したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

男子シングルのデータを語るスレ

1管理人☆:2015/10/04(日) 05:19:39 ID:???0
フィギュアスケートのデータのスレです。
オタ、アンチ論争、陰謀論禁止。
メモ・記録用としても有意義に活用してください。

元スレ
【男子シングル】フィギュアスケートのデータスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/33385/1377938021/

前々避難所のデータスレの愛読者だったので、あちらが埋まったときのための予備スレを作ってみました。
データ格納用に試運転したいのですが。

587予備の名無しさん:2019/01/12(土) 23:31:20 ID:HZl6YHVU
>>586
世界で活躍してないアスリートには誰も興味ないよ
そもそも5年前のソチシーズンの時点で高橋ってこういった
アスリートランキングの上位にはいなかったような

588予備の名無しさん:2019/01/25(金) 00:11:37 ID:W7oVMONM
SPSB
110.53 羽生 (ロステレ)
106.69 羽生 (ヘルシンキ)
104.15 宇野 (ロンバル)
100.49 コリャダ (ユーロ) ←NEW
97.74 羽生 (オータム)
96.41 ブラウン (フランス)
95.50 ブラウン (GS)
95.05 キーガン (スケカナ)
93.31 ミハル (ヘルシンキ)
92.99 ネイサン (GPF)
91.97 サマリン (ユーロ) ←NEW
91.84 ハビ (ユーロ) ←NEW
91.67 宇野 (GPF)
90.86 サマリン (フランス)
90.58 ネイサン (スケアメ)

589予備の名無しさん:2019/02/01(金) 12:46:23 ID:ziCDwaWo
別板で世界的レジェンド級の選手が現役選手を語るなら?の話題になってたので
「五輪金1〜2&ワールド金複数」のレジェンド男子スケーター(故人除く)を探してみた

上記基準に該当する御健在の世界的レジェンドたち
ディック・バトン 89歳  
アラン・ジェンキンス  85歳 
デヴィッド・ジェンキンス  82歳
スコット・ハミルトン  60歳
ブライアン・ボイタノ 55歳
アレクセイ・ヤグディン 35歳
エフゲニー・プルシェンコ 33歳
羽生結弦 24歳 ※現役

590予備の名無しさん:2019/02/03(日) 10:33:10 ID:08qrOXHs
御健在の80代世界的レジェンド3人
バトン爺はTVの解説やコメンテイターの仕事してるけど
ジェンキンス兄弟は今フィギュアには関わっていないのかな?
引退後1人は開業医もう1人は大企業の顧問弁護士

591予備の名無しさん:2019/02/08(金) 14:16:17 ID:Q1dw80lQ
真の世界一w(4CC優勝者)の日本男子の1ヶ月後のワールド成績
1999本田 6位
2003本田 銅
2006織田 4位
2008高橋 4位
2011高橋 5位
2014無良 全日本6位でワールド出場権無し

2度目金のテケ以外は直後のワールドでメダル逃してるのに
どこが「真の世界一へ」なんだろうな?
海外男子を含めても四大陸とワールド両方同シーズン優勝は
2012年Pチャンの1度だけだよ(3度4CC優勝した直後のワールド金2度逃してる)

転載

592予備の名無しさん:2019/02/08(金) 14:18:04 ID:Q1dw80lQ
転載
4CC優勝者  1ヶ月後のワールド成績 (最新版)

本田      6位
ストイコ    2位
李成江     7位
バトル     8位
本田      3位
バトル    出場無し
ライサ     3位
織田      4位
ライサ     5位
高橋      4位
チャン      2位
リッポン    6位
高橋      5位
チャン     1位☆ 
ケヴィン    11位
無良     出場無し
テン      3位
チャン      5位
ネイサン    6位 
ボーヤン    19位

593予備の名無しさん:2019/02/08(金) 16:14:54 ID:pVnVf5bU
★新ルール高得点ランキング 2019.02.08(金)時点★

■SP
01 羽生結弦 110.53 (18ロステレ)
02 羽生結弦 106.69 (18フィンランド)
03 宇野昌磨 104.15 (18ロンバル)
04 コリヤダ 100.49 (19ユーロ)
05 ヴィンス 100.18 (19四大陸)
06 羽生結弦 *97.74 (18オータム)
07 ジュンファン* *97.33 (19四大陸)
08 コリヤダ *97.04 (18Gスピン)
09 コリヤダ *96.82 (18ネペラ)
10 ブラウン *96.41 (18フランス)
11 ブラウン *95.50 (18Gスピン)
12 キーガン *95.05 (18スケカナ)
13 ブレジナ *93.31 (18フィンランド)
14 ネイサン *92.99 (18GPF)
15 宇野昌磨 *92.49 (18NHK杯)
16 サマリン *91.97 (19ユーロ)
17 ハビエル *91.84 (19ユーロ)
18 宇野昌磨 *91.76 (19四大陸)
19 宇野昌磨 *91.67 (18GPF)
20 ボロノフ *91.37 (18NHK杯)

594予備の名無しさん:2019/02/09(土) 09:02:21 ID:24UNfXbo
>>593
昨日のボーヤンが抜けてると思う

595予備の名無しさん:2019/02/10(日) 09:12:49 ID:ydXBeNHw
3試合しか出てない羽生のSPスコアが新採点1位2位6位って凄いな

596予備の名無しさん:2019/02/10(日) 11:12:16 ID:7rtZd4GY
>>595
しかも6位のスコアってスピン1個ノーカンでだからな

597予備の名無しさん:2019/02/10(日) 17:37:41 ID:xuX6U6E.
●SP得点2018 (TES,GOE,Ded)

1.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
2.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
3.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
4.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
5.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)
6.羽生 97.74 (52.34, 45.40) (18 オータム)
7.ジュンファン 97.33 (54.52, 42.81) (19 4大陸)
8.コリヤダ 97.04 (52.09, 44.95) (18 ゴールデンスピン)
9.コリヤダ 96.82 (52.52, 44.30) (18 ネペラ)
10.ジェイソン 96.41 (50.69, 45.72) (18 IdF)

<参考:90over>
11.ジェイソン 95.50 (49.75, 45.75) (18 ゴールデンスピン)
12.キーガン 95.05 (52.81, 42.24) (18 SC)
13.ミハル 93.31 (51.14, 42.17) (18 GPH)
14.ネイサン 92.99 (48.78, 44.21) (18 GPF)
15.宇野 92.49 (48.91, 44.58, -1.00) (18 NHK)
16.ボーヤン 92.17 (49.85, 42.32) (19 4大陸)
17.サマリン 91.97 (49.95, 42.02) (19 欧州)
18.ハビエル 91.84 (45.20, 46.64) (19 欧州)
19.宇野 91.76 (46.94, 44.82) (19 4大陸)
20.宇野 91.67 (46.88, 44.79) (18 GPF)
21.ヴォロノフ 91.37 (50.10, 41.27) (18 NHK)
22.サマリン 90.86 (50.25, 40.61) (18 IdF)
23.キーガン 90.63 (46.03, 41.60) (18 ネーベル)
24.ネイサン 90.58 (45.94, 44.54) (18 SA)
25.ジュンファン 90.56 (52.21, 38.35) (18 オータム)

598予備の名無しさん:2019/02/10(日) 17:40:23 ID:xuX6U6E.
>>597
●SP得点2018 (TES,PCS,Ded)

間違えました

599予備の名無しさん:2019/02/10(日) 17:41:46 ID:xuX6U6E.
●FS得点2018 (TES,PCS,Ded)

1.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
2.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
3.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
4.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)
5.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)
6.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
7.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)
8.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
9.ハビエル 179.75 (85.55, 94.20) (19 欧州)
10.キーガン 179.43 (91.09, 88.34) (19 4大陸)

<参考:170over>
11.サマリン 177.87 (89.63, 88.24) (19 欧州)
12.コリヤダ 177.55(87.05, 91.50) (18 ネペラ)
13.ジュンファン 174.42 (91.58, 83.84, -1.00) (18 GPF)
14.ジェイソン 172.32 (82.46, 89.86) (19 4大陸)
15.宇野 172.05 (83.75, 89.30, -1.00) (18 ロンバル)
16.ヴィンス 172.04 (88.56, 83.48) (19 4大陸)
17.ボーヤン 171.34 (97.04, 84.30) (19 4大陸)
18.キーガン 170.12 (83.90, 87.22, -1.00) (18 SC)

