したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所

1名無しさん:2016/01/15(金) 00:39:44 ID:W0i4PTuc0
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。

●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/

●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial

●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur

●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/

364名無しさん:2016/10/03(月) 00:22:08 ID:IiExtHho0
ソンの1トップも機能したしケイン復帰まではローテ出来るかな
あとはヤンセンのケチャドバ待ち

365名無しさん:2016/10/03(月) 00:22:37 ID:Nqn797cM0
ケインいない方がいいんじゃね?と思えるほど良かったな
ただケインはエースだし絶対必要になってくる
ケインが調子上げたら優勝も夢じゃないな

366名無しさん:2016/10/03(月) 00:24:18 ID:kXLul5xc0
ケインという枷が外れて凄まじいパフォーマンスだったわ

367名無しさん:2016/10/03(月) 00:27:09 ID:9Ff29oX20
7試合で3失点
まだオープンプレーから失点してないとか凄すぎるわ

368名無しさん:2016/10/03(月) 00:29:05 ID:fLsT5pCg0
ホントにモスクワ遠征行ったのかってレベルで動いてたね全選手
気持ちよく仕事行けるよ

369名無しさん:2016/10/03(月) 00:35:27 ID:BoAbMEdA0
正直勝てるわけないと思ってたわ
気持ちいいねえ

370名無しさん:2016/10/03(月) 00:59:23 ID:JXRK67pY0
http://i.imgur.com/hnZW7aT.jpg

システムが完全4141で板について来たな
試合後のインタビューで将来的に今日みたいな1ホールディングMFだけで戦いたい言うてるからこの形で進むのか

371名無しさん:2016/10/03(月) 01:04:50 ID:wmXANFsQ0
>>363
突破した後のプレーが冴えないのも一人相撲に見える原因
でも頭で決められる選手が前線ではケインくらいなのは辛いところだな

372名無しさん:2016/10/03(月) 02:00:03 ID:yRvTG8Eg0
ソンは点取ってるからシュート警戒されてる分、ドリブルが活きてたな
前半のドリブルからの左足シュートは正にそれ

373名無しさん:2016/10/03(月) 02:04:55 ID:ciyh0/Fg0
ベイル2世はないだろうと思ってたけど左からゴールに向かってドリブル突き進む姿はベイル以来見れなかった姿だな
タウンゼントに見せて欲しかったそれだわ

374名無しさん:2016/10/03(月) 02:42:30 ID:wmXANFsQ0
アーセナルも中々負けてくれないなあ
まああそこが落ちると引っ張られてこっちも落ちそうだけど

375名無しさん:2016/10/03(月) 02:58:25 ID:VmFXrTOU0
ヨーロッパないリバポが一番不穏だわ
リーグ120%できてるし

376名無しさん:2016/10/03(月) 05:11:12 ID:wyM5W50.0
>>355
馬鹿乙

377名無しさん:2016/10/03(月) 07:58:12 ID:xy6tPHuk0
今季のプレミアは上位陣が何処もなかなか落とさないな
例年に比べて勝ち点が高い
1つ取りこぼすだけで順位下がるわ

378名無しさん:2016/10/03(月) 09:10:38 ID:CeX2L2/w0
ヤンセンが計算できない以上、余裕持ってローテできないのがなぁ
完全にソルダードだし、やはり点を獲ってほしい

379名無しさん:2016/10/03(月) 10:19:08 ID:4nXzosFs0
ソルはそれでもケインが出るまでスタメンで使わなきゃならなかったけどケイン ソンがいる今、三番手でいいのがデカイ

380名無しさん:2016/10/03(月) 10:23:21 ID:cS6C7RW.0
ポスト出来てるだけで十分使い道はあると思うなヤンセンは
まぁ下位相手なりカップ戦で使えばその内点も取れるだろうし慣れの問題だと思うよ

381名無しさん:2016/10/03(月) 10:35:41 ID:Ea2QYhs20
ヤンセンプレー自体はいいからな
点決めて自信持てばいけるでしょ
ボール追いかけ回してる姿ゴールデンレトリバーみたいで可愛いし

382名無しさん:2016/10/03(月) 10:41:39 ID:i51Payn60
ヤンセン ワニャマ エンクドゥ全員顔が愛くるしいよね
シソコはプレデターっぽいけど

383名無しさん:2016/10/03(月) 11:05:15 ID:bTYbwD0I0
PKの時ヤンセン投入して蹴らせてやってほしかった

384名無しさん:2016/10/03(月) 11:19:36 ID:TgbqjPFU0
現状のヤンセンは前を向いてプレーできてないのがな
前を向かないとシュート打てないわけで、このままでは厳しい
後ろ向いてポストプレーするのは上手なんだけども

