したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腎不全と闘う猫@避難所 2

1わんにゃん@名無しさん避難所:2016/11/04(金) 11:42:34 ID:KjPFU8ok
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

荒らし対策は>>2
過去ログは>>3-6
参考サイトは>>7
病期分類は>>8

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/

※前スレ
腎不全と闘う猫@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1467813729/

905わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 16:56:50 ID:HWu5OR/I
>>903 >>904 そうですかぁ。う゛ぅ、、、やはり下手なのかな私。
不器用な自分でもできるかなーとお話ししたから
丁寧に教えて下さっているのかも。(もしくは本当に私がド下手か、頼りないか)
みんな覚え早いんですね。すぐ実行とはすごい!!
意外にそんな不安に感じなくてもOKなのかな。

費用も毎月かさみ、給料の殆どが消費されてるもんで
自宅輸液になれば、楽になりそうですよね・・・
しっかりしなきゃだよー。。。
少しづつ痩せてく我が子のために、気合い入れ直しだー。

906わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 17:24:26 ID:8.RZxdj2
>>905
私は二回練習させてもらい、不安が残る中「とりあえず習うより慣れろだ」的な感じで自宅輸液スタート。
結局うまくいかず、また二回程練習させてもらいに行きましたよ。
それでも逃げられて失敗や猫が怯えて引きこもってしまうなどがあって、半年ほど通院して輸液してもらうというヘタレっぷりw
こんなのもいますのでご安心を。
あ、今は私も猫も慣れて自宅でできてますよー。

907わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 17:43:25 ID:HWu5OR/I
>>906 そっか。失敗して不安なら、また先生に指導を仰げば良いかぁ。
習うより慣れろ、ですね。

余生をゆっくり過ごしてもらいたいから、早く覚えて自宅でできるよう
がんばります。

908わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 18:16:24 ID:SkBb16h2
>>907
うちは2回。
当初の予定では初回、獣医さんに見本やってもらって2回目から自分でやる予定だった。
でも、いい先生なんだけど、うちの子はその獣医さんを嫌ってて、先生が上手く輸液出来なかったから、初回から先生の前で自分で輸液した。
2回目は来なくていいって言われたけど、念のためもう一度見てもらった。
プロの獣医さんでも上手く出来ない事もあるので、あまり気にしなくてもいいと思うよ。
ある程度教えてもらったら、後は場数だけだよ。

909わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 18:38:47 ID:CtMYPlXA
うちも練習は2回
一度目は動画撮らせてもらって、何度も見返してイメトレしたよ
まあ今でもよく猫に下手くそ!って怒られるんですけどね…

910わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 18:47:02 ID:HWu5OR/I
みなさん、ありがとう。
2回の方が多いですね〜。
私の4回は、内2回が点滴の事前準備まで。残り2回が針刺し。
あと通しで1回練習かなーーと。
分けて教えて下さってるのか・・・

みなさんのお陰でやる気、元気!になりました。

911わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 20:08:01 ID:eKRQOGzo
私も2回だった。
最初の頃は針刺さったまま逃げられたりしたなぁ。
おばあちゃん猫3匹に補液してた時は、協力的やらせてくれて上手くできたんだけど
5歳で7キロの猫が肝臓の数値が上がった時、自宅で補液して下さいねって言われた時は大変だった。
ばあさんと違って力強くて大暴れで、馬乗りになって針刺したよ。
終わったらもう猫も私もへとへと・・・
こいつが将来腎不全になった時の事を考えたら憂鬱。

912わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 21:09:18 ID:SkBb16h2
自分>>908だげど、今日の輸液失敗した…
輸液自体はすぐ出来たんだけど、うちの子トイレ行きたかったみたいで、輸液中にお漏らしさせちゃったよ。
うちの子輸液に協力的すぎるから、我慢しちゃったんだね、ゴメンよ。
今横でふて寝してる…ご機嫌取りのシーバは食べてくれた、ありがとう…

913わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 22:01:16 ID:MRfjfwjI
うちは練習一回ですぐ自宅だったな
失敗したら連れてきていいからとにかくやってみようって
今考えたら当時cre9行ってたからのんびり練習してるような
余裕はないって判断だったのかも
最初は猫も弱っててじっとしてたから上手くできてたけど
一月くらい経って元気になってきてからしばらくが戦いだったw

>>901
その数値でシーバもk/d 缶もペロッと食べるなんてすごいね!
それだけ生きようとする力のある強い子だからきっと今度も
数値下がってくれると信じてるよ
調子よくなりますように

914わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 22:35:03 ID:ACTlQLZ.
うちは毎回病院でやってもらってる
獣医さんからも自宅輸液の話は出てこない
一回2980円だから通院も無理ではないんだけど
やっぱり猫が怖がるから家でやれたらなぁ

915わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 23:16:00 ID:BA7CzFto
一回病院でやり方見ながら説明してもらっただけで
あとは家でやってる
抱っこも嫌がるバー様だけど点滴の時だけはゴロゴロ言ってて大人しくしてくれるから助かるわ

916わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:19:09 ID:SvjJuzDc
>>898
病院に行く度、これでもかとロイカナとjpサンプルくれて助かりました(そんなに食べられないので十分な量)
申し訳ないのでお断りしたら、「ロイカナは一杯試供品くれるので大丈夫、ヒルズは置いてないので買ってもらわないといけないんですけれど・・・」と、言っててヒルズは力入れてないのかなぁと思ってました
なるほど・・・

917わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:24:10 ID:SvjJuzDc
>>900
動物病院の領収書が必要なんですよね
ホムセンやネットで買わないように気を付けないといけないですね

918わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:25:44 ID:SgljN9Hw
うちは病院での補液は先生がシリンジ2本に何か入れて持ってくる
ピンクの液体と黄色の液体
パックじゃないから持ち帰りはできないかな?
週2回で徒歩5分の所だから、通院の手間はそんなにかからないからいいけど

919わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:36:53 ID:O9ut4lyI
インスリンの注射も練習1回だけだったわ…
下手したら注射が原因で死なせてしまう可能性もあるからめっちゃ不安だったw

920わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 07:18:50 ID:rmsP1nzk
>>918
ピンクはビタミンB12、黄色はB1かなー。うちは毎日輸液だけど月1でB12入れてるよ。

921わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 08:06:27 ID:GBvBh/.w
>>920
横だけど、ビタミンは自宅で入れてるの?

922わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 08:15:58 ID:t2NbLUJI
みんな輸液練習回数など教えてくださりありがとう。
多分今日が最終練習日かなー
いよいよ自宅デビューか、ゴクリ。。。

途中失明してしまってるのが分かったりと
私の気持ちがちょっとついて行けなくて
やや疲れ気味だが、通院頻度少なくなれば楽になるかな
弱気になることあるが、ここで元気貰ってる。
皆さんもご自身のどうぞお体大切に。

923わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 08:50:04 ID:PEYGO/ts
>>913 ありがとう。
スマホなんでID変わってるけど>>901です。>>912でもあります。

うちの子は4才で発覚した若年性なせいか、身体が慣れてるみたいで、CRE9台でも普通に動けるし、爪とぎ毛繕いも普通にするんだ。
私は腎不全と4年の付き合いだから、結構のんきにしてるけど、結婚してから一緒に暮らし始めた旦那が私以上に落ち込んでる。
うちの子が寝てる横で同じポーズで寝転がって「代われるものなら代わってやりたい」と深刻だ。

輸液出来るの私しかいないから、嫌われるの覚悟で頑張って輸液するよ。

924わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 09:01:13 ID:8abfZ.TI
輸液は簡単だから、旦那にもやらせたら?

925わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 09:40:27 ID:SvjJuzDc
うちは嫌われるなら私だけにしようと、主人には撫でる役に徹してもらいました
点滴中ナデナデ、常にナデナデ
途中、主人にべったりになって辛かったけど、猫にとって安心できる人は必要かなあって

ごはんの皿持ってあちこちついて回って、たまの通院、毎日点滴一杯したから嫌われてると思ってたのに、最後は私の側に居て眠るようにいってくれた
何だか救われたような気がしました

>>923さんも頑張ってください、大丈夫、嫌われたりしないですよ!

926わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 10:18:27 ID:/gvTAlbA
だんだん、少しづつ悪くなってるの見てるのって、辛いですよね。
うちの子(20歳腎不全末期)、年末に一気に悪くなってからいったん持ちなおしたんだけど、ここ数日食欲下がってきて、
今朝早く食べたもの全部吐いて. . . その後落ちついてからも大好きだった健康缶ペーストに見向きもしなかったから、
「あぁ、もうダメか. . . ついに来たか. . . 」と思ったら何も手がつかなくて、気を紛らわそうと思ったら余計泣けてきて、
我慢しきれなくなってめそめそ泣いてたら、のそのそと目の前を横ぎっていって、じーっと見守っていたら、さっき諦めたごはん食べてくれた. . .
こんなんじゃ自分の精神が持たないよ. . . って思うんだけど、辛いのは猫の方が何倍も辛いんだよね。
悟りを開いてどーーーんと構えたいんだけど、とても難しい. . . . . .

927わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 11:05:48 ID:MNrnX6OM
>>926
病院はなんて言ってるの?
もう見送る時期に来てるって言われた?

928わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 12:03:57 ID:mXmOvvoE
病院で暴れてキレまくるのを見て、自宅点滴を提案したのは私の方。
最初は獣医さんからは、飼い主さんが嫌われちゃいますからダメですと断られた。
でも、先生が変わったらサラッとオッケー。
半端ないキレ方だったんだと思う。
自宅でやり始めたら、暴れないし、
嫌われもしなかった。
大丈夫ですよ。
獣医さんが言うより、猫は人を信頼する動物だと思う。
マイペースとか言われるけど、そんなことない。
結構我慢してるし周りにも合わせてるよ。
頭いいよ、こいつら。

929わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 12:32:33 ID:/gvTAlbA
>>927
ありがとうございます。
経験の長いベテラン院長からは、もう20歳超えてるからガクンと落ちることがあるかも、その時はしょうがないから覚悟してね. . .
と言われてるんですよね。
一応、徹底的に延命じゃなくて、なるべく苦痛を取り去ってあげる為の緩和治療ってことで、頭では分かっているつもりなんですけど、
心がまだというか全然追いついてなくて. . .
ついこないだまで数値が下がって良かった〜!って喜んでた矢先、ちょっと食欲なくなるとビクビクしてしまいます。
自分の方がメンタル鍛えなきゃダメですね。
どういうふうに心構えすればいいんだか. . . . . . ふぅ〜〜

930わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 13:18:21 ID:EUe6k4e2
>>929
すごくよく分かる
うちも20歳、年末に急激に悪化したのが最近ようやく少し持ち直した感じだった
なのに昨日は嘔吐が続いてご飯もほとんど食べられなくて
一旦良くなった時の喜びを知ってしまっただけに、再び体調悪くなってくるとたまらなく辛いよね
どうかお互い快復に向かいますように

931わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 14:28:01 ID:/gvTAlbA
>>930
ほんと、辛いですよね. . .
何にも手がつかないですけど、寝顔を見れるこの一瞬があとから宝物になると思って、
がんばります。
お互いに、一緒に桜が見れますように. . . . . . !!

932わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 21:00:51 ID:gflglD/6
うちの仔、あと数時間もいてくれないと思う。
二年ほど前からセミントラ服ませてたけど、今年に入ってから急激に衰弱した。
17歳半のじぃちゃんだけど、拾った時は離乳してない赤ん坊で、うちの犬や先輩猫たちも世話してくれて、うちで一番大きな体格になった秘蔵っ子だった。
お疲れ様でした。ありがとう。
うちにはもったいないようないい仔でした。
ありがとうね、ありがとうね。
ごめんね。

933わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 22:08:24 ID:/gvTAlbA
どうかあまり苦しまずに、おだやかな旅立ちができますように. . . !

934わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 22:15:13 ID:t2NbLUJI
私からも同じくお祈りをしてます。

935わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 22:39:22 ID:ZSfThL.I
飼い主さん猫ちゃん頑張れ
苦しくありませんように
優しいお迎えでありますように

936わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 23:17:33 ID:nNwsnkzo
どうぞ穏やかでありますように・・・

937わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 00:05:35 ID:XJhX4TtE
>>932
輸液もされていたのですか?
穏やかに召されますように。

938わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 01:37:00 ID:CVIQKEuo
>>937
最後は輸液ダメだよ。身体が吸収しないから浮腫むし肺に水が溜まって苦しみが増える。

最近だと人間でも老衰で息絶える人には輸液なんてまずやらない。鎮静剤で眠らせて送るのが多いよ。

939わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 09:30:13 ID:Mu.c/40k
皮下輸液して、すぐにコブが消えちゃうようになったけど、これは吸収されずらくなってきたから?

940わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 11:47:30 ID:FOJD6lxg
>>939
コブではなく、皮膚が緩んで全体にまわってるか、
タプタプもなく、尿として排出できているなら、循環がいいのかも

循環良くなると、吸収・排出も少し早くなる

浮腫むのは、吸収したけど排出してないから
血管内でたまってる

肺にたまるのは、吸収出来たけど排出できず、行き場が無くなって、肺・腹へ行く
量が多すぎると、肺腹に行くこともある

末期で本当に吸収されないと、点滴穴がふさがらず
ジワジワ漏れてくる

941わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 14:24:21 ID:X4RWSaiw
そういえばうちの子も以前は輸液後は片足が太くなってたんだけど、最近太くならない
どこに水分行ってるんだろう全体に回ってるのかな

942わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 15:13:56 ID:qzkhNrqM
>>941
針を刺した場所によっては、足に落ちずにお腹の方とかの皮下に液が移動する事もあるみたいですよ。

うちは皮のだぶつきなのか、輸液のせいでタプタプしてるのか見分けがつきにくかったので
吸収されているか、おしっことしてきちんと排出されてるかは体重も測って判断してました。

943わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 19:50:00 ID:Dcsz8kW6
18歳のおじいちゃん猫
先週から自宅輸液開始したんだけど、食欲なくてご飯たべてくれない・・・
歩く時もヨタヨタだし、見ていてつらい。

944わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 22:18:51 ID:QidUTNeY
>>943
つらいよね本当に
でも輸液で少しづつ体が楽になってくことを信じてやっていこう
吐いたり気持ち悪そうに口をシャリシャリいわせたりはしてないかな?

945わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 22:55:53 ID:zKxoYMmA
>>943
うちも自宅輸液開始時はそんな感じで、スープ飲むのが精一杯な感じだったけど、
1ヶ月経った今はカリカリ食べられるまでになったよ
続ければきっと少しずつでも楽になっていくと思う
飼い主さん頑張れ

946わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 23:00:04 ID:ITTPh0XI
>>943
とにかくなんでもいいから口に合うもの用意しよう
チュールやら缶詰やら、食べないと一気に弱るから
いろんな種類の餌を小さな皿たくさん用意して並べとくと
食べる元気があるなら自分から食べるはず

947わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 23:03:30 ID:Dcsz8kW6
>944
不慣れだけど、輸液がんばる
吐いたりはしてない。口をくちゃくちゃはたまにする程度かな
今朝モンプチパウチをちょこっと食べただけで、ずっと寝てる

948わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/02(木) 23:10:12 ID:Dcsz8kW6
>>945
うちもスープが精いっぱいな感じ。少しでも元気がでるよう輸液がんばる

>>946
いままさに色んな種類のものを買いあさって試してるとこ
ちゅーるも拒否られるけど、めげずに小皿にたくさん並べてみる

949わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 10:29:51 ID:GJ3GIq8c
ちゅーるは油で出来てるから、、、
調子よくないときに、油舐めろと言われても
食べたくないのかも

950わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 11:49:41 ID:h3/Rrkw.
>>943
うちも、食欲廃絶からの、毎日輸液100ml40日目で今、なんとか3種類くらい食べられるようになりましたよ。
(食べてくれなかったフードの残骸が山のようにありますが. . . )
がんばってーーー!

