したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【BVB09】 Borussia Dortmund part18

1管理人★:2017/04/20(木) 21:20:34 ID:???
このスレに書かれた内容をアフィリエイト付きブログへ転載する事は禁止です。

※書き込む前にローカルルールに目を通してください。
※ローカルルールを専用ブラウザなどで見られない人はこちらをご覧下さい。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43049/1462968977/

※荒らしに対しては各自専ブラ機能でNGし、徹底スルーをお願いします。
※馴れ合いや煽りは自重するようにお願いします。
それに関わることも他の利用者に迷惑がかかるのでやめましょう。
※書き込みの内容によっては何らかの対処をする場合がありますのでご了承下さい。
※ローカルルールやテンプレに反した書き込みを見かけた場合は書き込みに反応せず速やかに削除依頼・規制依頼スレに報告お願いします。
※実況を行う事は禁止です。実況スレをご利用ください。

※次スレは>>950が立ててください。反応がない場合は管理人が立てます。

前スレ
【BVB09】 Borussia Dortmund part17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43049/1485019367/

472名無しさん:2017/08/09(水) 11:16:16 ID:Q4su/oEo
ドルは完全移籍を、インテルは出場数を条件としたレンタルをそれぞれが要求
モルすっかりいらない子になったなぁ

473名無しさん:2017/08/09(水) 11:26:54 ID:4LFTvMiM
>>471
>ドルトムントに来てから、1年でバルサへ

それ香川が理想に描いてたキャリアコースだな
それをデンベレがこんな簡単に達成してしまうという

それも1億ユーロ以上というとんでもない金額で

474名無しさん:2017/08/09(水) 14:28:50 ID:3/k4XtOQ
まあデンベレは明らかに異常なくらい上手いからな

ゲッツェが19のころより上だろ

475名無しさん:2017/08/09(水) 14:30:44 ID:3/k4XtOQ
デンベレは左足のドリブルもクロスも糞上手い

逆足で一番上手いのはロイスか香川と思ってたけど、デンベレのほうが更に上手かった

476名無しさん:2017/08/09(水) 15:01:30 ID:8FDy4HPc
デンベレ左足うますぎるよな 両利きってやつか

477名無しさん:2017/08/09(水) 17:59:16 ID:.jDcaE7E
巧さだけならダフードの方がハッとする
ボールタッチが違いすぎるし、狭いバイタルでのキープ力がヤバい
コントロールした瞬間に振り向くターン見たら、香川のターンが完全に霞んでしまった
イニエスタや小野伸二みたいな軽やかさ、余裕があるな

478名無しさん:2017/08/09(水) 18:09:10 ID:LOGIN0WI
すげーな大分見方が違う
PSMのダフードは全部見てるがボールタッチは香川どころかカストロ、ローデ以下で最も改善すべき課題だし
そのせいでバイタルどころか中盤ですら狭いスペースではキープ力に乏しいように見えた
無論、6とか右8とか、上がり目の左8とか短い時間で色んなポジションやらされて馴れてないのもあるだろうけど
ただタッチはともかく時折するどい縦パス通すセンスを見せてるのでそこは期待してる

479名無しさん:2017/08/09(水) 18:15:19 ID:.jDcaE7E
>>478
それはテクニックの問題ではなく、新加入、チームの状態、周りとのコミニュケーション、連携の問題
デンベレが来た当初もそうだったろう

>>474
同年代の頃なら確実にゲッツェの方が上
ゲッツェは戦術的にも完成された選手だった
ただ、デンベレはまだまだ未熟で荒削りだけど、規格外の一発を持ってるし、ゲッツェよりスケールが大きくて一人で決めてしまえるバケモノ感があるからな
最近のサッカーの流行にもばっちり合致している
うまく成長できれば、歴史に名を残せるような世界最高クラスになれるだろうな

480名無しさん:2017/08/09(水) 18:46:51 ID:uB0JYO66
ゲッツェがアタッキングサードでボール持つとわくわくしたもんなー

481名無しさん:2017/08/09(水) 18:55:12 ID:4LFTvMiM
>>479
確かにデンベレはスケールがでかい
Cロナウドも若い頃は荒削りだったもんな