385名無しさん:2016/10/03(月) 12:12:31 ID:RNAVz6UU0
単純にクロスあげるチームの方が活躍しそう

386名無しさん:2016/10/03(月) 15:09:40 ID:TgbqjPFU0
ジーナスの分析記事
アリのスプリント90回はマジキチ
http://www.bbc.com/sport/football/37537378

387名無しさん:2016/10/03(月) 16:03:40 ID:yZPWVvx.0
昨日のmomはワニャマだと思うけど次点は個人的にウォーカー
すごい勢いで走り回って守備してたし、ボールもらえなかったけど一直線にゴール前に突き進む姿とか新しいウォーカーを感じた
公式ツイッターの投票では候補にも入ってなかったけど

388名無しさん:2016/10/03(月) 16:06:50 ID:Ea2QYhs20
昨日は皆良かったしね
まじでウォーカーとローズはびっくりするくらい成長したよな

389名無しさん:2016/10/03(月) 16:09:01 ID:z6H2CXkc0
全員守備よかったよ
エリクソンがファイトしてないとか
フォーラムで言われてたけど
見返したら絶妙の所でコース切ってた

390名無しさん:2016/10/03(月) 16:16:18 ID:9Ff29oX20
エリクセンはフィジカルでボール奪うことはできないけど絶妙なコース切りしてるよな最近
ピルロとかもそうだったけど周り見えてるし選手は守備のポジショニングがいい

391名無しさん:2016/10/03(月) 16:27:34 ID:atXfM2Y.0
ウォーカー上がりすぎ裏取られピンチ
昨シーズンの風物詩だったけど今のところ本職の方を頑張ってるっぽい

392名無しさん:2016/10/03(月) 17:38:13 ID:wvvC./mM0
これでレバークーゼンにも勝てればかなり勢いつくと思うんだかなぁ
FA杯も次リバポだっけか?負ければ若手の試し場がなくなるし出来るだけ勝ち残って欲しい
いやホント今年の選手層の厚さは凄いな、たくさん試合が見たくなる
去年とは雲泥の差だw

393名無しさん:2016/10/03(月) 18:51:41 ID:heTcLH5Y0
エンクドゥもっと見たいよね

394名無しさん:2016/10/03(月) 19:42:03 ID:P.u5x6320
今仕事から帰ってきて結果知ってビックリしてるところ
引き分けで御の字とか言ってすんませんでしたぁ!

395名無しさん:2016/10/03(月) 19:57:11 ID:dSOZ1qUk0
アウェイなら引き分けでも御の字だけどね

396名無しさん:2016/10/04(火) 01:00:22 ID:lhhfPqvo0
リーグは王者リバプールとスパーズの戦いになったか

397名無しさん:2016/10/04(火) 01:13:49 ID:/1A/RsEs0
ワニャマはmotm発表の90分91分の時点で12.3km走ってたってバケモンだな

エンクドゥはまだポチェティーノが期待するフィットネスに100%に到達してない
今の能力でもCSKA戦みたいに十分相手脅かす力あるから途中で使いますってことらしい
代表に呼ばれてないインターナショナルウィークの2週間でどこまで上げられるか

398名無しさん:2016/10/04(火) 01:59:45 ID:YMdfS46A0
ぶっちゃけケインがいないほうが強くね?

399名無しさん:2016/10/04(火) 02:10:44 ID:DvDLzvoM0
んなわきゃない
アホか

400名無しさん:2016/10/04(火) 02:16:14 ID:DvDLzvoM0
>>397
チーム全体の走行距離が118.8km
GKとCB2人の3人合わせて20km程度だとするとその他は全員12kmくらい走ってるんじゃないか

401名無しさん:2016/10/04(火) 02:22:35 ID:/qGDd2V20
スプリント数も647で今シーズンプレミアで最多みたい

402名無しさん:2016/10/04(火) 03:49:12 ID:56st/CNI0
下位チームには省エネ
上位チームにはシティ戦のようなハイプレス
これ上手くいけば強い

下位相手にあっさり負けるのがスパーズなんだけどさ笑

403名無しさん:2016/10/04(火) 04:47:46 ID:FNy8gAWE0
割と贔屓目なしにベルギーコンビはプレミア最高のCBだな
対人も空中戦も強いしなにより2人とも足元の技術がDFのそれではない
プレミアにあれだけボール持てて蹴れるCBいないでしょ

404名無しさん:2016/10/04(火) 06:57:20 ID:1FgVd69Y0
最近のポンコツケインならいない方がマシだが
昨季中盤からのスーパーケインなら必要だよ

405名無しさん:2016/10/04(火) 09:38:21 ID:1gSKITl60
CSKA戦ではサイドが全然勝負できなかったから
ソン1トップで前4人が流動的に動くのはいいんじゃないか?

