したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

男子シングルのデータを語るスレ

732予備の名無しさん:2020/03/07(土) 12:36:22 ID:dZmxnPKI
本田 四大陸×2
高橋 Jrワールド、四大陸×2、GPF、ワールド
織田 Jrワールド、四大陸
小塚 JGPF、Jrワールド
無良 四大陸
羽生 JGPF、Jrワールド、四大陸、GPF×4、ワールド×2、オリンピック×2
宇野 JGPF、Jrワールド、四大陸
佐藤 JGPF

タイトル取るのは大変

733予備の名無しさん:2020/03/07(土) 22:35:45 ID:qFTM4k0k
JW順位
本田2(1996)
高橋1(2002)
織田11→1(2004-05)
小塚1(2006)
無良5→8→19 (2006-8)
町田9 (2007)
田中2→7→7(2011-12,14)
日野9→10(2012-13)
宇野10→7→5→1(2012-15)
羽生12→1(2009-10)

年令追加してほしい

734予備の名無しさん:2020/03/08(日) 02:27:21 ID:twYOLzQg
GP第1戦 1位 エテリ 2位 アメリカ 3位 ロシア
GP第2戦 1位 エテリ 2位 日本 3位 韓国
GP第3戦 1位 エテリ 2位 エテリ 3位 アメリカ
GP第4戦 1位 エテリ 2位 日本 3位 ロシア
GP第5戦 1位 エテリ 2位 元エテリ 3位 アメリカ
GP第6戦 1位 エテリ 2位 日本 3位 エテリ
JGPF 1位 エテリ 2位 アメリカ 3位 エテリ
GPF 1位 エテリ 2位 エテリ 3位 エテリ
ユーロ 1位 エテリ 2位 エテリ 3位 エテリ
世界ジュニア 1位 エテリ 2位 エテリ 3位 アメリカ

女子だけど
面白いので

735予備の名無しさん:2020/03/12(木) 13:44:01 ID:2XPOw/Hc
四大陸優勝してワールドも優勝できたのは2012肉だけ

四大陸選手権1位~3位(★はその年のワールドメダル)

1999 本田武史    李成江    ストイコ
2000 ストイコ★2   李成江    張民
2001 李成江     本田武史   ワイス
2002 バトル      本田武史★3 高?司
2003 本田武史★3  張民      李成江
2004 バトル     サンデュ    ライサ
2005 ライサ★3    李成江    高橋大輔
2006 織田信成    メイビー    サボイ
2007 ライサ      バトル     アボット
2008 高橋大輔   バトル★1    ライサ
2009 Pチャン★2  ライサ★1   小塚崇彦
2010 リッポン     町田樹     レイノルズ
2011 高橋大輔 羽生結弦   アボット
2012 Pチャン★1  高橋大輔★2 ロス・マイナー
2013 レイノルズ   羽生結弦    閻涵
2014 無良崇人   小塚崇彦     宋楠
2015 テン★3     ファリス    閻涵
2016 Pチャン    金博洋★3   閻涵
2017 ネイサン   羽生結弦★1  宇野昌磨★2
2018 金博洋    宇野昌磨★2  ブラウン
2019 宇野昌磨   金博洋     ヴィンセントジョウ★3     

うの→台落ち
ボー→台落ち
ネイ→台落ち
パト→台落ち
テン→銅
無良→台落ち
ケビ→台落ち
4大陸金のワールドって過去7年はこんな感じだったな

736予備の名無しさん:2020/03/12(木) 13:45:18 ID:2XPOw/Hc
追加
2019紀平→台落ち4位
2018坂本→台落ち五輪6位
2017三原→台落ち5位
2016宮原→台落ち5位
2015エドマンズ→台落ち
2014村上→五輪台落ち2桁順位

737予備の名無しさん:2020/03/12(木) 18:50:39 ID:5uBU4i6Y
>>736
女子はロシア抜きの試合で優勝しても直後のワールド台落ちは当たり前だろう
ユーロに有力選手が少ない男子とは比較にならない

738予備の名無しさん:2020/03/12(木) 19:12:43 ID:JMd3I72.
>>735
このジンクス結局継続か
とはいえまさかワールド自体が無くなるとは…

739予備の名無しさん:2020/03/13(金) 00:13:40 ID:e59dTISQ
2019/2020 シーズンランキング

1位 羽生…2,260
2位 アリエフ…2,242
3位 ボーヤン…1,837
4位 サマリン…1,777
5位 モリス …1,705
6位 ジェイソン…1,678
7位 ダニエル…1,669
8位 リッツォ …1,624
9位 ダニエリアン…1,425
10位 モザレフ…1,365
11位 ナム…1,337
12位 エイモズ…1,278

15位 ネイサン…1,200
16位 ジュンファン…1,197
17位 鍵山…1,185

20位 佐藤…1,145
21位 刑事 …1,111

23位 友野…1,959
24位 宇野…1,033

740予備の名無しさん:2020/03/14(土) 23:31:31 ID:IedwmxvA
2019/2020 PBスコア FS

1位 ネイサン…224.92
2位 羽生…212.99
3位 アリエフ…184.44
4位 ジェイソン…180.11
5位 鍵山 …179.00
6位 エイモズ…178.92
7位 ナム…178.69
8位 佐藤…177.86
9位 ボーヤン…176.10
10位 ジュンファン…175.06
11位 サマリン…171.64
12位 刑事…169.91
13位 ロマン…168.99

17位 宇野…164.95

741予備の名無しさん:2020/03/14(土) 23:32:08 ID:IedwmxvA
2019/2020 PBスコア SP

1位 羽生…111.82
2位 ネイサン…110.38
3位 アリエフ…101.49
4位 ボーヤン…101.09
5位 サマリン …98.48
6位 エイモズ…96.71
7位 キーガン…96.34
8位 ジェイソン…94.71
9位 草太…92.81
10位 宇野…92.28
11位 鍵山…91.61
12位 ジュンファン…90.37

