したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所

1名無しさん:2016/01/15(金) 00:39:44 ID:W0i4PTuc0
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。

●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/

●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial

●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur

●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/

5760名無しさん:2017/05/01(月) 02:41:28 ID:gWmspISY0
本当に良かった、みんな良かったよね
後半ギアが一段あがって、圧倒してたもん
会場の雰囲気も最高で、ちょっと涙ぐんでしまったよ

よく眠れそうだけど、寝付けねぇw

5761名無しさん:2017/05/01(月) 02:43:17 ID:fAYM4iSA0
スパーズのCBコンビ凄すぎない?守備硬いしロングフィード正確だしミドルかましたりコーナーはとくヘディングシュートまで持ってくしチートレベルだわ

5762名無しさん:2017/05/01(月) 02:45:07 ID:7pmOLUjM0
トビーはプレミア最高のCBだと思うから驚かないけど今季はヤンが凄すぎるわ
キャリアハイの安定感と潰しの早さ

5763名無しさん:2017/05/01(月) 02:47:33 ID:neWh/QmE0
>>5761あと顔もイケメンな

5764名無しさん:2017/05/01(月) 02:47:40 ID:OLizPv460
アリとエリクセンがお情けで外してあげたのに楽勝だったな

5765名無しさん:2017/05/01(月) 03:16:31 ID:ukix2tjQ0
ワニャマは底に留まる必要なければゴリゴリいけるな
何する訳でもないけど迫力が凄いわ

5766名無しさん:2017/05/01(月) 03:23:18 ID:13KBdqbsO
ワニャマ後半は高い位置まで上がって仕事してたな

5767名無しさん:2017/05/01(月) 05:19:19 ID:1HU7UV260
シソコは試合を終わらせるために投入されてるのに
ダラダラ走って全然追いかけないし
プライドが高そう

5768名無しさん:2017/05/01(月) 05:26:55 ID:OJvmvG.s0

>>5746
お前日本人やろ

5769名無しさん:2017/05/01(月) 10:23:14 ID:2Bvm4Hqw0
ワニャマはプレーエリア広まったよな
これにラメラとウィンクスがいると考えたら脳汁出そう
ラメラ復帰が見込めないならバークリーでも狙えば良いが、それよりもザハだね

5770名無しさん:2017/05/01(月) 11:38:18 ID:/mQRk4cM0
スワンズ戦の前半11分の失点から400分以上無失点続けてるのか
こんなに守備堅くなるって5年前にスパーズスレで言っても誰も信じてくれなかっただろうなー

5771名無しさん:2017/05/01(月) 11:47:24 ID:2Bvm4Hqw0
逆にWGの両翼が快速じゃないスパーズも想像出来なかったな
トビーの獲得待望論はずっと出てたんだけどね

5772名無しさん:2017/05/01(月) 11:56:52 ID:rd2c54cg0
4月は6戦全勝、クリーンシートが5つ

5773名無しさん:2017/05/01(月) 13:09:16 ID:OLizPv460
もはやシソコよりワニャマの方がドリブルうまい

5774名無しさん:2017/05/01(月) 14:05:30 ID:AD.Pbsr.0
背負った状態から腕で相手抑えて抜いていくの笑える
パワー全振りなだけあるわ

5775名無しさん:2017/05/01(月) 14:26:03 ID:Cgi/etrw0
>>5772
つよすぎ

5776名無しさん:2017/05/01(月) 14:29:48 ID:OJvmvG.s0
つええ
でもチェルシーには勝てないやorz

5777名無しさん:2017/05/01(月) 14:30:57 ID:I2e3GJMc0
シソコは試合終わらせるために投入されても追わずにダラダラ走る
プライドはズタズタっぽい

5778名無しさん:2017/05/01(月) 14:31:46 ID:.wbTP7C20
今年のチェルシーに勝つにはベストメンバー組まないと

5779名無しさん:2017/05/01(月) 14:33:08 ID:tph4GDLE0
ポチェは今月受賞しそうだな

5780名無しさん:2017/05/01(月) 15:19:25 ID:q75fmgUI0
アディショナルタイムのデイビスの突撃ドリブルにびびったわw

5781名無しさん:2017/05/01(月) 16:14:59 ID:JAz2369o0
デイヴィスはローズ復帰前に爪痕残したくて必死

5782名無しさん:2017/05/01(月) 16:26:47 ID:7noo58sg0
まぁでもデイビス良かったよな
ローズと比べたらあれだけど全然及第点

5783名無しさん:2017/05/01(月) 16:28:50 ID:cG/kvPrE0
デイビスは縁の下の力持ちって感じだな

5784名無しさん:2017/05/01(月) 16:30:27 ID:tph4GDLE0
組み立て力とかマイナスへのロークロスとかはローズにはない武器だよね
昨日はかなり良かった

