したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ@予備2

217予備の名無しさん:2022/09/24(土) 15:30:02 ID:FqevHmfI
新横のキャパがスタンド1400+アリーナ600として2000人で3割だと600人
チケ代が平均20,000円だとすると1200万円
チケ代が平均10,000円だとすると600万円

そう考えるとチケットが年々高騰するのも分からなくもないけど一般が気軽に出せる金額では無いな

218予備の名無しさん:2022/09/26(月) 19:11:05 ID:AA59mgQ.
>>215
発想が逆なんだよ
客をどれぐらい呼べるかを事前に試算してそれが3割ならそれでも損益分岐点をクリアできるチケ代設定にする
逆に完売が見込める興行で長期でやるつもりならチケ代を抑えてその代わりリピって貰う方向でやる

アイスショーはFaOIは羽生が出る場合はほぼ完売が見込めるので本来もっとチケ代は抑えられる
だけど他ショーは集客結構やばいのでチケ代を高く設定して(特にプレミア席とアリーナ)赤字を避ける
その売れないショーのためにFaOIまでチケ代を高く設定されてる感じだな

219予備の名無しさん:2022/09/26(月) 19:13:32 ID:AA59mgQ.
なので損益分岐点が8割とか羽生の出るアイスショー以外ありえないんだよね
他は8割すら入ってないのがほとんどだから損益分岐点は既設リンクなら3割特設で5〜6割だと思うよ

220予備の名無しさん:2022/09/27(火) 21:47:21 ID:t7wjPv2k
Jスポの野辺山合宿の番組見たけどインタビューされた中で宇野に憧れてる子一人
それも羽生とセットで
とにかく羽生を挙げてる子が多かった
子供は正直

221予備の名無しさん:2022/09/28(水) 00:27:37 ID:MBdijh/I
自分がスケ連にいたら野辺山には真っ先に羽生呼びたいけどあの組織には無理だろうな
憧れてる子どもも多いだろうし会えば得るものが多いだろうに
実績も技術も破格の存在が自国にいるのにもったいない話

222予備の名無しさん:2022/09/28(水) 17:15:05 ID:pYzaWvzE
来年の野辺山は羽生呼ぶ可能性もあるかも
城田さんがまだ関わってるなら

223予備の名無しさん:2022/09/28(水) 17:49:03 ID:hz6qc2J6
城田と羽生は平昌後に離れて今は接点なし
現役に絡むとしたら本人談から40歳すぎてからでは
今のスケ連体制がいったん崩壊して
もう少し再構築できたなら可能性はあるかも

224予備の名無しさん:2022/09/29(木) 14:10:57 ID:P119hDrw
城田さんが関わってるならむしろ逆でしょう
羽生と城田さんは平昌後に完全に切れてるよ
むしろ城田さんは北京で羽生が負けて喜んでた側の1人かと

>>223
完全同意

225予備の名無しさん:2022/09/30(金) 07:37:01 ID:fn05XlKk
メドベ
ワリエワ
シェルバコワ
羽生インスタフォローw
まだ8時間しかたってないぞ

226予備の名無しさん:2022/09/30(金) 07:41:44 ID:fn05XlKk
クラコワ
シェルバコワ
ワリエワ
メドベージェワ
三浦
中村俊介
伊藤さん(衣装)

227予備の名無しさん:2022/09/30(金) 15:19:46 ID:Cxz1XtxU
インスタも中国の壁あるの?

228予備の名無しさん:2022/09/30(金) 18:08:45 ID:/UwcCWwc
youtubeに比べて伸びが鈍いな

229予備の名無しさん:2022/09/30(金) 18:55:25 ID:IemHSrcQ
一日たってないが
Twitterフォロワー 96866
インスタ     136000

すごいね!
YOUtube 721000だ

230予備の名無しさん:2022/10/01(土) 01:11:43 ID:v5OXhNEI

12月2日〜3日
羽生ショー 八戸

12月3〜4日
浅田ビヨンド 釧路

マオたが比べられたくない

231予備の名無しさん:2022/10/01(土) 01:15:00 ID:v5OXhNEI
羽生をすぐにフォローした日本人

織田 むら 宮原 紀平 コレト ダイス 三浦カオ 須本 友野 草太 

非常に分かりやすい見事な住み分け

232:2022/10/01(土) 13:45:15 ID:fcu6rlJM
>>231
これはインスタ?
自分SNSやってないんでわからないけど垢つくるべきかなw

233予備の名無しさん:2022/10/01(土) 20:41:45 ID:v5OXhNEI
↑インスタだろ

ブリ発言
もう採点がめちゃくちゃで試合ごとに基準が変わるしアンダーローテーションの定義がもう誰にもわかんなくなってててフラストレーション溜まるから
とりあえず跳んどけ!そしたらなんぼか点はもらえるだろって生徒に言うしかないって

もうめちゃくちゃだな

234予備の名無しさん:2022/10/01(土) 21:01:30 ID:v5OXhNEI
ライフのインタ(7/19よりあと)でブリは幕張楽で羽生に再会したときに羽生の方から4Aの練習を一緒に今後もやろうと言われてて
今後日本に来て羽生の4Aを見る計画になってると語ってる(この時点では多分まだ日本に来てない)
で今日本に来てるってことは既にか今後か羽生の4Aのコーチする予定

リアフェ水かけ
あれシェイの旦那さん案か!なるほど!って納得した
オペラ座の編曲も関わってたもんね

235予備の名無しさん:2022/10/01(土) 21:38:11 ID:glpUXKkw
今インスタフォロワー数見たら12,3万で>>229より減ってる
昨日の夜くらいに15万くらい行ってた記憶があるんだけどな
ツイのほうは順当に伸びてて12,4万だけど
ツイ垢インスタ垢ほぼ同時刻に発表になってインスタのほうが数多く推移してたのに今はツイが上回ってる
なんかおかしい
バグかな?

236予備の名無しさん:2022/10/01(土) 22:28:05 ID:8ahh6ZAE
バグだよ
インスタ 不具合 でTwitter検索したらフォロワー数が一気に減ってそのまま変わらなくなったってつぶやき多い
インスタは不具合多いらしい

237予備の名無しさん:2022/10/02(日) 05:01:47 ID:NP/jAOEg
宇野は
インスタ 3.5万
Twitter 4.2万
つべチャンネル 10.4万

238予備の名無しさん:2022/10/02(日) 08:25:07 ID:kVb35Zqk
インスタ今見てきたら直ってるのかわからないけどフォロワー17.6 万人だった

239予備の名無しさん:2022/10/02(日) 08:29:50 ID:kVb35Zqk
>>237
宇野はyoutubeは宇野本人ぽいけどインスタとTwitterは弟というか母垢なんじゃないの?
羽生はyoutubeが本人でインスタとTwitterは一応オフィシャル運営だよね
やっぱ本人垢でコメントつけられないとフォロワーが伸びないんだなと思った
羽生はyoutubeもスケート以外のことも出せばもっと再生数とフォロワー増やせそうだが本人がそこを気にして無さそう

240:2022/10/02(日) 08:38:19 ID:iwOJeK7.
宇野はインスタもやってるのか知らなかった
YouTubeに比べてツイの人数少ないのは本人が呟いてないからかな
オフィシャル垢って言うのかなこれも

でも世間の認知度とSNSとでは全然違うね
誰でも知ってる元ジャニの呟き見た後みやかわくん見たらこっちの方がフォロワー多くて驚いた

241予備の名無しさん:2022/10/02(日) 08:55:35 ID:kVb35Zqk
>>240
宇野のインスタとTwitterは家族がやってるからオフィシャルとは少し違うと思う
Twitterは時々昌磨となってたはずだが基本弟がやってる風な感じだな
みやかわくんを見ても本人垢のフォロワー100万超えてるがスタッフ垢は10万もいってない
やっぱ本人垢は強い

242予備の名無しさん:2022/10/02(日) 09:32:08 ID:NP/jAOEg
宇野は本人垢でもたいして変わらないだろ
母親がやっていて寝顔パジャマ写真載せてるんだぜ

243予備の名無しさん:2022/10/02(日) 09:39:43 ID:hS8HZMFg
>>239
フォロワーの数気にしてたらあんな真夜中にアカウント公開しないでしょ
陣営側からの連絡ツールとしてしか認識してないよ

244予備の名無しさん:2022/10/02(日) 10:51:40 ID:Eso3tB7Q
つべ垢は1日足らずで30万フォロワーついたのにインスタはその半分
スタッフ更新でコメつけられないからってこんなに差がつくもんなのか
言うてもオフィシャルだし一発目の投稿超プライベート写真だしファンなら一応フォローしない?
ウェイボでは非公式のファン垢が何千万フォロワーいるというのにc-fanyuたちどうしたの

245予備の名無しさん:2022/10/02(日) 11:27:37 ID:hS8HZMFg
>>244
TwitterもInstagramも中国人は基本使えないよ
つべと一緒
だからWeiboがあるんだし

246予備の名無しさん:2022/10/04(火) 01:15:06 ID:Io.TJnkk
@デザイナー原さんの羽生くん語り

・リハでの会話から、音楽の捉え方や感性が凄まじいという話
・物事の本質を捉えられる人だという話
・共演者や裏方への気配りがすごいという話
・ベテランからもリスペクトされてるという話
・他者の仕事を尊重して最大限輝かせようとしてくれるイケメンだという話
・仕事ができる男だという話
・一方、素直さ純粋さに胸打たれるような話
・突如投下されるハビゆづ

全部実際のエピソード付きで語ってくれてるから説得力がすごい

前述のように箇条書きで書くとあっさりしてるけど、本人の語りっぷりをそのまま読むと、惚れ込んでる感がすごい伝わってくる

247予備の名無しさん:2022/10/05(水) 14:42:05 ID:E3ZGc5kc
好きなスポーツ
見に行ったことのあるスポーツに
フィギュアスケートが一つも入ってないのに
応援している日本のスポーツ選手は羽生結弦が1位ってえぐくない?

248予備の名無しさん:2022/10/06(木) 13:20:31 ID:u6cKkqnw
分かりやすいじゃん
羽生を応援するという人は羽生の演技は(ほとんどがTVで)今までも見てきたんだろうから
そのためにフィギュアの試合の放映も見てたんだろ(ほとんどが五輪だと思うけど)
その結果のけつろんがフィギュアは好きになれなかった
でも羽生の演技はいいなと思って応援してるってこと

スケ連界隈はフィギュアに人気があると思ってるけどフィギュアには全く人気がなくて人気は羽生の個人人気
今までの様々な結果(視聴率、試合やショーチケの売り上げ、雑誌等の売り上げ)と合致してるよ

249予備の名無しさん:2022/10/06(木) 15:18:31 ID:8N0NW3lA
応援しているスポーツ選手に入ってるのは
一位の羽生以外、フィギュア選手は20位までゼロだからまあそうだわな

250予備の名無しさん:2022/10/09(日) 16:30:45 ID:vfrki4Hg
●YouTubeEチャンネル登録者数

羽生結弦チャンネル 2022年8月7日開設73.1万人
浅田真央ビヨンドチャンネル 2022年4月8日開設9890人
浅田真央MIOMAOチャンネル 2020年10月23日開設4180人
宇野昌磨チャンネル 2020年7月7日開設10.4万人

宇野が2年かかった登録者数を羽生が開設3時間で超えたのにはわろた


●tiktok視聴回数

#yuzuruhanyu 2.1B(21億回)
#shomauno 74.6M(7460万回)
#nathanchen 60.9M (6090万回)
#maoasada 4M (400万回)
#daisuketakahashi 163.2K (16万3200回)

shomauno maoasada nathanchenで検索すると単独は少なく羽生と一緒にいる動画が多い

251予備の名無しさん:2022/10/16(日) 09:10:09 ID:i6TV8tb2
2017/07/25 エレーナ・チャイコフスカヤ「今回の世界選手権からは、多くのことを理解する必要がある」

優勢になるのは短い足を持ち
最大で1.55mの低い身長のアスリートたちです。すなわち、どのようなスタートからでも4回廻ることが可能となるようなより低い重心を持つアスリートたちです

エレーナ・チャイコフスカヤの予言は現実に
フィギュア界オワタ

252:2022/10/16(日) 18:49:48 ID:fpY3WG36
>>250
むしろ宇野のチャンネルに10万人以上め

253:2022/10/16(日) 18:55:32 ID:fpY3WG36
ごめん、途中で送った
むしろ10万人以上も登録者がいるのに驚き
それだけいれば本も売れそうだけどそんな単純な話じゃないねw
登録者やフォロワーの数じゃ宇野の比じゃない本田真凜にショーに集客力があるわけじゃないのと同じかな

254予備の名無しさん:2022/10/17(月) 13:58:36 ID:wmPQMs62
ヒント:事務所所属タレントは垢をまとめ買いして登録者やフォロワーを水増しが珍しくない
なのでそういう人はフォロワーは多くても実際に現地に来るファンは少ないし物は売れない

255予備の名無しさん:2022/10/17(月) 14:22:48 ID:tPsFY9oY
珍バイトもあるから、宇ノ気がアカ買いしていても不思議ではないね

256予備の名無しさん:2022/10/22(土) 05:58:52 ID:uToplCXc
フジテレビ、ひどいな

「王者ないない冬…ヒーロー不在のリンク…だが寂しくはない…新たな(ジュニアのこと)ヒーローが生まれるのだから」

今は王者もヒーローもいないの
ジュニアから生まれるまでw

257予備の名無しさん:2022/10/22(土) 13:47:02 ID:RgS3olHE
おかしくないよ
フジテレビだから今の時期なら全日本の宣伝
全日本の去年の優勝は羽生だから「王者はいない」は正しい
王者=ヒーロー だろうからそこも正解

258予備の名無しさん:2022/10/28(金) 15:38:02 ID:93LvPu0g

Lifeよりジスランインタビュー抜粋

「フィギュアスケートはもう残念ながら数字のコンテストみたいなものになっているのが現状 です。
4回転を1本しか跳んでいな い人は、5本跳んだ人に勝てません。 ユツは自分も2種類だけではなく3 種類、4種類の4回転を跳ばないと いけない、という気持ちになるわけ です。
そして実際、ユヅルは4回転 フリップも降りていました。試合で は使いませんでしたが。 フィギュア スケートの競技が残念ながらそうい う方向に向かっていたので仕方がな かったのです」

ー最新のISUによるルール変更に ついて思うところはありますか?

「せめて2年、3年、願わくば一つ のオリンピック・サイクルはルール を変えずにいてほしいです。 ジャッジもコーラーもルール変更の多さに ついていけません。アンダーローテー ションの定義が登場してから少なく とも5回くらいは内容が変わってい ます。
それでもうURとは何なのか、 誰もわからなくなっているのです。 『q』って何?みたいな。
わかった と思って試合に行ったら全く違って いるから、そこでどうしたらいいの か聞いてまた次の試合に行ったら違う、と言われる。何をあてにしたら いいのかわからない状態ですよ。 フ ラストレーションが溜まる一方ですから、もう僕も生徒には『踏み切っ て、高く跳び上がって、素早く回っ て、片足で着氷」ってだけ言うんで すよ(笑)。それさえやれば、何点か はもらえるだろう、と

259予備の名無しさん:2022/10/29(土) 16:54:06 ID:C0KZllJk
こういう発言を日本のフィギュア雑誌という読者のごく限られた媒体でしか話さないってのがなあ
結局はガス抜き止まり

260予備の名無しさん:2022/10/29(土) 21:02:36 ID:VFRdHgoI
宇野スケカナ
ケヴィンが解説で踵で踏み切り〜とか言ってたインチキフルブレ4F
4Fってトウで踏み切るんじゃないの?
踵ってwww

261予備の名無しさん:2022/10/30(日) 10:15:25 ID:8r2zcWFI
SP首位の朝賀俊太朗がジュニア初V 羽生結弦さん演技“完コピ” 西日本選手権

赤色と白色の衣装で滑った。報道陣から「羽生結弦選手をほうふつとさせますね」とフラれると、「はい、羽生選手です!」と即答。
フリーで使用した「ノートルダム・ド・パリ」は、羽生さんも演じたことがある曲で、「演技を見てもいちばん良いパフォーマンスと衣装で。そこをまねさせていただきました」と明かした。
冬季オリンピック(五輪)2連覇王者を“完コピ”しようとした努力が功を奏した。

262予備の名無しさん:2022/11/07(月) 20:20:35 ID:jns7Igo2
ロシアの記事
プロローグについてかなり詳しく書かれていた、
それに加えて

「日本で行われた他のアイスショーはネイサン、宇野、鍵山、そして新星マリニンが
そろっていたにもかかわらず満席ではなく、空席部分は黒幕をはって隠されていた」

とあったのには思わず笑ってしまいました。
よく知ってるな。

263予備の名無しさん:2022/11/08(火) 01:07:57 ID:VwR2xLuY
>>262
「日本で行われた他のアイスショーはネイサン、宇野、鍵山、そして新星マリニンが
そろっていたにもかかわらず満席ではなく、空席部分は黒幕をはって隠されていた」

日本では絶対にこういう「事実」は報道はされない
これが逆だったら臭女やガゼブンが記事にするんだろうけどね

264予備の名無しさん:2022/11/08(火) 10:59:32 ID:GzO/85oA
マオたww浅田さんAERAみてやれよww

@
今その号のアエライブやってるよ
知らない人多いのかな
視聴人数16人しかいない

@
16人w

@
終ってた
録音リスニング88人だった
ちな羽生はと調べたら5万だった

265予備の名無しさん:2022/11/11(金) 06:51:30 ID:Hh7kdwAg
ロシアメディア「羽生のワンマンショーのチケットは売り切れた。比較すると、昨夏の『ドリーム・オン・アイス』には、五輪チャンピオンのネイサン・チェン、世界チャンピオンの宇野昌磨、五輪銀メダリストの鍵山優真、そして新星のイリヤ・マリニンが出場した。しかし、4人では(羽生さんの会場より)はるかに少ない規模の会場も満員にすることができず、空席が目立たないよう黒い布で覆われていた。開催されたのはどちらも日本だ」

ww

266予備の名無しさん:2022/11/11(金) 10:30:15 ID:Hh7kdwAg

www.recordchina.co.jp/b904174-s25-c50-d0052.html

プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(27)と他の選手とを比較した記事をロシアメディアが掲載。中国のネット上で反響を呼んでいる。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の羽生さんのファンアカウントは9日、ロシアメディア・Sports dailyに5日付で掲載された記事を紹介した。

同記事は「単独で1万人規模の会場を埋める、ISU(国際スケート連盟)を去った日本人は素晴らしい競争力を持っている」と題するもので、今月4日に初日を迎えた羽生さんのアイスショー「プロローグ」について、「彼は8つのプログラムを滑り、そのうち5つは競技用だった。多くは彼のキャリアの始まりに関連するものだった」などと紹介した。

その上で、「羽生のワンマンショーのチケットは売り切れた。比較すると、昨夏の『ドリーム・オン・アイス』には、五輪チャンピオンのネイサン・チェン、世界チャンピオンの宇野昌磨、五輪銀メダリストの鍵山優真、そして新星のイリヤ・マリニンが出場した。しかし、4人では(羽生さんの会場より)はるかに少ない規模の会場も満員にすることができず、空席が目立たないよう黒い布で覆われていた。開催されたのはどちらも日本だ」と伝えた。

同記事はさらに、羽生さんのアイスショーチケットは抽選購入であり、実際にはさらに多くの購入希望者がいたこと、アイスショーの様子は全国の映画館でもライブ中継されたことを挙げ、「これは、アマチュアのキャリアを終えた後も羽生結弦への注目が依然として大きいことをよく表している」と伝えている。

この記事を見た中国のファンからは、「この対比はちょっと気まずいな」「本当のことを言っちゃった」「ユヅは他の選手たちと完全に別のレベルだもん」「やっぱりお財布が一番正直だよね。『どの選手もみんな好き』って言う人でも、実際に行くのはその価値がある人が出る時だけ」「問題はあれだけ大規模な会場でも席が足りないということ。10万人だって満席になる」といったコメントが寄せられている。