406名無しさん:2016/10/04(火) 09:59:22 ID:eni6PTxw0
ソン、エリクセン、ラメラ、アリ、シソコ
相手にゴール前を固められたときに真ん中で仕事できそうなのはアリくらい
ライン高いシティだから機能したソン1トップであって、ウエストブロム戦はヤンセンに戻した方がいいと思う

407名無しさん:2016/10/04(火) 10:05:04 ID:oCjhHItM0
ドン引きされた相手を崩せず一発くらって引き分け負けってのが定番だしね

408名無しさん:2016/10/04(火) 12:28:04 ID:IXVUBJoM0
WBAは苦手しかもホーソンズ
ピューリスは退屈なサッカーするけど点取られないように守備強固にするから全然ゴール取れるイメージがわかない
セットプレー1発で敗戦って事もありえる

409名無しさん:2016/10/04(火) 12:37:51 ID:1FgVd69Y0
シャドリがいるからね
多分燃えてるだろう
昨季最後にタウンゼントいる新城にやられたしな

410名無しさん:2016/10/04(火) 17:00:26 ID:ky7Yyefc0
今までの対戦クラブのスパーズと試合時のパス成功率と平均パス成功率の差異
http://i.imgur.com/gW7Rnoe.jpg

411名無しさん:2016/10/04(火) 17:03:51 ID:O/V1YfK.0
>>410
ポチェの腹を写すのはやめて差し上げろ

412名無しさん:2016/10/04(火) 17:17:31 ID:tXpdAc820
シティ戦再放送みたら最終ラインギリギリで結構防いでて危なかった
2点差の余裕でリアルタイムでは驚異は感じなかったけど

413名無しさん:2016/10/04(火) 17:49:32 ID:/4qykjuY0
改めて見てもシソコやっぱ下手、パス出来ないからドリブルしてるだけだわ

414名無しさん:2016/10/04(火) 18:33:16 ID:SZz4xgCU0
>>412
リアルタイムで見てたら点取られる気が全くしなかったなw
こっちの出足が良くて二次攻撃ほとんど食らわなかったからかな

415名無しさん:2016/10/04(火) 18:42:05 ID:hrX/ydaI0
得点期待値xGから見るとシュートをずっと相手が打ってたので積算では上がって行ってるけど、
イヘアナチョに斜めに切り込まれてシュート打たれたシーン以外は大したピンチではなかった
http://i.imgur.com/zwi8Qlp.jpg

416名無しさん:2016/10/04(火) 18:44:26 ID:/qGDd2V20
あれとアグエロのシュート2本以外は抑えてたよね

417名無しさん:2016/10/04(火) 19:03:08 ID:IKvYieH60
アグエロのシュートも強いボールを蹴れる状況ではなかったからあまり危ないとは感じなかった
まあアグエロだからそれでも入れてくるかもしれないんだけど

418名無しさん:2016/10/04(火) 19:05:39 ID:lEmbOS8E0
抑えてたけどタラレバ1つで引っくり返る力関係なのは間違いない

419名無しさん:2016/10/04(火) 19:16:20 ID:C8pTppKM0
引かれた相手に対してってのは永遠の課題なのかね
そういう相手に有効なのはミドルシュートと高い打点だからオプションとしては加えておきたい
中盤で強力かつ正確なミドルを撃てるのはいるのだろうか

420名無しさん:2016/10/04(火) 19:58:40 ID:OovXIeyE0
引かれたあいてならヤンセンが
ごり押しで何とかしてくれるやろ
上手に敵陣に入り込むシャドリとメイソンが居ないからある程度わりきって戦ってくれると信じてる

421名無しさん:2016/10/04(火) 20:02:05 ID:pSxKK6wA0
ヤンセンは15日が勝負の日

422名無しさん:2016/10/04(火) 20:06:32 ID:kTdbduzU0
>>421
ラメラが南米行って来い
ソンが高地テヘラン帰り
ここで仕事しないとって感じだね

423名無しさん:2016/10/04(火) 20:09:25 ID:3M2wA5v20
>>419
調子が良い日ならエリクセンもソンもそれなりにミドルも打てるっしょ(決めるとは言ってない
シソコは最近は知らんがチェルシー戦でお見舞いしたようなミドルを見たいね

