したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所

1名無しさん:2016/01/15(金) 00:39:44 ID:W0i4PTuc0
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。

●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/

●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial

●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur

●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/

7707名無しさん:2017/08/01(火) 19:52:35 ID:ffVmvtEI0
隣はチェフしか補強してなくても3位とかじゃなかった?もちろん今年も優勝狙ってほしいし野心みせなきゃアリエリクセントビーあたりの去就が怪しいけど去年のウィンクスとか一昨年のベンタレブメイソンみたいに今年もオノマーKWPあたりに台頭してきてもらわなきゃいけないと思う
残り1年のバークリーが50mとかって狂った市場だからなおさら

7708名無しさん:2017/08/01(火) 20:21:24 ID:1xHdtyD60
上位陣は惜しみなく金使ってこちらは出し惜しみ
そりゃまともな補強なんて望めませんよ。。。

7709名無しさん:2017/08/01(火) 20:26:56 ID:Lte7OHIs0
実際クラブの財政状況ってどんな感じなのかな?
確かに今の高騰する移籍金やサラリーに付き合って経営が・・みたいになられても困るしね。かつてのリーズみたいに。

7710名無しさん:2017/08/01(火) 20:49:26 ID:zKDyIabM0
ウォーカーマネーがあるから補強費はあるはず
そもそもスタジアム建設があるとはいえ巨額の放映権に加え主力を高値で売ったのに
代わりもとれないほどカツカツなチーム運営はしていないと信じたい

7711名無しさん:2017/08/01(火) 21:43:59 ID:3gSb88F60
財政状況は超コントロールされてるみたいだよ
選手のサラリーを含めた人件費は収入の51〜53%前後にするようにしているみたいだし、当然だけどスタジアム建設費は銀行からの借り入れも契約済み
資材費高騰や工期の遅れ等による人件費の増加などに対応するために1億ポンドくらいの純資産もあるみたい
命名権を売っていくらになるかとCL出場権獲れるかとかも大きいだろうけどアーセナルみたいに選手を売ったりする必要はなさそう

7712名無しさん:2017/08/01(火) 22:41:59 ID:Lte7OHIs0
それは素晴らしいね。だからこそ積極的な投資はなさそうw
しかしエリクセンとかワニャマとかダイアー達みたいな成功例はしばらく忘れたほうがいいのかな。

7713名無しさん:2017/08/01(火) 23:09:44 ID:OR5lutj20
レギュラークラスを獲得しようにも、高騰する移籍金だけではなく提示できる給与や出場機会といった待遇面で詰んでいる
レギュラークラスよりレベルが落ちる選手は補強ですらなく、現在所属する若手への投資を優先する方が合理的

はっきり言って現状に失望も驚きも無いどころか、最初から選択肢が幾つも存在するようには思えなかったのだが…

7714名無しさん:2017/08/01(火) 23:29:09 ID:VpOHW1zg0
この補強なしは当然。むしろするべきでないみたいな論調なんなの?マジで言ってるの?

7715名無しさん:2017/08/01(火) 23:40:37 ID:BMXbAaxo0
レギュラー以下は補強じゃないとか言ってたらそもそも層を厚くすることすら出来んわ
数年前ならまだしも今のスパーズはCLに出場するチームなんだからファンとしてはそのあたりも自覚した最低限の動きはして欲しいわな
去年みたいにリーグ優先してCLグループリーグを諦めるなんてことが絶対にないようにするためにもさ

7716名無しさん:2017/08/02(水) 00:01:46 ID:MHjSjQ360
脳ミソがレヴィ化した人が何人かいるね
特徴としては穴埋めの補強でもすぐ財政がガタガタになると思ってる

7717名無しさん:2017/08/02(水) 01:00:45 ID:nnr2DBlk0
>>7715
登録できる人数に限りがある以上、仮にエンジを出してエンクドゥが来たのと同じような事を繰り返して層が厚くなるとでも?

