したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所

1名無しさん:2016/01/15(金) 00:39:44 ID:W0i4PTuc0
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。

●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/

●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial

●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur

●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/

3261名無しさん:2017/01/16(月) 14:12:16 ID:ssriJKqI0
なあ 補強噂ないの?

3262名無しさん:2017/01/16(月) 14:17:18 ID:D3aFElY.0
ブルマやらバークリーやら噂にはなってるがキャロル移籍ほどの信憑性のあるやつはないな
まあ冬はいつもこんなもんでしょ

3263名無しさん:2017/01/16(月) 18:52:55 ID:kLTWWqXQ0
3421が形になっているからウィングを獲るとは思えない。
必要があるとすればダイアーが3CBの右に入っているから、デンベレワニャマの代わりになる選手とか。
それも4231に戻してダイアー入れたりで対応出来るだろうし、順応が難しい冬に獲るかと言われると…。

3264名無しさん:2017/01/16(月) 19:14:22 ID:MW6DUZFY0
デンベレの後釜が欲しい
代わりになりそうなシソコもおじさんだし

3265名無しさん:2017/01/16(月) 20:32:46 ID:TGkCsLpg0
あれだけキープ力あって前へ運べる若い選手とかなかなかいないしいても高いからなあ
てかリーグではオープンプレーからまだ5失点しかしてないらしい
守備本当に良くなったな

3266名無しさん:2017/01/16(月) 21:06:39 ID:H5rkMNYs0
少し前までお笑い守備って馬鹿にされてたのにな
本当嬉しいっすね

3267名無しさん:2017/01/16(月) 21:11:27 ID:xwPUG2ns0
デンベレの後釜はウィンクスでしょ
せっかく有望なアカデミー出身がいるポジションに外から人を連れてくるような真似はしないはず

3268名無しさん:2017/01/16(月) 21:13:50 ID:uomHQHYc0
ぼくはエリクセンの後釜が今から心配です

3269:2017/01/16(月) 21:19:43 ID:Qs8wY/yU0
ポチェなら誰かが居なくなった離脱したってなる度に、後釜ではなく新しい役割を持った選手を送り出してきたから、ウィンクス次第なところはあるかもね

3270名無しさん:2017/01/16(月) 21:25:00 ID:lAoFiZ4s0
ケインとアリを売ればネイマールが買えるらしい笑

3271名無しさん:2017/01/16(月) 21:29:20 ID:6wI8fcqM0
ケインとアリ2人合わせて200億の価値ww

3272名無しさん:2017/01/16(月) 21:50:07 ID:dJRaqLb.0
そう考えるとネイマールに200億の価値ないよな
前線のアリとケインが
ネイマールとヤンセンになったら悪い意味で震えがくる

3273名無しさん:2017/01/16(月) 22:28:39 ID:xwPUG2ns0
キャロルがスワンズのメディカルを受けているとBBC
降格しそうだけど本人的にはいいんだろうか

3274名無しさん:2017/01/16(月) 22:47:14 ID:WMmBtrKc0
まぁキャロルスワンズにレンタルされてたし馴染みやすさもあるんだろ

3275:2017/01/17(火) 00:31:58 ID:4aKXlA9w0
糞みたいな評価だったローズだって我慢して使い続ければ国内最高のLBになったし、若手には寛容なスパーズから代表に輩出しまくろう

3276名無しさん:2017/01/17(火) 01:56:38 ID:blm7nRSA0
デンベレの後釜はウィンクスよりベンタレブの方なんだけどなぁ
つまらんミスするけどあの才能を手放すは本当に惜しい

3277名無しさん:2017/01/17(火) 02:20:31 ID:VZUffSr20
一応、エドワーズの1つ下の年代で1番期待されてるのがデンベレとベンタレブのハイブリッドみたいなプレーヤーいるんだけどね
TOBことオークリーブース。間違いなくトップチームに上がるの速そうだけど、まだ17歳だから間に1人買わないとダメだろうな
アリが典型的なBtoBでロングタームで後釜に見据えてたんだろうけど、違う方向で外せなくなっちゃったし
ダフードなんかを昨夏から見てるっぽいから夏にそういうタイプ買いそうだけどね

3278名無しさん:2017/01/17(火) 05:35:05 ID:IhMumrnM0
ヤンセンはもう第3なのかな?
今ソンが第2CFだよね

3279名無しさん:2017/01/17(火) 10:03:55 ID:YI/nxpf.0
ヤンの怪我情報まだ??

