したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ@予備2

1予備の名無しさん:2021/11/10(水) 03:04:47 ID:sxikn3Kk
ちょっとネタすぎ?この話題長引きすぎ?という時はこちらを利用しましょう
男子シングルからの派生の範囲内でお願いします
荒れるようなら女子ジュニア話題禁止になる可能性もあります
当然ですが比較論で誰かをめるような内容は厳禁です
次スレは>>970が立ててください

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/42796/#2

477予備の名無しさん:2023/07/10(月) 09:13:15 ID:1wK1zfr2
ブリタニカ百科事典

・掲載されてる人
羽生
ディック・バトン
プルシェンコ
キムヨナ
パトリック・チャン

・掲載されてない人
ヤグディン
ネイサン(ベラ・ウォンの項に関係者として名前がある)
浅田真央
高橋大輔
荒川静香
伊藤みどり
宇野昌磨

478予備の名無しさん:2023/07/15(土) 09:26:27 ID:fJlnajfI
@オトナルのアニメーションシーケンス+独白はオスカーに値する。ユズルとミキコは、この地球を飾る最高のデュオです。

479予備の名無しさん:2023/07/15(土) 09:32:46 ID:dzkxbZ2Q
@エベレストには様々な登攀ルートがあるけど、そこを通れば誰でも登頂できるわけじゃない
中には難しすぎて誰も近寄らないルートもある
でもそこを歩いた人がいたから“ルート”として存在するわけで
羽生サンは雲の上と思われた場所に道を作った人
その道を彼以外の誰が通るかは問題じゃない

一夜限りで採算無理ゲーのはずがまずグッズでカバーしてその上ライビューで上乗せ
そして世界配信とは凄すぎ

@いったいどうやって、このような壮大な作品を数か月で作り上げることができたのでしょうか?そして2時間一人で担ぎ続けました!...5ヶ月後、また言葉が出なくなりました

480予備の名無しさん:2023/07/19(水) 01:04:42 ID:.6mX33C6
ジュエルズ


羽生MIKIKO先生から振付け師としてのお墨付き貰ってるやん
しかも日本のエンタメの新たな可能性とまで
どんどんスケールでかくなってる

481予備の名無しさん:2023/07/19(水) 12:03:38 ID:2l3mzmVU
LIFEやらかし
故人を叩くわけじゃない、と前置きして
テン羽生のときは
一応「羽生の曲かけ」を「二日間」「複数回」テンくんが遮ってしまい「羽生側が転倒」までしたから
羽生がキレたのはスケーターとしては当然だし
ダンスやロシアンは普通にぶちギレエピソードあるある

スピン優先ルールはないのに
あたかも羽生がテンくんのスピン一回でキレたかのようにスケオタは情報を回したよね?
二日間、複数の部分は羽生アンチに都合わるいかつ海外スケーター様にふりになるから見て見ぬふり
現地いなかったライターは「海外選手しゃまを誤解しないでえええ」ヒステリック起こしてたけど
現地でみてた宇都宮さんらは羽生が気の毒いうてたよ

羽生やテンが話してくれないからライバルの事情よくしらないハビに感想言わせのせた話
逆なら乗せました?絶対ゆるせない
羽生にならいいんだ?

二日間曲かけを複数中断したことや
曲かけ側が転倒に繋がったことには触れないの?

そこまでしたらLIFEよんだ人には羽生が悪いみたいにみえるじゃん
フェアじゃないじゃん
羽生叩かれまくったじゃん
海外スケーターの誤解ときたかったのはわかるよ?
でもあれ、羽生に対しはどうだった?

無許可ポスターだけじゃないよ
羽生には逆張り体質だったのは否めないよLIFE関係者は

482予備の名無しさん:2023/07/19(水) 12:05:20 ID:AzDPbltc
わいは絶対に買わない
忘れないから
北京逃して引退して関係者の溜飲が下がって羽生に好意的になってたとしても
羽生が大事な時期に何したか忘れない

483予備の名無しさん:2023/07/19(水) 13:10:37 ID:oog/CW4o
宇野表紙だけど!羽生の本をポスターにして付録にしたよ!

羽生 オタ「なにこれ素敵!予約ー!」転載
羽生 アンチ「なにこれキモ」転載

羽生 オタの転載だけ注意される

別件で荒れて羽生 オタが大量ブロックされる

羽生本ポスター化がそもそも羽生に無許可なのが発覚→中止

中止になりました

中止告知見てない羽生 オタはただの宇野表紙を買うはめに

484予備の名無しさん:2023/07/20(木) 11:13:56 ID:YPk5EAHs
@ W杯も開かれるポーランド・ザコパネのスキージャンプ競技場を訪ねました。
生徒たちに、知っている日本人のスポーツ選手を聞くと、断トツの羽生結弦選手に次いで葛西紀明選手があがるジャンプ好きのお国柄。夏の練習にブラボーの声援が飛んでいました。

INTERVIEW バズ・ラーマン 監督来日! 「ムーラン・ルー ジュ! ザ・ミュージカル」

じつは、私はスーパースターである、 日本人のフィギ ュアスケーターの大ファンなんですよ。 ユヅル(羽生結 弦)は本当に素晴らしい。 だからフォローしています。 スーパースターで、 ポップスターで、アクターで、そし てスケーターなんです。 私の映画の音楽 (『ロミオ+ジュ リエット』)も使ってくれている

485予備の名無しさん:2023/07/20(木) 12:49:03 ID:tAG8bzlI
細田監督の奥さま

@細田守監督の奥さんが羽生結弦ファンなのと、バズ・ラーマン監督が羽生結弦ファンなの激アツですね。

486予備の名無しさん:2023/07/21(金) 19:41:06 ID:qoJyiaGI
テレ朝の記事

純利益が3年で5億から14億超え…視聴率三冠のテレビ朝日「したたかな配信戦術」驚きの中身

「テレ朝の定額制動画配信サービス『TELASA』は通信大手のKDDIと合弁で立ち上げているためか、テレ朝のコンテンツの活用が実にうまい。実際、売り上げが年々伸びています」

5月には『徹子の部屋 羽生結弦特別編』を配信限定で公開して話題をさらった。

487予備の名無しさん:2023/07/27(木) 04:26:40 ID:7VaSNzig
ズーリンがぶっちゃけてるよ

@ズーリン
ジャッジへの賄賂について: 「存在する。もし他の選手がジャッジを買収し、私がしないのであれば、私は故意に自分が負ける立場に身を置くことになる」。
「もちろん、ジャッジを買収する方法は世界中にあります。繰り返しになりますが、証明はできませんが、存在します。

中略

それは普通のことですか?まあ、他の選手が買収していて、自分がしていなければ、自分が損をする立場になる。
しかし私がそうしているとは言っていない。仮定の話だ。ただ、買収した方が勝ちという状況です。理由は簡単だ。あなたは賢い人だ」

488予備の名無しさん:2023/07/28(金) 05:50:07 ID:l3IrB/Po
@フレンズプラス
三浦佳生くん
羽生選手は絶対的ヒーロー✨
世界観がすごい✨
全日本で同じグループで滑って、憧れがそこにいると思った。
一生頭から離れない

489予備の名無しさん:2023/07/28(金) 05:52:47 ID:l3IrB/Po
@ Friends+αでの佳生くん
「羽生選手のように、本当にどの曲でも自分のものに出来るようにしたくて」
美女と野獣、ちゃんとものに出来てたと思うよ
それにしても結弦くんの事話す佳生くんめっちゃ嬉しそう☺
結弦くん東神奈川に差し入れしてたんだ
お世話になった所へ礼を尽くすのは本当にさすがだなぁ

