したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【BVB09】 Borussia Dortmund part19

1名無しさん:2017/09/27(水) 03:20:13 ID:sDaPtQLk
このスレに書かれた内容をアフィリエイト付きブログへ転載する事は禁止です。

※書き込む前にローカルルールに目を通してください。
※ローカルルールを専用ブラウザなどで見られない人はこちらをご覧下さい。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43049/1462968977/

※荒らしに対しては各自専ブラ機能でNGし、徹底スルーをお願いします。
※馴れ合いや煽りは自重するようにお願いします。
それに関わることも他の利用者に迷惑がかかるのでやめましょう。
※書き込みの内容によっては何らかの対処をする場合がありますのでご了承下さい。
※ローカルルールやテンプレに反した書き込みを見かけた場合は書き込みに反応せず速やかに削除依頼・規制依頼スレに報告お願いします。
※実況を行う事は禁止です。実況スレをご利用ください。

※次スレは>>950が立ててください。反応がない場合は管理人が立てます。

前スレ
【BVB09】 Borussia Dortmund part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43049/1492690834/

44名無しさん:2017/10/18(水) 18:49:03 ID:F9PwthuE
バイエルンのCBだって近年ダンテやボアテングなどCLで赤っ恥なプレーあったよね
ブンデスは守備陣微妙なのばかりなのかね

45名無しさん:2017/10/18(水) 19:34:32 ID:h6MrZHDc
CL戦パスマップ
http://pbs.twimg.com/media/DMXkLWwX4AE7u-p.jpg
4-3-3のお手本のような

46名無しさん:2017/10/18(水) 22:26:43 ID:Ifk8pS7I
中盤3人の絡みが薄いな

47名無しさん:2017/10/20(金) 20:13:02 ID:iTfZoi/g
ドルトムントに警鐘…直近4試合でわずか1勝 独紙

チームマネジャーのミヒャエル・ツォルク氏は「軽やかさがなくなってしまっている。序盤うまくいっていたことがすべてこわばってしまったようだ。自分が持つ力を100%引き出していない選手が多すぎる」とコメントした。

誰のことを言っているのだろうか。

ロマン・ビュルキ:APOEL戦で致命的なミス。プレッシャー下に置かれている。

エマー・トプラク:ここまでのパフォーマンスには大きな失望。

ジェレミー・トルヤン:ピシュチェクの穴は埋められない。

アンドレイ・ヤルモレンコ:素晴らしかった序盤の後、ここのところ全くダメ。

ピエール・エメリック・オバメヤン:APOEL戦では消えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00032728-nksports-socc

48名無しさん:2017/10/21(土) 02:03:55 ID:XpE2hsAI
ゲレイロは風邪が長引いてるのかな?
個人的にサイドバックと中盤の練度をあげるのが復活の鍵だと思ってるから早くゲレイロとダフードに万全になってほしい

49名無しさん:2017/10/21(土) 02:04:29 ID:XpE2hsAI
ゲレイロじゃないやダフード

50名無しさん:2017/10/21(土) 22:12:04 ID:rpQEMDw2
なかなかカオスなスタメンやね
並びが想像できんわ
それとゲッツェこのままだと怪我しそうなんだが大丈夫なのかね
Burki, Bartra, Weigl, Subotic, Toljan, Sahin, Gotze, Castro, Pulisic, Aubameyang, Philipp
Bank: Weidenfeller, Zagadou, Sancho, Yarmolenko, Isak, Kagawa, Bruun Larsen

51名無しさん:2017/10/21(土) 22:21:55 ID:uAPsDWYk
レアル戦くらいからローテーション出来てなくないか

52名無しさん:2017/10/21(土) 22:30:19 ID:WGsP73ag
スボリーグ戦スタメン何年ぶりだ

53名無しさん:2017/10/21(土) 22:42:52 ID:a3bomkyk
ゲッツェ使わないと殺されるのかこの監督。
このスタメン見て観る気が失せた。
せいぜい負けないようにって感じだよ。

