したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所

1名無しさん:2016/01/15(金) 00:39:44 ID:W0i4PTuc0
イングランドのロンドンに本拠地を置くTottenham Hotspur F.C.のスレッドです。

●Tottenham Hotspur Official Site
http://www.tottenhamhotspur.com/

●公式Twitter
https://twitter.com/spursofficial

●公式Facebook
https://www.facebook.com/TottenhamHotspur

●SPURS JAPAN 日本公式サポーターズクラブ
http://spurs.sc/

2306名無しさん:2016/12/12(月) 01:45:35 ID:Uh01jXnY0
ケイン、アリって
前日本代表のアディダス枠みたいなのかな
デルピエロ状態で聖域化してる

2307名無しさん:2016/12/12(月) 01:50:43 ID:afLdvThs0
聖域も何も
代わりは誰がいるってんだ

2308名無しさん:2016/12/12(月) 02:00:19 ID:LE.6EUm60
起爆剤として本田さん獲得しようかw

2309名無しさん:2016/12/12(月) 02:04:49 ID:YFEQcijI0
>>2307
エリクセンを中に入れたり
ソンをトップ寄りで0トップにしたり
デンベレさんを上げたり

2310名無しさん:2016/12/12(月) 02:05:45 ID:bJvy6td20
でも本当に前線にそびえ立つ木偶の坊状態なんだから使わない選択肢を考えないと
マジで何もしてないぞ

2311名無しさん:2016/12/12(月) 02:08:34 ID:7R7SGR3E0
多分今日のゴリゴリした展開なら
ヤンセンのゴリラプレーがまだ生きたはず

2312名無しさん:2016/12/12(月) 02:08:50 ID:pqpeXp7.0
エリクセンもバックパス多いのな。せっかくシソコがバイタルまで運んでも、ボール要求後でバックパスとか。また後ろからビルドアップ。

2313名無しさん:2016/12/12(月) 03:34:59 ID:220/SkdE0
暴力サッカーやめて下さい
お願いします

2314名無しさん:2016/12/12(月) 03:50:04 ID:o1A/KEZg0
あの激しさでここまでやって来てるのにやめる訳ない
暴力プレーをする必要はないが局面での闘いだけは負けてはいかん

2315名無しさん:2016/12/12(月) 03:56:58 ID:X9sFzxT.0
今日の試合はその局面で負けまくってたのがデカイ
速攻潰されるからコロコロするしかなかった

2316名無しさん:2016/12/12(月) 04:00:51 ID:cJ7oYK7E0
イングランド人だからコロコロしてもお咎めもないし総叩きされる訳でもないしやったもん勝ちだろう
それはジェラードでもバーディでも誰でもやってる事

2317名無しさん:2016/12/12(月) 04:58:19 ID:kbURPYSE0
まぁでもムヒ壊せたし負けたけど収穫はあったな

2318名無しさん:2016/12/12(月) 08:16:53 ID:aOqYK4Ho0
ローズ使うなや、何人壊せば気が済まんだこいつは
誰かこいつのアキレス腱ぶった切れや

2319名無しさん:2016/12/12(月) 08:44:59 ID:kswtRMG20
昨日のたった数試合でしか使えるか使えないか判断できないヤツおるってレスあったけど、ほんまそれな(笑)

2320名無しさん:2016/12/12(月) 09:50:42 ID:3FSBi5EE0
ローズのタックルは見ていて気持ちがいい
勝ちたい執念が伝わってくる
あの程度のタックルで壊れるムヒがひ弱すぎる

2321名無しさん:2016/12/12(月) 10:36:21 ID:JS15GFps0
ハイライト見たけど完全にモウに対策されたって感じかな?
守備であそこまでフリーマン作られるなんてそうでもないと考えにくい
攻撃もエリクセンのセットプレーしか形なかったぽいね

2323名無しさん:2016/12/12(月) 12:19:59 ID:NWkH42B20
対策っていうかダメな時のスパーズはいつもあんな感じでは
オールドトラフォードで試合するといつも糞パフォ

2324名無しさん:2016/12/12(月) 13:00:52 ID:SA6a5QMI0
数少ないドリブラーのエンクドゥが物になってくれたら相当有難いんだけどな
ネイマールみたいなドリするし化けてくれたら最高だわ

2325名無しさん:2016/12/12(月) 16:06:09 ID:EQsV/LxU0
>>2317
死ねカス

2326名無しさん:2016/12/12(月) 16:55:36 ID:oUlFSrto0
ムヒタリアンは早めに復帰して頑張って欲しいが怪我は自業自得だわ
ローズは何一つ悪くない