742予備の名無しさん:2020/03/14(土) 23:33:03 ID:IedwmxvA
2019/2020 SBスコア TOTAL

1位 ネイサン…335.30
2位 羽生…322.59
3位 エイモズ…275.63
4位 ジェイソン…274.82
5位 アリエフ …272.89
6位 鍵山…270.61
7位 ボーヤン…268.31
8位 ジュンファン…265.43
9位 サマリン…265.10
10位 ナム…262.77
11位 キーガン…256.02
12位 宇野…255.23
13位 佐藤…255.11

743予備の名無しさん:2020/04/21(火) 10:46:02 ID:evstIqYo
世界ランキング日本男子

1位 羽生
9位 宇野
18位 田中
25位 鍵山
26位 友野
32位 山本
38位 佐藤
47位 島田
71位 須本
77位 木科
105位 三宅
143位 三浦
155位 壷井

744予備の名無しさん:2020/04/21(火) 10:47:28 ID:evstIqYo
【男子トップ10】
1位.羽生結弦(日本)3786ポイント
2位.サマリン(ロシア)3046ポイント
3位.アリエフ(ロシア)2957ポイント
4位.チェン(米国)2880ポイント
5位.リッツォ(イタリア)2859ポイント
6位.ブラウン(米国)2844ポイント
7位.グラスル(イタリア)2658ポイント
8位.クヴィテラシヴィリ(ジョージア)2651ポイント
9位.宇野昌磨(日本)2640ポイント
10位.チャ・ジュンファン(韓国)2603ポイント



【女子トップ10】
1位.紀平梨花(日本)4174ポイント
2位.テネル(米国)3133ポイント
3位.シェルバコワ(ロシア)2841ポイント
4位.トルソワ(ロシア)2774ポイント
5位.坂本花織(日本)2769ポイント
6位.コストルナヤ(ロシア)2760ポイント
7位.宮原知子(日本)2693ポイント
8位.ザギトワ(ロシア)2666ポイント
9位.イム・ウンス(韓国)2537ポイント
10位.サモドゥロワ(ロシア)2414ポイント

745予備の名無しさん:2020/04/25(土) 23:28:03 ID:acjALtvU
世界ランキング
1位羽生結弦 
9位宇野昌磨 
18位田中刑事
25位鍵山優真 
26位友野一希 
32位山本草太 
38位佐藤駿

シーズンランキング
1位羽生結弦 
17位鍵山優真 
20位佐藤駿 
21位田中刑事
23位友野一希 
24位宇野昌磨

746予備の名無しさん:2020/06/13(土) 12:38:36 ID:ci3cQfU.
五輪銀メダリストのワールドメダル

1976 インスブルック: コバリョフ  金2銀2銅1
1980 レークプラシッド: ホフマン  金2銀2銅3
1984 サラエボ:  オーサー  金1銀4銅1
1988 カルガリー: オーサー  金1銀4銅1
1992 アルベールビル: ワイリー  ハーバード大学・大学院
1994 リレハンメル:  ストイコ  金3銀2銅1
1998 長野:  ストイコ  金3銀2銅1
2002 ソルトレイクシティ: プルシェンコ 金3銀1銅1
2006 トリノ:  ランビエール 金2__ 銅1
2010 バンクーバー: プルシェンコ 金3銀1銅1
2014 ソチ: チャン  金3銀2
2018 平昌: 宇野昌磨 __ 銀2

747予備の名無しさん:2020/06/23(火) 18:29:41 ID:wT9Ga3VE

ネイサン
ワールドランキング 4位
シーズンワールドランキング 15位
今季
CS
なし
GPS
スケアメ 1位
フランス杯 1位
GPF 1位
SB 総合 335.30 1位 WR
SP 110.38
FS 224.92 1位 WR

羽生
ワールドランキング 1位
シーズンワールドランキング 1位
今季
CS
オータム 1位
GPS
スケカナ 1位
NHK杯 1位
GPF 2位
四大陸 1位
SB 総合 322.59 2位
SP 111.82 1位 WR
FS 212.99 2位

748予備の名無しさん:2020/07/10(金) 13:27:02 ID:sWAW/WGo
>>963
WRとSBとSR合わせ技で来ると思う 羽生が一抜けやな

ISU World Standings
1 3786 Yuzuru HANYU
2 3046 Alexander SAMARIN
3 2957 Dmitri ALIEV
4 2880 Nathan CHEN
5 2859 Matteo RIZZO
6 2844 Jason BROWN

ISU Season's World Ranking 2019/2020
1 2260 Yuzuru HANYU
2 2242 Dmitri ALIEV
3 1837 Boyang JIN
4 1777 Alexander SAMARIN
5 1705 Morisi KVITELASHVILI
6 1678 Jason BROWN

Season Best Total Scores 2019/20
1 335.30 Nathan CHEN
2 322.59 Yuzuru HANYU
3 275.63 Kevin AYMOZ
4 274.82 Jason BROWN
5 272.89 Dmitri ALIEV
6 270.61 Yuma KAGIYAMA

もし今季国際試合が開催されなければ19-20のシーズンランキングがそのまま五輪シーズンの世界ランクになる
羽生1位
ネイサン15位
宇野24位

749予備の名無しさん:2020/10/04(日) 21:48:32 ID:wdYFGvEA
ロマン184
サマリン178
ジュンファン178
島田176
デニス176
ナム176
ヴィンス175
アリエフ174
ジェイソン173
羽生172
田中172
山本172
リッツォ171
ボーヤン170
コリャダ169
ネイサン166
キーガン165
佐藤161
エイモズ160
友野160
鍵山160
宇野158

750予備の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:27 ID:MMJhrf0Q
博報堂最新調査

■ 今年活躍した男性アスリート
1位:羽生結弦

■ 来年活躍が期待できる男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「誠実な」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「爽やかな」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「人を惹きつける魅力がある」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「国際性がある」アスリート
3位:羽生結弦(フィギュアスケート)

751予備の名無しさん:2020/12/17(木) 14:08:11 ID:ho5vzJd6
羽生3冠

★本調査回において、イメージ以外の調査項目
■ 今年活躍した男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
■ 来年活躍が期待できる男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

★定期的なイメージ調査項目
■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

752予備の名無しさん:2020/12/17(木) 20:48:30 ID:ho5vzJd6
羽生選手はシニア10年目で常にトップを走り
素晴らしい実績も残して来た
でも実績だけじゃない
国民に愛されるアスリートだからこそ
こうやって何年もアスリートイメージ総合ランキング上位にいる

2014年3位
2015年1位
2016年2位
2017年2位
2018年1位
2019年2位
2020年1位
(総括特別編)
凄い!