54名無しさん:2017/10/21(土) 23:29:26 ID:ZWFaNgpg
内容が酷すぎるわ

55名無しさん:2017/10/21(土) 23:34:35 ID:NKbuDgUQ
スボティッチがスタメンで久々に録画してみてるぜ
トプラクの球回しの下手さと被プレスの弱さはプレシーズンから言ってるがなぜか序列がスボの上で疑問
今日のスボはやはり前半だけで良いパス何本も通してるし、マーカーとの距離感が違う
ヴァイグルは最終ラインでの守備が下手でスピードもなく、守備時のパスとこぼれ球の読みが鈍いのにCBなのも謎
今日のヴァイグルはやっぱりフェイントにすぐひっかかるしオフサイドラインのギャップも作ってしまってるし一歩目の出足が遅い

56名無しさん:2017/10/22(日) 00:19:49 ID:pm02VqJM
何がダメでドローなんだか。
DFも酷いが前もゴールする気がしない。
優勝したいならオバメを休ませないと。

57名無しさん:2017/10/22(日) 00:28:00 ID:v790YKbw
相手のFWがまともだったら10失点くらいしてそうな試合だった
DFラインガタガタ
あとオバメヤン、どんだけシュート外すんだよ

58名無しさん:2017/10/22(日) 00:32:18 ID:7v73lchU
いやほんと中盤でフィルターかからないから急造CBコンビがカカシになってたわ
引き分けですんで良かったよ

59名無しさん:2017/10/22(日) 00:33:12 ID:o5cYp91U
まあ流石にヴァイグル、スボティッチのCBじゃ失点不可避だわ

60名無しさん:2017/10/22(日) 00:34:12 ID:jMEl1Q9o
オバメはシーズンに1回はくる不調の時期に入ってる
疲労からきてるのかもしれないけど

61名無しさん:2017/10/22(日) 00:38:06 ID:d7O0cheI
まあ失点は代わってからなんすけどね

62名無しさん:2017/10/22(日) 00:40:13 ID:1fkz/ifg
シャヒンアンカーのシステムはそろそろ考え直したほうがいいんじゃないかな
IHを誰にしようと守備に関しては大差ないし
ヴァイグルとダブルボランチとかじゃダメなのか

63名無しさん:2017/10/22(日) 01:30:32 ID:pm02VqJM
>>62
それが一番いい。
しかしやらないボス。ゲッツェフル以来勝った試合なし。ドイツ人盲目だから気づかないでゲッツェ万歳なんだろうね。あいつらアジア人嫌いだから問題をすり替えて香川をスケープゴートにするんじゃないの。
ドルサポが本物のサポならしっかり試合見て色眼鏡外してほしいよ。

64名無しさん:2017/10/22(日) 01:47:33 ID:Fzh4yFd6
スボティッチ&ヴァイグルのCBに、
トルヤン左SB、バルトラを右SBとか…めちゃくちゃすぎる
ハーフタイムに修正できないのもダメダメ
そこまでして外したかったザガドゥを、後半入れた意味も分からない

65名無しさん:2017/10/22(日) 01:50:31 ID:d7O0cheI
ザガドゥ投入が一番謎

66名無しさん:2017/10/22(日) 02:33:27 ID:7v73lchU
パスマップ
フラ http://pbs.twimg.com/media/DMrB0W4X0AAspBr.jpg
ドル http://pbs.twimg.com/media/DMrB0xDX0AAXXWu.jpg
ドルはこれだけピッチをワイドに使ってないのも珍しい
4-3-3どころか往年の2-3-2-3のWWになってる

67名無しさん:2017/10/22(日) 07:35:50 ID:pm02VqJM
監督が戦術ないからどうしたいと言う練習もしてないんじゃない?
ズルズル勝ち点落としそう。
無得点ゲッツェを押しまくっているうちはこんな試合ばかりだろうね。
無得点がスタメンの限り勝ち点良くて1だよ。情けない。

68名無しさん:2017/10/22(日) 13:01:39 ID:A8YiYBSQ
プリシッチは2試合ほどベンチ外にしたほうが良いだろ。
あとこの監督はダメだな。4-3-3しかできないし対策立てられたら何もできない。
トゥヘルやナーゲルスマンは上手くいかないとシステムを試合中かHTに弄って立て直すことあるがボスには選手交代するくらいしか手はない。
スタメンか途中出場か知らないがメリーノがCKから決勝点決めてた。
まあ買い取られそうだな。