3280名無しさん:2017/01/17(火) 17:10:16 ID:5gbVeds.0
3421だとソンはトップしかやる所無いからな
2シャドーも入れられるかもしれんがアリやエリクセン見たいなパスは出せないからなぁ…
何時復帰するのかわからんがここはラメラのが嵌まるはず

3281名無しさん:2017/01/17(火) 17:19:48 ID:j3v4en/20
現状3421の方が上手くいってるけど、対策されて上手くいかなくても1人の交代で4321に変更出来るのも強みですね。
ヨーロッパのカップ戦では相手とメンバー次第で複数のフォーメーションを使い分ける必要があると言われているし。

3282名無しさん:2017/01/17(火) 17:50:36 ID:MZnfUNfg0
ウィンクスは何か武器を身につけてほしいなぁ
パス捌きがうまいと言ってもほとんどの試合では無難なパスに終始しているだけに見えてしまう
メイソンやキャロルのような特徴のない選手にはならないでほしい

3283名無しさん:2017/01/17(火) 20:02:45 ID:gwv2ieVw0
ウィンクス全然無難なパスばっかじゃないだろ
むしろほとんど縦パス狙ってると思うけど
スペースあったらかなりの頻度でドリブルしかけるし
ロングパスもうまいし守備にも走るしあとフィジカルと得点力つけば最高

3284名無しさん:2017/01/17(火) 20:05:36 ID:RIr9ia6M0
>>3282
俺はそういうのより守備力の向上に力を入れてほしいかなあ
モドリッチはともかくデンベレやキャリックはそんなにチャンスを作れるわけじゃないけど、守備はしっかりしてるでしょ
この3人並に守れるようになれば次の司令塔ポジは安泰だよ

3285名無しさん:2017/01/17(火) 20:26:44 ID:UdH2gDJY0
エティエンヌ…

3286名無しさん:2017/01/17(火) 20:41:29 ID:kkIRUJdc0
今のルカは守備もかなりうまいけどね
ワニャマやデンベレみたいな強さはないけどかつてのピルロばりにパスコース読んでカットしてる
ウィンクスは周りよく見えてるしこういう守備のうまさを身につけてほしいね

3287名無しさん:2017/01/17(火) 20:50:59 ID:RIr9ia6M0
>>3286
モドリッチがスパーズ時代に守れなかったなんて言ってないぞ
ちゃんと読んでくれ
当時からインターセプトは抜群だった
ハイボールの競り合いなんかはさすがに勝てないんだが、それでも競りに行く姿勢も素晴らしかった

3288名無しさん:2017/01/17(火) 20:59:51 ID:NAW1gesQ0
メイソンやキャロルに特徴がないなんて言うなよ
メイソンは下手、キャロルは雑という特徴があるだろ!

3289名無しさん:2017/01/17(火) 21:07:18 ID:kkIRUJdc0
>>3287
書き込んでからあれ?って思ったww
すまん

今の中盤の構成も好きだけどルカとパーカー大佐のコンビも良かったよね
ウィンクスはパーカー大佐とは連絡今でも取り合って色々教えてもらってるらしいしあの鋭い予測力と驚異的なカバー範囲盗めるといいなあ

3290名無しさん:2017/01/17(火) 21:16:20 ID:7a/mwZjs0
パーカーはあれだけ守備ができるのにボールを持つと自分のしっぽを追いかける犬みたいになるのがかわいかった