490予備の名無しさん:2023/07/28(金) 05:56:31 ID:l3IrB/Po
バンクーバーの話しようとして三浦に見てないって言われ最後の方で宇野の話をして流されたw

三浦があまりにも羽生リスペクト一直線て感じだったから
荒川がなんとか頑張って宇野高橋の話題を出すがスルー
事務所上げしたいなら、公平なふりして番組やるなよ

491予備の名無しさん:2023/07/28(金) 11:07:22 ID:crR0es9k
三浦はソチで8歳ならバンク4歳じゃん
荒川はそんな計算すらできないんだなw

492予備の名無しさん:2023/07/28(金) 16:06:16 ID:H2y0qhiE
「名古屋のプリンス」候補、田内誠悟の憧れは 中学日本一が語る夢

昨年4月と7月、田内にとって大きな刺激となる経験があった。
スイスのステファン・ランビエル氏のもとで短期合宿を行ったのだ。

「特にスケーティングを学びました。あの合宿があったから、今季(22〜23年シーズン)はスケーティングに助けられたと思います。バッククロスの手の位置と足の動かし方はデニス(・バシリエフス=ラトビア)が上手だったので、後ろについてマネをするだけでも身になりました。ステファンもすごく動いてくれました。自分も(ランビエル氏の名プログラムとされる)ポエタを見たりしますが、あのスピンはすごく速い。ステファンからは『基礎的なスピンをもっとやりなさい』と言われました。やはり(名古屋を離れて)外の環境を見ることは勉強になります」

「目標としている選手は羽生くんと(三浦)佳生くんです。佳生くんはスケーティングも人柄もいいので目標にしています。自分はすべての技術を備えたオールラウンダーに憧れるので、羽生くんのように何か一つに偏ることなく、すべてができる選手になりたい」

493予備の名無しさん:2023/08/07(月) 20:04:20 ID:pjGtMHI6
もらってきたど

既出かもしれないけどアイスショーの世界読んできた
バズラーマン監督が結構な羽生強火担だったw
スケーターにアドバイスとかありますか?な質問にスケーターは皆素晴らしいよからのユヅルは技術が凄いだけじゃないキャラクターを演じるキャラクターになりきる才能が凄いと
そして確かスケートやってみる?な質問に自分ではユヅルくんになれないと笑ってて最後に
僕の映画に出て欲しいくらいだよ!な締め方してた
いつか羽生の気持ちに変化があったらお願いしますw

494予備の名無しさん:2023/08/09(水) 19:11:11 ID:2vLL6zFk
普段大輔呼びwのデー オタだった 

北原みのり
@minorikitahara
聖子さんのアレは確かにセクハラだけど、男女単純に入れかえては語れないモヤモヤ残尿感。大輔が女だったら大輔バッシングが起きるし、「セクハラじゃないです」と微笑む余裕などない。男の性ってやはり圧倒的優位であることを見せつけつつ、権力持つと女も狂うという、複雑なセクハラとして捉えたい。

@
みのりちゃん、「大輔が女だったら大輔バッシングがおきる」の部分がよくわからないな。スケ連の空気では高橋 大輔は権力とジェンダー圧力からああいわざるをえなかったわけで、セクハラしたほうを「さんづけ」、されたほうを呼び捨て、というのも違和感あるかなあ。

北原みのり
@minorikitahara
あー、いつもの呼び方がつい出てしまいました…。あと、女性性暴力被害者が叩かれるのは、あまりにも常過ぎて、説明はぶきました。

495予備の名無しさん:2023/08/28(月) 16:19:02 ID:d3ry8gMI
24時間TV

2023年8月26日(土) 18:30〜21:19「PART1」
世帯12.8%

2022年
【PART1】27日18時30分〜21時21分
世帯15・0%

496予備の名無しさん:2023/09/05(火) 16:24:10 ID:BlOdHaIE

@光一くんの靭帯損傷時、本当に違和感なくなるまで1年以上、関節を曲げるのが怖くなる心理を克服するのには数年かかったのね。損傷した部分はくっついても硬くなるし周りの筋肉は落ちるのに、怪我から3〜4カ月であれだけの結果を残した羽生選手は「常人では考えられない恐怖との戦いだったと思う」と。

497予備の名無しさん:2023/09/05(火) 16:30:40 ID:BlOdHaIE
羽生のコメント見て改めてプロになって村から放たれてよかったなあって思う

「〜分かり合えた人間同士の会話を聞いていただけたらうれしいです〜」

498予備の名無しさん:2023/09/05(火) 16:33:12 ID:bJn4task

MIKIKO先生とかおげんさんとかホント
豊豊さんもすぐに感じ取ってたしな

499予備の名無しさん:2023/09/06(水) 14:28:15 ID:WjPOjwJY
@今朝の毎日新聞三浦選手インタビュー。
その中で彼が語ったSOIでの羽生選手(要約)

隙のないプロフェッショナル意識に観客までの配慮まで完璧にこなす。全公演ハイレベルな演技で見入ってしまったとの事。

練習でも現役時代同様ジャンプも軽々飛ぶし1人だけ意識が別格に違っていたと。

500予備の名無しさん:2023/09/09(土) 11:56:38 ID:5JPgL7EI
萩尾望都のエピソード(デー オタブログより)

中で私が一番身を乗り出したのが
最後の質疑応答で、
「先生は以前好きなバレリーナはヌレエフとおっしゃっていましたが
今好きなバレリーナはいらっしゃいますか?
それと先生の机の上に高橋大輔さんの写真がありますが、お好きなんですか?」

という質問があったのです。

思わず良くぞ聞いてくださいました。御礼がいいたい!
しかしその答えには、ややがっかり感が。。。

萩尾「好きなバレリーナは今はいません。
でも羽生くん。ONMYOUJIがよいです。

1回見たときはふ〜んという感じだったのですが
2回目にみたら、ホントに陰陽師になっていて素晴らしかった。
陰陽師が乗り移っているような感じがしました。
どうしてそんなに変わったのかと思ったら、野村さんとの対談の後だったようです。

高橋大輔さんの写真は

知り合いがいろいろな写真を送ってくるのです。例えばスイカの写真とか。。。
その中に高橋大輔さんの写真も入っていて、見たらシャルル9世(漫画の登場人物)だなと。髭のハエ具合とか。」

(ほんと残念)

501予備の名無しさん:2023/09/09(土) 15:51:05 ID:cjplvKyU
新しいものが心に響くから
認めたくないから批判して正当性を保つ

チカログ

ダンサーさんは羽生の音とりの凄さを分かってくれるのがいいね
動きの焦点がメロディとビートどっちになってるとかそれが切り替わってるとか視点が確かだし面白い
あとチカログさんは熱くていいw

502予備の名無しさん:2023/09/10(日) 15:45:58 ID:b.vNOwIU
■はにゅーごえ芸人宇野の羽生越え宣伝の歴史
参考資料

『2014全日本』  
羽生もなしえなかったジュニアでの全日本2位
(このとき宇野17歳 羽生15歳で参戦6位)

『2015四大陸』  
羽生もなしえなかった四大陸優勝へ!煽り
          →ダイスにも負けて5位

『シニア一年め』 
年令無視してシニア一年め羽生15歳のときと比較
         *羽生もなしえなかった後半4回転 
          →羽生が成功させたら煽りやめる
         
         *羽生もなしえなかったシニア一年めGPS優勝 
          
(このとき宇野18歳直前 シニア2年めだが16歳で羽生が優勝しているのは無視)