7718名無しさん:2017/08/02(水) 01:34:33 ID:A62sXiIo0
ウォーカーが90点とする
トリッピアが70点とする
KWPが30点とする

昨シーズンはウォーカーの控えにトリッピアというスタメンでもそこそこやれる控えがいたから層は厚かった
今年はウォーカーが抜けて現状トリッピアが一番手。その控えにはまだまだ未熟のKWP
これが現状。層は薄いね
ここにトリッピアとスタメン争いできるくらいの65点くらいの控えを補強すれば今より層は厚くなるだろ
競争による成長も促せるしな

7719名無しさん:2017/08/02(水) 02:01:53 ID:a3/IHZFg0
>>7716
高い金積んでもそこそこのプレイヤーしかとれないなら若手に機会を与えろということだろ。

とれてもソコソコなので。

7720名無しさん:2017/08/02(水) 02:04:17 ID:a3/IHZFg0
ハゲはバブルだからチャンスとみてアリ売れば150億になるとか思ってそう。

7721名無しさん:2017/08/02(水) 02:21:17 ID:Pq47Qb020
>>7719
育成するにしたって実力が足らない奴をただ使い続けたってモノになるか分からんのだぞ
3列目のポジション与え続けたメイソンとベンタレブは戦力になったか?
育成するにしたって競争があった方がいいだろうしな
逆に聞くけど、このままトリッピアとKWPのRB二人体制でいくと仮にトリッピアが出場できない場合KWPがファーストチョイスになるぞ?
それでCL圏維持とCLでの戦いをやっていけると思ってるんか?

7722名無しさん:2017/08/02(水) 05:19:09 ID:MRbA1hYw0
以前と違うのは今夏は並の選手ですら高騰してるから穴埋めすら難しいって所だよな
CL出場がウリになる筈なのに全くそういう市場じゃなくなってるし

7723名無しさん:2017/08/02(水) 05:30:54 ID:MHjSjQ360
でもそこはもう割りきるしかないと思うぞ。その分クラブの収入も増えてるんだし
買えるけど割高だからと迷ってる間に狙った選手を他にとられたりして補強が進まなかったりで
薄い戦力のまま挑んで順位落とすようなことがあればそっちの方が損だし

7724名無しさん:2017/08/02(水) 05:37:55 ID:OAyppMyo0
前提としてみんな間違ってると思うわ
正直スパーズのスタメンはレベルくそ高いしスタメンを塗り替えるほどの選手はスパーズのとれないレベルにあると思う
必然的に層を厚くする補強っていうけどスタメンとれないってわかってる状況でだれがくるかって話だろ?控え前提でくる選手なんていないし必然的に層を厚くするには生え抜きしかいないって話

7725名無しさん:2017/08/02(水) 05:58:09 ID:PGkYld4Y0
トリッピアーなんて大した選手じゃないからセドリックソアレスだのヤンマートで充分競争になるだろ
プレミア外に目を向ければシティべ、オーリエ、カンセロだのハイレベルな選手が市場に出てるし
右サイドバック補強無しはあり得ない

7726名無しさん:2017/08/02(水) 06:00:11 ID:epgoJKoQ0
なんの為に今期スタジアムをウェンブリーにしたんだよ 単純計算でもチケ販売金額倍増してんだろ!

7727名無しさん:2017/08/02(水) 06:06:01 ID:fnkxXGIg0
ポチェッティーノもレヴィもターゲットは居るし補強をするつもりもあるって言ってるんだから、例年通り8月31日に誰か取ってくるんじゃないのかな
今の移籍市場考えると粘っても前ほど安くなるとは思えないから、さっさと決めた方が良い気がするけどね
メイソンやベンタレブは居れば戦力になったと思うけど、2人とも出場機会を求めてたし2人以上になると期待できるウィンクスが居たから移籍認めたんだと思うよ

7728名無しさん:2017/08/02(水) 06:10:58 ID:MHjSjQ360
ウォーカーからスタメンとれないってなら分かるけどそのウォーカーが抜けた今はむしろスタメン奪取のチャンスだろRBにとっては
控え前提で来るはずないと言うが、じゃあ今まで毎年数人ずつ獲得してきた選手全員がスタメンのつもりで入ってきたとでも?
違うだろ。控え前提で入ってきた選手なんていくらでもいる。どうして毎年やってきたことなのに今年になってそんな難しい事のように大袈裟に考えるの?