753予備の名無しさん:2020/12/17(木) 20:49:23 ID:ho5vzJd6
訂正
2018年1位
2019年1位
2020年1位

754予備の名無しさん:2020/12/18(金) 13:47:42 ID:PCZ2rupw
博報堂アスリートイメージ総合ランキング
過去の総合特別編(12月発表)のランキング変遷

2014年 3位 羽生結弦
2015年 1位 羽生結弦
2016年 2位 羽生結弦
2017年 2位 羽生結弦
2018年 1位 羽生結弦
2019年 1位 羽生結弦
2020年 1位 羽生結弦

羽生選手、3連覇

755予備の名無しさん:2021/02/06(土) 01:47:51 ID:Gd8GhV5o
第二次大戦後以降の五輪金メダリストの国籍と年齢

Dick Button(米) 18歳
Dick Button(米) 22歳
Hayes Alan Jenkins(米) 22歳
David Jenkins(米) 23歳
Manfred Schnelldorfer(東独) 20歳
Wolfgang Schwarz(オーストリア) 20歳
Ondrej Nepela(チェコ) 21歳
John Curry(英) 26歳
Robin Cousins(英) 22歳
Scott Hamilton(米) 25歳
Brian Boitano(米) 24歳
Viktor Petrenko(露) 22歳
Alexei Urmanov(露) 20歳
Ilia Kulik(露) 20歳
Alexei Yagudin(露) 21歳
Evgeni Plushenko(露) 23歳
Evan Lysacek(米) 24歳
Yuzuru Hanyu(日) 19歳
Yuzuru Hanyu(日) 23歳

756予備の名無しさん:2021/02/06(土) 08:26:01 ID:fv6dQuTc
>>755
細かいようだが大事なこと
ネペラの国籍はチェコではなくチェコスロバキア
当時はチェコとスロバキアが一つの国だった
ネペラ自身は現在のスロバキアの出身なので(CSのネペラ杯はスロバキアでやっている)チェコスロバキアをチェコと略すのは問題になる

757予備の名無しさん:2021/03/05(金) 12:03:00 ID:vdfE5vDw
五輪金 前年ワールド金
1980 カズンズ(英) コバリョフ(ソ連)
1984ハミルトン(米) ハミルトン(米)
1988ボイタノ(米) オーサー(加)
1992ペトレンコ(連合) ブラウニング(加)
1994ウルマノフ(露) ブラウニング (加)
1998クーリック(露) スコイコ(加)
2002ヤグディン(露) プルシェンコ(露)
2006プルシェンコ(露) ランビエール(ス)
2010ライサチェク(米) ライサチェク(米)
2014羽生(日) チャン(加)
2018羽生(日) 羽生(日)

前年ワールド金五輪王者は
ハミルトン ライサチェク 羽生

758予備の名無しさん:2021/03/26(金) 06:06:05 ID:OiSQZLFo
●SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 111.82 (63.42, 48.40) (20 4大陸)
2.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
3.ネイサン 110.38 (63.13, 47.25) (19 GPF)
4.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC)
5.羽生 109.34 (61.23, 48.11) (19 NHK)
6.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
7.羽生 106.98 (59.02, 47.96) (21 世戦) ☆New!
8.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
9.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
10.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)

<参考:100over>
11.ネイサン 102.48 (55.97, 46.51) (19 IdF)
12.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
13.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
14.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
15.鍵山 100.96 (57.86, 43.10) (21 世戦) ☆New!
16.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
17.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
18.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)

759予備の名無しさん:2021/03/28(日) 14:54:34 ID:TxKT8Cqg
●FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 224.92 (129.14, 95.78) (19 GPF)
2.ネイサン 222.03 (125.89, 96.14) (21 世選) ☆New!
3.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
4.羽生 212.99 (116.59,96.40) (19 SC)
5.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
6ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
7.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
8.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)
9.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
10.羽生 195.71 (101.57, 94.14) (19 NHK)

<参考:190over>
11.羽生 194.00 (100.36, 93.64) (19 GPF)
12.ネイサン 194.68 (102.10, 92.58) (19 IdF
13.鍵山 190.81 (102.39, 88.42) (21 世選) ☆New!
14.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)

760予備の名無しさん:2021/03/28(日) 14:56:49 ID:TxKT8Cqg
●総合 (SP,FS)

1.ネイサン 335.30 (110.38, 224.92) (19 GPF)
2.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
3.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC)
4.ネイサン 320.88 (98.85, 222.03) (21 世選)☆New!
5.羽生 305.05 (109.34, 195.71) (19 NHK)
6.ネイサン 301.44 (101.95,199.49) (19 国別)
7.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
8.羽生 299.42 (111.82, 187.60) (19 4大陸)
9.ネイサン 299.09 (102.71,196.38) (19 SA)
10.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)

<参考:290over>
11.ネイサン 297.16 (102.48, 194.68) (19 IdF)
12.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
13.鍵山 291.77 (100.96, 190.81) (21 世選)☆New!
14.羽生 291.43 (97.43, 194.00) (19 GPF)

761予備の名無しさん:2021/04/17(土) 16:22:48 ID:htsHxvGQ
●SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 111.82 (63.42, 48.40) (20 4大陸)
2.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
3.ネイサン 110.38 (63.13, 47.25) (19 GPF)
4.ネイサン 109.65 (61.95,.47.70) (21 国別)☆New!
5.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC)
6.羽生 109.34 (61.23, 48.11) (19 NHK)
7.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
8.羽生 107.12 (59.27, 47.85) (21 国別)☆New!
9.羽生 106.98 (59.02, 47.96) (21 世選)
10.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)

<参考:100over>
11.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
12.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)
13.ネイサン 102.48 (55.97, 46.51) (19 IdF)
14.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
15.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
16.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
17.鍵山 100.96 (57.86, 43.10) (21 世選)
18.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
19.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
20.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)