600予備の名無しさん:2019/02/10(日) 17:42:44 ID:xuX6U6E.
●総合2018 (SP,FS)

1. 羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
2.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
3.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
4.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)
5.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
6.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
7.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)
8.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
9.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)
10.コリヤダ 274.37 (96.82, 177.55) (18 ネペラ)

<参考:260over>
11.ボーヤン 273.51 (92.17, 171.34) (19 4大陸)
12.ヴィンス 272.22 (100.18, 172.04) (19 4大陸)
13.ハビエル 271.59 (91.84, 179.75) (19 欧州)
14.ネイサン 271.58 (86.94, 184.64) (18 IdF)
15.サマリン 269.84 (91.97, 177.87) (19 欧州)
16.キーガン 267.61 (179.43) (19 4大陸)
17.キーガン 265.17 (95.05, 170.12) (18 SC)
18.羽生 263.65 (97.74, 165.91) (18 オータム)
19.ジュンファン 263.49 (89.07, 174.42) (18 GPF)
20.ジェイソン 263.42 (95.50, 167.92) (18 ゴールデンスピン)

601予備の名無しさん:2019/02/20(水) 22:42:03 ID:KhvcR..k
>>589の年齢が一部間違っていたので

【訂正版】
五輪金1〜2&ワールド金複数」のレジェンド男子スケーター(故人除く)
上記基準に該当する御健在の世界的レジェンドたち
ディック・バトン 89歳  
アラン・ジェンキンス  85歳 
デヴィッド・ジェンキンス  82歳
スコット・ハミルトン  60歳
ブライアン・ボイタノ 55歳
アレクセイ・ヤグディン 38歳
エフゲニー・プルシェンコ 36歳
羽生結弦 24歳 ※現役

602予備の名無しさん:2019/03/18(月) 14:17:01 ID:s5uSFrYI
五輪連覇した男子シングルの選手が翌シーズンの世界選手権に出場するのは90年ぶり。
1.ギリス・グラフストローム
1928年に五輪3連覇。
2連覇目の翌シーズンから3季不出場。
3連覇目のシーズンに復帰、五輪金メダル
3連覇目の翌シーズン1929年優勝
4連覇を目指した1932年五輪銀メダル、引退。


三連覇のギリスさん、二連覇後ずっと休んでたんだ

603予備の名無しさん:2019/03/18(月) 18:28:54 ID:L82PbvyA
当時は今と全く競技の性質が違うからそれも可能だったんだろうね

604予備の名無しさん:2019/03/21(木) 23:35:48 ID:1CskGEsk
●SP得点2018 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
2.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選) ☆New!
3.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
4.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
5.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
6.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)
7.羽生 97.74 (52.34, 45.40) (18 オータム)
8.ジュンファン 97.33 (54.52, 42.81) (19 4大陸)
9.コリヤダ 97.04 (52.09, 44.95) (18 ゴールデンスピン)
10.コリヤダ 96.82 (52.52, 44.30) (18 ネペラ)

<参考:90over>
11.ジェイソン 96.81 (50.66, 46.15) (19 世選) ☆New!
12.ジェイソン 96.41 (50.69, 45.72) (18 IdF)
13.ジェイソン 95.50 (49.75, 45.75) (18 Gスピン)
14.キーガン 95.05 (52.81, 42.24) (18 SC)
15.羽生 94.87 (48.16, 46.71) (19 世選) ☆New!
16.ヴィンス 94.17 (52.49, 41.68) (19 世選) ☆New!
17.リッツォ 93.37 (52.41, 40.96) (19 世選) ☆New!
18.ミハル 93.31 (51.14, 42.17) (18 GPH)
19.ネイサン 92.99 (48.78, 44.21) (18 GPF)
20.宇野 92.49 (48.91, 44.58, -1.00) (18 NHK)
21.ボーヤン 92.17 (49.85, 42.32) (19 4大陸)
22.サマリン 91.97 (49.95, 42.02) (19 欧州)
23.ハビエル 91.84 (45.20, 46.64) (19 欧州)
24.宇野 91.76 (46.94, 44.82) (19 4大陸)
25.宇野 91.67 (46.88, 44.79) (18 GPF)
26.宇野 91.40 (47.51, 44.89, -1) (19 世選) ☆New!
27.ヴォロノフ 91.37 (50.10, 41.27) (18 NHK)
28.サマリン 90.86 (50.25, 40.61) (18 IdF)
29.キーガン 90.63 (46.03, 41.60) (18 ネーベル)
30.ネイサン 90.58 (45.94, 44.54) (18 SA)
31.ジュンファン 90.56 (52.21, 38.35) (18 オータム)

605予備の名無しさん:2019/03/23(土) 23:09:30 ID:9xqYvDOE
●FS得点2018 (TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選) ☆New!
1.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選) ☆New!
1.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
2.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
3.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
4.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)
5.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)
6.ヴィンス 186.99 (99.71, 87.28) (19 世選) ☆New!
6.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
7.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)
8.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
9.ハビエル 179.75 (85.55, 94.20) (19 欧州)
10.キーガン 179.43 (91.09, 88.34) (19 4大陸)

<参考:170over>
11.宇野 178.92 (89.90, 89.02) (19 世選) ☆New!
11.ボーヤン 178.45 (95.81, 82.64) (19 世選
) ☆New!
12.コリヤダ 178.21 (88.87, 89.34) (19 世選) ☆New!
11.サマリン 177.87 (89.63, 88.24) (19 欧州)
12.コリヤダ 177.55(87.05, 91.50) (18 ネペラ)
13.ジュンファン 174.42 (91.58, 83.84, -1.00) (18 GPF)
14.ジェイソン 172.32 (82.46, 89.86) (19 4大陸)
15.宇野 172.05 (83.75, 89.30, -1.00) (18 ロンバル)
16.ヴィンス 172.04 (88.56, 83.48) (19 4大陸)
17.ボーヤン 171.34 (97.04, 84.30) (19 4大陸)
18.キーガン 170.12 (83.90, 87.22, -1.00) (18 SC)

606予備の名無しさん:2019/03/23(土) 23:10:55 ID:9xqYvDOE
●総合2018 (SP,FS)

1.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選) ☆New!
2.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選) ☆New!
3.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
4.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
5.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
6.ヴィンス 281.16 (94.17, 186.99) (19 世選) ☆New!
7.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)
8.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
9.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
10.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)

<参考:260over>
11.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
12.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)
13.コリヤダ 274.37 (96.82, 177.55) (18 ネペラ)
14.ボーヤン 273.51 (92.17, 171.34) (19 4大陸)
15.ヴィンス 272.22 (100.18, 172.04) (19 4大陸)
16.ハビエル 271.59 (91.84, 179.75) (19 欧州)
17.ネイサン 271.58 (86.94, 184.64) (18 IdF)
18.宇野 270.32 (91.40, 178.92) (19 世選) ☆New!
19.サマリン 269.84 (91.97, 177.87) (19 欧州)
20.キーガン 267.61 (179.43) (19 4大陸)
21.キーガン 265.17 (95.05, 170.12) (18 SC)
22.羽生 263.65 (97.74, 165.91) (18 オータム)
23.ジュンファン 263.49 (89.07, 174.42) (18 GPF)
24.ジェイソン 263.42 (95.50, 167.92) (18 Gスピン)
25.ボーヤン 262.71 (84.26, 178.45) (19 世選) ☆New!
26.コリヤダ 262.44 (84.23, 178.21) (19 世選) ☆New!