7729名無しさん:2017/08/02(水) 06:17:32 ID:fnkxXGIg0
シディベはこれ以上モナコが選手を放出するとは思えないし獲れたとしてもすごい金額になりそう
オーリエは素行に問題がありすぎてポチェッティーノが獲るとは思えない
カンセロは素直に欲しいと思える選手
セドリックはチェルシーと競合になりそう
ヤンマートは年齢考えてもワトフォードでの守備考えてもKWPの成長に期待で良いと思う

7730名無しさん:2017/08/02(水) 06:18:39 ID:V0rEO1Mw0
根本的に勘違いしてる人が多いけど、ケチってるから毎年遅くなってるわけじゃないからな
スパーズより金持ってるクラブが先に決めてくれないと、スパーズの提示できる移籍金給与じゃ誰もトップクラスの選手引っ張って来れないからね
例えば右SBが欲しいとなったら、他の右SB探してるクラブが一通り全部決めてくれない限り、どうしようもない
早く動いて取れるのは去年で言えばヤンセンみたいにトップクラブの補強対象になり得ないランクの選手。
今年はそういうランクの選手は獲らないんでしょ、だから8月末に売れ残りが決まるまでは何の動きもないよ

7731名無しさん:2017/08/02(水) 06:45:58 ID:i3OSxMnI0
それじゃワクワクしねぇんだよなぁ。。。

7732名無しさん:2017/08/02(水) 08:05:28 ID:QwzLP/z20
>>7730
その理屈だと一生ビッグクラブの仲間入りは出来ないな
少なくともマンUマンC飴の後塵を拝する状態が続く

7733名無しさん:2017/08/02(水) 08:20:08 ID:mrGsaZD20
まあ、給与では勝てないから
スパーズというクラブのプロジェクトに共感してくれる選手じゃないと来ないよな

7734名無しさん:2017/08/02(水) 08:27:36 ID:nnr2DBlk0
市場でワクワクしたいのなら金満クラブでも応援して、どうぞ
価値観を理解し共感したいと思えないクラブを応援するなんて信じられないのだが
縁や所縁があるならまだしも

>>7732
そう考えているなら他所を応援した方が良いと思うよ、煽りでも何でもなく
あと順位表くらいちゃんと見た方が良い

7735名無しさん:2017/08/02(水) 08:50:31 ID:cFqwG8fo0
煽りだよそれ使った時点で

7736名無しさん:2017/08/02(水) 08:56:34 ID:amCAhJX20
順位表ってグループリーグの表でも見りゃいいのか?
別に金満補強を望んでいるわけでもなくて売って移籍金を得てるのに補強を望んだだけで他所を応援した方がとか異常だろ

7737名無しさん:2017/08/02(水) 09:07:14 ID:zChuUk3U0
普通に駒自体が足りないし補強は必須なんだよなあ
シティやチェルみたいな補強ができないのなんて皆わかってるし週給面や札束合戦ではライバルに勝てないのも重々承知だわ
だけどそれが補強しなくていい理由にはならんだろ
RBやCBや2列目はクラブも必要性感じて動いてる報道多数なんだからとりあえず待てよ

7738名無しさん:2017/08/02(水) 09:12:39 ID:ANN4nGCg0
スレ伸びてるからやっと補強きたかと思ったら違った

7739名無しさん:2017/08/02(水) 09:47:00 ID:mrGsaZD20
皆暑いからイライラしてるんだな
珈琲でも飲んで気長に補強を待とう
まだら8/2や

7740名無しさん:2017/08/02(水) 11:01:56 ID:POKdeE6c0
ここまで極端な育成好きがいたとは驚きだった
ウォーカー抜かれて結構な資金得てもその穴埋めどころか全体として一人も獲得してない状態見て補強すべきでないとは

7741名無しさん:2017/08/02(水) 11:22:02 ID:fnkxXGIg0
他のクラブが補強してるから補強しないとおいていかれるぞって人
ウォーカーの後釜くらいさっさと補強しろって人
新スタ建設で資金ないから簡単には決まらないだろうって人
資金ないから補強より成長に期待する方が良いだろうって人
それぞれグラデーションもあるなかで相手の極端な意見に対して反論するとあまり建設的な話ならないと思う。

7742名無しさん:2017/08/02(水) 11:25:24 ID:FiEUzhLc0
>>7739
もう開幕まで二週間切ったんですが

7743名無しさん:2017/08/02(水) 11:36:05 ID:Rj5UMrvw0
統計的にみれば金使ってるクラブがタイトル取る可能性高いしな

7744名無しさん:2017/08/02(水) 13:03:08 ID:5a1PK4X.0
順位とサラリーは比例するが使った移籍金額とは比例しないという研究結果を聞いたことがある
どちらにせよスパーズは不利だけど

7745名無しさん:2017/08/02(水) 13:17:47 ID:iIEGDYoM0
本心は補強なんかよりKWPに成長を期待してセカンドチョイスにしたいが、現実は任せれるレベルにないということなんだな
俺も育成派だが、プレの出来で評価する限りKWPとCCVはローテーションの枠の一つを任せるのはまだ無理だと思ったから、補強は必須かなと感じる

