レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 16
-
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。
●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/
●Official Spurs Shop
https://shop.tottenhamhotspur.com/
●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial
●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur
●公式Linktree
https://linktr.ee/spursofficial
●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/
※前スレ
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42746/1709289257/
-
強いとこには謎に勝って
弱いとこに謎に負けるって昔のスパーズが帰ってきたみたいだな
-
しかし負荷があまりかかってないはずのリシャルリソン、オドベール、スペンスが割と長く離脱してるっていうね
ミドルウィークのカップ戦はけっこう大胆にローテしてるけどその割には勝ってるし、木曜日どんなメンバーか楽しみではある
-
ブレナンとウドギに競争を
-
ロメロ2週間の離脱にも関わらず代表メンバー入り
うぃーい✋
-
エメルソンがエンバペ&ヴィニシウスと戦ってる…
-
エメルソンがレアルに勝利
なおエメルソンはPK献上
-
エメルソンはトッテナムが育てた
-
プレミア五枠に貢献しろ
-
ていうかシティもボコボコにされとるな
-
シティ3連敗とか珍しいこともあるものだ
そして隣のSDのエドゥがノッティンガムのグループに引き抜かれたみたいだけど、スパーズは最初期にグループ化失敗と言うか阻止されてからそっち方面に行かないね
グレーな感じするけどローンでの育成とかも考えると有効ではある気もするけど
-
べリヴァルの前クラブと提携は結んだんだっけか
グループ化すると文字通り若手育成機関と化すだろうけどローン先選定て難しいからな
今修行に行ってる面子だとヴシュコヴィッチ、ディヴァイン、ベリス、スカーレット辺りはかなり良い経験積めてるっぽいが昨季のセビージャベリスみたいにまじで時間の無駄になることもなくはないからね
-
セメニョ狙ってんのか ソンもヴェルナーも来期どうするか怪しいし来てくれるなら嬉しいね
-
スタンダールとも提携してなかったっけ?
そんな報道を見た気がする
-
セメンニョ覚醒したよなー
ぜひほしい
-
やっぱりセメンヨがいいおな
橋岡も言ってた
-
まんうー監督変更してて草ー
-
リシャルリソンまた1ヶ月離脱かよ、ラメラみたい笑
-
ラメラ
ジオ
リシャ
期待させるプレーしてすぐ怪我する選手の系譜ができつつあるな
-
居て欲しい時に居ないからなあ
とくにリシャはエバートン時代こんなスペだった記憶ないから結構びっくりしてる
ソランケ過労死するしELはランクシャー先発かな
若手はチャンスだぞ
-
次節アーセナルとチェルシーが引き分けて、ニューカッスルがフォレストに勝って、リバポがヴィラに勝って、スパーズがイプスウィッチに勝てば3位
今の成績と強さで3位っていうのはなんか不思議な感覚だな
今季のプレミアは団子状態でほんのちょっとの勝ち点取りこぼしで下位に転落していきそうだから尚更セットプレーは改善してほしい
-
ムーアは風邪でヴェルナーもちょっとした怪我で遠征不参加みたい
オドベールもいないしWG壊滅してるじゃん
ロメロは週末間に合う可能性あるらしいが怪我人増えてきたな
-
負けてもどうせ突破できるし、マジで省エネでやってほしい
-
ビラ負けとるやんプレミア今節ひでー
-
とりあえずこのガチャサッカーを改善しないと安定した成績は無理だろうな
浮き沈みがあまりにも激しすぎる
-
それがトッテナムでしょ?
-
ポステコがクラブの文化を変えたい、タイトル取りたいと思うならアウェーで安定して勝てるようにならないと
-
得失点差で考えると3位も妥当だろ
過小評価されてるけど今のスパーズは強いよ
-
アウェーをジャックできれば
-
FootballFanCastがソンの後任に久保を推してるな
まぁ全く同じタイプを取ってもしゃあないし高いからパスだな
-
久保は右サイドかトップ下だから全然後任ではないだろ
-
再現性ある失点のオンパレード
-
ドラグシンきついな
今日のパフォーマンスがというか、ボール持てないCBがトップクラブで生き残るのは不可能に近い
ナポリのハゲが欲しがってるらしいし移籍金回収も視野だわ
-
先制点は再現性そこまでないと思うけど…
その後追撃をよく凌いで追いついたのは良かったけどオシメンの2点は再現性あるというか防げた失点だなあ
-
ワロタ
やっぱりもう駄目だと思うなこのチーム
-
アウェーだとマジで何も出来ないな内弁慶じゃねえか
-
相手シュート11
スパーズは1
-
ロメロ放出なんてありえないって事
-
まあこんなもんだろ 多分そこまでやる気ないし負けても別にいいくらいのスタンスだからこの結果なんだろ だからあんまり語ることもない試合だわ
-
ニューカッスルのアウェイよりも強烈な圧はありそうなスタジアムだな
今季まだアンフィールド行ってないし若手にとっていい経験にはなりそう
-
ボッコボコでわろた
やられたい放題やな
-
グレイには1対1で縦に着いていくスピード無いしハイラインでSBに置くにはリスクあるね
ランクシャーは呑まれたなあ
-
若さゆえに呑まれたか
-
いやいや笑
一枚もらってるのになんやそのタックル笑
アホか
-
もうダメだ、後は怪我人でないことを祈るのみ
-
ランクシャー的には自分が潰されたとこでファウル貰いたかったところだろうけど、まあ割とガラタサライよりの判定も続いてたしな、我慢しきれなかったか
この辺も含めて国外のアウェイ戦は勉強するべきところが多い
-
オッケー、ここから耐え切れるか分からないけど点は取れそうだな、中盤さえ越えられれば
-
クルゼフスキお前どこ蹴っとんねん草
-
ベリヴァルのフットボールIQ低そうなのはショック
足元に自信あるけど判断悪いタイプって成長しても凡庸止まりなんだよな
-
最後の方見ちゃうとやっぱ11人で見たかったなー残念
-
負けたことより我慢できずに主力組投入したことが悔しい
そのうえで結局負けたし
-
ベリヴァル酷かったなぁ
まぁ相手のプレスの練習に付き合ってやってるのかってくらい破綻した後方からのビルドを頑なにやり続けさせられたからドラグシン含めそこは気の毒ではある
-
別に負けてもいい試合だしはなからやる気なかったわけだからスタメン組投入する必要なかったマジで ポロとかほんとかわいそう
-
ドラグシンとベリバルはきついかな
バイエルンとバルサがまだ目を付けてるなら売れるうちに売って欲しいな
ヴィマーの例とか最高
-
点の取り方は2点ともポステコっぽいが
まぁ失点の仕方もポステコっぽいか
-
早くポステコ解任して欲しい
解任しないと始まらない
-
そんなゲーム感覚でポンポン売れるかいな
-
売れるだろ
値段がつかないようなゴミじゃなくてベリヴァル、ドラグシンクラスの若手ならいくらでも
マンユナイテッドみたいに給与体系ぶっ壊れてるなら放出が進まないのも理解できるけど、スパーズはそこはクリア
単に首脳陣の損切りに対する積極性だけが問題
-
さすがに見切りつけるには早すぎる。
-
早すぎるからこそ得られる移籍金があるんだよ
少しでも損を少なくしていい選手獲りにいった方が断然クラブのためよ
-
即フィットする選手のほうが少ないから
売っちゃダメ
-
スパーズにはソンフンミンとかいう初年度期待外れやった人がおるらしい
-
失点直前のドラグシンの指差しとか見てても多分個人戦術というか、スキルはめちゃくちゃ高そう。あの指差し見てたらドラグシンの判断の方が正しいわけでまだまだ共有できてないってのが問題だと思うよ今回は そんなに責められるべきじゃないと思うわ
-
リシャルリソン重症ですか
-
スキルあっても相性悪かったら活きないだろ
理詰めできるドラクシンとノリが大事なサッカーじゃ合わないわ
理詰めできて無茶振りにも応えるスキルあるクルゼフが異常なだけでドラグシンじゃ無理
-
確かに今のポステコサッカーとの相性はほんとよくない。
-
ドラグシン悪く言ってるやつ、見る目ねーなとしか感じない
-
昨日の試合でドラグシン下げまくってる人はパレス戦忘れたんか
あの試合はロメロVDVだったが両方ビルドアップミスりまくってたぞ
きっちりプレス仕込まれたら誰がCBとか関係なくボコられてるのが現状
-
デイビスはドラグシンにしかパスコースが存在せず、パスが出た瞬間相手はドラグシンに二人がかりで突撃。ドラグシンのパスコースは存在しない
こんなビルドアップ誰がCBでも無理だ
-
イングランドよりも遥かに過酷な夏の日本でどうやってポステコの戦術でマリノスが優勝したのか気になる
-
ベンチ入りしてたんか16歳のバーネット
今季u18で8試合11g6a
ムーアとポジション被ってるのが惜しい
-
ブレナンCFやって
-
ロリスはレヴィに対して思うところがあったみたいだな
「2019年のCL決勝4日前にレヴィから"CLファイナリスト"と刻まれた時計をプレゼントされた。まだ勝った訳でもないのに何故そんな物を贈るのか理解できない」
-
べリヴァルを異常に推してた人さすがにいなくなったか
何をあんなに信じていたのだろう
-
>>873
少し話題上がらない程度でいなくなるの?
まだ若いし、生で観たときの上手さは際立ってから全然期待してるわ
そもそも即戦力って年じゃないわ
-
「来シーズン(今シーズン)のプレミアに衝撃を与える才能」とまで言われてたな
まぁそれは気が早すぎるが既に見限るのも気が早すぎるだろう
8.5m程度で買ってきた18歳に1年目から期待しすぎ
-
ベリヴァルとヤンは若さと額を考えても投資でしょ
数年たってイマイチだったとしても、まあそういうこともあるよねって
もちろん活躍してほしいけどね
-
>>872
それまだ勝ったわけでもないのにじゃなくて、そのタイミングで贈るなら士気をあげるためにもチャンピオンて書けよってニュアンスな気がするけど
-
>>875
べリヴァルを即使え、すぐ活躍するかは早く使えってここで連呼してる人がいて何いってんだ?と思ってたわ
-
高い金出して微妙なグレイ君のほうが問題じゃないですか?
-
グリーリッシュなあ
金使うべきは後ろだよなあ
-
スペンス残したのにEL登録しなかったのどう考えても悪手でしかない
-
グレイは足速いWGにはほぼちぎられてるけど、本職ではないし悪く言われるのは気の毒
今の所悪いプレーも目立つけど、ベリヴァルよりは良い部分も見えてる
-
シティがまた落としそう
-
ブライトンつえーな
つくづくあの試合落としたのが悔やまれる
-
それより意味わからんのはパレス戦や
-
ユーロの影響モロに喰らってるシティ
-
グレイは将来100m級のアンカーになる選手を40mで先物買いした選手だから将来的にそのクラスの選手になったら成功
いろんなポジションできて便利な右SB程度で落ち着いちゃったら失敗
-
ペップはあんだけ不正して大金使ってるくせに怪我人5人程度で嘆いてんのか
-
今日勝てば一気に9位から3位になる可能性
-
今季のスパーズ、代表ウィーク前の試合負けがち
これやられると2週間凹むから勘弁して欲しい
-
昨日のバーネットのゴールとアシスト見たけどもうU18でやることないわ
さっさとU21に昇格させろ(去年もムーアに同じこと言った記憶)
-
なんで自分の考えは間違えてない上手く行くと考える人いるの?