607予備の名無しさん:2019/03/23(土) 23:33:25 ID:9xqYvDOE
>>605
ミスしました

●FS得点2018 (TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選) ☆New!
2.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選) ☆New!
3.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
4.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
5.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
6.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)
7.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)
8.ヴィンス 186.99 (99.71, 87.28) (19 世選) ☆New!
9.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
10.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)

<参考:170over>
11.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
12.ハビエル 179.75 (85.55, 94.20) (19 欧州)
13.キーガン 179.43 (91.09, 88.34) (19 4大陸)
14.宇野 178.92 (89.90, 89.02) (19 世選) ☆New!
15.ボーヤン 178.45 (95.81, 82.64) (19 世選
) ☆New!
16.コリヤダ 178.21 (88.87, 89.34) (19 世選) ☆New!
17.サマリン 177.87 (89.63, 88.24) (19 欧州)
18.コリヤダ 177.55(87.05, 91.50) (18 ネペラ)
19.ジュンファン 174.42 (91.58, 83.84, -1.00) (18 GPF)
20.ジェイソン 172.32 (82.46, 89.86) (19 4大陸)
21.宇野 172.05 (83.75, 89.30, -1.00) (18 ロンバル)
22.ヴィンス 172.04 (88.56, 83.48) (19 4大陸)
23.ボーヤン 171.34 (97.04, 84.30) (19 4大陸)
24.キーガン 170.12 (83.90, 87.22, -1.00) (18 SC)

608予備の名無しさん:2019/03/25(月) 22:32:26 ID:5q3wghh6
>>607
ハビエルと羽生のPCSが高いのは納得なんだが、
ネイサンのPCSが跳ね上がってるな
特にプログラムの密度を濃くしたわけでもないのに
アメリカナショナルのほぼ満点みたいなPCSを見てジャッジの心理的障壁が外れたか

でもこれで、これからネイサンにはどんなプログラムでもハビエル羽生に近いPCSが出続けると思う
もうこうなると簡単に下がらない
対抗する選手は大変だ

609予備の名無しさん:2019/03/26(火) 11:23:25 ID:10VipHrI
宇野のPCS

610予備の名無しさん:2019/03/26(火) 11:25:37 ID:10VipHrI
誤送信

宇野のPCSは92が最高か
昨シーズンはもっと行ってなかった?

611予備の名無しさん:2019/03/28(木) 00:20:40 ID:l9FpVuk.
 世界選手権 出場5回以上(年令順)

本田 出場8回 台2回 銅2
高橋 出場8回 台3回 金1銀2
織田 出場5回
小塚 出場7回 台1回 銀1 
【現役】
羽生 出場7回 台5回 金2銀2銅1

612予備の名無しさん:2019/03/28(木) 00:21:40 ID:l9FpVuk.
 世界選手権 出場5回以上(年令順)

本田 出場8回 台2回 銅2
高橋 出場8回 台3回 金1銀2
織田 出場5回
小塚 出場7回 台1回 銀1 
【現役】
羽生 出場7回 台6回 金2銀3銅1

613予備の名無しさん:2019/03/28(木) 21:03:36 ID:J9zFoF/c
博報堂のアスリート調査最新版(2019年3月)が出た

■ アスリートイメージ総合ランキング
1 位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2 位:イチロー(野球)
3 位:大谷翔平(野球)
4 位:大坂なおみ(テニス)
5 位:錦織圭(テニス)
6 位:長谷部誠(サッカー)
7 位:紀平梨花(フィギュアスケート)
8 位:リオネル・メッシ(サッカー)
9 位:本田圭佑(サッカー)
10 位:宇野昌磨(フィギュアスケート)

■ アスリートイメージ評価 各種ランキング(無料公開分 フィギュア選手のみ抜粋)
・「知性的な」アスリート
 3 位:羽生結弦
・「爽やかな」アスリート
 1 位:羽生結弦
・「生き方や発言に共感できる」アスリート
 5 位:羽生結弦
・「常にチャレンジ精神を持ち続けている」アスリート
 2 位:羽生結弦
・「勢いを感じる」アスリート
 1 位:紀平梨花

614予備の名無しさん:2019/03/28(木) 23:43:49 ID:zMfwyAk6
宇野の10位って、ほかの項目の上位にも入ってないのにうさんくさい
ゴリ押しか

615予備の名無しさん:2019/03/29(金) 00:18:36 ID:umuLmk5g
確か高橋も五輪メダル獲得後に何年か冬だけ10位になってる
他3シーズン春夏秋はランク外なのも同じ
他競技がオフシーズンだから一瞬浮上しただけ

616予備の名無しさん:2019/03/29(金) 00:48:01 ID:dVxRvvnM
スポーツに関するこどもアンケート (web、はがき、質問紙) より
こども新聞サミット実行委員会 対象=小学1-6年生 調査期間=2019/1/1-2/21 n=約12,480

好きなスポーツ選手
1位 羽生結弦 (フィギュアスケート)
2位 大坂なおみ (テニス)
3位 錦織圭 (テニス)
4位 大谷翔平 (野球)
5位 池江璃花子 (水泳)
6位 岡本和真 (野球)
7位 紀平梨花 (フィギュアスケート)
8位 本田圭佑 (サッカー)
9位 坂本勇人 (野球)
10位 イチロー (野球)

617予備の名無しさん:2019/03/29(金) 21:22:33 ID:dVxRvvnM
>>616
この部分なぜかメディアの記事になってないんだよ
宇野も浅田もいないからかな

なので記録用にもう少し詳しく書いておく

スポーツに関するこどもアンケートより
好きなスポーツ選手
1位 1205人(9.6%) 羽生結弦 (フィギュアスケート)
2位 1147人(9.2%) 大坂なおみ (テニス)
3位  742人(5.9%) 錦織圭 (テニス)
4位  725人(5.8%) 大谷翔平 (野球)
5位  604人(4.8%) 池江璃花子 (水泳)
6位  297人(2.4%) 岡本和真 (野球)
7位  262人(2.1%) 紀平梨花 (フィギュアスケート)
8位  232人(1.9%) 本田圭佑 (サッカー)
9位  180人(1.4%) 坂本勇人 (野球)
10位 145人(1.2%) イチロー (野球)

男子1位 大谷、2位 錦織、3位 羽生、岡本
女子1位 大坂、2位 羽生、3位 池江

618予備の名無しさん:2019/04/13(土) 15:29:19 ID:tFMosf3w

宇野の自己ベスト 289.12
台落ちしたワールド宇野 270.32
構成上げた国別宇野 282.24←new!

619予備の名無しさん:2019/04/14(日) 09:37:23 ID:ejCWoe6Y
●SP得点2018 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
2.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
3.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
4.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
5.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別) ☆New!
6.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)☆New!
7.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
8.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)
9.羽生 97.74 (52.34, 45.40) (18 オータム)
10.ジュンファン 97.33 (54.52, 42.81) (19 4大陸)

<参考:90over>
11.コリヤダ 97.04 (52.09, 44.95) (18 Gスピン)
12.コリヤダ 96.82 (52.52, 44.30) (18 ネペラ)
13.ジェイソン 96.81 (50.66, 46.15) (19 世選)
14.ジェイソン 96.41 (50.69, 45.72) (18 IdF)
15.ジェイソン 95.50 (49.75, 45.75) (18 Gスピン)
16.キーガン 95.05 (52.81, 42.24) (18 SC)
17.羽生 94.87 (48.16, 46.71) (19 世選)
18.ヴィンス 94.17 (52.49, 41.68) (19 世選)
19.リッツォ 93.37 (52.41, 40.96) (19 世選)
20.ミハル 93.31 (51.14, 42.17) (18 GPH)
21.ネイサン 92.99 (48.78, 44.21) (18 GPF)
22.宇野 92.78 (47.67, 45.11) (19 国別)☆New!
23.宇野 92.49 (48.91, 44.58, -1.00) (18 NHK)
24.ボーヤン 92.17 (49.85, 42.32) (19 4大陸)
25サマリン 91.97 (49.95, 42.02) (19 欧州)
26.ハビエル 91.84 (45.20, 46.64) (19 欧州)
27.宇野 91.76 (46.94, 44.82) (19 4大陸)
28.宇野 91.67 (46.88, 44.79) (18 GPF)
29.宇野 91.40 (47.51, 44.89, -1) (19 世選)
30.ヴォロノフ 91.37 (50.10, 41.27) (18 NHK)
31.サマリン 90.86 (50.25, 40.61) (18 IdF)
32.キーガン 90.63 (46.03, 41.60) (18 ネーベル)
33.ネイサン 90.58 (45.94, 44.54) (18 SA)
34.ジュンファン 90.56 (52.21, 38.35) (18 オータム)

620予備の名無しさん:2019/04/14(日) 09:39:25 ID:ejCWoe6Y
●FS得点2018 (TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
2.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
3.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)☆New!
4.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)☆New!
5.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
6.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
7.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
8.宇野 189.46 (100.88, 89.58, -1.00) (19 国別)☆New!
9.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)
10.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)

