レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 15
-
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。
●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/
●Official Spurs Shop
https://shop.tottenhamhotspur.com/
●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial
●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur
●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/
※前スレ
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42746/1688216750/
-
ドラグシンよりビスマサールの組合せに絶望だわ
新城のプレスを回避できない未来しかみえない
-
この夏8番取るってずっと言われてたのに取らなかったのが謎すぎるわ
ギャラガー一本釣り狙いだったんかな
-
ビスマサールといえば昨シーズン前半
めちゃくちゃに持ち上げられてた二人なのにどうしてこうなった
掌返す準備はできてるから頼むわ二人共
-
クルゼフスキCFこい
二の舞は避けないと
-
今季のニューカッスル今のところ微妙だから今日は勝ったようなもの
4位以内浮上は悪くない
-
ベリバル入れたら?
-
シーズン始まって早々だけど
レスターに引き分けたの痛かったな
-
今日は守備強度も考慮してサールなんだろうけど右サイド停滞しそうで不安
あとミッキーいない時のオプションとしてロメロ左試してくれないかな
-
開始から10分間のニューカッスルの強度はすごいからここで失点しないことが肝要
ここ乗り切ればミスを突いて先制したボーンマスみたいに自分達の時間帯が来る
ミッキーもいないし普段よりもスローペースで試合を運びたいな、いつものノリだとイサクにやられる
-
ベリヴァルとグレイが戦力になりそうだから8番は取らないって判断になったんじゃないの
-
ゴードン右起用か
ウドギそろそろコンディション戻してくれないとぶち抜かれかねない
-
ドラグシンのタックル技術良いな
-
ドラグシンえーやん
-
ミッキーいないと走り合い怖いけどドラグシンようやってる
-
ドラグシン右かな
-
ロメロが左に来てるな
-
オフだったけどいい形だ
-
割といい感じにニューカッスルをいなせてたからここでぶつ切りにされたく無いな
-
デキがスーパー
苦しい試合ほど存在感が増す
-
ミドル解禁されたんか
-
4月の試合はこの辺で失点した
耐えよう
-
ロメロが前に出て行った隙を突かれた…
-
なんでフリーなんだよw
-
いやー陣形整ってないとこやられたな…
-
攻めてた展開で決めきれず一瞬突かれて失点
しょっっぱ
-
まだ1点差だから呑まれちゃダメだ
ニューカッスルのコンディションはベストではない
-
ビスマとウドジェがロメロが出てったとこをカバー出来てなかったな
-
ウドジェとマディソン別人だな
-
一枚もらってるケリー相手には積極的に仕掛けてほしい
-
マディソンが微妙すぎる
確変短すぎるだろこいつ
並の選手やんけほんま
-
ビスマサールの中盤の何が良くて使ってんのこの監督。展開力は低いし遅効だし創造性も低いし
そらブロック作れば背後にパス出せる奴居ないんだから守るのは簡単だしやられるよ
-
ニューカッスル0.49に対してスパーズは0.29だから数字的には持たされてるけどチャンスが無いってことになる
ミドルやセットプレーを使って攻めのバリエーションはあるにしろこの試合で本職CFいないのはやっぱきついな
-
ソン左WGにしたせいで左のユニットも動きが減ってしんどい
オドベール左、ソン中央、デキ右にしてくれ
-
デザインされたセットプレイとか使ってなんとかしようってのは伝わる
-
うわ、ブレナン入ってきた
-
オドベール交代か、あんまりよくなかったしな
-
いや、オドベールいるか
-
難しいことしようとしすぎなんよ
ビスマもマディソンも
-
ドラグシンがロメロミッキーの控えかよ
勿体ねえ
-
ビスマやばない?
-
ビスマ、ウドジェ、マディソン
こいつらが足引っ張りすぎ
-
それは決めてー
-
オドベールくん決めて
-
このサッカーするなら
ザ・センターフォワードが必要だな
-
さんきゅ
-
締まらねぇ
-
外しまくるから代わりにバーンが決めてくれたわ
-
オフないか?
-
ブレナンかな
よくそこにいた、勝てるぞ
-
デキがひたすらいいわ
-
さあ、逆転だ
-
ブレナン入って良くなったな
大外取れるのがいいように作用してる
-
誰か退場するな(笑)
-
赤でいいぞ
-
マディソン切り返し上手いからカードめっちゃ誘発してて草
-
ブレナンというより中盤のデキが化け物すぎる
-
畳み掛けたいな
ニューカッスルは明らかに中3日の影響が出てきてる
-
今日のマディソン、ビスマ微妙言ってるやつやばくないか?
-
上を狙うならこの状態のニューカッスルには勝ちたい
-
マディソンはいいけど、ビスマはひやっとするミスちょいちょいやってるから、いいプレーもあるけどそこが怖いな‥
-
自分のロストなんだからウドギ戻ってきてお願い
-
そろそろベンチも動く頃かな
-
ドラグシンが完璧すぎる
-
ヴェルナーきたーー
-
俺達のティモきたー!
-
頼むヴェル兄
-
こんなにミドル上手い選手多いのに
-
ブレナンなめてんのかw
-
お前ほんまシュート下手
-
は?
-
いやー…
-
何しとんねん
ウドジェいらん
-
これは決めないオフェンス陣が悪い
-
なんでやねん
-
まあ取られるならこういう形かなという気はしてた
そういう意味では想定内なんだが…
-
どーすんのこれ?