-
>>892
ごめんなさい
私が間違ってました
-
怪我人数で言ったら大したことないよなシティ 他のクラブと比べて特筆してる数でもない まあ平均数が上がってるからあれだけど ロドリのワンマンだったな結局
-
>>891
でも失敗も含めて許容しないとロマン求めれないよね
-
スパーズだって1番のキーマンであるビカーリオが離脱したらやばいだろうし
-
実際誰が抜けたら1番やばいんだろ?
ビカーリオも抜けたらきついし個人的にはクルセフスキ抜けると1番やばい気もする。
怪我耐性あるからほんと助かるが…
-
ディフェンスラインはミッキーとロメロ抜けても意外となんとかなってたな
-
調子が悪いとチーム力半減て意味じゃ紛うことなきマディソンだよこればっかしは 最近はマディソンが悪くてもそれなりに他の強みで補えてるけどマディソンがいい時って相手のことをいつもボコボコにしてるイメージだわ 勝手に無限にチャンス作り出すこいつ
-
プレミアの強度や速度にいきなり順応できるとは思ってないけど、適応した上であの技術を発揮できるならベリヴァルは期待値を超えていけると思うし期待してる
-
デキマディソン併用で
マディソンウイングのパターンも見てみたい
マディソン降りないで前線にいてほしい
素人だからわからんけど見たい
-
マディソン不満ためそうな起用法よな
もうちょいローテ、競争させてほしい
-
ホームだし相手はまだリーグ未勝利なのにペース握られすぎじゃない?
-
日程的には相手の方が走れるのは妥当
その中できっちり行くべき時に前に行ければいい
ちょっとドラグシンが苦労してるけど
-
ハッチンソンがダメならクラーク出てくるか
-
ポロが肩痛めてるっぽいの心配だなぁ
-
ほんま何しとん
-
ドラグシンがサイドに釣り出されてたら世話ない
-
いつも通り後半で巻き返すから…
-
相変わらずのクロス対応の緩さ
マークの受け渡しがうんこ
本当に強くなるつもりあるんかな?
-
ブレナン今の頭でクリア出来ただろ
守備構造もゴミだけど選手も舐め腐ってるわ
-
ソランケも怪我?
ガラタサライ戦で主力投入した結果走り負けるし怪我人も出る
-
弱すぎワロタ
-
期待値0.99で無得点なのは情けないな
今のバイシクルはスモディクスを褒めるべきかもしれないが本来ならブレナンのファーストチャンスで決めておくべき
-
今季0勝のチームに先制されるとはな
クロス対応が・・・
-
ブレナンって本当にうんこよな
こいつ守備貢献が売りで来たんじゃなかった?
今のメンツで一番嫌いなやつ
-
CFに退場者が出てソランケ投入はまあ仕方なかった事態だけどデキは休んだ方が良かったかもね、今日身体が重そうだ
-
クソワロタ
-
は?
ほんまに弱いなこいつら
-
寝るわ
-
弱すぎる笑
-
よっっっっっわ
ポステコさっさとクビにしろ
-
あらゆるセカンドボールが敵に渡るね
-
ロメロ軽すぎ
こいつくそだろ
-
ヤバ過ぎワロタ
-
早く解任しろ
-
ロメロが前出たのはあれ堪えて欲しかったかな
我慢しろって言いにくい場面でもあるが
-
負けられんぞまじで
-
パレスにも負けてこんなわけわからんチームにも負けるとか雑魚すぎる
ホームだろここ
-
ボール失ったくせに戻る気ねーやついるなあ
-
競争させんからやる気ねープレーするカスが多すぎるわ
アンジェのマネジメントの問題だろ
-
守備がカスすぎる
いつまでこんなハイリスクノーリターンサッカーするつもり?
-
EL中途半端に主力出して疲労溜めリーグの勝ち点落とす
-
選手の消耗考えずにやりがい搾取サッカー続けた結果ホームで前半2-0
全体的に動き重いし気持ちだけでどうにかなる範囲超えてるわ
-
これ追いつけるんか?
なんか攻めもショボイんだが
最下位相手に守備だけじゃなく攻撃力もイマイチとか
-
ユナイテッド今日も勝ってるやん
うちも解任ブーストしたいなぁ
-
勝ちなしのチームにホームでこれは酷すぎる
まじで解任レベル
てかハーフタイムで解任発表してくれ
-
パレス戦もインテンシティ低かったけどホームでここまでインテンシティ低いのは今季初めてかもな
イプスウィッチが走り勝ってるって感じもあまりなくて、単にスパーズがあまり走れてないしトランジションも遅い
-
11節時点で5敗なってしまう
-
今日の試合もつまんねw
ポステコの1年目からプレミアはずっとリアタイしてきたけど流石に見る時間勿体ねぇな〜
どうせ負けるし別のことしよ
-
ブレナンきつすぎる
クロスに合わせて得点しかパターンないしドリブル下手、パス下手、クロス下手、守備サボる
なんでスタメンなのかまじでわからん
オンザボールの時も酷すぎる
-
また未勝利チームに初勝利献上すんのかよ
-
ここまで酷い前半見させられてまだポステコに期待してるやついる?
もしいたらどこがいいか教えてほしいんだが
-
>>940
分かる。
スパーズが好きで見てるのにずっとおもんない試合押し付けられて不毛すぎる。コンテ末期のがマシ
-
さぁ寝よ
どうせ負けだよ
45分勿体無い、おやすみ
-
>>945
英断だな
おやすみ
飴穴まで一休みするか
-
ポステコがプレミア全土にネタバレ対策されてて辛い、コメントでまた全て選手のせいにするんやろな
-
11戦5勝1分5敗
この後シティフラムボーンマスチェルシーと続くからどっかでポステコ解任だろうな
-
ブレナンって絶対にアンジェに抱かれてるよな
愛されてていいね笑
-
ホームサポーターは得点見に来てるはずだし無得点は許されないかな
どうせガバガバなのは変わらないしさらに失点したとて今更だと思う
-
>>949
自分で獲得要望して大金叩いて取って来てもらっといて、使わないとか1番許されないからな
このオーストラリア人お得意の保身の一つだよ
-
ベンチにマディソン、ビスマって贅沢だよな
この戦力でこの弱さはおかしい
-
ポステコ「選手たちはもっと上手く状況に対処する必要がある。今日はそれが出来ていなかった」
もう聞き飽きたよそれ
お前タッチラインで毎回何してるんだよ
-
代表ウィーク入り前の試合このままだと3連敗
なんとなく気持ちが守りに入っちゃうとかはあるかもな
-
ブレナンってSNS断ちしてからは凄かったのにどうしちゃったんだ
裏垢でも作ったのか
-
ティモくるーーー!!!
-
まーたわけのわからん交代
-
サールのその歩き方は痛めたのハムストリングじゃないのか、すごい嫌な予感がする
-
ここからヴェルナーのハットトリック見たい
-
焦りを感じる交代
-
クラーク来たぞ
-
やっとキターーーー!!!
-
散々ムリッチに取られまくってもファーに蹴り続けてここでニアか
-
んー、間に合うか
頑張ってほしいけど、ボスは解任してほしい
-
xG1.28までは来た
次の決定機はもう逃せない
-
間に合うかっていうより2点取って逆転しなきゃダメだよな本来なら
でももうあと1点取ってくれたら何でも良いぞ
-
今年はポロからあまり良いクロスが出ないなぁ
-
ヴェルナーナイスクリア
-
ヴェルナーとかいうチャンスブレイカー
-
ソンのドリブルゴミ
-
ソン・フンミン代えろよ
全部引っ掛かってるし
-
後半はたくさんのチャンスを作った、我々は勝ちに値した。とか言いそう
-
え、ルオンゴって今イプスウィッチにいるのか
-
わちゃわちゃサッカークソワロタ
レベル低すぎる
-
まじでゴミ
-
解任だな
-
負けたーー!!
爆笑ーー!!
-
早く解任しろ
まだ間に合う
-
解任が現実路線かー
-
はい、ポステコさようなら
明日からあなたの席ないです
-
これで解任されなかったらもう今シーズン終わり
ずっとこんなん耐えれんぞ
マンUも復活してきてるしまじできもい
-
もうリーグは捨てたほうがいいぞ
-
この間のパレス戦が最低かと思ったけど
こんな短期間で最低の試合が更新されるとは
ホームでイプスウィッチに負けるのは許されん
しかも負けてもいいガラタサライ戦で出さなくていい主力を投入して一人少ないピッチを走り回らせて消耗させて。自滅だよ
-
てかユナイテッドと1差やん
これで解任されない理由ある?
-
球際弱すぎませんか
-
監督も選手も今日は酷すぎた
ホームでこの試合するチームがタイトルは無理だと思うね
-
負けるたびに思い出されるコンテの言葉はもはやこのクラブのトラウマになってるな
すべてを言い当ててるだけに
-
未勝利の相手に2勝もあげてしまうチームがあるらしい
こんなん恥ずかしくて表歩けへんやろ笑
恥を知れまじで
-
我々が新しいマンユナイテッドだ!!!
アホくさやってられんわ
選手の良さを消すゴミサッカー今すぐ解任してくれ
-
この成績でのうのうと監督を続けさせるスパーズのガバナンスの方に問題があると思う
-
強いところには勝ち弱いところに負ける
-
11試合時点で得失点差+10もあるのに
得失点差0のブレントフォードと勝ち点並んでるのなぁぜなぁぜ?
-
どうせ新しい監督来てもまた最初の半年だけ良くてそこから後は崩壊するんだろ
クラブのDNAなんだわ
-
ガチで弱い、応援しに来てるそのへんの子供に采配任せたほうが強そう
-
いっそ半年ごとに監督変えたらどうだろうか
-
次アウェイシティだからボトムハーフ決定で解任だな
-
誰が監督しても一緒だよ
結局チームの問題
負け癖、メンタルが脆いのがチームとして浸透していて結局そういうのが深く根付いてる
クラブのシンボルだったケインも抜けてここから下降路線まっしぐらだな
新城、ブライトン、ヴィラ辺りに抜かされて5年後とかには常に中下位争ってそう
-
ベンデイビス監督頼む
-
古参のファンはもうずっと30年くらいこの展開見続けてるんだろ
一体何なんだとは思っちゃうよね
そして向こう30年もタイトルは取れなさそう
-
スコット・マンの面子的に切れないんじゃない?