<参考:170over>
11.ヴィンス 186.99 (99.71, 87.28) (19 世選)
12.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
13.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)
14.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
15.ハビエル 179.75 (85.55, 94.20) (19 欧州)
16.キーガン 179.43 (91.09, 88.34) (19 4大陸)
17.宇野 178.92 (89.90, 89.02) (19 世選)
18.ボーヤン 178.45 (95.81, 82.64) (19 世選)
19.コリヤダ 178.21 (88.87, 89.34) (19 世選)
20.キーガン 178.04 (89.84, 88.20) (19 国別)☆New!
21.サマリン 177.87 (89.63, 88.24) (19 欧州)
22.コリヤダ 177.55(87.05, 91.50) (18 ネペラ)
23.ジュンファン 174.42 (91.58, 83.84, -1.00) (18 GPF)
24.リッツォ 172.89 (88.27, 84.62) (19 国別)☆New!
25.ジェイソン 172.32 (82.46, 89.86) (19 4大陸)
26.宇野 172.05 (83.75, 89.30, -1.00) (18 ロンバル)
27.ヴィンス 172.04 (88.56, 83.48) (19 4大陸)
28.ボーヤン 171.34 (97.04, 84.30) (19 4大陸)
29.キーガン 170.12 (83.90, 87.22, -1.00) (18 SC)

621予備の名無しさん:2019/04/14(日) 09:41:14 ID:ejCWoe6Y
●総合2018 (SP,FS)

1.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
2.ネイサン 301.44 (101.95,199.49) (19 国別)☆New!
3.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
4.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)☆New!
5.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
6.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
7.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
8.宇野 282.24 (92.78, 189.46) (19 国別)☆New!
9.ヴィンス 281.16 (94.17, 186.99) (19 世選)
10.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)

<参考:260over>
11.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
12.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
13.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)
14.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
15.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)
16.コリヤダ 274.37 (96.82, 177.55) (18 ネペラ)
17.ボーヤン 273.51 (92.17, 171.34) (19 4大陸)
18.ヴィンス 272.22 (100.18, 172.04) (19 4大陸)
19.ハビエル 271.59 (91.84, 179.75) (19 欧州)
20.ネイサン 271.58 (86.94, 184.64) (18 IdF)
21.宇野 270.32 (91.40, 178.92) (19 世選)
22.サマリン 269.84 (91.97, 177.87) (19 欧州)
23.キーガン 267.61 (179.43) (19 4大陸)
24.キーガン 265.17 (95.05, 170.12) (18 SC)
25.羽生 263.65 (97.74, 165.91) (18 オータム)
26.ジュンファン 263.49 (89.07, 174.42) (18 GPF)
27.ジェイソン 263.42 (95.50, 167.92) (18 Gスピン)
28.ボーヤン 262.71 (84.26, 178.45) (19 世選)
29.コリヤダ 262.44 (84.23, 178.21) (19 世選)
30.リッツォ 260.53 (87.64, 172.89) (19 国別)☆New!

622予備の名無しさん:2019/04/14(日) 10:22:02 ID:pNHQGE62
>>621
国別は合計点は参考記録じゃなかった?

623予備の名無しさん:2019/04/14(日) 10:55:34 ID:1JfUu4b6
国別総合は参考点だからこのまま
●総合2018 (SP,FS)

1.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選) ☆New!
2.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選) ☆New!
3.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
4.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
5.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
6.ヴィンス 281.16 (94.17, 186.99) (19 世選) ☆New!
7.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)
8.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
9.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
10.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)

<参考:260over>
11.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
12.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)
13.コリヤダ 274.37 (96.82, 177.55) (18 ネペラ)
14.ボーヤン 273.51 (92.17, 171.34) (19 4大陸)
15.ヴィンス 272.22 (100.18, 172.04) (19 4大陸)
16.ハビエル 271.59 (91.84, 179.75) (19 欧州)
17.ネイサン 271.58 (86.94, 184.64) (18 IdF)
18.宇野 270.32 (91.40, 178.92) (19 世選) ☆New!
19.サマリン 269.84 (91.97, 177.87) (19 欧州)
20.キーガン 267.61 (179.43) (19 4大陸)
21.キーガン 265.17 (95.05, 170.12) (18 SC)
22.羽生 263.65 (97.74, 165.91) (18 オータム)
23.ジュンファン 263.49 (89.07, 174.42) (18 GPF)
24.ジェイソン 263.42 (95.50, 167.92) (18 Gスピン)
25.ボーヤン 262.71 (84.26, 178.45) (19 世選) ☆New!
26.コリヤダ 262.44 (84.23, 178.21) (19 世選) ☆New!

624予備の名無しさん:2019/04/14(日) 11:06:00 ID:nvQzNyMA
ISUのサイト見ると今回から国別総合点も認定されるようになったみたいよ
ヴィンスのPBが国別の点になってる

625予備の名無しさん:2019/04/14(日) 11:17:23 ID:UnhzJiOM
米国のやりたい放題だな

626予備の名無しさん:2019/04/14(日) 12:09:04 ID:iF8TDFpc
前回、宇野が総合点で表彰されるよう働きかけてたからだろ
アメリカでなくUSMスケ連のせい

627予備の名無しさん:2019/04/14(日) 12:13:23 ID:pNHQGE62
ええっナニソレ?
自分のお気にが良い点出したから公式にするってISUはアメスケ連の下部組織なのか

628予備の名無しさん:2019/04/14(日) 12:38:08 ID:pjrX8sno
>>626
多分それだろうな

629予備の名無しさん:2019/04/14(日) 13:09:50 ID:4FB8plHI
前回宇野が総合点で(FSでは羽生以下だった)トップでバンケで表彰式やってて
総合点1位の宇野の表彰やってたよ
何で今回からそんなの始めたんだと言われてたけど伊東のお気に入りが浅田から宇野に変わったからかも

630予備の名無しさん:2019/04/14(日) 15:06:52 ID:iF8TDFpc
伊東は橋本の下僕
橋本が愛しのタコチュー高橋の所属するUSM贔屓だからUSM指令なら何でも聞くんだろ

631予備の名無しさん:2019/04/15(月) 22:18:45 ID:bmNnlzRs
>>622〜630
国別の総合点も公式記録です
今回からではなく以前からそうです
ISU公式の高橋大輔選手のBIOを見ていただけばわかりますが高橋選手の総合点のPBは2012国別の記録になっています
なので総合点の記録は >>621 で正しいです

632予備の名無しさん:2019/04/16(火) 07:36:08 ID:47fA5PBw
国別はどんな出来でも点弾むから
宇野もノーミス風なら300を遥かに越える、少なくとも羽生を越えの点出してただろう
高橋は国別がパーソナルベスト
それならワールド後で疲れてようが
日本の推し選手と今ならアメリカ選手はせっせと出るだろうな
金もいいし

633予備の名無しさん:2019/04/16(火) 08:01:06 ID:D4TfQMmQ
>>632
>>1 にもある通りここはデータの格納庫です
他の議論をしたいのなら該当のスレで行って下さい

634予備の名無しさん:2019/04/30(火) 23:52:44 ID:D4cNnuQw
★選手身長比較表★

男子
188cm ライサチェク
185cm クリスリード
180cm コフトゥン・ベルネル・クーリック・ボイタノ
179cm モイア・ジュベール
178cm プルシェンコ
177cm ジュンファン・ケヴィン
176cm ヴォロノフ・サモヒン
175cm ランビ・ヤグディン・ジョニー・木原・ミヤケン・ベルントソン
174cm 島田・ビチェンコ・ 岳斗
173cm 刑事・日野・アリエフ・ハビエル・バトル
172cm 羽生・草太・三宅・ ラトデニ
171cm ボーヤン・パトリック
170cm ヴィンス・ジェイソン・太一・無良・小塚・リッポン・カート・ストイコ・キャンデロロ
169cm ハンヤン
168cm ネイサン・コリヤダ・木科・武史・佐野・オーサー・テン
165cm 高橋・ダイス
164cm 須本・洸彬・織田
162cm 町田
160cm 友野
159cm 宇野(以前見栄張って高めに申告)
158cm 宇野(さすがの嘘設定がキツイくなってこっそり下方修正)
155cm 宇野(実際の身長)

女子
173cm ソツコワ
169cm コストナー
168cm テネル
167cm ポゴリラヤ
166cm 本郷・荒川・パパダキス
165cm テッサ・グレイシー・キムヨナ
164cm 長洲
163cm 真凜・オズモンド・ラジオノワ・真央・舞・ソトニコワ
162cm 安藤・佳菜子・ボナリー
161cm 大庭
160cm マライアベル・鈴木・リプニツカヤ・スルツカヤ
159cm メドベ・ワグナー・宇野(見栄張って高めに申告)
158cm ザギトワ・坂本・望結※推定・コーエン・太田由希奈・宇野(サバ読みがバレ始めたので下方修正)
157cm タクタミ・村主・クワン・八木沼・恩田美栄
156cm 三原・中野友加里
155cm デールマン・ダビン・松田・新田谷・リピンスキ・宇野(実際の身長)
154cm 紀平・ロシェット
153cm 樋口・カレンチェン
152cm 宮原・渡部絵美・佐藤有香
151cm 白岩・山下
147cm ツルシン
145cm 伊藤みどり

635予備の名無しさん:2019/05/12(日) 05:11:49 ID:eCP2mEo.

