したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

8月の反省

1おぐりん:2017/09/02(土) 08:58:26
今月は調子がよかった。

東大戦では10.74(+0.1)で走れたが、10+100の加速走では9.5台が出るなど、10.5台のタイムが出てもおかしくはないほど調子がよかった。

そのポイントは、骨盤主導の動きをすること。
最近は、脚をあげる意識は皆無で、ただ、骨盤を振り回して走っている。
でんでん太鼓の動きである。

フォームこそ汚らしく、速く見えないが、僕にはこれが合ってるのかもしれない。

あと2ヶ月でシーズンオフであるが、目標は学内記録更新と全日本インカレ標準の突破。

人生で一番、自分の実力とタイムに相関を感じるシーズンとなっているので、しっかりフォームを磨き上げ、10.5台を記録として出す。

5多田修平・・・・・・・・・・・と誕生日が同じしんちゃんだよ:2017/09/08(金) 13:00:34
夏合宿はオフ明けということもあってかなりリフレッシュした状態で練習に取り組めました。
特に、短長パートで普段走らない人と一緒に競い合えて、楽しい5日間を過ごせたし、
動きの面でも300mはしっかり37秒台に乗せられる走りができていたため、体力面ではほぼ現役時並みに戻ったのかなとは思っています。
また、自分より速い人と競ったときに、「中間でのリラックスした走り」がかなり意識できたので、動きは大きく、でも力は使わない、効率的な走りのイメージがつかめたことも大きかったです。

・・・とは言ったものの、100mの調子が上がってこない今の現状には、焦りというよりも、むしろ諦め、一新したい思いが強くなっています。
試合前の調整を含め、今できる最高のコンディションで臨んだはずの東大戦のタイムは11.92で、試合後のビデオを見ながら受けたアドバイスとしては
・前半の30mで加速が終わってしまっている
・顎が上がってて腰が乗ってない
・ピッチを意識しすぎるあまり小さな走りになってる   などなど。
ただ、どれについても言えるのは、「少なくとも、意識の上では高校時代の走りはできている」ということです。
その動きと意識のズレの原因を早くはっきりさせるのが今の最大の課題です。

来月のテーマは、「多種目、他種目」への挑戦。
名古屋ではとにかく記録よりも楽しむ陸上を目指して、スタートラインに立つ高揚感、フィニッシュラインを過ぎる達成感をしっかり満喫します。
その分、選手のサポート、観察もいつもよりできるはずなので、高いレベルの人たちの動きも見ていきます。

6あんどう:2017/09/08(金) 14:35:13
8月の反省

東大戦 11"46

三商戦のときにくらべて、中間の動きが改善した。具体的には、競っている場面でも自分の走りに集中し、空中での脱力局面を作ることが出来た。しかしながらスタート〜加速はいまだよくならず、模索中である。

今月はけがをせずに練習を積むことができ、とくに夏合宿で加速局面を楽に速く走ることを意識した結果、少しずつ出きるようになってきた。
200ではさらに出力をあげて、かつ楽に速く走ることが最初の100くらいでは必要だと思うので練習でより再現していきたい。
動きはよくなっているはずなので、スピード練×筋持久で200に向けての調整を行いたい。

7ASADAZN:2017/09/09(土) 07:14:25
合宿の途中からフォームの改善に取り組んだ。
腕振りが硬くなってしまう点やつま先接地になってしまっている点は少しずつではあるが、改善されてきたように感じる。
そのおかげで後半が少し落ちにくくなったような気がする。
ただ、接地を意識しすぎてピッチが早くなり過ぎてしまっているのでそこはまだ改善の余地があるかと思う。
東大戦でも11.59だったのでまだまだである。

9月からは短長で長めの距離を走っていきたい。
筋持久力をつけるのはもちろんだが、フォームもしっかり意識しながら走る。最近は自分の体力の無さを痛感しているので、最低限練習を全てこなせるほどの体力はつけたい。

8ヒロッテ:2017/09/11(月) 14:45:41
8月はやはり東大戦中の前腿の怪我をしてしまったことが大いに反省すべき点です。
7月のオフにあまり走れず、フォームが崩れてしまった中で、合宿で無理に追い込もうとした結果、ガタがきていた。本来ならば東大戦で棄権すべき状態であったが、押しきって出場したことで違和感が怪我へ変わってしまった。

27大も棄権させて頂くということで、本当に申し訳ないですが、何とか名大戦に向けてあわせていこうと思っています。
最近怪我とは疎遠になっていたことで、ストレッチなどのケアを疎かにしていたので、基本を見つめ直していくきっかけにしようと思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板