したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スケート雑誌を語るスレ7

1予備の名無しさん:2018/09/27(木) 23:10:37 ID:vjZgV28k
スケート関連雑誌を中心に語るスレ
荒らしに構う人も荒らしです
スルーして削除依頼しましょう

選手アンチ、オタアンチ厳禁
他板不干渉、外部ヲチ厳禁

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
スケート雑誌を語るスレ6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42796/1520516550/

889予備の名無しさん:2019/03/21(木) 16:27:43 ID:UmzpHFCQ
>>887
珍バイトですか?w

890予備の名無しさん:2019/03/21(木) 16:52:46 ID:bd0WtR/o
成績問わず羽生メインでいくと思う
ヘルシンキワールドでSP5位だった羽生にただ一人密着した人だよ
(他の日本人記者は全員宇野のプレカンに行った)

891予備の名無しさん:2019/03/21(木) 17:08:38 ID:bd0WtR/o
>>852 追加
全員応援の人向けのも出る Number増刊今シーズンは一冊かな

Number PLUS 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2018-2019」 (Sports Graphic Number PLUS)
2019/4/4発売 \1,620 文藝春秋
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4160082416/

892予備の名無しさん:2019/03/24(日) 11:06:58 ID:hS4/xTKA
BDとかDVDの話はここでもいいのかな?
宇野のBDの売上枚数わかるのは来週?ワールドに合わせて発売したけど今回台落ちするならもっと早くに出しておけば良かったのにね
台落ちしてしまった結果何故今頃出した感が凄くなってしまった

893予備の名無しさん:2019/03/24(日) 11:55:24 ID:iuohWg.A
オリコンDVD売上ランキング最新版が2019年03月11日〜2019年03月17日
宇野のDVDは発売日が3月20日だからまだだね
ちなみに今週20位が774枚 トップ20に入れば何枚売れたかバレるし
ランクインしなければそれ以下と確定されるだけw

894予備の名無しさん:2019/03/24(日) 12:39:04 ID:53dlD6OU
>>893
オリコンデイリーランキング見てきた
     BD    DVD
3/19 7位  14位(初登場)
3/20 --    --
3/21 --    --
3/22 7位  19位
BDは10位までDVDは20位までしか出てないので20日と21日付のランキングはわからない
これだと週間ランキング入りも微妙じゃないか?

895予備の名無しさん:2019/03/26(火) 00:54:36 ID:DxUHL6Fg
さっそくファン通信国別本取り下げ
素早いなw

896予備の名無しさん:2019/03/26(火) 02:03:28 ID:8RWSrcmA
>>895
ファン通信の潔さよw
羽生じゃないと本当に売れないんだね

897予備の名無しさん:2019/03/26(火) 22:58:30 ID:hJ54BNlA
○フィギュアスケートファン 2018-19 世界選手権特別号 電波社 \980 4/2発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07PXN4NNP/

○フィギュアスケートマガジン 2018-2019世界選手権特集号 ベースボールマガジン社 \980 4/2発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/458362588X/

○Sportiva 集英社 \1,944 4/4発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4081022828/

○Number PLUS 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2018-2019」文藝春秋 \1,620 4/4発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4160082416/

○フィギュアスケート通信DX 世界選手権2019最速特集号 メディアックス \1,080 4/9発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4866741058/

○FIGURE SKATING GRAPHICS フィギュアスケート日本男子応援ブックEXTRA
速報!世界フィギュアスケート選手権2019 ダイアプレス \1,080 4/9発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4802305842/

○フィギュアスケートMemorial 世界フィギュアスケート選手権2019 カンゼン \1,404 4/9発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4862555128/

○フィギュアスケーターズ14インロック \1,620 4/22発売
B4サイズ 巻頭両面BIGグラビア 世界フィギュアスケート選手権2019
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07PZ6Q4TX/

○婦人画報 2019年 6月号増刊 羽生特別版(仮) ハースト婦人画報社 \1,200 4/30発売
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07PYJ4H4N/

ひさびさに山ほど出るぞ

898予備の名無しさん:2019/03/26(火) 23:46:46 ID:KB1VTfJ.
凄いな出版ラッシュだね
GPFや全日本や四大陸の時との差がw

899予備の名無しさん:2019/03/26(火) 23:50:28 ID:h2s/xE/M
羽生不在で沈黙してたところがここぞとばかりに参加してる感じ

900予備の名無しさん:2019/03/27(水) 00:11:24 ID:X3H0c92g
今だ!今しか稼ぐ時がない!これを逃すと次はアイスショーまでないぞ!っていう昨今の出版不況に悩む編集者たちの声が聴こえてきそうw

