したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腎不全と闘う猫@避難所 2

1わんにゃん@名無しさん避難所:2016/11/04(金) 11:42:34 ID:KjPFU8ok
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

荒らし対策は>>2
過去ログは>>3-6
参考サイトは>>7
病期分類は>>8

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/

※前スレ
腎不全と闘う猫@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1467813729/

834わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 10:24:22 ID:ToBsWQLU
苦い薬は一番小さいサイズのカプセルをさらに錠剤の大きさにカットして、その中に入れて飲ませてる

835わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 13:04:00 ID:jsNSwU0s
ウチもカプセル派
「ペッ!」と吐き出されてもカプセルが溶け切らない限りリトライできるし
泡ブクブクにもなりにくいから

836わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 14:15:35 ID:0ZezushI
シーバの端っこをカットして中のクリームを爪楊枝で取り出して代わりに薬を入れて最後にクリームで蓋をする...
ってやり方をネットで見た
なるほどーと思ってやってみたらシーバの中は意外と狭くて、粉末にしたガスターは全然入らなかったよ
でも1/4カットの食欲増進剤ぐらいなら入るかも...

837わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 14:20:31 ID:MsPTgBwQ
>>836
それやってたけど、上手いことペッって出しちゃう
そしてそれから疑ってしまって、貴重な食べるカリカリが減ってしまいました・・・

838わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 14:34:42 ID:CEEDyThw
錠剤って誤嚥することないのかなっていつも心配になる

839わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 15:01:24 ID:35DpZ9OE
>>833
私もそんな感じで犬歯の後ろに両側から指入れて開けてもらってる

色々あるけど結局双方の慣れだよね
一年前は一粒入れるのに凄い時間かかって格闘してたけど
一年たって口あーんポイッごっくんって飲めるようになった
これ飲まなきゃいけないんだなって猫側が理解してくれるとお薬時間がぱっと終わる

840わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 15:12:34 ID:OFLSO84.
オブラートで包んで飲ませたのにいつの間にか吐いてあって笑った
飲んだフリをするんだなあ
シーバも一回だけやったけどバレて警戒してしばらく食べてくれなくなっちゃった
小さいカプセルやったことないから試してみようかな

841わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 18:39:46 ID:XnGw0BJE
>>838
怖いよね。
夫が飲ませようとする時、赤ちゃん抱っこして思いきり上を向いて飲ませようとするから、ぞっとする。

842わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 08:44:05 ID:QkWpsW.w
ペリアクチン飲ませたら、全く食べなかったのが、ティースプーン一杯くらい食べた
けど徘徊したり鳴いたり落ち着かない、飲む前は食べなくてもゆったりと寝てたのに

フォルテコール飲み出したら食欲無くなったんだよね、薬は中断したけど不安が募る
通院輸液を5日間続けてるけど、上にもあったけど点滴のしすぎも良くないのかな

843わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 10:12:09 ID:OFN4bgfY
フォルテコール始めて2週間だけど、うちも急激に食欲なくなってきた
寝たきりとかそこまで弱ってるわけではないのに
強制で与えてるキドナがメインになってる
食欲不振はキドナのせいかもなのか

とりあえず1ヶ月続けてみて薬替えるかどうかということになってるけど心配になってきた

844わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 15:19:11 ID:Eij0cogg
壊れたんだから新しいの買えばいいのに

845わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 20:24:11 ID:CEale04M
カプセルもやった、オブラートもやった。全部ダメ
スプーン投薬が一番吐き出さないし、泡も吹かない。
猫は苦さの味覚に敏感かもね。

846わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 21:14:59 ID:It2mhtLU
カプセルはどんな感じであげてたの?
カプセルはダメで普通の投薬はOKってのは???ってなる

847わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 21:57:29 ID:PS8ufQz.
スプーン投薬ってこの飲ませ方だよね?
https://youtu.be/seoN-GckjpY

薬そのものの形状あれこれ変えるより
スプーンを使って水と一緒に飲ませられるかどうかが一番確実だと言ってるんじゃないのかな

私もスプーン投薬できればいいけどサラサラな水だとなかなか難しくて
らくらく服薬ゼリーやおくすり飲めたねを買ってみようか悩んでる

848わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 21:58:15 ID:PS8ufQz.
↑解釈違ってたらごめん

849わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 23:36:16 ID:bI3IobKk
らくらく服薬ゼリーって猫に食べさせても大丈夫なの?

850わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 00:09:28 ID:sURTZUVE
>>849
らくらく服薬ゼリー
原材料名:エリスリトール/還元麦芽糖水あめ/寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)/酸味料/乳酸カルシウム/香料/甘味料(ステビア)/クチナシ色素

やばそうなのある?
甘味料が多いからお腹グルグルしやすいかな?乳酸カルシウムはペット用のサプリとしてもあるから問題ないと思うんだけど
成分より味ついてるのが厳しいなーと思ってたら味なしゼリーを見つけたからダメ元でそっち買ってみるかも

851わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:39:34 ID:6hiK8GQw
>>846
カプセルは一番小さいものを探して錠剤を潰し小分けにして与えたけどカプセルのデンプンが柔らかくなり舌にくっつくから噛むのです。噛んだらもうダメ。
オブラートも舌に着くから、同じくダメ。

>>847
やり方はほぼ一緒だけど、水は錠剤と一緒に使わない。
錠剤はそのままが良いです。
水や唾液で錠剤が溶けて舌で苦味を感じると泡を吹いてグチャグチャして吐き出します。

コツはスプーンで、舌の根元の味覚を感じない所に錠剤を置くイメージです。
すんなりごっくんすると思いますが、 シリンジで後追いで水を飲ませます。

852わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:42:56 ID:qleS88og
>>851
カプセルもオブラートも水にくぐらせてからじゃないとくっつくよ

853わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:44:27 ID:6hiK8GQw
うちの子供が薬を飲む時に水を後から飲みます。
「水と一緒だと苦いから」それにヒントを得ました。

服薬ゼリーより、無塩バターをスプーンで削ってその削りバターで錠剤を包む事ほうが好んで飲み込みますよ。

854わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:45:22 ID:6hiK8GQw
>>852
くぐらせてもくっつきましたよ。

855わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:51:25 ID:6hiK8GQw
>>847
補足です。まさにその動画の通りですが
その動画は、薬の代わりに水を与えているだけであって、本番の投薬の時は素の錠剤のはずです。
水と錠剤を同時にスプーンで与えると必ず失敗しますよ。

856わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 14:04:24 ID:6hiK8GQw
12歳の時に腎不全を発症、クレアチン5.0で余命2年と言われましたが、今は荒らされていますが、あちらのスレでいろいろ教えていただき、16歳を超えて体重の減少はあるものの食欲と元気は落ちません。

良い医師との出会い、自宅の皮下輸液、セミントラ、カリナール1.2、ネフガードをつづけて、まだまだ生きていてくれそうな感じです。
その節はありがとうございました。

857わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 14:58:25 ID:sURTZUVE
>>855
動画ではスプーンに水すくった上に
カプセル乗せて飲ませてますよ
スローでアップにもなるし
カプセル飲ませてるのがちゃんと見えますが

858わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 15:00:59 ID:052EosaY
ふと気づいたらうちの子が15歳になるまで、
あと2ヶ月ちょっとだ。
よしよし、迎えられそうだな。

859わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 15:21:41 ID:rGvmgOfA
>>855
必ず失敗するとかちょっと言い過ぎ
実際それで上手くやってる人もいるわけだから
あと「クレアチニン」ね

860わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 15:37:00 ID:j4X4Kfy2
医師から明確に告げられた訳ではないけど、うちの子は数値的におそらくステージ2。
このスレでいろいろ勉強させて貰ってます。

このスレで名前が上がる薬を、うちの子も今後使用する可能性があるんだろうなと思いながら見ていました。
ふと、一年ほど前から投与し始めた薬を見たらFortekorと書いてある…

これか!これがフォルテコールか!

血圧の薬と聞いていたので(そして日本語明記じゃなかったので)気が付かなかったよ… (-ω-;)

これを投与し始めてから劇的に元気になったので、これまで血圧高くてしんどかったのかと思ったけど。腎臓病や心臓病にも効果ある薬だったんですね。

861わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 16:07:23 ID:j1XMPI7.
まぁ投薬については猫それぞれってことで良いではないか

862わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 16:19:49 ID:7A1C.Le6
「いつか処方されるようになるかも」と思っていたら、既に処方されていたでござる…という間抜けさに気付いたというお話です(^_^;)

863わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 18:07:25 ID:0GIQlHMY
うちの子は口が小さいからスプーンは役だったよ。
水と一緒はやらないな。

864わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 19:26:35 ID:6hiK8GQw
いろいろ試してみると良いさね。
私は時間をかけて知りうる限り全部やった上でスプーンがベストだった。ただそれだけの事。

865わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 19:55:27 ID:H56lrOJ.
今は100均に投薬器もあるね

866わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 20:02:42 ID:Sp20jAf.
うちのベストは100均のゴム引き手袋
単純に口の中に指入れて舌の奥へポン

867わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 20:33:35 ID:6hiK8GQw
投薬器もやりましたぞ。

868わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 20:38:45 ID:6hiK8GQw
フォルテコールとセミントラがほぼ同じ効能なので、セミントラに変えてもらって、ネフガードをスプーンで入れてからセミントラで流し込んでますね。
同じシリンジで水を吸って与えると、セミントラを勿体無く与えられますよ。

869わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 22:58:44 ID:rZvOT7Oc
ううっ うちの13歳オスの嘔吐にめげそうだ・・
水っぽくてしかも大量だから恐ろしい・・ ねこのゲロじゃないみたい。
ガコッガコッ、ボシャァァァ〜〜!!っという音とともに、ほんとうに大量に吐きます
1回につき、2、3箇所の池が出現・・
部屋じゅうに広がる、生臭〜いニオイ。

水をけっこう飲むせいもあるだろうけど、こんなに胃に溜まってしまっているのは異常だよなぁ。

腎不全との診断を受けていますが、食欲は異常なほどあります。
おしっこもすごく多く、1時間に1回くらいしています。
ウンチも1日2回くらい、このウンチのあとの嘔吐も度々ある。

ボミットバスターは飲ませても効果はありませんでした
ガスター飲ませてあげたら変わるかなぁ
カーペットなのでもうシミだらけですorz

長文失礼いたしました。

870わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 23:34:26 ID:SH9hCiDg
>>869
うちはプロナミドを処方してもらってます
腎不全が発覚した時の酷い嘔吐も、膵炎の時の嘔吐にも、体質に合っているらしく良く効きました
早くいい治療法が見付かるといいですね

871わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 00:51:22 ID:1fyKM2Fc
>>869
胃酸抑制剤きくんじゃないかな
吐くのみてるのはツラいよね
ぜひお医者さんに相談してみて下さい
みんなで頑張りましょ

872わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 01:55:33 ID:Wvfz3jPw
>>869
嘔吐の原因は何だと言われてるのかな
検査数値が分からないから何とも言えないけど、食欲があるのなら尿毒症による嘔吐って訳ではなさそうだよね
まだ体力のある年齢だし、詳しく検査してみたらどうだろう
上にもあったけど、何が元で吐いてるのか突き止めないまま制吐剤はあまり良くないと思う

873わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 02:44:41 ID:pP79Hvog
>>869
出て来るのが本当に水だけならだけど…
うちは多頭なんだけど、腎不全じゃなくても歳取ると食道〜胃の容量が減る?のか、
水分多く摂らせると吐くようになった子が居る。
うちは缶詰とカリカリ混ぜて食べさせてるんだけど
缶詰の割合多いと吐いたり、水分多めのペースト系だと吐いたり。
色々検査もしたけど病気もなくて、老化現象でしょうと。
まぁ人間でも歳取るとたくさん入らなくなるからねぇ。
一気にたくさん食べさせない、飲ませないを心がけたら嘔吐は減った。

ただ>>869さんの、>食欲は異常にある、っていうのが…
異常な食欲、多飲多尿、嘔吐、って
甲状腺機能亢進症にも当てはまる症状なんだけど検査したことある?

874わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 02:57:01 ID:pP79Hvog
うちの猫、数値的には腎不全初期を2年程保てているんだけど
ここ最近さすがに飽きたのか療法食ほとんど食べなくなってしまった
ロイカナヒルズだけじゃなく、ここのテンプレに出てるようなのは
ひととおりローテでだましだましやってきたんだけど…

数値も末期で元気もないし、いつまで生きられるか…みたいな子なら
もうなんでもいいから療法食なんかにこだわらず食べさせるけど
(実際前に看取った子も腎不全で、最後はなんでも食べるものは食べさせた)
数値的にはまだ初期で全身状態も悪く無い
そんな子に対してある種あきらめの方法を取るのはためらわれるけど
腎不全で看取りの経験もあるからこそ、療法食にこだわらず
食べられるうちに食べられるものを食べさせてやったほうが…とも思う。

みなさんだったらこの場合どうするかよかったら聞かせてほしいです
ちなみに、普通食の缶詰少量をお湯でのばして
療法食のカリカリと混ぜるという方法で2年ほどやってきました。
今はそれではひとくちふたくちしか食べません
缶詰を増やしても、カリカリを選り分けて缶詰だけ食べます
ちなみに療法食のウエットは全く食べず砂かけです
数値的にも状態的にも特に悪化はしていなくて
ためしに他の猫にあげてる普通食あげたら完食でしたので
具合が悪くなったから食べないというわけではないようです。

875わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 06:53:29 ID:5VYupu4M
療法食であることより食欲あってよく食べることの方が
元気でいるために重要だと思う
美味しいって最高の幸せでしょ
サプリ併用して普通食気分よく食べてもらって
また少しずつ療法食試せばいいじゃない

876わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 07:32:12 ID:N63oyT5k
うちも、療法食食べなくなった時、リンの数値おさえるサプリ使って(うちの場合はレンジアレン)食べてくれる普通食あげて. . .
と先生に言われました。あとコバルジンも併用してましたね。
あと、その食べてくれる普通食にもめげずに1/3くらい療法食を混ぜてました。(半分以上混ぜるとバレた))

877わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 10:36:16 ID:8E84sdfg
うちも療法食食べなくて痩せてきたので、普通食&ネフガードです。
それでもう数年経つけど、数値は殆ど変わらず特に悪化もせず。

こんな事言うと乱暴過ぎて怒られるかもだけど、別に療法食食べなくても問題無いんじゃないかと思ってしまう。

一応高齢猫用のフードやなるべくリンの含有量少なめのを選んでいるし、ネフガードも与えてるから進行を遅らせる事が出来てるのかもしれないけど。

878わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 10:58:07 ID:1fyKM2Fc
療法食はあくまでご飯であって薬ではないのだからそこまでこだわらなくてもいいのかな思うなにしろ食べてくれることが一番
うちは既にステージ4だけど療法食はドライウェットとも全滅だからもうシニア用のものあげてるよ(サプリはキドキュア)
あと免疫力向上と便秘予防のためにアウレオEFforPETをちゅーるに混ぜて与えてる

879わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 11:00:36 ID:Wvfz3jPw
>>877
そんな気がする
うちも老猫用普通食と投薬だけで3年間くらい同じ数値保ってるし
ものすごく量食べる子でなければ療法食にはこだわらないかなあ

880わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 18:44:52 ID:i1py8ppY
急に以前みたいにご飯の催促をしてくれるようになったんだけど、
ご飯を出すとこれじゃない!!と言われる・・・
以前好んで食べてたものを出しても違う!と・・・
渋々他の物をなんとか食べてはくれるんだけど
たくさん食べて少しでも体重増えてほしい。
これが食べたい!って教えてくれたらいいのにってほんと思う

881わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 18:52:35 ID:.smsrN/I
うちは療養食食べなくなってからだんだん数値が悪化したよ。
クレメジン、フォルテコール、レンジアレン服用中、輸液は1日おき。
ハッピーキャット食べるようになってちょっといいような…
食べてくれるのが一番だとは言われてます。

882わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 19:05:46 ID:5VYupu4M
食べなくなるとあっという間に
坂道転がり落ちるみたいに弱っていくんだよ
1ヶ月前は元気だったのに。ご飯催促してたのに。
来年も一緒だと思ってたのに

883わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 19:08:50 ID:xQ6rh5wY
>>882
だね…

884わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 20:06:13 ID:ekChR6UQ
人間みたいに高カロリー輸液できればいいのにね…

885わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 20:44:03 ID:D5/XcemM
また、箱が変わったら療法食を食べなくなった。
こんなに味覚に敏感な奴だとは。
私が匂いを嗅いでも違いは全くわからない。
どうなってるんだ、こいつの鼻は。

886わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 21:19:34 ID:/0RiOL.k
昨年末にじいさまを看取った>>593です。
あたたかいお言葉をくださった方々ありがとうございました。
じいさまのごはんの心配や輸液、投薬などやる事が無くなってしまってちょっと抜け殻になってました。
頑張ったじいさまに恥じないよう前向きに頑張っていかないとですね!(と言いつつメソメソ…)

>>874
うちは一度数値がcre4まで急上昇したのをきっかけに療法食をやめました。
17歳という年齢的にも、もう好きな物を食べさせてあげたいと思ったのと
いつかくる食欲が無くなる時の為に、これだけは絶対食べてくれるって物を探しておきたかったのです。

普通食にしてからも輸液を開始したこともあってか数値も下がり、亡くなるまでの2年間それほど数値が上がることはありませんでした。
最期も腎臓というより心臓の方が先に限界がきたのかなと感じます。

うちもウェットしか食べない期、カリカリしか食べない期とコロコロ変わりましたよ。
お魚系ばかり食べると思ったら次はお肉系ばかり食べるとか好みもコロコロ変わる。
一時的に他のごはんを食べていても、また気が変わって療法食を食べてくれるようになるかもしれませんよ。

887わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 22:42:45 ID:pP79Hvog
>>874です、みなさまレスありがとう