267予備の名無しさん:2022/11/11(金) 12:54:46 ID:O1j/nNkQ
>>266
まあ大体その通りだけどDOIは黒幕で空席隠してなかった気がするけど違うかな?
しかしこういう報道は日本では絶対にされないよね
羽生のプロローグの報道量は多かったと思うが7900人で満席大盛は言ってたがライビュのことは報道されたの見てない

268予備の名無しさん:2022/11/11(金) 13:11:15 ID:hwM/Lwc6
ザアイスとごっちゃになってるんじゃ黒幕

269予備の名無しさん:2022/11/12(土) 14:22:38 ID:itqmUhx6
今年のMVPだと思うスポーツ選手

1位 大谷翔平(野球)
2位 村上宗隆(野球)
3位 羽生結弦(フィギュア)
4位 山本由伸(野球)
5位 久保建英(サッカー)

北京五輪とは…

270予備の名無しさん:2022/11/12(土) 15:03:31 ID:Lnz5yGwE
>>269
それ1位と2位ダントツでそれ以外は団子だけどな
それでもフィギュアからは羽生だけで6位から下にも北京メダリストの鍵山と宇野は入ってないけど

271予備の名無しさん:2022/11/13(日) 11:31:16 ID:bJWeMKlI
報道が多かった順だな

272予備の名無しさん:2022/11/18(金) 15:45:24 ID:5ITZa5Ds
NHK杯
公共放送名無しさん 2022/11/18(金)
最前取れたのに寝るって招待客かなんかなのか

@
赤いマフラーのオバサン寝てるわ

@
おばちゃんホントに寝てた(´・ω・`)

@
めっちゃ寝てて草

@
今のフィニッシュで映ってた

@
寝てるオバチャン全国放送で抜かれてるw

273予備の名無しさん:2022/11/21(月) 15:55:00 ID:VCRKtah6
今のところこんなフィギュア人気()とは

CS→ガラガラどころか客いない
JO→ガラガラCaOI→ガラガラガラ
スケアメ→1500の小さい会場埋まった?
スケカナ→ガラくらいだが実況に完売しなくて残念と言及される
フランス→ガラガラガラガラ
イギリス→まぁまぁ埋まる
NHK杯→ガラガラ日本でこれは悲惨
フィンランド→?
GPF→値下げしてもチケット売れず

274予備の名無しさん:2022/11/21(月) 17:31:56 ID:/te9b0gA
#NHK杯フィギュア 公式入場者数

18日 3799人
19日 5272人
20日 3005人
(主催者発表より)
毎日の記者

#NHK杯フィギュア 公式入場者数

18日 3799人
19日 5272人
20日 3005人
(主催者発表より)

2022年11月20日(日) 20:45:37

275予備の名無しさん:2022/11/21(月) 17:32:30 ID:/te9b0gA

コピペがだぶってスマソ

276予備の名無しさん:2022/11/22(火) 11:43:49 ID:gy6986JQ
2022年NHK杯公式入場者数
18日 3799人
19日 5272人
20日 3005人
(主催者発表より)

【参考】
同じ真駒内での2019年NHK杯公式入場者数
21日 4888人←公開練習のみ
22日 5976人
23日 5986人
24日 5848人

277予備の名無しさん:2022/11/29(火) 21:54:47 ID:2xjVw8K6
女性自身の記事2019年NHK杯と今回の入場者数3日間の比較リスト載せられた上に「3日目にいたっては半減だ」ってガラガラの会場の様子の画像まで載せられてた酷い(;_;)
視聴率も「2019は13〜16だったのに今年は8%」ってことまでバラされた

278予備の名無しさん:2022/11/29(火) 21:56:52 ID:2xjVw8K6
国別の会場変更の話も

赤字回避のために今後の試合は大きな会場をとらなくなるだろうって予想の後に「現に国別の会場を羽生引退後に変更したのもそういう理由とみられている」て感じで書かれてた

羽生のいないスケ連に忖度する必要はなくなったんだろうか露骨だ

279予備の名無しさん:2022/11/30(水) 21:30:42 ID:bqVw5Lr6
>>277,>>278
それwebで記事になってる?
検索したがそんな記事は見当たらないんだが

280予備の名無しさん:2022/11/30(水) 22:18:03 ID:d/2ccZjw
今週号の女性自身の記事↑
書店で立ち読みしたら
ウェブ記事にならなかったらストップかかったのかもw

281予備の名無しさん:2022/11/30(水) 22:19:59 ID:d/2ccZjw
今年は8%とかNHK杯の数字でよかったな
スケカナだったら6%だ
少し配慮があったのかも
観客も少し多めに書いてあるし

282予備の名無しさん:2022/12/01(木) 12:38:51 ID:gTZUgS/w
>>279
Yahooに出てるよ
「羽生結弦 プロ転向でフィギュア人気が大ピンチ」
で検索すれば一発で出てくる

283予備の名無しさん:2022/12/01(木) 12:39:41 ID:gTZUgS/w
>>281
観客減で5千万円の減収とか書かれてた
良かったとかどこが?

284予備の名無しさん:2022/12/01(木) 14:00:50 ID:ptjd2XP2
>>280,>>282
ありがとう
今日の11時にweb記事が出たんだね
227と自分279が書き込んだ時はまだweb記事になっていなかった
紙だけで終わるかと思ったけどwebも出たことに驚きだw
スケ連は絶対に隠したかっただろうからね

285予備の名無しさん:2022/12/01(木) 14:06:57 ID:ptjd2XP2
>>283
横だけど
NHK杯の数字で比べて貰えてよかったねって事だと思う
スケカナだったら今年は6%でNHK杯より低かったからね
まあNHK杯同士で比べたんだろうから8%のNHK杯より6%のスケカナで比べなかったのは配慮になるのかわからないけどさ

286予備の名無しさん:2022/12/01(木) 15:20:05 ID:C5zDBT8.
スケカナどうし比較したほうがやばい

2019
SP
平均視聴率が11・7%
瞬間最高視聴率16・0%(羽生)
FS
平均視聴率は15・6%
瞬間最高視聴率は19・6%(羽生)

2022
スケカナSP→不明(6.8%以下)
スケカナフリー→6.8%(謎分割あり)

287予備の名無しさん:2022/12/05(月) 23:27:33 ID:g8rD6BRA
@アイススケートそんなに興味無いけどMIKIKO先生とライゾマさん演出の羽生くんは流石に見たい
@ドームはアイスショーに向くのだろうか………いや、MIKIKO先生はやってしまうな。フィールドだもんな…
@幻となった東京オリンピックのAKIRAの演出を羽生結弦さんとMIKIKO先生で再現してほしい
@MIKIKO先生は演出だけで振り付けはしないのかな MIKIKO先生が男性の振り付けをすることは珍しいからちょっと見てみたかったな
@羽生くんのアイスショーMIKIKO先生演出????ライゾマさんも???????字面強すぎてしぬ すげ???ななにそのコラボ 実質東京五輪やん
@わー、羽生くんのドーム、MIKIKO先生とライゾマつくのかー。なら、ドームサイズでも演出は安心だな
@東京ドーム×MIKIKO先生×羽生結弦はほぼほぼ東京オリンピックじゃん
@MIKIKO先生やライゾマとフィギュアの親和性高そう。パンピーこミーハー心で観てみたいけど普通に羽生くんファンだけで埋まっちゃいそう
@羽生結弦さんとMIKIKO先生がタッグを組んだアイスショーとても見たい。東京ドームか。チケット取れるかな。
@安定のPerfumeオタなのでMIKIKO先生演出とシンクロライト付き(ってことはライゾマさんも?)ってワードだけで俄然行きたくなったアイスショー
@羽生結弦氏の振付をMIKIKO先生が担当するというニュースを遅まきながら知って、胸がときめきまくっている…!何その達人が達人を知るみたいな夢の提携は…!

288予備の名無しさん:2022/12/05(月) 23:58:37 ID:g8rD6BRA

リオ五輪閉会式の東京五輪パフォーマンス作ったチームだもの
安倍マリオのやつ

289予備の名無しさん:2022/12/06(火) 09:59:39 ID:pcGgSQHo
凄いのは「東京ドーム」より、「単独」ということで、1人のショーを「東京ドーム」というのがもう革命

3月には、さいたまスーパーアリーナで世界選手権があるが
その1ヶ月前に東京ドームで単独公演
現役のトップフィギュアスケーター全員が揃う場より、羽生プロ1人のショーが規模大きいって…。

やっぱりとんでもないこと

290予備の名無しさん:2022/12/06(火) 14:20:13 ID:h8IpOnVM
東京ドームでやりませんかと話を持ちかけてきたのは誰なんだろう
CIC?アミューズ?KOSE?
プロロの成功を踏まえて次はドームでやってみる?じゃなく
プロ宣言直後くらいにオファーくれたわけだよね

291予備の名無しさん:2022/12/06(火) 18:13:00 ID:Hdviquqo
>>290
CICのわけないじゃんw
CICが東京ドームと関係したことないのに
あとKOSEは単なるスポンサーであって東京ドームに顔が利いて声が掛けられるような仕事をやってる企業ではないと思う

自分の予想は三井不動産(東京ドームの親会社)かなと
アイリン経営してるのも三井だし
FaOI幕張のあの一体所有・経営していて2020FaOI(中止になったが)の時も東京五輪直前なのに箱を貸すことを許可してたし
FaOI仙台の時は冠協賛してたぐらいで羽生の集客力と客層を一番よく知ってる企業だから

タレントの場合は事務所が実際より大きく(人気・知名度・動かせる経済規模etc.)を見せかけてることが多いので
東京ドームを借りるときに厳しくデータチェックされるそうだけど
羽生の場合は既にデータが揃ってるので向こうから声を掛けたんじゃないかなと

292予備の名無しさん:2022/12/06(火) 21:59:03 ID:bVmEydAU
ドーム側からの話なら実際に会場が取れるかどうかで話が難航しないと思うから違うんじゃないの

293予備の名無しさん:2022/12/07(水) 00:42:44 ID:lyTv3eWM
7月中旬から動き出して2月末に東京ドーム押さえられるもんなのかね
しかも氷を張るという独特な設営だし

294予備の名無しさん:2022/12/07(水) 00:45:48 ID:eecqzuUE
>>292
人気の箱は遅くても1年前には押さえないと埋まってるのが普通なので
7月のプロ転向で声が掛かったのなら取れるのは来年の夏以降
アイスショーだから氷の状態の悪い夏では都合悪いんで(外気温考えると電気代も滅茶苦茶掛かるし)
日程が合わなくて話がなかなかつかなかったんでは?

色々出てきてる話から考えるとそこにアミューズも絡んできたのかなと思う
箱を持ってるのは東京ドームだから東京ドーム抜きにアミューズが譲るとかまず無理だと思うし
そもそも家主の東京ドーム以外に声を掛けられるところはないはず

295予備の名無しさん:2022/12/07(水) 01:05:26 ID:.T/EcOxA
そんな憶測に憶測を重ねなくても

296予備の名無しさん:2022/12/08(木) 08:07:50 ID:h2vg7fJU

Google2022年の急上昇トレンド

世界(アスリート)
1.ジョコビッチ(テニス)🇷🇸
2.ナダル(テニス)🇪🇸
3.セリーナ・ウィリアムズ(テニス)🇺🇸
4.マンティ・テオ(フットボール)🇺🇸
5.ショーン・ホワイト(スノボ)🇺🇸
6.羽生結弦(フィギュアスケート)🇯🇵
7.ブリトニー・グリナー(バスケ)🇺🇸
8.ジェラール・ピケ(サッカー)🇪🇸
9.ケイン・ベラスケス(総合格闘技)🇺🇸
10.カルロス・アルカラス(テニス)🇪🇸


ちなみに日本限定だと
日本(人物)
1安倍晋三
2上島竜兵
3渡辺裕之
4山上徹夜
5小林麻耶
6平野歩夢
7羽生結弦
8香川照之
9エリザベス女王
10仲本工事

日本(アスリート)
1平野歩夢
2羽生結弦
3坂本勇人
4佐々木朗希
5ワリエワ
6高木美帆
7メイウェザー

297予備の名無しさん:2022/12/08(木) 12:16:07 ID:6NFthl.k
え、あの大人気だと言われている大谷さ〜んはいないの?

298予備の名無しさん:2022/12/08(木) 15:19:10 ID:nuplDgZk
>>297
大谷は去年世界ののアスリート部門で7位
日本限定だと人物とアスリートで1位だったから今年急上昇トレンド入りするのは難しかったと思うわ

299予備の名無しさん:2022/12/08(木) 19:00:50 ID:QYEbZWE2
>>296
アスリート部門8

300予備の名無しさん:2022/12/08(木) 19:03:03 ID:QYEbZWE2
なんか途中で書き込まれた

>>296
フィギュア関連固まってるアスリート部門8位以下も書こうよ

8 ネイサン チェン
9 坂本花織
10 鍵山優真

301予備の名無しさん:2022/12/08(木) 19:25:07 ID:h2vg7fJU
宇野なしかww

302予備の名無しさん:2022/12/11(日) 00:13:03 ID:LGLxDQHA
@TBS、GPFの最中なのに
羽生結弦選手が話題を
全部持ってっちゃって❗
だって😱
言ってしもたー

303予備の名無しさん:2022/12/13(火) 16:42:33 ID:CdTec/Vg
ツイみてたら羽生のCM見るためにフィギュア見てるおばさま方が沢山いててワロタww

@グランプリファイナルの東和薬品CMと雪肌精CMと羽生選手CMが2つ連続して流れたのは胸熱でした
@グランプリファイナル放送のスポンサー、雪肌精だけでなく東和薬品も入ってるから
羽生選手のCM流れるね。スケオタは文句言うなよ!
@グランプリファイナルの放送ありがとうございます。羽生さんのCMも見られてありがたや〜
@ ①オープニング曲中にSEIMEIの衣装
②雪肌精CM3回(このうち6練中の半分の画面を含む。)
③東和薬品CMヘルメットのバージョン1回
羽生君が試合からいなくなった感じがしないくらい頻繁だった。
制作者側の寂しさを感じさせない工夫が見受けられる。
@なんとなく見てたらスポンサーにKOSEさんと東和薬品があって
雪肌精の羽生くんや東和薬品のCMに釘付けになってしまいました

検索したら続々出てくる 視聴率に貢献してくれて羽生様々だなw

304予備の名無しさん:2022/12/13(火) 17:02:13 ID:iU81C6ME

NHK報告書
羽生の公開練習wの方が導入多かったらしい

NHK杯フィギュア( 羽生出場人数比較)
男子
1日目ショート 3,799人(2,177人減)
2日目フリー 5,272人(714人減)
エキシビション 3,005人(2,843人減)←約半分減
羽生結弦出場(2019年)公式練習観覧4,888人
今年の競技よりも動員数が多かった。

競技会動員数は全体の63%減、エキシビジョンは全体の半分減ということが判った。

305予備の名無しさん:2022/12/21(水) 18:15:55 ID:2nk.aNqQ
歴代審査員アスリート枠は3人の年も4人の年も 1人だけの年もある
現役引退を理由に出てる人もいる(杉山愛)


2021 石川佳純 谷真海(パラの旗手)
2020 室伏広治
2019 渋野日向子 瀬戸大也
2018 小平奈緒 池江璃花子
2017 村田諒太 村上茉愛
2016 大 谷翔平 伊調馨 萩野公介
2015 羽生結弦 三宅宏実
2014 なし
    羽生病気でキャンセル説
    (席が1つ空席になった)
2013 田中将大
2012 入江陵介 澤穂希 吉田沙保里 
    日馬富士
2011 田中将大 なでしこ監督 琴奨菊
    鈴木明子
2010 高 橋大 輔
2009 原監督 白鵬 杉山愛
2008 上野由岐子 吉田沙保里 太田雄貴

306予備の名無しさん:2022/12/22(木) 16:47:37 ID:VMIeKL3g
【 アスリートイメージ総合ランキング】
1位:大谷翔平(MLB・大リーグ)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:池江璃花子(水泳<競泳>)
4位:三笘薫(サッカー<日本代表>)
5位:堂安律(サッカー<日本代表>)
6位:久保建英(サッカー<日本代表>)
7位:橋本大輝(体操)
8位:石川祐希(バレーボール)
9位:吉田麻也(サッカー<日本代表>)
10位:森保一(サッカー<日本代表>)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、株式会社博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアム株式会社と共同で、2022年12月2日〜5日に、アスリートの総合的なイメージを測定する「アスリートイメージ評価調査」2022年総括特別編を行いました。

307予備の名無しさん:2022/12/22(木) 17:03:44 ID:Hgd4ud/g
>>306
2022年総括なのに北京五輪に出た選手で入っているのは羽生だけなんだな
そしてW杯があったからかサッカー多いね

308予備の名無しさん:2022/12/22(木) 19:52:19 ID:fL590bR.
>>306
池江さんだけ浮いてるw
さすが電通コンテンツ
大谷羽生はこの手の常連だね
今のタイミングで三笘堂安は納得のメンツ

309予備の名無しさん:2022/12/22(木) 20:34:06 ID:XIQYy5hA
>>306
森保監督がランクインしてるw
現役選手だけでなく監督も対象なんだな

310予備の名無しさん:2022/12/22(木) 22:39:52 ID:8AaxrsNA
#全日本フィギュアスケート選手権2022
入場者数(キャパ約6900人、主催者発表)
22日 3672人

地上波で見る限り、三分の一も入ってなかったが
ダンスだけ見たデーオたが居なくなったからか

311予備の名無しさん:2022/12/23(金) 11:59:48 ID:d9Upl63U
熱戦が繰り広げられた一方で、この日のスタンドは空席が目立った。
「羽生結弦のプロ転向が影響しているのでしょう」とは、放送関係者。
「羽生が出場した大会は、完売することが多かった。
人気者の紀平梨花も復調途上。
羽生人気が凄すぎるにせよ、日本のフィギュア界はスーパースターが不在。
羽生は、今年の紅白歌合戦の審査員に選ばれるなど、今も引っ張りダコですから」
中継局のフジテレビも今大会に出場しない羽生の映像を番宣で使用。
「あの英雄が去り…」などと煽り文句を流した。

312予備の名無しさん:2022/12/23(金) 12:02:40 ID:d9Upl63U

全日本フィギュア女子SPは坂本花織が首位発進もスタンド閑古鳥…大きすぎる“羽生結弦の穴”(日刊ゲンダイDIGITAL)

ついこの前ドームの事で羽生下げしてたくせになw
反論記事出たのとドーム全滅祭りで羽生にすりよってきたのか

全日本はもともと関係者が多いから一般へのチケット売りはそんなに数がない
ラクタブや代々木あたりだと一般へのチケット本当に少ない
それでもガラガラ
どんだけ

313予備の名無しさん:2022/12/23(金) 20:10:04 ID:d9Upl63U
3A
森口 67cm
宇野 55cm

314予備の名無しさん:2022/12/24(土) 14:41:21 ID:PE9QYgTM
日刊ゲンダイは下衆なメディアだけど下衆なだけに節操ないよw
三流メディアはお金貰ったら依頼通りのsage・叩き記事書くしね
この間の羽生のドーム公演叩きなんてフィギュア村界隈からのご依頼なのが滲み出てたw

315予備の名無しさん:2022/12/25(日) 14:05:34 ID:FLeA159Q
サンデーLIVEの北京五輪振り返り
フィギュアは羽生だけでメダリスト完全スルー
さすがテレ朝はCSやGPS配信の加入状況で世間の需要を把握してるだけの事はある

316予備の名無しさん:2022/12/25(日) 14:09:04 ID:FLeA159Q
テレ朝、北京五輪のフィギュアは羽生のみとか挑戦的だ
他競技はメダリスト出してるのにな

全日本の後ミスターサンデーなのに
予告にフィギュアの字が無いw
いつもはインタとか代表速報とか予告されてるのに

317予備の名無しさん:2022/12/25(日) 23:40:42 ID:s9OV1UX.
NHKのサンデースポーツも今年のスポーツ振り返り最後に入れたけど
フィギュアは羽生のみだったよ

318予備の名無しさん:2022/12/26(月) 00:52:35 ID:mWSz4rx2
入場者数(キャパ約6900人、主催者発表)
22日 3672人
23日 3910人
24日 5835人
25日 5835人