7746名無しさん:2017/08/02(水) 13:20:24 ID:NjeRiJ6Q0
トリッピアとトビーorヤンが長期離脱しようものなら絶望的

7747名無しさん:2017/08/02(水) 14:05:44 ID:fnkxXGIg0
KWPは一応擁護と言うかポジティブに考えると相手が強いところばかりだったのと、右SBを獲らなくて良いと思わせるほど練習では良い動きをしているのかもしれない
最終的には誰か獲ると思うけど

7748名無しさん:2017/08/02(水) 15:52:43 ID:jpkDjsKA0
CLはグループリーグで敗退してリーグに専念すべき
そうすれば優勝できる

7749名無しさん:2017/08/02(水) 18:05:53 ID:OEQuktIc0
カンセロってバレンシアレベルですら守備に難があるってゆわれて
右ウイングで使われてるけど…
今夏の右サイドバックで未だに玉突きされてない余りものって事はやっぱり過大評価だとおもうんだよな

7750名無しさん:2017/08/02(水) 18:14:35 ID:H6tCpqq20
玉突き自体大して起こってないし

7751名無しさん:2017/08/02(水) 18:18:25 ID:VDgXP5/60
ネイマール来るかもしれないからってドラクスラーが出ていきたがってるらしいじゃないか
スタンブリあげたんだからドラクスラーくれよ

7752名無しさん:2017/08/02(水) 18:40:29 ID:P6fAGG2g0
お給料払えません

7753名無しさん:2017/08/02(水) 19:27:03 ID:EI.HdcXE0
週1000円くらいなら俺が出したる

7754名無しさん:2017/08/02(水) 20:00:42 ID:pJjAyVdI0
ネイマールとったらFFP的に主力何人か出さないといけなくなるから
そのおこぼれ貰いたいな

7755名無しさん:2017/08/02(水) 20:21:40 ID:iIEGDYoM0
ヘセ、パストーレ、クリホヴィアクなんかあんま試合出させて貰ってなかったな

7756名無しさん:2017/08/02(水) 20:22:27 ID:SgwW8q0I0
ボルトがフットボールやりたがってるからマンUより先に獲ろうぜ!
ポジションは分からないぜ!

7757名無しさん:2017/08/02(水) 20:31:06 ID:VB/R91Ss0
まぁでも補強無しはないと思うがエバートンがどれくらいやるか見ものだよね。
躍進したらやっぱり補強は必須だなと思うし駄目だったら数集めても・・って思うし。比較はできないとは思うけど。

7758名無しさん:2017/08/02(水) 21:08:10 ID:iIEGDYoM0
補強って結局質なんだな
ベイルマネーの大半を溝に捨ててしまうこともあればタダでフリーデルとアデバを手に入れたこともあったし

7759名無しさん:2017/08/02(水) 21:11:53 ID:QbHTEAYk0
はぁ…つまらんわ

7760名無しさん:2017/08/02(水) 22:09:04 ID:dabB1Zfo0
リカルドペレイラってもう完全になくなったの?

7761名無しさん:2017/08/02(水) 22:18:21 ID:hSXfCTEA0
>>7738
同じくw

7762名無しさん:2017/08/02(水) 22:29:03 ID:8NCjBHUo0
ネイマールましで移籍か
値段やばすぎ

7763名無しさん:2017/08/02(水) 22:43:11 ID:5uLuJ7FY0
リカルドペレイラは獲得意思なし。

7764名無しさん:2017/08/02(水) 22:52:47 ID:8NCjBHUo0
シメオネの息子獲得なんて噂
昨季はセリエAで10ゴール以上してる

7765名無しさん:2017/08/02(水) 23:03:37 ID:iIEGDYoM0
ギルフィ獲得の話し合いの最終段階だってさエバートン

7766名無しさん:2017/08/02(水) 23:03:41 ID:zChuUk3U0
急にきたな
ヤンセンが活躍するかわからないFW層に厚み増すし若くてポチェと同郷の選手だし良いんじゃないか
シメオネみたいなスピードとテクニックあるFW今いないし

7767名無しさん:2017/08/03(木) 08:00:40 ID:hFMvC/b.0
ポチェは現選手たちのモチベ低下を気にしてるよね

7768名無しさん:2017/08/03(木) 10:42:38 ID:wNq6uhg20
スパーズの戦術はモチベありきな気がする
一昨年のニューカッスル戦とかモロそれの影響じゃね