424名無しさん:2016/10/04(火) 20:56:12 ID:Mk2grboY0
一方ワニャマはフレンドリーマッチ参加が免除になっていた

425名無しさん:2016/10/04(火) 21:44:30 ID:xobOsx7g0
ワニャマはまじで格安だったな

426名無しさん:2016/10/04(火) 23:22:13 ID:1pl.aCWg0
年明けANCあるんだっけ
ケニアは予選敗退だからワニャマ離脱はなしか

427名無しさん:2016/10/04(火) 23:51:27 ID:6e649Ol60
ヴィマーをベンチからも遠ざけ続けるのはあまりにも勿体ないなぁ
CCVヴィマーはnextヤントビーなのに
カップ戦のリバポとか試してほしい

428名無しさん:2016/10/05(水) 00:05:27 ID:yOD3oNiY0
ケニアは予選でドベだったのでAFCONはございません

429名無しさん:2016/10/05(水) 00:15:11 ID:SFKUfWjk0
ヴィマーよりCCVの方が評価は上だとはっきり言っちゃってるからな
CCVは本職左CBで右CBも同等にやれるから左しか出来ない第4だとベンチに入りようないし、遅くても夏放出か
ワニャマの台頭でダイアーもCBに入ってきそうだし
ビエルサフォロワーの監督だからボール持ててショートパス得意なのはそれほど大きいのか
ccvを現役当時の自分より上、将来プレミア最高の1人になると珍しく1人だけ褒めちぎってたな

430名無しさん:2016/10/05(水) 00:57:43 ID:T8WXYMBo0
http://i.imgur.com/t9oK3We.png

拾い物

431名無しさん:2016/10/05(水) 12:23:25 ID:xo5/Ahq60
デンベレ代表呼ばれてるけど頼むから出場させないでくれ
ナインゴランとヴィツェルをフルで頼む

432名無しさん:2016/10/05(水) 12:27:43 ID:vQWxDgTg0
足首の問題てプレーしないみたいだぞ
この前は普通にベンチの後ろで観戦してたし練習にも復帰してるから代表ウィーク明けはでれるといいけど

433名無しさん:2016/10/05(水) 12:44:05 ID:5FJ6YRXA0
デンベレのインサイドハーフは去年か一昨年のフォメを模索してた時期に見た記憶があるけどイマイチだった気がする
左サイド起用もありかも

434名無しさん:2016/10/05(水) 13:26:55 ID:/eYIAJ4k0
http://imgur.com/BpZ23hJ

凄まじいな

435名無しさん:2016/10/05(水) 14:38:09 ID:jYt73.Bw0
ローズ怪我した?

436名無しさん:2016/10/05(水) 15:07:04 ID:ZH37PMHk0
たぶんしてない

437名無しさん:2016/10/06(木) 00:18:16 ID:RMMz90zc0
アジアの神→香川

アジアの英雄→ソン

438名無しさん:2016/10/06(木) 18:24:22 ID:qb2py.SA0
歳食ってもずっとu21いる気がするウィルヒューズがまた怪我したのでオノマー初めての飛び級召集なのね

各クラブのアカデミーに詳しい人が寄稿してるから14年がccv、去年がエドワーズといいとこついてる
ガーディアンのプレミア20クラブのトッププロスペクトにスパーズからtobことオークリーブース選出
https://www.theguardian.com/football/ng-interactive/2016/oct/04/next-generation-2016-20-of-the-best-talents-at-premier-league-clubs

439名無しさん:2016/10/06(木) 19:03:54 ID:5P3yJNXM0
1990年以前からも代々イングランド代表のクラブといえばスパーズって認識がイングランドでは暗黙の認識があり、今では長い歴史の統計を見たらスパーズがイングランド代表に最も輩出し続けてるって分かるな
ポチェッティーノが来てそれがより加速したしマジで価値あるクラブだな

440名無しさん:2016/10/06(木) 19:33:53 ID:gYaGW3xU0
やっぱりアリは監督からもシンプルにプレーしろと言われてるんだな
http://www.skysports.com/football/news/11675/10606678/kyle-walker-tells-tottenham-and-england-team-mate-dele-alli-to-keep-it-simple

441名無しさん:2016/10/06(木) 21:12:39 ID:5VH5kgi.0
イングランド代表輩出数クラブ別(1872-2016)
1.スパーズ(1903-) 76人
2.コリンチャンスfc (1882-1936) 75人
3.ヴィラ(1908-) 73人
4.リバポ(1897-) 70人
5.エバートン(1890-) 66人