901予備の名無しさん:2019/03/27(水) 11:16:44 ID:azWEWEeA
すごいなw
まあほぼ羽生表紙になるんだろうけど
少し遅れて出るWFSの表紙が誰になるか見ものだな
たぶんネイサンと予想

902予備の名無しさん:2019/03/27(水) 11:36:54 ID:xEF3RCh6
WFS以外は全部羽生表紙だろうね

903予備の名無しさん:2019/03/27(水) 12:21:14 ID:fFlzAwig
WFSの表紙はネイサンかパパシゼのいずれかかな?
ほかは全て羽生になりそう

904予備の名無しさん:2019/03/28(木) 11:06:37 ID:pT9ryWNo
週間 Bru-rayランキング
2019年04月01日付(2019年03月18日〜2019年03月24日)

9位 宇野昌磨Blu-ray「未完〜Believe」 宇野昌磨
発売元:宇野昌磨「未完〜Believe」製作委員会 発売日:2019年03月20日
価格:7,236円(税込) 推定売上部数:4,243部

DVDランキングは20位が1,905枚だけどランクインしてない

905予備の名無しさん:2019/03/28(木) 12:51:35 ID:eiQ5/hGE
初BD4000台もスケーターとして低レベルだけど
DVDランク外もショッキングな数字だなあ
羽生の初BDは21000台初DVDは22000台で合計43000台だったよね

906予備の名無しさん:2019/03/28(木) 12:53:41 ID:8N.JzlWc
>>904
予想してたより売れてないな
DVD売上枚数7000〜10000枚は浅田や高橋のピーク時のみのデータで宇野には当てはまらずか

907予備の名無しさん:2019/03/28(木) 12:54:22 ID:0lGq8f5o
昔のランキング見たら高橋と浅田のDVDが7000台で高橋は当時12位だった
大体雑誌の売上も含めて羽生を別格とすれば
高橋>宇野なんだろうね

908予備の名無しさん:2019/03/28(木) 12:55:17 ID:0lGq8f5o
被った
高橋は10000はいってないような

909予備の名無しさん:2019/03/28(木) 13:07:07 ID:0lGq8f5o
もしくはあるかも
上のは忘れて下さい

910予備の名無しさん:2019/03/28(木) 15:49:35 ID:I9owh3vA
婦人画報って高橋や宇野の表紙で出したやつ?
アンチ羽生のくせに大丈夫かな内容

911予備の名無しさん:2019/03/28(木) 15:51:04 ID:N1nC2GZU
それ家庭画報

912予備の名無しさん:2019/03/28(木) 15:54:13 ID:I9owh3vA
>>911
ややこしいねーありがとう
そういえば宇野のやつ売れたのかな
高橋は売れるだろうけど

913予備の名無しさん:2019/03/28(木) 19:52:17 ID:J9zFoF/c
宇野表紙というと鍋にメイン持っていかれて上の方にちょろっといたanan?と
発売二ヶ月後に本屋店頭にまだ二冊残っていたタキシード宇野を思い出す
これが現実だと思う

914予備の名無しさん:2019/04/01(月) 16:10:00 ID:uM2TyxEU
書籍全体でこの並びの中、ベーマガが10位に
amazon
週間書籍ランキング
(集計期間: 3/24〜3/30)
1位 進撃の巨人(28) (講談...
2位 ダンジョン飯 7巻
3位 きのう何食べた?(15) ...
4位 転生したらスライムだ...
5位 一切なりゆき 樹木希 ...
6位 黒執事(28) (Gファン ...
7位 宇宙兄弟(35) (モーニ...
8位 THE TEAM 5つの法則
9位 ハイスコアガール(10)...
10位 フィギュアスケートマ...

