レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 15
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。
●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/
●Official Spurs Shop
https://shop.tottenhamhotspur.com/
●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial
●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur
●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/
※前スレ
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42746/1688216750/
ポステコ解任どうこうはシーズン終わる頃の評価で騒ぐのは分かるけど、1試合目から騒ぐのは早漏すぎる
しかも、負けたわけじゃなくて引き分けだし
今シーズンのどこかでまた昨シーズン終盤みたいな大連敗とかするならまだしも引き分け1回でこんなん騒いでたら誰もスパーズの監督できなくなるって
マドリー、アトレティコ、ミラン、インテルも引き分けてるけどこの4チームのファンも今解任解任騒いでんのかね?
ソンがいる間はソンをスタメンで使わないといけない制約があるからポステコも気の毒ではある
本来、ポステコサッカーのウイングとしてソンは相性合わんからね
ソンの契約延長の話しが聞こえなくなったのもその辺関係あるんじゃないか
>>7627
他のクラブは去年終盤の「最悪」があって全く改善されてなかったのかね?
やはりと言うか、やっぱりCB控え、RB控え、ボランチ即戦力、即戦力RWGの補強が必須だってことが浮き彫りになっちゃったけど、残り10日で全部間に合うのかな〜
>>7630
モナコのRBとロカテッリとかチラホラ噂あるから期待は出来そう
入れ替えはあればあるほど良いからね
>>7631
補強ありがたすぎる
ロカテッリふつうに今朝の試合にスタメンで出てるけど移籍するように思えない
Xでもここでもポステコ解任解任騒いでる人結構いるけど、その人たちは希望通り今シーズン中か終了後にポステコを解任したとして現実的な後任の選択肢として誰を望んでるだろ
2019年から6年で5回も監督解任してるチームの監督職なんて優秀な人は絶対に引き受けてくれないと思うけどね
気になるから教えてほしいわ
お隣でさえアルテタで数年我慢したしな
うちも数年は我慢よ
別にここに解任って書いて騒いでも現実のポステコに影響ないんだからほっとけばいいのに
ポステコには悪いけど今の取り組み方でタイトル取れるとは思えないわ。問題の根幹が変わってない。変える気あるのか知らんが
ブレナンは期待してるんだけどな
ポステコ自身が一番欲しがってるのがタフな中盤とのことらしいけど
昨季よりも戦術が浸透したはずの今日の試合見てるとブレナンとソンを活躍させるなら素人目にはパス出せる選手を加えるかラインを下げたほうが良いと思う
どちらも可能性が低いからファンはウイングの補強を望んでるんだろうけど
ギャラガー£45mなら取ればよかったのにな
アルテタとポステコの違いは若さだよなあ
ポステコは全く通用しなくなった時に修正しようという風に変われるかどうかだな
世界1高いレベルのリーグは初めての経験だから折れて修正して行けるのか
このままだと今シーズンは全クラブ完全に対策して来るから去年の後半戦がずっと続くことになる
>>7640
ギャラガーが拒否るから無理
ヴィラはもっと高い値段出したけどPLクラブに行かないとギャラガーにことわられた
GKDFMFの獲得狙ってるとか言ってるけど、たったそんだけでチームの向上させられるのか甚だ疑問だねぇ
ヴェルナーボロクソに言われてるけど少しかわいそうだ
右WGは無理だよ
正直デキも中盤は無理だよ
右サイドじゃないとデキの良さは出ない
サイドでボール運ぶのと相手かわしてクロスいれるのが武器なのに…
レアルのロドリゴかギュレル、ブラヒムの誰かをローンするか
ブレナン+移籍金で穫るのは無理ですかね?
それかPSVのバカヨコ+移籍金でブレナンとトレードとか
申し訳ないけどブレナンはスパーズのレベルにないと思う
ゲームじゃないんだから
ヴェルナーは左のスタメンな
なんかバルさやレアルのフリーの選手いなかった?
なーんでブレナンにいってしまったんだろうな
ドリブル成功率37%でシュートクリエイトも平凡なワイドプレイヤーなんて当時から地雷でしかないやん
伸び代に期待してしまったか
ポステコの要望です
ベンタンとビスマ次なし?ベンチおらーん
だってもうスキップはいない
City Zone
@City_Zone_
One of the strikers #ManCity are looking at is fairly small, is a penalty box finisher, and doesn’t do loads of linkup play
but when he does he is ‘quite tidy’.
この前の試合に古橋いたら2G上げてただろうな。
ポステコが手を出さないのでシティがアルバレスの後釜?古橋を獲るという噂が出てきた。PSMでペップの前でゴールした動きなどが評価されたのか。
ポステコは前線ならどこでもできる前田を獲るしかないな。
>>7650
1試合悪かったくらいで大騒ぎしすぎだろ
ホームグロウンの23歳、プレミアトップクラスのスピードで推進力も水準以上、昨シーズンはプレミアだけで5G10A、シュート精度も外れることはあっても両足、ヘディング共に技術は高い。クロスやパス精度はアシスト数の通り
逸材中の逸材だよ。
これに個人打開力がついてたらロッベンやベイルの領域だが、そもそも種類が違う。ワイドプレーヤーというよりCFやST的な選手というのは同意
>>7653
信憑性の判断なんて結局個人によるけど古橋シティはガチでありそうだな
現実味を帯びている気がする
前田スパの名前はまだ無いか
開幕戦はデキ先発で70分ぐらいから
ブレナンのスピードでかき回す方が
よかったと思う
俺はブレナンすきだけどな
ブレナンはでかくて速くて守備がうまいってところまではソランケに似てるから来シーズンリシャルリソン売ったら控えCFの枠にそのまま当てはめていいよ
ブレナン179もあんのか
プレミアでこのサイズでWGできるのはほんのひと握りだけ
確かにCFでもおかしくない
あれ、もっとでかくない?
sofaのプロフィールだと186だった
周りと並ぶと190はあるように見えるもんな
彼、スピードを活かしてるように思えない
初速のせいかな
シティ古橋ロマーノも言ってるじゃん
出し手多いし案外ハマりそう
ブレナンはフォレストの時正直1トップの選手だと思ってたけどどうなん?
