レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 12
-
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。
●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/
●Official Spurs Shop
https://shop.tottenhamhotspur.com/
●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial
●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur
●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/
※前スレ
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42746/1629672091/
-
マルセイユ5勝1分で2位と絶好調なんだな
何にせよ負ける訳にはいかないが
-
ビスマがなぁ
前回あんまり良い印象なかったから次は活躍してほしい
ベンタンクールと組めば良くなるんじゃね?笑
-
というかベンタンが良すぎる
まさにチームの潤滑油だわ
-
ベンタンめっちゃいい選手だけど
チェルシー戦では完全空気で何も出来なかったのは何故なんだろう
-
トゥヘルがスパーズに全集中の構えで来てたから
結果チェルシーは他でポロポロ取りこぼしとる
-
今更言ってもあれだが
ジョルジーニョに全くプレスかけずパス捌かせ
カンテにフリーで上下動させたからな
中盤2枚とWBにクオリティの差があった
-
>>9954
もともとユーベ時代からガチ一流の潰し屋当てられると消えるからなあ
カンテがすごすぎた
-
まあカンテはあのタスクでは世界ナンバーワンだからな そのカンテを赤子扱いし本人からも最も嫌だった相手と言わせた相手が俺たちのムサデンベレな訳で、そりゃそんな選手がいた時のうちは毎試合中盤制圧できて当たり前だったよな CLユーヴェ戦とか試合結果では負けたけど内容とかまあビッグクラブ対弱小の試合みたいにボコボコにしてたしな
-
戦術破壊兵器やったな
-
俺たちのエンドンベレは何してんだよ
-
>>9960
エンドンベレは今朝の試合1点リードのロスタイムに登場
ファーストタッチで相手選手めがけてボール蹴り込んでナポリサポがブチギレてたぞ
現地じゃバカヨコ以下じゃないかと言われてる
-
マディソン不満タラタラなら
スパーズに来てもえぇんやで
-
さてアントニーはどんなもんかな
-
>>9961
みてた
ブチギレとか言うよりみんな???ってなったんじゃねえかな笑
-
アントニーやるやん
-
アーセナルの選手ウーデゴール君以外結構下手だな
-
アントニー収まるね
リシャといいやっぱブラジル人はすげえや
-
アツい試合いいね
ユナイテッド勝てよ
-
エリクセンすげえ
-
エリクセン毎試合うますぎて泣ける アーセナルはマジで弱いな 楽な相手続いてただけでこっから落ちてくのは色んな人に予想されてたけど普通に下手くそだわみんな
-
今年強いのかと思ってたけど相手が楽だっただけか
-
ユナイテッドアーセナルって昨シーズンちょっとした因縁あるからな
ソアレスだったかペナ内でボール手でかき出したのにVARもなくお咎めなしだったし笑
-
このまま終わったときのアーセナル
15位17位20位に完勝
10位13位に苦戦ながら勝利
6位に負け
-
ユナイテッドよーやった
-
アーセナルに関しては最初から分かりきってたことだしこわくないけどユナイテッドがやっぱり不気味すぎてやばいな さすがビッグマッチには強いし
-
アーセナルが負けたのはいいんだけどユナイテッド普通に強くなっちゃってんな
アントニー当たりっぽいし
-
ロチェルソはゴール決めてる
やはりドンベレと違い本物だな
アーセナルはパーティーの代わりがロコンガじゃ上位相手には厳しいだろ
あと監督がまともになったマンUはやはり怖い
-
>>9976
両サイドサンチョとアントニーでインサイドハーフブルーノとエリクセンは普通に攻撃力やばそう
-
ttps://twitter.com/nocontextfooty/status/1566491435683270656?s=21&t=cxTt5j2VHfuwaMxP0e9GTA
草
-
ウドジェ、ローマ相手に決めてもう今季2点目か
今季ちょくちょく見てるけどポテンシャル半端じゃない
人間性も真面目そうだしコンテがみっちり仕込んでくれればとんでもない選手になりそう
-
しかしたった1試合内容良かっただけで180度コンテやチームに対する評価変わるんだなみんな
まさに一喜一憂だな
俺はまだ色々不満あるしマルセイユとシティに連敗する可能性もあると思ってるよ
それにこれから大変な連戦なのにコンテってなんで交代枠もっと使って選手休ませないんだよ
そこも大きな不満
他の監督の多くはちゃんと交代枠5枚使ってるのに
このままじゃ誰か壊れるぞ
-
タイミング的にアーセナルサポの方ですか?
-
マルセイユは今年好調だし、シティはに負けるのはおかしくないんだから
連敗してもそんな騒ぐことじゃないでしょ
-
フレンキーデヨングの完成形であるエリクセン
そらテンハグのサッカーにハマるわな
-
所詮1ファンでしかないんだから1試合ごとに手のひらクルクルさせていこうぜ
そのほうが健全だしストレスもたまらんぞ
「こいつこの試合では神様だけど前の試合でゴミだったからな」
とか考えるのしょうもないじゃん
サッカー界に精通してるとされてる解説者がクルクルしてたらおかしな話だけどさ
-
補強クルクルだけど
ウルヴスのカライジッチがACL負傷で長期離脱
獲らなくて良かった
-
たまにシティやリバポスレ見ると
ぺップやクロップに対して交代が遅い少ないとか交代策が下手とかの書き込みを見かける
トータルではそのやり方でずっと結果残してるわけだし
ファン(特にサッカーゲームやる人)が考える交代が、何億ももらってる監督よりも正しいという根拠はない
阪神負けた後居酒屋でおっちゃんらが采配に文句言いながら飲むのも、勝った後に上機嫌に飲むのも、楽しんでるんだしそれでいいんじゃないの
と言いつつ負けた試合の後のここのネガネガな感じ自分は嫌いなので負けた試合の後は来ない
-
>>9981
一部の意見を全部の意見みたいに言うのやめてくれ
別に評価を180度ひっくり返してるつもりないし
勝ってあくまでもその試合の事を喜んでるだけなのに手のひらが〜とか言う奴面倒くさすぎる
-
なんか知らんけどエリクセンて普通に活躍してるな
モチベ復活したのか
-
移籍市場が閉まってからアンカーの必要性を思い知らせるかのようなアーセナルの日程の妙
これ絶対スパーズのCBにも当てはまる時がいつかやって来そう
-
エリクセンはブレントフォードの時から活躍してた
ブレントフォードの時程は純粋に応援できないけど
あれから復帰して活躍してるのは嬉しい
-
やっぱりポジショニング、視野、キックの精度が素晴らしいよな
頭がいいんだろう
-
そもそもエリクセンレベルのキックとプレービジョン持ってる選手なんてプレミアじゃデブライネくらいしかいなかったからな それくらいそもそも持ってるもんが違う
-
ダイアー離脱したらどうなるんだろ
ロメロは中央だと良さが出ない
サンチェスはビルドアップ死ぬ
タンガンガはよくわからん
-
サンチェスにして両サイドラングレロメロで繋ぎは介護するしかない
-
ベンタンクールがCBやってるよ
-
ベルフワインのとこがリシャルリソンになったのは大幅戦力アップだと思う
-
ラングレ中央の左デイビスじゃね
-
次スレお願いしましゆ
-
質問いいすか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板