無理に食べさせすぎて(エスポー注射もして)、めでたく貧血状態は解消!されましたが、クレアチニンとリンが上がってしまいました。
これからはリンの防御に全力で挑みます。
リン吸着剤を使ってる方にお聴きしたいのですが、レンジアレンとカリナール、どちらが良いですかね?
他にも、良いリン吸着剤ってあるのでしょうか. . . ?
今、レンジアレン(&コバルジン)を使ってるんですが、変えてみようか迷っています. . .

951わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 12:39:25 ID:v3Cj6prM
>>950
いきなり質問ですが
エスポーどのくらいの頻度で打ちましたか?
どのくらいで貧血よくなりましたか?
pcv貧血の時はどのくらいでしたか?
質問ばかりでごめんなさい。

うちは今、昨年秋に尿毒症、貧血になり、少し回復して、
また先週尿毒症になってました。
かなり、へこんでしまいまして…。

よかったら教えてくださいよろしくお願いします。

952わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 13:55:51 ID:h3/Rrkw.
>>951
うちは、分かった時はすでにPcv20%で、クレアチニンも7超えてて食欲廃絶だったので神頼みでした。
最初週2回で打ちながら、食欲増進剤(ペリアクチン)を毎日飲んでもらって
本当は腎臓にはよくないa/d缶や一般食と療法食を混ぜて110kcal〜140kcal食べさせて、18日後に貧血は大分良くなり、その後注射の回数減らしましたが40日で38%まで回復しました。(計10回打ちました)
ただ、そのかわりクレアチニンがまた上がったので、うちも>>951さんと同じですよ。
先生いわく、たくさん食べさせるほど貧血は治るけど、食べた分だけ老廃物が増えて腎臓に負担はかかるので、
クレアチニンはあがる(尿毒症の症状が出る)のだそうです。
だから、難しいけどその間のバランスを保つのが良いそうで、うちは貧血にならないように週1でエスポー注射して、ほどほどに(100〜130kcal、a/d缶は止めて食欲増進剤はいざという時だけ)食べてもらいながら、
リンを吸着剤使ってセーブして、点滴は一日100mlから125mlに増やして(先生に相談済み)、
がんばってみようと思ってます。

一度良くなった数値が悪くなるのって、すごい落ち込みますよね. . .
でも波があると思うので、また、良くなるかもです. . . !
がんばりましょうね!

953わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 14:16:50 ID:7IDlR33I
>>951さん、うちの子も昨秋から造血剤(ネスプ)打っています。
種類が違うかもなので参考になるか分かりませんが、
スタート時はPCV17。
毎週血液チェックした上で、3週間週一で打ちました。
30%に上昇で一旦中止。

1ヶ月後、22%に下がりまた再開。
大体様子が分かったため、症状がなければ2週間毎の血液検査で
貧血の程度を調べ20%前後になったところで造血剤を打つといった
感じでやっています。


>>952さん
うちもa/d缶をあげています。が、最近また食欲低下し
食べる力が弱まってしまっています。

a/d缶なら一日何グラム程度まで食べてくれましたか?

うちの子は、10mlのシリンジで4本〜5本。
これが良い時で、悪い時は3本程度。
他にはあげていないです。

954わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 14:41:18 ID:h3/Rrkw.
>>953
a/d缶、少ない時で13g、多いときは40g食べてました。
先生は、a/d缶だけでいくなら、一日量の半分までならあげてもいいよ、と言ってましたが、
他にも食べてくれるようになってもガンガンあげていたので、ちょっとがんばらせすぎたのかもしれません。
今はa/dには見向きもしなくなってしまいました。尿毒症が進んだのか、臭いのキツいのは嫌みたいです。(やっぱりクレアチニンが上がっていました!)
さいわい、腎不全配慮の老猫用「健康缶」と療法食混ぜたのを食べてくれるようになったので、これを機に切り替えます。
>>953 さんの猫さんも、食べてくれるごはんが増えてくるといいですね. . . !

955わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 14:52:40 ID:7IDlR33I
>>954さん、ありがとう。
そうですか。そうすると今うちの子も40g程度は食べてますね。ただ
最近はなんとか頑張って食べて貰っているような状態です。
だめな時は、強制給餌で。

a/dが嫌になった可能性あるかもですね。
他にあげてもOKか先生に次回受診時に聞いてみます。
参考になりました。ありがとうございます。

956わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 15:25:16 ID:7IDlR33I
すみません。>>955さんの猫さんが、また食欲UPて良かったですね^^
これからも継続して食べてくれるようお互いがんばりましょう!

957わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/03(金) 17:55:38 ID:TrLP02r6
>>952
>>953
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

958わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/04(土) 13:27:45 ID:FY83JEXQ
951です。
返信くれた方々ありがとうございます。
昨日はエスポー打ちに行き落ち込み、書き込みあまりできなかったです、ごめんなさい。
詳しく教えてくださりありがとうございます。

うちは
最初6歳尿毒症クレアチン7、尿素窒素120、pcv21でした。

それから、皮下輸液毎日し、毎週エスポー1回でかなり数字的には良くなりました。
食欲はあまりなかったです。

最近吐くのが増えたので検査したら、
最初の尿毒症より悪くなってました。

それからエスポー回数増やしてますが、かなり厳しいといわれてます。
輸血も考えましたが、前居た子が腎不全で輸血してもすぐ貧血になり苦しそうだったので今回はやめました。

長々とごめんなさい。

959わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/04(土) 15:58:57 ID:KjcdnP3U
>>958 6歳. . . 若いのにつらいですね. . . . . .
猫さんはあきらめてないと思います。
やさしく声かけて、おでこやお背中なでなで、たくさんしてあげてくださいね。
わたしも、同じようににゃんこと並走がんばらなきゃなぁ。(. . . 2度目. . . T T )
>>958 さん、ここにも同類がおりますので、がんばってください。

960わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 00:52:50 ID:ciDkNwmE
すみません
今自宅初輸液なんですが、針を失敗してしまったんですけど、何回まで消毒でいけますか?

961わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 01:01:35 ID:lIKB1o8c
予備はありませんか?
一回使うと次スッと刺さらないそうですよ・・・

962わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 01:22:09 ID:ciDkNwmE
>>961
結局今日は失敗でした。。
あせって自分刺してしまいました。
練習のため全て一回分しか頂いてないためトライ出来ませんでした。。。
地味に落ち込みますね。
明日仕事で病院行けないし。。また頑張ります。
遅くに大変ありがとうございます。

963わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 01:31:03 ID:lIKB1o8c
>>962
まだ毎日ではない練習段階かもしれませんが、今日明日輸液出来なくても猫ちゃんは大丈夫ですか?
明日電話したら時間外対応してくれるかもしれないですよ

一発目なら大丈夫だと思いますが、962さんの手も消毒してくださいね

964わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 01:36:38 ID:qVNQWojo
自宅輸液始めて一ヶ月経ったんだけど、最初の頃より針刺すのに力が必要になった気がする
初めは抵抗もなくすっと刺さってたのが、最近少しぐっと押さないと入りにくくなった
毎日やってると皮膚がかたくなって入りにくくなったりするのかな?
一応微妙に刺す場所はずらしてるんだけど
それとも単に私が下手になったのか

965わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 01:49:34 ID:lIKB1o8c
>>964
ちょっと脱水気味になると抵抗があるかもしれないですね
刺す角度が段々ちがってきているとか
刺す方も緊張していてあまり感覚が分からなかったのが、落ち着いて出来るようになったからよく分かるようになったとかも

966わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 01:51:32 ID:ciDkNwmE
>>963
ありがとう。
明日は私の仕事で無理なんです。点滴した方がいいとは思うからキットだけでも再度出して貰えるか聞いてみる。
病院で二回も針刺練習したのにな。
夜分にすみませんです。

967わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 05:54:21 ID:fHsxbjOw
私は最初の1ヶ月位は針刺すの失敗してたから針は多目に貰ってたわ
針は多くあるに越したことはない

968わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 11:38:16 ID:t7hIKmko
ロイヤルカナンのエイジングプラスステージIIというフードをあげてる方いますか?