3291名無しさん:2017/01/17(火) 21:39:12 ID:Fguz.MkE0
ウィンクスの現時点での武器は攻撃力と機動力だと思う
パスに関しちゃ短かろうが長かろうが速度も精度もかなりのもん
ドリブルもデンベレ程じゃないけど身軽さとテクで普通に長所レベルで上手い
若いから運動量もあっていろんな場所に顔出せるし
課題はやっぱフィジカル含めた守備面だろうね
身長も高い方じゃないし1対1だと止められない場合が多い、インターセプトは出来ると思うけど
キレを失わない程度に体重増やすのと身体のぶつけ方を身につけて、全体を見る視野が育てばNextモドリッチの完成よ

3292名無しさん:2017/01/17(火) 21:42:07 ID:XfL2tUdo0
パーカーのちょこちょこ走りたしかに可愛かったな
試合中いったい何人いるんだよってくらいどこにでもでてくるあのカバー範囲は本当に凄かった
キャラも熱かったしファン選出のプレイヤーオブザイヤーも納得の活躍だったわ
スーツ姿もすき
http://i.imgur.com/uvr0uLj.jpg

3293名無しさん:2017/01/17(火) 22:18:26 ID:UJwSPkes0
メイソンもシャドリもあのランクのチームでレギュラーなれないんじゃ放出して正解だな
メイソンとかあのミドル1発で世界が変わった選手だし元々なんの魅力もないプレイヤーだったわ

3294名無しさん:2017/01/17(火) 22:23:04 ID:bOcAO2QM0
ケインとアリが合わせて200億なら売ってほしいわ
んでエリクセンみたいに逸材を見つけ出してほしい
新スタで金もないし選手売るしかないやろ

3295名無しさん:2017/01/17(火) 22:25:15 ID:ybFrMjdM0
メイソンが魅力のない選手とは思えない。
贔屓目はあるにしても2014年は怪我するまではかなり運動量あったし、ピッチのあちらこちらに顔を出してた。
フィニッシュはイマイチだったけど、ゴール前への飛び出しのタイミングも良かった。
ハルで試合に出られてないのは、ハドとの組み合わせだと守備の不安があるからだと思う。

シャドリはWBAで普通にレギュラーでしょう。

3296名無しさん:2017/01/17(火) 22:25:46 ID:VT8xhhYc0
ウィンクスのシャツインはパーカーから受け継いでたのか笑

3297名無しさん:2017/01/17(火) 22:27:17 ID:BBJKOf560
ブルマってどんな選手?

81 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW e103-MRNU [180.147.189.240]) :2017/01/17(火) 22:20:31.48 ID:+NWKVjlV0
年末からポドルスキ放出を既定路線にチーム編成進めてたのは確かだから退団するのはそこまで難しくないと思うけどね
paokからロドリゲス獲得済みで後釜はいるし、スワンズへ行って失敗したけどpsvのナルシンや、もう1人ウイング獲得に動いてる段階
ただ今季前半、攻撃を1人で背負ってたブルマがスパーズに引き抜かれたらどうなるかわからん
一応サラリー倍にしてバイアウト付きで契約更新進めてるらしいが仮にスパーズ行きなると
シーズン途中で人気ある2人の放出はサポーターからの反発を気にするクラブだからかなり難しくなるだろうな

3298名無しさん:2017/01/17(火) 22:36:16 ID:bnFtiZws0
ケインとアリで200億はさすがに違和感

3299名無しさん:2017/01/17(火) 22:37:38 ID:90ytU3v60
シティまじぼこってほしいわ
AVB時代の屈辱を味わわせてやりたい

3300名無しさん:2017/01/17(火) 22:45:18 ID:ybFrMjdM0
3294は隣のファンのひとなんじゃないかな?

