したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ@予備2

1予備の名無しさん:2021/11/10(水) 03:04:47 ID:sxikn3Kk
ちょっとネタすぎ?この話題長引きすぎ?という時はこちらを利用しましょう
男子シングルからの派生の範囲内でお願いします
荒れるようなら女子ジュニア話題禁止になる可能性もあります
当然ですが比較論で誰かをめるような内容は厳禁です
次スレは>>970が立ててください

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/42796/#2

218予備の名無しさん:2022/09/26(月) 19:11:05 ID:AA59mgQ.
>>215
発想が逆なんだよ
客をどれぐらい呼べるかを事前に試算してそれが3割ならそれでも損益分岐点をクリアできるチケ代設定にする
逆に完売が見込める興行で長期でやるつもりならチケ代を抑えてその代わりリピって貰う方向でやる

アイスショーはFaOIは羽生が出る場合はほぼ完売が見込めるので本来もっとチケ代は抑えられる
だけど他ショーは集客結構やばいのでチケ代を高く設定して(特にプレミア席とアリーナ)赤字を避ける
その売れないショーのためにFaOIまでチケ代を高く設定されてる感じだな

219予備の名無しさん:2022/09/26(月) 19:13:32 ID:AA59mgQ.
なので損益分岐点が8割とか羽生の出るアイスショー以外ありえないんだよね
他は8割すら入ってないのがほとんどだから損益分岐点は既設リンクなら3割特設で5〜6割だと思うよ

220予備の名無しさん:2022/09/27(火) 21:47:21 ID:t7wjPv2k
Jスポの野辺山合宿の番組見たけどインタビューされた中で宇野に憧れてる子一人
それも羽生とセットで
とにかく羽生を挙げてる子が多かった
子供は正直

221予備の名無しさん:2022/09/28(水) 00:27:37 ID:MBdijh/I
自分がスケ連にいたら野辺山には真っ先に羽生呼びたいけどあの組織には無理だろうな
憧れてる子どもも多いだろうし会えば得るものが多いだろうに
実績も技術も破格の存在が自国にいるのにもったいない話

222予備の名無しさん:2022/09/28(水) 17:15:05 ID:pYzaWvzE
来年の野辺山は羽生呼ぶ可能性もあるかも
城田さんがまだ関わってるなら

223予備の名無しさん:2022/09/28(水) 17:49:03 ID:hz6qc2J6
城田と羽生は平昌後に離れて今は接点なし
現役に絡むとしたら本人談から40歳すぎてからでは
今のスケ連体制がいったん崩壊して
もう少し再構築できたなら可能性はあるかも

224予備の名無しさん:2022/09/29(木) 14:10:57 ID:P119hDrw
城田さんが関わってるならむしろ逆でしょう
羽生と城田さんは平昌後に完全に切れてるよ
むしろ城田さんは北京で羽生が負けて喜んでた側の1人かと

>>223
完全同意

225予備の名無しさん:2022/09/30(金) 07:37:01 ID:fn05XlKk
メドベ
ワリエワ
シェルバコワ
羽生インスタフォローw
まだ8時間しかたってないぞ

226予備の名無しさん:2022/09/30(金) 07:41:44 ID:fn05XlKk
クラコワ
シェルバコワ
ワリエワ
メドベージェワ
三浦
中村俊介
伊藤さん(衣装)

227予備の名無しさん:2022/09/30(金) 15:19:46 ID:Cxz1XtxU
インスタも中国の壁あるの?

228予備の名無しさん:2022/09/30(金) 18:08:45 ID:/UwcCWwc
youtubeに比べて伸びが鈍いな

229予備の名無しさん:2022/09/30(金) 18:55:25 ID:IemHSrcQ
一日たってないが
Twitterフォロワー 96866
インスタ     136000

すごいね!
YOUtube 721000だ

230予備の名無しさん:2022/10/01(土) 01:11:43 ID:v5OXhNEI

12月2日〜3日
羽生ショー 八戸

12月3〜4日
浅田ビヨンド 釧路

マオたが比べられたくない

231予備の名無しさん:2022/10/01(土) 01:15:00 ID:v5OXhNEI
羽生をすぐにフォローした日本人

織田 むら 宮原 紀平 コレト ダイス 三浦カオ 須本 友野 草太 

非常に分かりやすい見事な住み分け

232:2022/10/01(土) 13:45:15 ID:fcu6rlJM
>>231
これはインスタ?
自分SNSやってないんでわからないけど垢つくるべきかなw

233予備の名無しさん:2022/10/01(土) 20:41:45 ID:v5OXhNEI
↑インスタだろ

ブリ発言
もう採点がめちゃくちゃで試合ごとに基準が変わるしアンダーローテーションの定義がもう誰にもわかんなくなってててフラストレーション溜まるから
とりあえず跳んどけ!そしたらなんぼか点はもらえるだろって生徒に言うしかないって

もうめちゃくちゃだな

234予備の名無しさん:2022/10/01(土) 21:01:30 ID:v5OXhNEI
ライフのインタ(7/19よりあと)でブリは幕張楽で羽生に再会したときに羽生の方から4Aの練習を一緒に今後もやろうと言われてて
今後日本に来て羽生の4Aを見る計画になってると語ってる(この時点では多分まだ日本に来てない)
で今日本に来てるってことは既にか今後か羽生の4Aのコーチする予定