69名無しさん:2017/10/22(日) 13:02:24 ID:ZQ2qYP8k
トゥヘルってやっぱり凄いんだな

70名無しさん:2017/10/22(日) 13:11:34 ID:RD1qLE16
いや、もう買取決定だよ
公式HPで報告されてた

71名無しさん:2017/10/22(日) 13:31:11 ID:pm02VqJM
メリーノは大成功だよ。
プレミアの方がブンデスより断然良い。そこでやっていけるならドルに残って得られるものなんか何もない。ドイツ人だけじゃないのドルにいて恩恵を感じるのは。
ボスには失望だよ。もう少し融通効く監督だと思っていたが単純に無策な行き当たりバッタリの監督だったとは。
しかしボランチとDF陣がショボすぎ。ウイングもどこの2軍だと思えるメンバー。

72名無しさん:2017/10/22(日) 13:33:43 ID:gAkLgncQ
香川移籍してほしいよな。
なにこの選手層 情けないよ。

73名無しさん:2017/10/22(日) 13:36:42 ID:7v73lchU
4-2-1-3か4-2-3-1のトップ下に置くのが最適かなプリシッチ
代表でもそこで使われてるし
外に置いても中に入るし

74名無しさん:2017/10/22(日) 14:04:07 ID:DLN57JLs
ドリブル以外がまだ未熟すぎる
パスセンスもないし

75名無しさん:2017/10/22(日) 17:41:58 ID:pm02VqJM
プリは日々ダメになってる 勘違いが過ぎる。
モルと変わらないくらい酷い。
ゲッツェ優遇からチームが崩壊してるんだよ。あんな役立たずを再生させた所でドイツ代表ではどーせベンチでしょ。バイグルも。
チーム順位はどーでもいいんだなフロントは。
クロップならこんな事にはならないだろうね。

76名無しさん:2017/10/22(日) 19:19:18 ID:7Xsxl95s
バラバラ、ユルユル、スカスカ
選手の良さも死んでしまって最悪な状態
今時、こんな無策で勝てるわけないって
CLのナポリとかローマ見てたら泣けてくるよ

77名無しさん:2017/10/22(日) 19:20:42 ID:7Xsxl95s
てかレアルやスパーズと同組じゃなくても敗退してたね
クロップの時ですらCLは快勝してたのに

78名無しさん:2017/10/22(日) 19:24:37 ID:v790YKbw
クロップ最後のシーズンね

ライプツィヒとの差があれだけ開いてたことがショックだったな
欧州はおろか、ブンデス2位の地位すらもう崩れてしまうんじゃないか

79名無しさん:2017/10/22(日) 20:10:26 ID:Ayzvn9Iw
沈んだと思ってたシャルケが復活してきたようだし
トゥヘルの後でまた監督をすぐにフロントが切れるか疑問だし仕切り直して踏ん張りどころだ

80名無しさん:2017/10/22(日) 20:44:18 ID:gAkLgncQ
フロントはまだボスを切れないだろうね。
切るなら早い方がいいのに。
5.6位くらいになり始めたら次を探すんじゃない。他にゲッツェ優遇を受け入れる監督を探すの大変だよ。まともな監督ならそのゲッツェ優遇で歯車が狂っているとわかるから。
来週まで修正できるとは思えないなあ。仮にも一位にいるチームとは思えないよ。

81名無しさん:2017/10/22(日) 21:50:06 ID:v790YKbw
トゥヘルカムバック!