5785名無しさん:2017/05/01(月) 16:32:55 ID:I2e3GJMc0
デイビスはソンと絡みながらライン際までは結構いくんだけど
コーナーとれないかクロスはクリアされるかの印象
それで一生懸命戻る

5786名無しさん:2017/05/01(月) 17:25:35 ID:3aK8J4NY0
サイドバックなのにサイド突破より中央突破がうまい謎

5787名無しさん:2017/05/01(月) 18:02:22 ID:AgwDev/20
実は真ん中の適性の方が高い説
来季は左CBの控えとしてカウントするのもありなんじゃね

5788名無しさん:2017/05/01(月) 18:14:02 ID:cG/kvPrE0
デイビス、パス本数とボールタッチ数は断トツでトップか
あとヤンがソニーと並んでドリブル成功トップなのが面白い

5789名無しさん:2017/05/01(月) 18:18:47 ID:f.VjfaGs0
ヤンの攻撃力すごいよな
ドリブルもシュートも普通にうまいわ

5790名無しさん:2017/05/01(月) 18:29:14 ID:NrSKUGpE0
デイビスって代表だと3バックの左に入ってるよね

5791名無しさん:2017/05/01(月) 18:36:08 ID:BGlqs5qs0
ムリージョ狙ってるみたいだな

5792名無しさん:2017/05/01(月) 18:59:53 ID:PW2eRRVY0
デイビスってボランチにいてもおかしくない顔してる

5793名無しさん:2017/05/01(月) 20:29:07 ID:hZDsw4Ck0
ペップならデイビスをアラバみたいに使うかもよ

5794名無しさん:2017/05/01(月) 21:02:30 ID:3iw/CRx.0
今録画放送見終わったけど興奮がおさまらん
トリッピアー守備に関してはサンチェス良く抑えてたし満足クロスは期待してる分不満足
NLD勝てたのは本当に気持ちいい

5795名無しさん:2017/05/01(月) 22:23:53 ID:qBZ8tKT20
大抵サンチェス単騎だったから抜かれないことにだけ集中できた感じだな
でもウォーカーなら抜かれないだけでなく何度かボールを奪ってくれたと思う

5796名無しさん:2017/05/01(月) 22:25:55 ID:PS.bQ1iU0
来季の補強はどこがいいんだ?ここまで出来がいいのでラメラやヤンセン、エンクドゥ、シソコ放出程度でいい気がするわ

5797名無しさん:2017/05/01(月) 22:34:58 ID:PW2eRRVY0
ヴィマーは出さないでくれや頼む

5798名無しさん:2017/05/01(月) 22:47:03 ID:1EVnlH/s0
ヴィマーはもう見限られたくさい
CBの序列としてはもうデイビスより下だろ

5799名無しさん:2017/05/01(月) 23:10:04 ID:8gCwiWpU0
ウォーカーは微妙な怪我でもあるのかね

5800名無しさん:2017/05/01(月) 23:13:27 ID:P.JLPrmQ0
ヴィマーは3バックの適性がないんだろうな
3バックは広範囲をカバーしないといけないけど、足遅いもんな
今夏に代わりを獲得するとして、また左利きにこだわるのかね
あまり重要じゃないと思うんだけどなあ

5801名無しさん:2017/05/01(月) 23:34:24 ID:cG/kvPrE0
BS1でまた勇姿を見よう

5802名無しさん:2017/05/02(火) 00:01:13 ID:NnmWqkPU0
4バックのビマーには不満はないけどね
もっと器用な選手が欲しいのは確かだし
ウォーカーはポチェとバチバチな雰囲気って噂があるっぽい

5803名無しさん:2017/05/02(火) 00:26:16 ID:2dmpR9Wc0
ダービーでベンチだった訳だしメディアの移籍話が盛り上がりそうだな
ウォーカーはスパーズにいてもらわなきゃ困るが

5804名無しさん:2017/05/02(火) 01:22:29 ID:elmmlmNc0
ウォーカーは単なる疲労でしょ
ここ最近パフォーマンスも悪かったしね

5805名無しさん:2017/05/02(火) 02:46:28 ID:4SiwyB.I0
補強は特にいらない。5年後のためにユース有望株を青田買いしておけばよい。