リスクだけ負ってる感じしんどい
解任して下さい
ブレナンはSBかWBにコンバートすべき。
フリーランニングと上がるタイミング鍛えたら良い選手になると思う。
>>7664
1トップの試合はほぼ無いべ
他のフォワードが怪我してたときに例外的にあったくらいで
ほとんどが2トップの右
それと右ウイング、右シャドー
トレーニング動画のオドベール相当コンディション良さそうだな
てか、やっぱり純粋に能力が高そう、エバートン戦ではスタメンは分からんけど出場は確実にあるだろうね
ツイッターでヴスコビッチとベリバルの偽垢が動いてるらしいがあれ本物じゃなかったのか
それよりもベリスのアカウントがあんな呟きするから今まで偽物だと思ってたわw
なんか変なのが居るな…
古橋は一時期薄い噂もあったし過剰にならなければ別に好きにすれば良いと思うけど、ソンやミンヒョクがいるから日本人の話題はぶっ叩かれるとか意味わからなすぎるし普通に荒しとしか言いようがない
まぁある程度の話題の統制は必要ってことなんじゃないの
それがたまたま日本ってワードだっただけで
しつこくスパーズと関係ない日本人選手の話を続けてるならまだしも軽く触れるだけならNGワードでも何でもないよ
ジョアンゴメスは、やっぱり交渉中みたいだね
間違いなく良い選手だし、層厚いに越したことないから決まるといいな
WG、MF、RB、GKの噂はちらほらなのにLB兼CBは全く挙がらないな
流石にDFラインこのままではいかんとは信じてるが
CBに関しては来年ヴシュコビッチが合流するから今夏バックアップCBを取るのは編成の都合上難しい、てか無理
ホイビュアスキップがベリヴァルグレイになったのって普通に戦力ダウンだよな
レスター戦で感じたわ
何言ってんだ、大幅戦力アップだわ
ホイビュアなんてウィークポイントにしかなってなかったし
アカデミーからベルを売るってマジか
以前ユース年代のなんかのコンペでベスイレにも入ってたはず
サンティアゴもそうだけど大成したとき用に買い戻し要項や次の移籍の際に何割か入るような契約になってると良い
移籍金なしの40%転売条項だって
今までありがとう
ホイビュアの経験値生かすならせめてリード守らないといけなかったしそれ以前の問題だ
結果的にホイビュアとスキップが換金されてベリヴァルとグレイに置き換わったんだから質的には上がってる
あとは2人に足りない経験値をどのくらい伸ばしてやれるかどうかだけど開幕節からあれだけまとまった時間を与えるなら今後も継続して起用があるだろうから心配してない
ホイビュアみたいに広げられる選手はよ
ウドジェの競争相手もはよ
飴の締め切り間際の在庫処分セールがこれからあるはずだけどスパーズ的に目ぼしいの棚に並んでねぇな
カイセド貰って
ビスマカイセドスタメンのスーパーデンベレタイム開催待ってます
デンベレみたいな選手って市場にはゴロゴロいるけどあんまり取らないよな
デンベレがゴロゴロ?冗談だろ
全盛期のドリブルとタックルのスタッツ知らんのか
>>7690
誰か教えてくれw
ミニゲームのチーム分け明らかにミスってる…
https://i.imgur.com/bWyD97r.jpeg
まぁすでに同じタイプのサールがいる訳で今更に欲しいとはならんからなぁ
8番はシティアーセナルはライスコバチッチだからな
1番ギャップあると言っても過言じゃないわ
マジでギャラガー欲しかったな
ギュンドアンが戻ってくるならコバチッチの出番減るんだろうから売ってほしいわ
チェルシー行く前はスパーズもコバチッチを欲しがってたよね
まぁ去年買ったばかりで糞高いはずだからありえないけど
>>7690 確定でデンベレのパフォーマンスできるなら200億つんでもほしいわ
俺が最後まで諦めたくなかったもの
怪我しないラメラ、ロチェルソ、ダイアー、デレ
そして真面目でプロ意識のあるドンベレ
サンチョ安く買えないかな
ポステコなら上手くやれそう
減給しないだろ
オドベールのプレー集ヒルにしか見えないわ
こいつに30mも使ったの意味わからん
まぁ、判断するのはスパーズでのプレー見てからでいいじゃない
>>7702
そういう意見もあるのか、参考になった
ジャック・クラークがプレミアに帰ってくるぞ
チャンピオンシップ無双プレイヤーと化したクラークがどれほど通用するのか見ものだな
優秀なアンカーきたらCBの負担減って補強いらない説ある?
今クラークが要ります
何で放出した選手ばっかりタイトル取ったり覚醒していくんだろっ
選手は適材適所に送り出せるけどスパーズは世界最難関リーグのプレミアから逃れられないからね
スターリングが売りに出されてるらしい
ムーアやディバインがメイヌーやガルナチョに劣ってることは全く無いからアカデミー産にもっと出場時間やれ
ランクシア
ムーア ディバイン オドベール
ベリヴァル グレイ
ウド ミッキー ドラグシン ポロ
ヴィカーリオ
控え陣若すぎやろ
ソランケ怪我疑惑
ビスマorグレイ
ビスマの謹慎は1試合で済むもんなのかね
流石に緊急事態だからビスマに挽回の機会を与えるのか、グレイを抜擢するのか
まあグレイ先発でも全然やれるとは思うが、そうするとアンカーの控えいなくなるからそこをどうするかだな
今年は前線は怪我人揃っても質は変わらないバックアップ体制になってる。問題なのは圧倒的に良い選手が居ないからスタメンとバックアップの差がない事なんだけどな。特にウイング
というかもう2トップで良いだろ。ソンにしてもリッチーにしてもブレナンにしても、STの方が活きるタイプだろ、、
3トップにしたいのはセルティックから大好きなWGに縦ポンしてセンターで合わせる戦術がしたいってだけだろうし
早速ソランケ怪我か
ソランケ怪我て早すぎやろ。
いて欲しい時にいない選手にはなるなよ…
ソランケとリッチーが交互に怪我して交互にメンヘラ発症して
お互いどちらかは試合に出られるようにしといてくれ
ソランケはレスター戦での接触で痛めたみたいだから仕方ない
早期の復帰を祈る
明日はアンカーはグレイになんのかな
ソランケ離脱でもリッチーが本領発揮ならそれはそれで良いんだがな
もうデキゼロトップで固定して欲しいわ
CB補強ないからフィリップスかと思えばストーク行きかい
去年全試合に出場した鉄人が来て1試合で2週間アウトは流石に草だわ
むしろ、ボーンマス時代に欠場なく全試合出てたからこそこのタイミングでの離脱なんじゃないか
ボーンマスはスカッドの余裕ないから多少無理させてでも試合に出してたでしょ多分
>>7723
まあそう考えるのが自然だわな
蓄積してるわ
あーどっかに左のグレイ転がってないかなー
ソロモンは放出かな?
シーズン通して観てみたかったけどしゃーなしか
今節改善して勝たないとたぶんみんな怒るぞ?
でも相手はエバートンだし引き分けでも文句ないかも
>>7728
エバートンなら勝たなきゃだろ
もう数年前のエバートンじゃないんだから
ソランケは不在だし1節で何の進化も見られなかったのに2節目に変化求めるのは流石に酷だろ
ここで勝っておかないと次節から強いチームとの対戦増えるしな
オドベールに託した あとクルゼフスキ
デキ先発じゃなかったらポステコ見限るわ
カラバオでもFAでもなんでも良いから今年はタイトルとってくれよ
何の栄誉も浴することなく糞詰まりクソサッカーを見せられるのは勘弁してくれ
それかシーズン通して面白い試合見せてもらってポステ子に土下座する展開でも可
昨シーズンはエバートン戦くらいからセットプレーの弱点徹底的に突かれ始めたよな
今シーズン同じやられ方だけはしないよう願うわ
弱点放置してやっぱり駄目でしたが一番萎えるから
ヤングが出場停止なのは素直に三笘に感謝しておく
最近はスピードが衰えてアフター気味に強く行く守備で誤魔化してるし単純に危険だからいなくて助かる
中盤でクル、マディソン併用
オドベール左でスタメンと思い切って変えてきたな
右ブレナン、中央ソンが少し怖いけど
トップにソンはやめろって
なんで学ばないんだこのおっさん
前線のメンツだけ見るとドン引き縦ポンカウンターやる気満々に見えるけどまあ何か考えがあるんだろう
まあ単にリッチーのコンディションが先発できるレベルにないんだろうけどさ
それよりサール外す影響がどう出るかの方に興味がある
ブライトンマンU見てるけど、左利きの快速右WG欲しいな
ソロモン出すなら取ってくれ
>>7739
ポステコに何か考えがあるだと…?