482名無しさん:2017/08/09(水) 21:39:32 ID:smVbgEtM
デンベレとCR7を一緒に語るとか レベル以前の話し。
ただ調子に乗ってるダンベレと努力家で人一倍練習魔のCR7と一緒にしないで欲しい。
いくら熱心なドルファンでもお花畑過ぎる。

483名無しさん:2017/08/09(水) 22:10:39 ID:0yU.cAUE
10代の時点のクリロナとデンベレを一緒に語るのは普通にまっとうな比較でしょ
別に現時点のクリロナと比べてるとかじゃないんだから

484名無しさん:2017/08/09(水) 22:14:25 ID:0yU.cAUE
それにしても世界最高の若手の一人であるデンベレに対して「ただ調子に乗ってる」って・・・
絶句もんですわ

485名無しさん:2017/08/09(水) 22:25:57 ID:EQJVzpBE
なんでクリロナオタがいるんだよ

486名無しさん:2017/08/10(木) 00:43:05 ID:CJ2/hFS2
>>479
んー、そうかと思って調べてみたが去年のwhoscoredスタッツやキッカーのスタッツ&採点を見てもその辺は表れてないよ
攻撃とキープ力に関しては割りと分かりやすく香川>カストロ>ダフード
平均するとそうでもないが時折すごいタッチがあるということなんだろうか
まあ若手の伸び率ははんぱないので期待してみておこう

487名無しさん:2017/08/10(木) 21:34:21 ID:LkqRjZOI
>>478
お前、カストロとローデにも最初のPSMで同じこと言ってそうだな

488名無しさん:2017/08/10(木) 21:38:45 ID:qBvbDJ42
何を根拠に言ってるのか唐突すぎてついていけない…w

489名無しさん:2017/08/10(木) 22:28:58 ID:ymJkcf6c
🗯 #Bosz: "@dembouz war heute nicht beim Training. Wir haben versucht, ihn zu erreichen und hoffen, dass nichts Schlimmes passiert ist."
デンベレが練習欠席して、連絡が取れないそう。

490名無しさん:2017/08/10(木) 22:34:32 ID:JkV.2r8Y
まだ手放すべきじゃないと思ってたけどこういう態度ならしょうがないな
好きになれない

491名無しさん:2017/08/10(木) 22:40:37 ID:qBvbDJ42
おおID Bvbじゃん
記念にお祈りしとこう、デンベレいなくてもCL圏内確保出来ますよう!

492名無しさん:2017/08/10(木) 22:48:25 ID:yFFEVhy2
だからただ調子に乗ってるだけって言われるんだよ。実力追いつかないのにやる事は一丁前。
いらない子は早く売り飛ばしか、凍結して1年干せばいいんじゃないの。

493名無しさん:2017/08/10(木) 23:10:43 ID:c0GPo3N6
散々敵対してた絶対王者チームに「新たな挑戦」とかいって移籍してった前キャプテンのこと思えば別にw
タイトルオプションつけて高く売って、バルサで活躍してもらおうじゃないか

494名無しさん:2017/08/10(木) 23:13:33 ID:rUPTT79I
モル一転破談の可能性の噂

495名無しさん:2017/08/10(木) 23:34:26 ID:mpsTTlW2
デンベレが抜けて、モルが残るとか最悪のパターンじゃね

496名無しさん:2017/08/10(木) 23:53:48 ID:28lNkAfI
デンベレいなくなったらCL圏逃しそうだな
オバメの得点も減りそう

497名無しさん:2017/08/10(木) 23:59:45 ID:28lNkAfI
ロイスが長期離脱する以上、デンベレが抜けたら終わるだろうな
オバメ&ロイス、オバメ&デンベレので何とかもぎとってきた
安定的にアシストできる奴もいなくなる

498名無しさん:2017/08/11(金) 09:58:03 ID:N2jyfmHc
ツォルクも監督も25、6人が良いと言ってるが
モルとデンベレとチュホを放出したとして、あと一人は誰を放出すべきかね
パスラック、ドゥルム、スボティッチあたりだろうか…全員いて欲しいが新戦力を出すわけないしねぇ
ブルーン・ラーセンを2部に無償レンタルとかかな