『2016四大陸』 
羽生もなしえない世界初の4Loを! 
        →試合で入れないのに練習でデモンストレーション
         結果はまた台落ち

『TCC』     
羽生もできない世界初の唯一無二4F

『JO』      
羽生の4Loよりも難しいギネス4F
         →0.3点しか違わないし、ネイサン決めてるし

4回転トウループ 10.3
4回転サルコウ 10.5
4回転ループ 12.0
4回転フリップ 12.3
4回転ルッツ 13.6
4回転アクセル 15.0

羽生が4Lo入れるから12.0のジャンプにステップから跳べるし
GOEの高く付く質のいいもの跳ぶだろう
加点2点付いたとしても14.0か(イーグルサンド4Loなら満点だろうし)

宇野の4Fのうま味が全くないねw
4Fと4Lzって1.3点差もあるのか
そして4Loと4Fとは0.3点差しかないのかw

「4Loや4Fを跳ぶ選手より、素晴らしく表現がうまい方がすごいと思う」

よくここまで言動の不一致を遂行出来るなw

503予備の名無しさん:2023/09/11(月) 17:36:08 ID:C8ADWI8U
(コストルナヤのパートナーの)ゲオルギー・クニツァ

わたしはプルシェンコとヤグディンの時代、あるいはその少し前からフィギュアを見てきました。
そしてすべてのスケート選手たちが、新たな規則に合わせながら、
ジャンプやスケーティングなど、フィギュアスケートを技術的に高めてきました。
もちろん、そこに大きな貢献を果たしたのは羽生結弦です。
何年もの間、彼は文句なしで最高のスケーターでした。

504予備の名無しさん:2023/09/21(木) 14:18:02 ID:K/QdLZY.
ファンが思ってる以上に生きる芸術 

MIKIKO先生
空気を操る能力みたいなものがある人って発光してるんですよ。
羽生さんの演技を見た時にそれができる人初めて見たっていうのが一番の感動と驚き

蜷川さん
ファインダーを覗きながら怖くなる瞬間があります。
「この人はどこまでいくんだろう」と底が知れない、
内側から出てくる表現力のすさまじさにいつも吸い込まれそうになる

505予備の名無しさん:2023/09/21(木) 14:30:02 ID:70NYTaHQ
>>504
あなた離脱してなかったのね

506予備の名無しさん:2023/09/23(土) 23:12:45 ID:1wJoHJSA
生まれも育ちも山口で今は隣県住みの者です
周南や光に何人か友達居るんで聞いてみたけどあの報道出るまで知ってた人皆無
特に地元で楽団所属してる友達は音楽関係の知り合い多い人だけど全く知らなかったって
その友達は彼女の事は地元ニュース番組の音楽やってたり割と知られた存在だから余計にびっくりしてた
地元紙の報道の日に楽団関係のLINEでこの件回って来て知ったって言ってた

507予備の名無しさん:2023/09/24(日) 15:24:24 ID:QkmHohWs
地元紙情報がでっちあげだったらあちらのお母様はその地元紙に
娘は羽生さんと結婚してませんよーと言うのでは?
ご実家は地元の名士なんでしょ

508予備の名無しさん:2023/09/24(日) 18:04:20 ID:pbIOUqqE
醜女ガセブン信じるバカ↑

509予備の名無しさん:2023/09/24(日) 18:58:26 ID:UTVbgSn6
ガセブンとか女性週刊誌まに受けるのって
「自分は教養の足りない低脳です」って自白してるようなものよね

510予備の名無しさん:2023/09/24(日) 19:28:14 ID:986d6ujw
地方地元紙と書くところがアンチ
新聞協会にも入ってない嘘でも責任もたないと前置きしている山口弱小無名フリーペーパー紙
それを醜女ガセブン話題がマッチポンプで拡大

511予備の名無しさん:2023/09/25(月) 00:10:05 ID:EnimTmD6
その弱小無名フリーペーパーが地元の名士のお嬢さんの実名を出してガセネタを書いたと
お嬢さんのご家族はそれを否定もせず放置していると

512予備の名無しさん:2023/09/25(月) 00:24:16 ID:FYKK1uqY
地元の名士は弱小無名フリーペーパーのヨタ話をいちいち相手にしない
新潮が取材したところでは親戚は誰も知らなくて確証はなしということで終了だろう

513予備の名無しさん:2023/09/25(月) 10:08:48 ID:tBszLYuI
タチアナ・タラソワの見解(アワードの授賞に関して)

最優秀スケーター賞は
私は羽生結弦だと思います。チェンには心を寄せています
(そしてネイサンはとても好きです)が、日本人を指名しますね。
彼は単なるスケーターではなく並外れた天才です。

フィギュアスケートの歴史の中で、たくさんの素晴らしいスケーターはいましたが
羽生は一線を画すのです。彼は天上人です。

彼のショートプログラム(ショパンのバラード第一番)自体が、
見終わった後に立ち上がる(スタンディングオベーションする)のではなく、
この演技を見る事が出来た幸運を、跪き神に感謝すべき程のプログラムなのです。

これは単に100%音楽に入り込んで感情移入したり、
最も難しいエレメンツを全ての音に当てはめることに留まらず
人間の魂が奏でる音楽との実に見事な融合なのです。

私は人生で2度しかこのようなことを目撃したことはなく、どちらも氷上ではなく、バレエに於いてです。
マイヤ・プリセツカヤが、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェリスト・指揮者)を伴って
瀕死の白鳥を舞った時と、ニューヨークのバレエスタジオでヴァレリー・ゲルギエフ指揮の元、
ディアナ・ヴィシニョーワが舞った時です。
スケートをする羽生結弦は、それと同等の並外れた次元なのです。

3月23日 ロシアニュースサイト記事

514予備の名無しさん:2023/09/30(土) 12:34:19 ID:LI5npey6
富士通のAI開発の人がこんなこと言ってる

長谷部良太 RyotaHasebe@beeeryo

AI開発に携わる富士通・藤原さんには、体操以外の採点競技への応用についても尋ねました。

「フィギュアもそう。例えば回転不足と言っても本当に回転不足なのか、そんなの(肉眼では)分からないと思います。見た人が納得感のない採点だと、たぶん人気スポーツではなくなると思うんですよね」

515予備の名無しさん:2023/09/30(土) 12:38:10 ID:LI5npey6
もうどうでもいい
正しい技術の人を貶めて諦めさせてまで祭り上げた軽い神輿ごと沈めばいい

結局はさ
ちょろまかしジャンプでも何でも
その人を勝たせたいとする組織が
みんなで力合わせてやってきた事なんて
今更AI技術入れようが何も変わらない

516予備の名無しさん:2023/10/01(日) 20:55:23 ID:MY3yCucM
#バレー
昨年6月、#日本体育大学 #高橋藍 は #石川祐希 らと5人だけの代表合宿に参加。技術だけでなく「バレーボールを楽しむことの大切さ」もこの合宿で学びました。#東京五輪、そして世界を見すえる高橋は「羽生結弦のように誰もが知るトップアスリート」が目標です。

517予備の名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:52 ID:1Fo1fBNA
>>515
同感
廃れるのは自業自得だしね
これだけ信用されないスポーツは他にないんじゃない

518予備の名無しさん:2023/10/03(火) 17:30:57 ID:NDLigsdE
 まずは国内のトップ選手が一堂に会する、選手にとってはシーズン前半の山場となる大会である「全日本フィギュアスケート選手権」(以下・全日本選手権)の収入を見ていこう。公開された決算書類によれば、2022年に行われた全日本選手権の収入は1億9000万円ほどであるのに対し、その前年、2021年に行われた全日本選手権の収入は7億6000万円を超えており、たった1年で約5億円もの減収となっているのだ。