リアフェ水かけ
あれシェイの旦那さん案か!なるほど!って納得した
オペラ座の編曲も関わってたもんね

235予備の名無しさん:2022/10/01(土) 21:38:11 ID:glpUXKkw
今インスタフォロワー数見たら12,3万で>>229より減ってる
昨日の夜くらいに15万くらい行ってた記憶があるんだけどな
ツイのほうは順当に伸びてて12,4万だけど
ツイ垢インスタ垢ほぼ同時刻に発表になってインスタのほうが数多く推移してたのに今はツイが上回ってる
なんかおかしい
バグかな?

236予備の名無しさん:2022/10/01(土) 22:28:05 ID:8ahh6ZAE
バグだよ
インスタ 不具合 でTwitter検索したらフォロワー数が一気に減ってそのまま変わらなくなったってつぶやき多い
インスタは不具合多いらしい

237予備の名無しさん:2022/10/02(日) 05:01:47 ID:NP/jAOEg
宇野は
インスタ 3.5万
Twitter 4.2万
つべチャンネル 10.4万

238予備の名無しさん:2022/10/02(日) 08:25:07 ID:kVb35Zqk
インスタ今見てきたら直ってるのかわからないけどフォロワー17.6 万人だった

239予備の名無しさん:2022/10/02(日) 08:29:50 ID:kVb35Zqk
>>237
宇野はyoutubeは宇野本人ぽいけどインスタとTwitterは弟というか母垢なんじゃないの?
羽生はyoutubeが本人でインスタとTwitterは一応オフィシャル運営だよね
やっぱ本人垢でコメントつけられないとフォロワーが伸びないんだなと思った
羽生はyoutubeもスケート以外のことも出せばもっと再生数とフォロワー増やせそうだが本人がそこを気にして無さそう

240:2022/10/02(日) 08:38:19 ID:iwOJeK7.
宇野はインスタもやってるのか知らなかった
YouTubeに比べてツイの人数少ないのは本人が呟いてないからかな
オフィシャル垢って言うのかなこれも

でも世間の認知度とSNSとでは全然違うね
誰でも知ってる元ジャニの呟き見た後みやかわくん見たらこっちの方がフォロワー多くて驚いた

241予備の名無しさん:2022/10/02(日) 08:55:35 ID:kVb35Zqk
>>240
宇野のインスタとTwitterは家族がやってるからオフィシャルとは少し違うと思う
Twitterは時々昌磨となってたはずだが基本弟がやってる風な感じだな
みやかわくんを見ても本人垢のフォロワー100万超えてるがスタッフ垢は10万もいってない
やっぱ本人垢は強い

242予備の名無しさん:2022/10/02(日) 09:32:08 ID:NP/jAOEg
宇野は本人垢でもたいして変わらないだろ
母親がやっていて寝顔パジャマ写真載せてるんだぜ

243予備の名無しさん:2022/10/02(日) 09:39:43 ID:hS8HZMFg
>>239
フォロワーの数気にしてたらあんな真夜中にアカウント公開しないでしょ
陣営側からの連絡ツールとしてしか認識してないよ

244予備の名無しさん:2022/10/02(日) 10:51:40 ID:Eso3tB7Q
つべ垢は1日足らずで30万フォロワーついたのにインスタはその半分
スタッフ更新でコメつけられないからってこんなに差がつくもんなのか
言うてもオフィシャルだし一発目の投稿超プライベート写真だしファンなら一応フォローしない?
ウェイボでは非公式のファン垢が何千万フォロワーいるというのにc-fanyuたちどうしたの

245予備の名無しさん:2022/10/02(日) 11:27:37 ID:hS8HZMFg
>>244
TwitterもInstagramも中国人は基本使えないよ
つべと一緒
だからWeiboがあるんだし

246予備の名無しさん:2022/10/04(火) 01:15:06 ID:Io.TJnkk
@デザイナー原さんの羽生くん語り

・リハでの会話から、音楽の捉え方や感性が凄まじいという話
・物事の本質を捉えられる人だという話
・共演者や裏方への気配りがすごいという話
・ベテランからもリスペクトされてるという話
・他者の仕事を尊重して最大限輝かせようとしてくれるイケメンだという話
・仕事ができる男だという話
・一方、素直さ純粋さに胸打たれるような話
・突如投下されるハビゆづ

全部実際のエピソード付きで語ってくれてるから説得力がすごい

前述のように箇条書きで書くとあっさりしてるけど、本人の語りっぷりをそのまま読むと、惚れ込んでる感がすごい伝わってくる

247予備の名無しさん:2022/10/05(水) 14:42:05 ID:E3ZGc5kc
好きなスポーツ
見に行ったことのあるスポーツに
フィギュアスケートが一つも入ってないのに
応援している日本のスポーツ選手は羽生結弦が1位ってえぐくない?