同胞だしシティグループ繋がりだしこの人でしょポステコ推したの
5大リーグ経験ない監督にいきなり4年契約なんてギャンブルしたのもスコット・マンの後ろ楯があるからじゃないの
ここでスパッと切れたら見直すけどどうせ今シーズン一杯はポステコでしょ
-
ソンは頼みのシュートまで劣化が顕著
ドリブルは完全にヴェルナー以下
-
イプスウィッチはまあ順位表ほど弱いチームではないと思うが、イプスウィッチ相手に期待値1点台に抑え込まれてるのは完敗だな
1-1に終わったセインツでさえ2点台の期待値はあった
セインツよりも攻撃がうまく行かなかったという結果は辛い
-
シメオネ連れてこい
-
クラブの方針が実績経験の豊富な実力者に興味なくて若手の青田買いだからな
タイトルが目標とか口だけとしか思えない
-
今は我慢のとき
-
給料ケチって即戦力取らずグレイとベリヴァルだからな
-
どうせ負けるならもう若手使いまくってくれねーかな
ベリヴァルやらグレイやらムーアやら
ガチで面子揃えてガチで負けてんのが滑稽で仕方ない
バルサみたいに開き直って若手とかユース組使いまくれよ
その方がよっぽど応援できるわ
-
もう選手の誰がどうとかのフェーズじゃない
チームとして唯一仕込んでたハイライン偽サイドバックの攻めが消されたら降格圏クラス
コンテ末期の雰囲気になってきた
-
高給のヴェルナーをまたローンしてるんだ
-
2024年入ってから13勝2分12敗
ポステコが完全に攻略されて遂に降格圏にすら負けるようになっただけだろ
-
ウドジェとポロも並以下の選手になっちまってるな…
特にウドジェなんか今シーズン良かった試合がひとつもない
-
コンテの時は選手の質も足りてなかったからつまらなくて弱くても仕方ない面はあった
あの頃からかなり選手の入れ替えをして期待の若手も即戦力も補強してこのザマは言い訳できないよ
-
最後まで全力で得点を狙い続けるとか、全部の試合勝ちに行くとか、オナニーなんよ。
重要なのは最後にどの位置にいるのかであってそのためには長期的視点でのマネジメントは必要
シティなんて負けたら敗退だってのに捨てるんだから。さすがにスパーズにそこまでしろとは言わんけど
11節でバテてて残りどうすんの
-
悲しいかなもうスパーズの負けとか大して煽られもしないしどこも話題にもしないな
どこ相手でも負けて当然のチームって認識されてるな
-
もうヴェルナーは使わないでね
-
マディソンよりヴェルナーを信用してる監督を信用するのは中々難しい
-
ポジティブなのは他から暴力云々言われなくなったぐらいだな
-
たった4日前には「スパーズは3位が妥当。過小評価されてるけどスパーズは強い」と書かれてました
-
3位までは大混戦やしCLはなんとかなる
-
>>1012
いやぁコンテの時だってかなり金かけて動いたしだいぶ恵まれてたじゃん・・・
-
>>1020
金かけたのは中盤より前だけ
当時のCBがダイアー、サンチェス、タンガンガ、デイビス(とロメロ)でバストーニやインカピエ、ブレーメルの獲得が噂される中レンタルのラングレでお茶濁したんだぞ?
-
>>1002
今季10戦未勝利のチームに順位ほど弱くないとかアクロバット擁護すぎる
優勝どころかCL圏目標だとしても絶対勝たなきゃいけない相手だろ
-
ネトとギャラガー取ってたらなあ
レヴィ消えねえかな
-
ネトはともかくギャラガーは本人に断られて無理だろう
-
ギャラガーが最終日まで待ってたのはスパーズからのオファー待ってたからだろ
-
>>940
寝た俺大勝利〜笑
イギリスが朝になったら解任発表されねえかな〜
-
カップ戦取るならええわ
そもそも補強が10代だらけな時点で安定しないのも残当
-
ロメロってプレイタイムの95%は素晴らしいんだよ
1試合に2回くらい軽率な対応して失点に絡む
ビルドアップの貢献は認めるから前に出るの諦めて欲しい
-
ポステコがやりたいサッカーとWGのタイプが合ってないんだ
-
もはや文句書く気にもならんな
ヴィラに勝った意味が消し飛んだ
-
ネタチームらしいじゃん
-
ロメロ断食でもしてんのかってくらい顔色悪かったね
-
フィールドプレーヤーのプレータイムだと基本的に交代のないポロ、ロメロ、ウドギらDFライン組は900分超えで際立って高い
中盤以降だとデキとブレナンが860分超えで最初いなかったソランケも799分まで伸びてる
ガラタサライ戦休めたウドギ以外はヘトヘトだったのも納得、怪我人続出でローテが崩壊気味
-
昨シーズンはELもカラバオも無かったからな
こんな体力頼みのサッカーじゃ破綻するわ
-
>>1021
バストーニは個人合意すら取れないんだからどうしようもない
コンテのときにラングレで妥協したのはケチったからではない
過去スレでも言ってきたが何回言えばわかるんだ
インカピエは移籍市場の終盤に急に噂が出て直後に契約延長ってこともあった
こんなの契約の出汁に使われただけだろ
-
左起用のドラグシンはダメだ
-
「私の責任だ」と誠実に語りつつ何の対策も打てずに同じ攻略され続けるのは高度な無能ムーブ
-
うちやシティ、マンU、リバポも5人以上の怪我人抱えてて穴も坂と米怪我した中で、怪我人一人かつ大所帯の飴だけ元気という
-
>>1032
俺もそれは思った
-
>>1038
チェルシーは例年チーム組めるくらいけが人出してたから力技で解決しに来たって感じだな
-
得点力リーグ1位なのに10位って明らかに守備力で取りこぼしてるってのが浮き彫りになってんだけどな…
-
でも失点数もシティ、チェルシーと同じ13でアーセナルの12とも1しか変わらないんだ
CL圏の4位で見るなら勝ち点3の差しかない
-
リーグ上位の得失点差とスタッツを維持したまま
どこまで効率よく順位落とせるかを競う新しいゲーム
-
勝ってれば上位陣に並べたのにな
-
こっからのリーグの相手はしばらく厳しめか
-
ttps://hapmldp.hatenablog.com/entry/2023/06/06/184022
ここに書かれてることが全てそっくりそのまま起こってて笑うわ
スットコ専用戦術に振り回されて順位も選手も壊れるからさっさとクビにしてくれ
-
>>1046
ポステコってマリノスサポから神格化されてるもんだと思ってたけど冷静に評価できてる人もいるんだな
-
>>1046
この人すげえな完璧や
-
このオーストラリア人早く解任してくれ〜
-
ポジティブに考えると金は使えるようになったしランゲも無能って訳じゃないと思うからあとは監督ガチャを当てるだけだよな
どれだけ投資できるようになっても方向間違ってると無意味だからな
正しい方向に軌道修正してくれる監督に正しく投資を続ければ結果は出るはず。ほんとあとは監督だけ
-
ナーゲルスマンが来る予感がする
-
リアルにオッズ高そうなのはビーズのトーマスフランクかな
ステップアップしたがっててユナイテッドの監督候補筆頭って報道されてたけどアモリムになって流れたし
今やビック6で空いてるのがスパーズしかないし
-
改めて昨日の1失点目おかしいだろ
なんで敵に譲ってんだよありえないわ
見れば見るほど異常な光景
-
トーマスフランクだけはマジで勘弁してくれほんとに頼む ポステコの方が1.5倍くらいはマシ
-
じゃあサウスゲイトにするか
-
ボーンマスからイラオラとセメンヨ連れてきたりしても面白そうだな
-
あとフリーで目ぼしいのはサウスゲートとポッター、テンハグ、マンチーニ、モイーズぐらいか
他所から強奪したら違約金掛かるしここら辺なら来てほしいな
-
変に勝って延命されたら不愉快極まりないし連敗して早期解任されねーかなー
引き伸ばすメリットが何一つ無いし胸糞悪い
-
ポステコのまともに崩しの形も仕込めない見栄だけのポゼッションごっこよりは
デキとマディソン起点にソンソランケジョンソンを走らせる
カウンターの方がもっと効率的に点取れるし守備も固いし相手も嫌がるよ
-
テンハグと同じくらいの勝率ポステコ
どちらも段々勝てなくなってきた
-
どうせ時間のかかるプロジェクト
今さら解任しても仕方ない
まだ諦めるなというかもう諦めるな
-
と言ってもポステコさんは今後も同じ事をやり続けると思うが
たぶん大きな変化とか無いだろうな
-
>>1059
ポゼッションで押し込んでるからショートカウンターになるんだと思う
コンテ時代のようなサンドバッグではロングカウンターしか打てないけど
ケインの魔法のパスがあってようやく形になるし
さらに全盛期ソンみたいなxg無視するフィニッシャーも必要
守りの方も今のDF陣空中戦激弱だから失点垂れ流しするのでは
-
プレミアや四大で実績を出して上がってきた選手たちが
ぬるま湯の辺境以外まともな実績のない素人監督を
自分のハムとキャリアを犠牲にしてキャリーする気の毒な状況
-
匿名掲示板というぬるま湯で勘違いした人にぬるま湯とか書かれる気の毒な状況
-
先発陣が試合の入りでイプスウィッチにテンションで完全に負けて、まあそこは監督の言う通りの敗因だと思うんだけどサールの負傷以外の交代策が80分というのは勝ちに行くには遅すぎる
ヴィラ戦では60分待たずに、ガラタサライ戦では60分過ぎに動いてるのにな、相手の疲れを待ってたのかと疑う遅さ
-
イプスウィッチ戦のポステ子への不満
ドラグシン使うなら右 左だったらデイビス
疲労困憊のポロじゃなくてスペンス使え
マディソン出すの遅すぎ
先にサール↔ヴェルナーもわからん
-
とにかくコーナーがダメ過ぎ
相手には無策でやられ続けて
こっちはショートコーナー多用でたまに直接蹴ってもGKに取られてばっかり
-
失点パターン同じなのに全く修正しない無能
https://x.com/YidVids/status/1856040268950045161?t=efBh553uhfGBEUq2aZpM4A&s=19
-
ポステコだけじゃなくてコーチは何やっとるんや
-
ゴール前ぎちぎちに密集した相手に
運頼みの適当ニアクロス放り込むパチンコの練習しかしてなさそう
-
失点の再現性と死ぬほど期待感無いコーナーキック
これだけなんとかしてくれん?
-
身長高い選手多いのに得点入らないコーナーキック
-
また負けたん?今年中に公式戦あと何敗するかな?
