したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

メインと最終にすべてをかけて

1消滅くん:2017/02/21(火) 23:34:33
集計はペンクラ(予定)

2消滅くん:2017/02/21(火) 23:51:33
いまのところ考えているルールは

日曜日メインレースと開催日の最終のレース(出走時刻ラス)

単複のみの回収率勝負

単複の比率は1:3固定(単勝100円と複勝300円)

馬券は買わなくても可

的中率も大事なので連勝ボーナスも?

追加・変更したいルールあったら遠慮なくどうぞ

3消滅くん:2017/02/22(水) 00:53:10
開幕週中山1800良馬場なら4角5番手以内にいないとほぼ勝ち目はない
そして馬場改修以降はキレも必須
中山記念に限ってはマークが一層厳しくなる上に
逃げはけっこう不利
デムーロがこのコースの勝ち方を知ってるのでおそらく早仕掛けしての粘り込みを狙うとみる(さらに逃げは不利)
追い込みは2着まで。

4えて ◆2C1AtcMcIc:2017/02/22(水) 09:02:33
>>3

スレ建て乙!消滅くんクソワロタw

前目につけた差し馬を狙いたいのは一緒だなーエアレーションやってるからね

ステップ1 馬体診断

◎リアルスティール、ツクバアヅマオー、ネオリアリズム

○アンビシャス ロゴタイプ

微妙 ヌーヴォレコルト

5えて ◆2C1AtcMcIc:2017/02/22(水) 10:58:03
阪急杯

面白いことに、過去10年、スローペースになったことがない。超ハイが五回、ハイが2回、標準ペースが3回。
つまり、逃げ馬、好意着けの馬を狙うべき。 

これだけでもだいぶ絞れてくるね。

消 ナガラオリオン ヒルノデイバロー ダイシンサンダー カオスモス

浮上 ファインニードル ムーンクレスト

シュウジはこの条件にピッタリ当てはまる 基本逃げだけど、出遅れた前走はしっかり差して1着。

6消滅くん:2017/02/22(水) 12:54:51
>>4
1番狙いたいのは2列目のインでじっとしてキレそうな馬を買いたいなー

ツクバアズマオーはステゴ産で捲りが利くこのコースも合いそうだけど、開幕週のこのメンバーで外捲って勝ち負けできるのか疑問

ヴィクトワールピサやドゥラメンテみたいにある程度力が抜けてたからこそできた芸当な気がする

んー、難しい

7消滅くん:2017/02/22(水) 13:25:59
>>5
阪急杯あまり考えてなかったw
このレースいつもなんだかんだで阪神c好走組と前走G1組で決まるイメージ
わかってるのに相性悪いわwww

長考します!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板