82名無しさん:2017/10/22(日) 22:32:20 ID:pm02VqJM
完璧な無能監督だったね 。
トゥヘルだったらレアル以外には勝ててたはずでGL突破出来ただろうね。
ボス アウト

83名無しさん:2017/10/23(月) 01:17:45 ID:eKc2JUyM
ボスは時間かかるって前評判でお前らも覚悟してたはずなのに、ちょっと良いスタートきったからって、その覚悟を忘れてしまったのか?
まあゲッツェの使い方は凄く気にいらないけど、これだって上に言われてるからかもしれないし

84名無しさん:2017/10/23(月) 01:23:17 ID:FoveoqeQ
しかしドルトムントの守備陣ってほんと足元の技術無さすぎるわ、ヘタくそすぎ
今、トッテナム×リバプールをちょろっとだけ見て、リバポがボコボコにされてるけど、DFラインのパス回しはドルトムントとはケタ違い
強弱、長短のパスがまったくコントロールできないドルトムントDF陣
ここまで足元が下手くそなのはビッグクラブにはありえないよ
90年代かよ

85名無しさん:2017/10/23(月) 06:29:55 ID:qwDnPmko
今のDF陣だとCLベスト8が限界だろうね
それより上のチームのDF陣はハイプレスをいなせるし、精度の高いロングボール放り込める

86名無しさん:2017/10/23(月) 06:47:00 ID:mqwFHznk
ハイラインでできる裏のスペースをカバーするスピードもない しかもビルドアップも上手くない
このDFで何故ボスはハイラインにするのか

87名無しさん:2017/10/23(月) 08:26:13 ID:v.pua7N6
中盤でカストロ ゲッツェ シャヒン の良さってある?ゲッツェが優遇される理由ってフロント以外にプレーでなんかあるのかね?
仮に光るプレーしてて絶対な選手なら仕方ないけど。カストロも全く良さがわらかない。

88名無しさん:2017/10/23(月) 12:49:24 ID:XpQK6o4.
ゲッツェとシャヒンはサブでいいわ
2人がいると攻撃のスピードが出ない

89名無しさん:2017/10/23(月) 13:00:07 ID:v.pua7N6
その2人はサブでいいのに何故か負けても悪くても使われる。
シャヒンは来年契約更新なしで放出だと思うけど。
ゲッツェだけは本当に要らないわ。

90名無しさん:2017/10/23(月) 13:52:18 ID:UY1R3/ds
現状を打破するための打開策について問われたボス監督は、「これ以上何すべきだと言うんだ? 私には分からない」とコメント。



おい

91名無しさん:2017/10/23(月) 15:34:02 ID:30hY/cDk
何だこの人…

92名無しさん:2017/10/23(月) 19:01:16 ID:6EDZXCRw
早くクビにしろ。狂ってる。

93名無しさん:2017/10/23(月) 19:25:20 ID:FoveoqeQ
さすがに笑うわ
何もしてないのに、これ以上何をしたらいいか分からないって

ペップなんて1年かけてチームを作り上げていってるのに
で、足りない所を的確に補強して完成させてさ

開幕たった2ヶ月でもうチーム作り終えたみたいな勘違い
あんた何もしてないだろうよw

94名無しさん:2017/10/23(月) 19:29:08 ID:6EDZXCRw
>>93
ペップがいらないっていった廃棄物大好きで使ってるんだから勝てないよなぁ。

95名無しさん:2017/10/24(火) 08:43:38 ID:XJ0rwN7w
温存組が二軍のようなメンバー。
ゲッツェ プリシッチ トプラク バイグル

96名無しさん:2017/10/24(火) 15:53:36 ID:MU2NpLow
オバは怪我というより、疲労で精彩欠いてるから休ませるんだろう
9月に休みを1回も与えなかった監督の責任
ヴァイグルとプリシッチはベンチだとしても連れて行けよ
ピントがズレ過ぎなんだよ、この監督

97名無しさん:2017/10/25(水) 03:02:55 ID:Eg6cw0Xg
とりあえずゲレイロ復帰か よかった

98名無しさん:2017/10/25(水) 03:06:58 ID:.HZPWAI6
メンバー貼っとくよ
Burki - Bartra, Sokratis, Zagadou, Schmelzer - Dahoud, Sahin, Kagawa - Yarmolenko, Isak, Philipp
Bank: Weidenfeller, Subotic, Sancho, Guerreiro, Toljan, Schurrle, Castro