762予備の名無しさん:2021/04/17(土) 16:27:33 ID:htsHxvGQ
●FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 224.92 (129.14, 95.78) (19 GPF)
2.ネイサン 222.03 (125.89, 96.14) (21 世選)
3.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
4.羽生 212.99 (116.59,96.40) (19 SC)
5.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
6.ネイサン 203.24 (107.84, 95.40) (2→ 国別)☆New!
7.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
8.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
9.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)
10.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)

<参考:190over>
11.羽生 195.71 (101.57, 94.14) (19 NHK)
12.羽生 194.00 (100.36, 93.64) (19 GPF)
13.ネイサン 194.68 (102.10, 92.58) (19 Id)
14.羽生 193.76 (99.26, 94.50) (21 国別)☆New!
15.鍵山 190.81 (102.39, 88.42) (21 世選)
16.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)

763予備の名無しさん:2021/04/17(土) 16:28:19 ID:htsHxvGQ
●総合 (SP,FS)

1.ネイサン 335.30 (110.38, 224.92) (19 GPF)
2.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
3.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC)
4.ネイサン 320.88 (98.85, 222.03) (21 世選)
5.ネイサン 312.89 (109.65, 203.24) (21 国別)☆New!
6.羽生 305.05 (109.34, 195.71) (19 NHK)
7.ネイサン 301.44 (101.95,199.49) (19 国別)
8.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
9.羽生 300.88 (107.12, 193.76) (21国別)☆New!
10.羽生 299.42 (111.82, 187.60) (19 4大陸)

<参考:290over>
11.ネイサン 299.09 (102.71,196.38) (19 SA)
12.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
13.ネイサン 297.16 (102.48, 194.68) (19 IdF)
14.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
15.鍵山 291.77 (100.96, 190.81) (21 世選)
16.羽生 291.43 (97.43, 194.00) (19 GPF)

764予備の名無しさん:2021/10/24(日) 14:38:21 ID:D9u14e1g
◉FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 224.92 (129.14, 95.78) (19 GPF)
2.ネイサン 222.03 (125.89, 96.14) (21 世選)
3.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
4.羽生 212.99 (116.59,96.40) (19 SC)
5.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
6.ネイサン 203.24 (107.84, 95.40) (21国別)
7.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
8.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
9. ヴィンス 198.13 (110.19, 87.94) (21 SA) ☆New!
10.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)

<参考:190over>

11.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
12.羽生 195.71 (101.57, 94.14) (19 NHK)
13.羽生 194.00 (100.36, 93.64) (19 GPF)
14.ネイサン 194.68 (102.10, 92.58) (19 Id)
15.羽生 193.76 (99.26, 94.50) (21 国別)
16.鍵山 190.81 (102.39, 88.42) (21 世選)
17.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)

765予備の名無しさん:2021/10/24(日) 14:39:29 ID:D9u14e1g
◉総合 (SP,FS)

1.ネイサン 335.30 (110.38, 224.92) (19 GPF)
2.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
3.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC)
4.ネイサン 320.88 (98.85, 222.03) (21 世選)
5.ネイサン 312.89 (109.65, 203.24) (21 国別)
6.羽生 305.05 (109.34, 195.71) (19 NHK)
7.ネイサン 301.44 (101.95, 199.49) (19 国別)
8.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
9.羽生 300.88 (107.12, 193.76) (21国別)☆New!
10.羽生 299.42 (111.82, 187.60) (19 4大陸)

<参考:290over>
11.ネイサン 299.09 (102.71, 196.38) (19 SA)
12.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
13.ネイサン 297.16 (102.48, 194.68) (19 IdF)
14.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
15.ヴィンス 295.56 (97.43, 198.13) (21 SA) ☆New!
16.鍵山 291.77 (100.96, 190.81) (21 世選)
17.羽生 291.43 (97.43, 194.00) (19 GPF)

766予備の名無しさん:2021/10/28(木) 20:10:35 ID:eLhOYMSI
ワールド台乗り
2010高橋
2011小塚
2012高橋羽生
2013無し
2014羽生町田
2015羽生
2016羽生
2017羽生宇野
2018宇野
2019羽生
2020羽生鍵山

2013 羽生日本人最上位4位
2018は欠場、2020は中止、それ以外台乗り

羽生より多くのワールドメダル持ってるのは
サルコウ、シェーファー、ベックルっていう戦前のレジェンド達だけ
7個はヤン・ホフマンと並ぶ戦後最多タイ、そのホフマンは今から70年近く前の選手

そして新採点に限って言えば羽生がワールド最多メダル(2位が5個のチャン)
羽生が如何にやばいことを成し遂げているかがわかる

767予備の名無しさん:2021/10/30(土) 09:38:52 ID:GCp/EuqM
◉SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 111.82 (63.42, 48.40) (20 4大陸)
2.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
3.ネイサン 110.38 (63.13, 47.25) (19 GPF)
4.ネイサン 109.65 (61.95, 47.70) (21 国別)
5.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC)
6.羽生 109.34 (61.23, 48.11) (19 NHK)
7.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
8.羽生 107.12 (59.27, 47.85) (21 国別)
9.羽生 106.98 (59.02, 47.96) (21 世選)
10.ネイサン 106.72 (60.29, 46.43) (21 SC) ☆New!