中盤の守備はいかに
オドベールにはこの試合で目立ってもらわないと困るぞ
対するのはトップチーム上がってきたばっかの背番号75だぞ
無双しろ
オドベールの独力突破すげーって展開になるか、今日もクソエゴサッカーかって展開のどっちかになりそう
オドベール右でジョンソン左の可能性は…無いか
オドベールにアドオン込で£30も使ったからな
今日はフロントのスカウティング力を測れるわ
今日はガス欠する前に点差つけてくださいお願いします
カウンター貰わないようにロメロが体当てて阻止
やっぱ別格だわ
ビスマもういらんだろ
決定力上げる方法ないの?
オドベールのクイックネスやばすぎるわ
エグイ!!!
ビスーマ!!!ビスーマ!!!ビスーマ!!!
許す
ビスマ釈放!許した!
クルゼフスキえぐすぎ
スパーズに必要なのはミドルシュートの解禁だったんだな
にしてもすげえシュート
ブレナンとデキがマジでよく頑張ったわ
すげえシュートだなこりゃ
止めれるもんなら止めてみろと言わんばかり
おかえりビスマ!
そしてクルゼフスキやばすぎ
まともなセットプレーコーチいないのマジで勿体ねぇな
オドベール仕掛けるとこは仕掛けるし連携取れるし、個人スキルモンスターだけど相当頭いいぞこいつ
これはシンプルにソニーの良さが出たな
こんなに刺さるとは
ソンコケてたら
ピックフォード退場じゃね?
ソニーえぐすぎだろやってることwww
ソン速すぎて草
このソンのゴール誰かのアシスト付かんの?
オドベールうまい
ビスマ改心してくれないかなー
好調時は何処でも顔出すし
いなしながら相手も剥がせるんだよな
オドベールようボール集まるな
ポステコの指示と練習で余程キレ見せてるのか
うわ…オワタ…
買っててよかったドラグシン
ヤバそうだな…
ドラグシン頑張ってくれ!
靭帯は切れてても歩けちゃうから無理させない方がいい
2点差だから安心策で交代してくれ
ファンデフェン無事であって欲しい
戻って大丈夫かミッキー
これ無理するとシーズン終わるやつじゃね
ミッキーに無理させないでくれ
そんでLCB補強もしてくれ
いやー無理させん方が……
まあ前半までだと思いたいATはおそらく長くないはず
市場中だしミッキー無理なら今日の時点ではっきりさせてほしさ
セットプレーおかしいだろこれ
怖くないセットプレーが1つもない
無理しないでドラグシンに替えてくれないかな
勝ってるし
オドベールここまで好印象です
オドベールは前向いて運べるのがいいね
一方ブレナンは、、、
ヴィカーリオが届かない山なりのボール蹴って折り返させて事故狙う感じだから慣れれば対応できると思う
めちゃくちゃ精度高いボールをピンポイントに蹴ってくるわけじゃない
オドベール本当にいいな
周りと連携深まったら更にすごくなりそう
あとクルゼフスキが化け物
めちゃくちゃ精度高いボールをピンポイントに蹴ってくるわけじゃないのにこのどたばた守備はそれはそれでやばいんだわ
セットプレーで1失点
パニック起こして攻められる時間が続いて追いつかれる
ここまで見えてるから3点目取らないとポイント落とします
セットプレーだけで期待値1点近く作られてるのヤバすぎるわ
セットプレーコーチいないのアホすぎ
ブレナンきついな
ここだけ明らかに役不足
交代させないんだね
ファンデフェン試合後やっぱり怪我してましたは勘弁してね
開幕戦の失点はこの時間帯だったが、ヴィカーリオが救った
加入初戦で連携とれてないということで多目に見ます
ブレナン本当に何のプレーならまともに出来るんだ
ポステコがこういう拘りは分かんねぇな
ベリバル入れてクルゼフ右が見たいわ
ブレナン空回りだな
ブレナンに替えてリッチーでソンをサイドでみたいな
60分過ぎ無失点で交代組に引き継ぎたい
ブレナン下手なだけならいいけど、ボールの受け方が素人なんよな
オドベールは飛び道具として後半途中くらいがちょうどいい
ブレナン残すんかい!
は?意味わからん交代
え、代えるのクルゼフスキなのか、、
ポステコ意味不明すぎるわ
ブレナンってプレスのかけかたも下手よな
もっとコース切りながら走らないとただスペース空けてるだけやん
運動量を補填する目的でリッチーとサールを投入してるんだからブレナンはまだ疲れてないという判断なんだろう
セットプレーから得点が生まれた
明日は雪だな
コーナーから点が取れるなんて!
ロメロは世界一凄すぎんだろこいつ
今日は勝ったな
すげぇカウンターや
速すぎるだろこのCB
ウイングやらないか?
え?ミッキー何こいつ???ドン引きだわ
ソンはいつもの決定力だけど
ミッキーやばいな、怪我の心配なさそうだな
うひょーーー
ロメロとファンデフェン
このCB二人が大好きだ
ベイルかな
ミッキー快速ウィンガーばりの持ち上がりしてて笑った
結局ロメロとファンデフェン次第なんだよなこのチーム
この2人に依存してる
ソンもシュートうめえなあ
どうせならもう1点欲しいな
滅多にないチャンスだし
リッチー頼む
中盤3人の平均年齢が19歳
グレイアンカーはまだ無理だな
ブレナンは下げないことがポステコの激だな
応えてくれ
エヴァートンは今季こそ降格だな
クリーンシート よし!!
ブレナンのとこにクルゼフスキ
クルゼフスキのとこにベンタンクール入れればとりあえずベスメンかな
やっぱり、オドベール最高だわ
合流してから時間なかったのに公式戦1回目でこのクオリティはヤバい
オドベールの存在は今後スパーズにとって相当な武器になるはず、早くソランケとの共演見たいわ
後半息切れした感あったけどスパーズの前線の選手で一番デュエル勝利数多かったなオドベール
失点なし
イエローなし
怪我人なし
デキは外せん
ソニーを左で先発させても後半からオドベール発進できるし相手も嫌だろうな
デキをウイングに持っていくならIHにはやっぱり走れるサールタイプを置きたい
オドベールめっちゃ良かったわ
ブレナン使い続けるのはそれだけポステコも期待してるんだろうね
早く殻を破ってほしい
前の試合の後、オドベール待望論起こったけど本当に前線のラストピースだったな
合流から1週間も経たずに1試合目でこれはマジで凄いぞ
オドベールは何より、基礎技術が高くてトラップの質が良いのがストレスなく見てられる
もっとチームに馴染めばドリブルでガンガン仕掛けることも多くなるだろうし、本当にこれから楽しみ
デキも滅茶苦茶良いから悩むがポステコのWG像により合うのはオドベールかな
違うタイプのWGがチームにいるとベンチからでも違い生み出せるから有り難い
今日の相手SBがユースの子だったから次の出来次第だなって思ったけど次トリッピアだからドリブル仕掛けることはそんなに難しくないか
試合やる前から散々暴言言ってた連中はどこ行ったんだ?
ヴィラが負けてくれた方がCL圏争いには有難いわ
ゴール前では決まり事とか意識せず個の能力でやってよさそうだな
特にミドル禁止とかは無視していい。自らプレーの選択肢縛るとか意味分からんから
ミドル撃ってくるようになったと分かれば相手もチェックせざるをえなくなって結果スペースも空く
正直言ってアーセナルは順位を争う相手じゃないからな
エバートンがフィジカルで勝負してくるチームだからビスマを使ったんだろうけどボール保持してる時微妙だから次はグレイを頭から見たい
オドバート、??、クルゼフ
マディソン
ビスマ、サール
ウドギ、VDV、ロメロ、ポロ
??はソンの決定力かソランケの献身性を選ぶかはどうでも良いからこれが見たい
右オドベールで、ソランケ間に合えニューカッスル
ベリスもしっかり出ております
>>7846
ベリスは決定機でやっちゃいましたね
ブレナンはちゃんとゴール前に詰めてくれるからポステコとしては一番使いやすいんじゃないかね
クロスも指示通りにGKとDFの間に入れ続けるし
ブレナンとヴェルナー使い続ければ2人とも10g10aくらい稼ぎそう
期待するぞ?