「2022年7月に引退し、プロスケーターへ転向した絶対的エース・羽生結弦さん(28才)の不在しかないでしょう。日本フィギュアスケートの人気は、羽生さんが引退をしてから右肩下がりです。かつて彼が出場していた大会のチケットは即完売となり、テレビ中継の視聴率が20%近くを記録することもあった。しかし、今や視聴率は1桁台ばかりで、試合会場には空席が目立つこともしばしば。羽生さんの集客力が圧倒的だったと言わざるを得ないと思います」

フィギュアスケート人気の凋落ぶりはこれだけではない。毎年3月に行われる「世界フィギュアスケート選手権」(以下・世界選手権)でも異変が起こっていた。
 2019年と2023年の世界選手権は、どちらも埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催された。羽生が出場した2019年の世界選手権は、チケット収入だけで約15億円を稼いだのに対し、彼の引退後に行われた2023年は、10億円にも届かなかった。

 この「羽生ロス」による収入不振には、国際スケート連盟も2023年6月に公開した収支報告書で《最も人気のある日本人フィギュアスケーターが競技から引退したことも、この問題をより一層悪化させている》と触れていたが、日本スケート連盟も、羽生不在の影響を数字で突き付けられた形となった。

519予備の名無しさん:2023/10/07(土) 00:39:47 ID:fRVz2YoU
良かったな

ラルクの会報読んでたらhydeが
羽生のリプがうれしかったって

520予備の名無しさん:2023/10/20(金) 03:30:53 ID:RvPE5qTM
【フィギュア】 全日本ノービス選手権出場者インタビュー ノービスA男子Vol.3
youtu.be/QwSU0Mvn6zk
東北北海道B優勝の仙台FSC・河本英士くんはソチ五輪の、関東B優勝の新横FSC・大林理人くんは平昌五輪の、それぞれ羽生結弦選手の演技を見てフィギュアスケートを始めたそう

521予備の名無しさん:2023/10/23(月) 02:26:18 ID:813QWqKw
■国際ジャッジ資格保持者 杉田秀男
2021全日本SPについて

羽生は、すごい。特にSP。なんて言えばいいんですかね。彼の世界は、想像を超えましたね。
彼のいい滑りは、何回見てもすごいな、すごいな、と見てきました。今まで以上に、今回のSPはすごかった。
音楽に合わせて滑るんじゃなくて、彼の滑りの中に音楽がある感じでした。
手の動き、首の動き、一挙一動、全て音楽とシンクロしていましたよね。
5コンポ(演技構成点)の中で、満点がついているものがありました。

私は、会場で演技を見ながらメモをして採点しています。過去に、僕は10点をつけたことはないですよ。
しかし羽生のあのSPは、「演技力」「構成力」「音楽の解釈」という下の三つの項目は間違いなく10点だったと思います。
なぜ10点なのか、説明しましょう。
エレメンツがうまくいっただけでなく、滑りの中でエレメンツと音楽が完全にシンクロしていました。
引き込まれる、なんてもんじゃない。言いようがないくらい興奮しましたよ。

私は十数年、世界選手権でも五輪でもジャッジをやってきました。海外の選手も数多く見てきましたが、あれくらい感動したのは初めてです。
シングルで10点なんて。こんなSPを見ることができて幸せだった。なかなか見られない演技ですよ。そこまで彼は到達している。うれしかったですね。

4回転ジャンプが入ったハードなプログラムになると、跳ぶための準備動作、予備動作がある程度必要になります。
そこの部分は、音楽とシンクロするのは簡単ではありません。
どうしても体の動きが止まってしまうこともあるので、リズムがないこともよくある。それが普通です。
でも羽生は、それがまるきりないんです! 
だから、10点が出たんだと思います。私も、メモをしながら、「10点だ!」と思いました。

522予備の名無しさん:2023/10/26(木) 13:54:13 ID:FyMUQ1p6
すごいわ
ライビュのみ館数
プロロ  81館(当初65館→追加2回)
GIFT  84館
RE_PRAY 105館→113館(10/26 8館追加)

523予備の名無しさん:2023/10/28(土) 00:10:47 ID:Ajm3qcrA
1日入場者数 新聞発表等による

プロローグ横浜 7900 
プロローグ八戸 3000
GIFT 35000
Notte Stellata 初日6000

#RE_PRAY 予想
埼玉 15000?
佐賀 5000?
横浜 7000?

524予備の名無しさん:2023/11/05(日) 04:32:27 ID:DO5PPOkc
20人くらいの海外ファンと夕食会してようやく帰宅
みんなショーすっごい良かったって大興奮だったよ〜ゆづが海外ファンにもチケット取れるようにしてくれてほんと嬉しいって
GIFT見に行けなくて部屋で泣いたって可愛いアメリカ人女子が言ってたみんな熱量すごくて熱く語り合ったw

525予備の名無しさん:2023/11/05(日) 04:59:38 ID:0hhAoVeU
>>524
英語で?

526予備の名無しさん:2023/11/07(火) 12:53:07 ID:As8BTWl.
ファミ通の編集者が後悔してる

@羽生結弦さんのアイスショー“RE_PRAY”で『FF9』の「破滅への使者」、『UNDERTALE』の「MEGALOVANIA」、『エストポリス伝記II』メドレーが使われたと知り、おれはなぜ観に行かなかったんだと公開している。うあー。残りは佐賀と横浜か。

527予備の名無しさん:2023/11/07(火) 12:54:06 ID:As8BTWl.
なんとシナリオライターの方も!

『エストポリス伝記シリーズ』のディレクター、シナリオライターでいらっしゃる宮田 正英さんも
ライビュで観てくださったらしくて、「感激してましたよ」と!

528予備の名無しさん:2023/11/08(水) 16:19:31 ID:eBhYCvhM
いい話なのでコピペした

長文すまん
今わいは宮城の南三陸のサンサン商店街にあたるんだが黒リプレイパーカーの外国人カップルがいたからユヅルのファンなの?って自分のファイテンネックレス見せながら聞いたら彼女も着けてて
たまアリから宮城へ今観光中だって!
11/5から日本に来てて韓国経由でカナダバンクーバーからカナダ人の旦那と一緒に来たチリ人の羽生ファンでした
昨日はアイリンで滑ってて今年はGIFTにも来たから2回目の来日だって
何と佐賀はスケジュール的に無理だけど横浜は絶対行きたい!てメラメラしてた
チリも地震が多くて共感することが多いからここへ来たと今日は南三陸の民宿に泊まるらしい
日本の海鮮大好きだとカナダ人の旦那さん
お礼にプーさんと天地の手作りステッカーくれたよ!わいも何か持ってたら良かった
久しぶりに英語で話したから緊張したけどどうにかなるもんだね

529予備の名無しさん:2023/11/09(木) 15:26:50 ID:oFYETefU
単独ショー
ひとりで
12曲滑って4曲新プロだよ
こんな宇宙人技できる人どこにいるの
プロになって1年ちょっとで作った新プロ
11プロだよ?
こんな人どこにいんのさ

530予備の名無しさん:2023/11/10(金) 13:00:37 ID:d9fz2BKA
パンフネタバレ


本気でネタバレしますので





前半の写真はお耽美すぎてやばいやばいやばいニナミカの赤マグマに対して黒メインに赤と紫
ダークな羽生というかやばいやばい
インタビューはいつも通り可愛いはにゅ白T
後半はドキュメンタリーっぽい写真で可愛いのやら色々撮影や練習の一コマっぽい
インタビューはいいことたくさん言ってる楽しそうとにかく
ショーしませんかと言われてどんなのがいいか考えた
初めはプロロ的なアットホームなの考えてた
でもワンマンはいつまでできるかわからない
結局ICE STORY仕立てにしないと表現したいことがしきれないとわかって覚悟を決めた
初めのタイトルは違ってた