<参考:100over>
11.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
12.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
13.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)
14.ネイサン 102.48 (55.97, 46.51) (19 IdF)
15.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
16.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
17.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
18.鍵山 100.96 (57.86, 43.10) (21 世選)
19.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
20.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
21.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)

768予備の名無しさん:2021/10/31(日) 12:28:42 ID:ujoapi8A
◉FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 224.92 (129.14, 95.78) (19 GPF)
2.ネイサン 222.03 (125.89, 96.14) (21 世選)
3.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
4.羽生 212.99 (116.59,96.40) (19 SC)
5.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
6.ネイサン 203.24 (107.84, 95.40) (21国別)
7.ネイサン 200.46 (107.68, 92.78) (21 SC) ☆New!
8.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
9.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
10.ヴィンス 198.13 (110.19, 87.94) (21 SA)

<参考:190over>
11.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)
12.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
13.羽生 195.71 (101.57, 94.14) (19 NHK)
14.羽生 194.00 (100.36, 93.64) (19 GPF)
15.ネイサン 194.68 (102.10, 92.58) (19 Id)
16.羽生 193.76 (99.26, 94.50) (21 国別)
17.鍵山 190.81 (102.39, 88.42) (21 世選)
18.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)

769予備の名無しさん:2021/10/31(日) 12:29:37 ID:ujoapi8A
◉総合 (SP,FS)

1.ネイサン 335.30 (110.38, 224.92) (19 GPF)
2.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
3.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC)
4.ネイサン 320.88 (98.85, 222.03) (21 世選)
5.ネイサン 312.89 (109.65, 203.24) (21 国別)
6.ネイサン 307.18 (106.72, 200.46) (21 SC) ☆New!
7.羽生 305.05 (109.34, 195.71) (19 NHK)
8.ネイサン 301.44 (101.95, 199.49) (19 国別)
9.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
10.羽生 300.88 (107.12, 193.76) (21国別)

<参考:290over>
11.羽生 299.42 (111.82, 187.60) (19 4大陸)
12.ネイサン 299.09 (102.71, 196.38) (19 SA)
13.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
14.ネイサン 297.16 (102.48, 194.68) (19 IdF)
15.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
16.ヴィンス 295.56 (97.43, 198.13) (21 SA)
17.鍵山 291.77 (100.96, 190.81) (21 世選)
18.羽生 291.43 (97.43, 194.00) (19 GPF)

770予備の名無しさん:2021/11/07(日) 08:49:24 ID:cSwK6RPI
◉FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 224.92 (129.14, 95.78) (19 GPF)
2.ネイサン 222.03 (125.89, 96.14) (21 世選)
3.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
4.羽生 212.99 (116.59,96.40) (19 SC)
5.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
6.ネイサン 203.24 (107.84, 95.40) (21国別)
7.ネイサン 200.46 (107.68, 92.78) (21 SC)
8.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
9.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
10.ヴィンス 198.13 (110.19, 87.94) (21 SA)

<参考:190over>
11.鍵山 197.49 (108.71, 88.78) (21 GPI) ☆New!
12.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)
13.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
14.羽生 195.71 (101.57, 94.14) (19 NHK)
15.羽生 194.00 (100.36, 93.64) (19 GPF)
16.ネイサン 194.68 (102.10, 92.58) (19 Id)
17.羽生 193.76 (99.26, 94.50) (21 国別)
18.鍵山 190.81 (102.39, 88.42) (21 世選)
19.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)

771予備の名無しさん:2021/11/12(金) 21:14:28 ID:KyXUMy8c
◉SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 111.82 (63.42, 48.40) (20 4大陸)
2.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
3.ネイサン 110.38 (63.13, 47.25) (19 GPF)
4.ネイサン 109.65 (61.95, 47.70) (21 国別)
5.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC)
6.羽生 109.34 (61.23, 48.11) (19 NHK)
7.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
8.羽生 107.12 (59.27, 47.85) (21 国別)
9.羽生 106.98 (59.02, 47.96) (21 世選)
10.ネイサン 106.72 (60.29, 46.43) (21 SC)

<参考:100over>
11.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
12.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
13.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)
14.宇野 102.58 (56.55, 46.03) (21 NHK) ☆New!
15.ネイサン 102.48 (55.97, 46.51) (19 IdF)
16.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
17.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
18.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
19.鍵山 100.96 (57.86, 43.10) (21 世選)
20.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
21.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
22.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)

772予備の名無しさん:2021/11/13(土) 21:42:42 ID:V.crGJyg
◉総合 (SP,FS)

1.ネイサン 335.30 (110.38, 224.92) (19 GPF)
2.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
3.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC)
4.ネイサン 320.88 (98.85, 222.03) (21 世選)
5.ネイサン 312.89 (109.65, 203.24) (21 国別)
6.ネイサン 307.18 (106.72, 200.46) (21 SC)
7.羽生 305.05 (109.34, 195.71) (19 NHK)
8.ネイサン 301.44 (101.95, 199.49) (19 国別)
9.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
10.羽生 300.88 (107.12, 193.76) (21国別)

<参考:290over>
11.羽生 299.42 (111.82, 187.60) (19 4大陸)
12.ネイサン 299.09 (102.71, 196.38) (19 SA)
13.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
14.ネイサン 297.16 (102.48, 194.68) (19 IdF)
15.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
16.ヴィンス 295.56 (97.43, 198.13) (21 SA)
17.鍵山 291.77 (100.96, 190.81) (21 世選)
18.羽生 291.43 (97.43, 194.00) (19 GPF)
19.宇野 290.15 (102.58, 187.57) (21 NHK) ☆New!

773予備の名無しさん:2021/11/20(土) 06:24:04 ID:TcuF.D42
◉SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 111.82 (63.42, 48.40) (20 4大陸)
2.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
3.ネイサン 110.38 (63.13, 47.25) (19 GPF)
4.ネイサン 109.65 (61.95, 47.70) (21 国別)
5.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC)
6.羽生 109.34 (61.23, 48.11) (19 NHK)
7.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
8.羽生 107.12 (59.27, 47.85) (21 国別)
9.羽生 106.98 (59.02, 47.96) (21 世選)
10.ネイサン 106.72 (60.29, 46.43) (21 SC)

<参考:100over>
11.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
12.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
13.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)
14.宇野 102.58 (56.55, 46.03) (21 NHK)
15.ネイサン 102.48 (55.97, 46.51) (19 IdF)
16.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
17.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
18.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
19.鍵山 100.96 (57.86, 43.10) (21 世選)
20.鍵山 100.64(55.42, 45.22) (21 IdF) ☆New!
21.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
22.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
23.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)

774予備の名無しさん:2021/11/29(月) 00:23:41 ID:u4sY/AAU
ワールド
羽生→8回出場7回台乗り(うち金2個)
高橋→8回出場3回台乗り(うち金1個)
宇野→5回出場2回台乗り(うち金0個)