499名無しさん:2017/08/11(金) 10:07:22 ID:yOpvripQ
>>498
ブルーンて誰やねんとおもたらラーセンの名前かよw

500名無しさん:2017/08/11(金) 11:11:26 ID:N2jyfmHc
あ、ラーセンで良いのか
なんか勝手にブルーン・ラーセンでひとまとまりかと思ってた

501名無しさん:2017/08/11(金) 14:25:53 ID:qwBp9UtM
25、6人って言ったのか
ボシュは就任当初28人くらいって言ってた気がするが

502名無しさん:2017/08/11(金) 14:51:35 ID:g6qSQi2U
https://www.youtube.com/watch?v=PQWpa3HcRPw
チュホ、ボシュに存在すら知られてなかった模様

503名無しさん:2017/08/11(金) 15:36:25 ID:RtNwS46M
スペも計算にいれたら25,6人じゃ厳しいと思うんだが

504名無しさん:2017/08/11(金) 17:25:09 ID:rvOW6wUE
交渉事だから何で頓挫するかはわからないけど、もう三者共に方向性は決まってるな、たぶん
1500よりはいくらか譲歩した値段で決まるだろ

505名無しさん:2017/08/11(金) 20:18:35 ID:FKZfcs6o
一年だけ少し活躍したくらいで天狗になる頭の悪いのは早く売ってしまえ。
バルサは狂ったのか100億捨てるようなもんだよ。
ロイスなら解るがデンベレにその価値はないよ。でもスペになったロイスは今ではダメか。

506名無しさん:2017/08/11(金) 20:22:59 ID:rIqaCsFk
デンベレはドル来る前からバルサに狙われてたからね〜

ただ当時はMSNが絶対的だったから、ドルが獲得できた

507名無しさん:2017/08/12(土) 02:29:46 ID:B/3ft9Rw
モル破談濃厚に

508名無しさん:2017/08/12(土) 03:35:33 ID:710PI.F6
>>507
ソースないけど本当?
だとしたら要らないの残って必要なの売ってと最悪なパターンだ。
多分モルが身の程知らずのあらゆる条件言ったんだろうな。

509名無しさん:2017/08/12(土) 04:14:53 ID:B/3ft9Rw
モル代理人が自身の手数料で難癖つけてるらしい

510名無しさん:2017/08/12(土) 06:04:03 ID:3lgc9G72
ほんとだ
代理人は問題ないし数日中に移籍がまとまると言ってる一方でイタリアメディアによれば代理人による問題で頓挫中
とかなんとかスカイが言ってる気がする
http://www.fcinter1908.it/ultimora/sky-inter-emre-mor-i-motivi-della-frenata-quando-il-giocatore-e-passato-al-borussia/

511名無しさん:2017/08/12(土) 23:18:47 ID:TYdUSnU.
ダフードは今んとこ微妙に見える
スタメンはどうかと

512名無しさん:2017/08/13(日) 00:42:28 ID:Q8Wm5QzA
ポカール1回戦は4-0で危なげない勝利
オバハットはさすが
香川復帰おめ
トップフォームにはもう少し時間かかるけど、怪我人増える一方だったから
戻ってくるとほっとするね

513名無しさん:2017/08/13(日) 01:01:09 ID:/5s59o2Q
さすがに個の力に差があったから完封できたもののやはり守備は不安だ

514名無しさん:2017/08/13(日) 01:56:28 ID:iFpH.aYU
ベステはシュメルツァーより遥かにいいな
賢い選手

515名無しさん:2017/08/13(日) 01:58:11 ID:q8/pANxw
てドゥルムも言われてたな

516名無しさん:2017/08/13(日) 02:08:50 ID:g7iOEato
ベステめちゃ褒められてるね

香川は守備しなくていいように左サイドに入ったの?