99名無しさん:2017/10/25(水) 13:02:42 ID:Gy7Be.aM
このスタメン(※ダフード→カストロ、シュメル→ゲレイロ)で次の試合も行った方がいい
ここから変えるべきじゃない
オバもまだ入れなくてよい
点取れなきゃ後半入れたらよい

100名無しさん:2017/10/25(水) 13:11:23 ID:a0UjK5Ko
ゲッツェいらね

101名無しさん:2017/10/25(水) 13:17:29 ID:Gy7Be.aM
正直SBのバルトラにイライラするんだが…
あとゲレイロ戻ってきたのはデカいな
香川との形がすでに出来てる

102名無しさん:2017/10/25(水) 14:22:38 ID:.szG3TJQ
イサクは順当に成長したら凄いFWになりそう

103名無しさん:2017/10/25(水) 14:39:15 ID:vj1zRgBE
>>101
それでも本職のはずのトリアンよりマシって感じだがな

104名無しさん:2017/10/25(水) 20:59:59 ID:Gy7Be.aM
バイエルンとライプツィヒってポカールとブンデス立て続けに試合やるのか
何か起こらないかな

105名無しさん:2017/10/26(木) 06:47:27 ID:MUSyjHHs
ライプツィヒ×バイエルン、2回戦とは思えない凄まじい死闘だった…
生で見て本当に良かった
間違いなく今シーズンナンバー1の試合
てかドルトムントはもうこれ完全に置いてかれてるよ、ヤバイとしか思えない
これが今の真のブンデス1番と2番の戦い
前半のバイエルンが支配率で負ける試合なんて初めて見たし(49%)
ケイタが退場してからも、ライプツィヒは一人少ないと思えなかった
選手個々のスキルでも差を感じずにはいられない
フォルスベリ上手すぎ
中2日でまた同一カード(次はアリアンツ)とか凄まじいな

106名無しさん:2017/10/26(木) 07:46:04 ID:B.NjlArs
ちょっと危機感を感じたね
長期離脱の多いロイスを抱え出戻りを何人も買い戻し
多くの粗削りな若手を育成するという運営のままでいいのか?と

107名無しさん:2017/10/26(木) 08:16:49 ID:XdCWaNeg
>>106
だってフロントが3から4位狙いで満足と言い出すクラブなんだから終わってるよ。
言いなりにならない監督はクビで従順な監督を拾ってくる。
優勝なんてさらさら狙っていない。
大好きなゲッツェを代表に送り込むだけが使命なフロントと監督。
応援しがいがないと言うね。

108名無しさん:2017/10/26(木) 08:23:38 ID:Whmf5L/E
いくら金かけても結局メガクラブに選手持ってかれるんだからしゃーない
とはいえ、建前だけでもクラブの方針としてタイトル狙いは必要だな

109名無しさん:2017/10/26(木) 09:35:55 ID:v2IDNVyc
いくら金かけてもっていうけど移籍金に金かけてるだけでサラリー面の待遇よくないんだよなあ ロイスは除いて
怪我ばっかしてるロイスだけメガクラブ水準の待遇だからそりゃ出ていきたくなるだろう

110名無しさん:2017/10/26(木) 10:05:18 ID:fc7knBrw
>>109
(ロイスが移籍もありうるって示唆してるし、そうなると浮いた分で他の選手を上げられる)

111名無しさん:2017/10/26(木) 14:22:40 ID:iVFijpTQ
今シーズンのテーマも何時ものCL出場権獲得と、新たにゲッツェを復活させて代表としてW杯に送り込むだからね
前回の決勝ゴールを決めたゲッツェを復活させるのは主軸のテーマとして監督も了承してるでしょ
後はシーズン終了後に高く選手を売り、期待の若手を取って売るクラブスタイルを明確に選択したドルトムントが
レッドブルの資金力と野望に勝てるはずも無し

112名無しさん:2017/10/26(木) 17:05:51 ID:XdCWaNeg
腐ったクラブだよ
志が低いんだよなあ。バツケが。
だから選手はみんな出て行きたがるんだ。