5806名無しさん:2017/05/02(火) 08:15:33 ID:TvSr.sDs0
基本的にポチェは週2で試合ある時はSBをローテするからウォーカーベンチでもおかしくない

5807名無しさん:2017/05/02(火) 08:21:00 ID:cDFtiz2c0
補強要らないよな 今いる選手を守れればいい ヤンセンもあと一年は様子見してくれないかな姿勢とかは優等生で真面目そうだし。
あ、シソコだけは放出で

5808名無しさん:2017/05/02(火) 08:23:28 ID:cDFtiz2c0
ソンはかなり好不調の波制御出来てきて普通にスタメン��準スタメンとして数えられるようになってきたけどこいつ兵役であと数年しかいれないんだっけ?来年のアジア大会メダル取れない限り

5809名無しさん:2017/05/02(火) 08:33:36 ID:0SwisqLk0
>>5808
33くらいまで行かなくて大丈夫らしい

5810名無しさん:2017/05/02(火) 09:00:45 ID:vHfeQabc0
選手やファンに対してのメッセージの意味でも補強はするんじゃないかと。
大量の補強は必要ないけどヴィマーはたぶん移籍だろうから左利きのCB、3バックを基本にするなら右利きのCBかダイアーをCBで考えるなら3列目の選手。
後はエリクセンやアリとターンオーバーできる選手って感じかな。

5811名無しさん:2017/05/02(火) 09:02:14 ID:cblKyX8A0
レギュラーが誰一人怪我もコンディション落とすこともないなら確かに補強は不要だが
でもまあ安易に補強してもオノマーとかの出番を減らすだけだもんな
シソコなんてまさにそれ

5812名無しさん:2017/05/02(火) 09:50:28 ID:NnmWqkPU0
土台はできたんだ
後は青田青田すれば良い
2列目にもう一人戦力級のを加えるとなれば金かかりそうだな
バークリーはやめてくれ

5813名無しさん:2017/05/02(火) 10:13:57 ID:nENIbiFo0
バークリーはしょぼかったな。伸び悩みなんだろうか。デンベレの後釜はよう見つけてくれればいいや。

5814名無しさん:2017/05/02(火) 10:56:54 ID:vR8AITd60
土台ができてようが怪我したら前半戦みたいになりかねないし
二列目とトップは補強して欲しい

5815名無しさん:2017/05/02(火) 11:01:28 ID:3NUbZ5ds0
「彼には悪いが点を獲らせてもらうよ」
最初にケインが負傷休場した時のヤンセンは輝いてみえた

5816名無しさん:2017/05/02(火) 11:04:33 ID:MYJH4YhM0
トップは必要だけど二列目はラメラも戻るしオノマーやエドワーズを使って欲しい

5817名無しさん:2017/05/02(火) 11:44:39 ID:N5TafA4g0
トップを補強したらヤンセンの出番が無くなる
まだヤンセンを見切るつもりがないなら補強しないと思う
ソンがトップでそこそこやれることも分かったしな

5818名無しさん:2017/05/02(火) 12:41:46 ID:/6qkgnwM0
ヤンセンは好きだけどCLもあるしさすがにFWは補強してほしい
ケインに負担かかりすぎて怪我ってのもあるし頼れるFWはもう一人欲しいわ

5819名無しさん:2017/05/02(火) 12:50:59 ID:xtzFk.fA0
エールディビジどうしちゃったんだろうな
ヤンセンは当初、ファンニステルみたいな化け物なんだと思ってたよ

5820名無しさん:2017/05/02(火) 12:52:34 ID:NnmWqkPU0
ケインが出れずヤンセンを使うならソンと2トップにしてあげたりしないキツい

5821名無しさん:2017/05/02(火) 14:09:01 ID:FduNjPlM0
その2トップはヤンセンがワンツーマシーンになりきれれば普通に通用しそうで笑う
ラメラはかれこれシーズンの半分離脱してるがモチベ含めて大丈夫か?