五輪
羽生→2回出場 金2個
高橋→3回出場 銅1個
宇野→1回出場 銀1個

圧倒的な格差
羽生が最大の枠取り&補助金功労者

775予備の名無しさん:2021/11/29(月) 00:25:23 ID:u4sY/AAU
フィギュアスケート自己ベストランキング

1位 ネイサン・チェン(アメリカ)
グランプリファイナル2019 335.30
2位 羽生結弦(日本)
スケートカナダ2019 322.59

〜〜〜〜歴史的スケーターの壁(世界最高得点更新クラス)〜〜〜〜

{3位 ワリエワ (ロシア)
ロシア杯2021 301.14 *SP4回転禁止、男子換算}

3位 ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
世界国別対抗戦2019 299.01
4位 鍵山優真(日本)
世界選手権2021 291.77
5位 宇野昌磨(日本)
NHK杯2021 290.15
6位 ケヴィン・エイモズ(フランス)
グランプリファイナル2019 275.63
7位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
四大陸選手権2020 274.82
8位 ミハイル・コリャダ(ロシア)
オンドレイネペラ杯2018 274.37
9位 ボーヤン・ジン(中国)
四大陸選手権2019 273.51
10位 ドミトリー・アリエフ(ロシア)
欧州選手権2020 272.89

{11位 ワリエワ (ロシア)
ロシア杯 271.71 }

776予備の名無しさん:2021/12/04(土) 21:48:49 ID:Z9td.cgo
■五輪金メダリストのジンクス

A●カナダの呪い  

C●直近のGPFで金を獲った選手が五輪でも金を獲る 
(プルと羽生は出場してないので例外)

D●ワールド10代台乗りが五輪金の必須条件、ワールド金は必須ではない  
 ただし10代で台乗りしても、必ずしも五輪金が取れるわけではない

E●五輪金メダリストはワールド2桁順位経験はない                 

F●1980年以降の男子の五輪金メダリストはほぼ全員、
五輪の2シーズン前までに必ず一度はワールドの表彰台に乗ってる 
直近90年間の五輪金メダリストもその五輪前に全員ワールドメダリストになってる 
(1994年金のウルマノフだけ、五輪が前回五輪から2年間隔になった時だったので例外)

G○ジュニアワールド金とジュニアファイナル金はあまり五輪金メダルに直結しない
ただし16歳以下でJW金銀が必要(15歳以下なら銅でも可)           

H○五輪チャンピオンの身長は、ワールド金より高め   
 この四半世紀に170以下のチャンピオンはいない

I○初クワド飛んだ人の五輪金銀はない
ゲーブルの銅のみ、あとはノーメダル            追加項目
■初ループジャンプ成功者は五輪連覇する
2Lo カール・シェイファー 1932レークプラシッド 1936ガルミッシュパルテンキルフィエン
3Lo ディック・バトン   1948サンモリッツ   1952オスロ
4Lo 羽生結弦       2014ソチ       2018平昌

■ヘルシンキ―ワールドの覇者は五輪金
例外も多いので参考
B○前年ワールド金を獲ると五輪金が獲れない場合がある  
(アメリカ選手全般と札幌五輪のオンドレイ・ネペラ-チェコと例外も多いので、法則としては弱い)

777予備の名無しさん:2021/12/05(日) 05:18:11 ID:nn5Wlbr6
>>776
初4Fの宇野が五輪銀だから「I」は当てはまらなくない?
あと最後の「前年ワールド」は羽生も例外だし
もうこれだけ例外多かったらジンクスとは言いづらい

778予備の名無しさん:2021/12/05(日) 07:40:18 ID:KP2/TwnM
>>777
羽生は「前年ワールド」の例外ではなく「ヘルシンキ―ワールドの覇者は五輪金」に該当では

779予備の名無しさん:2021/12/05(日) 11:21:01 ID:Af5irT92
宇野の4Fはバイオにも書かれてないから
容認されてない
あれはループの変形
日本スケ連が花試合なのに強引に認めさせ
下回りの歴史が始まった

780予備の名無しさん:2021/12/05(日) 11:22:26 ID:Af5irT92
初4Fの成功者はその後の公式試合で成功させたネイサンになる
ということはネイサンに呪いが

781予備の名無しさん:2021/12/27(月) 14:20:25 ID:HC9P2Mxk
2019年
1位宇野 290.57
2位羽生 282.77
3位鍵山 257.99

2020年
1位羽生 319.36
2位宇野 284.81
3位鍵山 278.79

2021年
1位羽生 322.36
2位宇野 295.82
3位鍵山 292.41

順位は変わらないが鍵山は年々点数伸ばしてる
そして今が一番上手いって本当だな羽生

782<削除>:<削除>
<削除>

783<削除>:<削除>
<削除>

784<削除>:<削除>
<削除>

785<削除>:<削除>
<削除>

786<削除>:<削除>
<削除>

787予備の名無しさん:2022/02/26(土) 22:28:55 ID:dgDN866g
ワールド大量メダル獲得選手

男子(オーサー以降)
7 羽生
6 オーサー、ストイコ、エルドリッジ、ヤグディン、ジュベール
5 ブラウニング、プルシェンコ、チャン
4 ファデーエフ、ペトレンコ、フェルナンデス

女子(ヴィット以降)
9 クワン
6 スルツカヤ、コストナー、キム

788予備の名無しさん:2022/02/28(月) 13:33:19 ID:nENENGiI
184,850票【結果】北京五輪、フィギュア男子シングルで印象に残った選手は?
- Yahoo!ニュース みんなの意見 news.yahoo.co.jp/polls/sports/43081/result

羽生結弦 138,930票 75.2%
鍵山優真 19,052票 10.3%
ネーサン・チェン(米国) 9,914票 5.4%
宇野昌磨 7,846票 4.2%
車俊煥(韓国) 3,361票 1.8%
金博洋(中国) 2,858票 1.5%
ジェーソン・ブラウン(米国) 1,370票 0.7%
モリシ・クビテラシビリ(ジョージア) 281票 0.2%
ダニエル・グラスル(イタリア) 176票 0.1%
エフゲニー・セメネンコ(ROC) 125票 0.1%