7769名無しさん:2017/08/03(木) 12:35:57 ID:Kx.FPKEE0
ネイマールも結局は金か
それ以上に親父が金の亡者でアホだからこういう結末になったのかもしれないが
それでもPSGにネイマールは勿体無さすぎるわ

7770名無しさん:2017/08/03(木) 12:46:54 ID:zWkPMRAk0
シメオネ来てくれ〜

7771名無しさん:2017/08/03(木) 15:34:52 ID:3A2yNNik0
>>7769
あの意味不明な逆転がなければ
バルサに勝ってたわけだし
結局はと言うもののイブラを筆頭に名選手が在籍してたクラブなんだから失望するほどでもないだろう
ドラクスラーのシャルケからの移籍と違って裏切り行為でもないし

7772名無しさん:2017/08/03(木) 17:05:44 ID:rYRqUc7c0
ネイマールの憧れの一人ロナウジーニョがいた場所でもあるから
ネイマールが公言してる憧れの選手は結構いた気がするがなw

7773名無しさん:2017/08/03(木) 17:32:24 ID:AvL3u7HE0
セインツの第三GK獲得だってよ
お値段2m

7774名無しさん:2017/08/03(木) 17:48:43 ID:1ELxtj/g0
ガッザニーガか
最近は出てるの見ないけど、昔の印象だと凄いキーパーでは無いが酷くもない
2mでPL経験有る第3GK埋めれるならいいね

7775名無しさん:2017/08/03(木) 19:43:20 ID:MtG1arSU0
早くパウロペスをスパーズの言い値で売らないと他の候補に走るぞってことだろ
観測気球

7776名無しさん:2017/08/04(金) 00:38:13 ID:rH1wQZCo0
ハウの後も獲れたし、今夏の出来は…

7777名無しさん:2017/08/04(金) 00:58:03 ID:MLOvFWHE0
10点!

7778名無しさん:2017/08/04(金) 02:40:28 ID:2yMs1gVE0
ネイマール年俸もやべぇからPSGからいくらか選手放出するんだろうけど
おこぼれに預かれないものかな

7779名無しさん:2017/08/04(金) 02:45:14 ID:u6wqQ5u60
おこぼれといってもなぁ
パリの選手って年俸それなりに高いだろうし

7780名無しさん:2017/08/04(金) 06:18:05 ID:/RrkvRtk0
リーガ・エスパニョーラのバルセロナは3日に声明を発表し、「ネイマールの代理人が2億2200万ユーロ(およそ289.3億円)を支払った」と明かした。

現在バルセロナからPSGへの移籍話が進んでいるネイマール。

土曜日に行われるフランス・リーグアン開幕戦に出場することを視野に入れ、PSGは金曜日に公式発表することを狙っている。

そして今回バルセロナはネイマールの違約金満額が支払われたことを明らかにした。

やはりこれまで伝えられてきたとおり、PSGではなくネイマール本人の側が違約金を支払って契約を解除する形になったとのこと。

PSGのオーナーであるカタール政府系投資ファンドQSI(カタール・スポーツ・インヴェストメンツ)が、『カタールW杯大使の役割をネイマールに与え、その報酬として2億2200万ユーロを渡す』という形が現実になったようだ。

この形であればPSGの口座自体には何の影響もないため、ファイナンシャル・フェアプレー制度の制裁は逃れられると考えられている。

リーガ・エスパニョーラはそれを認めない意向を示しているが、彼らに移籍を止める権限は基本的にない。

バルセロナはこの取引に問題があるかどうかを調査するためにUEFAに報告を行ったとのこと。ただUEFAも後に制裁を加えられる力はあるものの、移籍を止める権限はない。


なんか無茶苦茶になっとるなほんま

7781名無しさん:2017/08/04(金) 08:51:26 ID:DdlgmA1k0
てか何でここまでネイマールは移籍にこだわったの

7782名無しさん:2017/08/04(金) 08:58:25 ID:r61jwZiQ0
ネイマールの裏でイヘアナチョの移籍が決まっちゃったよ・・・
はぁ・・・

7783名無しさん:2017/08/04(金) 09:12:28 ID:YrCYNioQ0
アリ出演のCMかっけーな
https://twitter.com/Dele_Alli/status/893193852806475776