531予備の名無しさん:2023/11/10(金) 13:14:52 ID:d9fz2BKA
あさイチプレミアムFAX数【最新版】
番組発表分

羽生 6800枚
永瀬 5100枚
坂口健太郎 4684枚
大野 4500枚
松本 番組放送前1400枚番組放送中1200枚 2600枚
赤楚 番組放送前1180枚番組放送中1300枚 2480枚

532予備の名無しさん:2023/11/26(日) 17:31:28 ID:u2KDvo8U
kigyolog.com/article.php?id=1680

1 大谷 翔平 野球(MLB) 84億円
2 ダルビッシュ 有 野球(MLB) 39億円
3 朝倉 未来 格闘技 30億円
4 八村 塁 バスケットボール 28億円
5 鈴木 誠也 野球(MLB) 22億円
6 錦織 圭 テニス 18億円
7 大坂 なおみ テニス 16億円
8 松山 英樹 ゴルフ 15億円
9 菊地 雄星 野球(MLB) 14億円
10 羽生 結弦 フィギュアスケート 10億円

2023年よりプロスケーターへ転向した羽生結弦氏も10位にランクイン。

プロ転向後は、アイスショーやスポンサー収入などが増え、現役時代の年収3億円を大きく超える約10億円であると予想されています。

533予備の名無しさん:2023/11/28(火) 01:59:10 ID:kvjkWuYI
>>532
その記事元にしてるデータが間違ってるから信憑性ゼロ
羽生はアマ時代に既に7億の年収あったってスピスケの清水さん言ってた

534予備の名無しさん:2023/12/12(火) 12:20:01 ID:1moHEboY
現代ビジネス どこがやらせてるかまるわかり

11/20「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体
「素敵な女性で地元の宝」なのに…"
11/22「ゆづは子供でした」…「羽生結弦」の祖母が語る、孫への「思い」と「ゆづの今」《電撃離婚の深層》
11/22「少しでも私たちの思いが伝われば」…「羽生結弦」の祖母が明かす、ゆづと電話で「話したこと」《電撃離婚の深層》
11/29「羽生結弦」に付きまとっていたのは「ほんとうにメディア」なのか…関係者が語る「離婚理由」への違和感
片岡 亮フリージャーナリスト"
11/29 羽生結弦の結婚はそもそも違和感だらけ…離婚理由に隠された「電撃発表の深層」片岡 亮フリージャーナリスト
12/09
「スケートしかできない自分」だからこそ…高橋大輔が腹をくくって挑むもの
「滑走屋」インタビュー前編"
12/09 
「二度目の競技引退」後高橋大輔の新たな挑戦あがけるだけあがきたい
「滑走屋」インタビュー後編"
12/12 105日離婚「羽生結弦」の影で、諦めない「小室圭」の好感度が急上昇していた。プリンス2人の明暗を分けた結婚・離婚

金を払えば何でも載せるサイトみたいなところだから
まあ

535予備の名無しさん:2023/12/12(火) 12:24:05 ID:GVnZs.qw
「現代ビジネス」高橋ageageの怪
高橋関連20記事全てage

「現代ビジネス」
青嶋ひろの 宇野関連全てage

しかも滑走屋の宣伝もして
高橋も独占インタをしてる

536予備の名無しさん:2023/12/17(日) 10:42:45 ID:hyqUpubw
羽生の人に魅せる力とかわかりやすく表現する力って
昔から凄いと思ってきたけどプロになって更にそれが凄まじく伸びてるのやばい

音源もそのために録音したりMIKIKO先生はじめ最高のスタッフ揃えて自分の構築したい世界観を表現できる立場に立てるだけの実績を積んできた羽生

537予備の名無しさん:2023/12/27(水) 18:07:21 ID:v2D8PTiI

ドドンパの由来

他人が羽生に謝れとかやばいなとおもったら記事になってた人だった
なんでこんな人を偽奥は後見人に

2016年6月29日に東京高裁で解雇無効、賃金支払い、職場環境配慮義務違反による慰謝料支払いでの和解解決、
同年7月6日には、東京都労働委員会から不当労働行為救済申立て事件の命令交付
その裁判の過程で毎朝社員に朝礼で「ドドンパ」と108回唱えさせるなどの証言があった

法違反だけがブラック企業ではない。自己啓発に「ハッピーオレンジ」を提唱する美容室用シャンプーのレラ六本木販売安田正社長は、全身オレンジ色。
それだけなら趣味の話だが、なんともおかしいのは、社員全員もまたオレンジ色の洋服を身に着けていることだ。それも制服ではなく私服で。

538予備の名無しさん:2024/02/16(金) 13:22:07 ID:WyUymX2.

さいたまスーパーアリーナ土・日14000×2
SAGAアリーナ金・日5500×2
ぴあアリーナMM金・月7900×2
3カ所6公演sold out合計54800人動員
これも羽生の実績になる

539予備の名無しさん:2024/02/16(金) 16:56:29 ID:N48j12tY
佐賀

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY”TOUR
経済波及効果試算額
約4億8,210万円

(参考)
B’zコンサート(令和5年6月17日-6月18日)     約3億8,600万円
プリンスアイスワールド(令和5年6月10日-6月11日) 約9,380万円

540予備の名無しさん:2024/02/24(土) 10:49:48 ID:vTaW2EmI

4Tプレローテーション(sports ru調べ)
宇野190°
ヴィンス190°
ハビエル170°
ネイサン167°
ジュンファン160°
コリヤダ155°
キーガン143°
羽生141°
ボーヤン126°

541予備の名無しさん:2024/03/03(日) 02:12:58 ID:9aY4vsz6
堀義正、忘れがたい羽生結弦さんとの思い出


明大4年の堀主将は東京を代表する選手で、大学卒業と同時に引退する。

18年間の競技人生で忘れがたい思い出は、オリンピック2大会連続金メダリスト、羽生結弦さんとの会話だ。

堀にとって「羽生選手は神様」。

大学2年で全日本選手権に出場した際、会場の更衣室で座っていた堀の目の前に羽生さんが現れた。
堀からあいさつしようとしたが、あまりのオーラに体が硬直。すると羽生さんが「お疲れ」と声をかけてくれたという。
さいたまスーパーアリーナの大会場で演技した経験よりも、それが一番印象に残った。

542予備の名無しさん:2024/03/03(日) 02:15:59 ID:9aY4vsz6

もう一人

岡部季枝(新渡戸文化)は弁護士を目指し、明大を3年で早期卒業して大学院に進学した。今シーズンが競技と学業との両立で一番つらかったという。1日12時間は勉強し、スケートの練習はリフレッシュになっていたという。好きなフィギュアスケーターは羽生結弦さんで、「見ているだけで幸せな気分になります。勉強の合間にパワーをもらっています」。今年7月にある司法試験に向けて競技は一時中断する。東日本選手権や国民スポーツ大会出場の目標もあるため、試験後に練習を再開する予定だ。

543予備の名無しさん:2024/03/22(金) 12:06:41 ID:XThRljbY

江川「週刊誌といい関係を築いていればたたき記事は書かれません」
ちさ子父「ニッカン文春はお金を払えば何でも書きます。」
いい関係=賄賂

544予備の名無しさん:2024/03/22(金) 14:39:49 ID:yAXkG8O6

大谷は不用意にも銀行口座を赤の他人に任せて違法カジノに大金を送金されるという大失態を犯した
一方羽生は色々叩かれながらも周りを信頼できる家族に任せている
て感じで明と暗の記事書けよ記者さんよ
事務所婆も土下座だ

545予備の名無しさん:2024/03/23(土) 10:11:09 ID:Qb7JyYyk
@
でも大谷サンを比較上げして絶対的国民的ヒーローにするには羽生は邪魔なのよ広告代理店にとっては
だから世論を誘導させた
週刊誌は金をもらったらいくらでも記事書くからねw
文春編集長がそう言ってる