完売なんてウソ

319予備の名無しさん:2022/12/28(水) 12:25:33 ID:yNZY2Lkw
ロイターふりかえり
北京五輪
フィギュア金銀銅いないなwフィギュアからはワリエワと羽生のみ

ザタイムもフィギュアは羽生のみ

日本のテレビ局

ZERO
エンディングの1年の振り返りスポーツでは羽生とサッカー日本代表

320予備の名無しさん:2022/12/28(水) 13:55:42 ID:ilfu2tNM
【紅白歌合戦ゲスト審査員】
芦田愛菜(俳優)
黒柳徹子(俳優)
西村宏堂(アーティスト・僧侶)
羽生結弦(プロスケート選手)
坂東彌十郎(歌舞伎俳優)
福原遥(俳優)
松本潤(俳優・歌手)
村上宗隆(ヤクルト)
森保一(サッカー日本代表監督)
吉田都(新国立劇場舞踊芸術監督)

 ネットメディアの関係者が言います。

「10人があまりにビッグネーム過ぎて、いわば『渋滞』を起こしている状況です。ここで注目すべきは、この『ゲスト審査員10人発表』というニュースを、スポーツ各紙はウェブで『誰メイン』で報じたかという視点です。音楽、野球、サッカーの『専門メディア』が、そのジャンルの人間をトップで記事にするのは当然のこと。一方で、それらを総合的に扱うスポーツ紙が『誰メイン』なのかは、意識して、あるいは無意識に『格』を示していることになります。時代の空気を最も表していると言えるでしょう」

ということで、測定してみました。対象は朝刊スポーツ6紙プラス東京スポーツの計7紙。ネット速報&翌日の紙面において、記事が『誰メイン』なのか、本数を調べてみました(見出しに複数名の場合は、一番先に出てくる人をカウント)。

 すると結果は…。

<1>羽生結弦 7本
<2>松本潤 6本
<3>森保一、村上宗隆、西村宏堂 2本

 羽生が10人の中でもナンバーワンに躍り出たのです。

 これにはスポーツ紙のデスクも驚きを口にします。

「カタールW杯における日本代表の大健闘も記憶に新しい中、森保監督が紅白に出るニュース性が最も高いと思っていました。村上選手にしても、『村神様』で流行語大賞を受賞した直後ですから、ニュース性は十分です。多くのファンを抱える松本潤の報道が手厚くなるのも自明のこと。それら全てを凌駕して、各社が報じる上で『まずは羽生』と判断したことは、特筆すべきことでしょう」

321予備の名無しさん:2022/12/29(木) 20:43:39 ID:DlhwZ3w2
テレ朝Jチャンネルの今年の振り返り映像の北京オリンピックのところ
金メダルの平野、高木、小林と羽生だけ

322予備の名無しさん:2022/12/31(土) 22:09:02 ID:Xg1kztLc
@羽生結弦さんのファンの皆さんがたくさんback number呟いて下さってまた涙出そうになる😭
依与吏さんもまた格別な紅白になったんだなって思って胸熱です。
世界の羽生結弦さまがback number見て泣いてるんだもん嬉しすぎるわ

323予備の名無しさん:2023/01/01(日) 01:12:39 ID:jkZ00pPs
THE LAST ROCKSTARSの人たちがニコ生で車で移動しながら紅白の自分たちの映像見ながら話してたのだけど、
hydeさんが「羽生くん可愛い」って言ってたーーーー!!わかるーーー!!!羽生さんもhydeさんも可愛いよお!!!!!!
あとたぶん顔小さいって言ってた?!?

ミレイ
『Fly High』羽生結弦選手の演技を拝見しながら書いたこの曲を、ご本人の前で。心から光栄に思います。
歌唱後羽生選手にお声をかけていただいて「これからも一緒に頑張りましょう!」と言っていただいて…夢のようです。

ウラトークおもしろい
緑黄色野菜さん歌ってる時、羽生くんが口ずさんでくれてたのが嬉しかったと
羽生くんの話がちょくちょく出てきて嬉しい

324予備の名無しさん:2023/01/01(日) 01:23:08 ID:jkZ00pPs
@ あとSUGIZOさんがソチで初めて金とったときの羽生さんのコメントに感銘受けたって話もしてたし、曲終わりに羽生さんも拳突き上げてるの見てYOSHIKIさんが「羽生くんまで!」って言ってから「羽生さんまで!」ってさん付けで言い直してた。

紅白出演者を虜にする羽生

325予備の名無しさん:2023/01/01(日) 10:06:54 ID:ATQsffIk
THE LAST ROCKSTARSが年越しをやる会場までの移動中まだ見てない自分たちの演奏を見ながら

HYDE「羽生くんかわいい」
SUGI「顔ちっさいよね」
YOSHIKI「スケートで一世を風靡したのすごくない?すごくない?」
SUGI「オレすごい好きなのが金メダル最初に獲った時、すみません、って言ったの」

MIYAVI「え、なんでなんで?」
SUGI「転んじゃって金獲ったけど完璧じゃなかったから」
HYDE「カッコいい」
YOSHIKI「そんなこと言ったらオレなんて土下座100回、土下座グルグル200回転くらいしなきゃいけない」

その後4人で自分たちの演奏見ながら揺れるバスの中で熱唱し最後、羽生くんの拳上げ見て

YOSHIKI「羽生くんまで、羽生さんまで」と。

羽生くんって本当に万人、特に超一流の人たちから好かれている、を実感

326予備の名無しさん:2023/01/01(日) 18:10:09 ID:kcNxOIzc
ツイのコピペやめなよ

327予備の名無しさん:2023/01/04(水) 17:53:18 ID:KGNdZyxg
内村航平と羽生の対談で今後の活動についての話になって
内村は「日本の体操がいかに美しいか皆に知ってもらって体操界を盛り上げて行けたら」
と話したのに対して
羽生は「体操界についてそこまで考えられておられるのは凄い 
自分は正直自分のスケートを完成させることしか今は頭になかったです」 意訳
と答えたのが深かった

競技選手時代「高レベル選手同士の高めあいでこの競技をレベルアップさせていくって楽しいじゃないですか」
とカメラの前で楽しそうに語っていたが
ほんとに競技を離れるまでには色々な失望を味わって腹が据わったんだなと

328予備の名無しさん:2023/01/04(水) 17:56:57 ID:KGNdZyxg
稚拙な踏み切りに加点4以上付くし
どうしょうもないよこれ
体操は健全で
フィギュアは羽生一人でどうにかなる競技ではない
ってことか

ラケルニクやアリの言いなりの守銭奴しか残ってない
ジャッジも2015年にゴッソリ辞めたんだっけ
何かあったんだろう

329予備の名無しさん:2023/01/06(金) 22:25:30 ID:XAVHA5NA
全日本男子フリー視聴率

2010年 14.6
2011年 19.6
2012年 17.1
2013年 23.0
2014年 20.9
2015年 18.0
2016年 13.6(羽生不在)
2017年 11.8(羽生不在)
2018年 13.2(羽生不在)
2019年 16.2
2020年 13.2(最高瞬間21)
2021年 14.4(最高瞬間27)
2022年  7.5(羽生引退)

330予備の名無しさん:2023/01/07(土) 02:28:20 ID:SYgAFD4g
>>329
何気に羽生が出てた2015年の全日本から羽生がWDの2016年全日本で5%も落としてるんだなw
年々TVの数字は全ジャンル下がりつつあるけどそれ抜きで羽生一人であの長い放映時間でも平均5%前後は上げてる
瞬間最高は平均と10%前後違うし羽生本人が出てる時間帯がそれ以外とで5〜10%ぐらい違うんだろうね
スケ連はフィギュア人気を必死で主張してたっぽいけど単に羽生人気だったのバレバレ
N杯を含めたGPSも散々だったしフィギュアの放映権料大幅値引きでもしないと来季以降の地上波放映無理じゃね?

331予備の名無しさん:2023/01/09(月) 01:23:10 ID:2K6zDoqI
@S-PARKで内村航平くんと羽生結弦くんの対談やってる!豪華〜体操もフィギュアもどちらもスポーツでありながら
芸術的で美しき競技だから好きなんですよ 第一線で戦ってきた彼らのお話、面白いな
@内村航平?羽生結弦の対談やってて、レジェンドすぎてすごい
今日は、羽生善治?藤井聡太の対決もあったみたいだし、すごい日だ…
@内村航平と羽生結弦の話は流石に面白いわ
@内村航平選手と羽生結弦選手の対談が豪華すぎてあっという間に終わってしまった。
@内村航平と羽生結弦の対談異次元に到達してて面白すぎた
@え内村羽生の対談とか激アツ
@内村と羽生の対談、話してる内容レベル高すぎて意味わからん笑
@内村航平と羽生結弦の対談面白すぎる。数分の企画じゃなくて30分や1時間の番組として成立させるべき。

332予備の名無しさん:2023/01/17(火) 01:42:32 ID:Y20G70mI
バクナン
ラジオから
「もぅキュートだしbacknumberのことちゃんと思っててくれてることを目の前で確認してからはゆづ呼ばわりですよ」ドヤッ
「実際会うとみんなゆづちゃんとかゆづくんと呼んじゃう説があって、みんな魅了されちゃうと言うね、」
「「もうすごかったですよ」」

333予備の名無しさん:2023/01/21(土) 18:56:14 ID:6BlTi3YI
@全日本2020の天と地とを会場で体験した人の談話で、すごく好きなのがステファン・ランビエールのこれ。
この試合で最も印象に残ったのは誰?と聞かれて

「もちろん羽生結弦選手。圧倒されたという言葉では足りないぐらいの感動でした。例えるなら、

@1人の作家が真っ白な紙を前に、自分の頭の中にあるものを正確に書き綴ったという印象。氷上に描いたものがあまりにも明晰なので、彼の脳裏にあるものが彼自身の文体で綴られていく様子を、目の前で見ているような感覚になるんです。ひとすじの乱れもない完璧な調和がありました。」

334予備の名無しさん:2023/01/23(月) 18:52:16 ID:fX6H2lYM

方や東京ドーム満杯+全国映画館ライブビュー(多分これも激戦)
方や諸般の事情で延期(次があるのか知らんが)

ショービジネスの世界は厳しいねぇ

335予備の名無しさん:2023/01/23(月) 18:59:37 ID:fX6H2lYM
出演
【フィギュアスケーター】

荒川静香、ハビエル・フェルナンデス、本田武史、鈴木明子、織田信成、無良崇人、田中刑事、本田真凜、中田璃士

プリンスアイスワールドチーム
(小林宏一・小沼祐太・吉野晃平・小平渓介・中野耀司 / 浅見琴葉・中西樹希・小川真理恵・三澤日向子・望月美玖)

新横浜で中止か延期メンバー
佐賀も重なってるがやばいな

336予備の名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:55 ID:vJyutneg
主催確かブルーミューズ(プリンスから切り離されたプリンスの子会社)だよね
赤字だと経営やばくなるから同じ赤字なら傷が浅くて済む中止を選んだということだろうね
佐賀も中止の可能性高いかな

赤字垂れ流しの興行が赤字を受け持ってくれてた親会社から切り離されて独立採算要求されたら
よほどでない限り持たないんだよね
数年で潰れるのが多い

337予備の名無しさん:2023/01/23(月) 20:27:11 ID:992DZiS.
スケーターはガラガラに慣れてる面子だけどアーティスト側が気の毒だな

338予備の名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:39 ID:vJyutneg
アーティストもガラガラは慣れてると思うよ
毎回完売とかは限られた人だけだから
ただ他ジャンルに出てガラガラだったら次からは出ないだろうね

339予備の名無しさん:2023/01/24(火) 10:36:10 ID:FJFnR/w2
アーティストのファンも2万円以上払ってアイスショーに行くよりアーティストの単独公演に2回(3回?)行った方が良いよね
常設リンクなのに価格設定が高すぎる

340予備の名無しさん:2023/01/24(火) 18:13:04 ID:mabrUx8A
当然では?>アイスショーより贔屓のアーティスト単独公演
お金を払う場合みんなシビアでコスパを考える

フィギュアのアイスショーは日本だけチケ代バカ高だけど
日本より物価の高いアメリカのSOIで去年の春で最上位席で日本円にして1万円しなかった
日本だけやたら強気の値段付けてるけどそんな値打ちは自分には感じられない
PIWやIMGご推薦スケーター出演のSOIとか見に行くぐらいなら自分だったら好きなミュージカルとか他ジャンルに行く
スケーターもそのファンのスケオタも本人達は気づいてないけどお稽古事の延長感覚
だったら発表会価格で売るべきでしょう
2万超えでも値打ちがあると認められてるのはチケが完売してることから羽生だけだね
アーティストファンも羽生とのコラボなら羽生は見て見たいと言うことで買うかもしれないけどそれって羽生だけだよ

341予備の名無しさん:2023/01/24(火) 18:39:30 ID:vVdMdem6
常設の新横浜で2万以上のチケット代はとくに異常
そろそろ見直さないと潰れそうだな
金を落とすスケオタ様の数が減って、少ない数からたくさん巻き上げようとしてどん詰まり

342予備の名無しさん:2023/01/24(火) 18:57:13 ID:mabrUx8A
あと特設リンクだからリンク設営費がかかるからチケ代高くなる
なんていうのも主催の自己都合で甘え
オタなら納得してくれるかもしれないが一般人にもチケ買って欲しいならそういうのは通用しない
ショーの中身がそのチケ代に見合ってるかどうかそれが全て
特設リンクになるのは常設リンクだと場所もキャパも限られて選択肢が少なすぎるから使ってるわけだけどそういうのは主催側の都合なので
一般的なビジネスの論理で考えればすぐ分かる話
どの業界だって自分の側の特殊事情で経費が高くついても商品の販売価格をいかに適正にするか必死で頭使ってる

343予備の名無しさん:2023/01/31(火) 13:07:28 ID:L7gGsw/.
NUMBERより
若手日本人アスリート凄さランキング

1大谷翔平 野球
2羽生結弦 フィギュア
3村上宗隆 野球
4久保建英 サッカー
5八村塁 バスケ
6張本智和 卓球
7井上尚弥 ボクシング
8佐々木朗希 野球
9藤井聡太 将棋
10三笘薫 サッカー
11大坂なおみ テニス
12伊藤美誠 卓球
13冨安健洋 サッカー
14那須川天心 格闘技
15鎌田大地 サッカー

344予備の名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:28 ID:xqWAkDcM
国際体操連盟 渡辺会長
「現状、国内大会と世界選手権では点数の出方が違う。採点競技はその問題を解決しない限り衰退する」
「(抵抗する)既存勢力とは粘り強く闘っていくしかない」
「スポーツは公平で透明性が確保されているのが大前提でないと、もう生き残っていけない」


AIによる採点支援システム
・現状採点に抗議があった場合や審判同士で得点の開きがあった場合にのみ補助的に使用
・将来的には全面的使用を目指す
・技の高難度化や高速化が進む中でも公平性の担保が目的

16年 開発に着手
19年 4種目
22年 5種目
23年 全10種目にカメラを使ったシステム採用見込み

フィギュアだけ取り残されていくな

345予備の名無しさん:2023/02/03(金) 13:22:19 ID:saJrHABY
>>344
フィギュアは体操みたいに本気で競技の将来を心配するような真っ当な人間がISUや連盟にいないんだよ
自己の利益・総会での酒池肉林とかのみにしか関心がない
フィギュアが衰退して生き残っていけなくてもいいんだろうよ

海外はロシア除いて超絶不人気になってるし人気があるということになってる日本も実際は羽生人気のみ
既に今季は不人気さらけ出してるし落ち目なものは更に来季以降今季より落ちていくのは自明の理

346予備の名無しさん:2023/02/07(火) 13:08:19 ID:jziECps.

ネイサンが授賞したときのアワードの視聴数は3600人
米SOIも今年22公演から7公演に大幅に減る

347予備の名無しさん:2023/02/07(火) 23:58:39 ID:Dd2yUhUQ
>>346
前回の第一回めのアワードの視聴者数はどのくらいいたの?
今回はアイスショーの中で発表したそうだけどそれだと集中して見れないってことはなかったのかな?
自分は見てないから雰囲気わからないけどなんか誰からも評判よくない感じだね

348予備の名無しさん:2023/02/08(水) 01:48:05 ID:fGeFrtHA
>>347
羽生がMVS受賞した時の視聴者数は3万超えてたはず
3万5千ぐらいだったかな
ちょっとうろ覚えだが

349予備の名無しさん:2023/02/08(水) 15:11:27 ID:sSNIMiWs
>>348
今回の10倍?
露骨だなあw
まあ前回も羽生ファンは見てない人多かったような
世界のスケオタがその程度なのか
単にスケオタさえ興味もてなかったのか
次はいつやるのか知らないけど羽生のファンは見ないだろうから減る一方な未来しか見えないね

350予備の名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:34 ID:wyilF/IE
浅田→熊本4公演で7000人1公演平均1750人
高橋→5月に福岡公演2000人弱の会場
佐賀→6月に5500人集客予定のPIW

これ高橋のショーもガラガラだったら佐賀の役所の人たちマジで真っ青になるんじゃね

351予備の名無しさん:2023/02/12(日) 17:38:25 ID:SChyZlu2
>絶大な羽生人気の一方、3月にさいたまスーパーアリーナで開催される世界フィギュアスケート選手権のチケットは、現在販売中で在庫には余裕がある状態。北京五輪銅メダリストで、2022年のグランプリファイナルを制した宇野昌磨も出場するが、チケットの販売状況を見ると、競技を去った羽生の穴は大きすぎるのかもしれない。

はっきり名前出されちゃうと一般の印象は戦犯宇野だね

352予備の名無しさん:2023/02/13(月) 00:50:38 ID:iPRkqhqk
一般の印象ってw
実際にたまアリワールドのチケが売れ残ってる最大の戦犯は宇野の不人気だよ
印象ではなくて事実

2度の五輪で銀と銅取ってて団体のメダルも取ってて
現役の中では最も実績と知名度があるんだから同時に集客の責任を最も背負う
その次が坂本
あとのシングルは全員五輪1度も出てすらいない

353予備の名無しさん:2023/02/28(火) 00:29:13 ID:Z2350HKc
@中止の火蓋が切られた2.26・Perfumeで行くはずだった東京ドーム・MIKIKO先生やRhizomatiksも関与
もうこれは運命的公演なのよ。最後の最後でチケットが取れた。かなり高額なチケットだけど、
五輪開会式に羽生結弦のステージを見れると思えば安いこと。どんなステージになるか本当に楽しみ。
GIFT後@北京五輪のリベンジを東京ドームのリンクでパーフェクトに果たすの最高に感動した
これまでの東京ドームであんなにも観客全員が固唾をのんで静かに見守った光景があっただろうかってくらいスゴかった
Perfumeクラスタとしても刺さる演出がたくさんあって、すでに27,000円の価値を超えてる。
オリンピックのリベンジをここでやるのはずるいって。しかも本番バッチリ決めるのがまたずるいって。
開演直前にMIKIKO先生のお姿も見れたし、今日幸せすぎる

354予備の名無しさん:2023/02/28(火) 00:40:14 ID:Z2350HKc

ユーミン
Perfume
山本彩
宮川大聖
野村萬斎
古市憲寿
声優の保志総一朗

「2/26東京ドームにて、北京五輪のリベンジをしかと見届けました。四回転サルコウは高かった!
人間の生き方について語る羽生さんの言葉に、彼は現代のハムレットなのかもしれないと感じました。
3/6開幕の舞台『ハムレット』に向け素敵な『GIFT』を頂いたように思います。by萬斎」

355予備の名無しさん:2023/02/28(火) 11:55:24 ID:Z2350HKc


@GIFTを数字で見てみると...

上演時間2時間半(+休憩40分)
観客数3万5千人・映画館来場者数3万人
プログラム数12・衣装の数12
滑走時間41分10秒
4回転ジャンプ7本・3回転半ジャンプ6本・3回転ジャンプ11本
スピン16・StSq5・ChSq3・MIF(ハイドロ・イナバウアー等)17

す ・ ご ・ い  !

356予備の名無しさん:2023/03/01(水) 15:00:34 ID:rvnhe5PA
なんで古市?