113名無しさん:2017/10/27(金) 18:22:46 ID:cn.HofUM
ドイツのクラブなんだから仕方ないよ
自国のスター選手を復活させつつCLストレートインなら御の字っていうのは
ドイツ人目線ならかなり理解を得られるんじゃね?
見ていて面白みに欠けるとは自分も思うけど腐ってるというのは言い過ぎ

114名無しさん:2017/10/27(金) 18:33:49 ID:IVPL5KC.
でもフロントの最近の若手の買い漁りはまずいと思うね
結局モルやメリーノは一年で放出してるわけでしょ
若いのばっか獲ってそれが身を結べばいいけど、CLで敗退したり結果出せなかったりするようになったら、しっぺ返し食らうよ
特にユースの子達をあからさまに蔑ろにし過ぎてるからね
なんか下品なクラブになってるよ

115名無しさん:2017/10/27(金) 19:12:23 ID:TS5A/7Rk
確かにユースの子のモチベは保てないよね。だから下から育たないのかも。
利益しか考えられないバツケがいる限り優勝狙えないしいつまでも二番手三番手のままだと思うと選手が可哀想だよ。
おデブちゃんだけ特してるじゃん。

116名無しさん:2017/10/28(土) 21:40:31 ID:nY298L1.
メンバー貼るよ
オーバ大丈夫なのか??
Startelf: Burki, Bartra, Sokratis, Zagadou, Schmelzer, Sahin, Gotze, Castro, Yarmolenko, Aubameyang, Pulisic
Bank: Weidenfeller, Toljan, Guerreiro, Weigl, Kagawa, Schurrle, Isak

117名無しさん:2017/10/28(土) 21:52:47 ID:01meKEmw
というか前3人とも不安だな
ヤルモも疲れてるみたいだし、プリもオバと一緒で筋肉がどうとか言ってたし
とはいえフィリップは連戦で休みだし、シュールレは戻ってきたばかりだしなあ
ゲッツェあたりサイドで使ってみるとかあってもいい気はする

118名無しさん:2017/10/28(土) 21:55:07 ID:0yRB1drg
ヤルモはまあこんなもんなんだと思うぜ
最初ハマってたけど

119名無しさん:2017/10/28(土) 22:20:19 ID:6u0KWGSk
そういえばローデはどこいったん?怪我?移籍?

120名無しさん:2017/10/28(土) 22:24:38 ID:01meKEmw
怪我

121名無しさん:2017/10/28(土) 23:17:48 ID:.W8/1Qeg
コンディション無視して名前でメンバー組んでたらこうなるな
まぁ、フロントの意向なんだろうが典型的なダメな監督だな

122名無しさん:2017/10/28(土) 23:34:07 ID:6u0KWGSk
ボスはカストロよりゲッツェ優先するなぁ

123名無しさん:2017/10/28(土) 23:37:23 ID:AjoYLclY
122
お偉さんには逆らえないからね。お偉いさんの意向をしっかり聞いてのメンバー選びと交代ですよ。

124名無しさん:2017/10/29(日) 00:19:38 ID:1Ykhzwk.
酷すぎる
クロップとかぶる!
首位でいたことにビックリするよ。

125名無しさん:2017/10/29(日) 00:25:20 ID:BKWGWyEM
年内解任もあるな

126名無しさん:2017/10/29(日) 00:27:12 ID:BMqtSOfw
ゲッツェを下げてヤルモとサヒンを下げた無能監督のせいだな。
そのせいで後半から香川が入って良くなってたのに香川が下がり目になりサヒンのポジするようになって地味な存在になった。

これからも勝ち点落とすだろうし首は近いと見た。
トゥヘルと同じでカウンターに弱すぎる。
そしてトゥヘルよりも対策の打開策ができない。

127名無しさん:2017/10/29(日) 00:29:18 ID:lnJlW63U
香川と交代するのゲッツェでよくなかったか

128名無しさん:2017/10/29(日) 00:40:24 ID:LPH0iKtM
攻撃陣でオバメだけ完全に消えてたな

129名無しさん:2017/10/29(日) 00:52:05 ID:OdEvKOvI
ボシュアウト!ゲッツェアウト!
まとめて出て行ってくれ、もう

カストロ変えるなよ
シャヒン変えるならヴァイグル入れろよ
シュールレ?