攻め続けてあっさり失点
-
イケメンきた
-
なんも変わってないじゃん
さんざん攻めて決めれずあっさりやられる
-
べリヴァルきた
-
まあ決めきれないとこういうことにはなるよね…
-
散々あったチャンスを全部潰してあっさり失点とか何しとんねんマジで
-
マディソン下げてベリヴァル、ビスマにかえてロロだな
カードはリスクになる
-
予想通りの展開で草
期待裏切らないわ
なんでこんなザコ新城にやられるねん
-
アイドルかよw
-
やっぱミッキーがいればと思わずにはいれない…
-
このまま負けたらめちゃくちゃ叩かせて貰うわ
-
>>8186
草、勝手にやっとけよ
-
ノーロンボコられるな
-
しかしこれ戦術が悪いっていうか、どちらかというと決めきれないオフェンスが悪いんだよな…
前節はエヴァートンこれでボコってるし。
攻めてた時間に2点くらい取れてるはずで、クローズに入れていれば…
-
ミッキーおらん弊害
エバートン戦2点リードの状態で無理させる必要があったかね
-
オドベールくんブレナンが決めてれば
-
敵のペナルティエリア付近で持っていった後が完全にその場のノリだもんな
かと言って上手くやれるのマディゼフスキだけっていう
-
てか新城あんなに汚いオイルマネー使っといてバス止めてカウンターかよ
つまんねーサッカーしてんな
-
正直ロメロの動きがリスキーすぎるわ
1失点目なんて80%ロメロのせいでしょ
VDVがいない時は大人しくして欲しい笑
-
ターゲットタイプのFWいないんだからこうなると本当にきつい
-
引っ掛けてカウンターくらいすぎ
-
しょーもな
-
アウェーニューカッスル戦ほんといい思い出ないな…
-
ソン・フンミンも90分使わずに代えろよ
-
お前ほんまに中見てクロスいれとん?
適当すぎやろ毎回毎回
-
中見ずクロス上げろ、中にいない方が悪いを体現するようなクロスだなブレナン
-
ジョンソン工夫がないんよな
-
なんでリッチー入れないんだよ!?
ここはリッチーのヘッドだろ
-
やっぱリッチーかソランケいるな
-
この監督じゃダメか
-
お決まりの負けパターンだったな
-
このサッカーするなら偽9番は無理だわ
ターゲットマンが必要
-
こんな逆転したい大事な時に変えられる10番なんて情けないな
恥を知れ
-
こういう場面でマディソン下げるのやめてくれ
-
よっわ
どうすんのこのチーム
-
でもやっぱりCF欠いて攻め手の種類を用意するのは大変だわ
計1億ポンド払ったCFが3節で消えるっていう事態はポステコグルーも気の毒
いない選手を批判したくはないがこの陣容で3点取れってのはきつい
-
早くソランケ戻ってこい
-
もつポステコ解任しろ!
こんな負け方ばっかじゃねーかよ!
-
ヴェルナーを見なきゃいかんのはしんどすぎるなぁ、、、
-
ノーロンでボロ負けしたら解任あるね
-
ブレナン本当にきついわ
技術もIQも低い
-
決定機決めれないとこうなるというお手本のような試合
-
また解任厨がわくな
-
こんなストレス溜まる試合AVB以来だわ
まだモウリーニョ、コンテの時の方がスッキリ負けてたわ
-
ブレナンから感じるセセニョン臭
-
>>8217
そんなに決定機なかったろ
攻めてる割に決定的なチャンス少ない
-
内容は圧倒してたし、新城がくそ降格圏のようなくそサッカーさせてたし
本当に点を決めきれないフォワード陣が悪いわ
-
ヴェルナーうんこすぎ
ソロモン残しとけや
-
リアルポステコ限界だわ
これ以上良くなるビジョンが見えん
-
ブレナンは持たなくていいからすぐクロス入れろよ
何回だよ今日そんなシーン
-
ハイリスクローリターンですから
-
ポステコのサッカーには限界を感じる
攻め続けてても簡単に失点してしまうし
それに攻めてる割にチャンスも少ない
非効率なんだよ
もうポステコは解任でいいよ
-
ブレナンのクロスとマイナスに逃げるソンは合わない
-
ローブロックへの対策がミドルだけってのがなぁ
3人目が絡んでポケットや裏取るシーンは無いしファイナルサードの即興感と精度が酷いわ
クソみたいな守備も一向に改善しないし昨季より下の順位で終わっても不思議じゃない
-
ポステコの戦術完全に見破られてるやん
ビスマとサールの2人に持たせとけば危険な縦パスやロブパスは出てこないし必ずWGかSBにはたいてクロスしか出来ないから中を固めれば点は入らないしカウンターも狙い易い
去年からボランチが穴だと何度も言ってるけどね
-
ファンデフェンが居ないと成り立たないサッカー
-
CFがいないのが痛すぎた
ブレナンもクロス入れる機会は作れてたけど高さないからどうしようもないわ
グラウンダーだけだと限界がある
あとマディソンとべリヴァルの交代やめろ
毎回これで試合終わるじゃねぇか
-
最初の失点は相手うまかったのもあったし仕方ないけど
その後押せ押せで同点にしたのに、まさかそこから負けるとは思わなかったわ
駄目やろこんな負け方してたら
-
守備がお粗末なら3.4点毎試合取れよばかが
お前の目指してるサッカーはそうゆうサッカーだろ
守備もザルで点も取れないんじゃ需要ないよじじい
-
2失点目あの位置で剥がされただけで終わるくらい失点上等のサッカーするなら中盤から前のクオリティ明らかに足りてないわ
チャンス多いように見えて決定機多くないし気持ちよくカウンター食らうだけ
-
今年も勝てそうな相手に簡単に勝ち点落とす癖に勝てなさそうな相手には当然のように負けるいつものスパーズですかね
不調そうなニューカッスルに負けるならもっと上にどうやって勝つんですかね
-
シュート本数は多いけど、質の低いのが多いから期待値低いな
-
押せ押せの展開で負けるのほんと萎えるわ
ほんとにもう監督解任して欲しい
-
CFいないからミドルで剥がすのはセオリー
本当はミドルちらつかせて相手を釣り出してから縦パス差し込んで行きたいんだけど背負えるタイプのCFいないし、ミドルのこぼれ玉に詰めた同点の形を狙っていくかセットプレーで仕留めるくらいしか策がなかったよ
後半の期待値は1.08対0.97で僅差だしやっぱり先制点与えたのが痛かった
このメンツではできることはやったと思うし、できることには限界があったよ
-
A レスターシティ △1-1
H エヴァートン ○4-0
A ニューカッスル ●2-1
-
今季も終わりやね
頑張ってEL圏入り狙いましょ
-
ポステコの戦術であっさりやられたって意見もわかるんだけど前線の選手がね
期待の若手かき集めて将来を夢見るのもいいけどせっかく集めた若手も今の試合見てたらどっか行っちゃいそう
-
>>8239
嫌な試合ではあったけどそこまで不安になる必要はないよな
さすがにリッチーとソランケどっちもいない試合なんてこれからないだろ
………ないよな?