イングランド代表ゴール数クラブ別
1.マンu 226
2.スパーズ 203
3.リバポ 149
4.チェルシー 123
5.アーセナル&ウールウィッチ 90

442名無しさん:2016/10/06(木) 22:24:29 ID:HuaVIEuA0
ソンは代表でも好調だな

443名無しさん:2016/10/06(木) 22:27:52 ID:pbmmmkLQ0
日本代表にソンがいればイラクごときに苦戦しなくて済むのに……

444名無しさん:2016/10/06(木) 22:32:49 ID:Axp8dWNg0
たまに変なの湧くな
某まとめサイトのコメント欄にいそうなやつ

445名無しさん:2016/10/06(木) 22:54:13 ID:yDawqWwQ0
ソンは上手いゴールだった
しかし韓国弱すぎてヘロヘロになって戻って来そうだな

446名無しさん:2016/10/07(金) 00:45:53 ID:S17oHLIU0
日本は八百長して勝ちましたとさ

447名無しさん:2016/10/07(金) 05:32:04 ID:.sUKeMd.0
UAE戦は逆に審判にやられたんだからこれで帳尻だ

448名無しさん:2016/10/07(金) 06:44:07 ID:CH3xCiH.0
サイゴダードはどうなったんだ

449名無しさん:2016/10/07(金) 07:27:10 ID:fwYwhYHg0
>>447
日本にとっては帳尻あっても相手はあってないよ?
他人に厳しく身内に易しい考えは人間ではないな

450名無しさん:2016/10/07(金) 07:47:27 ID:DNElHW7M0
今年の6月のプレーヤー保持リストで公式発表なしの契約延長をしてたことがわかったくらいで音沙汰ないな
昨季から出番少なくて、2月、年代別代表に取られすぎて人が足りない一つ下の年代のデュッセルドルフ遠征について行ってたりしたけど、
今季もu18チームのボーナスゲーム扱いで平均18歳ギリギリ超えるかくらいの
チームでやってるu23premier league2で年長者だけど2試合出場のみ
オーバーエイジとして出場権あるUCYLにも登録されてない

451名無しさん:2016/10/07(金) 08:34:48 ID:y50BTaHo0
正直厳しいんでないか

452名無しさん:2016/10/07(金) 08:43:47 ID:kcTJB8e60
ケインの続報ある?

453名無しさん:2016/10/07(金) 11:33:27 ID:319/O/Qc0
ダイアーは控えになるの?

454名無しさん:2016/10/07(金) 11:42:02 ID:/ySKVSZs0
ダイアー控えはもったいないよなぁ

455名無しさん:2016/10/07(金) 12:23:53 ID:NS1XBX1g0
おれはワニャマよりダイアー推しかな
ダイアーのが足早くて広いエリアカバーできてるしワニャマは無駄なファールが多い
ワニャマ慣れてきて散らしのパスよくなってるから甲乙つけがたいけどね

456名無しさん:2016/10/07(金) 12:27:50 ID:y50BTaHo0
試合はたくさんあるしどっちでもハイレベルに仕事こなしてくれるのはありがたい

457名無しさん:2016/10/07(金) 12:57:34 ID:319/O/Qc0
ワニャマはシティ戦すごい良かったけど、
ファールはダイアーと比べると多いよね。

458名無しさん:2016/10/07(金) 13:23:59 ID:jdopw.1I0
ダイアーとワニャマはそのときコンディションのいい方を使えばいいでしょ
あと攻撃寄りのダイアー、守備寄りのワニャマという区別もできる

459名無しさん:2016/10/07(金) 14:21:08 ID:qj1KLkY.0
CL、リーグどっちにも変らぬ戦力でローテ出来ると思うと贅沢やな
ほんと一昔前に比べたら選手層厚くなったわ

460名無しさん:2016/10/07(金) 18:03:46 ID:O6AHckK60
ベンタレブが給料で揉めなければ
スタンブリが初っぱなで立ち位置を間違えなければ…
デンベレの控えまで求めるのは少し贅沢な気ももするけどウィンクスには
きたいしとるで

461名無しさん:2016/10/07(金) 18:35:26 ID:3K2U1Ago0
デンベレはいつからハムストリングから足首の怪我に変わったんだ
酷えもんだなぁ

462名無しさん:2016/10/08(土) 00:31:48 ID:xXPd426c0
デンベレがスペ体質じゃなかったら今頃レアル行ってるよ

463名無しさん:2016/10/08(土) 06:10:12 ID:4IDzvF6I0
ヤンセンが凄いの決めたな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板