The ICE 2019
<大坂公演>
7/27(土)12時、17時、7/28(日)12時
主催 IMG
企画 IMG
運営 キョードー

<新潟公演>
7/30(火)18:30、7/31(水)18:30、8/1(木)18:30
主催 NST(新潟のTV局)
企画 IMG

<名古屋公演>
8/3(土)12時、17時、8/4(日)12時
主催 中京テレビ放送
主管 愛知県スケート連盟
後援 公益財団法人スケート連盟
企画 IMG

636予備の名無しさん:2019/05/12(日) 05:12:59 ID:eCP2mEo.
Prince Ice World 2019
<横浜公演>
4/27(土)〜29(月・祝)、5/3(金・祝)〜5/5(日・祝)
各日11::00〜13:30、15:30〜18:00の2回公演

<札幌公演>
6/22(土)・6/23(日) 両日11:00〜 15:30〜の2回公演
主催 北海道新聞社/HTB北海道テレビ放送/HTBプロモーション
    プリンスアイスワールド札幌公演実行委員会
後援 公益財団法人日本スケート連盟/札幌市/札幌教育委員会
特別協力 AIR-Gエフエム北海道/FM NORTH WAVE
協力 OAB大分朝日放送/ウエス/ダブルス/トラベラーズサポート
企画制作 プリンスホテル/GAKUONユニティ・フェイス

<東京公演>
7/19(金)〜22(月) 各日11:00〜13:30、15:30〜18:00の2回公演

※別サイトのある札幌公演以外主催も企画も協賛も一切サイトに記載無し

637予備の名無しさん:2019/05/12(日) 05:13:33 ID:eCP2mEo.
Fantasy on Ice 2019
<幕張>
5/24(金)〜5/26(日) 各日1回
名称 P&G presents Fantasy on Ice 2019 in MAKUHARI
主催 Fantasy on Ice 2019 in MAKUHARI実行委員会
後援 公益財団法人日本スケート連盟
特別協賛 P&Gジャパン株式会社
協力 アイスクリスタル
企画制作 (株)CIC

<仙台>
5/31(金)〜6/2(日)
名称 三井不動産リアルティ東北 presents Fantasy on Ice 2019 in SENDAI
主催 (株)仙台放送、(株)CIC
後援 公益財団法人日本スケート連盟、宮城県、公益財団法人宮城県スポーツ協会
冠協賛 三井不動産リアルティ東北株式会社
特別協賛 藤崎、チケットぴあ
協賛 KDDIエボルバ、菓匠三全
協力 アイスクリスタル
企画制作 (株)CIC

※特別サイトの記載
協賛 KDDIエボルバ、菓匠三全、恵和興業、北杜学園、鐘崎

638予備の名無しさん:2019/05/12(日) 05:14:04 ID:eCP2mEo.
Fantasy on Ice 2019
<神戸>
6/7(金)〜6/9(日) 各日1回
名称 P&G presents Fantasy on Ice 2019 in KOBE
主催 朝日放送テレビ(株)、(株)CIC、(株)キョードー、(株)サンライズプロモーション北陸、(株)BS朝日
後援 公益財団法人日本スケート連盟
特別協賛 P&Gジャパン株式会社
協賛 和田興産株式会社、株式会社T.M.G
協力 アイスクリスタル
企画制作 (株)CIC

<富山>
6/14(金)〜6/16(日) 各日1回
名称 Fantasy on Ice 2019 in TOYAMA
主催 富山市、(株)北日本新聞社、富山テレビ放送(株)、(株)CIC、(株)サンライズプロモーション北陸
後援 公益財団法人 日本スケート連盟
協力 アイスクリスタル
企画制作 (株)CIC

639予備の名無しさん:2019/05/15(水) 00:22:55 ID:rRMuo2AU
氷艶の今昔比較 転載
協賛企業の数と名前が違いすぎ

『氷艶 hyoen2017 破紗羅』
主催:日本テレビ
企画:株式会社ユニバーサルスポーツマーケティング
製作:松竹株式会社
制作協力:株式会社松竹エンタテインメント
アーティスティックコンサルタント:VOGUE JAPAN
映像演出:teamLab
特別後援:公益財団法人日本スケート連盟
後援:スポーツ庁
協賛:三井不動産株式会社、イミュ株式会社


『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』
主催:日本テレビ放送網株式会社 株式会社ユニバーサルスポーツマーケティング 株式会社BS日本
企画・制作:株式会社ユニバーサルマーケティング
特別後援:公益財団法人日本スケート連盟
協賛:ナチュリエ スカイコート株式会社
お問い合わせ:エフスケーティングネット

640予備の名無しさん:2019/05/17(金) 14:20:33 ID:3wNlOCWU
今日に至ってもこれ
大丈夫か
先行はみんな◎だし、氷張るだけて2000万かかるのに

THE IC公式クレジット一覧(5/17現在)

◯大阪公演
主催: IMG
企画: IMG
運営: キョードー

◯新潟公演
主催: NST(※新潟総合TV/フジ系列)
企画: IMG

◯名古屋公演
主催: 中京テレビ放送(※日テレ系)
主管: 愛知県スケート連盟
後援: 公益財団法人日本スケート連盟
企画: IMG

641予備の名無しさん:2019/05/17(金) 16:27:42 ID:E38tNz7g
まさかのスポンサー無しw
せめて地元開催ショーぐらい
愛知ローカル企業が手を上げても
良さそうだがここまで人気が無いとはなあこれほどひどいって広告効果ゼロどころか
マイナスだと認識されてる証拠だね

642予備の名無しさん:2019/05/17(金) 21:23:01 ID:an1HuEcw
大阪と新潟はスケ連後援もないのか

643予備の名無しさん:2019/05/17(金) 22:30:53 ID:eK75TAZQ
名フェスでさえ地元ローカル企業が
スポンサーになってくれるのに
愛知のthe iceがスポンサーゼロって
避けられてるか嫌われてるって事

644予備の名無しさん:2019/05/17(金) 22:46:19 ID:kM7ZkyMM
>>642
でも高橋しか現役がいない氷艶は特別後援するという

645予備の名無しさん:2019/05/18(土) 00:00:26 ID:afYgHMM.
主催:そのイベントの中心となって企画、運営を行う個人や団体のことを指します
    つまりイベントの責任者にあたります
協賛:後援の場合は基本的に責任を負う立場ではありません
    協賛とはスポンサーのことです
    そのイベントの趣旨に賛同し、お金やサービスやモノなどを協賛してくれる企業を指します
    協賛することで企業側にもメリットがあると判断された場合、資金協力や人的、物的協賛をします
後援:実際には運営に関わることがなく、公共性の高い公共団体などが名を連ねる場合が多いです
    イベントの箔付けや格上げに名義を貸すというケースも見受けられます

他に、特別協賛、特別後援など、頭に特別をつけられている場合
他の協賛、後援よりも比較的多く金銭的、物的提供をしています
協賛額の格が違いますよということを示しています

646予備の名無しさん:2019/05/18(土) 01:37:03 ID:IxViO84c
各会場収容人数
<FaOI2019> 
幕張公演:・幕張メッセ
固定席 3,948席
可動席  912席
仮設席 約3,000席
最大収容人数 9,000名

仙台公演:仙台セキスイハイムスーパーアリーナ
2階スタンド席 5,011席
可動席 2,052席

神戸公演:神戸ワールド記念ホール
スタンド2-3階 固定席 3,528席
アリーナ部 仮設席 約4,500席
最大収容人数 8,000名

富山公演:富山市総合体育館
固定席 3,318席
可動席 1,332席

<The ICE 2019>
大阪公演:丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)
固定席 5,932席
可動席 1,390席
最大収容人数 10,000人