ブレナンは相手が疲れてきた時間帯にスーパーサブとして使う昨季の形が一番良さげ
デキを中盤にしてソン、ソランケ、オドベールの前3枚が早く見たいな
>>7850
分かる、それがようやく見つかった最適解な感じするよね
中盤3枚がビスマ、デキ、マディソンで前線ソン、ソランケ、オドベール、これで次の新城戦見たいわ
マジでデキが新しいフェーズに突入した感がある。 もはやオーラすら出てきてると思い改めて年齢見たらまだ今年24 絶句だわ
>>7852
デキはセリエAのパルマで10G8Aした時まだ19歳だったからな
ユベントスにたどり着くのも早かった
疲れてくる時間に
ヴェルナーブレナンリシャが出てきたら相手はすげー嫌だろうな
それはそれとしてデキの中盤としてのの出来は素晴らしいけどサールべリヴァルグレイの若手も見たい
もうロチェルソもレギロンも頭数に入れよー
ロチェルソは怪我せず調子がいいときなら普通に活躍できるもんな
何もかもラメラと被る
残り1年の選手で買い手があるなら即売りでしょ
メッチャ中心の重要選手でもないし
こうなると右ウィング欲しいな。ブレナンも悪くないけど
エドワーズ買い戻してくれないかな
プレミア経験あるトリンコンでもいい
スタメンでも
オド、ソラ、①
マディ
②、③
ウド、フェン、ロメロ、ポロ
右とボランチは即戦力級皆無だからな
スタメン獲得してほしい
ソランケ復帰したらソン左でオドベールが右でしょ普通に
ボランチのとこも即戦力いるしまじで何言ってるんだろ
やっぱレギロンとロチェルソ入れてあげよ
>>7861
右利き右ウイングはカットインないぶん守りやすいんよな
左利きの仕掛けられる右ウイングは間違いなく欲しい
残念ながらWG補強は既に済んでる扱いだろうからなあ
両サイド出来るドリブラーで選ばれたのがオドベールだろうし左利きのカットインタイプは中盤が天職疑惑のデキが一応いるからね
オキーフによると若いGK狙っていて追加の補強あってもLBかLCBカバーくらいじゃね
>>7861
オドベールが左のように右もそれなりに出来るなら良いけどな。
クルゼフスキのWG起用は考えてなくてヴェルナー右を考えてるならちょっと勘弁してほしい。
>>7861
俺が何を言ってるかってのは他が説明してる通りだろ
ケイン30点 アリ18点 ソン14点 エリクセン8点(15アシスト)でもリーグ取れなかったんだぞ!前線もっと頑張れよ
>>7865
オドベール、右もやれるよ
昨シーズン終盤の5月のバーンリー戦では右ウイングに入ってた時にミッキーとの1対1に完勝して良いクロス上げたりしてた、スパーズがあわや失点しかけたシーン
ブライアンヒルはリーガでならドリブル通用するんだね
>>7869 これ言うと叩かれる風潮あるけどラリーガのレベルまじで低いよな パスおっせえし寄せも甘いしDFの一対一とか貧弱すぎる奴しかいない
CL取れるクラブでキャプテンやれるレベルなのにロメロは契約切れるまで骨を埋めてくれそうだな
ヒルが成長すれば補強いらんからねー
リーガだとドリブル開始までの間がある
プレミアはまず間を詰めて加速の余地を潰す
ヒルは間合いに適応できなかったからな、トラップの次には身体当てられて止められてた
もうCBLB控えはドラグデイビススペンス若しくはグレイでカバーする予定だわ
LCBは来夏ヴシュコヴィッチ加入するし今季はドラグシン、デイビス、緊急時にはグレイで凌ぐんだろうね
ウドジェ交代時に入ったのがスペンスだったし両SBカバーはスペンスの可能性もあるけど補強あるならLBカバーだと思う
後はバックアップGKらしいが若い有望株狙ってるみたいね
アカデミー産として評価良いオースティンのケレハーやルニン的ルートは無いか
プレシーズンのオースティンは化け物感あったけどあかんのか?
昨季は運良くヴィカーリオが負傷しなかったけど今季はELもあって過密日程になるしバックアップのGKは欲しいんだろう
GKは専門職すぎてユース産をどれくらい信頼してるのか分かりにくいのよね
フォースターは怪我もあって序列落ちた感じぽいのかな
個人的にはオースティンより3番手で出てたユースのガンターだっけ?の方が好印象だったな
ただ背が無かった印象
もしかしてオドベールってポステコが来て初めてプレミアでスタメン起用した十代じゃないのか
正直もっとベリバルグレイムーアに時間やってほしいところだが
オドベール想像以上だったな 誰がどう見ても上手いわ 足元にボールがつきすぎる スパーズには長いこといないタイプのウィングだからなんか新鮮だったわ
今のスパーズに一番合致するRW,レノンなのでは
今さらだがソンゴールは2ゴール目よりピックフォードから掻っさらった1点目の方が難易度激高だよね
今シーズンはいつになくコンディション良いスタートらしいけど、あんなケダモノみたいなスプリントまだまだ見せてくれて嬉しかったわ
年齢のことだけでまるで的外れなことしか論評できない批評家どもを口パクパクさせてやれ
RWにキングスレイ・コマン来てくれたらドはまりすると思う
>>7884
ヒント:年俸
コマンってポンドに換算すると278kもらってんのかよ
たけえ
コマンの週給は約28万ポンド
ソンの1.5倍くらい
オドベール50分ぐらいから中央にパスミスしてカウンター貰ったり不要なロストで球際発生させたシーン目立って来たからまだ体力無い説
ブレナンもそれぐらいから露骨に守備強度下がってくるし有効な交代カード用意しておきたい
>>7883
けだものなんて言葉、ファイアーエムブレム以外ではめったに聞かない
もう今夏は新たにWG獲得するって噂もないしRWはオドベール、デキ、ブレナン、ムーアを使い分けていく感じだろう
ムーアは編成の関係上PSMだとRW起用多かったけどLWが本来のポジだろうしどう使っていくのか楽しみだな
マデュエケ欲しいな
予算は問題無いと思うけどさすがに今からインカピエ、ハンツコは難しいか
エルモソとかフリーだしLBもできるし攻撃的な選手って聞いたからいいと思うんだけどナポリ破談してから全く噂聞かないな
ソロモンはうちでの未来はもう無いっぽいな
数試合だけど怪我する前は縦も中もいけて守備する1番のWGだったのにな
復帰後のプレではまだキレ戻って無かった
なんならウイング過多よな。
ヴェルナーとか本当に必要だったのだろうか。
ソランケオドベール失敗してたらヴェルナーいてくれてまだよかったになるし ローンな上、怪我人オプションに使えるんだから全然いいでしょ
ヴェルナー給与高いんだっけ
だとしたらそこの勘案も
パニックバイの1つくらいやって
パニックバイやレヴィのガチャ枠みたいなかつての迷補強なくすためにランゲのデータスカウト戦略使われてるみたいだしそういう面白補強はもうないだろうな
代理人発の適当な噂は即オキーフやGoldが否定するから移籍市場の醍醐味の噂に踊らされること自体減った気がするわ
パニックバイといえば、2011年に穴の補強が進まず締め切り3日前ぐらいからベナユン、アルテタ、メルテザッカー、アンドレ・サントス、パクチュヨンら訳わからん補強を連発してパニックバイと言われてからよく耳にするようになった
逆にスパーズはモドリッチやベイルがいて、パーカーやアデバが来た年で最後は4位になったのに飴がCL取って翌年出れんくなったシーズン
ソランケ ベリヴァル グレイ オドベール ヤン
ソランケ以外10代 若くていい選手取ってるね
元祖VDVもギリギリで入ってきて一年目から大活躍してたな
あれはスパーズ史上最高の補強だった
AVBが就いて即放出はマジで後悔
>>7903 それに関しては当時ドイツで癌治療する奥さんの為とかじゃなかったか?