248予備の名無しさん:2022/10/06(木) 13:20:31 ID:u6cKkqnw
分かりやすいじゃん
羽生を応援するという人は羽生の演技は(ほとんどがTVで)今までも見てきたんだろうから
そのためにフィギュアの試合の放映も見てたんだろ(ほとんどが五輪だと思うけど)
その結果のけつろんがフィギュアは好きになれなかった
でも羽生の演技はいいなと思って応援してるってこと

スケ連界隈はフィギュアに人気があると思ってるけどフィギュアには全く人気がなくて人気は羽生の個人人気
今までの様々な結果(視聴率、試合やショーチケの売り上げ、雑誌等の売り上げ)と合致してるよ

249予備の名無しさん:2022/10/06(木) 15:18:31 ID:8N0NW3lA
応援しているスポーツ選手に入ってるのは
一位の羽生以外、フィギュア選手は20位までゼロだからまあそうだわな

250予備の名無しさん:2022/10/09(日) 16:30:45 ID:vfrki4Hg
●YouTubeEチャンネル登録者数

羽生結弦チャンネル 2022年8月7日開設73.1万人
浅田真央ビヨンドチャンネル 2022年4月8日開設9890人
浅田真央MIOMAOチャンネル 2020年10月23日開設4180人
宇野昌磨チャンネル 2020年7月7日開設10.4万人

宇野が2年かかった登録者数を羽生が開設3時間で超えたのにはわろた


●tiktok視聴回数

#yuzuruhanyu 2.1B(21億回)
#shomauno 74.6M(7460万回)
#nathanchen 60.9M (6090万回)
#maoasada 4M (400万回)
#daisuketakahashi 163.2K (16万3200回)

shomauno maoasada nathanchenで検索すると単独は少なく羽生と一緒にいる動画が多い

251予備の名無しさん:2022/10/16(日) 09:10:09 ID:i6TV8tb2
2017/07/25 エレーナ・チャイコフスカヤ「今回の世界選手権からは、多くのことを理解する必要がある」

優勢になるのは短い足を持ち
最大で1.55mの低い身長のアスリートたちです。すなわち、どのようなスタートからでも4回廻ることが可能となるようなより低い重心を持つアスリートたちです

エレーナ・チャイコフスカヤの予言は現実に
フィギュア界オワタ

252:2022/10/16(日) 18:49:48 ID:fpY3WG36
>>250
むしろ宇野のチャンネルに10万人以上め

253:2022/10/16(日) 18:55:32 ID:fpY3WG36
ごめん、途中で送った
むしろ10万人以上も登録者がいるのに驚き
それだけいれば本も売れそうだけどそんな単純な話じゃないねw
登録者やフォロワーの数じゃ宇野の比じゃない本田真凜にショーに集客力があるわけじゃないのと同じかな

254予備の名無しさん:2022/10/17(月) 13:58:36 ID:wmPQMs62
ヒント:事務所所属タレントは垢をまとめ買いして登録者やフォロワーを水増しが珍しくない
なのでそういう人はフォロワーは多くても実際に現地に来るファンは少ないし物は売れない

255予備の名無しさん:2022/10/17(月) 14:22:48 ID:tPsFY9oY
珍バイトもあるから、宇ノ気がアカ買いしていても不思議ではないね

256予備の名無しさん:2022/10/22(土) 05:58:52 ID:uToplCXc
フジテレビ、ひどいな

「王者ないない冬…ヒーロー不在のリンク…だが寂しくはない…新たな(ジュニアのこと)ヒーローが生まれるのだから」

今は王者もヒーローもいないの
ジュニアから生まれるまでw

257予備の名無しさん:2022/10/22(土) 13:47:02 ID:RgS3olHE
おかしくないよ
フジテレビだから今の時期なら全日本の宣伝
全日本の去年の優勝は羽生だから「王者はいない」は正しい
王者=ヒーロー だろうからそこも正解

258予備の名無しさん:2022/10/28(金) 15:38:02 ID:93LvPu0g

Lifeよりジスランインタビュー抜粋

「フィギュアスケートはもう残念ながら数字のコンテストみたいなものになっているのが現状 です。
4回転を1本しか跳んでいな い人は、5本跳んだ人に勝てません。 ユツは自分も2種類だけではなく3 種類、4種類の4回転を跳ばないと いけない、という気持ちになるわけ です。
そして実際、ユヅルは4回転 フリップも降りていました。試合で は使いませんでしたが。 フィギュア スケートの競技が残念ながらそうい う方向に向かっていたので仕方がな かったのです」

ー最新のISUによるルール変更に ついて思うところはありますか?