ポジティブなこと言えばアーセナル相手ならソンのCFが刺さりそう
-
グレイとベリヴァルを悪くてもずっと使い続けてくれねーかな
どうせ負けるならこの才能の塊のやつらに希望を持ちたい
-
バリバリの戦力としては期待されてないはずのランクシャーさえ怪我で居ないなんてことはこれから先流石に無いと思いたいけどスパーズだからな
-
>>8241
早いな笑
-
ソランケもリッチーもプレシーズンろくに出てないから連携面が不安なんだよな
前節と今節ちゃんと試合になったのはプレシーズンの遺産があるからだしここからまたCF復帰してぶっつけ本番でノーロンってのは気になる
ソランケは知らんがリッチーはこういう状況だと気持ちばっかり先走って空回りする気しかしない
-
ベンタレブ、メイソンのコンビでもそつなくこなしてたのになんでこんな中盤良い選手ばっか揃ってこれなんだよ
あの時のセンターバック、カブールだぞ
それより守備ザルじゃねーか
-
グレイベリヴァル使わずに、
オドベール君ブレナン君キミ達は脚速いからとにかく縦に仕掛けて中に速いクロス入れれば良いから!
ビスマ君サール君も、突飛なスルーパスやスピードのあるサイドチェンジとかは君達できないだろうから、とにかくボール取られずにWGにしっかり預けるんだよ!
これで攻めてるのにビッグチャンス作れず負けるの何回目だよ笑
-
これ、次のノーロンが運命の分かれ道の予感
今シーズン内容は良い、チャンス自体は作れてるが決定力不足、CF問題と前線の配置替えの影響か連携ミス多い
しかし噛み合えば絶対化ける、本当にあと一歩だ
ボスもノーロンを大一番と踏んで標準合わせてきてる、ソランケとミッキーの乱数調整も完了した
今のアーセナルに勝つということは今のトッテナムに誇りと勝者のマインドを取り戻すということだ
次の試合でトッテナムは羽化する
全てを覆してここから優勝だ
-
てか根本、このサッカー見てておもしろいか?
別におもしろくもなんともないんだが
ストレスしかたまらんぞ
モウリーニョやコンテはそこんとこ割り切ってたからまだしもポステコってなにもかも中途半端じゃね
-
これが世界最高クラスの守備かぁ
-
オドベールがスタメン取れちゃうぐらい前線のレベルが低い
ソンはトップでもサイドでも控えでいいレベル
-
スパーズが強い時って最低限CBが良かったとき
ヤンとトビー、キングとドーソン
ミッキーロメロが居るのに前線がこれって終わってるし勿体なさ過ぎる。ロメロなんてレアルでもレギュラーになるレベルでw杯王者のスタメンだし
-
マディソンは降りてくるのはいいけどそこから絶対引っ掻けてはいけない状況で縦パス引っ掻けるのだけやめて
今日もいい流れで保持してたのにそれがきっかけで相手のターンの流れになって1失点目にまで繋がったから
-
前節オドベールくん絶賛してたじゃないですか
-
>>8244
さすがにあの年齢を使い続けるのはヤバい
-
>>8253
それな
理由が何であれソンがずっとスタメンなのはおかしい
とはいえブレナンやヴェルナーも良くないし結局前線の質が低いに帰結してしまうんよな
-
オドベール守備結構うまくなかった?
前プレ戦術だと重要な要素よね
-
モウリーニョやコンテは極端に守備的過ぎた
攻められっぱなしでケインとソンのカウンター頼み
逆にポステコは極端に攻撃的過ぎる
攻めっぱなしで簡単にカウンターくらって守備はロメロとミッキーの能力頼み
どっちも極端過ぎるやろ
もっとバランス取れた監督おらんのか
-
オドベールがソンに出してれば1点だっただろ
-
普通に全然中盤の質はニューカッスルの方が上だったな
-
後半に前プレスが効いてた時間帯は前3枚のスピードはかなり良かった
あのまま行けばニューカッスルは心身ともに消耗していって自滅したかもしれないけど勝ち越してメンタル的に持ち直せてしまったからな
あの局面でベンチから送り出せる前線の駒がヴェルナーのみっていうのが儚いよほんと
-
>>8251
おもろいわけないやん。
-
そもそも毎回3点、4点ならともかく、全員攻め上がって守備はロメロとミッキーの能力頼みってサッカーがおかしい
-
>>8265
それがポステコイズムなのだよ
-
別にCB以外守備放棄してるわけではないしトランジションはかなり洗練されてる
そこが突破された時の防波堤はCB頼りだけど上位チームはどこもそんなもんだよ
攻撃的スタイルだからCBに頼り切ってるなんて言われがちだけど
-
どこもそんなもんではないよさすがに
-
ミッドウィークあったニューカッスルに負けるとか終わってます
-
サラーとルイスディアス、トッテナムの両ウィングと比べて質高すぎる
抜けるしタッチ細かいしキック精確だし
-
スパーズっていつの頃もなんなかんやとサイドの選手だけはいい選手居た印象があるから今は不思議な感覚だ
-
ちなみにアーセナル戦以降は週2ペースで試合があります
-
>>8270
世界最高クラスと比較するのは虚しい
ポステコとハゲ、志向するサッカーはどっちも攻撃に重きを置いてるのに構造にこうも質の差が出るか
-
リバポはやってる事は結局クロップカウンター
-
このメンツならぶっちゃけ割り切りカウンターやればもっと強いだろうな
引いた相手にはマディソンに加えてベリバルっていう上手い選手もいるし