新潟公演:MGC三菱ガス化学アイスアリーナ(アサヒアレックスアリーナ)
観客席:1,000席(メイン・サブ合計)

名古屋公演:武田テバオーシャンアリーナ
観客席:2,569席

<Star on ICE 2019>
大阪公演:東和薬品ラクタブドーム
固定席 6,000席
最大収容人数 10,000人

札幌公演;月寒体育館
固定席 2,321席
立見  1,052人
計収容人数 3,373人

金沢公演:いしかわ総合スポーツセンター
固定席 2,806席
可動席 2,152席
その他   61席
計    5,019席

参考
<Continue with wings 2018>
東京:武蔵野森総合スポーツプラザ
最大収容人数約13,255人(なぜか公式サイトは約10,000人となっているが、バレーボールの試合では左記表記)
固定席、可動席の席数表示が探した限りでどこにもなし

647予備の名無しさん:2019/05/18(土) 01:40:31 ID:IxViO84c
>>639
氷艶の初回のスポンサー:三井不動産は元々は羽生へのオファーだったのを
副会長がUSMに振ったくさいな
でも惨敗で三井が1回でUSM興行から撤退
ローカルエリアではあるが本来の狙いの羽生のアイスショーに付いたのが
今回のFaOI仙台公演の冠ではないかと思う

648予備の名無しさん:2019/05/18(土) 03:27:29 ID:5OIKY8qk
氷艶の三井不動産はおそらく現幸四郎の関係
三井不動産はアイスリンク仙台の改修整備もやってるしスポンサーになっている
何でも羽生中心に回ってるわけじゃない

649予備の名無しさん:2019/05/18(土) 06:10:13 ID:hRaYQM7Q
ザアイスは浅田がいた頃はまだわかるが今は収容人員多過ぎじゃないだろうか

氷艶は、前回は制作が松竹で今回がUSM
三井不動産がもし歌舞伎関係なら、協賛も前回は歌舞伎関係も有りで、今回は全部高橋関係
前回の異業種ショーから完全に高橋ショーに移ったんだな
それで大量にテレビに出て宣伝してるのか

650予備の名無しさん:2019/05/18(土) 06:14:14 ID:hRaYQM7Q
あとこれ

>他に、特別協賛、特別後援など、頭に特別をつけられている場合
>他の協賛、後援よりも比較的多く金銭的、物的提供をしています

スケ連はアイスショーには後援なのに、高橋ショーには特別後援するのかと

651予備の名無しさん:2019/05/26(日) 05:10:49 ID:o8eeZOgM
>>648
三井が今やってるプロジェクトから考えてターゲットは羽生だよ
代々木一帯の開発に三井が絡んでる

652予備の名無しさん:2019/06/21(金) 05:41:05 ID:DJLHPqsQ
NHK杯
2005 第6戦 織田高橋本田 / 中野村主安藤
2006 第6戦 高橋織田小塚 / 浅田村主中野
2007 第6戦 高橋中庭南里 / 武田安藤浅田舞
2008 第6戦 織田無良南里 / 浅田鈴木中野
2009 第4戦 / 高橋小塚村上 / 安藤中野石川
2010 第1戦 高橋羽生無良 / 村上浅田
2011 第4戦 高橋小塚町田 / 鈴木浅田石川
2012 第6戦 羽生高橋村上 / 浅田鈴木今井
2013 第4戦 高橋織田無良 / 浅田鈴木宮原
2014 第6戦 村上無良羽生 / 宮原村上加藤
2015 第6戦 羽生無良田中 / 宮原浅田木原
2016 第6戦 羽生田中日野 / 宮原樋口松田
2017 第4戦 友野佐藤羽生 / 宮原本郷白岩
2018 第4戦 宇野山本佐藤 / 紀平宮原三原
2019 第6戦 羽生山本 / 紀平山下
法則性あるか

653予備の名無しさん:2019/06/21(金) 08:51:30 ID:Ohd4hCtw
>>652
2009、2013、2017はファイナルが日本なので間開けるため4戦目になる
これは決まり
イレギュラーなのは2010の1戦目と2011、2018の4戦目だね
NHKの予定とか会場の予定とかもあるのかも

654予備の名無しさん:2019/06/22(土) 01:19:05 ID:XJItf/vA
>>652
2012年に羽生が優勝して以降
ハードなスケジュールとナル第6戦の時は羽生が入るようになっている

655予備の名無しさん:2019/06/26(水) 08:22:21 ID:dLyNjUUA
>>654
それはずっとワールド最上位だったからでしょ

656予備の名無しさん:2019/06/27(木) 00:58:43 ID:vfvqMHVY

五輪直後のワールド銀メダリストの4年後五輪出場可否と五輪成績まとめ

1994 ロロ 1998五輪 銅(2回連続)
1998 エルドリッジ ワールド金銀銅持ちだが 2002五輪 6位
2002  ゲーブル 五輪選考の全米7位で 2006五輪出場 逃す
2006 ジュベ 5連続ワールド台乗りだったが 2010五輪 16位
2010 チャン ワールド3連覇で金本命だったが 2014五輪 銀
2014 町田  2014全日本台落ち後引退 2018五輪出場 無し 
2018 宇野  2022五輪 ?

657予備の名無しさん:2019/06/27(木) 01:14:11 ID:JP/WT0JI
面白いデータだね
五輪直後のワールドは五輪メダリスト欠場も多くて
もともと他シーズンワールド銀メダルより価値が低いから
まあ次の五輪の金メダリストがいないのも当然といえば当然の結果かな

658予備の名無しさん:2019/06/27(木) 08:54:07 ID:IIeRV.z2
ロロに関しては長野は銅でも上出来のうちだったけどね
当時をリアルタイムで見ていた人間としては
(前年あたりは不振の極みだったから)

659予備の名無しさん:2019/06/27(木) 18:49:55 ID:C7a11z9o
ロロの現役時代をリアルタイムで!
その頃ってどこのTV局がワールド中継してたんだろ? 
つーかみどり現役の頃だけど男子のワールドって放送されてたのかな?

660予備の名無しさん:2019/06/27(木) 20:32:51 ID:IIeRV.z2
>>659
全日本ふくめてチャンピオンシップは全部TBSでした
解説は80年代は杉田氏、平松氏、90年代に入ったら小川勝氏が全競技担当
(スポーツライターの方とは同姓同名の別人)

男子もダンス・ペアもほんとに上位クラスぐらいでしたけど地上波で放送されてました(フリーのみ)
ただし首都圏のみで、関西とかは女子フリーと、その他カテのダイジェストとEX兼ねた総集編しか放送されませんでしたが

ユーロとジュニアワールドも1時間枠でしたが一応地上波で放送ありました(やはり首都圏のみ)

661予備の名無しさん:2019/06/28(金) 01:01:01 ID:wcUuoMBo
>>660
なるほどね
自分はその頃は首都圏在住じゃなかったからNHK杯と五輪でしか見てなかったな
五輪は毎年はないのでN杯を毎年大体見てた
N杯初回のロビン・カズンズは好きだったな
ロロ様も印象に残ってる

662予備の名無しさん:2019/07/17(水) 01:16:42 ID:XDQMIUWo
アイスコープによるワールドSPの3A高さ一覧見

羽生(70cm)
コリヤダ(65cm)
田中(60cm)
ジョウ(58cm)
ネイサン(58cm)
ボーヤン(57cm)

宇野(51cm)

663予備の名無しさん:2019/07/19(金) 22:23:02 ID:o6Gk2avY
>>635,640
最新情報に修正しておくよ

THE ICE 2019 公演情報(2019/07/19現在)
大阪公演 7/27(2回),28 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
 主催 IMG、関西テレビ放送
 後援 公益財団法人日本スケート連盟
 協力 読売新聞大阪本社
 制作 IMG、中京テレビ
 運営 キョードー

新潟公演 7/30,31,8/1 MGC三菱ガス化学アイスアリーナ
 主催 NST
 後援 公益財団法人日本スケート連盟
 企画 IMG

名古屋公演 8/3(2回),4 武田テバオーシャンアリーナ
 主催 中京テレビ放送
 主管 愛知県スケート連盟
 後援 公益財団法人日本スケート連盟、愛知県
 企画 IMG