@
スポンサーから巨額を引き出す為の広告代理店の罠よなw
間に広告代理店を挟まない羽生は週刊誌やネット記事使って誹謗中傷やられ放題
あいつらの世論を作ってやってる感はほんとムリさっさと裁かれろと思う

@
害悪度

大谷 100(マフィアに資金提供)
伊東   1(女性トラブル)冤罪かも
羽生   0(ただの離婚)

546予備の名無しさん:2024/03/23(土) 10:17:08 ID:YkO/kb2A

通訳なんて赤の他人を信用してしまったのが敗因。
羽生は元妻を家族経営に入れなかった点が批判されていたが、
今となっては家族以外を信用しない羽生が正しかった。
嫁だって結局は赤の他人だ。
家族が一致団結してると悪いやつにつけこまれにくい。

547予備の名無しさん:2024/03/24(日) 10:06:09 ID:B36Mg43s
ww
日本のゴシップ週刊誌「羽生は大人になれ」
アメリカの正統な報道機関「大谷は大人になれ」

548予備の名無しさん:2024/05/06(月) 19:51:21 ID:hit9SejI
668 名無しさん? sage 2024/05/06(月) 10:29:49.47 ID:???
Notícias ao Minuto ブラジル版

歴代最多の受賞とメダルを獲得したレジェンドと呼ぶにふさわしい錚々たる面々のアスリート達

・ミハエル・シューマッハ(F1)
・ウサイン・ボルト(陸上競技)
・タイガー・ウッズ(ゴルフ)
・マイケル・フェルプス(水泳)
・ラリサ・ラティニナ(体操)
・マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
・ジョン・マッケンロー(テニス)
・トム・ブレイディ (アメリカンフットボール)
・アリソン・フェリックス(陸上競技)
・ショーン・ホワイト(スノーボード)
・クリス・フルーム(自転車競技)
・セリーナ・ウィリアムズ (テニス)
・リオネル・メッシ(サッカー)
・シモーネ・バイルズ (体操)
・ウェイン・グレツキー (アイスホッケー)
・ミア・ハム(女子サッカー)
・ジャック・ニクラス(ゴルフ)
・マニー・パッキャオ(ボクサー)
・マルチナ・ナブラチロワ(テニス)
・ロジャー・フェデラー(テニス)
・レブロン・ジェームスズ(バスケットボール)
・羽生結弦(フィギュアスケート)
・ペレ(サッカー)
・ラファエル・ナダル(テニス)
・クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
・ナディア・コマネチ(体操)
・フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクサー)
・ケイティ・レデッキー(水泳)
・マーガレット・スミス・コート(テニス)

全29選手

549予備の名無しさん:2024/05/10(金) 20:08:04 ID:2cWNAoBY
平昌前から自分の個人事務所設立してたのにその事務所所属じゃないって変わってるな
事務所の実績ゼロみたいだけどさw


>かねてより宇野は、芸能活動に意欲を持っている様子だったという。

>「2017年に設立した個人事務所Uの法人登記の“目的”欄には、『スケート教室、ダンス教室の経営』といった現在の活動に直結するようなもののほかに、
>『ラジオ・テレビ放送番組、CMフィルム、CMソングの企画、制作、請負』や『タレントの育成』など、かなり芸能プロダクション寄りの内容も記載されています。
>もちろん法人登記の目的欄は念のため幅広く記入しておくのが普通ですが、芸能活動にも前向きなスタンスが伝わってきます」

> また、法人登記には『イベントの企画、制作、請負、興行』という目的も記載されていた。

>「引退後もプロのフィギュアスケーターとしてアイスショーには出演できますし、実際、大人気アニメ『ワンピース』を題材とした『ワンピース・オン・アイス』のルフィ役をはじめ、
>今夏に複数のアイスショーに出演することが決定しています。
>羽生結弦さんのように、いずれは自身の単独公演を行うことも視野に入れているのかもしれません」(同前)

>@ポストセブン

550予備の名無しさん:2024/05/11(土) 11:51:03 ID:Hl33VMAA
ポストセブンだから本当かな?

551予備の名無しさん:2024/05/14(火) 12:25:11 ID:oTGxqhOk
文春記事のライター小野歩の過去記事
このライターに記事を書かせてるのが誰だかわかっちゃったんですけどw

真凜過剰age
《浅田真央も認める“魅せる力”》フィギュア本田真凛(20)を“成績がどうあれ皆が気にする”本当のワケ「全日本選手権出場決定」
本田真凜がフィギュアの「女王」である理由 NHK杯では9位でも、実は「2位」だったものとは


別館並の羽生叩き
「また全日本に出場しないでオリンピック代表に選ばれれば…」羽生結弦(26)の怪我公表で渦巻く“陰謀論”とその内実
「稚拙なジャンプの採点に怒っている」羽生結弦の早大卒論が炎上したフィギュア界の“特殊な土壌”
《羽生結弦の敗戦を大きく扱うメディア》彼を「絶対王者」だと思っているのは誰か


高橋と羽生の対立煽り
高橋大輔がたたき出した異常な「数字」 全日本選手権で“羽生結弦に勝つ”可能性は……?
NHK杯で再燃したフィギュア界の根深い確執「羽生結弦ファンvs.高橋大輔ファン」抗争

552予備の名無しさん:2024/05/14(火) 12:26:51 ID:oTGxqhOk
今日の小野歩
《きょう引退会見》宇野昌磨(26)が成し遂げた「羽生結弦にもできなかったこと」 ファンは対立しても本人同士は…
文春オンライン

青嶋ひろのの別名か

553予備の名無しさん:2024/05/14(火) 12:33:37 ID:Md61MZXM
ayumu ono

aosima hirono

前に文春オンラインライターで青嶋ひろののアナグラムみたいな高橋上げ羽生叩きライターがいたけど、また別のやつだっけ
青嶋は現代ビジネスにもよく参加してたから、実はみんな青嶋の珍バイト活動かもw

554予備の名無しさん:2024/05/16(木) 11:47:23 ID:C.98UlY.
オンライン中心
文春ライター小野歩の過去記事

宇野ageのために羽生sage
・《きょう引退会見》宇野昌磨(26)が成し遂げた「羽生結弦にもできなかったこと」 ファンは対立しても本人同士は…

真凜過剰age
・《浅田真央も認める“魅せる力”》フィギュア本田真凛(20)を“成績がどうあれ皆が気にする”本当のワケ
・本田真凜がフィギュアの「女王」である理由 NHK杯では9位でも、実は「2位」だったものとは

別館と同調する羽生叩き
・「また全日本に出場しないでオリンピック代表に選ばれれば…」羽生結弦(26)の怪我公表で渦巻く“陰謀論”とその内実
・「稚拙なジャンプの採点に怒っている」羽生結弦の早大卒論が炎上したフィギュア界の“特殊な土壌”
・《羽生結弦の敗戦を大きく扱うメディア》彼を「絶対王者」だと思っているのは誰か

高橋と羽生で対立煽り
・高橋大輔がたたき出した異常な「数字」 全日本選手権で“羽生結弦に勝つ”可能性は……?
・NHK杯で再燃したフィギュア界の根深い確執「羽生結弦ファンvs.高橋大輔ファン」抗争