789予備の名無しさん:2022/03/24(木) 12:04:45 ID:Fsbq3qSo
www.skatingj.../R02jigyo+kessan.pdf 18ページより
単位はすべて円

放映料収益
197,670,000 フィギュア
*28,050,000 スピスケ

国内強化合宿費用
72,283,028  スピスケ
16,179,454  フィギュア

次世代強化合宿費用
6,176,385  スピスケ
2,216,770  フィギュア

790予備の名無しさん:2022/03/24(木) 18:29:29 ID:S9LZKgik
放映料収益
1.97億(約2億)  フィギュア
2千8百万(約3千万)スピスケ

放映料の収益だけでこれ程の差があるのに連盟がフィギュアスケートではなく異様にスピスケばかりに金を注ぎ込むのは前会長が橋本で橋本が国会議員だったからと仮定する

そうするとこの橋本が傾注している高橋と同事務所の宇野の爆盛り採点と下回り見逃しの露骨な不正採点の背景が浮かび上がる

791予備の名無しさん:2022/03/25(金) 06:31:44 ID:tS66doRM
◉SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 113.97 (65.98, 47.99) (22 北京五輪)
2.羽生 111.82 (63.42, 48.40) (20 4大陸)
3.ネイサン 111.71 (63.85, 47.86) (22 北京五輪団体)
4.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
5.ネイサン 110.38 (63.13, 47.25) (19 GPF)
6.ネイサン 109.65 (61.95, 47.70) (21 国別)
7.宇野 109.63 (62.36, 47.27) (22 世選) ☆New!
8.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC)
9.羽生 109.34 (61.23, 48.11) (19 NHK)
10.鍵山 108.12 (60.91, 47.21) (22 北京五輪)

<参考:100over>
11.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
12.羽生 107.12 (59.27, 47.85) (21 国別)
13.羽生 106.98 (59.02, 47.96) (21 世選)
14.ネイサン 106.72 (60.29, 46.43) (21 SC)
15.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
16.宇野 105.90 (59.05, 46.85) (22 北京五輪)
17.鍵山 105.69 (58.62, 47.07) (22 世選) ☆New!
18.宇野 105.46 (58.89, 46.57) (22 北京五輪団体)
19.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
20.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)
21.宇野 102.58 (56.55, 46.03) (21 NHK)
22.ネイサン 102.48 (55.97, 46.51) (19 IdF)
23.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
24.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
25.友野 101.12 (57.38, 43.74) (22 世選) ☆New!
26.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
27.鍵山 100.96 (57.86, 43.10) (21 世選)
28.鍵山 100.64(55.42, 45.22) (21 IdF)
29.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
30.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
31.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)
32.マリニン 100.16 (59.14, 41.02) (22 世選) ☆New!

792予備の名無しさん:2022/03/27(日) 06:53:59 ID:OyYPVKY6
◉FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 224.92 (129.14, 95.78) (19 GPF)
2.ネイサン 222.03 (125.89, 96.14) (21 世選)
3.ネイサン 218.63 (121.41, 97.22) (22 北京五輪)
4.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
5.羽生 212.99 (116.59, 96.40) (19 SC)
6.鍵山 208.94 (116.50, 92.44) (22 北京五輪団体)
7.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
8.ネイサン 203.24 (107.84, 95.40) (21国別)
9.宇野 202.85 (107.71,95.14) (22 世選) ☆New!
10.鍵山 201.93 (107.99, 93.94) (22 北京五輪)

<参考:190over>
11.ネイサン 200.46 (107.68, 92.78) (21 SC)
12.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
13.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
14.ヴィンス 198.13 (110.19, 87.94) (21 SA)
15.鍵山 197.49 (108.71, 88.78) (21 GPI)
16.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)
17.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
18.羽生 195.71 (101.57, 94.14) (19 NHK)
19.羽生 194.00 (100.36, 93.64) (19 GPF)
20.ネイサン 194.68 (102.10, 92.58) (19 Id)
21.羽生 193.76 (99.26, 94.50) (21 国別)
22.鍵山 191.91 (98.53, 93.38) (22 世選) ☆New!
23.鍵山 190.81 (102.39, 88.42) (21 世選)
24.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)

793予備の名無しさん:2022/03/27(日) 06:55:07 ID:OyYPVKY6
◉総合 (SP,FS)

1.ネイサン 335.30 (110.38, 224.92) (19 GPF)
2.ネイサン 332.60 (113.97, 218.63) (22 北京五輪)
3.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
4.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC)
5.ネイサン 320.88 (98.85, 222.03) (21 世選)
6.ネイサン 312.89 (109.65, 203.24) (21 国別)
7.宇野 312.48 (109.63, 202.85) (22 世選) ☆New!
8.鍵山 310.05 (108.12, 201.93) (22 北京五輪)
9.ネイサン 307.18 (106.72, 200.46) (21 SC)
10.羽生 305.05 (109.34, 195.71) (19 NHK)

<参考:290over>
11.ネイサン 301.44 (101.95, 199.49) (19 国別)
12.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
13.羽生 300.88 (107.12, 193.76) (21国別)
14.羽生 299.42 (111.82, 187.60) (19 4大陸)
15.ネイサン 299.09 (102.71, 196.38) (19 SA)
16.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
17.鍵山 297.60 (105.69, 191.91) (22 世選) ☆New!
18.ネイサン 297.16 (102.48, 194.68) (19 IdF)
19.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
20.ヴィンス 295.56 (97.43, 198.13) (21 SA)
21.宇野 293.00 (105.90, 187.10) (22 北京五輪)
22.鍵山 291.77 (100.96, 190.81) (21 世選)
23.羽生 291.43 (97.43, 194.00) (19 GPF)
24.宇野 290.15 (102.58, 187.57) (21 NHK)

794予備の名無しさん:2022/03/27(日) 10:55:28 ID:KwK1iR.o
この数字だけいちいち更新する人うざい
シーズン終了とか、区切りのいいところだけでお願いしたい
荒らしかな

795予備の名無しさん:2022/03/30(水) 11:37:52 ID:X0eHEA9w

歴代で最も好きな男子フィギュアスケート選手は?