915予備の名無しさん:2019/04/01(月) 19:12:45 ID:X3B63U8U
>>914
すごい

916予備の名無しさん:2019/04/01(月) 20:18:51 ID:cNKYgLIY
>>905
細かい訂正すると羽生のは合計で約4.4万枚な

917予備の名無しさん:2019/04/01(月) 21:28:31 ID:p9au1/io
>>914
出せば絶対売れるフィギュアスケートマガジン
なんでシーズン初めから出さんかったんやと思ってしまう少なくともシーズン開幕号とGPS2戦分の計3冊分は儲けることが出来たんだろうに勿体ないなぁ

918予備の名無しさん:2019/04/01(月) 21:46:37 ID:hhlApGlI
>>917
山口さんが会社辞めたからでしょ
今回は会社がお願いしてまた記者として復帰して貰ったとあったし

919予備の名無しさん:2019/04/01(月) 21:53:22 ID:8CIdsoI.
山口氏ありきの雑誌だったからね
でもマガジンは共同の記者とかの記事もあったし山口氏抜きで作ろうと思えばそこそこのレベルのものなら作れたろうしそこそこ売れたと思うけど
ベースボールマガジンはそういう中途半端なことはしなかったんだよね

920予備の名無しさん:2019/04/01(月) 22:31:54 ID:cNKYgLIY
ライターや編集者が変わると雑誌のテイスト変わるよ
特にマイナーな雑誌の場合は一定のコアなファン向けだからテイストが変わったら一挙に購読者が減る危険がある

921予備の名無しさん:2019/04/01(月) 22:49:21 ID:OqBlUvhk
ベースボール・マガジン社は大学ラグビー問題で加害者が会見した時になるべく顔を写さないようにとお願いしたのを
他のメディアがほとんど無視する中でまじめに守ったところだから誠実な会社という印象

922予備の名無しさん:2019/04/02(火) 06:01:55 ID:odZxHsbc
今回は日本でのワールドということでイレギュラーな発行でもやりやすかったのかもしれないね
なくなったのを惜しむ声はすごく届いていただろうし社としても売れるのは分かってるわけだから
結局は山口さんがやるかやらないかだけの話で

923予備の名無しさん:2019/04/03(水) 17:45:45 ID:yAWYQL9w
宇野本出るね
夢を生きるくらい出るかな
ひろの本だよ楽しみ

924予備の名無しさん:2019/04/03(水) 18:26:31 ID:bDAcLCe.
青嶋著だから宇野本ではないのでは?
羽生の名前がタイトルに入ってるけど羽生公式じゃないようなもので

925予備の名無しさん:2019/04/03(水) 18:43:19 ID:gGglFQLc
宇野と青嶋ひろの
ぴったりの組み合わせだよ
絶対買わないの二重負

926予備の名無しさん:2019/04/03(水) 21:56:40 ID:I/Xm8IGU
ひろの本を楽しみという人がいるとは
まあアオラーだろうけど

927予備の名無しさん:2019/04/03(水) 22:13:35 ID:kh/fn9Co
浅田さんが題名に入ってて小塚が寄稿した陰謀論者の本と同じ扱いじゃないかな〜
宇野弟本どれくらい売れたかわからんけどそこらへんが目標じゃない?

928予備の名無しさん:2019/04/03(水) 22:20:40 ID:AEDnqV1k
皮肉で言ってるんでしょ?>>926
初宇野本も初羽生本「蒼い炎」もひろの
ただし宇野本発売時期は五輪銀メダルワールド銀メダル2個獲得後21歳
羽生本発売時は五輪出場前ワールド銅メダル獲得後17歳
普通なら初出版本の初週売り上げはその時点の知名度で
宇野>羽生になるはずだけどさてどうなることやら?←コレも皮肉ねw

五輪初メダル後で比較するなら「蒼い炎2」と今回の宇野本の
初週売り上げで比較するのが正当だろうね

929予備の名無しさん:2019/04/03(水) 22:27:59 ID:gGglFQLc
「蒼い炎」は青嶋著じゃないぞ
青嶋の名は奥付に小さく出てるだけ
カッティングエッジの記事をまとめたもので
当時雑誌のライターをやってたのが青嶋

宇野は青嶋の書き下ろし、青嶋著だろ

930予備の名無しさん:2019/04/03(水) 23:05:58 ID:XeKeH.cA
弟が書いた本とどちらが売れるか
あるいはぴろの近著のLittleWingsとの比較か

931予備の名無しさん:2019/04/04(木) 00:04:33 ID:Sv1DuhHw
青嶋は平昌直後に出す予定だった宇野本がなぜか宇野サイドに無許可だと否定されてポシャったんだよね

932予備の名無しさん:2019/04/04(木) 00:36:22 ID:EeHKRElI
>>931
あれは青嶋が書いた本だったの?
なんか今回の本も本当に出るのかどうか微妙な感じなんだけどw

933予備の名無しさん:2019/04/04(木) 01:04:10 ID:/XGm.N8A
ソチ後に羽生物語を出した時も一度発売延期になって無許可なんじゃないのと言われてた
結局出たけどほとんどスルーされてた

