したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腎不全と闘う猫@避難所 2

1わんにゃん@名無しさん避難所:2016/11/04(金) 11:42:34 ID:KjPFU8ok
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

荒らし対策は>>2
過去ログは>>3-6
参考サイトは>>7
病期分類は>>8

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/

※前スレ
腎不全と闘う猫@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1467813729/

804わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 02:17:29 ID:/bYQa/a.
>>803
そうです!
水を飲んだ直後に大量に水を吐き戻す以外は、だいたい白から薄い黄色い液体を1��2回吐きます
緑はまだ見たことはありません
やっぱり胃酸が原因の吐き気かもしれませんね
質問してよかった…!

嘔吐の撮影アドバイスも参考になりました
医師に嘔吐の色など合わせてもう一度説明、相談してみようと思います

吐き気の原因が少し分かって胸のつかえが取れたようにホッとしました
深夜にも関わらずみなさん詳しく親切なレスをくださってありがとうございました

805わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 03:04:31 ID:LV8jchkg
>>804
胃酸の出過ぎは点滴に混ぜたりすることで嘔吐の頻度は減りますよ(うちはピタッと止まりました)

自宅で点滴出来ていたので、おしっこやウンコ・嘔吐だけ持っていってました
これは大丈夫・これは良くないって教えてもらっていると、早く異変に気付くことが出来ます

先生に聞いてもらって心配なことが少しでも減るといいですね

806わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 06:08:50 ID:RCmUr5XE
うちも吐き気の時の第一選択は胃酸抑制剤(ガスター)、それでもまだ吐く時や胃腸の動きが悪い場合に吐き気止め(ボミットバスター)です
ただ飲み薬飲ませても吐いちゃうときは意味ないので注射打ってもらいます

ガスターは獣医で出されるものも人用のものなので、市販のガスター10でもいいそうです(自己責任で…3キロ台のうちの子で1/4錠)
胃腸動いてたらガスターだけでわりと効くと思います

ボミットは匂いをつけてあるので即バレします
そもそも気持ち悪いのに強い食べ物臭とか何考えてんだか…すごく迷惑
成分的には人用のプリンペランと同じものですよ(注射の薬剤はプリンペラン)

吐き気治まりますように

807わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 06:53:05 ID:pX.FB2h6
>>802
輸液はどのくらいの頻度でしてますか?
もしまだ毎日ではないのなら、輸液頻度を上げることで食欲が出て空腹時の嘔吐が止まる場合もありますよ。

何をしても嘔吐が止まらない、日に何度も吐いて食事も摂れないような状況であれば制吐剤の投与もありかもですが
制吐剤で吐き気を止めてしまうと原因を特定しにくくなってしまうこともあるので
第一選択にするのはやめた方がいいかなと思います。

うちは空腹時以外では高血圧の時に同じような嘔吐がありました。

808わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 18:29:40 ID:/bYQa/a.
>>805-807
返信遅くなりましてすみません
みなさんお忙しい中、詳しいアドバイスをありがとうございます

体重も軽く貧血が進んでしまっているので今は一日一回60mlの輸液で落ち着いています
輸液の量の増減で嘔吐の頻度は変わりませんでした

獣医師に吐き気止めを輸液に入れてもらえないかとも尋ねたことがあるのですが、成分上輸液に混ぜることはできないと言われました(制吐剤のことなのか胃酸抑制剤のことなのか、便宜上できないと言っているのか不明です)

当時は私もまだ認識不足でそれ以上突っ込んで聞くことができませんでした

まずは病院でもう一度診察してもらい嘔吐について詳しく説明してみます
それでも対応してもらえなかったら病院を変更することも視野に入れ
最悪は自己責任でガスター10を1/4にして投与してみようと思います
ボミットバスターは匂いがあるんですね…味付き匂いつきは厳しいなあ

錠剤はただでさえ飲ませるのが難しいのでできれば輸液に混ぜられるのが一番いいのですが
今の病院ではそれが難しいのかもしれません

どれもダメだったときは注射という方法もあると知ってとても勉強になりました

嘔吐の原因のだいたいの特定、症状や段階により選択する薬剤が違うこと、どのような手段があるのかなど、みなさんのおかげで自分なりに把握することができました
感謝の気持ちでいっぱいです

次回受診時に再度相談してみてその対応によって今後の対応や方法を検討したいと思います
猫に対しても慌てず落ち着いて対応できそうです
本当にみなさんありがとうございました

809わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 19:38:57 ID:etew85Uk
うちもしょっちゅう吐いてガスターやタケプロンなんか全然効かない時は病院で注射うってもらってた

810わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 19:43:55 ID:etew85Uk
ボミットバスターは水に溶かして飲ませたら涎をダラダラと流して吐き出す感じだったから
ウェットフードに混ぜて強制給餌して飲ませたら少し嫌がられたけど飲みこんでくれたよ

811わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 22:23:33 ID:RCmUr5XE
ボミット苦戦してるのうちだけじゃなさそうですね
魚ペプチドとか酵母とか入っててほんと臭いきついんですよ
しかもものすごく苦いのがあとを引きまくり…(舐めてみた)
オブラートでくるんでも一重だとお口で溶けちゃうしぐるぐる巻きにすると
胃の中でちっとも溶けずに本末転倒ですごく苦労しました

最終的に人用プリンペランの錠剤を自己責任で個人輸入しました
(病院には散剤しかなくて、体重から計算してもらったら
猫だと分包にできないくら少量になっちゃうとのことで断念した)
人的にはまったく無臭で苦味少なめ、しかもボミットより安いので
どうしてもボミットがダメだったら試してみてもいいかもです

812わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 22:33:46 ID:RCmUr5XE
ボミットの文句書いてて書き忘れた

うちもサーモン試してみたら美味しそうに食べてくれました!
サーモンちゃんありがとう

813わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 22:36:40 ID:v0t7u5q6
ボミットそんなに不味いんだ…
バスター系はビオイムバスターしか使ったことないけど、うちのじいちゃんは一時美味しそうに食べてたな
もっとよこせと請求されたりした
人間的には臭いとしか思えなかったけど

814わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 23:03:59 ID:Zl0zf1sw
新薬が出るらしいよ!
ラプロスって名前で東レから
4月から発売だから少し希望が見えてきた
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ23HTZ_T20C17A1TI1000/

815わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/25(水) 23:12:37 ID:sCrhlALA
>>814
>>781 くらいからお読みください

816わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 04:11:05 ID:nvMOjywI
食欲増進するような薬ないかな

817わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 08:39:31 ID:zxpKw5F2
>>816
うちの子が腎不全になる前に食欲不振や元気がないという謎の体調不良になった事があって、その時獣医さんに看てもらって薬を処方された事があるんだ。
その時に貰った薬に食欲増進の効果があるものがあったよ。確か元の効果は別の効果で食欲増進は副作用だと説明された覚えが…
獣医さん曰わく薬自体飲んでもうちの子の体に悪影響はなくて、その薬は副作用目当てで処方してますって言ってたなぁ。
今は引っ越してその病院で看てもらってないから、詳しく説明出来ないんだけど参考までに…
因みにうちの子がとても元気な状態だったのに、腎不全を見つけてくれたから、その獣医さんが変な処方をしてる訳ではないと思う。

818わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 09:50:15 ID:02N4J1c6
>>817
ペリアクチンじゃない?

819わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 11:58:00 ID:MHMnM2wo
>>817
うちも今ペリアクチン、使ってます。すごい劇的効果で、薬あげたら腎不全悪化する前より食べてくれました。
貧血対策で赤血球の数上げなきゃと毎日飲んでもらっていたら、貧血は解消されてきましたが、さすがにここ最近食欲落ちてきました。
腎不全は食べれば食べるほど腎臓に負担がかかるので、調子に乗って食べさせてるとCreの数値上げちゃうかも. . .
ほどよいバランスを探りながらあげてくださいと、今日、うちの先生に言われました。
前の子は、赤血球700まで回復したのに、Creが急激に再浮上して亡くなってしまった. . .
気をつけてくださいね!

820わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 12:04:56 ID:oANJAAb2
うちの、おばあちゃん猫16歳は2年前に腎不全が発覚、今まで何匹も腎不全でやられてるので、積極的な治療はせず、輸液1日おきに100cc、墨入りのカリカリ、デトレに少し高齢猫用のカリカリをブレンドした飯をあげてる。輸液は食欲を落とすので1日おきにしてる。結論として御飯が食えるか食えないかの勝負だ。1日中寝てるけど、とっても元気だよ。

821わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 12:49:16 ID:qVngxvs.
>>820
輸液で食欲が落ちるってのも不思議だね
貧血が進むとかかな?

822わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 12:49:59 ID:zxpKw5F2
>>818
多分それだと思う。確か処方する時先生が本来は小児用の風邪薬で人間用の薬って言ってたの思い出した。
腎不全発覚後のうちの子は基本的に食欲不振がないので、ペリアクチン処方されたことなくて、薬名だけ忘れてたよ。

823わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 13:40:37 ID:PdkYYCsE
ペリアクチンは効く子と効かない子が居るらしいね
うちはかなり効いたので一時期凄い助かってた
>>822
子供用の風邪薬としても使われるけど本来はアレルギーの薬じゃなかったっけ

824わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 13:52:03 ID:02N4J1c6
ペリアクチン、人間用としては食欲増進効果はほぼないとみなされて最近では使われないらしいけど、動物には普通に処方されるのがちょっと不思議
こことか老猫スレ見てると効いた!って声が大きい気がするけど、実際どうなんだろうね

825わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 14:38:34 ID:RrPscg3.
ペリアクチンは個体差大きいから試さないとわからない
うちもよく効いた
興奮することがあるから早い段階で体力があるうちに試した方がいい
使うか使わないかは試してから考えて

826わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 18:26:21 ID:vmUjVphk
ペリアクチンがダメならレメロンがあるよ!

827わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 21:48:06 ID:XW6y8tLo
ペリアクチンは1/4にカットしてもらったのを処方されてるけど頑なに飲んでくれない
すごい食いしばって絶対に飲まないぞって感じになっちゃう
これってピルクラッシャーで粉々にして飲ませると泡吹きになっちゃうんだよね
みんなどうやって飲ませてる?
口を掴んで上向かせても絶対に口を開けないんだけど

828わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 22:02:08 ID:zBA4QGdI
うちも頑なに口開けてくれないから錠剤は砕いて水でといてシリンジで投与してる
もちろんヨダレ出しちゃうけど、間髪入れずにご褒美のちゅーるを与えるようにしたらその流れを覚えてくれたみたい
以前はオブラートに包んで更に上からちゅーるかけて誤魔化して与えてたけどもう最近は騙されてくれないw

829わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/26(木) 23:40:27 ID:uVEYpjq6
>>827
透明の液体シロップでした
生クリームに混ぜてあげてました

830わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 00:08:19 ID:ujpSMHzs
口の開け方ってコツがあるから病院で教えて貰ったらどうだろ?
コツ覚えてから投薬がかなり楽になったよ
右利き前提でざっくり説明すると顎関節の凹んでる所を左手の親指と中指で押さえて
右手の親指と人差し指で錠剤を挟み、中指で口を開き錠剤を舌の奥に突っ込んで
上手く入ったら即座に口を閉じるって感じだけど
文字じゃあのポイントを説明出来ないんよね…

我流で投薬してた時は投薬失敗して折角食べた物を嘔吐されてテンション下がる事が良くあった…

831わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 09:11:53 ID:.1RBihI.
錠剤を小さいティースプーンにのせて口に入れちゃう
舌の奥に錠剤を転がしてさっとティースプーンを抜いて口を手で押さえるとネフガードでもゴックンするよ。
最初は、赤ちゃん用の先がシリコン製のスプーンだとお口にも優しいよ。

832わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 09:15:52 ID:.1RBihI.
猫さんの身体を自分の両足に挟めて首を片手で押さえ
スプーンで投薬ですよ。
錠剤なら二つ三つ同時に投薬できます。
終わったら頑張ったねって褒めてあげる事をお忘れなく。

833わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 09:43:12 ID:.WhHXEpA
錠剤を液体にして舌に流し込んだことはあったけど
想像を絶する苦さだったのでやらないことにした
犬歯付近の隙間に指突っ込むとアグアグしたあとパカーンと大きく開けてくれる

834わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 10:24:22 ID:ToBsWQLU
苦い薬は一番小さいサイズのカプセルをさらに錠剤の大きさにカットして、その中に入れて飲ませてる

835わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 13:04:00 ID:jsNSwU0s
ウチもカプセル派
「ペッ!」と吐き出されてもカプセルが溶け切らない限りリトライできるし
泡ブクブクにもなりにくいから

836わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 14:15:35 ID:0ZezushI
シーバの端っこをカットして中のクリームを爪楊枝で取り出して代わりに薬を入れて最後にクリームで蓋をする...
ってやり方をネットで見た
なるほどーと思ってやってみたらシーバの中は意外と狭くて、粉末にしたガスターは全然入らなかったよ
でも1/4カットの食欲増進剤ぐらいなら入るかも...

837わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 14:20:31 ID:MsPTgBwQ
>>836
それやってたけど、上手いことペッって出しちゃう
そしてそれから疑ってしまって、貴重な食べるカリカリが減ってしまいました・・・

838わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 14:34:42 ID:CEEDyThw
錠剤って誤嚥することないのかなっていつも心配になる

839わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 15:01:24 ID:35DpZ9OE
>>833
私もそんな感じで犬歯の後ろに両側から指入れて開けてもらってる

色々あるけど結局双方の慣れだよね
一年前は一粒入れるのに凄い時間かかって格闘してたけど
一年たって口あーんポイッごっくんって飲めるようになった
これ飲まなきゃいけないんだなって猫側が理解してくれるとお薬時間がぱっと終わる

840わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 15:12:34 ID:OFLSO84.
オブラートで包んで飲ませたのにいつの間にか吐いてあって笑った
飲んだフリをするんだなあ
シーバも一回だけやったけどバレて警戒してしばらく食べてくれなくなっちゃった
小さいカプセルやったことないから試してみようかな

841わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/27(金) 18:39:46 ID:XnGw0BJE
>>838
怖いよね。
夫が飲ませようとする時、赤ちゃん抱っこして思いきり上を向いて飲ませようとするから、ぞっとする。

842わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 08:44:05 ID:QkWpsW.w
ペリアクチン飲ませたら、全く食べなかったのが、ティースプーン一杯くらい食べた
けど徘徊したり鳴いたり落ち着かない、飲む前は食べなくてもゆったりと寝てたのに

フォルテコール飲み出したら食欲無くなったんだよね、薬は中断したけど不安が募る
通院輸液を5日間続けてるけど、上にもあったけど点滴のしすぎも良くないのかな

843わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 10:12:09 ID:OFN4bgfY
フォルテコール始めて2週間だけど、うちも急激に食欲なくなってきた
寝たきりとかそこまで弱ってるわけではないのに
強制で与えてるキドナがメインになってる
食欲不振はキドナのせいかもなのか

とりあえず1ヶ月続けてみて薬替えるかどうかということになってるけど心配になってきた

844わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 15:19:11 ID:Eij0cogg
壊れたんだから新しいの買えばいいのに

845わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 20:24:11 ID:CEale04M
カプセルもやった、オブラートもやった。全部ダメ
スプーン投薬が一番吐き出さないし、泡も吹かない。
猫は苦さの味覚に敏感かもね。

846わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 21:14:59 ID:It2mhtLU
カプセルはどんな感じであげてたの?
カプセルはダメで普通の投薬はOKってのは???ってなる

847わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 21:57:29 ID:PS8ufQz.
スプーン投薬ってこの飲ませ方だよね?
https://youtu.be/seoN-GckjpY

薬そのものの形状あれこれ変えるより
スプーンを使って水と一緒に飲ませられるかどうかが一番確実だと言ってるんじゃないのかな

私もスプーン投薬できればいいけどサラサラな水だとなかなか難しくて
らくらく服薬ゼリーやおくすり飲めたねを買ってみようか悩んでる

848わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 21:58:15 ID:PS8ufQz.
↑解釈違ってたらごめん

849わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/28(土) 23:36:16 ID:bI3IobKk
らくらく服薬ゼリーって猫に食べさせても大丈夫なの?

850わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 00:09:28 ID:sURTZUVE
>>849
らくらく服薬ゼリー
原材料名:エリスリトール/還元麦芽糖水あめ/寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)/酸味料/乳酸カルシウム/香料/甘味料(ステビア)/クチナシ色素

やばそうなのある?
甘味料が多いからお腹グルグルしやすいかな?乳酸カルシウムはペット用のサプリとしてもあるから問題ないと思うんだけど
成分より味ついてるのが厳しいなーと思ってたら味なしゼリーを見つけたからダメ元でそっち買ってみるかも

851わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:39:34 ID:6hiK8GQw
>>846
カプセルは一番小さいものを探して錠剤を潰し小分けにして与えたけどカプセルのデンプンが柔らかくなり舌にくっつくから噛むのです。噛んだらもうダメ。
オブラートも舌に着くから、同じくダメ。

>>847
やり方はほぼ一緒だけど、水は錠剤と一緒に使わない。
錠剤はそのままが良いです。
水や唾液で錠剤が溶けて舌で苦味を感じると泡を吹いてグチャグチャして吐き出します。

コツはスプーンで、舌の根元の味覚を感じない所に錠剤を置くイメージです。
すんなりごっくんすると思いますが、 シリンジで後追いで水を飲ませます。

852わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:42:56 ID:qleS88og
>>851
カプセルもオブラートも水にくぐらせてからじゃないとくっつくよ

853わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:44:27 ID:6hiK8GQw
うちの子供が薬を飲む時に水を後から飲みます。
「水と一緒だと苦いから」それにヒントを得ました。

服薬ゼリーより、無塩バターをスプーンで削ってその削りバターで錠剤を包む事ほうが好んで飲み込みますよ。

854わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:45:22 ID:6hiK8GQw
>>852
くぐらせてもくっつきましたよ。

855わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 13:51:25 ID:6hiK8GQw
>>847
補足です。まさにその動画の通りですが
その動画は、薬の代わりに水を与えているだけであって、本番の投薬の時は素の錠剤のはずです。
水と錠剤を同時にスプーンで与えると必ず失敗しますよ。

856わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 14:04:24 ID:6hiK8GQw
12歳の時に腎不全を発症、クレアチン5.0で余命2年と言われましたが、今は荒らされていますが、あちらのスレでいろいろ教えていただき、16歳を超えて体重の減少はあるものの食欲と元気は落ちません。

良い医師との出会い、自宅の皮下輸液、セミントラ、カリナール1.2、ネフガードをつづけて、まだまだ生きていてくれそうな感じです。
その節はありがとうございました。

857わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 14:58:25 ID:sURTZUVE
>>855
動画ではスプーンに水すくった上に
カプセル乗せて飲ませてますよ
スローでアップにもなるし
カプセル飲ませてるのがちゃんと見えますが

858わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 15:00:59 ID:052EosaY
ふと気づいたらうちの子が15歳になるまで、
あと2ヶ月ちょっとだ。
よしよし、迎えられそうだな。

859わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 15:21:41 ID:rGvmgOfA
>>855
必ず失敗するとかちょっと言い過ぎ
実際それで上手くやってる人もいるわけだから
あと「クレアチニン」ね

860わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 15:37:00 ID:j4X4Kfy2
医師から明確に告げられた訳ではないけど、うちの子は数値的におそらくステージ2。
このスレでいろいろ勉強させて貰ってます。

このスレで名前が上がる薬を、うちの子も今後使用する可能性があるんだろうなと思いながら見ていました。
ふと、一年ほど前から投与し始めた薬を見たらFortekorと書いてある…

これか!これがフォルテコールか!

血圧の薬と聞いていたので(そして日本語明記じゃなかったので)気が付かなかったよ… (-ω-;)

これを投与し始めてから劇的に元気になったので、これまで血圧高くてしんどかったのかと思ったけど。腎臓病や心臓病にも効果ある薬だったんですね。

861わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 16:07:23 ID:j1XMPI7.
まぁ投薬については猫それぞれってことで良いではないか

862わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 16:19:49 ID:7A1C.Le6
「いつか処方されるようになるかも」と思っていたら、既に処方されていたでござる…という間抜けさに気付いたというお話です(^_^;)

863わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 18:07:25 ID:0GIQlHMY
うちの子は口が小さいからスプーンは役だったよ。
水と一緒はやらないな。

864わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 19:26:35 ID:6hiK8GQw
いろいろ試してみると良いさね。
私は時間をかけて知りうる限り全部やった上でスプーンがベストだった。ただそれだけの事。

865わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 19:55:27 ID:H56lrOJ.
今は100均に投薬器もあるね

866わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 20:02:42 ID:Sp20jAf.
うちのベストは100均のゴム引き手袋
単純に口の中に指入れて舌の奥へポン

867わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 20:33:35 ID:6hiK8GQw
投薬器もやりましたぞ。

868わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 20:38:45 ID:6hiK8GQw
フォルテコールとセミントラがほぼ同じ効能なので、セミントラに変えてもらって、ネフガードをスプーンで入れてからセミントラで流し込んでますね。
同じシリンジで水を吸って与えると、セミントラを勿体無く与えられますよ。

869わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 22:58:44 ID:rZvOT7Oc
ううっ うちの13歳オスの嘔吐にめげそうだ・・
水っぽくてしかも大量だから恐ろしい・・ ねこのゲロじゃないみたい。
ガコッガコッ、ボシャァァァ〜〜!!っという音とともに、ほんとうに大量に吐きます
1回につき、2、3箇所の池が出現・・
部屋じゅうに広がる、生臭〜いニオイ。

水をけっこう飲むせいもあるだろうけど、こんなに胃に溜まってしまっているのは異常だよなぁ。

腎不全との診断を受けていますが、食欲は異常なほどあります。
おしっこもすごく多く、1時間に1回くらいしています。
ウンチも1日2回くらい、このウンチのあとの嘔吐も度々ある。

ボミットバスターは飲ませても効果はありませんでした
ガスター飲ませてあげたら変わるかなぁ
カーペットなのでもうシミだらけですorz

長文失礼いたしました。

870わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/29(日) 23:34:26 ID:SH9hCiDg
>>869
うちはプロナミドを処方してもらってます
腎不全が発覚した時の酷い嘔吐も、膵炎の時の嘔吐にも、体質に合っているらしく良く効きました
早くいい治療法が見付かるといいですね

871わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 00:51:22 ID:1fyKM2Fc
>>869
胃酸抑制剤きくんじゃないかな
吐くのみてるのはツラいよね
ぜひお医者さんに相談してみて下さい
みんなで頑張りましょ

872わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 01:55:33 ID:Wvfz3jPw
>>869
嘔吐の原因は何だと言われてるのかな
検査数値が分からないから何とも言えないけど、食欲があるのなら尿毒症による嘔吐って訳ではなさそうだよね
まだ体力のある年齢だし、詳しく検査してみたらどうだろう
上にもあったけど、何が元で吐いてるのか突き止めないまま制吐剤はあまり良くないと思う

873わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 02:44:41 ID:pP79Hvog
>>869
出て来るのが本当に水だけならだけど…
うちは多頭なんだけど、腎不全じゃなくても歳取ると食道〜胃の容量が減る?のか、
水分多く摂らせると吐くようになった子が居る。
うちは缶詰とカリカリ混ぜて食べさせてるんだけど
缶詰の割合多いと吐いたり、水分多めのペースト系だと吐いたり。
色々検査もしたけど病気もなくて、老化現象でしょうと。
まぁ人間でも歳取るとたくさん入らなくなるからねぇ。
一気にたくさん食べさせない、飲ませないを心がけたら嘔吐は減った。

ただ>>869さんの、>食欲は異常にある、っていうのが…
異常な食欲、多飲多尿、嘔吐、って
甲状腺機能亢進症にも当てはまる症状なんだけど検査したことある?

874わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 02:57:01 ID:pP79Hvog
うちの猫、数値的には腎不全初期を2年程保てているんだけど
ここ最近さすがに飽きたのか療法食ほとんど食べなくなってしまった
ロイカナヒルズだけじゃなく、ここのテンプレに出てるようなのは
ひととおりローテでだましだましやってきたんだけど…

数値も末期で元気もないし、いつまで生きられるか…みたいな子なら
もうなんでもいいから療法食なんかにこだわらず食べさせるけど
(実際前に看取った子も腎不全で、最後はなんでも食べるものは食べさせた)
数値的にはまだ初期で全身状態も悪く無い
そんな子に対してある種あきらめの方法を取るのはためらわれるけど
腎不全で看取りの経験もあるからこそ、療法食にこだわらず
食べられるうちに食べられるものを食べさせてやったほうが…とも思う。

みなさんだったらこの場合どうするかよかったら聞かせてほしいです
ちなみに、普通食の缶詰少量をお湯でのばして
療法食のカリカリと混ぜるという方法で2年ほどやってきました。
今はそれではひとくちふたくちしか食べません
缶詰を増やしても、カリカリを選り分けて缶詰だけ食べます
ちなみに療法食のウエットは全く食べず砂かけです
数値的にも状態的にも特に悪化はしていなくて
ためしに他の猫にあげてる普通食あげたら完食でしたので
具合が悪くなったから食べないというわけではないようです。

875わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 06:53:29 ID:5VYupu4M
療法食であることより食欲あってよく食べることの方が
元気でいるために重要だと思う
美味しいって最高の幸せでしょ
サプリ併用して普通食気分よく食べてもらって
また少しずつ療法食試せばいいじゃない

876わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 07:32:12 ID:N63oyT5k
うちも、療法食食べなくなった時、リンの数値おさえるサプリ使って(うちの場合はレンジアレン)食べてくれる普通食あげて. . .
と先生に言われました。あとコバルジンも併用してましたね。
あと、その食べてくれる普通食にもめげずに1/3くらい療法食を混ぜてました。(半分以上混ぜるとバレた))

877わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 10:36:16 ID:8E84sdfg
うちも療法食食べなくて痩せてきたので、普通食&ネフガードです。
それでもう数年経つけど、数値は殆ど変わらず特に悪化もせず。

こんな事言うと乱暴過ぎて怒られるかもだけど、別に療法食食べなくても問題無いんじゃないかと思ってしまう。

一応高齢猫用のフードやなるべくリンの含有量少なめのを選んでいるし、ネフガードも与えてるから進行を遅らせる事が出来てるのかもしれないけど。

878わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 10:58:07 ID:1fyKM2Fc
療法食はあくまでご飯であって薬ではないのだからそこまでこだわらなくてもいいのかな思うなにしろ食べてくれることが一番
うちは既にステージ4だけど療法食はドライウェットとも全滅だからもうシニア用のものあげてるよ(サプリはキドキュア)
あと免疫力向上と便秘予防のためにアウレオEFforPETをちゅーるに混ぜて与えてる

879わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 11:00:36 ID:Wvfz3jPw
>>877
そんな気がする
うちも老猫用普通食と投薬だけで3年間くらい同じ数値保ってるし
ものすごく量食べる子でなければ療法食にはこだわらないかなあ

880わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 18:44:52 ID:i1py8ppY
急に以前みたいにご飯の催促をしてくれるようになったんだけど、
ご飯を出すとこれじゃない!!と言われる・・・
以前好んで食べてたものを出しても違う!と・・・
渋々他の物をなんとか食べてはくれるんだけど
たくさん食べて少しでも体重増えてほしい。
これが食べたい!って教えてくれたらいいのにってほんと思う

881わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 18:52:35 ID:.smsrN/I
うちは療養食食べなくなってからだんだん数値が悪化したよ。
クレメジン、フォルテコール、レンジアレン服用中、輸液は1日おき。
ハッピーキャット食べるようになってちょっといいような…
食べてくれるのが一番だとは言われてます。

882わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 19:05:46 ID:5VYupu4M
食べなくなるとあっという間に
坂道転がり落ちるみたいに弱っていくんだよ
1ヶ月前は元気だったのに。ご飯催促してたのに。
来年も一緒だと思ってたのに

883わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 19:08:50 ID:xQ6rh5wY
>>882
だね…

884わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 20:06:13 ID:ekChR6UQ
人間みたいに高カロリー輸液できればいいのにね…

885わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 20:44:03 ID:D5/XcemM
また、箱が変わったら療法食を食べなくなった。
こんなに味覚に敏感な奴だとは。
私が匂いを嗅いでも違いは全くわからない。
どうなってるんだ、こいつの鼻は。

886わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 21:19:34 ID:/0RiOL.k
昨年末にじいさまを看取った>>593です。
あたたかいお言葉をくださった方々ありがとうございました。
じいさまのごはんの心配や輸液、投薬などやる事が無くなってしまってちょっと抜け殻になってました。
頑張ったじいさまに恥じないよう前向きに頑張っていかないとですね!(と言いつつメソメソ…)

>>874
うちは一度数値がcre4まで急上昇したのをきっかけに療法食をやめました。
17歳という年齢的にも、もう好きな物を食べさせてあげたいと思ったのと
いつかくる食欲が無くなる時の為に、これだけは絶対食べてくれるって物を探しておきたかったのです。

普通食にしてからも輸液を開始したこともあってか数値も下がり、亡くなるまでの2年間それほど数値が上がることはありませんでした。
最期も腎臓というより心臓の方が先に限界がきたのかなと感じます。

うちもウェットしか食べない期、カリカリしか食べない期とコロコロ変わりましたよ。
お魚系ばかり食べると思ったら次はお肉系ばかり食べるとか好みもコロコロ変わる。
一時的に他のごはんを食べていても、また気が変わって療法食を食べてくれるようになるかもしれませんよ。

887わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 22:42:45 ID:pP79Hvog
>>874です、みなさまレスありがとう

もちろん、食べてくれるのが一番で
食べられなくなれば転がるように悪くなるのは理解しているんだけど
「状態が悪化したから食欲がなくて食べられない」のではなく
完全に飽きて食べなくなったから迷ったんだよね。
うちのはそこまで高齢でよぼよぼってわけでもないし
2年間うまいこと療法食食べてたから数値も低く保てたのかな〜ってのもあって。
あきらめつかなくなっちゃってたのかも。

でもやっぱこのまま療法食にこだわっても痩せちゃうから
普通食混ぜながら、まぁ混ぜても無理なら普通食だけでもいいやって
色々試してみます。>>886さんの言うように
いつか忘れた頃に試したらまた食べるかもしれないし。
いろいろやってみます、どうもありがとう。
それにしても、療法食がおいしくなれば一番いいのにな
なんであんなに食いつき悪いのかなー
数年前よりはマシになった気はするけど。

888わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/30(月) 23:16:49 ID:FPu9ZnWM
飽きちゃったカリカリ、真空パック器で一食分ずつパックしておくと
あまり酸化せずに香りよく保存できて便利ですよ
たまに違うのあけると食いつき良かったり、やっぱりいつも食べてる方が
美味しいわーって食べだしたり

真空パック器自体が数千円するし結構場所取っちゃうのが難点ですが

889わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:19:52 ID:VCZtwEYY
一食分ずつってなると袋代も相当掛からない?
ハイバリアの袋じゃないとジップロックみたいに酸素通しちゃうし

890わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:32:33 ID:3oMWXOy6
療法食も一食食べきりの小袋出してくれないかなあ
多少高くついてもいいからさ

891わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:39:57 ID:VCZtwEYY
そんなの出て欲しいと思うけど
猫に寄って一食の量って違うから無理そうだよね

892わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:43:30 ID:3oMWXOy6
>>891
普通食で20gくらいの小分けになってるのって結構あるよね?
ああいうので良いんだけど
療法食だから作れないってことはないと思うんだよね

893わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 01:54:53 ID:e3qhSyqg
>>889
専用袋でなく国産のシーラー専門店の100枚入りをカットして使ってるから
1枚10円前後ですね(カットはめんどくさい)
人のものと兼用で使えるからいっかー的なノリで買いました(結局ほぼ猫専用)

894わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:04:49 ID:kbJdgNr2
少食ぶりに不安になったら軽々しく強制餌やってる
腎不全じゃないのにもたまにやってる
猫側に 隙見せれば我々ねこの尊厳を無視する恐竜だ と思われてるから逆に精神的にやりやすい    
向こうが怪獣化したら負けるけど今んとこみんな猫のままだし

895わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:13:02 ID:e3qhSyqg
>>892
前にロイカナとヒルズの方に話を聞く機会があって
高くてもいいから小分けパックを出して欲しいって希望をしたら
うちもヒルズさんも欧米が本社なので、大型種・多頭飼が多くて
数キロ入りの大袋が主力商品なんです
小分けパックの希望は日本くらいしか出ないのでなかなか
通らないんです、ってお答えでした

試供品作るラインで作ってくれればいいのにね

896わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:20:44 ID:VCZtwEYY
>>892
箱のシーバとか銀のスプーンみたいなのか
海外のメーカーは日本の獣医が要望出しても全く受け入れてくれないらしいから
可能性があるとしたら国内メーカーだろうね
粒が大きすぎるとか固すぎるって不満を訴えても全く反応しないらしい
ドクターズダイエットの会社は結構意見を聞いて改良してくれるらしいけど

>>893
飽きたご飯の有効活用としては良いですね
食欲廃絶すると次から次開けるからそんなのを捨てるのに比べたら持ってても良さそうですね

897わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 02:41:57 ID:3oMWXOy6
>>895,896
あーなるほど、海外メーカーの都合なんだね
国内メーカーにガンガン希望出した方が望みはあるか

うちもフードシーラーで小分けにしてるけど、消費期限どうしたらいいのかちょっと迷うな
>>893さんはどのくらいにしてますか?

898わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 04:43:50 ID:7ALIIWbo
>>895
最近ヒルズは試供品も作らなくなったと獣医が言ってた
その代わり食べなければ全額返金制度になったらしい
試供品のサイズ売ってほしい位なのに無くなるとは一体

899わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 08:34:31 ID:4Tsg56FA
>>602のやっぱ黒缶
を見て、食欲廃絶してた子にあげたら食べた

今まで好きだっただしカップも金缶とろみもダメだった、ねこまんま初めてあげたら一食だけ食べた
黒缶は続けて食べてるし、隠れてk/d缶やドライを細かくして混ぜてもいけるし、お湯を混ぜてもいけるし
黒缶スゲーーありがとう>>602

食べるようになったら徐々に減らして、いざという時のためにします

900わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 12:01:40 ID:ejKA3/SQ
>>895
そうだったのか
腎サポセレクションの2㎏を買いたいけど小分けになってないから割高の500gをいつも買ってる
それと、粒が大きいからもう一回り小さくしてほしいんだけどな
外人は大雑把だな

>>898
返金希望する人ってどれくらいいるんだろうか
手続きするの面倒くさくてそのまま捨ててしまいそう

901わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 13:31:34 ID:Aq/WyMHE
最近食欲ないなと数値上がってるだろうなあと思って、病院行ったらCRE9.2、Bun160、リン13だったよ。
カリカリはシーバ以外全滅だけど、k/d 缶にものすごい食いつく…1日の給餌量軽く食べるのと見た目は元気なのが救い。
腎不全4年目だし気温の変化が激しいとこの位の数値になるから、今回も数値下がって欲しい…

902わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 14:37:31 ID:HWu5OR/I
話しぶったぎりですみません。
ようやくそろそろ自宅輸液OK頂けそうな気配なんですが
皆さんは、病院で何回練習しましたか?

針刺すところまで入れて4回やらせて頂いたんだけど、まだかなぁ。
先生が慎重に教えて下さっているのか
はたまた私が下手でOKでないのか・・・
針刺す練習で先生が手ほどきで教えてくれるんだが、
それがこっぱずかしい・・・

903わんにゃん@名無しさん避難所:2017/01/31(火) 16:22:06 ID:7ALIIWbo
>>902
1回練習して即本番だった
随分細かく教えてくれる先生なんだね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板