2327名無しさん:2016/12/12(月) 16:56:52 ID:ELtlwz2s0
ムヒタリアンはクリスマスくらいには復帰できるみたいよ

2328名無しさん:2016/12/12(月) 18:35:30 ID:TYQAZ9qE0
なんというかお客さんがよく来るようになったね。

ユナイテッド戦はモウリーニョにうまく対策されたって感じだと思う。
両サイドのローズとウォーカーがうまく上がれない状況を作られたって感じた。
 
ソンを変えたのを批判してる人多いけど、ダルミアンとバレンシアがほとんど上がらないからスペースなかったし、シソッコに変えたのは良かったと思う。
アリは良くなかったけど狭いところならソンよりもできることが多いと思う。

良くないときのスパーズのパターンでふわっと入ってキャリックとエレーラのところにプレスが効かなかったのと、イブラヒモビッチに収まりすぎるのがきつかったね。

ケインをうまく休ませながら使いたいけど、エドワーズもヤンセンもケガなんだよねぇ…。

2329名無しさん:2016/12/12(月) 19:38:22 ID:8QHtZTgM0
やっぱりケインはコスタやアグエロ程の凄みはない

2330名無しさん:2016/12/12(月) 19:38:39 ID:O/jJSVMw0
プレス緩くてポグバイブラに簡単にボール入れさせすぎた
攻撃は0トップとか色々工夫してやるしかないよもう
今のケイン使ったら一人少ないようなもん

2331名無しさん:2016/12/12(月) 19:52:20 ID:TYQAZ9qE0
フィニッシャーが居ないとどうなるかはケインが居なかった時を思い出せばわかるはず…。

週2でハイプレスをうまくやれる方法を見つけるしかないんだよね。
人を増やすのか、ハイプレスをする時間を減らしてコントロールするのか。

2332名無しさん:2016/12/12(月) 19:56:07 ID:/7PeQprs0
今期は密集地帯をこじ開けたゴールが少ない
カウンター裏抜け、PK、横ドリブルからのミドル
こればっか

2333名無しさん:2016/12/12(月) 19:59:34 ID:pN2.pvhU0
>>2332
こぼれ球押し込みも
狭い所でのプレーはラメラかな
脳内補正でいい時だけ思い出したけど

2334名無しさん:2016/12/12(月) 21:24:29 ID:h.QclSiY0
これは大丈夫だろ

2335名無しさん:2016/12/12(月) 21:34:28 ID:ZKDACzy60
ゲントか
よすよす

2336名無しさん:2016/12/12(月) 21:42:24 ID:mETvARzs0
デポワトルが居るところかな

2337名無しさん:2016/12/12(月) 21:43:29 ID:mETvARzs0
今は居ないか

2338名無しさん:2016/12/12(月) 22:01:56 ID:SA6a5QMI0
いなくて初めてわかるラメラの必要さ
オナドリするしこねたりするけど創造性はラメラがやっぱ抜けてるよな

2339名無しさん:2016/12/12(月) 22:12:50 ID:kswtRMG20
ラメラに創造性?(笑)
でも守備とか頑張ってるよな
パフォが一定してるのも良い

2340名無しさん:2016/12/12(月) 22:21:10 ID:1oAXCxKY0
ポチェッティーノ懐疑的な目で見続けていた俺にとってこの敗北は予測できたが
それはそれとしてめっちゃ悔しいわ
ケインのゴールが見たい

2341名無しさん:2016/12/12(月) 22:23:10 ID:cVyw0ZbA0
デンベレまた怪我しとるやん
チチャリート欲しいわ

2342名無しさん:2016/12/12(月) 22:36:42 ID:ZKDACzy60
ラメラはチャンスクリエイト数チームでもトップクラスだぞ

2343名無しさん:2016/12/12(月) 23:55:17 ID:a0nMLq/c0
昨日のシソコに惚れ惚れしたのは俺だけ?