「せめて2年、3年、願わくば一つ のオリンピック・サイクルはルール を変えずにいてほしいです。 ジャッジもコーラーもルール変更の多さに ついていけません。アンダーローテー ションの定義が登場してから少なく とも5回くらいは内容が変わってい ます。
それでもうURとは何なのか、 誰もわからなくなっているのです。 『q』って何?みたいな。
わかった と思って試合に行ったら全く違って いるから、そこでどうしたらいいの か聞いてまた次の試合に行ったら違う、と言われる。何をあてにしたら いいのかわからない状態ですよ。 フ ラストレーションが溜まる一方ですから、もう僕も生徒には『踏み切っ て、高く跳び上がって、素早く回っ て、片足で着氷」ってだけ言うんで すよ(笑)。それさえやれば、何点か はもらえるだろう、と

259予備の名無しさん:2022/10/29(土) 16:54:06 ID:C0KZllJk
こういう発言を日本のフィギュア雑誌という読者のごく限られた媒体でしか話さないってのがなあ
結局はガス抜き止まり

260予備の名無しさん:2022/10/29(土) 21:02:36 ID:VFRdHgoI
宇野スケカナ
ケヴィンが解説で踵で踏み切り〜とか言ってたインチキフルブレ4F
4Fってトウで踏み切るんじゃないの?
踵ってwww

261予備の名無しさん:2022/10/30(日) 10:15:25 ID:8r2zcWFI
SP首位の朝賀俊太朗がジュニア初V 羽生結弦さん演技“完コピ” 西日本選手権

赤色と白色の衣装で滑った。報道陣から「羽生結弦選手をほうふつとさせますね」とフラれると、「はい、羽生選手です!」と即答。
フリーで使用した「ノートルダム・ド・パリ」は、羽生さんも演じたことがある曲で、「演技を見てもいちばん良いパフォーマンスと衣装で。そこをまねさせていただきました」と明かした。
冬季オリンピック(五輪)2連覇王者を“完コピ”しようとした努力が功を奏した。

262予備の名無しさん:2022/11/07(月) 20:20:35 ID:jns7Igo2
ロシアの記事
プロローグについてかなり詳しく書かれていた、
それに加えて

「日本で行われた他のアイスショーはネイサン、宇野、鍵山、そして新星マリニンが
そろっていたにもかかわらず満席ではなく、空席部分は黒幕をはって隠されていた」

とあったのには思わず笑ってしまいました。
よく知ってるな。

263予備の名無しさん:2022/11/08(火) 01:07:57 ID:VwR2xLuY
>>262
「日本で行われた他のアイスショーはネイサン、宇野、鍵山、そして新星マリニンが
そろっていたにもかかわらず満席ではなく、空席部分は黒幕をはって隠されていた」

日本では絶対にこういう「事実」は報道はされない
これが逆だったら臭女やガゼブンが記事にするんだろうけどね

264予備の名無しさん:2022/11/08(火) 10:59:32 ID:GzO/85oA
マオたww浅田さんAERAみてやれよww

@
今その号のアエライブやってるよ
知らない人多いのかな
視聴人数16人しかいない

@
16人w

@
終ってた
録音リスニング88人だった
ちな羽生はと調べたら5万だった

265予備の名無しさん:2022/11/11(金) 06:51:30 ID:Hh7kdwAg
ロシアメディア「羽生のワンマンショーのチケットは売り切れた。比較すると、昨夏の『ドリーム・オン・アイス』には、五輪チャンピオンのネイサン・チェン、世界チャンピオンの宇野昌磨、五輪銀メダリストの鍵山優真、そして新星のイリヤ・マリニンが出場した。しかし、4人では(羽生さんの会場より)はるかに少ない規模の会場も満員にすることができず、空席が目立たないよう黒い布で覆われていた。開催されたのはどちらも日本だ」

ww

266予備の名無しさん:2022/11/11(金) 10:30:15 ID:Hh7kdwAg

www.recordchina.co.jp/b904174-s25-c50-d0052.html

プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(27)と他の選手とを比較した記事をロシアメディアが掲載。中国のネット上で反響を呼んでいる。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の羽生さんのファンアカウントは9日、ロシアメディア・Sports dailyに5日付で掲載された記事を紹介した。

同記事は「単独で1万人規模の会場を埋める、ISU(国際スケート連盟)を去った日本人は素晴らしい競争力を持っている」と題するもので、今月4日に初日を迎えた羽生さんのアイスショー「プロローグ」について、「彼は8つのプログラムを滑り、そのうち5つは競技用だった。多くは彼のキャリアの始まりに関連するものだった」などと紹介した。

その上で、「羽生のワンマンショーのチケットは売り切れた。比較すると、昨夏の『ドリーム・オン・アイス』には、五輪チャンピオンのネイサン・チェン、世界チャンピオンの宇野昌磨、五輪銀メダリストの鍵山優真、そして新星のイリヤ・マリニンが出場した。しかし、4人では(羽生さんの会場より)はるかに少ない規模の会場も満員にすることができず、空席が目立たないよう黒い布で覆われていた。開催されたのはどちらも日本だ」と伝えた。

同記事はさらに、羽生さんのアイスショーチケットは抽選購入であり、実際にはさらに多くの購入希望者がいたこと、アイスショーの様子は全国の映画館でもライブ中継されたことを挙げ、「これは、アマチュアのキャリアを終えた後も羽生結弦への注目が依然として大きいことをよく表している」と伝えている。

この記事を見た中国のファンからは、「この対比はちょっと気まずいな」「本当のことを言っちゃった」「ユヅは他の選手たちと完全に別のレベルだもん」「やっぱりお財布が一番正直だよね。『どの選手もみんな好き』って言う人でも、実際に行くのはその価値がある人が出る時だけ」「問題はあれだけ大規模な会場でも席が足りないということ。10万人だって満席になる」といったコメントが寄せられている。