-
同じロマン系ならガスペリーニが見たかった、、 超攻撃的と謳ってちゃんと破壊的なぐらい点とったんのもガスペリーニだし
-
年間順位だとスパーズは8位か
-
選手がその場のノリと個人技でなんとかするだけの
ガバガバサッカー続ける限り不安定に勝ったり負けたりを繰り返すだけだから
ばっさりやってくれ 未勝利2チームに負けた時点で首切るには十分だ
-
レアルのポロ関心の噂は前からあったけど間違えてロメロ持って行ってくれんかな〜
-
コーナーはポロよりソンの方が良い気がするけど
-
全部キーパーにキャッチされてたのはマジでなんなんだよ
セットプレーコーチがマジで無能すぎるわ
-
助けてペリシッチのコーナー泣
-
1. 今年昇格組の
2. 未だ勝ち無しのイプスウィッチに
3. ホームで
4. 無策のまま
5. 負け
ほんま腹立つわ
これでもポステコはやり方変えんのか
-
ベンダンクールは7試合出場停止かもしれないとな
-
>>1083
差別でチームの雰囲気乱すようなことしといて出場停止で更に迷惑かけるとかゴミにも程がある
パフォーマンスも大したことない癖にイエロー後1枚で出場停止になるしマジで放出してほしい
-
ビスマ酷使して怪我しそう
もしくは1発レッド食らって停止
-
仲良いからロッカールームのノリで軽口叩いたんだろうけど
軽率としか言いようがなかったな
-
あの程度の発言が差別になるかよ…
従兄弟かもしれないって言っただけだろ、とにかくイチャモン付けたいだけだろ
-
罰を受けるに値する発言だったと思うけど7試合は重く感じてしまうな
エンソの方がよっぽど悪意あると思ったけど
-
おっ、ロメロはレアル移籍を目論んで延長を渋ってるのか
もはやスーパーでも何でもない選手になってしまったからクラブが愚策取る前に自らブロックしてくれるの有難すぎる
-
ポジティブに考えればグレイをアンカーでテストする機会が回ってきた
2ボラ+トップ下の形が安定しやすいしこの2枚はビスマサールグレイベリヴァルでローテしよう
-
負傷疑惑のロメロ
-
>>1089
頑固オーストラリア人がそんな柔軟性あるわけ
-
ポステコって無理筋の早いクロスかサイドバックにポケット取らせる戦術しかしないけど上手くいってもコーナー取れるだけでゴミコーナー見せられて終わるだけだからマジで攻略されてるわ
-
攻略されててセットプレーにも全く期待できないのにリーグで一番得点数多いってことかな
-
まだ4位まで3ポイント差じゃないの
-
その勝ち点差の中に何チームいるかが問題
-
おいおい
今季はセットプレーコーチによってセットプレーが改善してるのは数値にも出ててこれに文句言うのはセンスないってのがこのスレの多数意見だろう
-
ゴール期待値も失点期待値もシティに次いで2位なんだよね
失点シーンとか見てる限りは期待値とかよりも取られるべくして取られてる感じしてるから、上手く行ってるとも思わないけど
後はやってることを考えると疲労と怪我が積み重なってくると他のチームよりもこの辺の数値も落ちそうではある
-
ここから強い相手連チャンだからなー
-
・失点パターン
ファー放置してドフリーでやられる
セットプレー
上がったSBの裏に放り込まれてカウンター
・得点パターン
個人技ゴール
相手のミスからショートカウンター
ポステコの代名詞とも言えるポケット取ってニアクロスから生まれたゴールはほとんどない
平均的な選手の質は上がってるからそれで何とかなってるだけではという感はある
-
xG差なんて大して意味無い
無策の相手にバカ勝ちしてスパーズ用のプレスやブロック準備した相手には負けてるだけから
ウェストハム、ヴィラは無策でイプスウィッチ、パレス、ガラタサライは準備してきた
ビルドアップのやり方が変わらない内はスタメンいじくっても同じだろうな
-
勝った 負けた 勝った 負けた
-
11試合で1分5敗ってことは半分以上の試合でうまくいってないってことだからな
取れる相手の時に大量に稼いで本当に点がほしい場面をこじあける事ができない
トータルの得点数やらxGをそのまま評価できないここまでの成績
-
2列目3列目の飛び出しとか中央崩しに行ったりとかこぼれ球ミドルとか
忘れた頃のロングボールとかそういう引き出しが全くないからな
ひたすらSBがポケットに突っ込むだけ
相手は何もせずゴール前でブロック固めてるだけでいい
-
結局CBからのロングフィードで素早く点とるって流れは選手のアドリブだったのだろうか
-
>>1104
ポステコ初期の頃って連携で中央崩したり3列目からサールとかが飛び込んできてた様な記憶があるんだが
いつの間にかできなくなったのかね
-
コーナー失点は明らかに減ったし成長してるっちゃしてる
代わりにロメロ、ウドギの個人のパフォーマンス低下で流れの中でやられるシーンが増えてるけど、それはDF陣の怪我や出場時間の問題な気がする
エメルソン放出して代わりの選手誰も取らなかったのとかヤバいでしょ去年よりELでコンペティション増えるのに自分達で層薄くしていってる
-
>>1099
ここまでに勝点稼いどきたかったね
それもできずオーストラリア人継続とはとんだ悲劇だわ
-
じゃあどうするの?
-
>>1106
あれ最初だけだったなあ
コンテの時も思ったけど就任直後のまだ戦術固まってなくて
ある程度選手の自由にやってた時は強いのに
戦術浸透してくる2年目はシステムを守ることが最優先になって弱くなるわ
-
マディソン不調からバエナやブオノテが候補で挙がってきたの良い流れだな
高級の割に怪我がちだしプレーも獲得して最初3ヶ月以降良くないから入れ替えてほしいと思っていた
-
誰が来てもまずポステコが考えを改めていかないと同じようなことにならないか?
-
オーストラリア人どうせ今期末まで居ないんだから関係ないし夏に備えて今のうちから噂で熱帯びてた方が夏の入れ替えの準備なるしね
-
https://x.com/footyinsider247/status/1857728394793730207?t=pb4qOfp6vARqn-Yq2_p07A&s=19
真偽は不明だけど数人の選手と仲違いしたって記事が出た
本当なら終わりの始まりだな
-
すでに攻略本が出回ってるシステムを変更する能力はないだろうから
エティハドでボコられて解任でいいんじゃない
-
その場合新監督どうすんのかね
-
イラオラ予約や
-
判断おっっっそいレヴィを突き動かせるなら5連敗しても全然構わないし仕方がない犠牲だよ
それにしても損切りの天才だな
-
>>1114
ロメロ ヴィカーリオ ウドジェ ベンタン
ハイラインの負担をもろに受けてるメンツだな
文句の1つも言いたくなるのはわかる
-
負傷した人数リーグトップのスパーズ
-
ポステコ解任された事ないだろうしここまで追い詰められたの初だろうからワンチャンやり方変えるかな
-
こっからの強敵との連戦で勝てないようならポステコもに見切りつけてほしい
最悪なのは勝てないのに解任されないテンハグルートに入ること
-
1年で評価が真逆になったな
去年の今頃は少しでも疑問を持ったら批判が飛んできたというのに
-
なんだかんだBIG6の一角だし勝てなくなったら批判されるよね
逆に勝ってる時はモウもコンテもあれこれ言われてなかった訳だし当然っちゃ当然
-
過去の監督たちと違って欲しい選手はだいたい買ってもらって
バックスの質も過去最高なのにこの内容なのが期待感を全く持てない
-
WGが戦術に合わなさすぎ
いい選手たちだとは思うけどね
-
>>1125
俺も現状に不満はあるがそれは言い過ぎ
コンテはそこそこの年齢の即戦力を多く獲得していて、CBはとれなかったがケチったわけではない
ポステコは今夏は大金かけていても、オドベールはプレミアでの実績は1年、グレイはプレミアの実績なしで将来性込みで即戦力はソランケだけ(そのソランケもプレミアで活躍したのは1年だけ)
コンテの方が欲しい選手を獲得している
バックスの質はポチェ時代のウォーカートビーヤンローズの方が上だし、控えを含めても上
-
現状はAVB、ヌーノ、コンテ末期やモウ末期より酷い惨状だしこんだけメンバーの質揃っててこれって擁護できないね〜
-
>>1128
擁護する気はないけどヌーノよりはマシだぞw
-
ヌーノよりマシって程良くも無くどっこいどっこいだが、どっちにせよどちらとも戦術が無いから解任待ちなんだよね
-
ヌーノよりマシかもしれないけどリーグの競争力は当時より格段に上がってるからこのままだと置いてかれるよ
-
レヴィはその変化にも気付かないからどーーせ決断できないでしょ
-
ネトが怪我がちだから代わりにオドベール取ったって聞いてたんだけど
-
AVBの末期なんて鈍足のドーソンでハイラインやって、シティとリバポにボコられてたころだぞ
チームの調子が悪くなるとこういうズレた「あのころよりひどい」が出てくるんだよな
今は指標はよくなってるしコーナーの失点も減ってるしでAVB末期よか全然マシだよ
ただコーナーの失点は減ってるけど、キーパーへの妨害対策が徹底できてないのと
ブロック敷かれた相手を崩せない、そのための1枚剥がせる頼みのオドベールが怪我してる
オドベール復帰までは後者の改善は難しいだろうから状況は芳しくないまま
-
リバポにボコられてたっけ?
AVBの頃ってジョンソン(プロサッカー選手)のコピペの時の認識だったからなんとなくお得意様のイメージだったわ
ドーソンのハイラインと後半どんなチームにもボコボコにされてロリスがなんとかしてた時間帯がスパーズタイムなんて呼ばれてたのは覚えてる
-
そんな昔の事知ってる訳ないだろ老害め
それに現に成績良くないんだから指標なんて関係ない
監督替えれば上手くいくはずだ
選手層もブランドも資金力も負けてても追いつけない原因は監督なんだからとにかく監督を替えるべきだ
-
老害は言い過ぎやね
-
エディハドでは良い試合できそう
相手の戦術が受け身じゃないから
ローマには勝ててもフラムボーンマスに勝てなくて解任騒動が起こる
予言しとくわ
-
監督替えれば上手くいくはずだも言いすぎやね
-
疲れが取れて怪我人が帰ってきて強度高く試合に入れたら強いとは思うからエティハドでもそこそこの試合はできると思う
問題は継続の難しさだ
それとやっぱり怪我以外の要因で長期離脱するロロの穴が痛い
-
問題は過密日程×消耗の激しい戦術が故にフルコンディションのフルメンバーが揃わないことなんですけどね
-
レーンで全盛期スアレスにボッコボコにされた試合懐かしいな
-
そうしない監督だっていうのは分かってるけどどうせ疲労困憊のスタメンで無様に負けるくらいなら
後半丸々べリヴァルムーアランクシャーグレイが見たい
デイビスはEL出てるから仕方ないけどスペンスに関してはどこかでフルで出してもいいだろ
-
やっぱり調子悪くてもマディソンが必要だと思うわ
調子悪くてゲーム作れない事多いかもしれないけど、全盛期デレアリみたいな裏抜けは毎試合のようにしてくれるし引き出しの少ないうちにはあれだけで効果的だと思うわ
マディソン使わないとしても他の選手じゃ結局物足りないし
-
う〜むヴィカーリオ…
-
ろくなニュースがないなw
-
>>1136
こういうの大嫌いだわ
-
タケクボたすけて
-
ラビオの2発はヴィカーリオが出れたわけでもないしどうしようも無くね
ディニュのFKも壁で切ってるはずのコースだし
-
ビルドアップでなんかやらかしたかと思った
全部どうしようもないわ
-
スパレッティもセットプレーの守備出来ないのか
-
見たけどヴィカーリオ何も悪くなくて草
-
スパーズの試合でもセットプレー弱いせいで全部ヴェノムのせいみたいに言ってる人もいるな
-
ロゴ変わるのか
-
ヴェルナー返却の可否はライプツィヒが決定権持ってるってこんな高給の負債抱えてはめになるなんてどんな不利な契約させられてんの
-
レギロンやエンドンベレみたいにキャリア取り戻すためのローンならともかく、ヴェルナーは22-23は40試合出て16ゴールしてる選手だし2季目で買い取り義務なしならそんなもんでしょ
-
ベンタンは7試合出場停止か
-
厳しい
-
ELには出られるから
-
???「スパーズはFAに嫌われている」
-
ヤンミンもうはよ来いってか、すこし休ませたってもいいだろうに
適応期間はあるだろうが意外とデビューは早いかもね
-
ソンヴェルナーオドベールムーアヤンミンみんな左wgだから流石にヴェルナー冬にレンタルバックかな
-
ヤニー右やってくれ
-
オドベールは右適正あるからセーフだよ
キレのあるドリブルから良いクロスをくれるよ
-
ソンが結局新契約せずに1年延長オプションで来季までだから左はオドベールとムーアとヤンミンで競わせて右はブレナンしかいないから久保かエンベウモかセメンヨ欲しいな
-
デブルイネアカンジ石グリリッシュ一斉に全員復帰したのワロタ
-
自クラブ育成枠的にも補強ポイント的にも冬にKWPか現在二部の首位を走るサンダーランドで躍動してるデニス・サーキンがほしいなぁ
-
既にドラグシンデイビスしかいない可及的速やかにCB増やしたい
今年もうインターナショナルウィークないしこの連戦で更にどっちか怪我したら完全終了する
-
cbやれる守備力高いsb欲しいけどポステコが欲しがらなそうなのがなあ
-
ユーチューブのBBC sportって所でブレンナンジョンソンのインタビューあるね、とにかくトロフィー欲しいって言ってる
-
その意気や良し とりあえず守備するか決定力上げてくれ
-
リーグは現実的に難しいかもしれんがELとカラバオとFAはチャンスありだね
カラバオなんて自分らで倒したことによりシティ既に消えてるし
-
怪我して困るヴィカーリオミッキーポロの3人だけはシーズンアウトしないで欲しい
別に後のメンバーはどんぐりだから誰が出てもそんな変わらんけど
-
代表ウィーク明けの復帰を目指してたミッキーも復帰までまだ2週間程かかると
さらにロメロも怪我でシティ戦欠場の見込みであると
シティは代表ウィークで怪我人が軒並み復帰してくると
もう笑うしかないな
-
ドラグシンもうすっかり主力やな
これには代理人もニッコリやろ
-
ウドギのパフォーマンス問題、CBの怪我問題、全てを解決する一手
インカピエ獲得
-
今年も寒い冬がやってきた野戦病院の冬が
-
>>1176
インカピエ「嫌です」
-
正直今シーズンのロメロ全然よくないからドラグシンはチャンス
-
ここで活躍するのがデイビス
-
オドベールも下手したらシーズンアウトだし少しはまともな補強出来ないもんかねー
-
冬にCBとwg獲得ありそうだな
-
今年のロメロは定期的にダイアーの笑顔がちらつく
2シーズン連続で地獄のシャトルラン繰り返して疲労溜まってそう
-
ロメロってアルゼンチン代表では世界最高のCBになるけど確執のあったコンテの下では精度落ちたし気持ちがプレーに直結する選手だからポステコへの信頼感がプレーに影響してるかもしれない
-
CB足りない
-
ロメロなんてノリだけの選手なんだから短期決戦のW杯も何とかなっちゃうんだろうな
単純にミッキーの相方にレギュラー格が欲しい
-
レアルでもシティでもどこでもいいから大金で売り抜けてほしいわ
-
アルゼンチン愛が強すぎて怪我してるのに代表行っちゃうのリバポのマクアリスターとかも
-
メッシという神がいるからしゃーない
-
俺もメッシいるなら怪我してようが代表いっちゃうわ
-
ここに来て初のマディソン右wgか?