2344名無しさん:2016/12/13(火) 00:01:43 ID:53ZlvXLg0
いやいや、早く手のひら返ししたくてウズウズしてるわ

2345名無しさん:2016/12/13(火) 00:05:24 ID:LxCmI7t60
エリクセンラメラ2人いても攻め手ない時多いのにどっちかだけじゃどうにもならんな

2346名無しさん:2016/12/13(火) 01:24:23 ID:tGYSzYLQ0
>>2342
創造性って言われると違うと思うわ。

2347名無しさん:2016/12/13(火) 02:09:57 ID:ONxR516M0
厳密には違うけどエリクセンは創造性があるっていえば分かりやすいかな
本当のこといえば創造性ってVDVやコウチーニョの様な意外性がある選手をいうと思う
エリクセンもチャンスメイクであって創造性とは違うかな

2348名無しさん:2016/12/13(火) 08:39:51 ID:aXNlQg6M0
創造性って言葉が抽象的な意味なんだから、個々人でイメージ違うんじゃないかな?
個人的には創造性ってイメージだとシャビとかシルバとかエジルみたいなパスでそこに通す?って思うような選手かなぁ。
コウチーニョとかイニエスタみたいな選手も創造性あると思うけどね。

2349名無しさん:2016/12/13(火) 10:08:18 ID:6fsqtl9.0
創造性()
が正しいリアクションだろ
真面目に答えるだけ無駄

2350名無しさん:2016/12/13(火) 11:20:15 ID:ONxR516M0
意外性≒創造性ならスパーズてはアリが一番かなぁ

2351名無しさん:2016/12/13(火) 12:05:40 ID:CI1/OTGw0
アリちゃん今期ボールロストしすぎや

2352名無しさん:2016/12/13(火) 12:29:44 ID:y5oID0fE0
仕掛ける回数多いからボールロスト数増えるのは仕方ないんだけど判断力はいまいちなイメージ
まあまだまだ若いしこれから伸びるだろうけど

2353名無しさん:2016/12/13(火) 13:16:17 ID:aXNlQg6M0
お客さんが多くてとげとげしい投稿が多いからさ〜。
多少なりともフットボールの話題で伸びる方が良いんじゃないかなぁと。

守備は連動したプレスが出来るようになったけど、相手に引かれたときの仕掛けは連動性がないよね。
仕掛けるにしても周りがもう少し動いてスペース作ったりするようになってくると良さそうだけど。
ユナイテッド戦でシソッコが縦に仕掛けたらゴール前にもっと飛び込むとか…。
まぁ守備の約束事が多いのかなぁとも思うけど。

2354名無しさん:2016/12/14(水) 03:08:51 ID:2dOdIoIY0
誰かローズに怪我させないタックル教えろよ
プレミアの癌だろ

2355名無しさん:2016/12/14(水) 07:56:16 ID:eJyNApw60
怪我させんのは別にいいけどダイブはやめてほしい特にアリ
マークされてるよもう

2356名無しさん:2016/12/14(水) 20:57:02 ID:3QmOMpI20
メイソンに点取られそーだな笑
スパーズは放出した選手から恩返し弾取られすぎ

2357名無しさん:2016/12/14(水) 21:03:09 ID:TDFlUPQY0
じゃあメイソンに点取られつつドーソンにオウンゴール決めてもらおう

2358名無しさん:2016/12/14(水) 21:52:21 ID:7Mw8q1lU0
夏にバークリー狙ってるなんて報道あんな

2359名無しさん:2016/12/15(木) 04:25:08 ID:F8PHBzAk0
デンベレは?

2360名無しさん:2016/12/15(木) 04:30:54 ID:F8PHBzAk0
今日は相手が下位なので前節頑張ったシソコをソンの代わりにスタメンか
引かれてスペースないだろうから後半交代だろう

2361名無しさん:2016/12/15(木) 05:33:39 ID:l0IvThd.0
ローズいい加減に能力ないからって足かけるようなアホなことやめろよ

2362名無しさん:2016/12/15(木) 06:21:13 ID:l0IvThd.0
ウォーカーいい重戦車ドリブルだった

2363名無しさん:2016/12/15(木) 06:52:10 ID:fgNA9ftQ0
完勝だな
欲を言えばケインにもゴール決めて欲しかった
今日はエリクセンバケモンだったわ
シソコがフィットしてきててなにより

2364名無しさん:2016/12/15(木) 07:01:44 ID:EhhJJL1.0
シソコは中で使った方がいいのかもね

2365名無しさん:2016/12/15(木) 07:39:30 ID:fgNA9ftQ0
こういう試合でエンクドゥ試せばいいのに何故いつも勝ってる時はオノマーなのか
エンクドゥをどうしたいのかわからん
スパーズ唯一のドリブラーなのにチャンスすらもらえないとかかわいそすぎる
別に出たら悪くないのにな