934予備の名無しさん:2019/04/04(木) 01:24:21 ID:buhaKc3Q
ぴろのは真央物語も羽生物語もおそらく本人関せず出してるし
今度の宇野本もカテゴリとしては真嶋の陰謀本と同類でしょ

935予備の名無しさん:2019/04/04(木) 01:45:36 ID:DqR//pHk
青嶋の子供向けの羽生本は、ほとんど蒼い炎の簡易版
何度も発売延期になってたから、許しなく強引に出したのでは
なんで青嶋みたいなライターに仕事を与えるんだろ
バックがあるか在日なのか

936予備の名無しさん:2019/04/04(木) 07:16:17 ID:asBDnmNU
菊爺の本は結局出たの?

937予備の名無しさん:2019/04/04(木) 11:08:19 ID:buhaKc3Q
宇野のBDとDVDは2週目にしてオリコンランク外で枚数わからず

938予備の名無しさん:2019/04/04(木) 11:13:41 ID:J2w4gRh2
○フィギュアスケートマガジン 2018-2019世界選手権特集号 ベースボールマガジン社

今回はいつもよりちょっと安いなと思ったらページ数も66Pと少な目
そのうち57Pまで羽生 宇野2P 刑事1P 女子3人各1Pずつ
アメリカ男子で1P 女子上位3位までとダンスとペア優勝者合わせて1P

○フィギュアスケートファン 2018-19 世界選手権特別号 電波社 

書店3店回ったがどこにも置いてなかったしツイでも報告もない
出たのかすら不明なんだけど見た人がいたらレポお願いしたい


○Sportiva 集英社
○Number PLUS 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2018-2019」文藝春秋

この今日発売の二つもどんなもんなのか今日は本屋に行けないのでわかる方がいたらお願いしたい

939予備の名無しさん:2019/04/04(木) 11:25:47 ID:G0GHWyok
どれも羽生様メインで雑魚は数ページのおまけ扱いだろ

940予備の名無しさん:2019/04/04(木) 11:30:08 ID:VvTee7IY
ロー、ハウス

941予備の名無しさん:2019/04/04(木) 13:53:54 ID:Sv1DuhHw
>>938
Amazon見るとフィギュアスケートファンは4/9発売みたいだよ

942予備の名無しさん:2019/04/04(木) 21:13:35 ID:ekwobWCY
>>941
ありがとう
書店で買う主義なんでここの>>897をメモって本屋に行ってしまった
その後変更になったみたいだね

Number PLUSは高橋12Pでアゲアゲ記事
羽生24P 宇野6P ネイサン6Pと報告してる人がいた

943予備の名無しさん:2019/04/04(木) 21:51:23 ID:nIEeJrPk
スポルティーバ
羽生21P 宇野6P 紀平2P 坂本2P 宮原1P
以上世界選手権

PLAYBACK 2018-2019 SEASONと言うタイトルで
羽生24P 宇野10P 高橋4P 紀平6P 坂本6P 宮原2P 三原2P 山下1P 樋口1P 本田1P 刑事1P 友野1P 島田1P
高山真エッセイ1P
ピンナップ表裏 羽生
表紙裏表紙目次 羽生

記事はまだ読んでないのです
とりあえず割合だけ

944予備の名無しさん:2019/04/04(木) 23:28:08 ID:DqR//pHk
USM割り当て買取ページは一定割合で
高橋が増えると宇野が減るのかな

945予備の名無しさん:2019/04/05(金) 05:28:05 ID:MsPKc/as
>>936
出てない
もうお蔵入りだろうな

946予備の名無しさん:2019/04/05(金) 18:42:50 ID:KXQ85esI
4/16発売のWFSの表紙はザギトワ
初表紙だよね?
妥当なところだと思う

947予備の名無しさん:2019/04/05(金) 19:38:58 ID:tlDitqJo
参考までにだけどIFSはネイサンだね

948予備の名無しさん:2019/04/05(金) 21:52:42 ID:JUPiA10.
>>897 追加

KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 世界選手権2019 総力特集号
2019/4/19発売 \1,296 東京ニュース通信社
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4863369190/

世界選手権前に出した羽生特集号は何だったんだ?