517名無しさん:2017/08/14(月) 07:37:09 ID:GIpV7Tuo
オバメもミラン行きたいんか…

518名無しさん:2017/08/14(月) 09:51:22 ID:lHwQIL7o
デンベレとしてはドルに来る時に、移籍の邪魔はしないと口約束あったんだから移籍させろって事なんだろうな
交渉はしてるから移籍させる気はあるんだろうし、バルセロナがもっと金積めばすむ話しだ
じゃなきゃこのまま干しつづけりゃいい

519名無しさん:2017/08/14(月) 20:36:49 ID:zM5i1nfE
デンベレ移籍の影響で、オバメも移籍したがってる感じか…
そりゃ相棒がいなくなったら出て行きたくなるわな
ロイスもほとんどいないようなもんだし
メンツ的にやる気が保てんだろう

520名無しさん:2017/08/14(月) 20:45:19 ID://Z5TVUs
オバは単にお金さえ沢山貰えて名のある所に行きたい病なんじゃないの。ミランはドルより安いのに。はっきり言ってドルよりも華やかなクラブに行きたいと思うのは仕方ないよ。でも良いサッカーが出来るとは限らないのにね。ドルだから点取れてるの感謝しないと。同じくデンベレはドルだから試合に出してくれてたの感違いしてる痛い奴だよ。

521名無しさん:2017/08/14(月) 20:57:59 ID:zM5i1nfE
いや、もともと上のクラブ(華やかなクラブ)に行きたかったが、デンベレいなくなるのが分かって、気持ち的にさらに加速した感じがするわ

522名無しさん:2017/08/14(月) 20:58:10 ID:7w0geKd6
まぁレンタルでまともにいた事はないけど一応古巣ではあるし

523名無しさん:2017/08/14(月) 21:02:27 ID:HZLo6YJg
>>522
ミランユース出身なんじゃなかったか

524名無しさん:2017/08/14(月) 21:06:30 ID:7w0geKd6
ミランユースにバスティアから加入
2年くらいいてあとはフランスにレンタル
イタリアではユースというかU19とかプリマヴェーラ?

525名無しさん:2017/08/14(月) 21:21:02 ID://Z5TVUs
オバは良いやつでドルでは点取る素晴らしいストライカー。でもオファーないんだよなぁ。CLで存在感出せてないからかな?
デンベレが出てくと言ってもバルサが本気出して取りには来てないから確率は半々だよ。
オバは感化されてるけどもっと賢くやらないとね。
あのミランに逆オファーなんて情け無いことするなよー。

526名無しさん:2017/08/14(月) 21:42:04 ID:khTrl0Gc
オバはもう今季いなくなるもんだと思ってたしあと1年いてくれりゃいい

527名無しさん:2017/08/14(月) 22:14:24 ID:XVEMnHRU
リーグ得点王取ってクラブの外国人選手歴代得点王取ってモチベ落ちてんのかな

528名無しさん:2017/08/14(月) 22:23:38 ID:ADQQ1pb.
ブンデス得点王がオファー無しって悲しいな
フランスの方が人気

529名無しさん:2017/08/14(月) 22:40:45 ID:cD6RAhsk
他のトップチームのストライカーは得点+αができて、オバメヤンはそれがあまり得意じゃないのが理由だと思う。
作ったチャンスを決めてくれる選手ではあるけど、自らチャンスを作ることはあまりしないし、まぁそれができたらレヴァみたいにドルの器には収まらなくなるんだけど…

530名無しさん:2017/08/14(月) 22:57:06 ID:YALRjixA
オバメ十分ゴール以外の仕事してると思うが
そもそもゴールしてくれれば他に何もしなくても十分だと思う

531名無しさん:2017/08/14(月) 23:04:45 ID:Iq7djdUQ
最近ポストっぽいことやらされつつあるよね

532名無しさん:2017/08/14(月) 23:07:15 ID:khTrl0Gc
ボスの戦術だとそうなるわな

533名無しさん:2017/08/14(月) 23:18:46 ID://Z5TVUs
可哀想だけど今年は我慢してモチベあげて、まて得点王とって来年高年俸クラブに行くしかないよ。
ドルもロイスやゲッツェなんかよりオバに一番の年俸提示する位やってやれよ。だからみんな出て行くんだよ。