2366名無しさん:2016/12/15(木) 07:41:54 ID:uz1gmZXA0
3バック攻撃では機能したな
守備は中盤がスカスカで要調整な感じだけど

2367名無しさん:2016/12/15(木) 09:41:04 ID:iD5BZmDw0
エリクセン調子あげてきたな
シソコもウィンクスも良かった

2368名無しさん:2016/12/15(木) 10:18:45 ID:YeimIfns0
今日は周りも全勝なのが辛い
アーセナルが落としたのは意外だったわ

2369名無しさん:2016/12/15(木) 12:13:38 ID:Rl1pS86w0
アーセナルが落としてるんだから全勝じゃないんじゃ…。

今朝みたいな試合じゃないとオノマーを使えないとも言えるんじゃないかな?ベンチ入りする機会も減ってるし。
エンクドゥはなんだかんだで結構使われてる。もっと時間はあげてほしいけど。

ハル相手だし3バックならトリッピア使ってほしかったなぁ。ウォーカー休ませたいし、守備面の不安もウィングバックとしてなら多少は軽減されるかもしれない。

かなり過密日程になってくるし、ケインの状態が上がってくれないと下位相手に勝ち点を落とす試合が出そう。

2370名無しさん:2016/12/15(木) 12:26:34 ID:rPzeV3Vw0
オスカルいらないなら欲しい

2371名無しさん:2016/12/15(木) 13:11:34 ID:fgNA9ftQ0
エリクセン3戦5発
12月で既に4点
このまま好調維持できれば月間優秀選手だろ

2372名無しさん:2016/12/15(木) 13:36:27 ID:QHqej.Io0
>>2371
プレミアって点決めれば官軍みたいな風潮だしね

2373名無しさん:2016/12/15(木) 14:04:50 ID:36/XI4iQ0
ローズってタックルが激しい以外に完璧なサイドバックじゃね?

2374名無しさん:2016/12/15(木) 14:05:23 ID:36/XI4iQ0
に が要らなかったわ

2375名無しさん:2016/12/15(木) 14:16:49 ID:S6GI3MqU0
>>2373
ローズは能力のないロベカル
少しはバランス取って欲しい

2376名無しさん:2016/12/15(木) 14:33:15 ID:ljktqCik0
数年前まではネタ枠だったのにいつの間にか主力に

2377名無しさん:2016/12/15(木) 14:36:24 ID:gs6ez5gc0
>>2375
ローズは上がる所まではいい
でも最後は大体引っ掻けて
ロストボール&全力帰還&危険タックル

2378名無しさん:2016/12/15(木) 16:13:29 ID:9w4ND7ps0
http://i66.tinypic.com/2lkzdjm.jpg
http://i68.tinypic.com/23szw9g.jpg
今日のローズ良かったよね

2379名無しさん:2016/12/15(木) 17:03:23 ID:uIJMbc4o0
身体能力は凄い
いつだったか正月にチェルシーに決めたゴールの時の転がりかたは凄かった

2380名無しさん:2016/12/15(木) 21:29:30 ID:4EF4q6k.0
デンベレはもうダメだろ
売られた時のサンドロより脆いわ
ケシエにオファーするってのもデンベレ売却に目処付いてんじゃないのか

2381名無しさん:2016/12/15(木) 21:42:11 ID:iD5BZmDw0
契約延長したばっかでしょ
たしかに稼働率は悪いけど欠かせない戦力

2382名無しさん:2016/12/15(木) 22:50:22 ID:wg9O5hwU0
エリクセンのハット見たかった
ケインが復調してくれないと過密日程乗りきれんぞ
そして久々のヤンのゴールも見たかったな

2383名無しさん:2016/12/15(木) 23:15:57 ID:XAmG9Gkc0
デンベレは怪我多すぎだわな
シソコを三列目で使えないのか

2384名無しさん:2016/12/16(金) 00:09:21 ID:N3L3w3ic0
攻めるフェルトンゲンvsドーソン&ドーナツでちょっとほっこりした

2385名無しさん:2016/12/16(金) 00:29:14 ID:kSmwUSCI0
ドーソン、ドーナツ、リバモアにメイソンも出て来たしな

2386名無しさん:2016/12/16(金) 00:59:22 ID:6L0lYTpM0
ワニャマとデンベレは個々で見ると凄いけどコンビとしてみるとバランスあんまし良くないように思う
ダイアー底にしてワニャマにデンベレみたいなゴリゴリドリブルとハードに守備させるか、ワニャマに守備専念させてパス能力に長けたウィンクスを使ったほうが釣り合い取れるんじゃないかね