すべてアホ

130名無しさん:2017/10/29(日) 00:53:26 ID:OdEvKOvI
トゥヘルがどんだけ戦術家で、審美眼だったかが身に染みて分かったわ
修正できる頼もしい監督とポンコツとの差が

131名無しさん:2017/10/29(日) 01:31:03 ID:WBladKVY
バイエルン×ライプツィヒ見るか…


試合前からまさにこれが2強って感じで泣けてくるな

132名無しさん:2017/10/29(日) 01:56:33 ID:1Ykhzwk.
監督候補いないのがなあ。
クビにしても代わりが居なければどうしようもないのがね。
トゥヘルも崩壊してたしなあ。誰もいないや。

133名無しさん:2017/10/29(日) 02:39:56 ID:aFF7mnNA
フリー:ロジャーシュミット、トゥヘル、シューベルト、アンチェロッティ、クーマン、パウロソウザ
解任の可能性あり?:ファブレ、シュテーガー、クロップ
欲しい:ナーゲルスマン、エウゼビオ(レアルソシエダ)、スパレッティ
ファブレが解任されれば狙いに行っていいと思うけど、それ以外は現実的に考えると微妙。
ドルの調子が上向いてくれるのが一番いいんだけど、今やってるのがボシュの出来る最善手だろうなって思うし、343は多分状況を悪くするだけ。それにリスクをかけた戦い方をしているので監督と選手個人個人の考えがバラけて、ただピッチに11人が立っているだけの状態になりかねないのでこのまま続けるのは危険な気もする。トゥヘルなら5バックでごまかしてWB後に仕上げてくるんだろうけど…
あとどうなるにしてもバックラインはしっかりお金掛けないとだね。少なくともポゼッション続けるなら。

134名無しさん:2017/10/29(日) 05:46:49 ID:WBladKVY
ゲッツェ → 香川
シャヒン → ヴァイグル
シュメルツァー → ゲレイロ

後半、これで勝てただろう
そもそもスタメンがおかしいけどな

135名無しさん:2017/10/29(日) 08:36:38 ID:O1NXc3L2
この監督ダメだな

136名無しさん:2017/10/29(日) 11:38:09 ID:BKWGWyEM
パスマップ
ハノ http://pbs.twimg.com/media/DNQcWzSWsAA_oI_.jpg
ドル http://pbs.twimg.com/media/DNQcXZXWkAAPDh2.jpg

ちなみに4-3-3他のチーム
シティ http://pbs.twimg.com/media/DNQbE8KXUAEaqne.jpg
ローマ http://pbs.twimg.com/media/DNQdJXJXkAA6_nx.jpg

137名無しさん:2017/10/29(日) 11:51:05 ID:U9GOxte6
相手にもよるんだろうが、ポカールではバランスとれてたのに、またいびつになってる
シャヒンが前に来すぎてカストロが前に押し出されてアンカー不在じゃないか

138名無しさん:2017/10/29(日) 12:08:17 ID:0SMR0ZhM
中盤の関係性がおかしなことになってる
ぶっちゃけゲッツェが自由すぎる

139名無しさん:2017/10/29(日) 13:18:53 ID:eJnAEKoc
ゲッツェはサイドのほうがいいと思うけどね
本人もそのほうがやりやすいんじゃないか?

140名無しさん:2017/10/29(日) 14:04:31 ID:1Ykhzwk.
>>139
無理に得点力ないゲッツェをサイドで使うなら外すのが一番の策。
監督交代が何より一番だけどね。

141名無しさん:2017/10/29(日) 16:22:48 ID:qIF.0gHU
もっと早く電池切れになっちゃうよ

142名無しさん:2017/10/29(日) 16:23:36 ID:qIF.0gHU
誤爆したけど、なんとなく意味通りそうw

143名無しさん:2017/10/29(日) 16:37:48 ID:WBladKVY
ゲッツェはもはやスタミナがどうの問題では無い
出場が増える度に悪くなっていくのは最初から予想してた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板