もちろん、食べてくれるのが一番で
食べられなくなれば転がるように悪くなるのは理解しているんだけど
「状態が悪化したから食欲がなくて食べられない」のではなく
完全に飽きて食べなくなったから迷ったんだよね。
うちのはそこまで高齢でよぼよぼってわけでもないし
2年間うまいこと療法食食べてたから数値も低く保てたのかな〜ってのもあって。
あきらめつかなくなっちゃってたのかも。

でもやっぱこのまま療法食にこだわっても痩せちゃうから
普通食混ぜながら、まぁ混ぜても無理なら普通食だけでもいいやって
色々試してみます。>>886さんの言うように
いつか忘れた頃に試したらまた食べるかもしれないし。
いろいろやってみます、どうもありがとう。
それにしても、療法食がおいしくなれば一番いいのにな
なんであんなに食いつき悪いのかなー
数年前よりはマシになった気はするけど。

888わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 23:16:49 ID:FPu9ZnWM
飽きちゃったカリカリ、真空パック器で一食分ずつパックしておくと
あまり酸化せずに香りよく保存できて便利ですよ
たまに違うのあけると食いつき良かったり、やっぱりいつも食べてる方が
美味しいわーって食べだしたり

真空パック器自体が数千円するし結構場所取っちゃうのが難点ですが

889わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:19:52 ID:VCZtwEYY
一食分ずつってなると袋代も相当掛からない?
ハイバリアの袋じゃないとジップロックみたいに酸素通しちゃうし

890わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:32:33 ID:3oMWXOy6
療法食も一食食べきりの小袋出してくれないかなあ
多少高くついてもいいからさ

891わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:39:57 ID:VCZtwEYY
そんなの出て欲しいと思うけど
猫に寄って一食の量って違うから無理そうだよね

892わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:43:30 ID:3oMWXOy6
>>891
普通食で20gくらいの小分けになってるのって結構あるよね?
ああいうので良いんだけど
療法食だから作れないってことはないと思うんだよね

893わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:54:53 ID:e3qhSyqg
>>889
専用袋でなく国産のシーラー専門店の100枚入りをカットして使ってるから
1枚10円前後ですね(カットはめんどくさい)
人のものと兼用で使えるからいっかー的なノリで買いました(結局ほぼ猫専用)

894わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:04:49 ID:kbJdgNr2
少食ぶりに不安になったら軽々しく強制餌やってる
腎不全じゃないのにもたまにやってる
猫側に 隙見せれば我々ねこの尊厳を無視する恐竜だ と思われてるから逆に精神的にやりやすい    
向こうが怪獣化したら負けるけど今んとこみんな猫のままだし

895わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:13:02 ID:e3qhSyqg
>>892
前にロイカナとヒルズの方に話を聞く機会があって
高くてもいいから小分けパックを出して欲しいって希望をしたら
うちもヒルズさんも欧米が本社なので、大型種・多頭飼が多くて
数キロ入りの大袋が主力商品なんです
小分けパックの希望は日本くらいしか出ないのでなかなか
通らないんです、ってお答えでした

試供品作るラインで作ってくれればいいのにね

896わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:20:44 ID:VCZtwEYY
>>892
箱のシーバとか銀のスプーンみたいなのか
海外のメーカーは日本の獣医が要望出しても全く受け入れてくれないらしいから
可能性があるとしたら国内メーカーだろうね
粒が大きすぎるとか固すぎるって不満を訴えても全く反応しないらしい
ドクターズダイエットの会社は結構意見を聞いて改良してくれるらしいけど

>>893
飽きたご飯の有効活用としては良いですね
食欲廃絶すると次から次開けるからそんなのを捨てるのに比べたら持ってても良さそうですね

897わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:41:57 ID:3oMWXOy6
>>895,896
あーなるほど、海外メーカーの都合なんだね
国内メーカーにガンガン希望出した方が望みはあるか

うちもフードシーラーで小分けにしてるけど、消費期限どうしたらいいのかちょっと迷うな
>>893さんはどのくらいにしてますか?

898わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 04:43:50 ID:7ALIIWbo
>>895
最近ヒルズは試供品も作らなくなったと獣医が言ってた
その代わり食べなければ全額返金制度になったらしい
試供品のサイズ売ってほしい位なのに無くなるとは一体

899わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 08:34:31 ID:4Tsg56FA
>>602のやっぱ黒缶
を見て、食欲廃絶してた子にあげたら食べた

今まで好きだっただしカップも金缶とろみもダメだった、ねこまんま初めてあげたら一食だけ食べた
黒缶は続けて食べてるし、隠れてk/d缶やドライを細かくして混ぜてもいけるし、お湯を混ぜてもいけるし
黒缶スゲーーありがとう>>602

食べるようになったら徐々に減らして、いざという時のためにします

900わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 12:01:40 ID:ejKA3/SQ
>>895
そうだったのか
腎サポセレクションの2㎏を買いたいけど小分けになってないから割高の500gをいつも買ってる
それと、粒が大きいからもう一回り小さくしてほしいんだけどな
外人は大雑把だな

>>898
返金希望する人ってどれくらいいるんだろうか
手続きするの面倒くさくてそのまま捨ててしまいそう

901わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 13:31:34 ID:Aq/WyMHE
最近食欲ないなと数値上がってるだろうなあと思って、病院行ったらCRE9.2、Bun160、リン13だったよ。
カリカリはシーバ以外全滅だけど、k/d 缶にものすごい食いつく…1日の給餌量軽く食べるのと見た目は元気なのが救い。
腎不全4年目だし気温の変化が激しいとこの位の数値になるから、今回も数値下がって欲しい…

902わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 14:37:31 ID:HWu5OR/I
話しぶったぎりですみません。
ようやくそろそろ自宅輸液OK頂けそうな気配なんですが
皆さんは、病院で何回練習しましたか?

針刺すところまで入れて4回やらせて頂いたんだけど、まだかなぁ。
先生が慎重に教えて下さっているのか
はたまた私が下手でOKでないのか・・・
針刺す練習で先生が手ほどきで教えてくれるんだが、
それがこっぱずかしい・・・

903わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 16:22:06 ID:7ALIIWbo
>>902
1回練習して即本番だった
随分細かく教えてくれる先生なんだね

904わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 16:47:17 ID:5gVIkwso
>>902
うちも1回しか教わってないけど自宅輸液初日の1回しか失敗したことないよ〜。
先生に教えてもらったのはテントを作って45度に刺すって感じ。
初日は45度を忘れてたから針が皮膚を突き抜けちゃったけどそれ以来失敗したことないや。

905わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 16:56:50 ID:HWu5OR/I
>>903 >>904 そうですかぁ。う゛ぅ、、、やはり下手なのかな私。
不器用な自分でもできるかなーとお話ししたから
丁寧に教えて下さっているのかも。(もしくは本当に私がド下手か、頼りないか)
みんな覚え早いんですね。すぐ実行とはすごい!!
意外にそんな不安に感じなくてもOKなのかな。

費用も毎月かさみ、給料の殆どが消費されてるもんで
自宅輸液になれば、楽になりそうですよね・・・
しっかりしなきゃだよー。。。
少しづつ痩せてく我が子のために、気合い入れ直しだー。

906わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 17:24:26 ID:8.RZxdj2
>>905
私は二回練習させてもらい、不安が残る中「とりあえず習うより慣れろだ」的な感じで自宅輸液スタート。
結局うまくいかず、また二回程練習させてもらいに行きましたよ。
それでも逃げられて失敗や猫が怯えて引きこもってしまうなどがあって、半年ほど通院して輸液してもらうというヘタレっぷりw
こんなのもいますのでご安心を。
あ、今は私も猫も慣れて自宅でできてますよー。

907わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 17:43:25 ID:HWu5OR/I
>>906 そっか。失敗して不安なら、また先生に指導を仰げば良いかぁ。
習うより慣れろ、ですね。

余生をゆっくり過ごしてもらいたいから、早く覚えて自宅でできるよう
がんばります。

908わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 18:16:24 ID:SkBb16h2
>>907
うちは2回。
当初の予定では初回、獣医さんに見本やってもらって2回目から自分でやる予定だった。
でも、いい先生なんだけど、うちの子はその獣医さんを嫌ってて、先生が上手く輸液出来なかったから、初回から先生の前で自分で輸液した。
2回目は来なくていいって言われたけど、念のためもう一度見てもらった。
プロの獣医さんでも上手く出来ない事もあるので、あまり気にしなくてもいいと思うよ。
ある程度教えてもらったら、後は場数だけだよ。

909わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 18:38:47 ID:CtMYPlXA
うちも練習は2回
一度目は動画撮らせてもらって、何度も見返してイメトレしたよ
まあ今でもよく猫に下手くそ!って怒られるんですけどね…

910わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 18:47:02 ID:HWu5OR/I
みなさん、ありがとう。
2回の方が多いですね〜。
私の4回は、内2回が点滴の事前準備まで。残り2回が針刺し。
あと通しで1回練習かなーーと。
分けて教えて下さってるのか・・・