267予備の名無しさん:2022/11/11(金) 12:54:46 ID:O1j/nNkQ
>>266
まあ大体その通りだけどDOIは黒幕で空席隠してなかった気がするけど違うかな?
しかしこういう報道は日本では絶対にされないよね
羽生のプロローグの報道量は多かったと思うが7900人で満席大盛は言ってたがライビュのことは報道されたの見てない

268予備の名無しさん:2022/11/11(金) 13:11:15 ID:hwM/Lwc6
ザアイスとごっちゃになってるんじゃ黒幕

269予備の名無しさん:2022/11/12(土) 14:22:38 ID:itqmUhx6
今年のMVPだと思うスポーツ選手

1位 大谷翔平(野球)
2位 村上宗隆(野球)
3位 羽生結弦(フィギュア)
4位 山本由伸(野球)
5位 久保建英(サッカー)

北京五輪とは…

270予備の名無しさん:2022/11/12(土) 15:03:31 ID:Lnz5yGwE
>>269
それ1位と2位ダントツでそれ以外は団子だけどな
それでもフィギュアからは羽生だけで6位から下にも北京メダリストの鍵山と宇野は入ってないけど

271予備の名無しさん:2022/11/13(日) 11:31:16 ID:bJWeMKlI
報道が多かった順だな

272予備の名無しさん:2022/11/18(金) 15:45:24 ID:5ITZa5Ds
NHK杯
公共放送名無しさん 2022/11/18(金)
最前取れたのに寝るって招待客かなんかなのか

@
赤いマフラーのオバサン寝てるわ

@
おばちゃんホントに寝てた(´・ω・`)

@
めっちゃ寝てて草

@
今のフィニッシュで映ってた

@
寝てるオバチャン全国放送で抜かれてるw

273予備の名無しさん:2022/11/21(月) 15:55:00 ID:VCRKtah6
今のところこんなフィギュア人気()とは

CS→ガラガラどころか客いない
JO→ガラガラCaOI→ガラガラガラ
スケアメ→1500の小さい会場埋まった?
スケカナ→ガラくらいだが実況に完売しなくて残念と言及される
フランス→ガラガラガラガラ
イギリス→まぁまぁ埋まる
NHK杯→ガラガラ日本でこれは悲惨
フィンランド→?
GPF→値下げしてもチケット売れず

274予備の名無しさん:2022/11/21(月) 17:31:56 ID:/te9b0gA
#NHK杯フィギュア 公式入場者数

18日 3799人
19日 5272人
20日 3005人
(主催者発表より)
毎日の記者

#NHK杯フィギュア 公式入場者数

18日 3799人
19日 5272人
20日 3005人
(主催者発表より)

2022年11月20日(日) 20:45:37

275予備の名無しさん:2022/11/21(月) 17:32:30 ID:/te9b0gA

コピペがだぶってスマソ

276予備の名無しさん:2022/11/22(火) 11:43:49 ID:gy6986JQ
2022年NHK杯公式入場者数
18日 3799人
19日 5272人
20日 3005人
(主催者発表より)

【参考】
同じ真駒内での2019年NHK杯公式入場者数
21日 4888人←公開練習のみ
22日 5976人
23日 5986人
24日 5848人

277予備の名無しさん:2022/11/29(火) 21:54:47 ID:2xjVw8K6
女性自身の記事2019年NHK杯と今回の入場者数3日間の比較リスト載せられた上に「3日目にいたっては半減だ」ってガラガラの会場の様子の画像まで載せられてた酷い(;_;)
視聴率も「2019は13〜16だったのに今年は8%」ってことまでバラされた

278予備の名無しさん:2022/11/29(火) 21:56:52 ID:2xjVw8K6
国別の会場変更の話も

赤字回避のために今後の試合は大きな会場をとらなくなるだろうって予想の後に「現に国別の会場を羽生引退後に変更したのもそういう理由とみられている」て感じで書かれてた

羽生のいないスケ連に忖度する必要はなくなったんだろうか露骨だ

279予備の名無しさん:2022/11/30(水) 21:30:42 ID:bqVw5Lr6
>>277,>>278
それwebで記事になってる?
検索したがそんな記事は見当たらないんだが

280予備の名無しさん:2022/11/30(水) 22:18:03 ID:d/2ccZjw
今週号の女性自身の記事↑
書店で立ち読みしたら
ウェブ記事にならなかったらストップかかったのかもw

281予備の名無しさん:2022/11/30(水) 22:19:59 ID:d/2ccZjw
今年は8%とかNHK杯の数字でよかったな
スケカナだったら6%だ
少し配慮があったのかも
観客も少し多めに書いてあるし

282予備の名無しさん:2022/12/01(木) 12:38:51 ID:gTZUgS/w
>>279
Yahooに出てるよ
「羽生結弦 プロ転向でフィギュア人気が大ピンチ」
で検索すれば一発で出てくる

283予備の名無しさん:2022/12/01(木) 12:39:41 ID:gTZUgS/w
>>281
観客減で5千万円の減収とか書かれてた
良かったとかどこが?