555予備の名無しさん:2024/08/09(金) 01:29:05 ID:B0z2dvTo

Notícias ao Minuto ブラジル版

歴代最多の受賞とメダルを獲得したレジェンドと呼ぶにふさわしい錚々たる面々のアスリート達

・ミハエル・シューマッハ(F1)
・ウサイン・ボルト(陸上競技)
・タイガー・ウッズ(ゴルフ)
・マイケル・フェルプス(水泳)
・ラリサ・ラティニナ(体操)
・マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
・ジョン・マッケンロー(テニス)
・トム・ブレイディ (アメリカンフットボール)
・アリソン・フェリックス(陸上競技)
・ショーン・ホワイト(スノーボード)
・クリス・フルーム(自転車競技)
・セリーナ・ウィリアムズ (テニス)
・リオネル・メッシ(サッカー)
・シモーネ・バイルズ (体操)
・ウェイン・グレツキー (アイスホッケー)
・ミア・ハム(女子サッカー)
・ジャック・ニクラス(ゴルフ)
・マニー・パッキャオ(ボクサー)
・マルチナ・ナブラチロワ(テニス)
・ロジャー・フェデラー(テニス)
・レブロン・ジェームスズ(バスケットボール)
・羽生結弦(フィギュアスケート)
・ペレ(サッカー)
・ラファエル・ナダル(テニス)
・クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
・ナディア・コマネチ(体操)
・フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクサー)
・ケイティ・レデッキー(水泳)
・マーガレット・スミス・コート(テニス)

全29選手

556予備の名無しさん:2024/08/29(木) 13:21:52 ID:xszn4ARQ

ランキング一ヶ月前にAIPS会長が100周年を前に行ったこと
www.annuariomediasport.it/cento-anni-di-giornalismo-sportivo-mondiale/



現在、我々の信頼性は多方面から脅かされている。何故なら、スポーツ界を牛耳る勢力が、批判的な立場を避け、誰かに奉仕することを好む、彼らにとって都合のいい、従順な「コンテンツクリエーター」に我々を取って代わらせようとしているからだ。いわゆるスポーツポピュリズムである。

これは非常に残念な事である、何故なら批判的な、独立した強い報道機関がなければ、スポーツ界は信頼性も誠実さも疑わしい運営者達の手に落ちてしまうリスクがあるからだ。

基地外にはどうしてああいう投票が行われて公開されたかも理解でないよ

557予備の名無しさん:2024/08/30(金) 14:18:35 ID:.8rLgheY

■萩尾望都談

中で私が一番身を乗り出したのが
最後の質疑応答で、
「先生は以前好きなバレリーナはヌレエフとおっしゃっていましたが
今好きなバレリーナはいらっしゃいますか?
それと先生の机の上に高橋大輔さんの写真がありますが、お好きなんですか?」

という質問があったのです。

思わず良くぞ聞いてくださいました。御礼がいいたい!
しかしその答えには、ややがっかり感が。。。

「好きなバレリーナは今はいません。
でも羽生くん。ONMYOUJIがよいです。

1回見たときはふ〜んという感じだったのですが
2回目にみたら、ホントに陰陽師になっていて素晴らしかった。
陰陽師が乗り移っているような感じがしました。
どうしてそんなに変わったのかと思ったら、野村さんとの対談の後だったようです。

高橋大輔さんの写真は

知り合いがいろいろな写真を送ってくるのです。例えばスイカの写真とか。。。

その中に高橋大輔さんの写真も入っていて、見たらシャルル9世(漫画の登場人物)だなと。髭のハエ具合とか。

(ほんと残念)

558予備の名無しさん:2024/09/10(火) 20:57:07 ID:tNtG4VDw

IMGがアメリカSOIで観客に「どうすればSOIの人気が回復するか」というアンケート取ったらしいけど
ほとんどの回答が「ユヅルハニューを日本から呼べ」というものだったと

559予備の名無しさん:2024/09/13(金) 12:36:17 ID:Cmfevsss
次世代のトップ予備軍はほぼ全員羽生推し 宇野はガン無視

マリニン「好きな日本選手は羽生と鍵山。羽生こそあらゆる技術のパイオニア」
アダム「好きなスケーターはネイサンと羽生。羽生はすごい力リスマ性。彼が氷の上に創り出す世界は圧倒される、クレイジーなもの」
三浦「羽生結弦選手は、神でもあるけど…天使です」「生まれ変わったら羽生選手かマリニンになりたい」
コンドラチェク「幼い頃からハニュウのことが好きだった。まさにフィギュアスケートの天才」
セメネンコ「フィギュア界の偉人。羽生のジャンプ、滑り、全てが好き」
グラッスル「8歳の時に羽生を見てスケートを始めた。彼のジャンプとエッジ、ガッツに憧れている」
イグナトフ「一人を挙げるなら羽生。他の人に喜びを与えるために滑っていると思うから。とても尊敬しています」
プルキネン「スケートだけじゃなく人生一般においてインスピレーションを与えてくれるアスリートはユヅルハニュー。彼こそロールモデル。子供の頃から大好き」

560予備の名無しさん:2024/09/25(水) 12:50:54 ID:aXXy33RE
入場料推移
全日本
212,005,000  2018(羽生欠場) 
356,818,000  2019
*62,033,000  2020(コロナ禍)
734,860,000  2021(羽生最後の全日本)
180,625,000  2022
123,585,000  2023

ワールド(さいたまスーパーアリーナ)
1,497,406,474 2019 (羽生出場)
*993,907,800 2022 (羽生引退後)

561予備の名無しさん:2024/09/25(水) 12:52:14 ID:aXXy33RE

全日本開催地

2012 真駒内
2013 たまアリ
2014 ビッグハット
2015 真駒内
2016 ラクタブ
2017 武蔵野の森
2018 ラクタブ
2019 代々木
2020 ビッグハット
2021 たまアリ
2022 ラクタブ
2023 たまアリ
2024 ラクタブ

562予備の名無しさん:2024/09/25(水) 17:51:13 ID:.95nsE7E
>>560
21年と23年同じ会場でなんでそんなに違うん?
21年の数字間違ってるとか?
2022の全日本ガチガチではないにしてもとりあえず埋まってはいたよね
決してガラガラではなかった
それなのにそんだけ差が出るってことは22年は相当数チケ配って席埋めたってことか?

563予備の名無しさん:2024/09/25(水) 18:40:37 ID:aXXy33RE
まあ、数字から、そういうことだな

564予備の名無しさん:2024/09/25(水) 18:56:29 ID:.95nsE7E
>>562
これ22年てなってるところ23年の間違いね
>>563
羽生が引退した後のたまアリワールドや全日本は配らなければガラガラだったよねコレ

565予備の名無しさん:2024/09/29(日) 15:40:14 ID:/8sjwPoM

ジョン・カリー映画監督エルスキン談
「ユヅル・ハニュウさんがいちばんジョンに近い存在ではないかと思います。技術も高いものをお持ちですし、
芸術面でも素晴らしい、卓越したものがあると思います。他の選手と比べると抜きん出ていると感じます。
スポーツの世界には、例えばサッカーで言えばメッシのように、天才と言える存在がいます。
ここで言う天才とは、ただすごいだけではなくて、ほんとうに惹き込まれるものを持っている選手を指しています。
観てただ楽しむだけではなく、より迫力があって人物に感情移入したくなるものをもっている選手。
ハニュウさんもそうですね。
そしてフィギュアスケートは、美しいスポーツです。ジョンにしてもハニュウさんにしても、
1人の中にアーティストの部分とスポーツ選手としての部分が共存しているのが面白いと思います」

566予備の名無しさん:2024/09/30(月) 14:57:31 ID:oSfYrKYk
岡山大学・杉山匠海(上) 新SPは力強い曲に挑戦「自分の中のイメージを変えたい」