-
普通にデキ右だろうけど
-
ベンチが悲惨
-
代表で新たに負傷者出た訳じゃないから現戦術の負担が大きいだけってのが余計しんどい
-
きつすぎるこのカードは
-
ビスマアホ
ベンタンクールいないのに
-
デキの美しいクロスにマディソンの素晴らしい飛び出し!
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
やっぱデキは右ワイドに置いてなんぼだわ
-
強過ぎて草www
-
マジすか笑
-
バースデーハットトリック狙おう
-
マディソンプレミアでハットトリックしたことあんのかな
今日やっちゃえ
-
マディソン上手いな
-
てかビスマえぐいな こいつ無理効きすぎだろ 足元が安定しすぎててほんと助かるは中盤で
-
ビスマとロメロとマディソンが1年通して絶好調だったらなあ
-
アウェイの戦い方は下手だけどエティハドでの勝ち方は知ってるのかもしれない
チームのDNA的な感じで
-
ヴィカーリオも当たってるな今日
-
ヴィカーリオの足心配だな
ヴィカーリオが離脱したら相当まずい
-
カス谷うるせーな
いつも小言言うだけで全く為にならん解説すな
-
ヴィカーリオいなくなったら守り切れる気がしない
-
マディソン採点9.9笑う
-
使える控えがほとんど居ないからスタミナ落ちた時に
-
勝ったな
-
カウンターに弱いのは上位チームの宿命なのかもなあ
シティがあまりにも脆い
-
デキほんとうに今日やばいな
神ってる
-
デキはスパーズの宝物
-
あと怖いのは退場だけ
-
今日のソン自陣で危ないパス多い
-
正直、試合前のロドリのやつでにやにやしてるシティの選手達見て勝ちを確信したわな
-
さすがにエティハドで3-0はやばい
-
シティ公式5連敗くらいか
いつぶりだよ、始まりもスパーズからだが
-
デキとブレナンどこかで入れ替わるかもな
-
国家予算スカッドに3-0かい(笑)
-
足とまってきてるから、早く交代枠きれ
ボスいつも遅いねん、置物か?
-
ヴィカーリオかっこよすぎるよ
-
帰ってきたスペンス
-
いろんなチームのサポが聖者の行進を歌うけどやっぱメインで1番歌うのはトッテナムよなぁ
アウェーで響き渡るこの歌より美しい瞬間はないよ
-
ヴェルナー速っや
-
この快速2人が後半から使えるのデカすぎる
-
最後はお馴染みのゴールなのが本当に気持ちよかった、、
-
ヴェル兄にごめんなさいしような
-
ソンソランケデキで入って
疲れた相手にヴェルナージョンソンで特攻
方針固まったな
-
よーわからんチームやなほんま笑
-
カウンターだよマジでカウンター
-
最後の方just can't enough歌ってたのかな?マンチェスターまで来たサポこれは忘れられないだろうね
CL18-19シーズンのvsシティも心臓バクバクで最高だったがこういう快勝も素晴らしい
-
ヴィカーリオ当たってなかったらやばかった
クリーンシートだけどけっこうゆるゆるだった
-
マンチェスターイズホワイトだなこれは
-
ソンは今日でスパーズの歴代最多アシストか おめでとう
-
強い相手に勝ち格下に負ける流れはやめてください
-
これでイプスウィッチに負けた分と合わせてトントンかな
-
次のフラム戦が勝負
ここ勝てなかったら今日の勝利も台無しよ
-
名将グアルディオラをキャリアで最も負かしてるのがスパーズ(9回)というのは気分がいいね
-
代表漏れたおかげでキレキレのマディソン助かる
-
やっぱりカウンターなんだよな
攻撃にきてくれるチームの方がやりやすいな
だから下位チームとは相性悪い
マディソンがキレを戻してきたし
ヴェルナーも最初からサイド突破のアシストクロスマシンになれば使い道あるかも
-
得点力リーグ1位でGDは1位のリヴァプールと変わらないのに
勿体ないよな
-
最初期みたいにソンとマディソンがゴール前で絡むと強いわ
どっちか降りて受けに来ると停滞する
-
試合後に足を引きずってたヴィカーリオ果たして無事なのか
-
特に良いサッカーしてた訳でもないイプスとパレス相手に自滅したけど普通にやってれば勝ててたと思うと勝点25で2位か
固めてくる相手への解決策を何一つ持ってないのが辛いな
-
冬補強まじで頑張ってほしい
-
えぇ〜…試合見れてないけど結果見たらボロ勝ちしとる
嬉しいけど一体なんなんだポステコという男は
-
デキは中央が適正だって言われてて最近はしばらくそうなってたけど
いつのまにかポジション問わなくなってる?
-
クルはモノが違う
-
どこにいても仕事するし完全にレベル上がったねデキは
マディソンもキレキレだったし全員良かったよ今日は
-
ベンチに16/17/18/18/19歳ってグレイベリバル、まぁまだランクシャは分かるとして、それにしてもきついな
-
パペがいちいちうまい
-
デイビスとかいう過小評価されてる男
-
ロメロ不安定だしVDV負傷タイマーあるし今後はCBもっとローテーションしていこう
-
デイビスは本当いぶし銀だよな
チームにいてくれると助かるわ
ドラグシンも良かった
-
ソランケがアバウトなボールもそこそこ納めてくれてたのがよかった
プレスかけられてる時にもっとアバウトにソランケにロングボール蹴ってほしい
-
身体張ってなんとかマイボールにしてくれる選手ほんまありがたい偉い
-
なんなんだこのジェットコースターみたいなチーム
-
ソン マディソン クルゼフスキ
このチームシティキラーが多すぎる
-
シティは得意
リバプール、チェルシーには勝てる気が全くせん
-
チェルシーは毎回全く怖いと思わん内容だけで見たらなんか毎回ぼこせそう。でも毎回何かが起きてボコられてる
リバポは無理 妄想の中でも勝てるビジョンが見えない
-
>>1264
あとハマーズにも苦手意識あるよな
-
リバポとチェルシーに勝てなくてもいいから
毎回マンチェスターとアーセナルに勝て
-
ウドギこのままやったら本調子戻らんまま
ケガしそう
スペンスを60分とかで使って欲しいな
つくづくELの人選がクソや
-
セインツ普通にうまいやつ多いな 怖いわ
-
菅原終わったな
-
https://x.com/lastwordonspurs/status/1861017462206075310?s=46&t=a7alHjrXGbkuMEt2cRQZ8g
凄いな。ワールドクラスの選手同士だからなせることだな
-
右デキの方が強いな
ブレナンだと走らせるしか出来ない
-
ジェネラル小林やスパーズジャパンみたいなスパーズ屈指の有識者たちもクルゼフの右良いって過去に言ってたし間違いないな
-
ブレナンは後半から出すか
リシャかソランケの隣に置きたい
-
ブレナンとヴェルナーは相手が疲れた後半によーいどんさせるのが一番相手からしたら嫌だからな
デキが凄くなりすぎてWGでも中盤でも使いたい
分裂してくれ
-
ヴィカーリオ右足骨折で手術かよ…
骨折してて後半のあのプレーしてたとか怪物だなと思う反面、今後の試合に大きな不安ができてしまった
-
終わった
ケレハーやルニンオルテガみたいなセカンドが控えてる訳じゃないし
-
これから厳しい相手連チャンなのに
-
ポロが変なバックパスさえしなければ……
-
ヴィカーリオとファンデフェンなしでハイライン戦術は無理だろ
-
これを機会に無謀なハイラインと過度なポゼッションをやめよう
シティ戦も後ろで繋がずさっさと蹴っ飛ばしたり
カウンター気味に戦ったからプレス嵌められず上手くいった
プレミアで終始押し込んで勝つのはシティでも面子欠けたら無理
-
ドラグシンとデイビスで割り切ってちゃんとCBさせれば大体の試合は勝てるだろ まあでもミッキーロメロは早よ帰ってこい
-
足元系GKとれ
-
とりあえずGKいっぱい登録した甲斐があったな
シーズン絶望とかの怪我でなければまあこんなことも起きるもんだよ
-
シティ戦をうまくやった時ごとに思う
いつもこのぐらいの戦い方でやればいいのに…
-
いくらヴィラとシティに勝ったとは言え固く守ろうとするチームと対峙すると未勝利のチームにすら負ける戦術だもんな
前の冬はデイビスとロイヤルが気合い入れてなんとかしてくれたけど今年はヴェノムまで怪我したんだからもうちょっとライン下げて落ち着かせてくれよポステコ
-
ちょっと前は雑魚には勝てて上には勝てない言われてたのによおわからんサッカーだなほんと ハマってる時はほんと楽しいけど
-
まぁシティには元々相性がいいからな
リバプールとかアーセナルを食ってこそ大物食いになれる
-
ハイライン相手にカウンター刺さる
格下にはボール持たされイマイチな攻撃
-
去年のホームのリバポ戦は内容で圧倒してオウンゴールと退場者出させてるぐらいまで追い込んでやったのにな
あの試合は近年の中でもベストだったわ
-
あの時はレフェリーが暴れすぎて後味悪かったけど多分11vs11でもリバポには勝ってたと思う それくらい圧倒してた あのトラウマのチェルシー戦もそうだわ 余計な退場が無かったら多分惨殺してたぞあれ ほんと悔やまれる
-
チェルシー戦は当時も散々言われたけど退場前から押してるようでかなり競ってたんだよ
-
ヴィカーリオは今季もPSxGが+2.9と素晴らしくこの数値を越えてくるプレミアのキーパーは今季オナナくらいなんだよな
最高のキーパーを失うのいてーよ
-
2月くらいまでロリスのレンタルでいいんじゃね
-
忘れたのかロリスの足元の酷さを
フォースターより繋げないから悲惨なことになるぞ
-
シティ重症だなw
-
3-0から3-3まで追い付かれるクラブってスパーズだけじゃなかったんだ
-
アヤックスの悪口はそこまでや
-
6戦未勝利の最初の一戦でベンチの選手とか
「カラバオカップなんてどうでもええわ」
って感じでニヤニヤしてたよな
やっぱり舐めとったら痛い目見るんやな
-
まあ日程ヤバいから気持ちはわからんでもない
比較的少数のチーム編成してるクラブは主力の離脱者出たら安定感失うからな
昨季の飴戦以降のスパーズと同じよ
-
マイキームーアくんは何してんの?