664予備の名無しさん:2019/08/01(木) 19:30:50 ID:1R2bxYNw
NHK杯男子デカイ選手多い 別板より

ロマン   184
コンラド  183 
ドミトエフ 178
ヴォロノフ 176
島田    175
ヴィチェンコ174
羽生    172 
山本    172 
ジェイソン 170
エイモズ  167 
コリヤダ  167 
エイモズ  160
樋渡     160

665予備の名無しさん:2019/08/01(木) 21:36:45 ID:UK7NEuPc
>>664
アレ間違ってるから修正版載せとくわ

2019年NHK杯男子

ロマン   184
コンラド  183 
ドミトエフ 178
ヴォロノフ 176
島田    175
ヴィチェンコ174
羽生    172 
山本    172 
ジェイソン 170
コリヤダ  167 
エイモズ  160
樋渡     160

666予備の名無しさん:2019/08/01(木) 21:41:23 ID:EMHKiKiw
エイモズ二人いる

667予備の名無しさん:2019/08/01(木) 22:24:51 ID:phP1.tp.
ヴィチェンコとかドミトエフとか
もちつけ

668予備の名無しさん:2019/08/01(木) 23:33:46 ID:EMHKiKiw
2019年NHK杯男子 再度修正

ロマン   184
コンラド  183 
ドミトリエフ 178
ヴォロノフ 176
島田    175
ビチェンコ 174
羽生    172 
山本    172 
ジェイソン 170
コリヤダ  167 
エイモズ  160
樋渡    160

669予備の名無しさん:2019/08/12(月) 21:43:38 ID:lAiR4seg
ジュニア在籍年数

6年 町田、田中、日野、友野
5年 織田、村上
4年 小塚、無良、宇野、山本
3年 高橋
2年 羽生

670予備の名無しさん:2019/08/12(月) 21:45:50 ID:lAiR4seg
伊ユロスポのマッシの羽生談

彼がノービスの全日本チャンピオンになったのは、確か9歳の時だった。
9歳だよ!
分かってもらえるかな?
つまりこれがいわゆる規格外の選手なのだ。

9歳で11歳の選手に勝つ
12歳で15歳の選手に勝つ
14歳で18歳の選手に勝つ
そして18歳で世界タイトルや五輪金メダルを争う
これが他の選手達の先を行く選手だ。

671予備の名無しさん:2019/08/13(火) 15:18:50 ID:4Q1JOmTY
★選手身長比較表★最新らしい 疑問あり

男子
188cm ライサチェク・ラドフォード
185cm クリスリード
182cm ホタレック・シプレ
180cm コフトゥン・ベルネル・クーリック・ボイタノ
179cm ジュベール
178cm プルシェンコ・アボット
177cm ジュンファン・ケヴィン
176cm ヴォロノフ・サモヒン
175cm 羽生(実際の身長)・ランビ・ヤグディン・ジョニー・ヴィンス・ミヤケン・ベルントソン
174cm 島田・ビチェンコ・ 岳斗
173cm 刑事・日野・アリエフ・ハビエル・バトル・モエ
172cm 羽生(日本スケ連による逆サバ)・草太・三宅・ ラトデニ・リッポン(Team USA公式)
171cm ボーヤン・パトリック
170cm ヴィンス・ジェイソン・太一・無良・小塚・リッポン(ISU公式)・カート・ストイコ・キャンデロロ
169cm ハンヤン
168cm ネイサン・コリヤダ・木科・武史・佐野・オーサー・テン
165cm 髙橋(公称)・ダイス
164cm 須本・洸彬・織田
163cm 髙橋(実際の身長)
162cm 町田
160cm 友野
159cm 宇野(以前見栄張って高めに申告)
158cm 宇野(さすがの嘘設定がキツイくなってこっそり下方修正)
155cm 宇野(実際の身長)

女子
173cm ソツコワ
169cm コストナー
168cm テネル
167cm ポゴリラヤ
166cm 本郷・荒川・パパダキス
165cm テッサ・グレイシー・キムヨナ
164cm 長洲
163cm 真凜・オズモンド・ラジオノワ・真央・舞・ソトニコワ
162cm 安藤・佳菜子・ボナリー
161cm 大庭
160cm マライアベル・鈴木・リプニツカヤ・スルツカヤ
159cm メドベ・ワグナー・宇野(見栄張って高めに申告)
158cm ザギトワ・坂本・望結※推定・コーエン・太田由希奈・宇野(サバ読みがバレ始めたので下方修正)
157cm タクタミ・村主・クワン・八木沼・恩田美栄
156cm 三原・中野友加里
155cm デールマン・ダビン・松田・新田谷・リピンスキ・宇野(実際の身長)
154cm 紀平・ロシェット
153cm 樋口・カレンチェン
152cm 宮原・渡部絵美・佐藤有香
151cm 白岩・山下
147cm ツルシン
145cm 伊藤みどり

672予備の名無しさん:2019/08/15(木) 11:28:02 ID:ZeGuFXHo
あのさあ…
ここシンプルに客観的なデータを置いておくところなんだからさ
身長とかは公表されている数字だけにしておこうよ
スケ連による逆サバとか宇野の身長の推定とかそういうのいらんから

673予備の名無しさん:2019/08/16(金) 23:40:29 ID:JhN1Jd5k
1.クロスオーバーの数
2.片足ターン
3.片足滑走の長さ(秒

●羽生 26/38/56
●パトリック 26/38/46.5
●フェルナンデス28/33/38
●ボーヤン 30/29/41.5
●ネイサン 39/25/38.5
●宇野 49/27/40

674予備の名無しさん:2019/08/16(金) 23:44:36 ID:2C88LxyA
>>673
データと言うなら何年のショートかフリーかまで書いていただけると嬉しいです

675予備の名無しさん:2019/09/05(木) 02:23:45 ID:Etd/GLlM
18-19シーズンも宇野が余裕でクロスオーバーキングだったよ
ttps://i.imgur.com/vOvKoWv.jpg

■コリャダ
crossover:24
1-foot turn:36
1-foot skating time:29s

■ボーヤン
crossover:28
1-foot turn:33
1-foot skating time:28.5s

■宇野
crossover:38
1-foot turn:32
1-foot skating time:27s

■ヴィンス
crossover:36
1-foot turn:32
1-foot skating time:25.5s

■羽生
crossover:18
1-foot turn:42
1-foot skating time:38.5s

■ネイサン
crossover:29
1-foot turn:34
1-foot skating time:27.5s

676予備の名無しさん:2019/09/21(土) 08:55:31 ID:W9PDTryo
●SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
2.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
3.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
4.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
5.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
6.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)☆New!
7.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル) ☆New!
8.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
9.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
10.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)

<参考:95over>
11.羽生 98.38 (53.03, 46.35, -1) (19 オータム) ☆New!
12.羽生 97.74 (52.34, 45.40) (18 オータム)
13.ジュンファン 97.33 (54.52, 42.81) (19 4大陸)
14.コリヤダ 97.04 (52.09, 44.95) (18 Gスピン)
15.コリヤダ 96.82 (52.52, 44.30) (18 ネペラ)
16.ジェイソン 96.81 (50.66, 46.15) (19 世選)
17.ジェイソン 96.41 (50.69, 45.72) (18 IdF)
18.ジェイソン 95.50 (49.75, 45.75) (18 Gスピン)
19.キーガン 95.05 (52.81, 42.24) (18 SC)

間違いがあったら訂正して下さい

677予備の名無しさん:2019/09/22(日) 15:32:56 ID:2H/r9.rQ
●FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
2.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
3.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
4.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
5.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
6.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
7.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
8.宇野 189.46 (100.88, 89.58, -1.00) (19 国別)
9.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)
10.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)

<参考:180over>
11.ヴィンス 186.99 (99.71, 87.28) (19 世選)
12.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
13.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)
14.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
15.羽生 180.67 (90.97, 89.70) (19 オータム)☆New!