-
デキは中で使うとアジリティ不足でパスの選択肢減るし外だとスピード不足だから、めっちゃいい選手だけど優勝目指すまでのハードルになると課題あるタイプだし
ブレナンは先発だと対面抜けない、オドベールは左ウィングとしての才能は間違いないが若さ故ムラあるし
ソンもフィニッシュとクロスは超一流だがキャリーはもう衰えてるというので尻、リバポ、シティに比べるとやっぱウィングが一番差ある
センターはソランケ、リッチー、ソンの3人で回せば流石に強いと思うし
中盤もマディソン、ビスマ(べリヴァル、グレイの才能)はすごい
バックはもうほぼ1流といっていいので結局ウィングだと思うなあ
-
大して補強してないのにリバプールやっぱり強いな
-
マジで三笘と久保取れよランゲ
-
毎回失わずにフィニッシュまで行けなきゃ死ぬサッカー
昨季は特に前線で失いまくって死んでいった
今季は怪我のソランケ以外は特に上乗せもなく
とりあえずワンチャンのカップ戦を頑張るしかない
-
つかべリヴァルの守備評価がどのレベルかわからんけどマディソンと並べて一回使ってほしい
サールはタッチは一流だけどキック精度微妙なのよ
でもチームとしては去年のグディソン・パークでのボコられっぷり考えると支配自体はできるようになってたのでカウンター対応と遅攻時のサイド攻撃と詰め方の段階に微速ながら進歩してると思う
-
ソランケリッチーいないとはいえ新城だってシェアやウィルソンなど出れないやつ多かったな
-
ヴェルナーのローン冬で打ち切って良いWG取るしかない
-
>>8280
ごめんセント・ジェームズ・パークね
-
>>8280
ベリヴァルは真ん中で使うと強度低すぎて使えない
-
モウリーニョがそうだったように今年は後半戦常にCL権入ってないとレヴィに切られるだろうな
-
20本シュート打って期待値0.1以上が日本だけだから攻撃の形がアカンわ
同じ形の攻め方のトレーニングを繰り返しやり続けてるらしいけどプレミアだと通用してないって事だろ
ここからやり方変えないとマジで解任される
https://x.com/xGPhilosophy/status/1830252399254261812?t=apVrQRl74NMXnVwm2DxcSQ&s=19
-
まあでも前線の質の問題もあるか
他のBIG6と比べてもソンデキオドベールブレナンヴェルナーはキツい
-
ソンはカウンターでしか使えないしデキはボックス内で突っかかって毎回ロストするし引かれたら何も出来しカウンターもオドベールブレナンヴェルナー下手くそ過ぎでチャンスにならない
-
地味にセットプレーの攻撃守備は結構改善が感じられたな
-
あとはソランケがバチッとハマってくれる事に期待するしかないな
-
CF2枚揃っておらんとかどういうことやねん!って思いながら寝たけど、起きて冷静になってみるとリッチーいても大して変わらんかったわ。普通に負けてたと思う
-
新城は昨季から上位相手には露骨にホームでも引いてカウンター狙うようになったな
-
ビスマってそんなフリーキック蹴りたい人だったっけ?
マディソンとかポロにビスマが詰め寄って何か言ってるけどちょっと揉めてるようにも見えるけど
ソンが間に入ってなだめてる感じだし
-
シュート全く打てず期待値もクソも無かった時期からは少しだけ前進したと思いたい
こぼれ玉やディフレクションみたいな事故もあるからこれからも打てる場面では打つべき
-
動画見つけたけど戦術が中を確認せずにとにかく早く低いクロス入れることなんだな
ソランケが爆速で中に抜けて決定力の高さを発揮して覚醒する以外勝ち筋がない気がするわ
https://x.com/ROTS1882/status/1830251152161821020?t=UWrtKX33f1--TASOVjqsYw&s=19
-
この戦術はマジでソンより古橋のが合ってるわ
ソランケが古橋の上位互換になってくれ
-
ソンはこのクロスに毎回ファーで受けてて毎回クロスがDFに引っかかってて何やってんだと思ったけどこのトレーニング動画もファーで受けてシュート売ってるのからトレーニングが悪い気もしてきたわ
実践的には練習無視してニアで受けられるかどうかが重要なのかな
-
>>8297
ソンはファーに入る動き自体は間違ってないと思う
他の選手がニアに入ってるかどうかが重要
ペナ内に一人、二人しかいない状態ならカウンター以外でクロスなんて絶対通らない
-
2失点目の場面とか、ミッキーいないと成立しないだろあんなハイライン
-
>>8298
まあ実際やるならソンがファーでCB釣ってマディソンかサールがニアに詰めるしかないよな
一回もその形無かったからゆるゆるスコットランド想定のトレーニングしかしてないんかな
-
対策されて今日の2失点目みたいなシーンが今期は激増しそう
-
完全に対策されて縦パス1本から大ピンチで失点だからな
ミッキーいないと成り立たないわこれ
https://x.com/NabilN17er/status/1830247150946603506?t=KZM19-beN0ilaVvU7AaouA&s=19
-
ロメロだけ裏ケア出来なくて突っ立っててワロタわ
-
いやこれオフサイドトラップか?