357予備の名無しさん:2023/03/01(水) 17:02:06 ID:5ESNCX.c
古市、ギフト行ったらしいよ
めざまし8でほめてた

358予備の名無しさん:2023/03/01(水) 20:34:24 ID:rvnhe5PA
前にフィギュアファン怖いって言ってたけどな

359予備の名無しさん:2023/03/02(木) 18:36:32 ID:XDoyB4wQ
>>358
フィギュアファン=羽生ファンじゃない
むしろ分けて見てるんじゃないの
自分もフィギュアファン嫌いだわ

360予備の名無しさん:2023/03/02(木) 20:25:39 ID:Ia1aC.W.
いわゆるスケオタwが嫌い

羽生は別次元という考えでは

361予備の名無しさん:2023/03/03(金) 00:29:18 ID:Bxsaxc8w
デ○オタマ○タウ○タなフィギュアファンは確かに怖いな
社会常識がない年配の集団って自分はリアルな存在で見るの初めてだよ

362予備の名無しさん:2023/03/03(金) 10:11:25 ID:qBB3PM.Y
古市みたいな冷笑系は羽生と正反対のタイプだと思うが
あの闇ポエムをどう受取ったのか感想を聞いてみたい

363予備の名無しさん:2023/03/03(金) 10:57:24 ID:Dipao22U
フィギュアファン怖いとか言ってたのは
某芸人の改名騒動があった頃だったから羽生ファンのことだと思う
あれからだいぶ経ってるけどスポーツ嫌いでスポーツに熱狂するファンも嫌いと公言してるし
こっちとは全く相容れない人種だと思ってた
プロ転向したし話題になってるから行ってみようと思ったのかな

364予備の名無しさん:2023/03/03(金) 12:27:26 ID:Bxsaxc8w
ポエムw
演劇とか見たことがない人なんだろうな
ああいうモノローグは演劇ではごく王道の演出だよ
特にシェイクスピアのような古典劇のね

そうやって無教養さらけだせるのって恥を知らないんだね

365予備の名無しさん:2023/03/03(金) 12:30:31 ID:Bxsaxc8w
某芸人の騒動なんてスケオタ以外ほぼ知らない話だと思うけどね
TVで売れてた芸人でもなく全くの無名芸人をTVメディアで活躍してる人間が一々気にするかな?
ふつーに 年中凸ってる三大悪質・スケ連ご寵愛3大スケーターのオタのことでは?

366予備の名無しさん:2023/03/03(金) 12:32:37 ID:Bxsaxc8w
もっというとあの無名芸人明らかに羽生を貶めるためのやり口だったし
どう見てもスケ連のバックと繋がってるの丸わかりだったしね
アイホだけど広い意味でのスケート関係者だったよね
>>363もそのお仲間なんだろうけどさ

367予備の名無しさん:2023/03/03(金) 12:35:00 ID:4Q60Jk3w
古市、ふつうに褒めてたよ
前から羽生には好意的

368予備の名無しさん:2023/03/04(土) 10:35:24 ID:M/jvQAiw

武部さんのラジオまだ途中だけどだよね!だよね!と思った部分

羽生くんはクラシカルなナンバー・ピアスの曲・オーケストラの曲・ロックなサウンド・J-POPと色々なジャンルの楽曲に対応出来る
スケーティングを変えながらステップを変えながらその曲に一番合ったスケートに魅せる演出を自分で考えられることが出来るこれは凄い事だなと思う
楽曲の理解度把握の仕方はアスリートの中でも飛び抜けてる

369予備の名無しさん:2023/03/07(火) 01:47:07 ID:aanrFGRk
GIFT関連(出てた人除く)

(順不同)現地に見にきてた方
野村萬斎さん
松任谷由実さん
かしゆかさん(Perfume)
のっちさん(Perfume)
あーちゃんさん(Perfume)
NAOTOさん
宮川大聖さん
古市憲寿さん(社会学者)
手島優さん
山本彩さん(元AKB.NMB)
指田フミヤさん
保志総一朗さん(声優)
楠田えりこさん
ミセス全員←NEW

配信視聴等
清塚信也さん
TOSHlさん
佐藤孝亮さん(プロレスラー)

370予備の名無しさん:2023/03/07(火) 11:42:32 ID:Y0vbWIVI
>>369
推理小説家の太田忠司さんも

371予備の名無しさん:2023/03/07(火) 12:01:47 ID:uZh.1OGE
>>369
CLAMPも来てた

372予備の名無しさん:2023/03/07(火) 13:00:44 ID:aanrFGRk
羽生の控室の近くに

「松任谷由実さんや、長年の取材で固い絆が結ばれた松岡修造さん、昨年の『Fantasy on Ice』で共演した宮川大聖さん、羽生さんがファンであることを公言しているback numberのみなさんなどからのお祝いのお花が並んでいました」(公演関係者)

373予備の名無しさん:2023/03/15(水) 02:23:25 ID:mc3XpqHE

GIFT
演出:MIKIKO
映像(音響もかな):真鍋大度(ライゾマ)
舞台監督:向井喜久夫
スクリーンのStory映像等:林響太郎
音楽監督:武部聡志
の5人がGIFTのステージの各部門の長でそれを束ねたのが羽生

エンドロールは左側にショーに直で関わったスタッフ右側に中継や広報等バックアップのスタッフが記載されてた

374予備の名無しさん:2023/03/19(日) 13:09:07 ID:DAyLxP3A
友野

―シーズンオフにカナダの 「クリケットクラブ 」でレッスンを受けたことも、いい学びになったそうです。

「クリケットは憧れのクラブだったので、1週間ほどの短い期間でしたが、とてもいい勉強になりました。
クリケットのスケートというのは、足元だけでなく全身を使って体の“フロー”というのか、流れやウエイトの変化を重視しています。
羽生選手の滑りは、ひとつひとつの加速や流れがすばらしいじゃないですか。
そういうスケーティングの基盤を作るエクササイズを教えていただいて、僕も練習に取り入れるようになりました。
短期間のレッスンでしたけれど、自分でも体の使いかたがうまくなったなと感じます」

375予備の名無しさん:2023/03/21(火) 21:50:59 ID:EemOKCUs


高校生の好きなスポーツ選手

男子
1位 大谷
2位 三笘
3位 羽生

女子
1位 大谷
2位 羽生
3位 三笘

school.js88.com/koukousei/life/ranking/malesportplayer
しかもWBC開幕前の今年2月の調査

376予備の名無しさん:2023/03/22(水) 09:30:56 ID:3HmMNJxI
現役退いて試合に出てこないのに羽生人気は落ちないのが凄いね。

377予備の名無しさん:2023/03/23(木) 15:14:25 ID:4l0dBqfo
また別のアンケート

教科書に残したいアスリート
男子校生
1位 大谷翔平 34.5%
2位 吉田沙保里 20.7%
3位 羽生結弦 12.8%

女子高生
1位 羽生結弦 44.4%
2位 大谷翔平 27.4%
3位 吉田沙保里 23.5%

女子高生に圧倒的人気の羽生

378予備の名無しさん:2023/03/26(日) 21:46:54 ID:tGIF29pw
視スレでワールドの数字がボロボロっぽいことに対して的確な評が書き込まれてて受けた

694 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 17:03:41.12 ID:Kk8deOGzp [2/8]
>>683
それも三種目で日本人優勝と煽りまくって
この結果
勝っても選手層薄くて地方大会並み
ルールも曖昧で村の寸評会みたいだから
見ても面白くない

379予備の名無しさん:2023/03/27(月) 17:11:34 ID:lee4rg7Q
2015国別(羽生無良宮原村上)男子>女子
男子フリー15.7%
女子フリー13.1%

2017国別(羽生宇野三原樋口)男子>女子
男子フリー16.0%
女子フリー13.2%

2019国別(宇野田中紀平坂本)女子>男子
男子フリー12.3%
女子フリー14.6%

2021国別(羽生宇野紀平坂本)男子>女子
男子フリー15.0%
女子フリー11.9%

2023国別(宇野友野坂本三原)
さてどうなる!?

まだ早いからこちらに
ワールド視聴率爆死余韻があるから

380予備の名無しさん:2023/03/30(木) 14:33:23 ID:lBcNQWPw
宇野の戦績盗用

2014 五輪銀→銀はパトリック(宇野は不出場)
2015 GPF銀→銀はハビ(宇野は銅)
2016 ワールド5位→5位はパトリック(宇野は7位)
2017 四大陸銀→銀は羽生(宇野は銅)
2017 ワールド金→金は羽生(宇野は銀)
2018 五輪金→金は羽生(宇野は銀)←NEW‼��
2019 ワールド銀→銀は羽生(宇野は4位)

381予備の名無しさん:2023/03/30(木) 17:21:18 ID:CgrRFyNs
一覧にするとすごいなこりゃ
近年は羽生の戦歴のみタゲられてる感

382予備の名無しさん:2023/03/30(木) 23:55:49 ID:3/h7PjUQ
同じラクタブ平日
全日本男子ショート 3910人
SOI 約5000人

383予備の名無しさん:2023/04/03(月) 03:23:55 ID:LI8dQ6bs
国別の番宣SPFSフルで流したのは羽生坂本
FDもペアFSもフルで流したのに宇野はFSダイジェストのみwww
宇野国別出ないのかなと思ったわ

384予備の名無しさん:2023/04/03(月) 13:43:46 ID:LI8dQ6bs

羽生オた「羽生は東京ドームを一人で埋める大スターだよ」
鉄オタ「ふーん」

羽生オた「羽生は17両編成のはやぶさを水沢江刺に停める男だよ」
鉄オタ「羽生結弦半端ねええ羽生様恐れ入りましたトップスターすげえええ」

385予備の名無しさん:2023/04/03(月) 13:45:04 ID:LI8dQ6bs
@
サラリーマン二人組が駅階段降りながら「今の臨時便だったの?」「何でこんなに人が?どうなってんの?」「何が起こった?どうした水沢江刺??」って驚いてたので、今日からアイスショーあるんですって言ったら、アイスショー?って怪訝顔で納得してなかったので、羽生くんが来るんですって言ったら

おふたり声を揃えて『羽生くんかあ!!』「すげえ!臨時便出させるのか羽生くん!!」「はやぶさを水沢江刺に停めるんか!」「しかも3日間??すげえ!」
反応が期待通りすぎて笑ってしまった

パンもどら焼きも売り切れてた

386予備の名無しさん:2023/04/03(月) 20:21:10 ID:3QKrdFFg
>>384
ワロタw

387予備の名無しさん:2023/04/06(木) 23:37:07 ID:HtXyEeFQ
ちなみに去年のSOI大阪初日のツイ

@着席
開演20分前で1割も席が埋まってない
ガラガラを通り越して閑散
SOIマジで大丈夫なの?

今年はほぼ満席

388予備の名無しさん:2023/04/09(日) 15:01:04 ID:nzZUuFyc
大反響
@羽生くんがFF10で踊ってる!すごい!
@羽生結弦がユウナになってる!?
@羽生結弦がFF10の曲でショーやっとる
@羽生結弦のアイスショーでFF10の曲流れてんじゃん
@ちょうどテレビつけたら羽生くんがいつか終わる夢で演技してるところだった!FFX!!
@羽生くん単独公演FF10の曲で滑ってるのやばエモじゃねぇかよ
@羽生くんがFFⅩの曲で滑っていたなんて感動だわ(;;)
@うおおー!?いつか終る夢!!!?羽生結弦くんのこのプログラム!!泣ける
@羽生結弦がいつか終わる夢でリンク滑ってるの激アツでは
@羽生くんFF10やってたん?いつか終わる夢でアイスショーってエモすぎん?
@羽生結弦が異界送りしてる
@羽生結弦がユウナは草

389予備の名無しさん:2023/04/09(日) 17:11:31 ID:TM.dMhlQ
阿修羅ちゃんスケーター結構見に来てた

阿修羅ちゃんの時、出入口真上のスタンド席にスケーターたくさん見に出てきて大盛り上がり😆
最後に会場が大興奮の中で、友野くん&知子ちゃんが「すてっぷ♪×3」を踊ってて、
羽生さんが出入口方面に挨拶した時は
草太くん&マリニンの羽生ファンコンビは大喜び
マリニンは右手をブンブン回して興奮気味w
すぐにみんな出番なのに、名残惜しそうに裏に帰って行ったよ
みんな私らと同じくらい「ファン」ですねw

390予備の名無しさん:2023/04/09(日) 19:49:34 ID:nzZUuFyc
阿修羅ちゃん最高

フモ
阿修羅ちゃんは「仏のままで逃げ」「仰せのままに飛ぶ」のです。レスバではなく、ニッコリ受け流したり、表向きは従順に従って見せたりする。

「騙るスニーク、嵐の中」「跳ねるスキップ、あっそへのかっぱ」と罵詈雑言や誹謗中傷飛び交う世界を軽やかにスキップで駆け抜けながら、「いっそ骨の髄までしゃぶって」みろと挑発するのです。あなたたちの攻撃は効いていないし、骨の髄(もっと効くところ=私の本質)を理解してませんよと、せせら笑っている。そして、その勝利宣言たるものが「ねぇ、あんたわかっちゃいない」なのです。

391予備の名無しさん:2023/04/09(日) 22:11:05 ID:twIgO.oA
>>387
SOIの本日(横浜千秋楽)は満員御礼のアナウンスが現地であったってよ

392予備の名無しさん:2023/04/13(木) 22:15:20 ID:xsqBoCbk
パイポー
ht☆tps://twitter.com/goldenskate/status/1646426215945732096

“We had so fun today, performing this program one more time. We love it so much.
We had a blast being with Stars on Ice during the last weeks, being on tour with Yuzuru was great,
he brings in so many fans that we never skated for before.
It was also great to get to know so many skaters better that we haven’t been touring with before.
We are looking forward to have one week off before the North American “Stars on Ice” will start!”

A funny thing that happened to them this season:

“In general the creation of the Rhythm Dance was funny and a great memory.
We wanted to be sexy but still tasteful, and finding that balance was a really fun experience!”

パイポーが国別のRD後のインタで先週のSOIについて羽生が多数のファン(観客)を連れてきてくれた
自分達が今まで滑ったアイスショーで経験したことがはかってないほど大量に
ということを言ってる
今年のSOIがかってなく客が多くてそれは羽生のおかげだとハッキリ海外スケーターは認識してる

393予備の名無しさん:2023/04/13(木) 22:59:12 ID:xsqBoCbk
マリニン
ht☆tps://twitter.com/goldenskate/status/1646502852771102722

About his Stars on Ice ???? experience: “It was a super fun experience. There was such a huge crowd and a show every single day, that of course puts pressure on you and I think helped me to prepare for this competition.
It was a dream come true to meet Yuzu. He was my biggest inspiration for the longest time and I am just so grateful that I was able to meet him in person and talk to him. It gave me a lot more confidence to continue this road and perfect myself.”

394予備の名無しさん:2023/04/13(木) 23:08:55 ID:xsqBoCbk
ブラウン
ht☆tps://twitter.com/goldenskate/status/1646496490339041280

It was so cool to get to stay in Japan and tour with so many of the best skaters in the world.
We did 10 shows in 11 days. I was able though to go out there every single night and watch the performances of the skaters.
All four World Champions were there, Senior and Junior.
Watching all of them do what they are so passionate about was so inspiring and so much fun.
Also being there with Yuzu… he elevates every single thing he‘s in.

About this event, it‘s just a different level of energy and excitement about it.
You just want to do so well for your teammates.

395予備の名無しさん:2023/04/13(木) 23:10:09 ID:xsqBoCbk
ブラウンの最後の1行だけ弾かれたので割愛した

396予備の名無しさん:2023/04/13(木) 23:23:20 ID:aIkOco1E
マリニン
@Stars on Ice 🇯🇵 の経験について: 「とても楽しい経験でした。毎日たくさんの観客とショーがあったので、もちろんプレッシャーがかかりましたが、この大会に向けて準備するのに役立ったと思います。
ゆずに会えて夢が叶いました。彼は長い間私の最大のインスピレーションであり、彼に直接会って話をすることができたことにとても感謝しています.この道を歩み続け、自分自身を完璧にする自信を与えてくれました。

@また、ゆずと一緒にいると… 彼は自分がいるすべてのものを高めます

@スターズ オン アイスと一緒にいてとても楽しかったです。ユヅルとのツアーは素晴らしかったです。また、これまで一緒にツアーをしたことがないほど多くのスケーターと知り合うことができたのも素晴らしいことでした。

397予備の名無しさん:2023/04/15(土) 17:28:31 ID:S0TbpFeI
国別箱小さくしたのに埋まってないんだな

ついより
「国別の観客数、初日が約3,500、昨日が約3,700だったみたい。」

398予備の名無しさん:2023/04/15(土) 18:02:52 ID:LuxyrDKo
これは少ない
動員してもこれか

399予備の名無しさん:2023/04/15(土) 23:52:09 ID:uRMe2T4A
国別エキシ順
男子  1位5位マリニン
女子  1位1位ヘイン
ペア  1位1位クニフレ
男子  8位2位マッテオ
ダンス 1位1位チョクベイ
女子  2位2位もっさん
男子  4位3位ジェイソン
大トリ 2位2位りくりゅう
男子2位1位のジュンファンは1部…

酷いエキシ順だな 
2位2位でも大トリできるんなら何で2021で2位2位だった羽生は?
こんなきたない業界からさっさと飛び立った羽生は賢明だわ

400予備の名無しさん:2023/04/15(土) 23:54:31 ID:9QX/6Gv6

なんだこれ順位ほとんど関係ないw
前回羽生を大トリにしなかったのはスケ連の嫌がらせだったことがはっきりしたな

羽生は前回2位2位でしかもチーム順位も同じ3位だだったのに大トリじゃなかった

401予備の名無しさん:2023/04/16(日) 02:38:03 ID:.qmbtjq2
S1
マリニンが4A成功させたのは北京の羽生見てできるかもと思えたからだってさそれまではできると思ってなかったって
あと初の中華食べて今までで一番美味しいチャーシュー!とか中国アゲアゲ
あとバスケゲームで最高得点出してスゲ〜スゲ〜やってた
羽生とのツーショットも出ました
宇野のうの字もなし

402予備の名無しさん:2023/04/16(日) 03:32:42 ID:3UXKXgk2
@あしゅらちゃんめっちゃかっこよ羽生結弦
@話は変わるけど、赤い衣装着た羽生結弦くんクソほどイケメンじゃない???今ここからゆづファンになることを宣言しますわ。
@羽生結弦さん…やっぱりすごい。音も氷も、空間もショータイム。あの表現力はどんどん目にしたい。
@羽生くんの新プログラム「阿修羅ちゃん」新しくて、斬新な感じですごーって思った!!これぞプロスケーター羽生結弦って感じで流石だわ
@羽生くんエグいって いいもん観たわ
@テレビで羽生くんがAdoの阿修羅ちゃんで滑ってたけどスケートリンク上とは思えないめっちゃ軽やかなダンスしててすごかった
@スターズオンアイスの羽生くん、ジャンプやスピンやステップでシャツが捲れるたびに覗く腹筋…Ado?の曲に合わせた動きヤバかった
@え!?羽生くんさすがにかっこよすぎない???プーさん投げてる人の気持ちわかったわ
@羽生結弦×Ado ちょっとあまりにもクソかっこいいのでは びっくりした
@羽生結弦が阿修羅ちゃんで踊ってたけどかっこよすぎてやばい
@ふと今スターズオンアイスつけたんやけど羽生くんかっけえなスケーターってすごいんだなあ
@羽生結弦の阿修羅ちゃんてだけでヤバいのにヤバくない?!?!?!!!!
@羽生結弦くん、すごすぎる
@阿修羅ちゃんを踊る阿修羅羽生
@羽生結弦の阿修羅ちゃんのダンス、パッションやキレがマイケル・ジャクソンみたいだ。
@羽生くんの表現力の幅えぐすぎて見惚れてたww
@羽生くんのパフォーマンスすご〜い
@羽生結弦さんの演技ってダンスの上手さとかスケートの技術だけじゃないん凄さがあるんですよね、なんだろう表現力?人間力?この惹きつける魅力はなんなの。
@羽生結弦さんの阿修羅ちゃん、全方位かっこよくてエグい なんだこれなんだこれ
@寝ないとなのに羽生くんやってて観ちゃってるwオペラ座凄くよい!!振りが滑らか軽やかすぎる。そしてファントムが似合う。長身手足長くてほんと王子様だなこの方。

403予備の名無しさん:2023/04/22(土) 16:39:21 ID:y1xkb3Q.
これは何をベースにした調査だ?