284予備の名無しさん:2022/12/01(木) 14:00:50 ID:ptjd2XP2
>>280,>>282
ありがとう
今日の11時にweb記事が出たんだね
227と自分279が書き込んだ時はまだweb記事になっていなかった
紙だけで終わるかと思ったけどwebも出たことに驚きだw
スケ連は絶対に隠したかっただろうからね

285予備の名無しさん:2022/12/01(木) 14:06:57 ID:ptjd2XP2
>>283
横だけど
NHK杯の数字で比べて貰えてよかったねって事だと思う
スケカナだったら今年は6%でNHK杯より低かったからね
まあNHK杯同士で比べたんだろうから8%のNHK杯より6%のスケカナで比べなかったのは配慮になるのかわからないけどさ

286予備の名無しさん:2022/12/01(木) 15:20:05 ID:C5zDBT8.
スケカナどうし比較したほうがやばい

2019
SP
平均視聴率が11・7%
瞬間最高視聴率16・0%(羽生)
FS
平均視聴率は15・6%
瞬間最高視聴率は19・6%(羽生)

2022
スケカナSP→不明(6.8%以下)
スケカナフリー→6.8%(謎分割あり)

287予備の名無しさん:2022/12/05(月) 23:27:33 ID:g8rD6BRA
@アイススケートそんなに興味無いけどMIKIKO先生とライゾマさん演出の羽生くんは流石に見たい
@ドームはアイスショーに向くのだろうか………いや、MIKIKO先生はやってしまうな。フィールドだもんな…
@幻となった東京オリンピックのAKIRAの演出を羽生結弦さんとMIKIKO先生で再現してほしい
@MIKIKO先生は演出だけで振り付けはしないのかな MIKIKO先生が男性の振り付けをすることは珍しいからちょっと見てみたかったな
@羽生くんのアイスショーMIKIKO先生演出????ライゾマさんも???????字面強すぎてしぬ すげ???ななにそのコラボ 実質東京五輪やん
@わー、羽生くんのドーム、MIKIKO先生とライゾマつくのかー。なら、ドームサイズでも演出は安心だな
@東京ドーム×MIKIKO先生×羽生結弦はほぼほぼ東京オリンピックじゃん
@MIKIKO先生やライゾマとフィギュアの親和性高そう。パンピーこミーハー心で観てみたいけど普通に羽生くんファンだけで埋まっちゃいそう
@羽生結弦さんとMIKIKO先生がタッグを組んだアイスショーとても見たい。東京ドームか。チケット取れるかな。
@安定のPerfumeオタなのでMIKIKO先生演出とシンクロライト付き(ってことはライゾマさんも?)ってワードだけで俄然行きたくなったアイスショー
@羽生結弦氏の振付をMIKIKO先生が担当するというニュースを遅まきながら知って、胸がときめきまくっている…!何その達人が達人を知るみたいな夢の提携は…!

288予備の名無しさん:2022/12/05(月) 23:58:37 ID:g8rD6BRA

リオ五輪閉会式の東京五輪パフォーマンス作ったチームだもの
安倍マリオのやつ

289予備の名無しさん:2022/12/06(火) 09:59:39 ID:pcGgSQHo
凄いのは「東京ドーム」より、「単独」ということで、1人のショーを「東京ドーム」というのがもう革命

3月には、さいたまスーパーアリーナで世界選手権があるが
その1ヶ月前に東京ドームで単独公演
現役のトップフィギュアスケーター全員が揃う場より、羽生プロ1人のショーが規模大きいって…。

やっぱりとんでもないこと

290予備の名無しさん:2022/12/06(火) 14:20:13 ID:h8IpOnVM
東京ドームでやりませんかと話を持ちかけてきたのは誰なんだろう
CIC?アミューズ?KOSE?
プロロの成功を踏まえて次はドームでやってみる?じゃなく
プロ宣言直後くらいにオファーくれたわけだよね

291予備の名無しさん:2022/12/06(火) 18:13:00 ID:Hdviquqo
>>290
CICのわけないじゃんw
CICが東京ドームと関係したことないのに
あとKOSEは単なるスポンサーであって東京ドームに顔が利いて声が掛けられるような仕事をやってる企業ではないと思う

自分の予想は三井不動産(東京ドームの親会社)かなと
アイリン経営してるのも三井だし
FaOI幕張のあの一体所有・経営していて2020FaOI(中止になったが)の時も東京五輪直前なのに箱を貸すことを許可してたし
FaOI仙台の時は冠協賛してたぐらいで羽生の集客力と客層を一番よく知ってる企業だから

タレントの場合は事務所が実際より大きく(人気・知名度・動かせる経済規模etc.)を見せかけてることが多いので
東京ドームを借りるときに厳しくデータチェックされるそうだけど
羽生の場合は既にデータが揃ってるので向こうから声を掛けたんじゃないかなと

292予備の名無しさん:2022/12/06(火) 21:59:03 ID:bVmEydAU
ドーム側からの話なら実際に会場が取れるかどうかで話が難航しないと思うから違うんじゃないの

293予備の名無しさん:2022/12/07(水) 00:42:44 ID:lyTv3eWM
7月中旬から動き出して2月末に東京ドーム押さえられるもんなのかね
しかも氷を張るという独特な設営だし

294予備の名無しさん:2022/12/07(水) 00:45:48 ID:eecqzuUE
>>292
人気の箱は遅くても1年前には押さえないと埋まってるのが普通なので
7月のプロ転向で声が掛かったのなら取れるのは来年の夏以降
アイスショーだから氷の状態の悪い夏では都合悪いんで(外気温考えると電気代も滅茶苦茶掛かるし)
日程が合わなくて話がなかなかつかなかったんでは?