それにしてもこんな際どい守備が続けられるとは思えんな
-
他の選手もロメロの位置に合わせてたらオフサイドだったな
まぁ難しいわな
-
見直すと終盤のブレナンのクロスの質自体は悪くないんだよね
ちゃんとスピードのあるクロスでディフェンスラインとGKの間を抜けてる
むしろ中に人がいないのが問題な気がしてきた
ソンは中で相手のDFちゃんと引き付けてたからいいとしてヴェルナーがペナルティエリア内に全力疾走で飛び込みに行かなきゃいけなかったんじゃないか
ソンやブレナンが批判されてるけどこの2人はむしろちゃんと自分の役割を果たしてたと思う
ヴェルナーもそうだけど中盤の選手ももっとPA内に飛び込みにいかないと無理だよ
中に入ってくる枚数が少なすぎる
例えばベンタンが後ろを任せてPA内にいれば高いボール落としたり相手のDF引き付けてソンをフリーにしたり色々できると思うんだよね
選手個人が悪いってよりそういうところが噛み合ってないように見える
-
2点目のシーンはロメロからしたらマディソンが一瞬で剥がされて前向かれて即スルーパスが出てくるのは想定外って感じの立ち位置に見える
理論上の最適解は全員ロメロの高さに合わせることかもしれないけど実践的にそれをする難易度は高い
ここは意図を共有してないと再現性ありそうだから頼むぞDF陣
-
>>8307
いや2失点目のシーンは静止画じゃなく動画見れば分かるけど
マディソンはがされて即スルーパスじゃなく少しボール運んでるんだよ
ロメロはボール運ばれてる間は棒立ちでマーフィーの裏抜けに全く気付いてない
-
あの場面はジョエリントンが上手かったなマディソンじゃあ体格的にミスマッチだから止められないのはしゃーないきがする
ロメロはただただ怠慢だったよ
-
あれも急遽左をやることになって視界とか多少のズレが重なっての結果なんだろうな
試合通して見たらロメロは慣れない左でもよくやってくれてた印象だけど、あの場面のイメージが強すぎて不憫にも思える
攻撃陣が決めきれなかったことが全てなんだけど
-
ロメロ明らかに本調子じゃないよな
ぶっちゃけ二失点目より一失点目のほうがまずい
ロメロが前に出たからビスマが最終ラインのカバーに入って中央がガラ空きになってる
ロメロが急いでバーンズのところを塞ぎに行かなきゃいけなかった
コンディションが悪いってかぶらぶら歩くのが目立つ
さすがに前に出て戻らないのはリスキー過ぎるわ
-
デキはオフサイド横取りと言い精彩欠きすぎやったな
前節ノリノリだったからか全般的に攻撃時セルフィッシュなプレー多かった
挑戦的なプレーするにしても一番確率高そうなソンがやればいいのに一番慎重で自重してるという…
あとオドベールにはヘディングが一番可能性高そうなプレーに際しては足で行くなということを誰か激オコでしつけてほしい
ドラグシンは良かったと思う
-
>>前節ノリノリだったからか全般的に攻撃時セルフィッシュなプレー多かった
これはデキじゃなく攻撃の選手全般ね
-
ドラグシンは控えに置いていいレベルじゃない
-
3バックとかやらんのかね
SB攻撃力あるし
-
>>8315
それはちょっと思ったね
ミッキー、ロメロ、ドラグシンの3CB
ウドジェ、ポロのWB
-
誰か怪我したら控えてるのがデイビスしか居ないからやろうにもなかなか踏み出せないんじゃないかね
-
皮肉なもので、昨日の負けでようやくプレミア開幕したんだなと実感した。モヤモヤしたこの感覚。
-
今のスパーズがモウリーニョ、コンテ時代のスパーズに勝てる気がしないな
めちゃくちゃカモだと思う
-
>>8319
ソンに裏抜けされる
-
ケインtoソンで6点くらい取られそう
-
確かにソンは真ん中になってから何度か裏抜けしようと動いていて、良いタイミングだなーって思った時もあったけど一度もパス来なかったな
-
試合に負けたが内容は100点
我々には明るい未来がある
-
次節のノーロン負けたら現地サポのポステコへの評価が不信に変わりそうだからマジで勝負どころだな
運良く代表ウィーク挟むからミッキーソランケが帰ってくるだろうしマジで重要な試合になる
-
ノーロンでケツ穴を粉砕や
わしらの目標は遥か上にある
-
あと3人取るからのネト獲得失敗からの唐突のオドベール獲得で終わったけどあと2人取らなかったのはなんでなんだ
3人取るって聞いてたオキーフは未だにフロントにブチ切れてるし
ネトとブレナンの両ウイングマジで見たかったわ
-
おわったもんにグダクダ言ってもしかたない 勝った方が気持ちいいけど面白い試合見れたら私は満足
-
ベルフワイン中東に飛ばされててウケる
-
>>8326
オキーフは今は全然情報漏らしてくれなくて商売あがったりだから切れてそう
-
>>8328
何が面白いの?
-
そもそもオキーフが言うてた残り二人の候補LCBの控えとキーパーって話だったから今の状況が変わってるとも思えん
オドベール自体は補強ポイントにマッチしてて若さゆえ安定性に欠けるけどポテンシャルは間違いなくあるし
今の問題は強いていうならヴェルナーのとこをちゃんとしたウィングもう一枚入れたほうがよかったよねくらい
引かれたときに崩せる遅攻が可能なドリブラーの枚数が少ないのが問題なので(あと高さ使えるソランケ、リッチーの離脱)
レスター戦もニューカッスル戦も突き詰めると遅攻が下手でリードとれないとカウンターも増えないので前掛かりになり支配するも逆にカウンター食らってって展開だし
-
結局選手頼みって事か
守備リスクだけは高いし
-
擁護すればCF抜きで遅攻がうまくいかないのは仕方ないところもある
点が取れなくても相手DF背負って味方にパス出してくれるだけでだいぶ話が変わってくる
ソンやブレナンは中央にCFがいてこそ良さが出ると思うよ
真ん中にソランケ逆サイドにソンがいればブレナンのシンプルなクロスもなかなかの武器になる
-
ルーカスモウラが6年ぶりにブラジル代表復帰
-
>>8330
クスリともしないよな
-
怪我したやつらが悪い
-
>>8334
ええ!?