2022年スポーツ選手年収 男女総合ランキング
1  大坂 なおみ  テニス    70億4790万円
2  大谷 翔平   野球(MLB) 34億円
3  錦織 圭     テニス    31億9800万円
4  ダルビッシュ  野球(MLB) 23億3700万円
5  鈴木 誠也   野球(MLB) 21億5000万円
6  菊池 雄星   野球(MLB) 19億6800万円
7  八村 塁    バスケ(NBA)16億円
8  澤村 拓一   野球(MLB) 14億7600万円
9  秋山 翔吾   野球(MLB)  9億8400万円
10 田中 将大   野球(NPB)  9億円
11 羽生 結弦   フィギュア   7億円
12 柳田 悠岐   野球(NPB)  6億2000万円
13 松山 英樹   ゴルフ     6億1052万円
14 長谷部 誠   サッカー    6億円
15 南野 拓実   サッカー    6億円

404予備の名無しさん:2023/04/22(土) 16:40:43 ID:y1xkb3Q.
全回答者(1,000名)に、“海を守る行動”や“海デート”をテーマに、イメージに合う有名人やキャラクターを聞きました。

【“海を守る”リーダーになってほしい男性アスリート】では1位「大谷翔平さん」(125名)、2位「北島康介さん」(87名)、3位「羽生結弦さん」(40名)、4位「イチローさん」(20名)、5位「五十嵐カノアさん」「松岡修造さん」(いずれも14名)、【“海を守る”リーダーになってほしい女性アスリート】では1位「池江璃花子さん」(83名)、2位「浅田真央さん」(52名)、3位「吉田沙保里さん」(50名)、4位「高橋尚子さん」(21名)、5位「大坂なおみさん」(18名)となりました。

■調査概要■
調査タイトル:海を守る行動に関する調査2023
調査対象:ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする15歳〜69歳の男女
調査地域 :全国
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年3月7日〜3月8日の2日間
有効回答数:1,000サンプル
実施機関:ネットエイジア株式会社

これもわからないランキング

405予備の名無しさん:2023/04/23(日) 15:10:07 ID:SYmwsZIo
わけのわからんランキングは貼らなくていいよ

406予備の名無しさん:2023/04/30(日) 17:34:12 ID:Srj1eZJc
4Lo-3Aseq 18.50+5.25=23.75

いいな

407予備の名無しさん:2023/05/01(月) 23:54:01 ID:gwJ2oSvY

報ステはかすみんだけだったよ
大ちゃんは?

408予備の名無しさん:2023/05/02(火) 12:31:05 ID:Bt4iPspU
NHKニュースも石川佳純さん引退しかやってない
中日新聞も社会欄とスポーツ欄2箇所で
石川佳純さん
スポーツ欄のみで高橋引退やってた

終わったなフィギュア
めざましでも高橋やらんかった
関西ローカルでちょっとやったくらい

409予備の名無しさん:2023/05/02(火) 13:27:30 ID:/3QQC7bY
>>408
一応昨日のNHKのN7ではかなだい引退も石川佳純さん引退とくっつけて放送はしてたよ
石川さんがメインでそのおまけみたいな扱いではあったけど

410予備の名無しさん:2023/05/02(火) 19:14:28 ID:9e6aclog
「午後のロードショー」歴代世帯視聴率トップ5

1位 「ゴールデン・チャイルド」(主演:エディ・マーフィ) 2004年12月29日(水):6.8%

2位 「刑事エデン 追跡者」(主演:メラニー・グリフィス) 1996年5月2日(木):6.7%

3位 「殿、利息でござる!」(主演:阿部サダヲ) 2020年5月6日(水):6.4%

411予備の名無しさん:2023/05/03(水) 14:32:55 ID:lQkrDo5g
高島父のトークで人気捏造やらせに使った媒体が日刊と女性セブンと名前出されてたのはちょっと面白かったです

412予備の名無しさん:2023/05/04(木) 21:31:50 ID:a3IjL.E2
徹子SPの視聴率どのくらい行ったと思う?

413予備の名無しさん:2023/05/04(木) 23:00:50 ID:72P6kpOM
前半すごく低かったが
ワールドよりは高かったな

414予備の名無しさん:2023/05/05(金) 00:05:26 ID:jv2FNnN2
>>413
それピクセラ?後半は上がったの?
高島ちさ子は数字持ってると思ったけど

415予備の名無しさん:2023/05/05(金) 01:55:47 ID:CTygkZWo
メインはちさ子じゃなくちさ子のお父さんだったから興味ない人はあれで他に逃げたと思う

416予備の名無しさん:2023/05/05(金) 10:32:58 ID:13yOOsaA
いろいろ言い訳してるってことはあんまり取れてなさそうなのか
でもピクセラは若い人寄りらしいし高齢者は徹子見た人多いんじゃない?

417予備の名無しさん:2023/05/05(金) 11:59:27 ID:CeEcXk8g
徹子の特番の視聴率がどうかと
気にしてるのはアンチ活動のためか
VRに出たらわかるから大人しくしてればいいのに

418予備の名無しさん:2023/05/05(金) 12:04:19 ID:CeEcXk8g
ピクセラはちさ子父の部分が低めで
200なかばくらい
連休で在宅してる人が少ないのか
全体的に低くて他も同じくらいだった
森姉妹が出て8時またぎでどんどん上がり
ピークが400ぐらい
羽生部分のところは300中盤で安定してた
テレ朝だからピクセラがそのまま反映されないから
どのくらいかは予想が難しい

419予備の名無しさん:2023/05/05(金) 18:43:03 ID:IiO.8/h2
GW最中は視聴率(首都圏)は全般に低いよ
ドラマはGWのど真ん中に当たると数字がガクッと落ちるので前から有名

420予備の名無しさん:2023/05/12(金) 15:03:35 ID:e2FHimlM
ザアイス グループ割り
PIW サブスク
氷爆 事前リピチケ
でお得ですよ

421予備の名無しさん:2023/05/14(日) 15:32:55 ID:D3DrRCcs
佳生くんのインタビュー、結弦くんに関しての所

「スターズの期間は、朝とかずっと練習させて貰ってるんですけど、その中でもやっぱりなんか別格というか。1人、意識と、なんかやり遂げるという感じが凄い見えてて、あのー本当に自分のスケートの意識の甘さを痛感させられましたし、本当にトップってああいうものなんだなっていう風に思ったので、もっとしっかりやって行きたいですね。自分も」

「自分がもっとレベルアップしていくために盗めるとこは盗んでいこうという気持ちで頑張っていきたいですね。
一気にあのレベルにはいけないので、少しずつあのー、本当に、今やっているバレエとかだったりまあその持続的に綺麗に動くためには体力も必要なので、スタミナ面も強化して行ったり、なんかもう全部、色々強化していけないですね」

422予備の名無しさん:2023/05/21(日) 22:46:23 ID:rDEStwi2
イベントプロデューサーのTikTok
かいつまんで内容

東京ドームは特別な人しかできないって本当?
→「本当です!その理由は大きく分けて二つ」

一つは10万人以上の集客力が必要だから
ドーム公演は3億〜かかるので
ペイするには2DAYで10万人動員できることが大前提になる
(チケ1万円×10万人=10億、羽生はチケ2.5万円×3.5万人=8.75億)これくらいできて全てがペイできて黒字になる

二つ目はやはり抑えにコネが必要だから
信頼あるイベントプロモーターを通さないと開催できない
オフシーズンの11月〜3月は各事務所の争奪戦な上にもしキャンセルになっても代打を入れて補填できるところにしか許可出さないから

羽生のドーム開催について
→「異次元すぎる」

(東京ドームは誰でもできるわけではないことを踏まえて全てクリアした上で)防水シートはってフェンスで囲って冷却パイプはって水撒いて8センチの氷を作り照明等設営で貸切5日リハ1日そして満員にしてしかもワンマンで1日でペイする…
異次元にすごい
アーティストでもすごいのにアスリートってのがもう異次元すぎる!エグ兄さんです

リンクの作り方や氷の厚みやら何に何日リハ1日とか妙に詳しいから業界ではそうとう有名なんだろうねGIFT

423予備の名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:10 ID:ouaVByGw

GoldenSkate(アメリカ)の記事によるジスランインタビュー

ゆづは全てに優れていた。素晴らしいスピン、スケーティング、ターンにフットワーク、そしてジャンプ。
美しいボディラインを持った美しいスケーター!
このように全てを完璧なパッケージとして持っていれば、少しのミスは何とかなる。
そうでないと、少しのミスでも厳しい。そのためにやるべきことは沢山ある。
選手には殆どゆづのビデオばかり見せた。ゆづとは全てのジャンプをしたからね。
体のライン(一体化)が成功のカギだと見せたよ。

424予備の名無しさん:2023/05/29(月) 17:09:28 ID:Cv8188pk
dpcさん達のレポ抜粋
・羽生くんはすごすぎた。カリスマですな。スターですな。
・生DAPUMPの生ifに合わせた羽生結弦くんの演技パネェ!
 感動して涙腺緩んだ!羽生くんはやっぱ凄い!
・泣いた あの if... 終わったと同時に叫んだ(悲鳴ダネ)
 羽生結弦さんが楽曲とMVの世界観しを大切にしてくれて、、
・「If」フル尺を羽生くん。異次元過ぎて
 あれ?羽生くんて7人目のDAPUMPだっけ?と
・羽生さん、ifの衣装も合わせてくださり、ダンスもカッコ良かったです。
・羽生くんの音ハメそこハメてくる?!っていう 鳥肌たった

425予備の名無しさん:2023/05/29(月) 17:14:12 ID:Cv8188pk
dpcさん達のレポ抜粋 続き
・DA PUMPのif...で素晴らしいショーを披露していただきありがとうございます!
・人生で一度は会場で観たいと思ったフィギュア!
 世界のレベルを生で肌で感じました。刺激的で大感動!!
・絶対的カリスマ スケーティングは圧巻
・スケートは鳥肌が止まらないくらい圧巻なのに
 リンク降りたあとのピョコピョコした動きとか、周りに対する気遣いとか
 これは沼りますね
・ISSAさんKIMIさんの生歌 羽生くんのパフォーマンス
 余韻がハンパなくて今日は寝れないな
・間近で観る羽生くんの演技に、自分でもびっくりするくらい感動

426予備の名無しさん:2023/05/30(火) 00:14:22 ID:40Ges05s
福間さん今日のテレビ山口生出演で

@
思い出深い演奏はとの問いに、なんとアイスショーの千秋楽に羽生結弦さんとサプライズコラボをしたバラ1と
彼の音楽性とセンスは素晴らしいとな思ったし、お互いに呼吸を合わせて凄く楽しかったと

427予備の名無しさん:2023/06/03(土) 00:09:02 ID:CDkhafPE
これワロタ
@規制退場待ち中。
後ろのおじ様ふたりの会話が微笑まし過ぎた。
おじ様A:今日俺は羽生の凄みを知った
おじ様B:俺は前から知ってた
おじ様A:俺の方が知ってる。本当の凄みっていうのは…(以下講釈)
羽生の凄み知ってるマウントの取り合い。
#FaOI2023宮城

428予備の名無しさん:2023/06/09(金) 19:46:52 ID:YmC0W9MY

数年前のたしか日経の経済欄に載ってたことがある
以前と違ってISUのTV放送収入はアメリカではなく日本のTV局がメインとなっている
アメリカ(多分NBC)からの放送権料が減った分を補っているのが日本のTV局からの収入であると書かれてた

スケ連が受け取れるのはほぼ全日本フィギュアだけのはずでその3日間で1億9千万/年間(平昌シーズンから2千万円増額)(スケ連決算書より)
この数字はソース不明だけどNHK関係者がN杯の放映権料が1本5千万円(3日間で1億5千万)と言っていたのと辻褄もあう
だとすればテレ朝のGPSだけでも安く見積もっても5億でフジはワールドだから同じくどう考えても5億以上だろうなと
この2社の地上波放送が吹っ飛ぶとISUは年10億の収入を失う

ちなみにテレ朝がJGPSをCSで放送開始で放映権を買ってくれるようになったからJGPSのライストが始まったbyISU

429予備の名無しさん:2023/06/10(土) 21:25:59 ID:9wYu0CzE
プリンス佐賀

なんかボランティア行った人何人かに聞いたけど、観客誘導したりする時に知り合いと結構会って、県民ので「貰った」って言ってる人何人かいたってさ
あと別の人は老人ホームの車いすやら杖ついたおじいちゃんおばちゃんの団体誘導したとか

あ、あと外国人も数人でまとまって何組も来てたってさ

430予備の名無しさん:2023/06/11(日) 18:21:48 ID:HH.KqSPM
バナーない時点で招待枠がほぼ全部
元々外部からの客を見込めるイベントと思ってないから地元への御披露目枠でしょw
こんな会場作ったよー見てってー!みたいな

431予備の名無しさん:2023/06/11(日) 21:10:02 ID:iUaJRsKE
>>430
多分違うかと

佐賀県側はアイスショーも遠征の客が呼べると思っていて(多分羽生のショーの噂を聞いた?)
スケ連にでもアイスショーやりませんか?オファーをしたんだろう
あの箱のコンセプトは「佐賀県に他地域からお客さんに来て貰って佐賀県にお金を落として貰う経済効果を狙う」
そして「柿落とし興行では遠征客がどれぐらい来てくれるかデータを取る」と謳ってた

まさかスケ連回してきたのが全く客が呼べないPIWとは夢にも思ってないよ(佐賀県庁のリサーチ不足)
実際にチケ販売始めたら全く売れなかった
柿落としから不入りじゃ外聞が悪いから一旦チケ販売を手じまいして
9割佐賀県庁のツテで地元企業に格安で引き受けさせて何が何でも席を埋めるように指示したんでは?
特別協賛筆頭が赤字決算の九電で特別協賛と協賛に土建屋が二社も入ってるんだよね
その二社とも佐賀アリーナの建設を請け負った土建屋だから佐賀県庁に頼まれて付き合いで引き受けたかと(交際費扱い)
で結果招待客で埋めたけど
佐賀県庁的には「こんなはずではなかった」「誰がこんな不人気興行呼んだんだよ?」って責任押し付け合いだろうw
データには使えないからいない子扱いになってる
つまりPIWは全く要らないイベントだったんだよ

432予備の名無しさん:2023/06/11(日) 21:35:13 ID:cLkeeCkI
久々に見た妄想長文に頭クラクラ

433予備の名無しさん:2023/06/11(日) 22:15:55 ID:at2SVR7w

当日券で入った人がチケットに招待って判が押されてて周りはみんな招待客だってツイみた余った招待券を当日券として売ってるみたいね

434予備の名無しさん:2023/06/11(日) 22:19:58 ID:trbVtpY2
招待判が押されたチケットを購入するのも周りがほぼ招待で無料客に囲まれるのも更にそれを運営がチケット売り切れと豪語したり16500人を20000人入れたとかハッタリでドヤるのも嫌すぎる
気持ち悪いなPIW

435予備の名無しさん:2023/06/12(月) 00:01:12 ID:kMZklIr6
PIWの企業からの出資
特別協賛が一社約300万×4社=1200万円
協賛が一社約30万円×9社=270万円
稟議かけずに出せる金額だとこれぐらいだろうなと
でトータル1500万円ぐらいが企業からの収入でこれに対して1万5千枚のチケを渡したかなと予想(@千円)

1割は主催側で売りさばくべく引き取ったみたいだけどバナー客いなかったみたいだからほとんど売れてない
そうすると一般発売での売り上げ収入ほぼ皆無
残りはついてたTV局の出す金だけど超ローカル局だしそんなに出るわけがない

協賛金はまず佐賀県庁の箱借り賃に充てられるだろうしリンク設営費が数千万円はかかってるはず
ブルーミューズ(元プリンス)に入る金ってあったのかな?と思う

436予備の名無しさん:2023/06/12(月) 17:01:20 ID:DC3gPr8E
バナーを持たない客=招待客とは限らないのでは?
遠征して見に行くほどじゃないけど地元に来るなら見てみようかなという層もいただろ
ショー名で検索したら楽しかったと呟いてる地元民のツイがいくつも出てきたよ
3公演それぞれ5,500人と報道されてるのに「およそ2万人」とサバ読んだあの演出家は痛いなw

437予備の名無しさん:2023/06/12(月) 18:21:47 ID:kMZklIr6
「招待」とプリントされてるチケットまで当日売ってたぐらいだから
元は全部招待券になってたと思うけど?
佐賀アリーナのアイスショーに軟禁出張から帰宅ってついの人も見たよ
つまり出張扱い(勤務)扱いで遠隔地から企業が人を集めてたんだよ
金を払ったファンなんてそれこそ両手に余る程度しかいなかったんじゃね?

438予備の名無しさん:2023/06/13(火) 19:15:03 ID:1j/HRJd6

4A挑戦→ザアイスで紐付4A
BTSさんにハマってる→ザアイスでダイナマイト
制作総指揮のショー→総合プロデュース高橋ショー
開脚フィニッシュ→PIWでみんなで開脚
ダンスにハマってる→ザアイスでついにスケート靴脱いでダンス!w

そりゃあ今後の企画で考えてることは?に「秘密です」って言うよ
アイデアすぐパクるもん

439予備の名無しさん:2023/06/13(火) 19:16:48 ID:1j/HRJd6
本当の「滑ってない」止まってダンスですねw

はるさん!
はるさん出番だよ!
ついに止まって踊るプロどころか止まって踊るだけのプロができたよ!どうするの!

ぜひ小尻とはるさんの感想聞きたいわw
なにせそれが「アイスショー」であるのだから
当然アイスショーとしてどうだったか書きますよね?w

440予備の名無しさん:2023/06/13(火) 19:23:34 ID:3cz.jpFk
@うーん、THE ICE出演者が豪華でちょっと興味持ったけどスケート靴脱ぎすててで失った。
氷上であのダンスが出来るからすごいんじゃないの?

@THE ICEというショータイトルでスケート靴を脱ぐ…?

@あっこれ氷上で踊るわけじゃないんか、んー…まぁスケート靴重いもんな…

@えっスケート靴脱ぎ捨てたらもうアイスショーちゃうやん…。

@スケート靴を脱ぎ捨て
えー

@え?スケーターなのに、スケート靴脱いじゃうの?
あ、これがあるってことは、今年はダンスバトルは無し?