-
シティ戦前だったかにウイルス性の風邪?で4週間アウトと見た気がする
-
どりんとんくんが見たい
-
ドリントンも去年から期待のCBとか言って度々ベンチ入りするけどなかなかチャンス貰えてないよな
余裕ある試合展開の時でも出して慣れさせて戦力化したい
-
レアルで干されそうなムバッペ獲ろう
-
給与払えない
-
若手は使えないだろ
シティですらフェイエノールト相手に途中交代でシンプソンプシー使った途端20分で3点取られて追いつかれるグロ試合起こしてるし
-
シティはロドリいないと厳しいな
-
ハゲ頭を自分で傷つけてしまったペップ、ばか笑った
-
CL5枠のためにもしっかり勝たないとダメ
-
リーグポイント
1位イングランド10.428
2位イタリア 9.625
3位ポルトガル 9.600
4位ドイツ 9.125
-
リーグフェーズの順位順でボーナスポイントも付くから上目指そうぜぇ
-
ELのサールは得点に絡むね
-
軽いプレーの連発が止まらなければそりゃ追いつかれる
-
だらだら受け身に回って逆転されるのは笑えないな
-
プレス出てきたところひっくり返して前3枚で完結
形が作れれば点になるね
-
裏蹴ってフンメルスvsソランケの質的優位生かしていこうぜ
-
ソランキって怪我しない事以外リッチーの下位互換な気がしてきた
-
ビスマの単独剥がしで解決するのが手っ取り早いけどできれば別解も見たかったな
-
素晴らしい守備ですね
なにも対策を導き出そうとしないでサイドをやられまくって
-
結局セットプレーから2失点ですか
相変わらず終わってんな
-
強いところに勝ってこれは情けない
-
要所要所で全体の気の抜けたプレー、ソンのビッグチャンスミス、フォースターが逃げてソランキへ蹴っちゃう楔が狩り場になっててちゃんと納まったの1回くらい
当然の結果
-
球際が甘いからサイドチェンジ蹴られまくるのかそもそもローマのサイドチェンジが上手いのか分からないけど緩いのは確か
グレイが内に入ってもフィルターになるわけでもなくかえって中盤がグレイのところ埋めに出るから内の枚数スカスカ
-
まあ残り試合は楽な相手だしストレートインできるっしょ
-
いつものすぱーず
-
ラストのお漏らしはCB不在の弊害やね
-
まあELだし明らかスパーズは強度ゆるゆるだしそんな心配しないでいいだろ 勝たなければいいんだからとりあえず
-
勝たなければ→勝ち抜ければ
-
デキがブレーキやったなあ
フラム戦は復活頼む
-
リバプール、シティ、アーセナル達はCLやりながらリーグ戦でも優勝争いをしてるのにこれでビッグタイトル狙えるチームになるんかね
-
はーオドベールみたい
-
>>1331
タイトルタイトル言うけど実際はELCLプレミア優勝なんて無理だしそもそも狙う必要もなくね
安定して4、5位ぐらいを維持して国内カップ戦ワンチャンぐらいのこれまでの路線で十分すぎる
-
というよりレヴィがそんな感じで良いみたいなスタンスだし大して変わらないでしょう
-
そもそも国内カップ含めてもタイトルなんてビッグクラブがほぼ独占してるし
中堅クラブとしては20年30年タイトルなしなんて当たり前だろう
生きてるうちにカップ戦優勝見れりゃラッキーなんだから贅沢言い過ぎよ
-
売上はチェルシーとアーセナル抑えてビッグ6で4位なのに悲しい中堅クラブ
-
CL獲れてれば世間の扱いもまた変わってたかもしれんが⋯
とにかくCL決勝のスパーズなんて見れることはもう二度とないだろう
-
CL圏内入れれば上出来なのはそうだけど狙う必要無いことはない
-
複数コンペ残ってる状態でこの戦い方じゃCL権取るのすら厳しそう
既に怪我人続出してて残ったメンバーもこれからの地獄日程で更に疲弊していくわけだし
-
ELは優勝オッズスパーズが堂々1位だったし最初から優勝を諦める程手の遠い物でもないと思うわ
-
保有戦力は優勝候補だけどポっさんカップ戦弱すぎるからなあ
-
卑屈すぎないか?他サポから見てもスパーズの戦力なんて羨ましい限りだしどう見てもリーグもCLも優勝目指せるスカッドだぞ 後は監督と戦術とチーム力次第だ
-
スタメンの一張羅だけ見るなら強いけどずっとそれ使おうとしてどんどん壊れていくからな
-
昔オーダーメイドの一張羅のスーツずっと着て出勤しててズボン破れた俺にとっても耳が痛い話だ
-
控えのレベルがな
-
絶対的なヴィカーリオとフェンとポロ以外のポジションは誰が出てもクオリティは全く変わらんからなぁ
誰が出ても強いわけでなくスカッドの水準が高くない以上は優勝は複数コンペこなしながらタイトルは考えてないわ
-
タイトル狙おうとしてモウとコンテで失敗したから今は立て直しの時期なんじゃないの
ポステコグルーしか連れてこれなかった状況だったし
-
まだELもカップ戦も敗退したわけじゃないのになにを諦めてるんだ
-
両WGが大外高い位置で幅取って相手SBピン留め
→こっちのSBが中入ってニアクロス
→CFと逆サイドのWGが飛び込む こぼれたらミドル
だいたい弾かれるが触れたら決まる これを繰り返して期待値でゴリ押し
保持時の攻撃に関しては誰出しても大して変わらないシステムだな
-
>>1349
そういう意味では戦術なくて選手の質に左右されまくる監督よりはいいな
-
フォースター爺が相変わらずバケモンでヴェノムがいない間安心できそうでほんとよかった
-
爺って呼ぶな
フォースターの兄貴と呼べ
-
フォースター兄貴50代くらいの貫禄あるわ
-
知らん間に年間£549m稼ぐクラブになってたのか
まさかロンドンでナンバーワンになるとは
まあ2024は流石に隣に抜かれてそうだけどさ
もうちょい補強して給料も上げようぜ
リバプールに追いつこう
-
フォスに行く
-
フォス兄
-
スカッド弱体化しとるけど未来のためなんか
足元は奈落ぞ
-
SBを中に入れっていう弱っちいムーブやってる限りは上向くの無理だなー
-
GK補強しないらしい
-
おーいフォルムー現役復帰してくれー
-
難しい判断だよな
元々来夏にサブのGK買う予定だったけど冬に前倒しするとなれば獲れる選手の質は下がるだろうし
とは言えCL圏争いやカップ戦もまだ狙える位置にはあるから今後数ヵ月実質的にフォースターだけになる状況が不安でもあるし
-
ソランケ不在か
-
ソランケは負傷か?あれだけ酷使したら壊れてもおかしくないもんな
そんでデキもベンチって勝つ気ないだろもう
-
レ、レ、レギロン!?
冬売却に向けてアピールタイムか?
-
ソランケは風邪らしい
クルゼフスキのベンチは体調が万全じゃないか、怪我の予防措置とかだとは思うけど
-
昨季のヤバかったころよりヤバい
-
ベンチがうっすいことで
-
そもそもレギロンがここまで冷遇される理由わからん
足下も走力もあるし悪い選手じゃないのにイミフ〜
-
負傷者の多さはポステコの戦術とスカッドマネジメントが原因じゃないかな
ハイテンションサッカーするくせに主力はゴリゴリ酷使する、交代は基本遅い、スペンスレギロンはいるのに全く使われない
去年もこの時期からガス欠気味でシーズン終了までずっと不安定
-
今日から1月4日のニューカッスル戦までの34日間で10試合組まれてる
欧州戦に参加してるクラブは似たような条件ではあるけど過酷だな、笑えない
-
デイヴィス兄さん良いな
-
スペンスは枠の問題でEL登録できず→怪我でこの前の試合で復帰だから使ってないってのは語弊がある気がする
レギロンはスペンスみたいにスパーズでやるって意欲見せなかったってのが原因なんじゃないかな
ELではかなり入れ換えてるし、ファンデフェン以外の怪我してる選手はどっちかって言うと出番少なかった選手だからなんとも
-
ソンひどいな
-
審判全然笛吹かんやん
何度かファールあるやろ笑
-
>>1372
そもそもフォースター入れてスペンスを登録外にしたのがマネジメントミスだろうって話
割り切ってオースティンでよかったと思う
そのしわ寄せで早くからポロとウドジェの稼働増えてパフォーマンス落ちまくってる
-
開始20分で早くも疲れが
-
こういうときこそ若手を使って行くべきだが、オーストラリア人はもうそう長く無いだろうし次の監督に期待だな〜
-
今日もだらだら妥協回しか
-
フォスター衰えてないな
ありがとう
-
ブレナンって本当に空気だな
-
ポロは股関節やっちゃった感じかな
後半からスペンス来るかも
-
フラムの決定力がないだけで
対スパーズのお手本のような崩しされてるな
-
右のプレッシングが無効化されてポロが釣り出され連鎖的にドラグシンが前に出ざるをえなくなる
この形は再現性ありそうだからなんとかしないと
-
完全に攻略されててワロタ
-
ひでえ試合
どっちがホームなのか、上位なのか分かんねえ
-
かなり無理な人数差だったけどここでFK取れたのは割と大きい
無失点で後半に行こう
-
攻略と言うより単に走れてないだけやん
この負傷者の数、中二日とか鬼畜やん
まぁ、くそつまらんという感想は変わらんが
-
過去一ひどいってくらい酷いな 弱小チームにしか見えんぞ フォースター様様
-
まあでも日程的にしゃあないか 選手に非はない気もしてきた
-
スパーズだけいつまでたっても弱いまま
-
今んとこ負けそう
最初の相手陣内でパスをかっさらったやつ二つどっちかでも点に繋げられてればなと思わざるを得ない
-
まぁフォースターの神セーブ後やらかしまくってたけど不安しかない
-
体重すぎて勝負の土台にすら立ててないな 地獄や
-
この酷い出来で前半のうちに先行されてたのがイプスウィッチ戦だから0で終われただけでも御の字だと思ってる
-
プレスに走りまくるサッカーで欧州カップ含めた日程戦うのはやっぱ無理だわ
-
ポステコの戦術じゃリーグタイトル絶対取れないわ
裏にボール出されたら簡単に決定機作られる
-
プレスも相手に突っ込むだけでピンチ作ってるだけのアホプレス
-
予想通り酷い前半だった
スタメンほぼ固定で複数コンペ戦える訳ないのに何考えてんだポステコは
-
レヴィももっと即戦力取らないから
-
デキ居ないとまともにボールも持てないわ
ブレナンヴェルナーは走る以外何も出来ない
-
負けていいって言うと語弊があるけど
こゆな試合なら若手にチャンスやればいいのに
-
このビスマサールならグレイの方が100倍いいだろ
-
グレイ守備ガバガバだぞ
-
普通に力負けしてんのが笑えるわ
なんなのこのチーム
-
後半の期待値0から最初のチャンス仕留めるのはさすがだ
この試合この瞬間までほとんど消えてたのに
-
前線も中盤もボール持てない、受けれない方が問題だろ
と思ったら奇跡的に決まったわ
でもすぐにやられそう
-
だから最初からヴェルナーはクロスマシンにしろって言ってたんだよ
-
ブレナンこのパターンでしか点取ってるの見たことない
-
ブレナンは右だとフィニッシャーしかできんよな
決めてるからそれでいいんだけど
-
ビスマうんこやろ
なんど危ない位置でボール奪われるねん
-
退場じゃないのかよw
-
ポロがめちゃくちゃ疲れてるな
走れてない
-
簡単にやられすぎだわ
-
デキ入る前に追いつかれるのはほんとやめてほしかったな
まあいつもより早いけどこれでも動くの遅いよ
-
すげぇゴール
そしてまたブレナンのくそ守備
こいつもういらんわ
走ってねーから疲れてねーだろ
-
ほらね(笑)
疲労困憊なんだわ
-
ずっと右からやられてんのに動き重いポロと守備緩いブレナン交代させないならいつかこうなるって分かるだろうに
-
スペンスをリード保全要員としか見なしてないのかな
あんだけプレシーズンよくてカップ戦でゴールも決めて干されるのはかわいそうだ
-
ほんと選手交代遅いな
そろそろフレッシュなの3人くらいの出せよ
-
相手が疲れてきて交代選手か試合に入りやすいようにという配慮ではあるんだと思うけど、たぶんリッチーのあれでかなり臆病になってると思う
-
まじでブレナンくそ下手よな
こいつ見てるとイライラする
-
これがもしレッドでも走り負けるだろ笑
-
まあブルーノのアレに赤が出るならこれも出るよ
-
セセニョンきたー!