32歳でまさかの復活か
-
ブラジル代表は低迷中
-
ベリヴァルってなにがいいかわからん、、これからなんだろうけど
-
べリヴァルにその感想はプレシーズンマッチまったく見てなかった人?としか思わん
-
PSMは当てにならんからな
本気度が全く違う
-
どーみてもプレータイム不足でゲームメイク活かせる時間帯に投入されてないだけでタッチの細かさもキック精度もポテンシャルサールは明らかに超えてるやろ
-
http://imgur.com/xuHVJCF.jpg
17歳でU21のクリエイト指標欧州4位のやつが才能ないわけないからな
18の今プレミアまだ3試合しかなくて途中出場で出場時間も短いなか存在感出せないから良さがわからないは流石に焦りすぎだしなぜそこまで卑屈になる必要があるのかわからん
なんならポジション比でいったらグレイ、オドベール、べリヴァルの中じゃべリヴァルが一番プロスペクトなんじゃねと思うが
10番タイプの中じゃかなり体格もあるほうだし
-
ELは木曜開催で日程エグいからターンオーバーでグレイベリヴァルはスタメンで出てくるよ
-
評価は公式戦でスタメン起用されてからだな
それまではなんとも言えないけど必ず出番はある
-
レスター戦ではうまいと思ったけどその後2試合は出場時間もあってあまり印象には残ってない
-
ご自慢のシュートクリエイトはここまでまだ1回か
プログレパス3回
スターターのときが楽しみですね
-
プレミアに居て指数二位のブライトンのエンシソとかいう選手は化け物か何かなの?
-
今夏は静かだったな
ミッキーがいないだけですでに不安抱えてる
怪我から戻ってきた臭いドリントンのスカッド入りも視野に
-
>>8348
まあ言うてプレミア475分しか出てない中での時間あたりの指標だしな
プレミア全体で言うとのネト以下ケアニー以上の25番目くらい
-
ベリヴァルは若手のトップ層にいると思うけど今の時点では常にスーパーというわけにはいかない
ニューカッスル戦はせめて同点の段階で投入してあげたかった
-
>>8343
CIES指標の適当さがよく表れている
-
べリヴァルは来年はシーズン通して出場できるチームにローンで出したい
-
>>8343
じゃあこれからに期待だね
-
ニューカッスル戦デキihにした途端格段に良くなったから固定して欲しいわ
ポステコはずっと中盤で考えてるって言ってるし冬に得点力ある右wg取って欲しい
-
ブレナンももっと上手くやってくれよと思うんだけど、なんやかんや毎試合DFラインとGKの間にクロス入れてるんだよな
ソンがストライカーの動きが上手く出来ないのは仕方ないとして左WGがちゃんとつめないとなぁ
ブレナンのスピードについていけてないとも言える笑
オドベールはまだ入ったばかりだからあれだけど、ヴェルナーにはちゃんと入ってきて欲しいところ
-
アーセナルに完勝したらどうでもよくなるだろ 批判はその後でいい まあ待ちなさい
-
批判って言う程の事書いてるか?
中傷でもないしな
-
ポステコはせめてFKのキッカーくらい決めておけよ
毎試合マディソン、ポロ、ビスマで揉めてソンが仲裁してる
-
批判はそんな強い言葉じゃない
-
ノーロンはホームチームが強いからね
-
今シーズンもハイリスクローリターン
今のスカッドをそのままモウリーニョやコンテに預けたら勝ち点だけは積んでたんだろな
-
>>8361
ここ2シーズンくらいはホームでも負けてるんですけどね
-
ソンが真面目すぎてキャプテンとして振る舞おうプレーしようと縮こまってる
もっと全部俺が決めたるぐらいでいてほしい
-
確かに数字はしっかり残してるけどソンしかできないゴラッソみたいなのは減った気がするな
-
ソンはスペースが有るかどうかじゃない
先制して相手前がかりになったエバートン戦は良かったし、4点目のカウンターあれきっちり決めるのはさすが
モウやコンテのカウンターサッカーの方が、スペース有る分ソンの良さは出やすかったと思う
-
後は基本的にミドルを良しとしない戦術だからかな
ソンは両足で狙えるのにね
-
ポステコ意地を捨ててミドルは解禁したくさいよね
次のステップはソンをトップ下においてミドル打たせまくるベイル戦法再び
-
ファンデフェンありきの守備
彼の控えが居ない
-
VDVと同じようなことができるCBってサリバかファンダイクしかいねーだろ
-
ファンデフェンいたら2失点目無かったからマジでチートだよな
-
来年はもう一人のミッキーを探し当てよう
-
今のメンバーでモウなら確かに強そう
ソン、ヴェルナー、ブレナンのカウンター炸裂しそう
中盤はビスマの相方でアンカータイプがいたら完璧だ
-
ブレナンは左からのクロス時にはきっちりゴール前入り込んでるし
クロスは実直にDFとGKの間がほとんど
他のFW陣が同じようにロボットのように動いてればもっとGA稼いでるわ
-
もう悔いはありません
今までありがとうございました
-
オドベールがポステコに魔改造されてくれ
-
ぶれなんってCFとしては試さないのかな?
-
ファンデフェンとかいう怪物連れてきたのって誰?
対抗がタプソバでドイツ方面強い人がリストアップしたっぽいけど、本当にパラティチなのか?
クラブ内にいるんだったらランゲなんかよりそいつに権力与えた方がいい
-
ランゲが10月からだからその前はスコットマンとポステコが決めてたんじゃなかったっけ
パラティチも裏で口出してるかもしれないけど
パラティチが規制受けてからもクビにせずにスパーズに置き続けてるのは裏で目利きだけやってるからと思ってるわ
-
ポステコってファンデフェンがフォレンダムにいた時代から目つけてたって言ってなかったっけ?