新スタの建設費は命名権売却や放映権収入の増加で十分賄えると言われているし、ケインやアリを売る必要性もメリットもない。
補強費は制限されるだろうけど。
今のチームに大型補強が必要とも思えない。

3301名無しさん:2017/01/17(火) 23:09:14 ID:kkIRUJdc0
ヤン靭帯やって2ヶ月アウトかも

3302名無しさん:2017/01/17(火) 23:10:45 ID:XfL2tUdo0
靭帯やっちゃってたか
二ヶ月かー結構長いな
ヴィマーとデイビスはアピールのチャンスだな

3303名無しさん:2017/01/17(火) 23:31:15 ID:ybFrMjdM0
テレグラフによれば10週間、復帰は3月終わりって感じですね。

3304名無しさん:2017/01/17(火) 23:33:59 ID:UdH2gDJY0
今より弱いかもしれんが
ケインのゴールでポチェとベンタレブが握手してたノーロン前後のスパーズは熱かった
そのスパーズには間違いなくメイソンがスタメンで出てて、ルカクに喧嘩を売りにいくチンピラ具合やスパーズ愛も含めて俺は彼を魅力がない選手だなんて決して言えない

3305名無しさん:2017/01/17(火) 23:38:57 ID:U5O5cVD.0
ウィンクスはボール散らせてくれるだけでもありがたい
しかも正確

3306名無しさん:2017/01/17(火) 23:41:19 ID:.FyD/mag0
ヤンは悔しいだろうな昨シーズンと同じ時期に同じ期間か

3307名無しさん:2017/01/17(火) 23:58:38 ID:VT8xhhYc0
NLDまでに帰ってこれないかなぁ

3308名無しさん:2017/01/18(水) 01:16:20 ID:fAUaF9Ew0
キャロル決定ですね。スウォンジーでがんばってね

3309名無しさん:2017/01/18(水) 02:06:36 ID:o9xEDn960
とりあえずリバプールで戦力外のサコをレンタルだな

3310名無しさん:2017/01/18(水) 03:04:19 ID:Q3jSdXTI0
粕谷さん『ケインは得点とってるけどイマイチなんだよなぁー』
ケイン『ハットトリック』

粕谷さんありがとう

3311名無しさん:2017/01/18(水) 05:28:54 ID:pABs2L1o0
粕谷は(コンディションが)いまいちって言う意味で言ったんだろ
終始ケイン褒めてただろ

3312名無しさん:2017/01/18(水) 05:43:56 ID:yYKNiJK.0
粕谷は逆張りで当ててドヤ顔したいだけ
いつも外れる逆神だし

3313名無しさん:2017/01/18(水) 08:25:23 ID:7TfIZ6Hs0
粕谷はちゃんと試合を見てるし中立的な発言を心掛けてくれるからそう悪く言う気にはならないな
スパーズのファンなんていないと思っているのか酷いことを言う解説者が時々いるでしょ

3314名無しさん:2017/01/18(水) 08:49:44 ID:1cKfMEnY0
いるね。
近いところのスパーズの試合観てますか?って発言する解説者も珍しくないよね。

粕谷さんやベンさんや戸田さんはフルではなかったとしてもチェックをしてる感はある。

3315名無しさん:2017/01/18(水) 09:35:11 ID:45Of3O6E0
ベンとか粕谷は毎節全試合見てるから

3316名無しさん:2017/01/18(水) 10:22:02 ID:YZta8W6g0
粕谷好きなんだよなー案外
ファンハール監督やってるときのユナイテッドディスは笑えた

3317名無しさん:2017/01/18(水) 10:50:27 ID:V1OrOpRQ0
モイーズ嫌いすぎてヤヌザイも嫌いだから粕谷

3318名無しさん:2017/01/18(水) 12:25:11 ID:aEKviTcc0
ヤヌザイのコメントはひどかったな

3319名無しさん:2017/01/18(水) 12:29:00 ID:aK.wDlGE0
おれは一平が好きだった
口悪いけど適切だったし一時期スパーズかなり解説してたのにここ2年全然みないな
川勝も守備の評価は悪くない表現が素人っぽいけど
とりあえず実況倉敷じゃなけりゃなんでもいい

3320名無しさん:2017/01/18(水) 12:43:02 ID:V1OrOpRQ0
倉敷粕谷
西岡粕谷
倉敷川勝
がすき

3321名無しさん:2017/01/18(水) 14:36:18 ID:3Tp47otI0
俺は倉敷は割と好き。嫌いなのは桑原学

3322名無しさん:2017/01/18(水) 16:32:34 ID:8kNRsdd.O
金子節を久しぶりに聞きたい

3323名無しさん:2017/01/18(水) 16:42:37 ID:xPdQ7CXY0
AVB時代は金子爺か鉄人と一平のペアが多かったな
こじんまりしてて好きだった