「羽生結弦選手の演技には“ロジカル”を感じます」と尊敬する。「曲の作りがうまいです。相当研究されて作られていると思います。『序奏とロンド・カプリチオーソ』を初めて全日本で見た時に、繰り返す音楽に合わせてステップも同じ組み合わせになっているという考察がツイッターに出ていて。それが本当だとしたら、すごくロジカルですよね。本当に(パソコンで)プログラムを組んでいるみたいだと思いました」

「秋によせて」も強く印象に残っている。「体の動きとしては多くないのに視覚情報を含めて脳みそが情報過多になってしまって。マネできるものはないと思いました。一番好きなのはステップに入るところです。くるぞ、くるぞと思って見ていました」

普段のおっとりした話し方から一転、なめらかな語り口にスケートへの熱い思いが伝わってきた。

567予備の名無しさん:2024/10/01(火) 00:46:45 ID:uvhKmr7A
ミラノ五輪公式がチケット売るため
五輪選手のVTR作ったのがXに流れてきたけどフィギュアは平昌の羽生と自国のマルケイしか入ってなかった
北京組いなかったよw

568予備の名無しさん:2024/10/06(日) 17:59:11 ID:W23u/axk
ソフトバンクホークス・尾形崇斗

そんな尾形がイメージとして参考にしているのはあの?金メダリスト?だ。「フィギュアスケートの羽生結弦選手です。『SEIMEI』っていう曲を演じた時に、めちゃくちゃ感動して、お客さんみんながぬいぐるみとか投げて。あれぐらい感動させる表現力はすごいというか、ポーカーフェースの相手に読まれない一面もあるけど、ここ一番で気迫も出るみたいな。すごく難しいけど、それを練習からできるだけつくれるようにしている」と明かす。

 劇団、他のアスリートなどいろんなジャンルで活躍するスターから学びを得ている7年目右腕。羽生の演技をも吸収し、CS突破、日本一の?主役?に躍り出るか。

569予備の名無しさん:2024/10/16(水) 03:31:27 ID:dIY3qcbk
セットリスト
三浦がオオトリにした説明

「羽生結弦選手のHope &Legacyです。
これはもう、わざとラストに入れさせて頂きました。
始まりもすっごい静かなスタートなんですけど、静かな所って見せるの大変なんですよ。

そこからあれだけ引き込む羽生選手のワールドというか。
始まった瞬間にハッて!
なんかフィールドが、羽生バリアみたいのがこう…。
引き込みから途中の、静かな綺麗な音色からラスト徐々に上がっていく感じ、もう、完璧ですよね。
曲の繋ぎ方とか、ジャンプの配置、もう全部がもう完璧、
ラストコレオ、もう完璧に音に合わせて、あそこでラスト盛り上がりを見せるっていう、
本当に配置が完璧過ぎますよね! あのイナバウアーは
羽生選手にしか出来ないですよね、あれは。
もう、大好きですこのプログラム」

570予備の名無しさん:2024/10/16(水) 03:32:54 ID:dIY3qcbk

(ナレーター)この演技、羽生さんは後半に3本の4回転ジャンプを成功。史上初となる快挙でした。
同じフィギュアスケーターとして三浦選手に感想を聞くと…

三浦
「いや、あり得ない。自分としてはあり得ないです。決めれるかもしれないですよ、
決めれるかもしれないっすけど羽生選手の何が凄いって、
それをプログラムの質を落とさずに出来る事なんですよ。

スケートを捨ててジャンプしに行けば、まあ出来ない事もないかもしれないですけど
羽生選手の場合そこを捨ててないですからね。

しかもあの試合、一個失敗したのをもう1回跳びに行きましたよね。

勝ちに執着する、あの姿勢も本当に大好きで。
もちろん芸術、アーティストみたいな凄さもあるんですけど、
アスリートとしてやっぱりこう、何としてもこのジャンプを降りるっていう絶対に成功させる!
勝つっていう姿勢がずっとどの試合でもあったので、そういった所も僕がずっと 尊敬し続ける理由ですし、
僕もどんどんどんどん羽生選手から吸収して、色んな事を吸収 して頑張って行きたいなって思います」

571予備の名無しさん:2024/11/09(土) 13:43:38 ID:fliUBi3U

@NHK杯プログラム。
青木祐奈選手 インタビューで「代々木第一体育館での印象は」の質問に2015年国別のエキシビに出て
羽生結弦選手 に挨拶したことを挙げてるよ!あとジェイソンにも会って今回も試合に出ていることが感慨が深い、と。

572予備の名無しさん:2024/11/19(火) 15:35:43 ID:JIltIOMA

イタリア翻訳さんの泣けた
マッサンのこれとかもう

>「序奏とロンド・カプリチオーソ」はあの驚異的な時代の終わりを告げる競技プログラムになった
>競技時代終盤の数年間、競技の世界が自分が競技人生を賭けて築き上げたフィギュアスケートとは別物になってしまったことに苦悩する彼を僕達は見ていた

573予備の名無しさん:2024/11/21(木) 16:36:43 ID:bnFkG69g

衣 ツアーグッズ GUCCI
食 味の素
住 ハイアール アクア

コスメ 雪肌精
時計 CITIZEN
靴バッグアクセサリー GUCCI
健康 東和薬品 ファイテン
TV テレ朝 日テレ

羽生強い

574予備の名無しさん:2024/11/29(金) 16:25:37 ID:ffTjPNas
ミハイルシャイドロフ

私がフィギュアスケートの道に進んだのは、彼のおかげかもしれません。羽生結弦の演技はとても驚異的だった。あれで感動しない人はいないでしょう。

私は多くのフィギュアスケーターに憧れているが、羽生結弦はより身近な存在であり、私のアイドルだ。 彼の音楽の感じ方、動きの軽さ、要素の軽さ。彼の「SEIMEI」を見ると、難しい要素をいとも簡単にこなし、同時に振り付けや感情を表現していることに驚かされる。

575予備の名無しさん:2024/12/31(火) 12:37:42 ID:L3xFothk

2022年12月31日

Hyde「羽生くん可愛いよね〜ねっ!」
SUGIZO 「顔ちっちゃいよねー」
YOSHIKI 「やっぱりさあ!スケートでさあ、そこだけ一世を風靡するってすごくなーい!?」
Hyde 「すごいと思う」
MIYAVI 「確かに」
Hyde 「世界一でしょ」
YOSHIKI 「すごくな〜い?」

SUGIZO 「俺、1番好きなのが金メダル最初に取った時、最初一言すみませんって言ったんだよ。」
MIYAVI 「えーっ?」
YOSHIKI 「なんでなんで?」
SUGIZO 「1回転んじゃったの。自分で言う完璧じゃなかったから、金取ったけど恥ずかしい、すみませんって言ったの。俺、カッコイイと思う」
Hyde 「MIYAVIも謝った方がいいよ」
MIYAVI 「すみません!」
YOSHIKI 「そんなこと言ったら、俺、土下座のもう、100回、土下座グルグル200回くらいしなきゃいけない」
SUGIZO 「最初の金の時は、それよりも自分のクオリティが.......」

紅白の場面を観ながら歌い出すhydeとYOSHIKI、MIYAVI......Wow…生歌。
ここで羽生選手の様子が映り.......
YOSHIKI 「羽生くんまで!羽生さんまで!」

576予備の名無しさん:2025/01/31(金) 14:22:07 ID:Pc1USJbE

パイポーのSOI感想(アメリカメディアのインタビュー)

"We had a blast being with Stars on Ice during the last weeks,
being on tour with Yuzuru was great, he brings in so many fans that we never skated for before."

「この数週間、スターズ・オン・アイスに参加できてとても楽しかった。
ユヅルと一緒にツアーに参加できたのは最高だった。
ユヅルは、これまで私達が見たこともないほどの多くのファンを連れてきてくれた」。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板