ファンデフェンを見抜いた有能なスカウトはセルティックにいるかも
-
VDVはポステコの戦術に極端フィットしてるのもある
裏にスペースがあればあるほど良さが出るDF
スペースがあれば反応遅れてもダッシュで全部追いついちゃうからな笑
モウやコンテの守備戦術だとクロスを弾き出す能力が突出してるドラグシンのほうが重宝されてもおかしくない
-
ミッキーもロメロもドラグシンもタイプは違えどみんな優秀よな
同時起用が見てみたい
-
初速で置いていかれそうになってもリカバリー出来てたしドラグシンもスピード無いわけではないと思う
-
>>8383
ドラグシンも大柄な割にスピードあると思うよ
ただミッキーが異常なだけ
-
>>8377
シュート下手
-
ロメロをボランチにして可変で3バックにしたら守備もビルドアップも安定しそうだけど
冬にパックアップでcbもう2枚くらい取って
-
>>8374マンCがぶっちぎりなのがわかるわ 全員ロボット
-
>>8383ジェノアで持ち前の機動力で最終ライン全範囲カバーしてたくらいだぞ
-
同時起用みたいっちゃみたいけどスリーバックやるには控えのCB貧弱すぎて怪我したら即詰みするのがな
今のウィンガーの質だったらツーシャドーにしてポロ、ウドジェ前目に張らせたほうがよくねって感じはわかる
たしかにスレで言われてる通りクロスへの合わせの入り方も課題だよな
感じてれば取れてそうなクロスも入ってはいるけどフォワードの動きが合ってなかったりする
-
右WGブレナンが微妙って言われてるけど、左にもう1人ブレナンがいれば完璧なのかもしれん笑
-
今までありがとうございました
-
ミッキーはリバポもリストアップしてたな
-
シンメトリーになるよう
右のミッキー左のジョンソンとポロを集めることを来夏の目標にしましょう
-
ヴェル兄が左のブレナンになればいい
-
ポステコサッカーに三笘伊東久保いたらクソ強そうだな
-
レギロンとスペンスが外れたかEL
-
ソランケ復帰してくんないとノーロンつまらん
多分そうなるとオドベールが外れそうなのがアレだけど
右にランニングからのフィニッシュワーク求めるならソンでよくね?って気がするけどあかんのかな
ブレナンは途中出場で切り裂いてもらって
-
スペンスEL外されたんかよ…
なんとかならんかったんか
-
ポステコ何考えとるかわからん
-
ポジション的にスペンスは必要な気がするけどなぁ
-
普通にフォースター外すと思うやん
-
この選出から予想するにフォースターはメンタルコーチみたいな感じで精神的支柱として結構重要なんだと思うわ
前シーズン後半フォースター怪我してから崩れたし
-
>>8402
面白い考察、その可能性は大いにあるな
日本の川島もそんな感じの扱いだったよね、GKのベテランはポジション元来の性質が関係するしな
若いチームだし、ELは国を跨ぐしね
ただスペンス見れないのは残念、決勝トーナメントで再選出出来るみたいだからそこでチャンスあるでしょう
そして最初のカップ戦でスタメン起用しそう、モチベ
管理のために
-
TOが求められるELで先発させずにいつスペンスを使うつもりなんだろうか
これでリーグ戦もロクに出さないなら本人のキャリアにとってもチームにとってもマイナスでしかない
-
ベルフわいんオイル行きか
-
単純に
オースティン・ホワイトマン・スペンスの評価・信頼度がそれほど高くないってだけでは
-
>>8403
それか新左SBがメディカル通らなくて移籍失敗したって言う噂あったから冬にまた取るつもりで枠埋めない為に登録しなかったとかかな
去年のトルコにサンチェス売ってCB枚数足りなくなったみたいにまたフロントがポステコに無理難題押し付けてるのが見てて辛いわ
-
むしろEL全力なんじゃないか?リーグのCL圏は今年も無理そうだし
-
>>8407
枠は23枠(クラブ育成枠2空き)埋まってるし
なんならトーナメントでまた登録できるんじゃなかったっけ?
-
3人入れ替えられるよ
-
>>8406
単純にヴィカーリオの控えにフォースター置いときたかっただけだよな
-
てか今週末試合ないのか
たまにそういう時期あるけど何やってんだ
-
釣り
-
ビスマはゴールを決めています
彼は調子を維持しています
-
ウドジェもフランス相手にアシスト
-
ベリバル使えばもっと楽に勝てるのになんでしないかなぁ
攻撃のアイデア不足解消しないと勝ち点落とし続ける
-
べリバルは守備でも攻撃でもプレミアの強度の中でやれるか不安というか、徐々に慣れさせてる最中じゃない
-
そのうち怪我しないロチェルソくらいにはなってくれるんだろ?
-
€10mぽっちで取ってきた18歳に期待しすぎじゃね?
反転アンチ化しそう
-
ティーンの若手なんてくじみたいなもんだぞ
-
久しぶりに試合も移籍もない週だが夜更かしはしないしSNS潜る時間が圧倒的に減って健やかすぎる
-
>>8421
もう今後も観ない方がいいんじゃないか?笑
-
>>8422
ポステコになってから毎回同じでほぼ観なくなったで(笑)
-
ウーデゴールは怪我でNLD出て来なさそうだな
カラフィオーリも出れるか微妙みたいだし
ホームでライスもウーデゴールもおらんアーセナルには絶対勝てよ
-
月曜日丸一日投稿なかったのいつぶりだよ
-
まじでここで負けたらチームの勢いダダ下がりだろーなぁ
勝ってくれや
ソランケ戻るしソンとブレナンスタメンってなったときにサイド全然崩せないってなったら怖い
-
相手が万全じゃないところでこけるのがスパーズ
-
肝心な所でこけるのはアーセナルも同じや
-
昨季のシティ戦もそうだけどアルテタって失点しないことを最優先するからドン引きしてくると思う
ポスデコにすれば最悪の展開
-
そーなのよ
確実にラインコントロールして引いてきてスパーズ苦手の崩しをやらせようとしてくるはずなので前線のスタメンどう組むかが大事そう
-
カウンターで裏取られまくるorセットプレー狙われる
これの対策考えてんのかね
-
セットプレーは改善傾向にあるとは思うけどカウンター対応はもう少しゲームの流れや時間帯によって賢くやってほしいわね
-
コンテの時にボコボコにしたのと全く同じ展開で今度はスパーズがやられそう
-
孫くん ドン引きされた時のための君の理不尽ミドルちゃうんかい なんで打たへんねん全然
-
フラグが重なるほど勝てる気がしなくなってくる不思議
前半カウンター決められてドン引きのまま1-0か2-1で負けそう
-
穴はキャプテンら主軸を何人か欠いててスパーズのホーム、ソランケも戻ってくるなら
こんなん勝ってください言われてるようなもんやで
-
キレイなカウンターならまだ納得出来るけどクリア気味のアバウトなボールの処理ミスって…みたいな展開だけは勘弁してほしいね
-
つか今シーズンに限るとロメロが攻撃面はいいけど守備は集中力欠いてやられるの多いのが不安
-
ビスマ怪我
-
まじで?最悪すぎるやん
ビスマいないと一気に強度不足になるぞメンバー的に
サールとデキ並べるのは思ったより上手くいってないしここまで
-
>>8440
ビスマで強度上がるとか本岐で言ってるのか?