3324名無しさん:2017/01/18(水) 18:15:02 ID:W.EFF9kQ0
昔W杯でゴールを決めた解説者はもうスパーズ戦やらないで欲しいな

3325名無しさん:2017/01/18(水) 19:34:58 ID:axKjVVmg0
野村粕谷が1番好き
倉敷とか粕谷って好き嫌いはっきり別れるよね
クセが強いからなんだろうけど

3326名無しさん:2017/01/18(水) 19:36:32 ID:jy83VIBM0
中国マネーが怖い

3327名無しさん:2017/01/18(水) 19:36:45 ID:Ug5AVn8M0
>>3325
悪いけど自分的には1番ない組み合わせ

3328名無しさん:2017/01/18(水) 19:45:57 ID:IW2ndgNk0
倉敷「げっとお〜」

3329名無しさん:2017/01/18(水) 20:12:24 ID:d6ZlnWbE0
プレミアならやっぱり英語実況で見るのが至高

3330名無しさん:2017/01/18(水) 22:22:39 ID:7TfIZ6Hs0
英語実況は色んな英単語を覚えられていいよな
意味はこんな感じにしか理解してないけど
marvelous:すごい
magnificent:すごい
splendid:すごい
superb:すごい
outstanding:すごい
tremendous:すごい

3331名無しさん:2017/01/18(水) 22:50:48 ID:EE4uV1Gw0
だいたい高校で覚えるやろそれらの単語は

3332名無しさん:2017/01/18(水) 23:25:11 ID:0OHXcJqs0
向こうで有名なスカイスポーツのイエスで絶叫する実況の名前なんだっけ?

3333名無しさん:2017/01/18(水) 23:36:47 ID:VdmWKlWI0
スティーブバウアー良い声すぎて濡れる

3334名無しさん:2017/01/19(木) 00:32:30 ID:.nzddTmYO
ヴァンデヴァー!って絶叫するおっさんが好きだった

3335名無しさん:2017/01/19(木) 00:55:44 ID:tTNAHLfg0
服音声実況なしにできないかな
あれが一番最高

3336名無しさん:2017/01/19(木) 09:56:13 ID:tv1fNxro0
SONYの一番高いサウンドバーにはナレーションオフに出来るモードがあるとかないとか

3337名無しさん:2017/01/19(木) 17:39:23 ID:buzydR3g0
キャリックあげたんだし
ラシュフォードかマルシャルくれや

3338名無しさん:2017/01/19(木) 18:32:53 ID:pUrRU8Jg0
U23でも試合出ず、久しく行方不明だったサイゴダードが1stチームのトレーニングいるな
久しぶりに見たわ
エヨマ、グリフィス、TOBの16歳のプレーヤー3人と一緒にトレーニング要員として駆り出されたみたいだ

3339名無しさん:2017/01/19(木) 19:47:18 ID:gRxfVtkw0
俺たちのマイクディーン降格かよ

3340名無しさん:2017/01/19(木) 20:00:33 ID:4o01k8XI0
マイクディーンはどのクラブにとっても被害あったろう…。
スパーズだって例外じゃないし、マイクディーンがスパーズファンてのもアーセナルファンの妄想にすぎないよ。

3341名無しさん:2017/01/19(木) 21:03:42 ID:PNF6kEMs0
例のシーンいうほどディーン喜んでたか?