@え〜
ザアイス
スケート靴脱ぎ捨ててダンスなの?
アイスショーなのにか
ん〜
ダンスより滑ってほしいわ

@氷上で踊るからアイスショーだと思うの。スケート靴で見たいなあ

@陸上ダンスということ?
うーん、個人的にはスケート靴履いて踊ってほしいなあ。スケートならではの技術を駆使したダンスが見たい。

まだ多少まともなスケオタいるんだな

441予備の名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:19 ID:GGZqXI2w
恋ダンスのバクステ動画がバズったら
羽生の出ないSOI(だったかな)で恋ダンスってのもあったなw

442予備の名無しさん:2023/06/14(水) 14:15:38 ID:CgrVtxwE
>>438
ハーネス付き4AはPIWだよ

あとFaOIのオープニングで残酷な天使のテーゼだった後ザアイスで宇野がエヴァンゲリオンのコスプレをやった事があったよ
FaOIはシンジ役の人気声優が喜んだり大いに盛り上がったけどコスプレは黒歴史になってしまった

443予備の名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:12 ID:uUh9C4Tc
>>440
陸ダンス企画への不満がじんわり溜まるのを生暖かく見守ってればいいのに
羽生ファンが率先してブチ切れて攻撃するから
あっちはまた反羽生で団結してしまう
ほんと血の気の多いファンて何にも考えないんだな

444予備の名無しさん:2023/06/14(水) 16:33:16 ID:GRAkmWiI
高橋宇野浅田ファンって3in1と呼ばれていて
イコールスケオタ様で、普段から反羽生で団結
珍バイトや婦人部マニュアルで嫌がらせしてるのに
何を今さら
ちなみに声は大きいように見せかけても
実体は新横を埋められる数はいない

445予備の名無しさん:2023/06/14(水) 16:39:26 ID:5q/PIrMA
そもそも
最初に羽生の演目を滑ってないと難癖つけたからだろうに
やり返されたらぎゃあぎゃあ被害者面
小尻とやらに文句つけろ

フィギュアスケーターがアイスショーで「スケート靴を脱ぎ捨て本気の」って陸ダンス企画
露骨にスケート靴をお荷物扱いw
スケートの神様から嫌われバチが当たりそう
どうしてもダンスがうまいという評価がほしいだのショーの中心にしてもらいたいという野心
やり方がえげつなくなっている

446予備の名無しさん:2023/06/14(水) 16:41:53 ID:ioCHieas
「スケーター 靴を脱いだらただの人」
なんですけど理解できないのか
スケーターの「踊れる」は自由自在にエッジワークができることを指すんであって(止まり方も含む)
顔芸や両手ピコピコみたいにやることじゃないんですよ
ましてそのレベルの「ヒョーゲン」を陸でやるのを「本気ダンス」とか
プロのダンサーに失礼極まりないだろ

447予備の名無しさん:2023/06/14(水) 17:45:27 ID:P68iATF6
>>442
宇野のエヴァコスプレを知ったコスプレイヤーがスタイル悪い人は勘弁とか遠慮してとか言ってて怖かった

448予備の名無しさん:2023/06/14(水) 21:33:05 ID:2lECnG6M
>>445
まるでスケート靴を履いてない時は本気じゃないみたいなキャッチコピーだな

449予備の名無しさん:2023/06/14(水) 22:42:09 ID:3Ng4SPM.
>>445
1回目の引退直後の陸ダンスですら滅茶苦茶下手でド素人レベルだったのに
あれから5年以上経って体力その他相当劣化してまた陸ダンスやるって
自己評価高すぎる恥を知らない人なんだなとしか

450予備の名無しさん:2023/06/15(木) 13:26:19 ID:RTD0F0VM
@友野くんのnow voice無料時間にギリギリきけた。FaOIについて話してた
if...の羽生くんの演技はリハーサルからずっと見てたので、振り覚えてしまって曲を聞くと踊りが再生されると。??レジェンドばかりのFaOIは夢の1つだった。また出れるよう頑張りたいみたいな話しされてました

@NowVoice聴いた。 友野くん、FaOIは本当に憧れのアイスショーなんだね。 オファーがあった時飛び上がったと。

@FaOI2023を語る時の友野君の興奮度が爆速
気持ちが伝わってくるナウボイス!

@友野くんナウボでFaOI出られた事めっちゃ喜んでて可愛い ステファン羽生くんの凄さとか衣装の事とかDA PAMPにどハマりしたとか内容盛り盛り沢山だった〜

@友野君のナウボ、FaOIに出て本当に嬉しかった気持ちが溢れ出てた!! 来年も出演できますように

@野くんFaOI出られたのほんとに嬉しかったのね……よかったね………(なうぼ)

@友野くん、本当にFaOIに出られて嬉しい楽しいって気持ちがめちゃくちゃ伝わってきてこっちも「よかったねえ…………」ってしみじみしちゃった。評判、めっちゃいいですよ!!!!!
出られて嬉しかった話、振り付けの話、DA PUMPさんの話(めちゃ好きになってる笑)、ステファンや羽生くんのプログラムの話(if…、私も同じ現象なってる)、草太くんさんとの話(知ってた)などなどまさに聞きたかった聞かせてくれてありがとうなナウボイスでした

@なんとか友野くんのナウボイス間に合った??毎回羽生さんのif…を見てて振り付けは覚えてしまったそうで、その後DA PUMPのif…を聞くと羽生さんの姿が浮かんで来るそう
何度も見るうちにやはり私にもスルメプロになりました
しっかり考えて振り付け作ってるから伝えたい気持ちが響いてくるのよね

@友野くん、FaOIの興奮さめやらずって感じだねぇ??
「(FaOIに出るのが)スケート人生の目標のひとつ」ってのは幕張のインタビューでも言ってたけど、ほんとに嬉しいなぁ

@友野くんのナウボ、すごいボリュームで聞き応えがある??FaOIでたくさん大きな経験を得たみたいで素敵??ナウボで直にトークを聞けるってほんと有り難いな。

@友野くんのナウボイス、ほぼほぼ全部聞けて良かった(最後 3分くらい切れたけどw) FaOIに出られて本当にうれしそうで、わたしもうれしくなった

451予備の名無しさん:2023/06/15(木) 13:28:36 ID:RTD0F0VM
@友野くんのナウボ聴いた!口から音源って上手い表現だな。ほんとに楽しそうでよかった??あの曲聴くたびに頭の中であの人が踊るってすんごくよくわかるー

珍しく間に合って友野くんのFaOI話聞けた。すごくいい経験になったんだねー。昔のDA PUMP を知らなかった世代だけど、今ははまってるとのこと。ifの印象的な動きは覚えてしまってて、聴くたび羽生くんのスケートが頭に浮かぶらしい。宮城のお客さんの熱気も格別だった様子。

@友野くんのなうぼ、faoiは人生の夢だったって?? 友野くんの喜び、コーフンがむっちゃ伝わってくる

@友野くんの興奮冷めやらぬ語りが良い。

@友野くん、大興奮のFaoiなうぼ。 嬉しさ大爆発??ホント良かったねぇ。

@友野くん、最高っていっぱい言ってるし嬉しいが溢れてた。ホントにFaoiに出演できてよかったねよかったね

@友野くんのナウボ、とても長く話してくれて、FaOIの充実ぶりが伺えます!

@友野くん ナウボ有難うございました。 目標にしてたアイスショーに 呼ばれて本当に嬉しかった気持ちが 伝わってきました。 大興奮

@友野くんナウボFaolに出演できた大興奮が無邪気に伝わってきて聴いてるこちらも嬉しい

@友野くんのファンタジーon ICEに 出演出来た喜びが爆発している ナウボイス??? 朝から泣いてるわたし。 これよ、この高揚した気持ちを聴くのは、私達も感動します。

@奇跡的に目が覚めたので友野くんのナウボ聴けた!!!ばっちり興奮が伝わってきてめちゃくちゃかわいいーーーーー

@お弁当作りながらなうぼ聴かせてもらいました。友野くんの興奮が伝わってきて朝からにこにこしてしまった

452予備の名無しさん:2023/06/15(木) 22:47:24 ID:0XyV.afY
友野の宣伝要らんけど

453予備の名無しさん:2023/06/20(火) 21:31:52 ID:SSkyJS0g
HYDEさんライブで羽生の話

@ 「みんなニュース見た?」の話。

羽生君が美嘉ちゃんのグラスカで踊ってくれたの本当に嬉しい♡
俺が作ったのー♪…知ってた?♡

(知ってたー!!)

454予備の名無しさん:2023/06/22(木) 18:27:32 ID:blQlb3Ic
武部さんこの呟きにいいね

@メジャーになったのは羽生結弦だけなのにフィギュアスケートが人気になって注目されてると勘違いした連盟が今アワアワしてるわけね
追い出しといて何とかしてもらおうなんて思うなよ

455予備の名無しさん:2023/06/22(木) 18:53:38 ID:y.t3yBsw
>>454
実際は「勘違いしてた」のではなくて「羽生ではなくフィギュアスケータ-が人気でありメジャーである!」と
ソチ以降ずっと姑息にメディア工作し続けてたのがスケ連だよ
その嘘が羽生のプロ転向で明らかになっただけ

456予備の名無しさん:2023/06/22(木) 22:46:22 ID:S3TMR4Ag
武部さんて誰かと思ったら羽生のドームの音楽監督やった人か
どんな人かと調べたら結構凄い人なのね
スケート村以外の人はいろいろわかってるんだなぁと驚き
必死にあれこれ仕込んでも人気者作るなんてできないってこと気付けないアホばかりのスケ連哀れ

457予備の名無しさん:2023/06/27(火) 11:45:59 ID:MTId8SHQ
なんば

トロントのクリケットクラブにて、ブライアン・オーサーの生徒たちからのリクエストに応じてプログラムを披露したという羽生結弦くん。

「どれでもリクエストして」と言う羽生くんに、生徒のひとりが「ユヅ、僕は2015年のフリーが観たいな」と言うと、本当に試合通りのジャンプ構成で再現したのだと。

「フリーで『4回転ループ、4回転サルコウ、2本の4回転トウループ、2本のトリプルアクセル』を完璧に演じたかと思うと、同じセッションで『バラード第1番』を2本の4回転とトリプルアクセルを入れて完璧にやるんです。そのまま世界選手権で王者になれますよ」

ブライアン・オーサーはそのように驚いていた。

458予備の名無しさん:2023/07/01(土) 19:59:27 ID:mEQ8Znq2
@今日DOIで来場者アンケートあったのでやったんだけど😅全20問で結構真剣な質問。スケートを見なくなる理由の中に「ジャッジが公平ではないから」とか「料金が高すぎる」とか「いくらぐらいが妥当か」とか、細かく覚えてないけど、必死感は伺えました
答えると可愛い限定シール貰えるよ

459予備の名無しさん:2023/07/02(日) 18:00:24 ID:1WNjrLGw

たたいた手拍子の数と同じ人数でグループを作るゲームでは、羽生が最後に残ってしまい、マイクを持って一言。「橋本(聖子)会長は東京へタスキをつないでほしいと言いましたが、僕らは僕らです。(まずは)平昌五輪へ、しっかり(タスキを)取りましょう!!」と力強く宣言した。

460予備の名無しさん:2023/07/03(月) 09:49:46 ID:gxdrKz/o
親しい友人が元D1SKにいたよ
オフ会にも何度も出たと言ってた
同じくヒエラルキーが嫌になってやめて今は他選手応援してる
ちなみに実家はものすごく裕福なのでパシリをさせられタニマチ婆さんのウエメセと傲慢さに辟易したらしい
先日あるブログでD1SK内情が漏れてたけどまんま事実だと言ってた
もっと酷い嫌がらせもしてたらしく例えば
羽生選手はファンレターに目を通すという情報からソチ後の台ちゃんとの最後の共演の2014FaOI始まる前
オフ会で「できるだけ多く嫌がらせの手紙をプレゼントボックスに入れるように」との指示が出たと言ってた
2014は相当数の共演があったから嫌でも大量の嫌がらせを目にしたんじゃないかと思う
デー オタ1人で数10通とか書いてたらしい
下品なプレゼントも入れてたそう
他エピもあるけど下品すぎるからやめとく
当時やってたことは鬼畜らしい

461予備の名無しさん:2023/07/03(月) 15:18:39 ID:Dwep5sik
ttps://www.saga-s.co.jp/articles/-/1063254
佐賀新聞
ネット上にも比較表が
これ、佐賀県が怒って比較して晒してないか
動員と金額がプリンスおかしい、サクラ動員丸出し

        B'z2公演    プリンス3公演
観客数  16000人     16500人
スタッフ    200人       150人
宿泊費  1億2730万    1615万  三泊のはずなのに十分の一以下???
交通費    2324万     1065万
飲食費    6100万     2345万
県内消費 2億5000万    6100万

3978円  B'z一人あたりの宿泊費
326円 プリンス一人あたりの宿泊費
B'zの一人あたりの宿泊費でプリンスを計算してみると

観客数は1345人と出た

これがばら撒きではない実際の動員数じゃないかな

3公演で1345人!!
金額から類推するとこんな感じ

462予備の名無しさん:2023/07/03(月) 15:26:45 ID:STIPowjw
観客のうち
B'sは県内2割県外8割
プリンスは逆で県内8割県外2割

とあるのでさらに考察できる↑

両方とも地元密着の企画ではないから
客層の県内県外の割合は変わらないと思われる
それなのにこれほどの差があるのはなぜか
宿泊費や他の使われた費用の差
二日と三日のイベントのはずが宿泊費その他の金額が軒並み四分の1以下という表から
プリンスは6割以上が県内招待客ということかな
ここまで数字を出す佐賀県
よほどプリンスは目論見ハズレと訴えてるかな
氷を張る費用が2000万というから
アイスショー招聘はやめておく結論か

463予備の名無しさん:2023/07/03(月) 17:43:09 ID:gxdrKz/o
動員が16000人と同じような数だけど
二日イベントと三日イベントだから
一日少ないのに何倍も差がついてるのが凄まじい差
佐賀県、アイスショーならコンサート並みに集客できると考えて依頼したなら、大誤算
なんでプリンスなんかに声かけたんだ
騙されたのか
少しマーケティングリサーチすればわかるだろ

464予備の名無しさん:2023/07/03(月) 19:12:21 ID:9/6I94GU
>>463
佐賀県の担当者が羽生の出てたアイスショーの記事でも読んでアイスショーでも他府県から凄い動員ができると思ったんでは?
大がかりなイベントの箱押さえは約1年前には始まるから
柿落としがこの夏だった佐賀アリーナの柿落としに来て下さいオファーは去年の春ぐらいにはしてると思う
去年春なら当時は羽生はまだスケ連所属だったから佐賀県担当者はスケ連に声を掛けたんだろうなと

でスケ連は羽生へのオファーだろうと他スケーターに平気で振るからPIWに振ったんだろうよ
(城田さんの本に城田さんがスケ連で采配を奮ってた頃に安藤さんに来たCMオファーを荒川さん他に振った話を書いてる)

465予備の名無しさん:2023/07/03(月) 19:25:12 ID:2ueimm16
佐賀県知事がSOI奥州を羨ましがっていたな

466予備の名無しさん:2023/07/03(月) 21:33:51 ID:NUXkK2ds
奥州はこれでアイスショー誘致すれば経済効果があると勘違いしてフィギュア村の口車に乗せられないよう気をつけてな
佐賀新聞の表をしっかり把握しよう

467予備の名無しさん:2023/07/03(月) 21:47:37 ID:9/6I94GU
>>466
大丈夫だよ
8月に隣の盛岡でザアイスあるから

468予備の名無しさん:2023/07/03(月) 22:01:13 ID:Qy2/rAWY
盛岡のザアイスも騙されて誘致?
まあ赤字は主催が背負うからいいか

469予備の名無しさん:2023/07/03(月) 22:51:51 ID:9/6I94GU
主催のIMG(全開催地ではないかもしれないが)は
今年はSOIでだっぷり儲けてるから少々の赤字でも平気だろう

470予備の名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:22 ID:gxdrKz/o
少々ですむかな

471予備の名無しさん:2023/07/05(水) 14:50:44 ID:9uk3oG.A
ジュエルズも売るためにはとうとう現役捨てたのか
羽生のインタ載せながら中身は他スケーターがほとんどという悪質本だったけど

472予備の名無しさん:2023/07/05(水) 15:45:56 ID:5jn8.luU
スケ連というかスケ連と繋がってるCICが関係してるジュエルズ
FaOIに出続けてるのと同じでプロになってもインタ受けるのはそれでかなと思った
前は田村明子メインライターでインタビュー以外はアンチ系総合誌
今回の目次はよさそう
田村はいなさそう?

473予備の名無しさん:2023/07/06(木) 00:37:59 ID:uGTKiNl2
というより今回のインタビューはFaOIの期間中に取ったのでは?
ジュエルズはほとんどCICが委託して発行させてるような感じの雑誌だから
そしてそのCICのバックにいてCICにあれこれ指図してるのがスケ連という構図でしょう
アイスクリスタルを運営してる時点でCICはスケ連の傘下企業だよ

474予備の名無しさん:2023/07/06(木) 00:54:04 ID:mOcDVHHQ
スケート雑誌のスレでやれば?
かなり片寄った考えみたいだけど

475予備の名無しさん:2023/07/06(木) 01:45:27 ID:uGTKiNl2
こんな火添ってる僻地までスケ連のバイトの監視院来てるんだ
キモ

476予備の名無しさん:2023/07/06(木) 15:28:13 ID:mOcDVHHQ
>>475
あなた相当病んでるね
わざとかな

477予備の名無しさん:2023/07/10(月) 09:13:15 ID:1wK1zfr2
ブリタニカ百科事典

・掲載されてる人
羽生
ディック・バトン
プルシェンコ
キムヨナ
パトリック・チャン

・掲載されてない人
ヤグディン
ネイサン(ベラ・ウォンの項に関係者として名前がある)
浅田真央
高橋大輔
荒川静香
伊藤みどり
宇野昌磨

478予備の名無しさん:2023/07/15(土) 09:26:27 ID:fJlnajfI
@オトナルのアニメーションシーケンス+独白はオスカーに値する。ユズルとミキコは、この地球を飾る最高のデュオです。

479予備の名無しさん:2023/07/15(土) 09:32:46 ID:dzkxbZ2Q
@エベレストには様々な登攀ルートがあるけど、そこを通れば誰でも登頂できるわけじゃない
中には難しすぎて誰も近寄らないルートもある
でもそこを歩いた人がいたから“ルート”として存在するわけで
羽生サンは雲の上と思われた場所に道を作った人
その道を彼以外の誰が通るかは問題じゃない

一夜限りで採算無理ゲーのはずがまずグッズでカバーしてその上ライビューで上乗せ
そして世界配信とは凄すぎ

@いったいどうやって、このような壮大な作品を数か月で作り上げることができたのでしょうか?そして2時間一人で担ぎ続けました!...5ヶ月後、また言葉が出なくなりました

480予備の名無しさん:2023/07/19(水) 01:04:42 ID:.6mX33C6
ジュエルズ


羽生MIKIKO先生から振付け師としてのお墨付き貰ってるやん
しかも日本のエンタメの新たな可能性とまで
どんどんスケールでかくなってる

481予備の名無しさん:2023/07/19(水) 12:03:38 ID:2l3mzmVU
LIFEやらかし
故人を叩くわけじゃない、と前置きして
テン羽生のときは
一応「羽生の曲かけ」を「二日間」「複数回」テンくんが遮ってしまい「羽生側が転倒」までしたから
羽生がキレたのはスケーターとしては当然だし
ダンスやロシアンは普通にぶちギレエピソードあるある

スピン優先ルールはないのに
あたかも羽生がテンくんのスピン一回でキレたかのようにスケオタは情報を回したよね?
二日間、複数の部分は羽生アンチに都合わるいかつ海外スケーター様にふりになるから見て見ぬふり
現地いなかったライターは「海外選手しゃまを誤解しないでえええ」ヒステリック起こしてたけど
現地でみてた宇都宮さんらは羽生が気の毒いうてたよ

羽生やテンが話してくれないからライバルの事情よくしらないハビに感想言わせのせた話
逆なら乗せました?絶対ゆるせない
羽生にならいいんだ?

二日間曲かけを複数中断したことや
曲かけ側が転倒に繋がったことには触れないの?

そこまでしたらLIFEよんだ人には羽生が悪いみたいにみえるじゃん
フェアじゃないじゃん
羽生叩かれまくったじゃん
海外スケーターの誤解ときたかったのはわかるよ?
でもあれ、羽生に対しはどうだった?

無許可ポスターだけじゃないよ
羽生には逆張り体質だったのは否めないよLIFE関係者は

482予備の名無しさん:2023/07/19(水) 12:05:20 ID:AzDPbltc
わいは絶対に買わない
忘れないから
北京逃して引退して関係者の溜飲が下がって羽生に好意的になってたとしても
羽生が大事な時期に何したか忘れない

483予備の名無しさん:2023/07/19(水) 13:10:37 ID:oog/CW4o
宇野表紙だけど!羽生の本をポスターにして付録にしたよ!