2387名無しさん:2016/12/16(金) 01:23:25 ID:bHixPAtoO
>>2386
ワニャマはフィジカルはあるけどデンベレのようなドリブル技術はないので無理
デンベレのドリブルは唯一無二のもの

2388名無しさん:2016/12/16(金) 02:09:11 ID:8jRYqSLE0
ほとんど一人は抜けるってやばいからな

2389名無しさん:2016/12/16(金) 07:54:27 ID:8pR9m4/60
CWC見てたけどモドリッチさらに上手くなってないか
マドリーで普通に王様やってたし
ウィンクスがあれぐらいそだってくれたらな

2390名無しさん:2016/12/16(金) 08:12:31 ID:LwSn/X1g0
>>2389
守備も年々上手くなってクラシコでアンカーなんてやってたのはスパーズ時代じゃ考えられないな

2391名無しさん:2016/12/16(金) 08:38:41 ID:Vp1bnP1E0
ルカはスパーズ時代から世界最高のボランチっすよ

2392名無しさん:2016/12/16(金) 11:16:46 ID:wy4DwOSg0
守備の読みがパーカーにお守りしてもらってた時と比べて格段に鋭くなってるしね
レアルとバルサはモドリッチとイニエスタがいるといないとでは全然違うし

2393名無しさん:2016/12/16(金) 19:44:50 ID:8pR9m4/60
スパーズはプレミアのアトレチコだな

2394名無しさん:2016/12/17(土) 17:32:13 ID:xISXPQxQ0
全く関係ないけど中国の爆買いやめてほしいわ

2395名無しさん:2016/12/17(土) 18:59:36 ID:5nk9nVDA0
パウリーニョを買ってくれたから感謝してるわ

2396名無しさん:2016/12/18(日) 04:50:05 ID:LUfo6fps0
マンうに勝ち点並ばれたか

2397名無しさん:2016/12/18(日) 05:19:55 ID:Sse.4Y860
中堅クラブの大物食いが減ったことで今期は早々に上位6チーム確定したな
どこも落とさないから直接対決の結果がかなり重要になる

2398名無しさん:2016/12/18(日) 08:50:51 ID:/MMvp5yE0
今日は勝たないとキツいな
まぁバーンリーだしよっぽどの事がない限り大丈夫だとは思うが

2399名無しさん:2016/12/18(日) 09:43:55 ID:S8AUc72.0
チェルシーはコスタとカンテ累積で次節出場停止か…。
相手がボーンマスだから面白くはなりそうだけど、過密日程で良い休息になっちゃう可能性もあるなぁ。

直接対決が重要じゃないとは言わないけど、勝ち点が勝利が3で引き分けが1の現状を考えると中位下位相手に勝ち切ることの方が重要だと思う。
昨シーズンも結局勝ちきれない試合が多すぎたし。
今シーズンも前節までだけ考えても、エヴァートン、ウェストブロム、ボーンマス、レスターとの引き分けが勝ちならチェルシーとの勝ち点差は2だった。

優勝狙うなら直接対決が重要だけど、まず中位下位相手に勝ち点落とさないことだよ。難しいけどね…。

2400名無しさん:2016/12/18(日) 12:14:10 ID:/MMvp5yE0
コスタ、イブラ、アグエロ、サンチェス
上位のエースは全員二桁越えで調子良い
ケインも早く復調してもらわないと困る

2401名無しさん:2016/12/18(日) 15:15:31 ID:fNL6QWOc0
ケインて最近消えてる試合多くない?
去年とかだったら点決めなくても攻撃にはかなり貢献してるってのがいっぱいあった気がする

2402名無しさん:2016/12/18(日) 15:39:55 ID:hcgCfxaE0
攻撃スタイルが変わって後ろでパスを回すことが増えたからうまくフィットできてないんだと思うよ
周りももっとケインに前を向かせることを意識してほしいんだがな

2403名無しさん:2016/12/18(日) 15:46:27 ID:n4.emazE0
2位以下はどこが入ってもおかしく無いくらい詰まってきたし、もう勝ち続けるしかないね
年明けのチェルシー戦までまずは全勝がマスト

2404名無しさん:2016/12/18(日) 23:40:15 ID:yjF.mJwU0
マストとか絶対とか軽々しく使うもんじゃないよ

2405名無しさん:2016/12/19(月) 00:03:12 ID:iDyPoFro0
トビーベンチ外じゃん
どうした?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板