みなさんのお陰でやる気、元気!になりました。

911わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 20:08:01 ID:eKRQOGzo
私も2回だった。
最初の頃は針刺さったまま逃げられたりしたなぁ。
おばあちゃん猫3匹に補液してた時は、協力的やらせてくれて上手くできたんだけど
5歳で7キロの猫が肝臓の数値が上がった時、自宅で補液して下さいねって言われた時は大変だった。
ばあさんと違って力強くて大暴れで、馬乗りになって針刺したよ。
終わったらもう猫も私もへとへと・・・
こいつが将来腎不全になった時の事を考えたら憂鬱。

912わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 21:09:18 ID:SkBb16h2
自分>>908だげど、今日の輸液失敗した…
輸液自体はすぐ出来たんだけど、うちの子トイレ行きたかったみたいで、輸液中にお漏らしさせちゃったよ。
うちの子輸液に協力的すぎるから、我慢しちゃったんだね、ゴメンよ。
今横でふて寝してる…ご機嫌取りのシーバは食べてくれた、ありがとう…

913わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 22:01:16 ID:MRfjfwjI
うちは練習一回ですぐ自宅だったな
失敗したら連れてきていいからとにかくやってみようって
今考えたら当時cre9行ってたからのんびり練習してるような
余裕はないって判断だったのかも
最初は猫も弱っててじっとしてたから上手くできてたけど
一月くらい経って元気になってきてからしばらくが戦いだったw

>>901
その数値でシーバもk/d 缶もペロッと食べるなんてすごいね!
それだけ生きようとする力のある強い子だからきっと今度も
数値下がってくれると信じてるよ
調子よくなりますように

914わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 22:35:03 ID:ACTlQLZ.
うちは毎回病院でやってもらってる
獣医さんからも自宅輸液の話は出てこない
一回2980円だから通院も無理ではないんだけど
やっぱり猫が怖がるから家でやれたらなぁ

915わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 23:16:00 ID:BA7CzFto
一回病院でやり方見ながら説明してもらっただけで
あとは家でやってる
抱っこも嫌がるバー様だけど点滴の時だけはゴロゴロ言ってて大人しくしてくれるから助かるわ

916わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:19:09 ID:SvjJuzDc
>>898
病院に行く度、これでもかとロイカナとjpサンプルくれて助かりました(そんなに食べられないので十分な量)
申し訳ないのでお断りしたら、「ロイカナは一杯試供品くれるので大丈夫、ヒルズは置いてないので買ってもらわないといけないんですけれど・・・」と、言っててヒルズは力入れてないのかなぁと思ってました
なるほど・・・

917わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:24:10 ID:SvjJuzDc
>>900
動物病院の領収書が必要なんですよね
ホムセンやネットで買わないように気を付けないといけないですね

918わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:25:44 ID:SgljN9Hw
うちは病院での補液は先生がシリンジ2本に何か入れて持ってくる
ピンクの液体と黄色の液体
パックじゃないから持ち帰りはできないかな?
週2回で徒歩5分の所だから、通院の手間はそんなにかからないからいいけど

919わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 01:36:53 ID:O9ut4lyI
インスリンの注射も練習1回だけだったわ…
下手したら注射が原因で死なせてしまう可能性もあるからめっちゃ不安だったw

920わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 07:18:50 ID:rmsP1nzk
>>918
ピンクはビタミンB12、黄色はB1かなー。うちは毎日輸液だけど月1でB12入れてるよ。

921わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 08:06:27 ID:GBvBh/.w
>>920
横だけど、ビタミンは自宅で入れてるの?

922わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 08:15:58 ID:t2NbLUJI
みんな輸液練習回数など教えてくださりありがとう。
多分今日が最終練習日かなー
いよいよ自宅デビューか、ゴクリ。。。

途中失明してしまってるのが分かったりと
私の気持ちがちょっとついて行けなくて
やや疲れ気味だが、通院頻度少なくなれば楽になるかな
弱気になることあるが、ここで元気貰ってる。
皆さんもご自身のどうぞお体大切に。

923わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 08:50:04 ID:PEYGO/ts
>>913 ありがとう。
スマホなんでID変わってるけど>>901です。>>912でもあります。

うちの子は4才で発覚した若年性なせいか、身体が慣れてるみたいで、CRE9台でも普通に動けるし、爪とぎ毛繕いも普通にするんだ。
私は腎不全と4年の付き合いだから、結構のんきにしてるけど、結婚してから一緒に暮らし始めた旦那が私以上に落ち込んでる。
うちの子が寝てる横で同じポーズで寝転がって「代われるものなら代わってやりたい」と深刻だ。

輸液出来るの私しかいないから、嫌われるの覚悟で頑張って輸液するよ。

924わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 09:01:13 ID:8abfZ.TI
輸液は簡単だから、旦那にもやらせたら?

925わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 09:40:27 ID:SvjJuzDc
うちは嫌われるなら私だけにしようと、主人には撫でる役に徹してもらいました
点滴中ナデナデ、常にナデナデ
途中、主人にべったりになって辛かったけど、猫にとって安心できる人は必要かなあって

ごはんの皿持ってあちこちついて回って、たまの通院、毎日点滴一杯したから嫌われてると思ってたのに、最後は私の側に居て眠るようにいってくれた
何だか救われたような気がしました

>>923さんも頑張ってください、大丈夫、嫌われたりしないですよ!

926わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 10:18:27 ID:/gvTAlbA
だんだん、少しづつ悪くなってるの見てるのって、辛いですよね。
うちの子(20歳腎不全末期)、年末に一気に悪くなってからいったん持ちなおしたんだけど、ここ数日食欲下がってきて、
今朝早く食べたもの全部吐いて. . . その後落ちついてからも大好きだった健康缶ペーストに見向きもしなかったから、
「あぁ、もうダメか. . . ついに来たか. . . 」と思ったら何も手がつかなくて、気を紛らわそうと思ったら余計泣けてきて、
我慢しきれなくなってめそめそ泣いてたら、のそのそと目の前を横ぎっていって、じーっと見守っていたら、さっき諦めたごはん食べてくれた. . .
こんなんじゃ自分の精神が持たないよ. . . って思うんだけど、辛いのは猫の方が何倍も辛いんだよね。
悟りを開いてどーーーんと構えたいんだけど、とても難しい. . . . . .

927わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 11:05:48 ID:MNrnX6OM
>>926
病院はなんて言ってるの?
もう見送る時期に来てるって言われた?

928わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 12:03:57 ID:mXmOvvoE
病院で暴れてキレまくるのを見て、自宅点滴を提案したのは私の方。
最初は獣医さんからは、飼い主さんが嫌われちゃいますからダメですと断られた。
でも、先生が変わったらサラッとオッケー。
半端ないキレ方だったんだと思う。
自宅でやり始めたら、暴れないし、
嫌われもしなかった。
大丈夫ですよ。
獣医さんが言うより、猫は人を信頼する動物だと思う。
マイペースとか言われるけど、そんなことない。
結構我慢してるし周りにも合わせてるよ。
頭いいよ、こいつら。

929わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 12:32:33 ID:/gvTAlbA
>>927
ありがとうございます。
経験の長いベテラン院長からは、もう20歳超えてるからガクンと落ちることがあるかも、その時はしょうがないから覚悟してね. . .
と言われてるんですよね。
一応、徹底的に延命じゃなくて、なるべく苦痛を取り去ってあげる為の緩和治療ってことで、頭では分かっているつもりなんですけど、
心がまだというか全然追いついてなくて. . .
ついこないだまで数値が下がって良かった〜!って喜んでた矢先、ちょっと食欲なくなるとビクビクしてしまいます。
自分の方がメンタル鍛えなきゃダメですね。
どういうふうに心構えすればいいんだか. . . . . . ふぅ〜〜

930わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 13:18:21 ID:EUe6k4e2
>>929
すごくよく分かる
うちも20歳、年末に急激に悪化したのが最近ようやく少し持ち直した感じだった
なのに昨日は嘔吐が続いてご飯もほとんど食べられなくて
一旦良くなった時の喜びを知ってしまっただけに、再び体調悪くなってくるとたまらなく辛いよね
どうかお互い快復に向かいますように

931わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 14:28:01 ID:/gvTAlbA
>>930
ほんと、辛いですよね. . .
何にも手がつかないですけど、寝顔を見れるこの一瞬があとから宝物になると思って、
がんばります。
お互いに、一緒に桜が見れますように. . . . . . !!

932わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 21:00:51 ID:gflglD/6
うちの仔、あと数時間もいてくれないと思う。
二年ほど前からセミントラ服ませてたけど、今年に入ってから急激に衰弱した。
17歳半のじぃちゃんだけど、拾った時は離乳してない赤ん坊で、うちの犬や先輩猫たちも世話してくれて、うちで一番大きな体格になった秘蔵っ子だった。
お疲れ様でした。ありがとう。
うちにはもったいないようないい仔でした。
ありがとうね、ありがとうね。
ごめんね。

933わんにゃん@名無しさん避難所:2017/02/01(水) 22:08:24 ID:/gvTAlbA
どうかあまり苦しまずに、おだやかな旅立ちができますように. . . !




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板