羽生 オタ「なにこれ素敵!予約ー!」転載
羽生 アンチ「なにこれキモ」転載

羽生 オタの転載だけ注意される

別件で荒れて羽生 オタが大量ブロックされる

羽生本ポスター化がそもそも羽生に無許可なのが発覚→中止

中止になりました

中止告知見てない羽生 オタはただの宇野表紙を買うはめに

484予備の名無しさん:2023/07/20(木) 11:13:56 ID:YPk5EAHs
@ W杯も開かれるポーランド・ザコパネのスキージャンプ競技場を訪ねました。
生徒たちに、知っている日本人のスポーツ選手を聞くと、断トツの羽生結弦選手に次いで葛西紀明選手があがるジャンプ好きのお国柄。夏の練習にブラボーの声援が飛んでいました。

INTERVIEW バズ・ラーマン 監督来日! 「ムーラン・ルー ジュ! ザ・ミュージカル」

じつは、私はスーパースターである、 日本人のフィギ ュアスケーターの大ファンなんですよ。 ユヅル(羽生結 弦)は本当に素晴らしい。 だからフォローしています。 スーパースターで、 ポップスターで、アクターで、そし てスケーターなんです。 私の映画の音楽 (『ロミオ+ジュ リエット』)も使ってくれている

485予備の名無しさん:2023/07/20(木) 12:49:03 ID:tAG8bzlI
細田監督の奥さま

@細田守監督の奥さんが羽生結弦ファンなのと、バズ・ラーマン監督が羽生結弦ファンなの激アツですね。

486予備の名無しさん:2023/07/21(金) 19:41:06 ID:qoJyiaGI
テレ朝の記事

純利益が3年で5億から14億超え…視聴率三冠のテレビ朝日「したたかな配信戦術」驚きの中身

「テレ朝の定額制動画配信サービス『TELASA』は通信大手のKDDIと合弁で立ち上げているためか、テレ朝のコンテンツの活用が実にうまい。実際、売り上げが年々伸びています」

5月には『徹子の部屋 羽生結弦特別編』を配信限定で公開して話題をさらった。

487予備の名無しさん:2023/07/27(木) 04:26:40 ID:7VaSNzig
ズーリンがぶっちゃけてるよ

@ズーリン
ジャッジへの賄賂について: 「存在する。もし他の選手がジャッジを買収し、私がしないのであれば、私は故意に自分が負ける立場に身を置くことになる」。
「もちろん、ジャッジを買収する方法は世界中にあります。繰り返しになりますが、証明はできませんが、存在します。

中略

それは普通のことですか?まあ、他の選手が買収していて、自分がしていなければ、自分が損をする立場になる。
しかし私がそうしているとは言っていない。仮定の話だ。ただ、買収した方が勝ちという状況です。理由は簡単だ。あなたは賢い人だ」

488予備の名無しさん:2023/07/28(金) 05:50:07 ID:l3IrB/Po
@フレンズプラス
三浦佳生くん
羽生選手は絶対的ヒーロー✨
世界観がすごい✨
全日本で同じグループで滑って、憧れがそこにいると思った。
一生頭から離れない

489予備の名無しさん:2023/07/28(金) 05:52:47 ID:l3IrB/Po
@ Friends+αでの佳生くん
「羽生選手のように、本当にどの曲でも自分のものに出来るようにしたくて」
美女と野獣、ちゃんとものに出来てたと思うよ
それにしても結弦くんの事話す佳生くんめっちゃ嬉しそう☺
結弦くん東神奈川に差し入れしてたんだ
お世話になった所へ礼を尽くすのは本当にさすがだなぁ

490予備の名無しさん:2023/07/28(金) 05:56:31 ID:l3IrB/Po
バンクーバーの話しようとして三浦に見てないって言われ最後の方で宇野の話をして流されたw

三浦があまりにも羽生リスペクト一直線て感じだったから
荒川がなんとか頑張って宇野高橋の話題を出すがスルー
事務所上げしたいなら、公平なふりして番組やるなよ

491予備の名無しさん:2023/07/28(金) 11:07:22 ID:crR0es9k
三浦はソチで8歳ならバンク4歳じゃん
荒川はそんな計算すらできないんだなw

492予備の名無しさん:2023/07/28(金) 16:06:16 ID:H2y0qhiE
「名古屋のプリンス」候補、田内誠悟の憧れは 中学日本一が語る夢

昨年4月と7月、田内にとって大きな刺激となる経験があった。
スイスのステファン・ランビエル氏のもとで短期合宿を行ったのだ。

「特にスケーティングを学びました。あの合宿があったから、今季(22〜23年シーズン)はスケーティングに助けられたと思います。バッククロスの手の位置と足の動かし方はデニス(・バシリエフス=ラトビア)が上手だったので、後ろについてマネをするだけでも身になりました。ステファンもすごく動いてくれました。自分も(ランビエル氏の名プログラムとされる)ポエタを見たりしますが、あのスピンはすごく速い。ステファンからは『基礎的なスピンをもっとやりなさい』と言われました。やはり(名古屋を離れて)外の環境を見ることは勉強になります」

「目標としている選手は羽生くんと(三浦)佳生くんです。佳生くんはスケーティングも人柄もいいので目標にしています。自分はすべての技術を備えたオールラウンダーに憧れるので、羽生くんのように何か一つに偏ることなく、すべてができる選手になりたい」

493予備の名無しさん:2023/08/07(月) 20:04:20 ID:pjGtMHI6
もらってきたど

既出かもしれないけどアイスショーの世界読んできた
バズラーマン監督が結構な羽生強火担だったw
スケーターにアドバイスとかありますか?な質問にスケーターは皆素晴らしいよからのユヅルは技術が凄いだけじゃないキャラクターを演じるキャラクターになりきる才能が凄いと
そして確かスケートやってみる?な質問に自分ではユヅルくんになれないと笑ってて最後に
僕の映画に出て欲しいくらいだよ!な締め方してた
いつか羽生の気持ちに変化があったらお願いしますw

494予備の名無しさん:2023/08/09(水) 19:11:11 ID:2vLL6zFk
普段大輔呼びwのデー オタだった 

北原みのり
@minorikitahara
聖子さんのアレは確かにセクハラだけど、男女単純に入れかえては語れないモヤモヤ残尿感。大輔が女だったら大輔バッシングが起きるし、「セクハラじゃないです」と微笑む余裕などない。男の性ってやはり圧倒的優位であることを見せつけつつ、権力持つと女も狂うという、複雑なセクハラとして捉えたい。

@
みのりちゃん、「大輔が女だったら大輔バッシングがおきる」の部分がよくわからないな。スケ連の空気では高橋 大輔は権力とジェンダー圧力からああいわざるをえなかったわけで、セクハラしたほうを「さんづけ」、されたほうを呼び捨て、というのも違和感あるかなあ。

北原みのり
@minorikitahara
あー、いつもの呼び方がつい出てしまいました…。あと、女性性暴力被害者が叩かれるのは、あまりにも常過ぎて、説明はぶきました。

495予備の名無しさん:2023/08/28(月) 16:19:02 ID:d3ry8gMI
24時間TV

2023年8月26日(土) 18:30〜21:19「PART1」
世帯12.8%

2022年
【PART1】27日18時30分〜21時21分
世帯15・0%

496予備の名無しさん:2023/09/05(火) 16:24:10 ID:BlOdHaIE

@光一くんの靭帯損傷時、本当に違和感なくなるまで1年以上、関節を曲げるのが怖くなる心理を克服するのには数年かかったのね。損傷した部分はくっついても硬くなるし周りの筋肉は落ちるのに、怪我から3〜4カ月であれだけの結果を残した羽生選手は「常人では考えられない恐怖との戦いだったと思う」と。

497予備の名無しさん:2023/09/05(火) 16:30:40 ID:BlOdHaIE
羽生のコメント見て改めてプロになって村から放たれてよかったなあって思う

「〜分かり合えた人間同士の会話を聞いていただけたらうれしいです〜」

498予備の名無しさん:2023/09/05(火) 16:33:12 ID:bJn4task

MIKIKO先生とかおげんさんとかホント
豊豊さんもすぐに感じ取ってたしな

499予備の名無しさん:2023/09/06(水) 14:28:15 ID:WjPOjwJY
@今朝の毎日新聞三浦選手インタビュー。
その中で彼が語ったSOIでの羽生選手(要約)

隙のないプロフェッショナル意識に観客までの配慮まで完璧にこなす。全公演ハイレベルな演技で見入ってしまったとの事。

練習でも現役時代同様ジャンプも軽々飛ぶし1人だけ意識が別格に違っていたと。

500予備の名無しさん:2023/09/09(土) 11:56:38 ID:5JPgL7EI
萩尾望都のエピソード(デー オタブログより)

中で私が一番身を乗り出したのが
最後の質疑応答で、
「先生は以前好きなバレリーナはヌレエフとおっしゃっていましたが
今好きなバレリーナはいらっしゃいますか?
それと先生の机の上に高橋大輔さんの写真がありますが、お好きなんですか?」

という質問があったのです。

思わず良くぞ聞いてくださいました。御礼がいいたい!
しかしその答えには、ややがっかり感が。。。

萩尾「好きなバレリーナは今はいません。
でも羽生くん。ONMYOUJIがよいです。

1回見たときはふ〜んという感じだったのですが
2回目にみたら、ホントに陰陽師になっていて素晴らしかった。
陰陽師が乗り移っているような感じがしました。
どうしてそんなに変わったのかと思ったら、野村さんとの対談の後だったようです。

高橋大輔さんの写真は

知り合いがいろいろな写真を送ってくるのです。例えばスイカの写真とか。。。
その中に高橋大輔さんの写真も入っていて、見たらシャルル9世(漫画の登場人物)だなと。髭のハエ具合とか。」

(ほんと残念)

501予備の名無しさん:2023/09/09(土) 15:51:05 ID:cjplvKyU
新しいものが心に響くから
認めたくないから批判して正当性を保つ

チカログ

ダンサーさんは羽生の音とりの凄さを分かってくれるのがいいね
動きの焦点がメロディとビートどっちになってるとかそれが切り替わってるとか視点が確かだし面白い
あとチカログさんは熱くていいw

502予備の名無しさん:2023/09/10(日) 15:45:58 ID:b.vNOwIU
■はにゅーごえ芸人宇野の羽生越え宣伝の歴史
参考資料

『2014全日本』  
羽生もなしえなかったジュニアでの全日本2位
(このとき宇野17歳 羽生15歳で参戦6位)

『2015四大陸』  
羽生もなしえなかった四大陸優勝へ!煽り
          →ダイスにも負けて5位

『シニア一年め』 
年令無視してシニア一年め羽生15歳のときと比較
         *羽生もなしえなかった後半4回転 
          →羽生が成功させたら煽りやめる
         
         *羽生もなしえなかったシニア一年めGPS優勝 
          
(このとき宇野18歳直前 シニア2年めだが16歳で羽生が優勝しているのは無視)

『2016四大陸』 
羽生もなしえない世界初の4Loを! 
        →試合で入れないのに練習でデモンストレーション
         結果はまた台落ち

『TCC』     
羽生もできない世界初の唯一無二4F

『JO』      
羽生の4Loよりも難しいギネス4F
         →0.3点しか違わないし、ネイサン決めてるし

4回転トウループ 10.3
4回転サルコウ 10.5
4回転ループ 12.0
4回転フリップ 12.3
4回転ルッツ 13.6
4回転アクセル 15.0

羽生が4Lo入れるから12.0のジャンプにステップから跳べるし
GOEの高く付く質のいいもの跳ぶだろう
加点2点付いたとしても14.0か(イーグルサンド4Loなら満点だろうし)

宇野の4Fのうま味が全くないねw
4Fと4Lzって1.3点差もあるのか
そして4Loと4Fとは0.3点差しかないのかw

「4Loや4Fを跳ぶ選手より、素晴らしく表現がうまい方がすごいと思う」

よくここまで言動の不一致を遂行出来るなw

503予備の名無しさん:2023/09/11(月) 17:36:08 ID:C8ADWI8U
(コストルナヤのパートナーの)ゲオルギー・クニツァ

わたしはプルシェンコとヤグディンの時代、あるいはその少し前からフィギュアを見てきました。
そしてすべてのスケート選手たちが、新たな規則に合わせながら、
ジャンプやスケーティングなど、フィギュアスケートを技術的に高めてきました。
もちろん、そこに大きな貢献を果たしたのは羽生結弦です。
何年もの間、彼は文句なしで最高のスケーターでした。

504予備の名無しさん:2023/09/21(木) 14:18:02 ID:K/QdLZY.
ファンが思ってる以上に生きる芸術 

MIKIKO先生
空気を操る能力みたいなものがある人って発光してるんですよ。
羽生さんの演技を見た時にそれができる人初めて見たっていうのが一番の感動と驚き

蜷川さん
ファインダーを覗きながら怖くなる瞬間があります。
「この人はどこまでいくんだろう」と底が知れない、
内側から出てくる表現力のすさまじさにいつも吸い込まれそうになる

505予備の名無しさん:2023/09/21(木) 14:30:02 ID:70NYTaHQ
>>504
あなた離脱してなかったのね

506予備の名無しさん:2023/09/23(土) 23:12:45 ID:1wJoHJSA
生まれも育ちも山口で今は隣県住みの者です
周南や光に何人か友達居るんで聞いてみたけどあの報道出るまで知ってた人皆無
特に地元で楽団所属してる友達は音楽関係の知り合い多い人だけど全く知らなかったって
その友達は彼女の事は地元ニュース番組の音楽やってたり割と知られた存在だから余計にびっくりしてた
地元紙の報道の日に楽団関係のLINEでこの件回って来て知ったって言ってた

507予備の名無しさん:2023/09/24(日) 15:24:24 ID:QkmHohWs
地元紙情報がでっちあげだったらあちらのお母様はその地元紙に
娘は羽生さんと結婚してませんよーと言うのでは?
ご実家は地元の名士なんでしょ

508予備の名無しさん:2023/09/24(日) 18:04:20 ID:pbIOUqqE
醜女ガセブン信じるバカ↑

509予備の名無しさん:2023/09/24(日) 18:58:26 ID:UTVbgSn6
ガセブンとか女性週刊誌まに受けるのって
「自分は教養の足りない低脳です」って自白してるようなものよね

510予備の名無しさん:2023/09/24(日) 19:28:14 ID:986d6ujw
地方地元紙と書くところがアンチ
新聞協会にも入ってない嘘でも責任もたないと前置きしている山口弱小無名フリーペーパー紙
それを醜女ガセブン話題がマッチポンプで拡大

511予備の名無しさん:2023/09/25(月) 00:10:05 ID:EnimTmD6
その弱小無名フリーペーパーが地元の名士のお嬢さんの実名を出してガセネタを書いたと
お嬢さんのご家族はそれを否定もせず放置していると

512予備の名無しさん:2023/09/25(月) 00:24:16 ID:FYKK1uqY
地元の名士は弱小無名フリーペーパーのヨタ話をいちいち相手にしない
新潮が取材したところでは親戚は誰も知らなくて確証はなしということで終了だろう

513予備の名無しさん:2023/09/25(月) 10:08:48 ID:tBszLYuI
タチアナ・タラソワの見解(アワードの授賞に関して)

最優秀スケーター賞は
私は羽生結弦だと思います。チェンには心を寄せています
(そしてネイサンはとても好きです)が、日本人を指名しますね。
彼は単なるスケーターではなく並外れた天才です。

フィギュアスケートの歴史の中で、たくさんの素晴らしいスケーターはいましたが
羽生は一線を画すのです。彼は天上人です。

彼のショートプログラム(ショパンのバラード第一番)自体が、
見終わった後に立ち上がる(スタンディングオベーションする)のではなく、
この演技を見る事が出来た幸運を、跪き神に感謝すべき程のプログラムなのです。

これは単に100%音楽に入り込んで感情移入したり、
最も難しいエレメンツを全ての音に当てはめることに留まらず
人間の魂が奏でる音楽との実に見事な融合なのです。

私は人生で2度しかこのようなことを目撃したことはなく、どちらも氷上ではなく、バレエに於いてです。
マイヤ・プリセツカヤが、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェリスト・指揮者)を伴って
瀕死の白鳥を舞った時と、ニューヨークのバレエスタジオでヴァレリー・ゲルギエフ指揮の元、
ディアナ・ヴィシニョーワが舞った時です。
スケートをする羽生結弦は、それと同等の並外れた次元なのです。

3月23日 ロシアニュースサイト記事

514予備の名無しさん:2023/09/30(土) 12:34:19 ID:LI5npey6
富士通のAI開発の人がこんなこと言ってる

長谷部良太 RyotaHasebe@beeeryo

AI開発に携わる富士通・藤原さんには、体操以外の採点競技への応用についても尋ねました。

「フィギュアもそう。例えば回転不足と言っても本当に回転不足なのか、そんなの(肉眼では)分からないと思います。見た人が納得感のない採点だと、たぶん人気スポーツではなくなると思うんですよね」

515予備の名無しさん:2023/09/30(土) 12:38:10 ID:LI5npey6
もうどうでもいい
正しい技術の人を貶めて諦めさせてまで祭り上げた軽い神輿ごと沈めばいい

結局はさ
ちょろまかしジャンプでも何でも
その人を勝たせたいとする組織が
みんなで力合わせてやってきた事なんて
今更AI技術入れようが何も変わらない

516予備の名無しさん:2023/10/01(日) 20:55:23 ID:MY3yCucM
#バレー
昨年6月、#日本体育大学 #高橋藍 は #石川祐希 らと5人だけの代表合宿に参加。技術だけでなく「バレーボールを楽しむことの大切さ」もこの合宿で学びました。#東京五輪、そして世界を見すえる高橋は「羽生結弦のように誰もが知るトップアスリート」が目標です。

517予備の名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:52 ID:1Fo1fBNA
>>515
同感
廃れるのは自業自得だしね
これだけ信用されないスポーツは他にないんじゃない

518予備の名無しさん:2023/10/03(火) 17:30:57 ID:NDLigsdE
 まずは国内のトップ選手が一堂に会する、選手にとってはシーズン前半の山場となる大会である「全日本フィギュアスケート選手権」(以下・全日本選手権)の収入を見ていこう。公開された決算書類によれば、2022年に行われた全日本選手権の収入は1億9000万円ほどであるのに対し、その前年、2021年に行われた全日本選手権の収入は7億6000万円を超えており、たった1年で約5億円もの減収となっているのだ。

「2022年7月に引退し、プロスケーターへ転向した絶対的エース・羽生結弦さん(28才)の不在しかないでしょう。日本フィギュアスケートの人気は、羽生さんが引退をしてから右肩下がりです。かつて彼が出場していた大会のチケットは即完売となり、テレビ中継の視聴率が20%近くを記録することもあった。しかし、今や視聴率は1桁台ばかりで、試合会場には空席が目立つこともしばしば。羽生さんの集客力が圧倒的だったと言わざるを得ないと思います」

フィギュアスケート人気の凋落ぶりはこれだけではない。毎年3月に行われる「世界フィギュアスケート選手権」(以下・世界選手権)でも異変が起こっていた。
 2019年と2023年の世界選手権は、どちらも埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催された。羽生が出場した2019年の世界選手権は、チケット収入だけで約15億円を稼いだのに対し、彼の引退後に行われた2023年は、10億円にも届かなかった。

 この「羽生ロス」による収入不振には、国際スケート連盟も2023年6月に公開した収支報告書で《最も人気のある日本人フィギュアスケーターが競技から引退したことも、この問題をより一層悪化させている》と触れていたが、日本スケート連盟も、羽生不在の影響を数字で突き付けられた形となった。

519予備の名無しさん:2023/10/07(土) 00:39:47 ID:fRVz2YoU
良かったな

ラルクの会報読んでたらhydeが
羽生のリプがうれしかったって

520予備の名無しさん:2023/10/20(金) 03:30:53 ID:RvPE5qTM
【フィギュア】 全日本ノービス選手権出場者インタビュー ノービスA男子Vol.3
youtu.be/QwSU0Mvn6zk
東北北海道B優勝の仙台FSC・河本英士くんはソチ五輪の、関東B優勝の新横FSC・大林理人くんは平昌五輪の、それぞれ羽生結弦選手の演技を見てフィギュアスケートを始めたそう

521予備の名無しさん:2023/10/23(月) 02:26:18 ID:813QWqKw
■国際ジャッジ資格保持者 杉田秀男
2021全日本SPについて

羽生は、すごい。特にSP。なんて言えばいいんですかね。彼の世界は、想像を超えましたね。
彼のいい滑りは、何回見てもすごいな、すごいな、と見てきました。今まで以上に、今回のSPはすごかった。
音楽に合わせて滑るんじゃなくて、彼の滑りの中に音楽がある感じでした。
手の動き、首の動き、一挙一動、全て音楽とシンクロしていましたよね。
5コンポ(演技構成点)の中で、満点がついているものがありました。

私は、会場で演技を見ながらメモをして採点しています。過去に、僕は10点をつけたことはないですよ。
しかし羽生のあのSPは、「演技力」「構成力」「音楽の解釈」という下の三つの項目は間違いなく10点だったと思います。
なぜ10点なのか、説明しましょう。
エレメンツがうまくいっただけでなく、滑りの中でエレメンツと音楽が完全にシンクロしていました。
引き込まれる、なんてもんじゃない。言いようがないくらい興奮しましたよ。

私は十数年、世界選手権でも五輪でもジャッジをやってきました。海外の選手も数多く見てきましたが、あれくらい感動したのは初めてです。
シングルで10点なんて。こんなSPを見ることができて幸せだった。なかなか見られない演技ですよ。そこまで彼は到達している。うれしかったですね。

4回転ジャンプが入ったハードなプログラムになると、跳ぶための準備動作、予備動作がある程度必要になります。
そこの部分は、音楽とシンクロするのは簡単ではありません。
どうしても体の動きが止まってしまうこともあるので、リズムがないこともよくある。それが普通です。
でも羽生は、それがまるきりないんです! 
だから、10点が出たんだと思います。私も、メモをしながら、「10点だ!」と思いました。

522予備の名無しさん:2023/10/26(木) 13:54:13 ID:FyMUQ1p6
すごいわ
ライビュのみ館数
プロロ  81館(当初65館→追加2回)
GIFT  84館
RE_PRAY 105館→113館(10/26 8館追加)

523予備の名無しさん:2023/10/28(土) 00:10:47 ID:Ajm3qcrA
1日入場者数 新聞発表等による

プロローグ横浜 7900 
プロローグ八戸 3000
GIFT 35000
Notte Stellata 初日6000

#RE_PRAY 予想
埼玉 15000?
佐賀 5000?
横浜 7000?