949予備の名無しさん:2019/04/08(月) 14:23:21 ID:dth2ZmuU
ワールド特集号なのに、宇野より出場してない高橋の方がページ数が多いことに
不満な宇野ファンはほとんどいない
これは宇野ファン自体ほとんどいなくて、みんな高橋流れのついで応援ばかりという証明だな

950予備の名無しさん:2019/04/08(月) 14:27:15 ID:7hIT8udE
>>949
なるほど
普通何でって不満出るよね
シーズン総括なのに全日本のみのおっさんが12pとか
言えないのか言いにくいのかってのもありそうだが実際は高橋オタというのも多いだろうね

951予備の名無しさん:2019/04/08(月) 20:05:05 ID:HSe6vO7M
>>949
Numberのこと?Life?WFS?クワドラ?
思い当たる雑誌が複数出てくるあたりがなんだかな
商売道具として使い物にならない宇野より
高橋で舞台の宣伝に必死なんだろうけどどの本も内容代わり映えなさそう

952予備の名無しさん:2019/04/09(火) 15:20:36 ID:obnRSMek
○フィギュアスケート通信DX 世界選手権2019最速特集号 メディアックス
住み分けというか需要というか良くわかってると言うか・・・全ページ羽生のみ
宇野は会見の時の後ろ姿のみ唯一表彰台上の写真(1枚)正面のネイサンとヴィンセントがいる
ここまで羽生だけというのは初めてかも(クリケットのコーチ陣は映ってる)

○フィギュアスケートファン 2018-19 世界選手権特別号
羽生は40%ぐらい宇野ファンだったらこれがお薦め
アップだったり結構いろんな宇野のカッコいい写真が出ている
他選手や女子もいっぱい載ってる

○FIGURE SKATING GRAPHICS フィギュアスケート日本男子応援ブックEXTRA
○フィギュアスケートMemorial 世界フィギュアスケート選手権2019 カンゼン
地方の紀伊国屋だったのでこの2冊は売って無かった

953予備の名無しさん:2019/04/09(火) 16:41:59 ID:QJQzTDLM
○フィギュアスケートファン 2018-19 世界選手権

これは最悪に近いUSM洗脳雑誌
ライターは辛仁夏と田村明子のみ
全編に羽生disが巧妙に、あるときは露骨に入ってる
怪我がひどい、将来はない、晩年みたいに印象操作すごい
無良のインタビューさえ、質問の仕方や順番で操作して、今シーズン一番成長したのは宇野
どの選手も応援してるが、宇野は弟も同じだから一番期待してると絶賛
他はネイサンさえひとまとめ
他に選択肢もあるから、宇野信者以外、買うべきではないと強く注意を促したい

いとうやまねも正体あらわしたのか、編集の方針か
秋に寄せての曲解説でもdisの嵐
選手生活が残り少ない晩年を表した曲だとか
羽生にピアノの音が合うのは優雅だけど粗暴だからとか
ピアノが粗暴ってすごい単語で驚いた
こんな単語を選ぶのはアンチか、よほど日本語が不自由なんだと呆れた

954予備の名無しさん:2019/04/09(火) 16:51:26 ID:QJQzTDLM
内容の内訳は
冒頭になぜかネイサンと羽生の対象的な写真を見開きで配置
ネイサン上向き、羽生下向きみたいに8p
羽生記事 田村文で怪我がひどい、練習むり、将来はないみたいな内容
一見、露骨な煽りでないだけ悪質 15p
写真14p

坂本8p宇野7p紀平5p宮原4p島田4pなぜか高橋も4p
無良インタビュー宇野一押し中身8p

宇野信者ならオススメと書いたが、全体の割合は羽生部分が多いし、中身はdisだしで
誰も喜ばない内容
悪質アンチが仕方なく羽生中心で作ったけど
悪意まみれのひどい内容でした
いとうやまねが完全に悪質化したのがわかったのは収穫

955予備の名無しさん:2019/04/09(火) 17:30:13 ID:4cparMus
>>953>>954
ありがとう
フィギュアスケートファンはもともとそういう傾向あるから選択肢には入ってなかったけど
今まで以上にひどそうだね
いとうやまねって男女ユニットだったよね
記事を実際に書いたのが伊藤か山根かどっちなのか分かりにくいから
記名記事ならどちらかの名前にしてほしいわといつも思う
(フィギュア記事を書いてるのはおそらくいとうみほのほうだろうけど)