-
SBに割く交代枠はないって感じかな
スペンスのランニングとか効果的だと思うんだけど
-
いっつも点欲しい展開でマディソン下げるの何なんだ
一番のチャンスクリエイターだろうが
ポロ代えないのも酷いし本当にマネジメント下手くそ
-
本当に点取りに行きたいなら力不足承知でランクシャー入れてトップ下デキで勝負する方がベターな気がするけど
-
もうポステコ無理だ
-
これでボーンマス戦もポロ先発だったらイジメだな
もしそうなったらスペンスは冬に移籍を検討した方がいい
-
ブーイング聞こえてる?SBの披露具合見えてる?目付いてる?オーストラリア人
-
相手1人少ないのにショボいな
マディソン外す必要なかったな
ヴェルナーも相手が疲れた後半途中から出してサイドぶっちぎらせた方が良かったろ
-
点が欲しい展開でマディソンにかえてベリヴァルを入れて何になるんだと
-
はい解任
-
まあ金無駄遣いしてるだけの完全な中堅クラブなんだからさ
強豪と比較するのはもうやめようや
-
たまたまシティが調子悪い時期に当たれただけで元々ホームでイプスウィッチに負ける程度のクラブだから
-
はよ解任せえよレヴィいっつも判断おっせぇな
-
EL明けはこんなもんよ
肥満で普段身体とか動かさないから選手の疲労とか理解できないんだろうな
-
カスしかいねーな
相手10人でも走り負ける
下手くそなウイング、ボール運びも出すこともできない中盤
飴もマンウも快勝だし、うちだけ置いてかれますね
次も負けます
-
ソンフンミンって何ができんの
前線で誰よりもクオリティ低い
ヴェルナーのほうがよっぽど仕事してる
-
毎週シティ戦なら優勝できるのに
-
まーた落としたのかユナイテッドと変わらない勝ち点
-
選手が頑張ってるだけでポステコの戦術がハマって取れたゴールなんて数えるくらいしかない
-
もう重症だな
このトンネルはちょっとやそっとじゃ抜け出せない
とりあえずデブは解任しろ
-
解任まだですか?
-
無冠クラブのくせにタイトルきっちり取ってるテンハグを下に見てたのマジで恥ずかしい
-
自分の体型すら管理できないんだからクラブの管理なんて無理な話しだろ(笑)
-
ボスのむかつくところ、カメラに抜かれたときに哀しそうな目で棒立ちしてるところ
もう少し修正かけるために頭使えや
ハーフタイム挟んでも何も変わらない
-
ポステコがクラブに持ち込んだのは日本のブラック企業のやり方でしたとさ
丸々太ってたら疲れてる選手の気持ちなんか理解できないでしょうねクソが
-
ハイリスクノータリンサッカー
-
デキ先発じゃない時点で無能
-
予想外に弱い訳じゃない
予想通り弱いのが故の閉塞感
そしてどうせ解任できないのも予想通り
絶望
-
やろうとしてるサッカーがオナニーだからな〜
ばいびーデブ
-
ウドジェ、ビスマ
この2人マジでなんなの
スタメンに値しないしウドジェに関してはもう別に放出で良い気がする
去年の面影もないし、プレー軽すぎて腹立つ
-
現地記者も大した質問しねーし役立たずばっかりやからな。ポロ引っ張った理由誰か聞いてくれ
-
サッカーは監督ゲー
この効率悪いシステム続ける限り上昇は無理
-
試合見るたびに一人、また一人と選手が怪我していくの辛い
-
ポステコグルーがゴミなのは大前提として選手の質も悪すぎる
ウドジェ、サール、ビスマ、ブレナン、ヴェルナー
こんだけクオリティ低いやつらばっかならそら勝てんわな
-
ウドジェがただの人になったの悲しい
-
それなのに競争の権利すら与えられないスペンス
-
モウヌーノコンテとコロコロ変えてきたツケが今なわけで
簡単にポステコを切れないのもわかるけど
それにしても皆が言うようになぜ弱いのか分かっててしかも予想が覆らないのがしんどいよな
即戦力を補強したとてどうせその選手が今と同じ使われ方して入れ替わった選手を持て余すだけだろうし
-
ポステコの攻撃戦術って相手のポケット取りまくって崩すサッカーじゃなかったっけ?
そんなシーンほぼないけど大丈夫なん?
ビスマのミドルのゴールだけじゃない?
後はほぼカウンターから
これだけでポステコがどれだけ不要か邪魔なのかわかる
-
誰連れてきても同じ動きさせるんだから
セルティックに毛が生えたくらいにしかならなそう
-
ソンの延長なんていらないから三笘を取れ
もうレベルが違うわ
-
当時他の候補に上がってたアモリム、スロット、コンパニ全員当たりっぽくて悲しくなる
まあその人達絶対来なさそうだったけど一番のハズレ引いたかもな
-
ポチェ時代のノウハウが全く活かせない真逆の戦術のモウを選んでしまったうえにコンテ末期に至るまでついに最終ラインが整備されることはなかった=監督が望む選手を獲得できなかったことのツケを払わされたのがモウヌーノコンテ時代だったけど
ポステコには欲しがってるタイプの選手を買い与えたうえでこれだから監督の力量としか言えない
ポステコに関しては充分にフロントからのバックアップを受けてる
-
ポステコのチームはコンディション悪い時は地獄、
ショートカウンターのための前プレなのに走力足らずで全くかからず、相手にスペース与えるためだけに走ってたのマゾやな
-
スロットならなあ
-
ベストメンバーかつ中6日きっちり空いてる時のみ勝負になるサッカーだな
-
今月はあと8試合あるから楽しんでくれよな
-
ウドギがあのパフォーマンスなのにずっとレギロンいじめてるの陰湿すぎてキモい
-
ペップですらちょっと歯車狂ったら蹂躙されるんだから
選手に鞭打って走らせるしかできないポステコじゃ無理だって
-
デキがベンチスタートだったのはなんでや
彼が一番タフだと思うんだが
-
市場2つ経たとは思えないスカッドやね
ポスポスは悪ないで
-
全部とは言わんが普通にポスポスも悪い
-
身体的負担が大きい戦術なのに交代が基本80分過ぎで遅いんだ
-
酷い試合だったが冷静になってみればCF抜きはどこチームでもきついよ
ソンもまあ仕方ない……
-
ポステコが気にくわないならスパーズサポやめろと言っていた彼等が今はポステコ批判をしていない事を願う
-
>>1477
デビュー上半期のポステコフィーバーに釣られてはしゃいでたマリノスサポはもうみんなどっか行って知らんぷりだよ
-
カラバオカップ獲得しよう!
-
バイエルンとか見てると悲しいくらい監督のポゼッションの仕込み方や柔軟性に差がある
せめてSBとWGのレーン逆にしてWGがもっと中で攻撃に絡めるようにしてくれ
SBは上がるならオーバーラップでいい
-
なんでスペンス使わないのに延長した?
-
>>1480
そのバイエルンのコンパニも就任前は二部に降格した監督ガーとか色々言われてたな
-
リードしたらイケイケになって攻め上がり続けるポロも問題なんだよね、こんな日は虎の子の1点を守りきるゲームなのに
本人もリーガ移籍希望公言してるし、もっと名を売ってレアルに呼ばれる事しか考えてないっぽい
ブライトン戦でも後ろスッカスカにしてたし
-
コンパニは現役復帰してCBとして来てくれって言われてたな
>>1481
スペンス側もあれでよく契約延長してくれたよね
-
https://hapmldp.hatenablog.com/entry/2023/06/06/184022
前に誰かがリンク貼ってくれてたが、ポステコは本当にこのブログの人が書いた通りの監督
-
ローマ戦←ソンが決めてれば勝ってる
フラム戦←ソンが決めてれば勝ってる
決められないソンはただ気まぐれにスプリントしてるだけの人
-
ソンが走りまくってソンがチャンスメイクしてソンが少ない決定機を必ず決めないと勝てない
魅力的で攻撃的なフットボール
-
ソンはプレス下手だから無駄走りが多くて相手に余裕与えてるのに謎に頑張ってる扱いされてる
キャプテンとしても試合中に味方を鼓舞してるシーン見ないよな。昨日のダイク見てるとキャプテンにはこうあって欲しいと思った
-
一番最初のチャンスは数年前のソニーなら決めてたとは思う
前半はタッチもばらついてたしコンディション悪そうだった
プレスサボらないのは流石だと思ったけど
-
この間のシティ戦では大量リードしてても味方を鼓舞してるソンの映像がSNSで評価されてたんだけどな
-
まあでもB級クラブにB級監督でふさわしい気もするよ
モウコンテが見放した時点でクラブの格付けは終わってる
-
2人とも解任だけどね
ガンはフロントだよ
-
コンテは解任するしかなかっただろ
本人もそのつもりであの会見だし
-
>>1490
言葉が足りてなかったわ
劣勢だったり失点直後だったりチームが苦しい時にソンが何かしたのを見た記憶がないって言いたかった
ゴール前で自分にパスが来ないとすぐ天を仰ぐのも若手が多いチームのベテランかつキャプテンとしてどうなの?とも思うし
-
ヴィラに先制されて絶望ムードだった後半でスーパーアシスト決めたな
-
スパーズが2年連続でリーグ2位だとアーセナルサポみたいな変な人が増えるんだろうか
-
まるでスパーズサポに変な人はいないような言い方だな
-
海サカ板なんて変な人しかいねぇよいい加減にしろ
-
俺らスパーズサポの顔と言えばスパーズジャパンやジェネラル小林が満場一致で名前が挙がるけど、かなりまともな部類だよな
ユーモアもあるし品があっておかげで俺らスパサポのイメージも良い
-
フィナンケットや伊沢拓司もいるな
ファンの窓口としてもっと全面に露出してほしい
-
>>1499
ネタか?