534名無しさん:2017/08/15(火) 00:02:52 ID:5wMSAKwo
長年貢献してっきたオバメからしたらちゃっかり帰った来た裏切り者ゲッツェにあっさり年俸抜かれちゃ納得いかないよなあ

535名無しさん:2017/08/15(火) 00:57:17 ID:ntcVbGa2
セリエとフランスが盛り上がりそうだし、ブンデスどんどん落ちぶれていきそう
得点王が不人気とかリーグ自体終わってるわ

536名無しさん:2017/08/15(火) 01:12:20 ID:RBrpRgCI
じゃあそっち見ればええねん

537名無しさん:2017/08/15(火) 02:33:49 ID:05IjAAsc
もう決まりそうだなデンベレ
バルセロナ史上最高額か
大スターになっちゃうな
くそ〜こんな事なら日本に来た時サイン貰いたかったわ

538名無しさん:2017/08/15(火) 05:19:02 ID:b6CjnRzQ
ドル史上最高移籍金の価値があったのは、どう考えてもレヴァンドフスキだよね

0円だったけど

539名無しさん:2017/08/15(火) 06:56:29 ID:ntcVbGa2
メッシの引退後、チームのエースになるかもね
デウロフェウがショボかったから、デンベレならきっとドリブルでレアルを切り裂くわ

540名無しさん:2017/08/15(火) 14:29:07 ID:CDGo/AQ6
どうかなぁ
もっと精神的に成熟しないとちょっとファンやマスコミに叩かれるとすぐ拗ねそう
どこのチームに行っても大成してほしい選手だし応援するけどちょっと不安

541名無しさん:2017/08/15(火) 14:49:11 ID:AMpy98ng
デンベレはドルだからやれてたと思う。
バルサであの球離れの悪さとボールロストしまくりでは誰もフォローしてくれない。
そもそも本当にバルサが欲しがる程の選手かね?
まあ頑張ってくれ!

542名無しさん:2017/08/15(火) 18:52:16 ID:u.IlWZAE
ネイマールもめっちゃ球離れ悪いし、ドリブルばかりで仕掛けてロストしまくってるじゃん
今のバルサのウィングにはそういう仕掛けが求められてるんだよ
この前のパリの開幕戦で、中央寄りで自由にプレーしたネイマは別人のように球離れが良くなってたけど…

543名無しさん:2017/08/15(火) 19:04:24 ID:ntcVbGa2
「ドルだからやれてた」

ムヒタリアンにも同じ事言ってた人がいたが、全くそんな事なかったなw
むしろドルトムントのチームメイトが頼りさすぎるから、何もかも自分でやろうとするんだよ
それくらい力を持て余してるからメガクラブに行ける
デンベレやムヒタリアン無しで機能しないチームが悪いわ

544名無しさん:2017/08/15(火) 21:21:14 ID:CDGo/AQ6
まぁまた今は無名でもいずれチームを引っ張るような若手が台頭するさ

545名無しさん:2017/08/15(火) 22:37:09 ID:7hDsGIDc
浦和戦に出なかったことで察してたやついたらすごいな

546名無しさん:2017/08/15(火) 23:07:22 ID:G1oOm6Lk
ドルトムントで28試合でG+A=7の年のミッキーは酷評されて非難轟々だったわけだが
ユナイテッドで24試合、G+A=5はやれてることになるのか?
個人的にはいずれやれるようになるだろうと思ってるが客観的に見れば全然駄目だろう

デンベレも32試合G+A=18だけ見れば、31試合G+A=26のミッキーほどでないにせよある程度出来てる風だけど
パス成功率が67%、被タックルでのロスト率とミスタッチでのロスト率もトップクラスで悪いとなるとやれてたうちに入るのかどうか
バルサはスアレスですら75%くらいのパス成功率のチームだから、オファーは本当に驚きだし、断るのも驚き