956予備の名無しさん:2019/04/09(火) 18:13:53 ID:vMm1wLr6
うーん、自分は田村の記事はそこまでひどいとは思わなかったけどなぁ
「現在の羽生は一つ一つの技の精度、滑りの質、表現の切れ味の良さという意味においては
 おそらく過去最高の状態だ。スケーターとして成熟しきった現在の彼が、どこまで
 身体の状態に折り合いをつけていくのかで、今後の競技活動が決まってくる」
羽生の北京は誰がチャンピオンになるか楽しみの発言に対しても
「それが羽生本人になる可能性を否定も肯定もしなかった。これまで何度も奇跡のような
 演技を私たちにみせてきた羽生の前にはどんな未来が待っているのだろうか」

957予備の名無しさん:2019/04/09(火) 18:29:15 ID:Dz4bc6eM
っていうか>>953はネガアンチの可能性もあるな

958予備の名無しさん:2019/04/09(火) 19:15:35 ID:qiUqIehA
褒めてるみたいなところだけ部分的に抜き書きしても説得力ないわw
田村明子と辛仁夏とライター名があるだけで
立ち読みする価値もない

すぐ擁護が入るのは雑誌関係者がチェックしてるのかな
もしそうなら擁護するより、田村明子辛仁夏青嶋ひろのみたいな悪質ライターは解雇して
別のライターや編集に頼む方が売れる近道だよ

959予備の名無しさん:2019/04/09(火) 19:16:10 ID:/KI4xtqI
自分は前からいとうやまねの自分に酔ってる文章が気持ち悪くて好きじゃない
スケーターや振付師の言葉スルーして自分の解釈振り撒くタイプ
野口美恵に町田風味を加えた感じ
田村明子は陰謀論さえ出してこなければそう変な事は書かないよ
辛なんとかより自分は嫌ではない

960予備の名無しさん:2019/04/09(火) 19:22:45 ID:aKu1VDwM
わざわざ面倒な抜き書きするところが関係者っぽい
そこの部分だけ読むとましに読めるが、全体は怪我がらみの話中心で
一番いい状態でもネイサンに完敗、やる気はあっても身体はついていかないだろうという流れだよ
田村はあからさまに貶さず、最近は巧妙に印象操作する傾向にある

まあ田村や辛仁夏は通常運転だが、いとうやまねが悪質ライターとは今まで思わなかったので驚いた
気持ち悪いナル酔い文を書く中身のないライターだと思ってたが

961予備の名無しさん:2019/04/09(火) 19:31:24 ID:/KI4xtqI
なんでIDコロコロ変えるの?

962予備の名無しさん:2019/04/09(火) 19:57:14 ID:aKu1VDwM
接続ポイントで変わることはよくあるよ

フィギュアスケートファンや田村明子を貶すのはみんな同じ人だと思いたいなら、それでいいんじゃね
雑誌の感想は人それぞれ
買う人の判断もそれぞれ勝手

963予備の名無しさん:2019/04/09(火) 20:08:19 ID:STFywHiI
ファンは前号で野口が嘘レポ書いていたから買わなかった
その件で編集に意見が行ってるだろうにそっち側振り切ったか
いとうやまねのorigin記事もえらくとっ散らかってて雑だったのも覚えている

日刊の担当交代からの変貌を思い出すんだよ
羽生表紙で羽生sage書くというところもね
その道を取ったら誰も買わないから廃刊まっしぐらなんだけどな

964予備の名無しさん:2019/04/09(火) 20:14:55 ID:nRKN4pKg
フィギュアスケートファンは昔読んで中身が偏ってる印象があったので随分読んでないし、いとうやまねが何かわからないし興味もない
今回は宇野ファンなら買いなのかな程度の印象

雑誌の感想は読んだ人によると思うので、参考になると思えば実際手に取ったり買えばいいと思う
選手のページ数や登場する関係者(元選手、コーチ、振り付け師等)、ライターで大体傾向がつかめるから参考にしてる

965予備の名無しさん:2019/04/09(火) 20:36:52 ID:qiUqIehA
電波社のフィギュアスケートファンって、前は田村と辛だけでなく鈴木とかいうライターがいたような
前からあまり評判はよくない雑誌だけど、今回はとくにひどい

966予備の名無しさん:2019/04/09(火) 21:55:12 ID:2l8aZclM
ID:qiUqIehAは立ち読みもせずに批判してんの?