好き嫌い激しい猫なのでフードジプシー中です。腎臓にも配慮してリンの含有量少なめだからあげてみようかと考えてるのですが。

腎臓サポート等に比べて食い付きどうでしょう?

969わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 11:46:10 ID:DG/2DGik
>>968
うちは腎臓サポートより食いつきが良かったです。

970わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 12:25:06 ID:GJv9O8NQ
ちょっとパウチに混ぜてみよう……

971わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 14:27:42 ID:jJXr/mf2
質問ていうか…
尿毒症で皮下輸液してるんですが、ドライフード粉末にして、お団子にしてあげた方が消化がいいのかな…

猫自身が、
におったり口に入れようとしてるけど自力で食べれないから数日前から腎サポスペシャル10粒くらい一日に数回、投薬するみたいに喉に入れてるんだけど吐かなかったらいいのかな…。 
どうなんだろ。
猫はゴクリゴクリとのんでくれてますが、どうなんだろ。

972わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 16:48:58 ID:fHsxbjOw
消化というか1回につき団子で何個分あげられるかによる気がするなぁ
同じ10回でも20個分上げられたらお得だし
吐かずにゴクリゴクリと飲んでくれるなんていい子だね

973わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 17:14:47 ID:WiQX.Ans
>>969 有難うございます

買ってみることにします!気に入ってくれたらいいなぁ

974わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 18:00:47 ID:D0m/v0tI
あっためた方が消化がよい

975わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 18:02:08 ID:D0m/v0tI
針 5本位多めに処方しといて欲しいよね

マリオだって3upからのスタートだろ

976わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/05(日) 19:04:01 ID:Y3taTDaE
うちのところは、針多めにくれるなあ。
たいてい余る。
何本付けますかって聞いてくれる時もある。

977わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 01:58:38 ID:M7J1eWgM
うちのもうじき20歳のばぁちゃん猫はセミントラ服ませるとお腹を壊したりもどしたりする。
フォルテコールはそもそも心臓病の薬らしいし、BUNをかえって高くする事もあるとか。
今年4月に出るとかいうラプロスって薬はどうなのかな。
もう薬なんて服ませないほうがいいような気までする…
脱水を防ぐための点滴も静脈の血液を薄めて貧血にしたり、かえって脱水を起こす事もあるらしい。
何をやればいいのかわからなくなってきたよ。延命できるのなら何だってやりたいけど。

978わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 02:14:14 ID:5FsRKH5s
>>977
延命って言っても何処までするかで悩むよな

979わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 02:16:40 ID:iLcwNUVw
>>977
フォルテコールでBUNが上がるのは体質的に合わない子の場合なので、試しにあげてみてもいいんでは
うちは発覚時cre3.1だったのが、投薬だけで正常値まで戻って一年維持できてるよ

ここにいる人たちは新薬が出たら早速使ってみるのかな?
病院に言って取り寄せてもらうことになるんだろうか

980わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 02:28:08 ID:XPU62I8w
病院で、4月からラプロスを使ってもらう話してる
発売が待ち遠しい

981わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 05:34:11 ID:R5swswqI
そういえば「ようし、これにすがろう!」って意気揚々と買った粉末の飯が全く合わなくてありゃりゃとなった事思い出した
命綱、それなりに垂れてくれてるけどどれを握ったらいいのか、くじ引き要素がありけりいまそかり

982わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 06:46:51 ID:/E3/D8FA
>>971
確かに粉末にする、ふやかすなどした方が消化にはいいので、試してみてもいいと思います。
でも問題なく食べてくれるならそのままでも大丈夫ではないでしょうか。
猫さんと飼い主さんがお互いストレスなく続けられるやり方が一番いいと思うから。

におったり口に入れようとしてるなら食べたい気持ちはありそうですよね。
口内炎とかは大丈夫そうですか?
うちは一時期食べたそうにするのに食べないなぁと思ったら歯肉炎が悪化してました。
ウェットをペースト状にしたら食べ始めて、食欲復活しましたよ。

983わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 07:29:35 ID:sQZzuncs
粉末にしたらホントに消化良いの?
クッキーを丸飲みしても消化には変わり無さそうだけど

984わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 07:48:16 ID:PpRKwM9A
>>983
クッキー丸のみは、続けてても食道とか胃を痛めないかな?もし傷ついたら食べれなくなったりしない??

985わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 08:02:38 ID:/E3/D8FA
>>983
大きいままよりは細かくする、小さくするなどした方が消化にかかる負担は軽減されると思いますよ。
猫はカリカリ丸飲みしちゃうから仕方ないけど、人間の場合はクッキーはきちんと噛んで味わって食べてくだされw

986わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 08:15:51 ID:z28pbVl.
猫はドライフード丸飲み強制給餌でも喉痛めることはなさそう
でも大きい猫だったりするとたくさん食べさせるのは大変だ
うちは少しでも栄養とって欲しくてキドナ団子にドライ砕いたものを混ぜたり、きな粉みたいにまぶしてたよ、キドナの匂い嫌がったからもあるけど

987わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 13:33:24 ID:mQ7vdNJA
>>980
おいくらぐらいかしら
月1万円以内だと助かるんだけど

988わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 14:13:51 ID:nQXPYrXc
>>976
うちも引っ越す前までの所では多めにくれてました
引っ越した今の所ではくれない
言ってみようかどうかモジモジしながらいつも言えない

989わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 15:05:36 ID:5v8omz3Y
>>988
遠慮しないでも大丈夫ですよ

990わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 16:03:29 ID:JDAAMveo
新スレを作りました

老猫な日々@避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1486364334/

ここと同じものをはったつもりがエラーでurlがはれませんでした

991わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 16:04:37 ID:JDAAMveo
>>988
言えばおおかた予備をくれるよ

992わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 16:09:05 ID:JDAAMveo
新スレ老猫で作ってしまいました(〃ω〃)
正しくは

腎不全と闘う猫@避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1486364769/

993わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 16:19:04 ID:NS02QOn6
ラプロスって錠剤なんだね。
飲ませるの難しそうだなぁ

994管理人★:2017/02/06(月) 16:21:46 ID:???
>>990
>>992
新スレ作ってくださって有難うございます
しかし今の>>2は荒らしによって改変された文章が入っていますので立て直させて頂きますね
過去スレも貼れなくなっていましたので過去スレスレで対応させて頂きます
本当に申し訳ありません

995管理人★:2017/02/06(月) 16:30:28 ID:???
腎不全と闘う猫@避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1486365832/

新スレです
お騒がせしましたm(_ _)m

996わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 16:30:54 ID:cBWcyxKk
>>990乙です 

猫のことだけに集中力していたいところを
病院の傾向とかに地味にしょんぼりしたくなね
自宅輸液文化ががっつり根付いたらどこの病院ももっときめ細やかに、針本数を先回りして配慮して多めに
とか家政婦の三田並にニーズに応えてゆくんだろう

21世紀世紀今時分は自宅輸液許可してくれるだけで御の字だけど 

うちんとこは管理きちんとやりたすぎて針こまめにしか出してくれないから、「覚醒剤やらないから針多めに売ってくれ」と口走りそうになった

997わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 16:46:27 ID:APqEz1JU
idかわりましたが988です
次回予備をお願いしてみます ありがとう

998わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 17:00:04 ID:APqEz1JU
いま、ビタミンの黄色の液体を白シャツに飛ばしてしまった
濡れ布巾でこすったけどとれない
やばい洗濯でとれるかな〜

999わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 17:31:55 ID:APqEz1JU
場違いな質問ですみません大丈夫でした
ちょい焦りました〜フウゥ

1000わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/06(月) 17:34:55 ID:Xc7O8OiE
1000なら皆の猫ちゃんがご飯いっぱい食べられる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板