-
>>1491
よくまとめて括られてるけど、コンテは決定的な事を言い放ったなぁこの人・・・だったけど
モウリーニョは別にその手のクラブの格付け的なとこに踏み込んだ卓袱台返し非難はしてなくね?
記憶にあるニュースだと「働いたクラブで唯一特別な感情がないのがトッテナム」ってのが爆弾発言みたいな切り取り記事にだいぶされてたけど
あれも「批判と受け取らないで欲しい、コロナ戒厳下や会長の行動もあったかもしれないが、あまり愛やつながりを感じなかった」っていう
まあ実際客観的にそうだったろうなっていう話だった。ここや他ネット上でも当初から否定的だったり冷めて斜に構えて見てる人も多かったし
-
負けイベントの飴とリバポを残した状態でリーグ戦6勝2分5敗
解任でお願いします
-
各々番記者をフォローしとけばスパーズジャパンから得られる情報って特に無いことに気付いた
スパーズジャパンから出てくるのはおもんない親父ギャグくらいか
-
スパーズジャパンはただの翻訳ブログだからな
独自のチーム分析とかは全くない
-
一時期スパーズジャパンが動かしてるオープンチャットにいたことあるけど本人様激イタだったなぁ
-
一時期スパーズジャパンがやってたYouTube配信見てたけど本人様激イタだった
スパチャ開放してたのに全然飛ばないからもうやめちゃったみたいだけど
-
スパーズジャパンはほんとスパーズサポの品位を汚してるから代表ヅラすんの止めて欲しいわ
-
タムワースのリアクション見たらほっこりした
-
もしもペップが解任されるようなことがあったら即獲りにいってほしい
-
ハゲと即喧嘩するよ
-
イタリアンハゲは駄目だったがスペインハゲならなんとかなるかも知れんな
-
マジでペップいけよ頼む
-
バルサカンテラ黄金中核ラインナップや、リーグ一強状態の環境や
財務違反分が隠されていてもあれほどだった資金力と既にリーグ優勝やトップ3に定着していたチーム
・・・を与えられないペップ先生にそんなにも期待して大丈夫???
-
仮にオファーしたとしてもペップがスパーズなんか選ばないだろ
年俸もめちゃくちゃ高いし
-
じゃあテンハグはどう?
-
コンテもポステコも戦術固まった2年目は同じこと機械的に繰り返して
逆に弱くなったから次は放任主義で自由にやらせてみれば
-
ペップはリーグで一番戦力が整ってるか圧倒的に資金力があるかじゃないと引き受けないでしょ
化けの皮が剥がれるのを恐れて
-
カラバオも普通にアモリムユナイテッドに勝てる気しないわ
-
バルサの戦力ですらハイライン戦術攻略されてるからこの戦術続けるならポステコ厳しいな
-
バルサはオフサイドトラップ徹底的に仕込んでるから欠員出ても何とかなるけど
うちは個人の走力任せだからDFラインの負担がでかすぎる
-
最近すごい思うんがバルサとかレアルの戦力を買い被りすぎや
-
監督選手だれが来ても優勝出来ないと思えるスパーズ空気だしてるからもう無理
-
バルサとレアルは普通に戦力凄いでしょ
毎年毎年ビッグネーム買い漁ってるし
まあそれはプレミアクラブや他のビッグクラブも一緒だけど
ただバルサのカンテラは別次元で凄い
あれだけ次々とスペイン代表クラスが出てくるのは他にはない
-
結構金使ってる割には優勝無理だろうなって選手しか集まってないな
-
大金払って連れてくるのがブレナンやソランケだからな
悪くはないがスパーズを一歩前進させてくれるような選手じゃないのは確かにそう
-
セインツのキャプテンスティーブンスがコーナーでククレジャの髪の毛引っ張って一発レッドでワロタ
-
ステッフェンだった
-
引っ張りたい髪型してるのに引っ張ったらアウトなのトラップだよね
-
サラー取ろうぜ
-
ロメロも思い切り引っ張ったけどお咎めなしだったな
-
サラーの給与払うクラブではないんだ
-
>>1531
レッド相当で介入するべきところをVARのマイク・ディーンがテイラーに負担をかけたくないという理由で介入しなかったと後日発言してたな
-
>>1531
あれはマイク・ディーンがわざと誤審したと後々発言したヤバい事件
しかもディーンは昔から試合中にトッテナムのゴールで喜んだりスパサポ疑惑があるから余計にね
-
それはけしからんな 全試合VAR担当してくれ
-
ディーンはスパーズサポーターではないから気分次第だろ
相手チームが嫌いだったら味方してくれるかもって程度
そのくらいの肩入れは多かれ少なかれ現場であるんじゃないのかな
なんにせよレフェリーに嫌われていいことはない
-
マイクディーンはスパーズ不利のジャッジをしてくるからスパサポかもとは思わないな
-
プレミアリーグの審判は単純にドヘタなのか頭がオカシイのか嫌いなチームへの嫌がらせなのか判断しにくい
-
あんだけ批判されても職業として誇り持ってるのはマジで尊敬するわ審判なんて何しても叩かれるのが常なんだから
審判になら何言ってもいいやってSNS上のファンのスタンスまじで嫌い
-
ポロ、ソン休みはいいとして、流石にデキ右でブレナン左だよな?の心配が…
-
そういや飴が近いのか
-
スペンス使ったれや
-
なぜグレイなんだ…
ここまでのボーンマスはかなり強い戦い方してきてるし正直引き分けで御の字、勝てたら十分勝算に値すると思う
シティ戦とか内容的にはウチが勝った試合より強い内容だった
-
グレイはクソ高かったから使わざるを得なくなってる
-
カメラの位置低いなー
-
グレイ左で使われた時よりはちゃんとプレーできてる感じかな
-
いやーこのデジャヴは…
-
はいはいいつもの
-
よわっ
はよポス解任しろ
-
点とられても何も感じなくなってきた
-
こいつらセットプレイほんまによく失点するな
-
舐めプのスタメン組んだ上にまたファー放置
監督がデバフにしかなってないからはよクビにしろ
-
いつまで弱点放置するつもりだこの無能は
-
こっちのセットプレーは死ぬほど期待感無い
-
いい加減本職セットプレーコーチ補強しろ
-
無策爺
毎回同じ
-
ニア逸らしでやられるパターンは克服したけどファーにストンと落とすボールには弱いか
まあボーンマスはセットプレー作るの上手いよ、アーセナル戦とか見てて感心したわ
-
監督交換してくれんか?
-
ってかグレイの良さってどこだよ
スペンス使った方がマシだろ
-
ポッターはよ
-
無駄にライン上げてトランジション遅いとか意味わからん
こんなスペースあったらおれでも点とれそう笑
-
この順位にいるのが不思議なぐらい弱い
-
ボーンマスが出てきてくれるから割とスペースはあるけど一発で完結する攻撃をなかなかさせてもらえない
-
ライン高すぎ押し込みすぎで
自分たちが攻撃するスペースまで奪ってる
それでいて崩しの戦術は皆無 そりゃ弱い
-
ブレナンうんこやん
なんか逆サイドからの飛び込み以外何もできない
ポスと一緒に3部とかに消えてくれ
-
3-0で負けててもおかしくないね
-
サイドでWGがボール持ってても誰もペナ内飛び込まない、それなのにセカンドボール回収する人数も足りない
これ本当に11人いる?そんであの無能は何ずっと首振って立ち尽くしてんだ?
-
DFにカカシしかいない守備緩いリーグで圧倒的な戦力がないと成立しない欠陥戦術だわ
別にポステコいなくなってもセルティック強いしな
-
ブレナンはサッカーが下手
-
どこの業界もボケた老害がたくさんいるな
最近のいい監督って皆若いやん
おじいちゃんじゃ、最近のサッカーにアップデートできません
-
選手に自分達のサッカーを信じていないとか信念ガーとか説教しながら自分はポジション動かしまくるポステコ
最後方でのプレス回避ビルドアップだけはポステコの手腕だったよ、それ以外は走らせるだけの個人能力頼み、守備も2CBとGKの個人能力頼み
-
そもそもポス爺の見た目が脳筋キャラ
-
ビスマの2枚目が死刑宣告に等しいから勝敗抜きにして動くならここからだな
サールを一列落とすかグレイを使っちゃうか
-
受けての動きがほとんどない、皆足元で受けるだけ
こんなんじゃいくら人数かけても崩せないだろ
-
ポステコである限りスパーズへの興味が薄れていく一方
やられても何も思わなくなってきたし
-
このシステムだとLWGは前向いて受けられないしスペースもないから
エンバペでも苦戦すると思うわ
-
ポステコげきおこやんww
-
ウドギもスピード落ちて終わってしまったな
それでもスペンスと競わせることすらしない
-
フォースターのボックス内セーブ2回にかなり助けられてる
足元も安定して上手いしヴィカーリオより明確に劣るのはカバー範囲くらいじゃないかな
-
ブレナン今日も愛人起用
試合後にポスに抱かれてるんだろうな
-
ベンが逝ったらやばい
-
CBが壊れる壊れる
-
ようやくスペンス出番かと思ったらポロ…
はは
-
スペンスは?
-
スペイス延長したこと後悔してるだろ
-
グレイがCB
-
やっぱりグレイになるとライン下げちゃうよな
高すぎない高めのライン設定で組めてたデイビスが偉大だった
-
後ろに負担かけるだけかけるのに点が取れない欠陥サッカーはよやめろ
-
なんかメイソン老けたな
-
マジでこの人たち攻撃の形全くないんだね
相手がミスってボールプレゼントしてくれないと何もできないじゃん
これのどこが攻撃的で魅力的なフットボールなんだよ
頼むから出ていってくれよ
-
バカなんかよww
-
解任で
-
デキが降りてくる形にもしっかり対応されてる
直線的な落ち方は危ないな
-
イラオラいい監督だね
-
一刻も早く解任してくれ
こんなん自滅しにいってるだけだろ
-
何を見せられてるの?これ
-
相手が最後ひどいから1失点で済んでる
-
平日早朝からの見る試合ではないなw
-
永遠にボーンマスの攻撃を見せられてるんだけど
-
ボーンマスは魅力的で攻撃的なフットボールだね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板