678予備の名無しさん:2019/09/22(日) 15:36:48 ID:2H/r9.rQ
●総合 (SP,FS)

1.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
2.ネイサン 301.44 (101.95,199.49) (19 国別)
3.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
4.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
5.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
6.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
7.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
8.宇野 282.24 (92.78, 189.46) (19 国別)
9.ヴィンス 281.16 (94.17, 186.99) (19 世選)
10.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)

<参考:275over>
11.羽生 279.05 (98.38, 180.67) (19 オータム)☆New!
12.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
13.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
14.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)
15.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
16.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)

679予備の名無しさん:2019/10/13(日) 13:56:12 ID:DN9p1Ml6
日本男子シングル(シニア)転載
SP ベストTES
53.03 羽生結弦
51.89 山本草太
47.91 田中刑事
47.60 宇野

SP ベストPCS
46.35 羽生結弦
44.68 宇野
40.92 山本草太
40.85 田中刑事

FS ベストTES
90.97 羽生結弦
81.70 田中刑事
81.33 山本草太
76.95 宇野

FS ベストPCS
89.70 羽生結弦
87.00 宇野
80.50 田中刑事

宇野が高橋みたいになって来ている
あのgdgdでも宇野って下がらないよね

680予備の名無しさん:2019/10/19(土) 09:24:37 ID:AgW64hs.
●SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
2.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
3.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
4.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
5.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA) ☆New!
6.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
7.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
8.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
9.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)
10.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)

<参考:95over>
11.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)
12.羽生 98.38 (53.03, 46.35, -1) (19 オータム)
13.羽生 97.74 (52.34, 45.40) (18 オータム)
14.ジュンファン 97.33 (54.52, 42.81) (19 4大陸)
15.コリヤダ 97.04 (52.09, 44.95) (18 Gスピン)
16.コリヤダ 96.82 (52.52, 44.30) (18 ネペラ)
17.ジェイソン 96.81 (50.66, 46.15) (19 世選)
18.アリエフ 96.57 (54.54, 42.03) (19 SA)
☆New!
19.ジェイソン 96.41 (50.69, 45.72) (18 IdF)
20.キーガン 96.34 (51.66, 44.66) (19 SA) ☆New!
21.ジェイソン 95.50 (49.75, 45.75) (18 Gスピン)
22.キーガン 95.05 (52.81, 42.24) (18 SC)

681予備の名無しさん:2019/10/20(日) 18:38:26 ID:3Eic4.Z2
●FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
2.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
3.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
4.ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
5.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA) ☆New!
6.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
7.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
8.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
9.宇野 189.46 (100.88, 89.58, -1.00) (19 国別)
10.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)

<参考:180over>
11.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)
12.ヴィンス 186.99 (99.71, 87.28) (19 世選)
13.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
14.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)
15.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
16.羽生 180.67 (90.97, 89.70) (19 オータム)

682予備の名無しさん:2019/10/20(日) 18:40:07 ID:3Eic4.Z2
●総合 (SP,FS)

1.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
2.ネイサン 301.44 (101.95,199.49) (19 国別)
3.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
4.ネイサン 299.09 (102.71,196.38) (19 SA) ☆New!
5.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
6.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
7.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
8.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
9.宇野 282.24 (92.78, 189.46) (19 国別)
10.ヴィンス 281.16 (94.17, 186.99) (19 世選)

<参考:275over>
11.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)
12.羽生 279.05 (98.38, 180.67) (19 オータム)
13.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
14.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
15.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)
16.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
17.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)

683予備の名無しさん:2019/10/22(火) 21:11:22 ID:spY2SU62
転載

博報堂アスリートイメージランキング
2017/9月 1位イチロー、2位羽生
2017/総括 1位イチロー、2位羽生
2018/3月 1位羽生、2位イチロー
2018/6月 1位羽生、2位イチロー
2018/10月 1位羽生、2位イチロー
2018/総括 1位羽生、2位イチロー
2019/3月 1位羽生、2位イチロー
2019/6月 1位イチロー、2位羽生

684予備の名無しさん:2019/10/26(土) 13:30:55 ID:37oxxIFw
●SP得点 (TES,PCS,Ded)

1.羽生 110.53 (62.44, 48.09) (18 COR)
2.羽生 109.60 (61.13, 48.47) (19 SC) ☆New!
3.ネイサン 107.40 (60.98, 46.42) (19 世選)
4.羽生 106.69 (59.09, 47.60) (18 GPH)
5.宇野 104.15 (57.65, 46.50) (18 ロンバル)
6.ネイサン 102.71 (56.21, 46.50) (19 SA)
7.ネイサン 101.95 (54.69, 47.26) (19 国別)
8.アリエフ 101.49 (58.19, 43.30) (19 ネペラ)
9.ボーヤン 101.09 (60.44, 40.65) (19 ロンバル)
10.ヴィンス 100.51 (57.30, 43.21) (19 国別)

<参考:95over>

11.コリヤダ 100.49 (54.05, 46.44) (19 欧州)
12.ヴィンス 100.18 (57.93, 42.25) (19 4大陸)
13.羽生 98.38 (53.03, 46.35, -1) (19 オータム)
14.羽生 97.74 (52.34, 45.40) (18 オータム)
15.ジュンファン 97.33 (54.52, 42.81) (19 4大陸)
16.コリヤダ 97.04 (52.09, 44.95) (18 Gスピン)
17.コリヤダ 96.82 (52.52, 44.30) (18 ネペラ)
18.ジェイソン 96.81 (50.66, 46.15) (19 世選)
19.アリエフ 96.57 (54.54, 42.03) (19 SA)
20.ジェイソン 96.41 (50.69, 45.72) (18 IdF)
21.キーガン 96.34 (51.66, 44.66) (19 SA)
22.ジェイソン 95.50 (49.75, 45.75) (18 Gスピン)
23.キーガン 95.05 (52.81, 42.24) (18 SC)

685予備の名無しさん:2019/10/27(日) 13:32:29 ID:C2ToxOWo
●FS得点(TES,PCS,Ded)

1.ネイサン 216.02 (121.24, 94.78) (19 世選)
2.羽生 212.99 (116.59,96.40) (19 SC) ☆New!
3.羽生 206.10 (110.26, 95.84) (19 世選)
4.ネイサン 199.49 (105.91, 93.58) (19 国別)
5ヴィンス 198.50 (110.14, 88.36) (19 国別)
6.ネイサン 196.38 (102.38, 94.00) (19 SA)
7.宇野 197.36 (104.48, 92.88) (19 4大陸)
8.羽生 190.43 (98.01, 92.42) (18 GPH)
9.ネイサン 189.99 (99.05, 90.94) (18 SA)
10.宇野 189.46 (100.88, 89.58, -1.00) (19 国別)

<参考:180over>
11.ネイサン 189.43 (101.79, 88.64, -1.00) (18 GPF)
12.宇野 188.38 (101.74, 88.64, -2.00) (18 SC)
13.ヴィンス 186.99 (99.71, 87.28) (19 世選)
14.ネイサン 184.64 (96.94, 87.70) (18 IdF)
15.宇野 183.96 (94.18, 89.78) (18 NHK)
16.宇野 183.43 (93.29, 90.14) (18 GPF)
17.羽生 180.67 (90.97, 89.70) (19 オータム)

686予備の名無しさん:2019/10/27(日) 13:33:55 ID:C2ToxOWo
●総合 (SP,FS)

1.ネイサン 323.42 (107.40, 216.02) (19 世選)
2.羽生 322.59 (109.60,212.99) (19 SC) ☆New!
3.ネイサン 301.44 (101.95,199.49) (19 国別)
4.羽生 300.97 (94.87, 206.10) (19 世選)
5.ネイサン 299.09 (102.71,196.38) (19 SA)
6.ヴィンス 299.01 (100.51, 198.50) (19 国別)
7.羽生 297.12 (106.69, 190.43) (18 GPH)
8.宇野 289.12 (91.76, 197.36) (19 4大陸)
9.ネイサン 282.42 (92.99, 189.43) (18 GPF)
10.宇野 282.24 (92.78, 189.46) (19 国別)

<参考:275over>
11.ヴィンス 281.16 (94.17, 186.99) (19 世選)
12.ネイサン 280.57 (90.58, 189.99) (18 SA)
13.羽生 279.05 (98.38, 180.67) (19 オータム)
14.羽生 278.42 (110.53, 167.89) (18 COR)
15.宇野 277.25 (88.87, 188.38) (18 SC)
16.宇野 276.45 (92.49, 183.96) (18 NHK)
17.宇野 276.20 (104.15, 172.05) (18 ロンバル)
18.宇野 275.10 (91.67, 183.43) (18 GPF)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板