547名無しさん:2017/08/15(火) 23:32:33 ID:Jd5QZtng
>>546
今季のユナイテッドを全然見ていないので細かくはわからないけど、ムヒタリアンはel、カップ戦含めれば40試合11gで序盤出遅れていた事とプレミア1年目を考えれば悪いとは言えないし、EL決勝でスタメンで使われたり、ムヒタリアンのポジの補強の噂がないのを考えれば戦力として捉えられてるでしょう。
あとデンベレはドリブル成功率が欧州3位だし、前プレ剥がしの擬似カウンターの起点になっていたデンベレがパス成功率低いのは必然で、チャンスクリエイトの数が圧倒的なのでさして問題じゃない。
それに20歳が49試合10g21aで独力のゴールも多かったら注目されるよ。欠点はこれからなくしていけば良いんだし。

548名無しさん:2017/08/15(火) 23:50:12 ID:G1oOm6Lk
そら注目はされてるし、将来的な期待値の高さは疑いようがないが
去年ので「やれてる」レベルだったのかと言えば、非常に疑わしいでしょうよ
67%よ?さすがに欧州のトップクラブでこの数字はないんじゃないかね
チャンスクリエイト数が圧倒的と言っても、アシストもゴールもキーパスもミッキーの70%程度だし
ミッキーだって、ドルトムントでは序盤に出遅れる事もなく初年度から去年のデンベレ以上の活躍してたんだから、
ユナイテッドでは同じようには全然やれてないでしょうに
同等の数字がドルトムントでは酷評で戦犯扱いだよ?無理がある

549名無しさん:2017/08/16(水) 00:11:18 ID:2aFRD95Q
>>548
自分はそんなにアタッカーのパス成功率に意味はないかなって思ってるんだよね。
例えばロイスだってパス成功率は70%くらいだし、もちろんハーフコートサッカーやって攻撃のリズムを作る役割をデンベレが担っていたら(そんなことデンベレに求める人なんていないだろうが)67%はまずいけど、選手の評価って与えられたタスクを(タスクが適切かも含めて)どれだけこなせたかで決まってくるものだと思うので、そこはあまり意味がないものかと思ってる。バルセロナだってmsnになってからやってるのはトランジョンサッカーなんだし。
もちろんドリブルするかしないかの判断とか
2手3手先のプレーを予測して動くとか、課題はあるけど
それはドルトでもバルサでも同じだし。

550名無しさん:2017/08/16(水) 00:32:03 ID:yK5eHRTU
ロクに仕掛けもしないのに、パス成功率だけ高い役立たずがいるよな(失笑)

意味のないパス成功率

551名無しさん:2017/08/16(水) 00:39:02 ID:syJfGd.g
いやいやロイスのパス成功率は
16-17 75.5%
15-16 82.1%
2009-17平均 77.3%

欧州中探しても67%という数字でアタッカーでレギュラー張れてる選手なんて見当たらないだろう
しかも調べてみれば、別にデンベレのロングボールが多いわけでもなかったし、
レンヌでは72.3%とギリギリまともなレベルだったわけだから、単純にブンデスのプレッシャーの中で
去年はまだ「やれてなかった」という事だと思うけどね
大物の片鱗を見せてるからドルトムントでは使われてるけど、数字的にはポジティブな面ではミッキーの7割程度
ネガティブな数字では欧州ワーストレベル、それがデンベレの現在地だよ

552名無しさん:2017/08/16(水) 01:02:35 ID:kuTJj2/Q
長所を見るか短所を見るかで評価は変わるからねぇ
デンベレなんて特にそうだろうね

553名無しさん:2017/08/16(水) 01:15:54 ID:2aFRD95Q
ある指標のみで選手を判断するのは難しいのでフースコのスコアを見てみると
デンベレ 7.50
ロイス 7.18
ムヒタリアン(15/16)7.90
ムヒタリアン(16/17)6.90
13/14ネイマール(バルサ初シーズン)7.51
16/17ネイマール8.52
プリシッチ 6.88
こんな感じに
もちろんこれも参考程度だけど、中立的な評価だとこうなるみたい。

554名無しさん:2017/08/16(水) 01:23:48 ID:oPPhjRY2
フースコはよっぽどじゃないとマイナスがでずらい

555名無しさん:2017/08/16(水) 03:54:15 ID:ecnWmu8k
まあバルサがずっと狙ってたんだし、いいとこも悪いとこも分析されまくってるはずだよ