色々出てきてる話から考えるとそこにアミューズも絡んできたのかなと思う
箱を持ってるのは東京ドームだから東京ドーム抜きにアミューズが譲るとかまず無理だと思うし
そもそも家主の東京ドーム以外に声を掛けられるところはないはず

295予備の名無しさん:2022/12/07(水) 01:05:26 ID:.T/EcOxA
そんな憶測に憶測を重ねなくても

296予備の名無しさん:2022/12/08(木) 08:07:50 ID:h2vg7fJU

Google2022年の急上昇トレンド

世界(アスリート)
1.ジョコビッチ(テニス)🇷🇸
2.ナダル(テニス)🇪🇸
3.セリーナ・ウィリアムズ(テニス)🇺🇸
4.マンティ・テオ(フットボール)🇺🇸
5.ショーン・ホワイト(スノボ)🇺🇸
6.羽生結弦(フィギュアスケート)🇯🇵
7.ブリトニー・グリナー(バスケ)🇺🇸
8.ジェラール・ピケ(サッカー)🇪🇸
9.ケイン・ベラスケス(総合格闘技)🇺🇸
10.カルロス・アルカラス(テニス)🇪🇸


ちなみに日本限定だと
日本(人物)
1安倍晋三
2上島竜兵
3渡辺裕之
4山上徹夜
5小林麻耶
6平野歩夢
7羽生結弦
8香川照之
9エリザベス女王
10仲本工事

日本(アスリート)
1平野歩夢
2羽生結弦
3坂本勇人
4佐々木朗希
5ワリエワ
6高木美帆
7メイウェザー

297予備の名無しさん:2022/12/08(木) 12:16:07 ID:6NFthl.k
え、あの大人気だと言われている大谷さ〜んはいないの?

298予備の名無しさん:2022/12/08(木) 15:19:10 ID:nuplDgZk
>>297
大谷は去年世界ののアスリート部門で7位
日本限定だと人物とアスリートで1位だったから今年急上昇トレンド入りするのは難しかったと思うわ

299予備の名無しさん:2022/12/08(木) 19:00:50 ID:QYEbZWE2
>>296
アスリート部門8

300予備の名無しさん:2022/12/08(木) 19:03:03 ID:QYEbZWE2
なんか途中で書き込まれた

>>296
フィギュア関連固まってるアスリート部門8位以下も書こうよ

8 ネイサン チェン
9 坂本花織
10 鍵山優真

301予備の名無しさん:2022/12/08(木) 19:25:07 ID:h2vg7fJU
宇野なしかww

302予備の名無しさん:2022/12/11(日) 00:13:03 ID:LGLxDQHA
@TBS、GPFの最中なのに
羽生結弦選手が話題を
全部持ってっちゃって❗
だって😱
言ってしもたー

303予備の名無しさん:2022/12/13(火) 16:42:33 ID:CdTec/Vg
ツイみてたら羽生のCM見るためにフィギュア見てるおばさま方が沢山いててワロタww

@グランプリファイナルの東和薬品CMと雪肌精CMと羽生選手CMが2つ連続して流れたのは胸熱でした
@グランプリファイナル放送のスポンサー、雪肌精だけでなく東和薬品も入ってるから
羽生選手のCM流れるね。スケオタは文句言うなよ!
@グランプリファイナルの放送ありがとうございます。羽生さんのCMも見られてありがたや〜
@ ①オープニング曲中にSEIMEIの衣装
②雪肌精CM3回(このうち6練中の半分の画面を含む。)
③東和薬品CMヘルメットのバージョン1回
羽生君が試合からいなくなった感じがしないくらい頻繁だった。
制作者側の寂しさを感じさせない工夫が見受けられる。
@なんとなく見てたらスポンサーにKOSEさんと東和薬品があって
雪肌精の羽生くんや東和薬品のCMに釘付けになってしまいました

検索したら続々出てくる 視聴率に貢献してくれて羽生様々だなw

304予備の名無しさん:2022/12/13(火) 17:02:13 ID:iU81C6ME

NHK報告書
羽生の公開練習wの方が導入多かったらしい

NHK杯フィギュア( 羽生出場人数比較)
男子
1日目ショート 3,799人(2,177人減)
2日目フリー 5,272人(714人減)
エキシビション 3,005人(2,843人減)←約半分減
羽生結弦出場(2019年)公式練習観覧4,888人
今年の競技よりも動員数が多かった。

競技会動員数は全体の63%減、エキシビジョンは全体の半分減ということが判った。

305予備の名無しさん:2022/12/21(水) 18:15:55 ID:2nk.aNqQ
歴代審査員アスリート枠は3人の年も4人の年も 1人だけの年もある
現役引退を理由に出てる人もいる(杉山愛)