5822名無しさん:2017/05/02(火) 15:05:40 ID:QbqM1LXg0
ラメラはもう諦めろ。計算できない。
ヤンセンも同様、点がとれない

5823名無しさん:2017/05/02(火) 16:26:57 ID:vDQS1kHI0
俺はまだどっちも諦めたくない

5824名無しさん:2017/05/02(火) 16:43:38 ID:omvfigyM0
シソコとヴィマーもエンクドゥも諦めないでくれ

5825名無しさん:2017/05/02(火) 16:49:36 ID:k0p5G3RE0
どこかの金満クラブいくつかがギャラインフレさせまくるせいでそこらへんの線引きしっかりしてスパーズからするとそこらへんが心配だな
いくら金がすべてのサービスじゃないとしても選手からしたら自分の価値でもあるわけだからな
この先はある程度要求呑んであげないと守るのきつそう

5826名無しさん:2017/05/02(火) 17:08:28 ID:AJWZYMWs0
週給の上限や基準値は簡単にはあげられないのですよね。
移籍金なんかは一時的な所得でどうにかなるけど、誰かの週給を上げれば当然他の選手のも上げざるを得なくなるし、あっという間にクラブの支出に占める%が変わってくる。
ある意味ではそれを上げるための新スタジアム。

5827名無しさん:2017/05/02(火) 17:17:03 ID:oEhWislg0
レヴィがいる限りそこらへんはうまくやるでしょ

5828名無しさん:2017/05/02(火) 17:55:03 ID:CzxFnJ2I0
>>5824
白人じゃないから無理だよ
ここの奴らは白人大好きだからな

5829名無しさん:2017/05/02(火) 18:44:59 ID:90t3/Jp60
>>5828
レイシストはどっかいってくれ

5830名無しさん:2017/05/02(火) 19:13:00 ID:NnmWqkPU0
本質は変わらないんだから金満はいつか痛い目見る
仮にスパーズが上限を高くするなら、これまで同様ケインが頂点になるように調整しないといけないのね
トビーと給与倍(ケインと同額)の契約結ぶかって憶測が飛び交っていふけど

5831名無しさん:2017/05/02(火) 19:39:18 ID:3C25bpYg0
今季は契約更新ラッシュだったから結構給与総額は上がったよな
まあCL権があれば問題ないんだろうけど

収入が上のクラブと何が違うかというと、主にスポンサー料やグッズ売上なんだよな
特にユナイテッドは収入の半分近くがそれらによるもので驚いたわ

5832名無しさん:2017/05/02(火) 19:46:04 ID:88pDNeX.0
どちらにせよ納得させられるかだと思う。
ただスタジアム移転も控え2シーズン連続で優勝争い演じるクラブになったんだから、今までのやり方を見直する必要もある、そしてサポーターには情報開示は必至。
クラブもサポーターも今の状況は慣れてないからしっかり地に足つけることが大事
まぁこのフロント陣なら問題ないと感じてるけども。

5833名無しさん:2017/05/02(火) 19:58:45 ID:3C25bpYg0
サラリー以外のところで納得してくれるかどうかだわなあ
ユナイテッドのリンガードとケインの週給が同額らしいから金では勝負にならん

5834名無しさん:2017/05/02(火) 20:32:36 ID:vHfeQabc0
おそらく入場料や放映権料など確実な収入に対して週給が占める%を決めて、それを基に週給の上限を決定。
CL出場などの収入に対してはボーナスって形だと思うので上位クラブと週給で勝負するのは無理。
サラリーよりも国内最高峰の練習施設やクラブとしての取り組みや未来をしっかり選手に説明することの方が重要になるんじゃないかな。
CL出場権を取り続けたり、タイトルを取ればスポンサー収入等ベースになる収入も増加するはず。

5835名無しさん:2017/05/02(火) 20:44:06 ID:EjgyUdMc0
ショーとかもアホ程もらってなかったか?
若いうちから大金手にしたらモチベーション保つの難しいだろうな

5836名無しさん:2017/05/02(火) 20:55:48 ID:NnmWqkPU0
パーズの中核を十代やユースから所属してクラブに愛着があるの多くの選手が担ってるのは幸いなことだね
ポチェが来てからレヴィのやり方に少しずつ変化も表れてるし、もっと透明感が増せばクラブとファンの距離も近くなって、金以外の面でも選手からしたら魅力も増すだろうし
監督がポチェ、世界最高の練習場、歴史、控える新スタジアム、チームの雰囲気は◯、安定した結果、サポーター
金以外の面はほぼ不満を持つ要素がないな

5837名無しさん:2017/05/02(火) 21:24:22 ID:vR8AITd60
監督がポチェッティーノっていうのは
選手としては一番の悩みどころだと思うけどな
ファンとしちゃその要素はありがたいことだが