7784名無しさん:2017/08/04(金) 10:40:28 ID:UgGxV63c0
>>7782
バイバック付きだぞ
シティがそこだけは譲れなかったみたい
流石にスパーズがバイバック付きで買い取るのはちょっとな

7785名無しさん:2017/08/04(金) 11:05:10 ID:r61jwZiQ0
あ、そういうことか。
勉強不足ですみません

7786名無しさん:2017/08/04(金) 12:23:27 ID:4pxKwZWA0
ヴィマーに関してはセインツと交渉中でシソコもトルコへローンの可能性高いみたい
放出だけはうまくいってるね
獲得はセインツの第三GK以外だとメールがシメオネとマイヤーへの興味増してるって報じたくらい

7787名無しさん:2017/08/04(金) 12:55:33 ID:uwV6gSA.0
ネイマール決まったのか
これで買う側が今以上に足元見られまくるんじゃねぇの
ネイマールは例外だと思いたい

7788名無しさん:2017/08/04(金) 13:04:54 ID:W1H/04js0
そりゃ例外だろ
交渉じゃなくてバイアウトだからな
買われないためのバイアウトを払われちゃったってだけだもん

7789名無しさん:2017/08/04(金) 14:26:25 ID:rH1wQZCo0
ヴィマーの枠はCCVがいるし、シソコの枠はエンクドゥを使えば良いし問題ないよね

7790名無しさん:2017/08/04(金) 14:27:39 ID:PPNWgYlw0
CCVしかいないのは問題

7791名無しさん:2017/08/04(金) 15:16:03 ID:5A0jfIlU0
さすがにCCVとKWPに期待しすぎるのはなあ
ヴィマー出すなら誰か獲れる目処でもあるのかね
マイヤーはかなり欲しいが

7792名無しさん:2017/08/04(金) 16:39:48 ID:YrCYNioQ0
オノマーがヴィラにローンの噂
是非行くべきだが、開幕前にどんどんスカッドが減っていくな

7793名無しさん:2017/08/04(金) 16:51:40 ID:usfh/SdI0
アテがあると思いたい

7794名無しさん:2017/08/04(金) 17:51:59 ID:YSQo3Uq.0
ヴィマーが良かったのは1年目だけだからCCVでも大して変わらん

7795名無しさん:2017/08/04(金) 18:33:39 ID:IHPJCiWU0
ベイル獲れば皆ハッピー(遠い目

7796名無しさん:2017/08/04(金) 19:08:54 ID:rH1wQZCo0
マイヤー移籍はなしだって

7797名無しさん:2017/08/04(金) 19:22:12 ID:FU0Fung60
スカイにもオノマーのビラへのローン話はきてるな

7798名無しさん:2017/08/04(金) 19:45:13 ID:0ewIKgus0
昨シーズンブンデスで1ゴールの選手に何ができる

7799名無しさん:2017/08/04(金) 20:01:40 ID:w8iCAkWY0
オノマーは公式発表されたね

7800名無しさん:2017/08/04(金) 20:03:08 ID:4pxKwZWA0
契約延長してローンか
できればプレミアのチームにいってほしかったが
誰か獲れるならいいが

7801名無しさん:2017/08/04(金) 20:05:12 ID:pfuK5wkA0
出ていくときの動きは迅速だな

7802名無しさん:2017/08/04(金) 20:09:26 ID:UgGxV63c0
あんまり放出ばっかしてると買うときに足下見られそうな気がするんだけど

7803名無しさん:2017/08/04(金) 22:51:11 ID:rVfgZ3rM0
足下見られてなかったらここまで加入者ゼロなんて事態にはなってない
収入で劣る上にCL出場権もない他のチームですら着実に補強してる中でこの有様ってのはそういうこと

7804名無しさん:2017/08/04(金) 23:02:21 ID:pfuK5wkA0
そうそう。なんかスパーズはビッグクラブに遠慮してからじゃないと動けないとか言ってる人いたけど
スパーズと同格やそれ以下のクラブが順調に補強してる中なんでスパーズだけ上位に遠慮して動かなければならんのかと

7805名無しさん:2017/08/04(金) 23:08:01 ID:vp9zw9J.0
現地の人達はこの状況をどう見てるんだろう
極東のファンですらこんなに不満を出してるから相当荒れてるのか
逆に達観してるのか

7806名無しさん:2017/08/05(土) 02:47:13 ID:F2rbElGU0
パニックバイするとシソコになるの分かってるからあんま強く言えない的な感じ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板