登録枠の事は承知してるけどファンデフェン怪我したら終わるからLCBの控え欲しいな…
シュチェスニーが昔、スパーズがCLから消えてELで行きになって嬉しい、などと余計な発言してたけどやっとお前がピッチから消えるか
ソロモン行ったか
あとはレギロンロ・チェルソもトッテナムより活躍出来る所に送りたいね まだ誰か取るつもりなのかなー控え左SBか左CBかアンカーできるベテランか20歳位の若手欲しいな
ミッキーはいつ居なくなるか分からんからな
ミッキーはタイトル取れない時期が続くと移籍希望は出しそう
ロメロはいてくれそうだけど
KWPはよ
セルティック繋がりでキャメロン・カーター=ヴィッカースはだめなんかな
ITK発だがドルトムントの若手CBクリバリの獲得に今週近づいていたがメディカル落ちたって噂あるな
足早くて利き足左のまさに補強したいプロフィールの選手だけど怪我歴に不安ある選手
仮にこれが本当なら一応LCB獲得には動いてるっぽいがメディカルまで進んで破断だと代案あるのか微妙だな
本当に頭数を揃えるためだけの代案もあるからな
妥協しつつ若手に執着してロドンの二の舞になるのも勘弁
それなら終盤だしベテランをレンタルできる機会はゼロでは無いだろう
ポステコのSBは中でもボール扱える技術力や推進力必要だしCBは広大なスペースを個人でなんとかできる走力と読みの早さ必要だしでどっちも結構特殊だから補強大変だろうな
特にCBはスタイル的に負荷大きいしそれだけ怪我リスクも増大するし
LCBはミッキーと同タイプの速くて左利きの選手欲しいっぽいのかな
インカピエ
キエーザやっす
シャキリ的な立ち位置として定着しそうだな
ジョレンテみたいなのこい
トレーニング動画にファンデフェン映ってなかったなぁ
もしかしてエバートン戦前半の負傷の影響かね
あとレギロンが映ってたけどこういうスカッドに居場所がない状況でも練習に励んでる選手は応援したくなるね。はやく新天地見つけてあげてほしい
ファンデフェンはウドジェのスナップチャットの動画では元気にしてるし大丈夫やろ
ロチェルソはベティスか
ドラグシンジャックされそうになったからとかだろうけど移籍情報全く出てこないの凄いな
ランゲの情報統制力凄いは
フォレストはPKまで行って敗退してしまったが結果的にイサク、バーンズ、ジョエリントン、バーン、クラフトはフル出場
サンキューヌーノ
トナーリ帰ってくるんだつけ?
ベティス時代が一番輝いてたからな〜ロチェルソは
レンタル料と諸々合わせて€48m
エンドンベレほどではないにしろ勉強代でしたなぁ
夏の期間中にLCBを補強せざるを得ない状態になってたからミッキーが脚痛めたやつで1ヶ月くらいの怪我だった方が結果的には良かった気もしてきた
セリエかどっかの困窮したチームに有望な左センターバック転がってない?
バックアップのGKとLCBかLBカバー早く来てくれー
ロチェルソはベティス帰還でレギロンもなんとか移籍先見つけられそうな感じかな
今夏は特に放出に関しては満点の動きじゃないか?
かなりの週給削減にもなったしランゲ凄いわ
後はGKとLCBかLBのカバー獲得できたら100点の移籍市場
デイビス放出しなくてもLCB.SBの獲得できる登録枠ってあるの?
ロチェルソとレギロン移籍すると仮定するとプレミアは3枠余裕ある
ELは現状フォースター外す感じになるだろうけど更にLCBかLB獲るとなるとまた誰か外さなきゃならんはず
ELはクラブ育成枠が不足してるせいで現状カツカツだね
これは今の若手達が数年後クラブ育成枠になったら解消される問題だけど即効性はないな
なんかそうなるとLCBのがよさげやなあ
左は来年ウドジェからスタメン取れる選手狙ったほうがいい(今からそれは無理そうなので)VDVもオプションでいけるし
VDVの控えになるの納得してくれるクラスのLCBがとれたほうが収まりは良さそう(トップレベルじゃなくてもいいので)
来夏にはランクシャーがクラブ育成枠になるってデイビスが契約切れになるからヨーロッパ戦の登録枠は多少楽になるはず
ローン先で活躍してるヴシュコヴィッチをそのままファーストチームに入れるか現状わからんが今夏LCB獲るにしてもEL登録できないことを理解した上で来てくれる意欲ある若手とかになりそうね
CBに関しては、前から言われてるけだ来夏ヴシュコビッチが合流するから今夏に中途半端な金額出して中途半端なCBのバックアッパーを獲得するのは得策ではないと思うわ
来年の夏には余剰戦力になっちゃうし、今シーズンはデイビスで何とか凌いでいく算段だと思う
ローンでいいじゃん
来夏ヴシュコヴィッチそのままファーストチームに入れると仮定するならローンでベテランか若手のCBかLB獲って今季凌ぐのはたしかに得策だとは思う
チームから溢れる選手結構出てくる市場終盤になってきたし狙い目の選手急に出てくる可能性はあるからね
スペンスが左できるならシティさんからカイルウォーカーローンしてくれ
18歳のCBとか経験を物言うポジションだからドラグシンすら試合出れないのに併用でトップチーム帯同はもったいないからローン既定路線だと思ってるヴシュコビッチは
期待してるからこそローンすべき派(チャンピオンシップかプレミア下位なら理想)
まぁ選手の特徴に合わせて自由自在にチームを組み換える柔軟性がポステコ最大の特徴だし、LCB取っとけば最悪LBも何とかやりくりしそうだな
CBよりSB
SBはデカイペル取れるなら欲しいけど、それ以外でありあわせの選手とるならあんま意味ないしなあって感じ
ウドジェに勝ち得るレベルでスタイルも微妙に違うタイプじゃないと来年でいいかなとなるので
オドベール、グレイ、べリヴァルが本物くさいからまぁ今オフは大満足よ
強いていうならソランケ、オドベール取れてリッチー残った以上ヴェルナーの枠があんま意味なくなったからそこがマーカス・エドワーズとか右WGできる育成枠のが良かったな感はあるけどある程度結果論だし
トロワ時代は右と左半々くらいだったんだからオドベールは右で使うことも大いに想定してるでしょ
クロス精度の高さもスタッツに残ってるしな
まさに右WGできる育成枠である
ラングレ借りてきた時の再放送で凌ぐか
ラングレって結局バルサ脱出できたん?