556名無しさん:2017/08/16(水) 05:34:46 ID:Roy1I1Ro
ドリブル成功率欧州3位ってレンヌ時代の話でしょ
ブンデスきてからガクッと下がってるよ

557名無しさん:2017/08/16(水) 08:04:54 ID:yK5eHRTU
素人が笑えてくるわ
ドルに来る前から、バルサやレアルらビッグクラブが狙ってて、世界中から絶賛されまくってる大人気選手

558名無しさん:2017/08/16(水) 08:07:10 ID:Ena5WZFo
カガシンはデンベレに嫉妬しすぎ
100億出しても欲しい選手と、ゼロ円でも門前払いの差

559名無しさん:2017/08/16(水) 11:31:23 ID:OnSVmNnk
>>558
嫉妬の塊は情けないね

560名無しさん:2017/08/16(水) 11:32:42 ID:OnSVmNnk
>>558
2ちゃんに行ったら?あんたみたいなニート沢山いて話あうよ。

561名無しさん:2017/08/16(水) 12:56:59 ID:syJfGd.g
去年のデンベレのドリブル成功率をsquawkaで調べてみた

欧州トップ5リーグで90分当たりのドリブル成功数は
デンベレ10位、モル6位、ネイマール4位
トップ10の中でのデンベレの成功率は8位(57%)

欧州トップ5リーグで20試合出場した選手の中で、90分当たりドリブル成功数トップ20を見ると
デンベレは5位
トップ20の中では成功率15位、失敗数3位

レンヌ時代は欧州トップ5リーグ20試合以上出場、90分当たりドリブル成功数1位、トップ10の中で成功率1位(70%)
だったので、明らかにブンデスではまだドリブルが通用してないレベルだね
去年見た印象の通りに失敗が多すぎる

ちなみにミドルズブラのアダマ・トラオレは90分当たりドリブル成功数7.9 (デンベレ4.64)、成功率76%と凄まじい

562名無しさん:2017/08/17(木) 01:48:01 ID:apAIsKrM
シュールレはほんとにもう使えねぇな

563名無しさん:2017/08/17(木) 12:39:02 ID:KffhQVbc
右SB出して左SB取るオペレーションが分からん
左のほうが余ってるのに

564名無しさん:2017/08/17(木) 12:40:37 ID:DcR0KJ3I
本職は左だが右も左もできるんじゃないの?

565名無しさん:2017/08/17(木) 12:51:00 ID:tExFjPLE
トルヤンは昨シーズン右サイドで12試合、左サイドで7試合に出場している
U-21代表だと、ほとんど右サイドで出場してるよ

566名無しさん:2017/08/17(木) 13:09:36 ID:BqWPb7nQ
トリャンはチェルシー、トッテナム、レアルとかも噂が出てたドイツの逸材だし、良い補強だと思うよ。

567名無しさん:2017/08/17(木) 13:35:59 ID:KffhQVbc
んがっ、そうなのか
ありがとう
昨シーズン右で12試合も出てたとかどこで調べられるのん?

568名無しさん:2017/08/17(木) 14:53:48 ID:WJWt12cY
>>567
Transfermarktで調べられるよ

569名無しさん:2017/08/17(木) 17:07:58 ID:KffhQVbc
ありが㌧
パフォーマンスデータってとこ見るのかー知らなかった…めちゃめちゃ便利だ

570名無しさん:2017/08/17(木) 18:05:56 ID:JBx8aYHU
今季は年間通してプリシッチの活躍にかかってるわ。
オバメヤン以外、ロクにゴールもアシストも取れないのばっかだし。
やっぱデンベレの21アシストは驚異的だったな。
ムヒタリアンの後釜にコイツがいなかったら、間違いなくCL圏もポカールも取れなかったわ。
いなくなったら今季はガチでやばい。

571名無しさん:2017/08/17(木) 18:13:14 ID:dMFkxL1.
ムヒ・デンベレとトゥヘルが中心に据えてやった奴がことごとく活躍するなり出て行くじゃねぇかw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板