悪い所だけ抜粋してレポするのといいところだけ抜粋してレポするのと
どっちが正しいのかなんて分からん
読んだ人により印象が違うということだよね

どちらにせよレポ乙です
今度自分も本屋で見てくるよ

967予備の名無しさん:2019/04/09(火) 22:13:01 ID:MG6RFnEQ
フィギュアスケートファンは
一部の宇野ファンが読んだら
写真はいいし宇野が沢山載ってるし
記事は私が日頃言いたい事を全部言ってくれてる、これぞ神雑誌
になるのかもしれない
知らないけど
しかしファンってつく雑誌他にもあったような?
スケートは似たような名前が多くて紛らわしい

968予備の名無しさん:2019/04/09(火) 22:24:33 ID:qiUqIehA
宇野の割合は低いから、あまり宇野ファンも喜ばないと思う
しいて勧めるなら島田ファンかな
インタビューあるし

969予備の名無しさん:2019/04/09(火) 22:26:25 ID:qiUqIehA
>966
立ち読みする価値もないと思ったが
チェックするためにざっと今回は立ち読みしたよ
抜き書きした人?
ご苦労さん

970予備の名無しさん:2019/04/09(火) 22:26:37 ID:ADtWH8rQ
自分は本屋でとりあえずパラパラめくってみて
羽生のページ多かったし高志郎や坂本紀平宮原のインタがかなりよさげだったのでフィギュアスケートファン買った
正直宇野は興味ないので宇野のところはノーチェック
それと他では見ない刑事のJOJO写真があったのも嬉しかった
高志郎のインタでジスランにジャンプの指導を受けてる話が興味深かった
ジスランが羽生の動画を見せながら教えてくれてクワドサルコウがだいぶいい感じになってきたとか
アクセルの動画も見せられるけどそれは全然真似できないとか具体的で面白かった

971予備の名無しさん:2019/04/09(火) 22:32:02 ID:qiUqIehA
島田のインタビューも宇野名前追加の不自然な箇所があった
ワールドで宇野はトップ争いしてないのに、してたような

972予備の名無しさん:2019/04/10(水) 01:39:35 ID:rqw/Sbmg
953読んでから本屋寄ったけど自分も田村記事はそこまで酷いと思わなかった
いとうやまねも最初の方は全然大丈夫じゃんと思ったけどまとめがかなり酷いね
悪意ではなく自分に酔って筆が滑ったのかなと感じたけど
にしても現役選手の競技人生を何勝手にまとめたり引き継いだりしてるのか寝言は寝て言えと思った
粗暴って言葉も羽生だけじゃなくピアノやピアニストにも怒られると思う
感情を叩きつけるように弾くこともできる楽器だって言いたいんだろうけど

フィギュアスケートファンは良い写真が使われてる時あるけど今回は急ぎで作ったからか印刷粗め
ファン通信も通常よりちょっと写真粗めに見えた

973予備の名無しさん:2019/04/10(水) 05:45:42 ID:0lLGXrUU
実力が足りないんだと思う
いい記事を書く人は
フィギュアに限らず広く仕事してたり
既に名のある文筆家だったりする
いい記事書くスポーツ記者は、さっさとマイナーなフィギュアからメジャーな分野に異動してしまう
いつまでも残るのはルールを知らない、自分の主観と事実の区別がつかない、思い込みのストーリーを選手に当てはめて書く、変なポエムを入れる、みたいなライター達
古くからフィギュア専門にやっているだけで専門家みたいにして仕事をしている方々

974予備の名無しさん:2019/04/10(水) 07:01:34 ID:Adm54ZvY
本に関しては極力本屋で自分の目で確認してから買うことをおススメする
今回中身を確認せずにNumber PLUSを買ってしまったことを後悔した
野口がかいた宇野記事は宇野を美化しすぎだ
宇野が自分の性格について、周りに気を使って言葉もすごく選んで考えすぎなくらい考える
だから自分の考えをそのまま口にすることはない、と話していると、、
宇野擁護にも無理がありすぎ

975予備の名無しさん:2019/04/10(水) 10:12:26 ID:9OkhVbIQ
気を使って選んで考えすぎなくらい考えて
しかも自分の考えそのままではないという言葉があれなんだ

976予備の名無しさん:2019/04/10(水) 10:20:26 ID:D6hU2EQs
考えに考えて五輪で学んだことは何もないとか
コケなければ自分が優勝とか言ってしまうなんてすげぇや
野口ってクリケットとおねい通じてパイプがあるのに
USMご贔屓ライターに成り下がってるから
チームオーサーの話をしますとか言っても羽生のファンも釣られない

977予備の名無しさん:2019/04/10(水) 13:21:32 ID:zVNpcoPE
いとうやまね説wで「秋に寄せて」が選手の晩年を象徴するプロなら
「冬」をリサイクルした宇野のプロは選手生活の終焉を象徴してるんだろうな

