したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高知の学童野球6

1名無しさん:2021/04/23(金) 12:18:52
誹謗中傷なしでいきましょう

951名無しさん:2021/10/19(火) 17:01:45
今年は去年の旭みたいな大本命がおらんってことやね。ピッチャーみたら神田と横内が良さそうやったで。

952名無しさん:2021/10/19(火) 18:25:56
去年のスクスイでは、イーグルスと神田が事実上の決勝戦とか言ってたな。
結局、両方とも決勝どころか3位にすら入ってなかったけど。でも、1対0とかじゃなかったかな?

953名無しさん:2021/10/19(火) 18:46:46
今年のスクスイはどこが有力なん?

954名無しさん:2021/10/19(火) 20:52:35
>>952
その試合はダブルだったのでエースが投げてないのでは?

955名無しさん:2021/10/19(火) 21:26:09
>>953
附小、高知、高岡第二、越知、神田が強いと思います。

956名無しさん:2021/10/19(火) 23:10:06
井口杯って今週末からでしたっけ?軟連学童部のホームページに組み合わせ載ってませんが、どこかで分かります?

957名無しさん:2021/10/20(水) 07:38:08
>>956
専用のグループLINEがある

958名無しさん:2021/10/20(水) 07:58:32
>>956
越知大会が終了したチームから、順次開始って感じですね。

959名無しさん:2021/10/20(水) 08:33:37
井口杯の組み合わせは【一球速報.com】のホームページに出ています。

960名無しさん:2021/10/20(水) 14:33:46
>>953
一位の4チーム連合チームはさすがにもうでないでしょうし、付属、第四、高須五台山、ベスト8に残っていた諸木、初月、東山、葉山佐川が候補ですね!単独チームが勝って欲しいです

961名無しさん:2021/10/20(水) 18:02:33
>>960 >>955
なるほど!来年のチームも楽しみですね!

962名無しさん:2021/10/20(水) 20:52:09
>>951普通。抜けてはないと思います。

963名無しさん:2021/10/20(水) 22:26:54
>>962
あれが普通なら他は普通以下やな。
この時期ではかなり抜けてると思うけど!

964名無しさん:2021/10/21(木) 08:11:21
>>963横内がぬけてますな

965名無しさん:2021/10/21(木) 10:00:20
>>964
横内、秦、神田は旧チームから投げてるのでかなり抜けてますわ。越知大会と井口杯はこのどれかが優勝やと思うな

966名無しさん:2021/10/21(木) 10:57:35
名前は出てないけど、まだいいのおるけどな。
その子も前の世代から投げてるわ。

967名無しさん:2021/10/21(木) 11:07:03
>>966
朝倉第二の子やないかな〜

968名無しさん:2021/10/21(木) 13:09:33
朝倉第二の子えいでねー

969名無しさん:2021/10/21(木) 13:39:52
高知イーグルスの子もいいんちゃう?

970名無しさん:2021/10/23(土) 14:23:45
今日ちらっと見たけどやっぱ朝二の子えいね〜

971名無しさん:2021/10/23(土) 19:29:55
>>970噂の横内負けてますな

972名無しさん:2021/10/23(土) 20:02:21
>>971
ですね。監督の力量の差。

973名無しさん:2021/10/24(日) 14:55:22
>>970
井口杯でリトキンに負けてるで!

974名無しさん:2021/10/25(月) 20:10:19
やっぱり今年は秦が抜けちゅうね!次の高知イーグルとの試合でどれぐらい差がつくかでレベルの違いが分かるはず。投手は朝二のエースと秦の怪物くん、この2人が今年No.1.2やろう!横内はバランス良いけど毎年スクスイ以外のタイトルが無くて寂しいな。

975名無しさん:2021/10/25(月) 21:32:29
>>974
神田のエースが良いとこの版では評判ですが、朝二と秦はその上をいきますか?

976名無しさん:2021/10/25(月) 21:37:17
>>975
そんなに評判になってた?

977名無しさん:2021/10/26(火) 01:47:13
>>975??初耳です

978名無しさん:2021/10/26(火) 02:46:36
>>974
恐らく、イーグルスが打ち勝つゼよ!

979名無しさん:2021/10/26(火) 07:20:41
>>978
打線は世代トップクラスですね。
期待してます!

980名無しさん:2021/10/26(火) 07:45:32
>>974
秦より高知イーグルスが強いと思うけんど。決勝はイーグルス対決やろうね。

981名無しさん:2021/10/26(火) 12:06:02
船木招待はどこがいくん?

982名無しさん:2021/10/26(火) 20:41:13
>>981もう決まってるみたいですね。

983名無しさん:2021/10/26(火) 22:04:26
>>981
寒い時期に金かけてそんなにいく必要がある大会なの?

984名無しさん:2021/10/26(火) 23:35:24
>>983選ばれなかったんだな
しゃあないわ

985名無しさん:2021/10/27(水) 07:12:52
>>984
選ばれたチームしか参加できないんだ。愛媛か高知の連盟が選ぶんだろうけどすごい大会だな。選ばれたチームは頑張ってもらいたいね。

986名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:23
>>985毎年高知県の少年野球はレベルの低下ですな
来年以降も

987名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:34
>>980高知イーグルスの投手はどうですか?

988名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:01
>>986
そうならないよう、指導者は日々一生懸命やってます。
あなたみたいに行動も起こさずボヤくだけなら、そうなってきますわな。

989名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:55
高知イーグルより高岡ニイーグルの方が強そうやしユニフォームもカッコイイ!

990名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:47
今年の本命は秦やろ!実力チームおおかた見ました!どこも練習不足なのか抜けた子がおらんからなのか、守備バッティング共にレベル低いなー!

991名無しさん:2021/10/31(日) 20:11:38
>>990
どっからの目線でもの言っとるんや。
まだ新年度始まったばっかやのに、何が一通り見ただ。
カスが語ってんなよ。

992名無しさん:2021/10/31(日) 20:16:50
>>991
毎年こういう変な解説者がいますね〜笑

993名無しさん:2021/10/31(日) 20:36:16
>>990
少年野球でまるでスカウト目線で語るなよ笑
レベルとかお前の目線で語るんじゃねえよ
子供も指導者も一生懸命に教えてるんだからよ
親が干渉できるのは少年野球だけやからお前みたいな輩が出てくんだよ、よっぽど名選手だったんだろうなぁ

994名無しさん:2021/11/01(月) 08:06:50
>>990
俺が監督やればもっと強くなるのに。
とか、考えてるバカ親やろ。

995名無しさん:2021/11/01(月) 22:25:46
>>990
少年野球見る価値無し
何処かの監督さんですか?あなたは?
まぁそんなこと言える人は指導者でも何でも無いのかな?
秦が1番?そうかもしれないけど他のレベルにあなたは言える立場なの?
皆んな頑張って少しでも上に行こうとしているのですよ、どう言う立場の人なのですか?
顔も氏名も晒さないこう言う場だから言ってるの?
他のチームレベル低いなぁ、とか言ってる暇あったらあなたが単独でちーむ

996名無しさん:2021/11/01(月) 22:27:34
押し間違いましたが、こう言う人が本当に嫌いですので
続きですが笑
チーム作って常勝チーム作って下さい

997名無しさん:2021/11/01(月) 22:39:46
>>996ポン

998名無しさん:2021/11/01(月) 22:40:37
>>997ポン

999名無しさん:2021/11/01(月) 22:41:31
>>998ポン

1000名無しさん:2021/11/01(月) 22:42:16
>>999ロン‼︎勝負あり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板