荒らしか?
-
荒らしではないだろ
たまに被カウンター時におサボリするけど対人守備は強かったはずだビスマは
-
ちょっとふふってなった
ぶっちゃけビスマサールベリバルアーチベンタン誰がどんな組み合わせで出てもそんな変わらんから元気そうなやつ2人選んでれば良いよ
-
じゃあロメロをアンカーの奇策でいこーや
-
ポチェ、アメリカ代表監督就任おめ
https://x.com/FabrizioRomano/status/1833645505219321984
-
シンプルにプレミア基準だとボランチ身体ガリガリなやつしかいないから雑守備だけど身体能力高いビスマおらんとバランス的にはよくないよ
-
>>8443
さすがにそれはない
-
グレイが2.3年後にムキムキになったら心配しなくて良さそうだけど守備面は時間かかりそう
-
アンカーはロロがいるからまあなんとかなるけどデキどこで使うか楽しみでもあり不安でもある
中央で使って右にオドベールを置くか、右ウイングで使ってサールをスターターに戻すか
-
ブレナン先発です
-
ソンソランケブレナン
マディソンビスマデキ
-
このアーセナルに負けたら流石にやばい笑
-
こんなに絶好機なのに正直1ミリも勝てるビジョンが湧かないわ
でもここ勝ったら去年のシティ戦から続く現地サポのモヤモヤが晴れそうだから絶対勝たないと行けないんだよな
あの試合から明らかにチャントの声が弱くなったしポステコチャントが減った
-
去年じゃなくて昨シーズンか
-
これで勝たなくていつ勝つの?ってレベル
引き分けでも駄目
スパーズにもアクシデント続出でもしない限り勝てなかったら何も言い訳できない絶好機
-
おいらの予想はそれでも3-0で負ける 覆してくれ
-
いや普通に快勝すると思う
ウーデとライスいないなら中盤は制圧できる、ポゼッションを握る展開でストライカーがいれば普通にめちゃ強いっすね
ポゼッション捨て気味でカウンターとセットプレー狙いでくるだろうが前者はファンデファン、後者は修正が効いてるし、オドベールがいればこの突破もあり中央にクロス上げればソランケ
負け筋は決定機逃し続けて集中切れたとこにカウンターかセットプレイくらいしかない、今季毎回これだが今回はノーロンだし選手も監督も余念はないだろう
しかしこの勝負所であなの中盤の心臓二人がいないとはポステコ流石に持ってるな
久々にノーロンで気持ちよくなれそうだ
-
>>8457
これ読んで不安で震えてきました
-
うわビスマ怪我とベンタンクール6から12試合出場停止が重なる可能性出てきた
-
やらかしベンダンクール
-
来夏ベンタンクール売却でベティスのカルドーゾ獲得かな
-
まぁ今回のは流石に同じアジア人として許せなかったし、チームの雰囲気もあるからソンは絶対態度に許すべきだったからこの結末には納得
-
ネガティブな人多いなー
現地じゃないし声は届かないけど勝てると思って応援しようぜ
-
FAへの返答期限が9月18日までらしいからそれまで返答遅らせてなんとかNLDには……
-
幸いなことにサールとベリバルとアーチが残ってるけど大して影響がないこと
-
>>8462
同じアジア人としてって発言なんかキモいなー
-
アーセナル中盤とばしてたてポンカウンターでしょ
-
10代選手世界トッププロスペクトのグレイを信じろ
https://i.imgur.com/vf5X0m2.jpeg
-
ビスマ怪我でベンタンもいけへんの?
アーチーにはまだまだ早いよ
-
そうかね?別にその二人がそんなにクオリティも強度も高い訳じゃないし変わらんよ
-
正直グレイはボランチとしてはまだまだ
-
まだまだでもビスマベンタンいなけりゃ使うしかないんじゃないの?
-
ベンタンは今週の試合には出れるだろ?
-
先制すれば負けはないように思う
昨季の対BIG6は先制点与えすぎた
アーセナルが2枚落ち状態なら割り切って引いてくるかもしれんが、そこを殴り勝っていかないとタイトル獲得は遠い
-
ミッキーとソランケ行けるらしい
ミッキーいるだけでマジで勝率変わるわ
-
おやすみリシャルリソン
-
ベンタンクールがNLD出れるかは多分スパーズ次第だよね
FAへの返答期間が9月18日までみたいだから早急に返答すればNLDから処分が始まるかもしれないしギリギリで返答すればブレントフォード戦やその先の試合から処分が始まるかもしれないし
-
ビスマ怪我してベンタンクールいなくなったらマジで詰むんだが
夏にベンタン切ってアンカー取らなかったのマジでアホだな
-
ベンタンとかビスマとかソロモンとか
いつの間にかトラブルメーカー抱えすぎだろ
-
ベンタンクールは来夏に移籍する可能性結構ありそう。ベティスの選手と入れ替えみたいな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板