978予備の名無しさん:2019/04/10(水) 13:28:27 ID:zVNpcoPE
野口は前にナンバー誌で「愛されしょうまの作り方」という正気を疑うような記事を書いてたので
中身はマチコやミホコ、タニマチ女性に愛されまくるというスポーツ雑誌とは思えない内容
金を貰えば、要求どおり何でも書く節操のないライター
ただ原真子や青嶋ひろのみたいな、ねっとりしたポエムや悪意はなく、宇野上げもビジネス臭が強い
原や青嶋は本気で愛されしょうまと執念こめて書いてるが、野口は金貰えば何でも書くよというスタンスが見える

979予備の名無しさん:2019/04/10(水) 15:08:06 ID:p6e5KH5s
>>974
石川県へのコメントは?
あれこそ考えをそのまま口にしちゃった例だろうに

>>977
otnalが「秋」だけでなく「晩年」という意味もあるというのは事実だけどね
今季のショートがotnalだと発表になったとき
選手生活の終わりを意味してるのかもと想像してるツイも見た

980予備の名無しさん:2019/04/10(水) 16:06:00 ID:MgUTuGis
その場合、「冬」にも意味を見出さなきゃ公平ではない
エキシの「春よ来い」にも
季節をテーマをしたものすべてに
要はいとうやまねが浅はかでツイの誰かと同等ってことかw
それに「秋に寄せて」は今まで何人も使ってるんだが
選手生活晩年をテーマに滑ってるのかみんなw

981予備の名無しさん:2019/04/10(水) 16:47:52 ID:VD1QvhL.
そもそもジョニーが秋に寄せてを使っていたのが21歳くらいだしな
選手の晩年どころか最盛期だったぞ

982予備の名無しさん:2019/04/10(水) 17:14:46 ID:MgUTuGis
21歳のジョニーのプロに憧れて曲を選んだのだから
当然、選手晩年なんて意識はないよな

983予備の名無しさん:2019/04/10(水) 17:19:16 ID:qviAeMVo
23〜24歳シーズンって男子選手の充実期で
晩年じゃないし
ソチの高橋の27〜28歳シーズンなら晩年かもしれないが

984予備の名無しさん:2019/04/10(水) 17:22:45 ID:9rmn1pK2
いとうやまねとやらのは読んでないから頓珍漢な横レスならごめん
オトナルが人生の晩年の意味で自分の選手生活が晩年の自覚はある、というのは羽生本人が公開練習時のインタで言ってたことでは

985予備の名無しさん:2019/04/10(水) 17:37:59 ID:MgUTuGis
インタビュアーに選手生活の晩年にさしかかったという自覚はあるかと尋ねられて
質問に合わせて答えたやりとりしか記憶にないが
自分からそう言ったわけではない

986予備の名無しさん:2019/04/10(水) 17:43:59 ID:qviAeMVo
意味のないところに意味を見出して、雑誌全体が晩年だし怪我がひどいし勝ち目ないから早く引退しろ
みたいな路線だったな
本当に引退した後はフィギュア関連業界がどうなるか
雑誌もどうなるか、わかってるのかな
USMの天下になって、雑誌やグッズもUSMタレント、CMもみんなUSMに来ると誇大妄想に浸って呪詛してるのかな

987予備の名無しさん:2019/04/10(水) 17:53:08 ID:nPszGqb6
CSの放送でOtonalは羽生にとって振り返りの時期、内省の季節って言ってたよ
だからスタートは顔が後ろに向いててアルバムをめくる振り付けから始まって
フィニッシュは前を向いてるんだと自分は解釈してた
どうとらえるかは個人の勝手だけどジェフのインタとか見てないんだな
詳しくはここ
ttps://post.tv-asahi.co.jp/post-65948/

988予備の名無しさん:2019/04/10(水) 19:51:10 ID:ZokSGkOo
スケ連は羽生1極集中は良くないとかずっと言ってたよね
だけど伊東発言でそれが詭弁だってばれた
老舗雑誌も伊東発言に追随しているからスケ連に忖度してそれでやっているんだろう
あれだけ結果残した紀平さんを表紙にせずシルバーの宇野高橋ばかり取り上げてさ
スケ連と心中する覚悟なんだから放ってやれ
いくら選手のインタビュー載せてても内容の改変を疑わざるを得ない雑誌になんの価値があるよ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板