ラングレはアトレティコにレンタル
オドベールはそれこそ昨シーズンのスパーズ戦で右ウイングでプレーしてる時間帯にミッキーとの1vs1に完勝してクロスあげてチャンス作ったりしてたよ、スパーズがあわや失点しかけたシーン
何ともなかったがミッキーが倒れたシーンの絶望感な
ドラグがいるとはいえ無意識にCB補強の必要性は感じた
暫定監督だけどマディソン呼ばれなかったか
正直今のイングランド、パルマー、フォーデンとベリンガムいたら10番タイプもういらんからサイドオプションとかあるやつ優先になっちゃうのはしゃーないと思う
スパーズで圧倒的な数字だして選ばれてくれ
エルモソどうですかランゲさん
フリーですよ
エルモソ年棒高くなくて長期契約でもなくていいなら今の状況には合うよね
インカピエとかはもうこの時期じゃ出してくれないだろうし
エルモソって、評判全然良くないんだけどどうなんだろ
枠を考えると年齢的にもポジション的にもデイビス先生で良い気がする
>>7951
ギブスホワイトは呼ばれてんだよなあ
いやイングランドの最後の詰めが10番タイプだろむしろ だからタイトル取れねえんだよ ユーロも本調子マディソンいたらって散々言われてた
オキーフ曰くこのまま行くとレギロンとロチェルソ残留で新規選手獲得無し濃厚らしいな
デイビスがlcbの控えでレギロンがウドジェの控えって感じか
ミッキーウドギが欠場する度にデイビス見なくちゃいけないのきっちぃ
まぁレギロンはスペック的にはスピードもあって4バック適正高いから控えならええわの自分がいる
デイビスはサイドバックで使うとオフェンスだと技術不足、ディフェンスだとスピード不足になるけどセンターバックで使う分には守備堅実だし
情報無さすぎてスパーズにおける市場自体がつまらんな
経験のある選手の多くがいなくなり
質の欲しいポジションの大半を10代で埋め
層の薄いポジションは放置
リーグ内の戦力で相対的な立ち位置は横ばいでしょう
エメルソンとホイビュアを使わなくてよくなった時点で横ばいなわけない
どう考えたって長いシーズン考えればあの経験値は必要でしょう
でも新たに加入した若手はみんな将来性が桁違いだからね
途中から出てきた締めのホイビュアにどれだけ救われたか
んじゃあロチェルソもレギロンも換金できずに1年後の契約満了でフリー放出か?
レギロンはブレントフォードで良いプレーしてたしロチェルソもコパで目立ったし
お金にできるんだけどなー
番記者のオキーフがブチ切れてるな
なんか移籍金は全然使えるけど噂になってるアメリカの資本家に株売る為にクリーンに見せたいから全体の給料抑えたいとかなんとか
ソランケ(スペース逃げずに埋めてくれる長身FW)、オドベール(チームで唯一対人勝負できゆウィング)、べリヴァル(マディソンの控えとしてこれ以上ないクオリティ)
この3人分でもう明らかに去年より戦力はあがってる
グレイは守備は将来性込だけど明らかにプレス耐性が上だからポステコ戦術適正はホイビュアより良いし
対人勝負できゆね
ロチェルソは未だに交渉中らしいからなんだかんだベティス帰還決まる気はする
レギロンも交渉中らしいが決まるといいな
ただオキーフは獲得はもうなさげって言ってるしLCBかLBカバーはなさげかな
ドルの若手CBクリバリ獲得寸前だったけどメディカル落ちたって本当だった可能性
欲を言えばヴェルナーよりムーアやランクシャを優先してくれ
来年は明らかに居ないだろ
LB、LCBの控えは取っておかないと後悔しそうな時がきそう。特に年末辺り
メディカル落ちて代案確保できなかったパターンかな
冬まではなんとかデイビスで持ち堪えて駒不足なようなら冬補強かもね
昨季に比べたらドラグシンがいるだけだいぶマシだが今季はELもあって過密日程になるから不安ではある
アボットがほんとにいいなら冬に戻すのもありだよね
経験値が必要なら冬にローンでいいやって感じかな
ホイビュアは移籍金置いていってくれたしビスマロロの控えでチームに残れとは言えない
夏にスカッド整理できずに冬にローンや安売りで雑に捌いて終盤には怪我人続出で人手不足になるよりはマシだと思う
デイビス出さなかった時点でLCBの控えはドラグシンとデイビス、LBの控えはデイビスとスペンスってことなんじゃないかな
グレイとベリヴァルも普通に使って行くみたいだから枠もいっぱいだし
アボットは実質4部のリーグ2だし良かった場合は冬にリーグ1かチャンピオンシップに切り替えとかなのでは
今季は試合数増加するし昨季みたくバックス陣酷使しないことが重要とかポステコ言ってたのに結局酷使することになりそう
ミッキーとウドジェのとこ本当心配だがデイビスとスペンスでなんとか凌ぐ算段かな
ヴェルナー(多分延長しない)、ブレナン、ベンタンクールあたりは来季整理対象の可能性わりとあるね
アップデートするならこの辺の人らとLSB
KWPも噂されてたけど、両サイドバックやれるやつの本職じゃない左SBってバックのビルドアップ能力のハードル高いポステコサッカーにおいてはあまり意味をなさなそうだから本音としては左利きの本職のが理想だしなあ
もしくはポロが上がりやすくなるくらい守備能力高いCBタイプ(これならミッキーでよくねとはなるけど)
>>7967
これが気になるわ
ビジネスとはいえ、本当になんだかなあ
なりふり構わずチームに投資しまくってるチェルシーが今シーズン軌道に乗り始めてしまったら、よりいっそうスパーズ経営陣に腹立ってきそう
これが事実なら今シーズン良い結果出せなくても、ポステコ責められねーわ
普通にレヴィが悪い
別にアメリカ資本手に入れてからなら金使えますならいいんだけどな
人数だけなら今夏もなかなか入れ替わってるし
その後もずっとケチですのパターンだと困る
アメリカオーナーだと尚の事
最近の投資話って新城の元オーナーが中東から集めた金の投資先で検討されてるのがスパーズって話じゃなかったっけ
ECL出場が決まった今チェルシーは厳しいと思うよ
40人以上選手がいてトップチームは21人固定でそれ以外は構想外、トップに怪我人が出ても補充は利かない
チームに貢献しない20人余りの給料を支払い続けるわけだからお金はあるんだなあと感心するけど
>>7980
チェルシーなんか放出の事なんか何も考えずに乱獲してるだけなのに
無限に獲得できるわけじゃないからな
飴は姉妹会社への資産売却を収入に計上することUEFAから認められないらしいから今季の財務だいぶヤバそう
ホテルの売り上げ計上するとかいうふざけた抜け道も駄目みたい
ブライトンも支出£200m突破したか
オキーフによるとソランケは週末間に合うか微妙でリッチーもエバートン戦で何か違和感あって評価中みたい
ミッキーは出場大丈夫そうだとさ
いきなりCF二人いなくて草
そんなときのためにソンとランクシアいるから出れないランクシアなんかいらんだろ
オドベール左で使えるのはポジティブポイント
でもリッチーあのプレータイムで怪我してんのはスペすぎる
ソランケは長引かないならいいけど
リシャルリソンは本当に放出すべきだった
リッチー、ロチェルソみたいに小さな怪我繰り返して戦力になりきらない、大事な時にいない選手って困るよな
リシャルリソンがサウジに売れたら控えに古橋と差額でセンターバックとれただろ
売れたらって勝手に言うけど、移籍って選手自身が契約に同意しないと成立しないんだが
リシャルリソン自身は残留希望してたんでしょ、サウジ行きは本人が拒否した
クラブ側の意思だけで無理やり放出することはできないよ
本人が出たくないって言ったんだから仕方ない
大好きなネイマール兄貴と再開できるチャンスをふいにしてまでスパーズ残留を決意したリシャの躍動を信じろ
それにしてもエバートンに居たときからこんな怪我がちな選手だったの?