3342名無しさん:2017/01/19(木) 21:07:23 ID:22jgiv/g0
ジェズスが怖い

3343名無しさん:2017/01/19(木) 23:27:38 ID:NK4sUe6.0
ヤンの離脱期間は予想より短く6週間ですむみたい

3344名無しさん:2017/01/19(木) 23:55:54 ID:1d/9zczQ0
それは朗報
でもラメラは明日検査するらしいけど復帰時期は未定なのか
せっかくチームに馴染んで活躍してたのに離脱期間長すぎるな

3345名無しさん:2017/01/20(金) 01:54:14 ID:y4Bo/46k0
今の布陣だとラメラ使う場所無いな

3346名無しさん:2017/01/20(金) 09:53:56 ID:34T.8TGo0
ケインアリエリクセンのユニットは強すぎるけど基本的には動かせないけど
その3人をずっと使い続けるわけにもいかんからラメラ入りのパターンも確立して欲しいな
前の試合で粕屋がちょとっろ言ってたけどラメラのワントップというのも観てみたくはある

3347名無しさん:2017/01/20(金) 11:07:06 ID:lt4ZP2Gw0
あまりにも左足オンリーすぎるラメラがワントップは厳しいと思うよ
確かに体はソンやヤンセンより強いけど
普通にアリクセンと競争でいいんじゃないかな

あと2列目(3-4-2-1の2のところ)にウインガーを置いたっていいと思うんだよね
両翼ともウインガーだと中央が薄くなるかもしれないけど、片方なら目先を変える意味でもありだと思う

3348名無しさん:2017/01/20(金) 12:02:34 ID:QmWAVDwo0
アリがやってる二列目のシャドー的役割ははまりそうだけどな

3349名無しさん:2017/01/20(金) 12:16:46 ID:Y8uXSbiY0
2列目ウィンガー自体が悪いとは思わないけど、ローズやウォーカーとの相性はあまり良くない気がする。
ウィンガーのタイプにもよるけどローズもウォーカーも縦が第一の選択肢に来るタイプだし、スペースを食い合う気が。
トリッピアやデイビスとなら結構いいかなと思う。

3350名無しさん:2017/01/20(金) 12:32:57 ID:Aa.OJbwk0
ラメラってローマでは4-3-3の右やってたんだっけ?

3351名無しさん:2017/01/20(金) 12:40:06 ID:dSI6eV7Q0
右もよくやってたけどトッティのシャドーやって無双してた

3352名無しさん:2017/01/20(金) 13:25:54 ID:lt4ZP2Gw0
>>3349
今でもアリが外を回ってローズが中に入ってくる動きを時々やってるし
左サイドなら何とかなると思う
右サイドでは難しいかな

3353名無しさん:2017/01/20(金) 14:49:02 ID:uKO7cW/k0
にしてもここまで戦えるようになるとは思わなかった
自分的にはキーマンはワニャマと両SBだな
433でも343でもその3人無しには機能しないし

3354名無しさん:2017/01/20(金) 14:53:06 ID:uCPFb7mg0
2シャドーのとこウインガーでもいいと思うけどな
サイドでの数的優位作れるわけだし
両ウイングバックのスペース潰すのはポジショニングとコンビネーション悪いだけ

3355名無しさん:2017/01/20(金) 17:21:52 ID:Y8uXSbiY0
確かに左サイドならありかもですね。
問題になりそうなのはウィング(エンクドゥ)とローズのコンビネーションかな。

3356:2017/01/20(金) 18:03:18 ID:MXwzPsBQ0
そのポジショニングやコンビネーションの悪さが解消されないから2シャドーにしてるんだよな
選手を戦術に合わせるか、戦術を選手に合わせるかでいうと戦術を選手に合わせるタイプだからなポチェは

3357名無しさん:2017/01/20(金) 20:12:50 ID:fiLwL1K.0
ELはスパーズが優勝候補の一番手だな
頼もしいわ

3358名無しさん:2017/01/20(金) 20:18:28 ID:7lBoW0EY0
ELは去年苦戦してたし
ドルにボコられたの忘れたの?
去年シティ戦後も浮かれてた記憶が

3359名無しさん:2017/01/20(金) 20:20:25 ID:rV7KiuVA0
ELは控えでどこまでいけるかっていう大会だからね

3360名無しさん:2017/01/20(金) 20:29:30 ID:QmWAVDwo0
今年はセビージャいないしチャンスかもだけど本気でやるかはその時リーグで何位にいるかによるでしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板