524予備の名無しさん:2023/11/05(日) 04:32:27 ID:DO5PPOkc
20人くらいの海外ファンと夕食会してようやく帰宅
みんなショーすっごい良かったって大興奮だったよ〜ゆづが海外ファンにもチケット取れるようにしてくれてほんと嬉しいって
GIFT見に行けなくて部屋で泣いたって可愛いアメリカ人女子が言ってたみんな熱量すごくて熱く語り合ったw

525予備の名無しさん:2023/11/05(日) 04:59:38 ID:0hhAoVeU
>>524
英語で?

526予備の名無しさん:2023/11/07(火) 12:53:07 ID:As8BTWl.
ファミ通の編集者が後悔してる

@羽生結弦さんのアイスショー“RE_PRAY”で『FF9』の「破滅への使者」、『UNDERTALE』の「MEGALOVANIA」、『エストポリス伝記II』メドレーが使われたと知り、おれはなぜ観に行かなかったんだと公開している。うあー。残りは佐賀と横浜か。

527予備の名無しさん:2023/11/07(火) 12:54:06 ID:As8BTWl.
なんとシナリオライターの方も!

『エストポリス伝記シリーズ』のディレクター、シナリオライターでいらっしゃる宮田 正英さんも
ライビュで観てくださったらしくて、「感激してましたよ」と!

528予備の名無しさん:2023/11/08(水) 16:19:31 ID:eBhYCvhM
いい話なのでコピペした

長文すまん
今わいは宮城の南三陸のサンサン商店街にあたるんだが黒リプレイパーカーの外国人カップルがいたからユヅルのファンなの?って自分のファイテンネックレス見せながら聞いたら彼女も着けてて
たまアリから宮城へ今観光中だって!
11/5から日本に来てて韓国経由でカナダバンクーバーからカナダ人の旦那と一緒に来たチリ人の羽生ファンでした
昨日はアイリンで滑ってて今年はGIFTにも来たから2回目の来日だって
何と佐賀はスケジュール的に無理だけど横浜は絶対行きたい!てメラメラしてた
チリも地震が多くて共感することが多いからここへ来たと今日は南三陸の民宿に泊まるらしい
日本の海鮮大好きだとカナダ人の旦那さん
お礼にプーさんと天地の手作りステッカーくれたよ!わいも何か持ってたら良かった
久しぶりに英語で話したから緊張したけどどうにかなるもんだね

529予備の名無しさん:2023/11/09(木) 15:26:50 ID:oFYETefU
単独ショー
ひとりで
12曲滑って4曲新プロだよ
こんな宇宙人技できる人どこにいるの
プロになって1年ちょっとで作った新プロ
11プロだよ?
こんな人どこにいんのさ

530予備の名無しさん:2023/11/10(金) 13:00:37 ID:d9fz2BKA
パンフネタバレ


本気でネタバレしますので





前半の写真はお耽美すぎてやばいやばいやばいニナミカの赤マグマに対して黒メインに赤と紫
ダークな羽生というかやばいやばい
インタビューはいつも通り可愛いはにゅ白T
後半はドキュメンタリーっぽい写真で可愛いのやら色々撮影や練習の一コマっぽい
インタビューはいいことたくさん言ってる楽しそうとにかく
ショーしませんかと言われてどんなのがいいか考えた
初めはプロロ的なアットホームなの考えてた
でもワンマンはいつまでできるかわからない
結局ICE STORY仕立てにしないと表現したいことがしきれないとわかって覚悟を決めた
初めのタイトルは違ってた

531予備の名無しさん:2023/11/10(金) 13:14:52 ID:d9fz2BKA
あさイチプレミアムFAX数【最新版】
番組発表分

羽生 6800枚
永瀬 5100枚
坂口健太郎 4684枚
大野 4500枚
松本 番組放送前1400枚番組放送中1200枚 2600枚
赤楚 番組放送前1180枚番組放送中1300枚 2480枚

532予備の名無しさん:2023/11/26(日) 17:31:28 ID:u2KDvo8U
kigyolog.com/article.php?id=1680

1 大谷 翔平 野球(MLB) 84億円
2 ダルビッシュ 有 野球(MLB) 39億円
3 朝倉 未来 格闘技 30億円
4 八村 塁 バスケットボール 28億円
5 鈴木 誠也 野球(MLB) 22億円
6 錦織 圭 テニス 18億円
7 大坂 なおみ テニス 16億円
8 松山 英樹 ゴルフ 15億円
9 菊地 雄星 野球(MLB) 14億円
10 羽生 結弦 フィギュアスケート 10億円

2023年よりプロスケーターへ転向した羽生結弦氏も10位にランクイン。

プロ転向後は、アイスショーやスポンサー収入などが増え、現役時代の年収3億円を大きく超える約10億円であると予想されています。

533予備の名無しさん:2023/11/28(火) 01:59:10 ID:kvjkWuYI
>>532
その記事元にしてるデータが間違ってるから信憑性ゼロ
羽生はアマ時代に既に7億の年収あったってスピスケの清水さん言ってた

534予備の名無しさん:2023/12/12(火) 12:20:01 ID:1moHEboY
現代ビジネス どこがやらせてるかまるわかり

11/20「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体
「素敵な女性で地元の宝」なのに…"
11/22「ゆづは子供でした」…「羽生結弦」の祖母が語る、孫への「思い」と「ゆづの今」《電撃離婚の深層》
11/22「少しでも私たちの思いが伝われば」…「羽生結弦」の祖母が明かす、ゆづと電話で「話したこと」《電撃離婚の深層》
11/29「羽生結弦」に付きまとっていたのは「ほんとうにメディア」なのか…関係者が語る「離婚理由」への違和感
片岡 亮フリージャーナリスト"
11/29 羽生結弦の結婚はそもそも違和感だらけ…離婚理由に隠された「電撃発表の深層」片岡 亮フリージャーナリスト
12/09
「スケートしかできない自分」だからこそ…高橋大輔が腹をくくって挑むもの
「滑走屋」インタビュー前編"
12/09 
「二度目の競技引退」後高橋大輔の新たな挑戦あがけるだけあがきたい
「滑走屋」インタビュー後編"
12/12 105日離婚「羽生結弦」の影で、諦めない「小室圭」の好感度が急上昇していた。プリンス2人の明暗を分けた結婚・離婚

金を払えば何でも載せるサイトみたいなところだから
まあ

535予備の名無しさん:2023/12/12(火) 12:24:05 ID:GVnZs.qw
「現代ビジネス」高橋ageageの怪
高橋関連20記事全てage

「現代ビジネス」
青嶋ひろの 宇野関連全てage

しかも滑走屋の宣伝もして
高橋も独占インタをしてる

536予備の名無しさん:2023/12/17(日) 10:42:45 ID:hyqUpubw
羽生の人に魅せる力とかわかりやすく表現する力って
昔から凄いと思ってきたけどプロになって更にそれが凄まじく伸びてるのやばい

音源もそのために録音したりMIKIKO先生はじめ最高のスタッフ揃えて自分の構築したい世界観を表現できる立場に立てるだけの実績を積んできた羽生

537予備の名無しさん:2023/12/27(水) 18:07:21 ID:v2D8PTiI

ドドンパの由来

他人が羽生に謝れとかやばいなとおもったら記事になってた人だった
なんでこんな人を偽奥は後見人に

2016年6月29日に東京高裁で解雇無効、賃金支払い、職場環境配慮義務違反による慰謝料支払いでの和解解決、
同年7月6日には、東京都労働委員会から不当労働行為救済申立て事件の命令交付
その裁判の過程で毎朝社員に朝礼で「ドドンパ」と108回唱えさせるなどの証言があった

法違反だけがブラック企業ではない。自己啓発に「ハッピーオレンジ」を提唱する美容室用シャンプーのレラ六本木販売安田正社長は、全身オレンジ色。
それだけなら趣味の話だが、なんともおかしいのは、社員全員もまたオレンジ色の洋服を身に着けていることだ。それも制服ではなく私服で。

538予備の名無しさん:2024/02/16(金) 13:22:07 ID:WyUymX2.

さいたまスーパーアリーナ土・日14000×2
SAGAアリーナ金・日5500×2
ぴあアリーナMM金・月7900×2
3カ所6公演sold out合計54800人動員
これも羽生の実績になる

539予備の名無しさん:2024/02/16(金) 16:56:29 ID:N48j12tY
佐賀

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY”TOUR
経済波及効果試算額
約4億8,210万円

(参考)
B’zコンサート(令和5年6月17日-6月18日)     約3億8,600万円
プリンスアイスワールド(令和5年6月10日-6月11日) 約9,380万円

540予備の名無しさん:2024/02/24(土) 10:49:48 ID:vTaW2EmI

4Tプレローテーション(sports ru調べ)
宇野190°
ヴィンス190°
ハビエル170°
ネイサン167°
ジュンファン160°
コリヤダ155°
キーガン143°
羽生141°
ボーヤン126°

541予備の名無しさん:2024/03/03(日) 02:12:58 ID:9aY4vsz6
堀義正、忘れがたい羽生結弦さんとの思い出


明大4年の堀主将は東京を代表する選手で、大学卒業と同時に引退する。

18年間の競技人生で忘れがたい思い出は、オリンピック2大会連続金メダリスト、羽生結弦さんとの会話だ。

堀にとって「羽生選手は神様」。

大学2年で全日本選手権に出場した際、会場の更衣室で座っていた堀の目の前に羽生さんが現れた。
堀からあいさつしようとしたが、あまりのオーラに体が硬直。すると羽生さんが「お疲れ」と声をかけてくれたという。
さいたまスーパーアリーナの大会場で演技した経験よりも、それが一番印象に残った。

542予備の名無しさん:2024/03/03(日) 02:15:59 ID:9aY4vsz6

もう一人

岡部季枝(新渡戸文化)は弁護士を目指し、明大を3年で早期卒業して大学院に進学した。今シーズンが競技と学業との両立で一番つらかったという。1日12時間は勉強し、スケートの練習はリフレッシュになっていたという。好きなフィギュアスケーターは羽生結弦さんで、「見ているだけで幸せな気分になります。勉強の合間にパワーをもらっています」。今年7月にある司法試験に向けて競技は一時中断する。東日本選手権や国民スポーツ大会出場の目標もあるため、試験後に練習を再開する予定だ。

543予備の名無しさん:2024/03/22(金) 12:06:41 ID:XThRljbY

江川「週刊誌といい関係を築いていればたたき記事は書かれません」
ちさ子父「ニッカン文春はお金を払えば何でも書きます。」
いい関係=賄賂

544予備の名無しさん:2024/03/22(金) 14:39:49 ID:yAXkG8O6

大谷は不用意にも銀行口座を赤の他人に任せて違法カジノに大金を送金されるという大失態を犯した
一方羽生は色々叩かれながらも周りを信頼できる家族に任せている
て感じで明と暗の記事書けよ記者さんよ
事務所婆も土下座だ

545予備の名無しさん:2024/03/23(土) 10:11:09 ID:Qb7JyYyk
@
でも大谷サンを比較上げして絶対的国民的ヒーローにするには羽生は邪魔なのよ広告代理店にとっては
だから世論を誘導させた
週刊誌は金をもらったらいくらでも記事書くからねw
文春編集長がそう言ってる

@
スポンサーから巨額を引き出す為の広告代理店の罠よなw
間に広告代理店を挟まない羽生は週刊誌やネット記事使って誹謗中傷やられ放題
あいつらの世論を作ってやってる感はほんとムリさっさと裁かれろと思う

@
害悪度

大谷 100(マフィアに資金提供)
伊東   1(女性トラブル)冤罪かも
羽生   0(ただの離婚)

546予備の名無しさん:2024/03/23(土) 10:17:08 ID:YkO/kb2A

通訳なんて赤の他人を信用してしまったのが敗因。
羽生は元妻を家族経営に入れなかった点が批判されていたが、
今となっては家族以外を信用しない羽生が正しかった。
嫁だって結局は赤の他人だ。
家族が一致団結してると悪いやつにつけこまれにくい。

547予備の名無しさん:2024/03/24(日) 10:06:09 ID:B36Mg43s
ww
日本のゴシップ週刊誌「羽生は大人になれ」
アメリカの正統な報道機関「大谷は大人になれ」

548予備の名無しさん:2024/05/06(月) 19:51:21 ID:hit9SejI
668 名無しさん? sage 2024/05/06(月) 10:29:49.47 ID:???
Notícias ao Minuto ブラジル版

歴代最多の受賞とメダルを獲得したレジェンドと呼ぶにふさわしい錚々たる面々のアスリート達

・ミハエル・シューマッハ(F1)
・ウサイン・ボルト(陸上競技)
・タイガー・ウッズ(ゴルフ)
・マイケル・フェルプス(水泳)
・ラリサ・ラティニナ(体操)
・マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
・ジョン・マッケンロー(テニス)
・トム・ブレイディ (アメリカンフットボール)
・アリソン・フェリックス(陸上競技)
・ショーン・ホワイト(スノーボード)
・クリス・フルーム(自転車競技)
・セリーナ・ウィリアムズ (テニス)
・リオネル・メッシ(サッカー)
・シモーネ・バイルズ (体操)
・ウェイン・グレツキー (アイスホッケー)
・ミア・ハム(女子サッカー)
・ジャック・ニクラス(ゴルフ)
・マニー・パッキャオ(ボクサー)
・マルチナ・ナブラチロワ(テニス)
・ロジャー・フェデラー(テニス)
・レブロン・ジェームスズ(バスケットボール)
・羽生結弦(フィギュアスケート)
・ペレ(サッカー)
・ラファエル・ナダル(テニス)
・クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
・ナディア・コマネチ(体操)
・フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクサー)
・ケイティ・レデッキー(水泳)
・マーガレット・スミス・コート(テニス)

全29選手

549予備の名無しさん:2024/05/10(金) 20:08:04 ID:2cWNAoBY
平昌前から自分の個人事務所設立してたのにその事務所所属じゃないって変わってるな
事務所の実績ゼロみたいだけどさw


>かねてより宇野は、芸能活動に意欲を持っている様子だったという。

>「2017年に設立した個人事務所Uの法人登記の“目的”欄には、『スケート教室、ダンス教室の経営』といった現在の活動に直結するようなもののほかに、
>『ラジオ・テレビ放送番組、CMフィルム、CMソングの企画、制作、請負』や『タレントの育成』など、かなり芸能プロダクション寄りの内容も記載されています。
>もちろん法人登記の目的欄は念のため幅広く記入しておくのが普通ですが、芸能活動にも前向きなスタンスが伝わってきます」

> また、法人登記には『イベントの企画、制作、請負、興行』という目的も記載されていた。

>「引退後もプロのフィギュアスケーターとしてアイスショーには出演できますし、実際、大人気アニメ『ワンピース』を題材とした『ワンピース・オン・アイス』のルフィ役をはじめ、
>今夏に複数のアイスショーに出演することが決定しています。
>羽生結弦さんのように、いずれは自身の単独公演を行うことも視野に入れているのかもしれません」(同前)

>@ポストセブン

550予備の名無しさん:2024/05/11(土) 11:51:03 ID:Hl33VMAA
ポストセブンだから本当かな?

551予備の名無しさん:2024/05/14(火) 12:25:11 ID:oTGxqhOk
文春記事のライター小野歩の過去記事
このライターに記事を書かせてるのが誰だかわかっちゃったんですけどw

真凜過剰age
《浅田真央も認める“魅せる力”》フィギュア本田真凛(20)を“成績がどうあれ皆が気にする”本当のワケ「全日本選手権出場決定」
本田真凜がフィギュアの「女王」である理由 NHK杯では9位でも、実は「2位」だったものとは


別館並の羽生叩き
「また全日本に出場しないでオリンピック代表に選ばれれば…」羽生結弦(26)の怪我公表で渦巻く“陰謀論”とその内実
「稚拙なジャンプの採点に怒っている」羽生結弦の早大卒論が炎上したフィギュア界の“特殊な土壌”
《羽生結弦の敗戦を大きく扱うメディア》彼を「絶対王者」だと思っているのは誰か


高橋と羽生の対立煽り
高橋大輔がたたき出した異常な「数字」 全日本選手権で“羽生結弦に勝つ”可能性は……?
NHK杯で再燃したフィギュア界の根深い確執「羽生結弦ファンvs.高橋大輔ファン」抗争

552予備の名無しさん:2024/05/14(火) 12:26:51 ID:oTGxqhOk
今日の小野歩
《きょう引退会見》宇野昌磨(26)が成し遂げた「羽生結弦にもできなかったこと」 ファンは対立しても本人同士は…
文春オンライン

青嶋ひろのの別名か

553予備の名無しさん:2024/05/14(火) 12:33:37 ID:Md61MZXM
ayumu ono

aosima hirono

前に文春オンラインライターで青嶋ひろののアナグラムみたいな高橋上げ羽生叩きライターがいたけど、また別のやつだっけ
青嶋は現代ビジネスにもよく参加してたから、実はみんな青嶋の珍バイト活動かもw

554予備の名無しさん:2024/05/16(木) 11:47:23 ID:C.98UlY.
オンライン中心
文春ライター小野歩の過去記事

宇野ageのために羽生sage
・《きょう引退会見》宇野昌磨(26)が成し遂げた「羽生結弦にもできなかったこと」 ファンは対立しても本人同士は…

真凜過剰age
・《浅田真央も認める“魅せる力”》フィギュア本田真凛(20)を“成績がどうあれ皆が気にする”本当のワケ
・本田真凜がフィギュアの「女王」である理由 NHK杯では9位でも、実は「2位」だったものとは

別館と同調する羽生叩き
・「また全日本に出場しないでオリンピック代表に選ばれれば…」羽生結弦(26)の怪我公表で渦巻く“陰謀論”とその内実
・「稚拙なジャンプの採点に怒っている」羽生結弦の早大卒論が炎上したフィギュア界の“特殊な土壌”
・《羽生結弦の敗戦を大きく扱うメディア》彼を「絶対王者」だと思っているのは誰か

高橋と羽生で対立煽り
・高橋大輔がたたき出した異常な「数字」 全日本選手権で“羽生結弦に勝つ”可能性は……?
・NHK杯で再燃したフィギュア界の根深い確執「羽生結弦ファンvs.高橋大輔ファン」抗争


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板