2021 石川佳純 谷真海(パラの旗手)
2020 室伏広治
2019 渋野日向子 瀬戸大也
2018 小平奈緒 池江璃花子
2017 村田諒太 村上茉愛
2016 大 谷翔平 伊調馨 萩野公介
2015 羽生結弦 三宅宏実
2014 なし
    羽生病気でキャンセル説
    (席が1つ空席になった)
2013 田中将大
2012 入江陵介 澤穂希 吉田沙保里 
    日馬富士
2011 田中将大 なでしこ監督 琴奨菊
    鈴木明子
2010 高 橋大 輔
2009 原監督 白鵬 杉山愛
2008 上野由岐子 吉田沙保里 太田雄貴

306予備の名無しさん:2022/12/22(木) 16:47:37 ID:VMIeKL3g
【 アスリートイメージ総合ランキング】
1位:大谷翔平(MLB・大リーグ)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:池江璃花子(水泳<競泳>)
4位:三笘薫(サッカー<日本代表>)
5位:堂安律(サッカー<日本代表>)
6位:久保建英(サッカー<日本代表>)
7位:橋本大輝(体操)
8位:石川祐希(バレーボール)
9位:吉田麻也(サッカー<日本代表>)
10位:森保一(サッカー<日本代表>)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、株式会社博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアム株式会社と共同で、2022年12月2日〜5日に、アスリートの総合的なイメージを測定する「アスリートイメージ評価調査」2022年総括特別編を行いました。

307予備の名無しさん:2022/12/22(木) 17:03:44 ID:Hgd4ud/g
>>306
2022年総括なのに北京五輪に出た選手で入っているのは羽生だけなんだな
そしてW杯があったからかサッカー多いね

308予備の名無しさん:2022/12/22(木) 19:52:19 ID:fL590bR.
>>306
池江さんだけ浮いてるw
さすが電通コンテンツ
大谷羽生はこの手の常連だね
今のタイミングで三笘堂安は納得のメンツ

309予備の名無しさん:2022/12/22(木) 20:34:06 ID:XIQYy5hA
>>306
森保監督がランクインしてるw
現役選手だけでなく監督も対象なんだな

310予備の名無しさん:2022/12/22(木) 22:39:52 ID:8AaxrsNA
#全日本フィギュアスケート選手権2022
入場者数(キャパ約6900人、主催者発表)
22日 3672人

地上波で見る限り、三分の一も入ってなかったが
ダンスだけ見たデーオたが居なくなったからか

311予備の名無しさん:2022/12/23(金) 11:59:48 ID:d9Upl63U
熱戦が繰り広げられた一方で、この日のスタンドは空席が目立った。
「羽生結弦のプロ転向が影響しているのでしょう」とは、放送関係者。
「羽生が出場した大会は、完売することが多かった。
人気者の紀平梨花も復調途上。
羽生人気が凄すぎるにせよ、日本のフィギュア界はスーパースターが不在。
羽生は、今年の紅白歌合戦の審査員に選ばれるなど、今も引っ張りダコですから」
中継局のフジテレビも今大会に出場しない羽生の映像を番宣で使用。
「あの英雄が去り…」などと煽り文句を流した。

312予備の名無しさん:2022/12/23(金) 12:02:40 ID:d9Upl63U

全日本フィギュア女子SPは坂本花織が首位発進もスタンド閑古鳥…大きすぎる“羽生結弦の穴”(日刊ゲンダイDIGITAL)

ついこの前ドームの事で羽生下げしてたくせになw
反論記事出たのとドーム全滅祭りで羽生にすりよってきたのか

全日本はもともと関係者が多いから一般へのチケット売りはそんなに数がない
ラクタブや代々木あたりだと一般へのチケット本当に少ない
それでもガラガラ
どんだけ

313予備の名無しさん:2022/12/23(金) 20:10:04 ID:d9Upl63U
3A
森口 67cm
宇野 55cm

314予備の名無しさん:2022/12/24(土) 14:41:21 ID:PE9QYgTM
日刊ゲンダイは下衆なメディアだけど下衆なだけに節操ないよw
三流メディアはお金貰ったら依頼通りのsage・叩き記事書くしね
この間の羽生のドーム公演叩きなんてフィギュア村界隈からのご依頼なのが滲み出てたw

315予備の名無しさん:2022/12/25(日) 14:05:34 ID:FLeA159Q
サンデーLIVEの北京五輪振り返り
フィギュアは羽生だけでメダリスト完全スルー
さすがテレ朝はCSやGPS配信の加入状況で世間の需要を把握してるだけの事はある

316予備の名無しさん:2022/12/25(日) 14:09:04 ID:FLeA159Q
テレ朝、北京五輪のフィギュアは羽生のみとか挑戦的だ
他競技はメダリスト出してるのにな

全日本の後ミスターサンデーなのに
予告にフィギュアの字が無いw
いつもはインタとか代表速報とか予告されてるのに

317予備の名無しさん:2022/12/25(日) 23:40:42 ID:s9OV1UX.
NHKのサンデースポーツも今年のスポーツ振り返り最後に入れたけど
フィギュアは羽生のみだったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板