いやこんなスペではなかったな
一応大事な能力って試合に出れることだよね
どんなに才能あってもシーズン大半欠場するスペや肝心な時に居ない選手は計算できん
初戦はレンジャーズか
ポット1からはレンジャーズとローマ
うーむ。なんかよくわからん仕組みだ
ローマ(H)
レンジャーズ(A)
AZ(H)
フェレンツヴァーロシュ(A)
カラバフ(H)
ガラタサライ(A)
エルフスボリ(H)
ホッフェンハイム(A)
サンチェスと再会できるな
アウェイのガラタサライはハズレ
移動距離もあるしあそこのスタジアムは雰囲気ヤバい
アゼルバイジャン旅行は免れたがブダペストは遠いな
フェレンツヴァーロシュとか初めて聞いた
ポット1〜2の中では結構楽なチーム引けたんじゃないか
ホームゲームをきっちり勝っていけば抜けられるだろ
ロシアとか絡むよりはマシやったな
さすがに戦力的には控え中心でも1抜けできるはずだが
リッチーなあ。こんなすぐ怪我したらなんのために残ったんや
ランクシャー覚醒の序章のためでしょう
リッチーは数週間離脱と
そのランクシャーも怪我してるの笑えん
ポステコによるとオキーフの言ってた通りソランケ間に合わずリッチーも練習で怪我して数週間離脱だとさ
ベンタンとミッキーは大丈夫みたい
ソランケも昨季怪我離脱全然してなかったのに呪われてるわ
おそらくメディカル無能なんよな
セットプレーコーチはじめ、スタッフにも改革必要やろ
メディカルもやばそうだけど去年のポステコの練習も怪我人めちゃでてるしどんな強度でやってんのか気になる
ランゲのせいか全然情報出て来ないしつまらん最終日やな。
情報出るも何もポステコが補強終了宣言したぞ
ポステコがLCBに関しては数合わせの補強して来夏加入のヴシュコヴィッチとローン修行に行ったフィリップスのファーストチームへの道を塞ぎたくなかったって言ってるな
とりあえず冬までドラグシン、デイビス、スペンスでLCBとLBは凌いで必要ならLBのカバー獲得する感じかなこれは
これでサウジ拒否するリシャルリソン質悪すぎ
急にロマーノ砲来て草
ロチェルソのベティス帰還取引に将来的にカルドーゾ獲得の優先オプション付けたみたい
イタリア国籍も持つアメリカ代表の6番タイプ
良い選手だし来夏ビスマとベンタンどっちも残り契約1年になるから入れ替え候補かな
ジョニー楽しみやん
お金ないベティスにロチェルソ単体は格安にする代わりにカルドーゾの獲得優先オプションとそれを行使しない場合売却益貰える契約か
滅茶苦茶レヴィらしくて草
来夏のビスマかベンタンとの入れ替えを見据えつつロチェルソをベティスに出せる一石二鳥の取引だな
優先オプション発動した場合お値段25mらしいし行使に問題はなさげ
レギロンのレアル買い戻しOP行使に怯えてたのマジで何だったんだろうな
カルドーゾ、めちゃくちゃ良い選手っぽいな
6番タイプはただでさえ希少価値高いし、クオリティも高くて若いしこれは良い契約だと思う
スパーズにとっては久々のアメリカ代表選手
できれば来夏には3000万ユーロ支払って獲得したい
高くね?ロチェルソ3000万で売りたい所600万にしてるみたいじゃん 実質25歳選手に6000万てことでしょ?怪我したり干される可能性も低くないのに足下見られた気がするな
残り契約一年のロチェルソにその額はどう考えても無理でしょ
MARCAの報道によると4m+将来他クラブへの売却時50%の利益得られる契約みたい
格安なのはこれが理由ぽいね
安くない給与も浮くし戦力外の選手のフリー移籍も避けた形
カルドソが断った場合やベティスに居座った場合はどうなるんだろ まあクラブがそれでいいならいいか
それにしてもリシャルリソン怪我はブラフでサウジメディカルに行っててくれ
今夏の補強はまあまあ、放出はかなり頑張った印象
レギロンまで放出できたら100点だな
情報統制されてるから噂で踊れない点は少し寂しいがランゲようやっとるわ
カルドーゾはこのプレ契約に合意して書類作成中ってロマーノ言ってるしスパーズがオプション行使したら自動的に加入する形だな
守備統計のスタッツ見たらドリブルのデータのドク並の異常値で草
https://x.com/DataMB_/status/1829562342859821329?t=_hNNh2o7dWjlaySGfeaWOg&s=19
この夏、これだけ余剰戦力の売却と契約解除を注力してガチでやってるのを見るとオキーフが言ってた給料総額をできるだけスリム化して財務的評価を高めて、できるだけ高い金額で株式の何割かを売却しようとしてるのはマジな感じするな
リーガで最多のデュエル勝率でヨーロッパの25歳以下の選手で見ても最多
こういう番犬みたいな6番チームにいないしパスも散らせるみたいだから将来的にロドリみたいになってくれんかな
今年1月にベティス加入していきなり活躍したみたいだけど両親ブラジル人の関係でそれまでインテルナシオルにいたんだな
カルドーソは実質獲得後即レンタルバックと思えばいい感じかな?
しかし、スペインのクラブは今年乗り切るために未来を切り売りするの好きだね…
2019夏移籍組は地獄みたいな失敗になったな
🇫🇷 Tanguy Ndombele - £63m
🏴������������ Jack Clarke - £8.5m
🇦🇷 Giovani Lo Celso - £42m
🏴������������ Ryan Sessegnon - £25m
• It cost us £5m to RELEASE Ndombele
• Jack Clarke left for £750k
• Giovani Lo Celso will leave for £3.4m
• Ryan Sessegnon left for FREE
マジでヒッチェンとポチェッティーノを許してはいけない
2019以降のカオス期はこいつらのせいで作られたものらだからな、本当にめちゃくちゃにされた
トルコサウジに行かなければレギロン残留濃厚らしい
レギロン残ればバックス2枚づつになるんよな
流し見で読んだけど狡猾だなあ
しかも今回も直前まで情報が降りてこないしどうやってるんだ
カルドーゾは良いにしても年齢はすでに22歳で購入する頃には23歳以降か…もう若くない
レギロンって残ってもスペンス、デイビスより下の選択肢だからほぼ意味ないんよな。もともと戦力外だけど
リシャルリソン残すくらいならベリススカーレットランクシアでよかったよ
>>8034
23はじゅうぶん若いやろ
むしろ10代の若すぎる選手ばかり集めすぎてもな
え、レギロン残るんかい
この前の練習の動画でポステコとコミュニケーション取ってるシーンがあったからチームに置いておいて問題ないって判断なのかな?