羽生結弦33,808票80%

高橋大輔1,808票4%

宇野昌磨1,296票3%

ネイサン675票2%

佐藤駿663票2%

友野一希416票1%

鍵山優真347票1%

織田信成295票1%

町田樹267票1%

796予備の名無しさん:2022/06/25(土) 21:25:21 ID:Eb6VJBsE
最も年収を稼ぐ日本人のプロスポーツ選手トップ20をランキングにし、年収の高い順に並べたものです。

さまざまなスポーツ競技の中から、有名選手を中心にインターネットリサーチと関係者への聞き込み調査を行った結果、男女総合トップ20位は以下の選手となりました。

1位 大坂なおみ 70億
2位 大谷翔平  34億
あと野球ばかり

フィギュアは男女とも11位に羽生のみ 7億

797予備の名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:46 ID:m//uGFvs
ザ・アイス2022

<名古屋> 会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク) アイススケート場
主催:中京テレビ放送
協賛:あま土地・MST・conyx・コラントッテ・シャルドネオフィス・トヨタホーム・トラムスコープ・藤田屋・明和地所
主管:愛知県スケート連盟
後援:公益財団法人日本スケート連盟、愛知県
企画:IMG
開催日時:7月23日(土)開演 12:00
     7月23日(土)開演 17:00
     7月24日(日)開演 12:00
     全日程 氷上プラチナシート26,000円
         アリーナ席22,000円
         スタンドSS席14,000円
         スタンドA席8,000円

<新潟> 会場:MGC三菱ガス化学アイスアリーナ
主催:NST新潟総合テレビ
協賛:arkbellグループ・石本酒造株式会社・Ocean System・第四北越銀行・株式会社タツミ・鳥屋野不動産・ナミックス株式会社・VIP Group
後援:公益財団法人日本スケート連盟、新潟市
企画:IMG
開催日時:7月26日(火) 開演 18:30
     7月27日(水) 開演 18:30
     7月28日(木) 開演 18:30
     全日程 アリーナP席27,000円(リンクサイド1列目)【公演パンフレット付き】
         アリーナSS席23,000円(リンクサイド2~5列目)
         アリーナS席19,000円(リンクサイド6~10列目)
         スタンドA席17,000円(1Fスタンド席)
         スタンドB席9,500円(2Fスタンド席)
車椅子23,000円(付き添いも同額)

<大阪> 会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
主催:IMG
後援:公益財団法人日本スケート連盟
制作:IMG、中京テレビ
運営:キョードー
開催日時:7月30日(土)12:00 アリーナ最前列席27,500円/アリーナSS席21,000円/スタンドSS席12,000円/スタンドA席5,000円
     7月30日(土)17:00 アリーナ最前列席27,000円/アリーナSS席19,500円/スタンドSS席11,000円/スタンドA席4,000円
     7月31日(日)12:00 アリーナ最前列席28,000円/アリーナSS席22,000円/スタンドSS席13,000円/スタンドA席6,000円

798予備の名無しさん:2022/07/10(日) 22:54:47 ID:Nv6yJlAc
あーなんか小口のところをたくさん付けて
チケット押しつけた間

799予備の名無しさん:2022/07/10(日) 23:04:08 ID:kFKi/lY6
ヤバいな地元のモリコロでさえ最前列すら埋まらないなんて
ここまで酷いとは流石に思ってなかったわちょっとびっくり

チケ流のザアイスが300枚近い台放出
これスポンサー席だという話

800予備の名無しさん:2022/07/10(日) 23:58:53 ID:V1zvbLxM
チケ流には1ヶ月以上前の結構売り出してすぐから100枚以上出てて
その後少しずつ増えて行ったのでスポンサー席では無いと思うよ
ここ2週間ぐらいで増えた分はそうかもしれないけど

801予備の名無しさん:2022/07/11(月) 00:39:50 ID:m1WH/XMw
せめて雑談スレでどうぞ

802予備の名無しさん:2022/11/08(火) 11:06:56 ID:f6G7SF.w
2022 国内地上波報道量
1 大谷翔平
2 NPB
3 サッカー日本代表
4 北京五輪
5 Jリーグ
6 MLB
7 久保建英
8 大相撲
9 女子ゴルフ
10 高校野球
11 海外サッカー
12 駅伝マラソン
13 羽生結弦
14 池江璃花子
15 フィギュア
16 卓球
17 バスケ
18 バレー
19 ウィンタースポーツ
20 格闘技 
21 村上宗隆
22 佐々木朗希

803予備の名無しさん:2024/03/25(月) 18:10:25 ID:2E8bSWZA
最新
13個
ウルリッヒ・サルコウ 金10 銀3
9個
カール・シェーファー金4 銀2 銅3
ウィリー・ベックル金4 銀3 銅2
7個
フリッツ・カチラー金3 銀2 銅2
ヤン・ホフマン金2 銀2 銅3
羽生結弦金2 銀3 銅2
6個
ディック・バトン金5 銀1
アレクセイ・ヤグディン金4 銀1 銅1
ヘイス・アラン・ジェンキンス金4 銅2
エルビス・ストイコ金3 銀2 銅1
ギルベルト・フックス金2 銀2 銅2
ブライアン・オーサー金1 銀4 銅1
ブライアン・ジュベール金1 銀3 銅2
トッド・エルドリッジ金1 銀3 銀2
5個
カート・ブラウニング金4 銀1
グスタフ・ヒューゲル金3 銀2
オンドレイ・ネペラ金3 銀2
パトリック・チャン金3 銀2
エフゲニー・プルシェンコ金3 銀1 銅1
デヴィット・ジェンキンス金3 銅2
ウラジミール・コバリョフ金2 銀2 銅1
アラン・カルマ金1 銀2 銅2
4個
スコット・ハミルトン金4
ブライアン・ボイタノ金2 銀1 銅1
ハビエル・フェルナンデス金2 銅2
グラハム・シャープ金1 銀3
ヴィクトール・ペトレンコ金1 銀2 銅1
アレクサンドル・ファデーエフ金1 銅3
ジェームズ・グローガン銀4
宇野昌磨金2・銀2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板