5838名無しさん:2017/05/02(火) 22:22:13 ID:2dmpR9Wc0
俺たちのバートン

5839名無しさん:2017/05/02(火) 22:22:45 ID:2dmpR9Wc0
ごめん誤爆

5840名無しさん:2017/05/02(火) 22:52:28 ID:88pDNeX.0
続けたまえ。

5841名無しさん:2017/05/02(火) 23:00:57 ID:NnmWqkPU0
どうしたどうした。足りんぞ。

5842名無しさん:2017/05/03(水) 00:45:57 ID:SoLpe8ks0
なんか当たり前に優勝争いしてるけど3位に11ポイント差つけてることが数年前からすると実感わかないな
どんだけ強くなったんだ

5843名無しさん:2017/05/03(水) 01:02:06 ID:lea3/JvM0
若手の有望株を狙うならポチェが監督ってのは有利に働きそうだけどな
アリもポチェだから来たみたいな事言ってた気がする

5844名無しさん:2017/05/03(水) 06:00:19 ID:aTC0Tf5U0
スパーズの選手引き抜けるクラブはプレミアにはないだろうな
こんだけ上手くいっててベイル、モドリッチ売った時と比べたら訳が違う
レヴィの事だから売るとしても国内はありえなさそうだし

5845名無しさん:2017/05/03(水) 07:53:58 ID:F/1mhPPs0
今さらだけどトヴァンほしい

5846名無しさん:2017/05/03(水) 07:57:15 ID:AGwSb38s0
シャーウッド時代にベンタレブを使ったあたりから
若手を使うようになった気がするな

それまでは若手の墓場だったw

5847名無しさん:2017/05/03(水) 09:11:15 ID:GAm.mQQY0
ザハはACNで離脱するからレヴィの関心が薄くなるのはまぁ無くはない話か、ただバークリーはな…

5848名無しさん:2017/05/03(水) 09:19:04 ID:SAjA3rsI0
バークリーいくならザハいってほしい

5849名無しさん:2017/05/03(水) 10:20:01 ID:C.itKBQA0
練習場の完成前から若手育成に舵を切ってたでしょ。
ヴィラスボアスとか連れてきたのもそのためだったし。
成績がイマイチで若手を起用してる場合じゃなくなったけど。
若手の墓場っていうよりは若手はとにかくレンタルって感じだった。
まぁその結果としてケインやローズが居るし、タウンゼントやリヴァモアやアダムスミスもスパーズでは定着できなかったけど、プレミアのチームでやれてるんだから結果的には良かったんじゃないかな

5850名無しさん:2017/05/03(水) 12:06:55 ID:LeTF/1ts0
心配だなレノン

5851名無しさん:2017/05/03(水) 12:58:33 ID:E8vLApNU0
シティがウォーカーに5000万ポンド

5852名無しさん:2017/05/03(水) 13:09:46 ID:GAm.mQQY0
そんな額じゃレヴィは首を縦には振らないだろう

5853名無しさん:2017/05/03(水) 13:47:33 ID:RN6gNWGA0
いやー本当に5000万出すなら考えるでしょ
ウォーカーはグアルディオラの好みから外れるし出さないと思うけど

なんかウォーカーがNLDに先発しなかったというだけで移籍の噂が立ち上がってるらしいな
そんなことを憶測で書くよりポチェに理由を聞けよって感じ

5854名無しさん:2017/05/03(水) 14:57:28 ID:z38G3Lss0
SBで£5000万なんて価値がある選手はバイエルンのDアラバとマドリーのマルセロくらいだろ

5855名無しさん:2017/05/03(水) 14:57:31 ID:lzAUX0U60
ダニアウベスのバルセロナへの移籍金が3500万ユーロくらいだったっけ?
当時SBに払いすぎだと随分言われたよな
すっかり金銭感覚がおかしくなってるわ

5856名無しさん:2017/05/03(水) 15:01:02 ID:.Oou2uLw0
ウォーカーにその価値はないけど、ストーンズに5000万ポンド払ったクラブだしな

5857名無しさん:2017/05/03(水) 15:24:22 ID:GAm.mQQY0
価値云々じゃなくてスパーズが放出する理由がないからな、非売品ってことだよ

5858名無しさん:2017/05/03(水) 15:39:40 ID:EBY4OeVA0
レノン、ストレスで精神異常きたして強制保護とかヤバイやないか

5859名無しさん:2017/05/03(水) 15:45:00 ID:RN6gNWGA0
日本で言うところの黄色い救急車で運ばれた状態か
今季は全然出場できてなかったんだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板