SB取れないなら残しでいい ELは出せないとしても
今夏の収支は−€60mってとこですかい
そんなにパワーアップしてはないが大幅リビルド給与大削減ということで
リッチーを2年通して見てたが強みが不明になったな
初見ではヘディングとポストと守備かと思ったけど今じゃ平凡レベルだし見た目パリピの類なのによく病むし怪我耐性も低い
レギロンはかつてのサンチェスやエンドンみたいにまだ市場開いてるトルコ行きとかになりそうだけどな
明確な戦力外で残り契約一年の選手だし
ディヴァインも2部にローンなかったしまだ市場開いてるとこにローンなのか控えに置いとくのかどっちなんだろ
Goldによるとロチェルソは8.4m+アドオンとセルオンみたいね
付随するオプションで来夏カルドーゾ買うだろうし楽しみ
フリーでお茶濁し出来る選手いないかなあ
ウドギのとこでレギロン使うかと言われると微妙
もし必要に迫られてもグレイ辺りで凌ぐ気がする
ジョニーはよ
メンヘラリシャ
ロチェルソ、俺は好きだったなぁ
要所要所でモドリッチの再来とまで思った時期もあった
最後の最後までスパーズで活躍する姿信じて見てたけどプレミアは合わんかったな
ペリシッチかえってくるか?
ルーカスの方が帰ってきて欲しい
カルドーソのプレー、DF背後へのロブパスやロングスルーパス、サイドチェンジの視野と言いまさに今出来る選手がいなくて今季欲しかったタイプだな
来年になるのが残念だ。ビスマはエバートン戦割と頑張ってたから継続してくれ
ビスマは本人の中での70点〜80点を継続できたらすげー選手なんだけどな
ジョニーはパリーニャや遠藤に似ている
デュエルだけじゃなくマーク意識もコースの切り方も予測も素晴らしいものがある
ただポゼッションは課題
前向けないし運べないし受けるのも出すのも上手くない
いや結構前向けるし受けるのも上手いほうじゃないか
数年前のロドリと守備スタッツは同等以上レベルだったけどパススタッツは流石に全然負けてたな
データ見るとたしかにパリーニャに似通ってる印象
リシャルリソン練習で数週間怪我てどんな動きして怪我するん?
ロドリとの比較
ベティスは結構前プレしてボール非保持はスパーズと似た形取ってたから参考程度だけどポステコの戦術に合う気がする
居て欲しい場所に居てボール刈り取って楔刺せるだけで6番ポジは有り難いな
https://x.com/lfcmumble/status/1820876885741441130?t=huaXV0OvOrc4uUGduagy8w&s=19
変なガス吸ってるのしかり、性格的にも規律的にもムラッ気すごいんだろうなビスマ
アーセナル強すぎじゃね
去年はマディソンとソンの質だけでギリギリ1試合引き分けれたけどボコボコにやられてたからな
今季もWGのところに何とか繋がっても次に繋がること少なかったから心配だったが穴ブラも結局似たようなもんで安心したわ
ライス消えた
ざまぁ
汚い穴負けろ
ライスがノーロンでれないのでけえ
やったぜ
何もしなくても優位に立つポステコマジックや!
出停助かる
ないすぅ!
三笘とミンテの両翼キープも突破もできてるしワンチャン勝ち点奪ってくれそうな気はする
ノーロン、ライスいないのデカすぎる
ラヤよりはやっぱヴィカーリオのが全然セービング能力高い
早速点取ってくれたわ
これは穴負けるな
で、走らないといけないからもう一人くらい怪我しそうやな
ジョアンペドロきもいけどめちゃくちゃええ選手よな
ラッキーなのは確か
まずは明日の試合が全て
トッテナムが止めさしたい
アウェイニューカッスル戦怖いよぉ
スキップとウィンクスが揃ってスタメン見るか
ブライトン調子いいな
レギロン、EPL&ELともスカッド登録されずオーリエ以来の完全隔離
スキップ頑張ってるな
ヴィラ相手に前半デュエル6回中5回勝利
まだ市場空いてるトルコかポルトガルかサウジ行きだろうって言われてるしそこら辺だろうね
レギロン出せたらポステコの戦術に不要な選手全員放出できた大刷新の夏になるし格安でいいからどっか引き取ってくれ
来年のボランチ問題はカルドゾで一旦解決するとしてソンの加齢とリッチー去就、CBLBの控えの対応
ディヴァインどこ
エメルソン、今日もやらかしてるみたいでワロタ
15m取れたのマジで儲けもんだわ
ベリスが試合終了間際の勝ち越しゴール
これエスパニョールファンの心掴んだな
ヒルも先制点決めてた
頑張ってくれ
早速、ミランファンがエメルソンの良さが一体なんなのか全く分からないって言ってて笑うしかない
ソロモンもアシストしてるしベリスは決勝点だしヒルも点決めてるしエメルソン以外は皆活躍してるな
早速エメルソンロイヤルしててワロタよくこんなの3年間我慢できたな
モウラはセレソン復帰
オーリエ、エメルソンで長くやばかったとこが今や攻撃で一番のキーとも言えるポロになったのはほんとデカいわな
ベリス今すぐ戻ってきて
ヒルとソロモンは活躍してくれたらそこそこ高値で売れそうだしベリスが活躍して成長してくれたらスペのリッチーと来夏以降入れ替えできるかもしれんから頑張ってくれ
まぁリッチーには今季10点前後は取ってもらわないと売りオペ失敗しかねんから復帰したらやってもらわんと困るけど
ソランケとソンを真ん中で考えてブレナンからポジション奪える右ウィングは来夏ほしいな
上のチームはウィングの層厚いしみんな仕掛けられる
ELの日程きっっつ、プレーオフ進出なら尚更
まぁでも選手層的に二兎追いは無理だし、サブミッションみたいなもんだから気は楽だな
ヤンでいいんじゃ?
ファンデフェンは欠場くさいな
となるとドラグシン使おうかな
あとデイビスにも準備させておこう
オキーフも言ってるな
はーしょーもな
開幕3試合目でCF二人とも欠場だしミッキーは使えないしで終わってるわ
ELすら始まってないのに既に野戦病院
>>8092
なにおまえ? それがどうかしたんか?
元々CBの負担大きい戦い方でミッキーはスペがちなのにLCB補強できなかったの長いシーズン戦う上で滅茶苦茶不安だな
ドラグシン頑張ってくれ
ニューカッスル相手にはミッキーとソランケ両方いないなら前回よりやばいことになるやもな
LCBは絶対デイビスの方が良いのに使わんのな
ただ、1対1の対人守備だとミッキーよりドラグシンの方が能力高いからそこは期待
前回のセントジェームズではミッキーがイサクとの1対1でチンチンにされてやられたからな、マジでドラグシン頼んだ
そういやミッキーが唯一ボロボロだったのがアウェーニューカッスル戦だったな
ドラグシン左足使えないままだとビルドアップ出来ないんよな
ヴェノム、相手を1枚交わして両足で正確無比なフィードを蹴れるようになれ
ドラグシンよりビスマサールの組合せに絶望だわ
新城のプレスを回避できない未来しかみえない
この夏8番取るってずっと言われてたのに取らなかったのが謎すぎるわ
ギャラガー一本釣り狙いだったんかな
ビスマサールといえば昨シーズン前半
めちゃくちゃに持ち上げられてた二人なのにどうしてこうなった
掌返す準備はできてるから頼むわ二人共
クルゼフスキCFこい
二の舞は避けないと
今季のニューカッスル今のところ微妙だから今日は勝ったようなもの
4位以内浮上は悪くない
ベリバル入れたら?
シーズン始まって早々だけど
レスターに引き分けたの痛かったな
今日は守備強度も考慮してサールなんだろうけど右サイド停滞しそうで不安
あとミッキーいない時のオプションとしてロメロ左試してくれないかな
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板