したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外競馬情報&雑談スレッド

1Fureki:2002/11/09(土) 01:42 ID:324JFh4w
海外競馬関係の雑談&情報スレッドがないので作ってみました。

作ったきっかけのネタは、未出走のフサイチペガサス全妹が
繁殖目的のセールで約5億円で落札されたことです。

いくら良血とはいえ、いくらストームキャットが付けられているといえ、
未出走牝馬に5億円か・・・・・・。
ちなみにこの値段は関口氏がフサイチペガサスを落札した時の
値段と同じ値段のようです。

638ろっきぃ★:2006/07/30(日) 03:39:33 ID:RGkjJrhI
>>635
個人的にはこれまで2戦結果を出したセーフティリードを保って早めに抜け出すパターンか、もしくは後方で我慢して最後の直線にかけるというパターンのどちらかを選択すべきだったと思います。今回の仕掛けるタイミングはいわば王道的な感じでそれができるようになったとは成長したなとは思いますが、それならそれでもう少し道中前に行くべきでしたね。

ちなみに4着馬が重要というのはどう解釈すればよろしいですか?スロー気味だったので4着以下もそれほど差がつかないと思いますが...おそらくあの位置からハーツが早めに仕掛けた理由の一つとは思います、今までもスローで脚を余すというパターンは多かったので。

639馬券実験室:2006/07/30(日) 03:45:31 ID:eJczmoMU
1秒早く仕掛ければ1秒分早くバテ、
1秒遅く仕掛ければ1秒分末脚が伸びる。
それだけの違いで、結果は同じです。
特に脚質に自在性がある馬は。

640POPER:2006/07/30(日) 04:06:19 ID:AYpYVek6
私は昔ろっき〜さんみたいな人だったんで分かるんですが
結局、論で勝って友を失うことを何回も経験してきたから・・・
老婆心なんですが、もうそろそろ変わって欲しいなと。
ここでいう友とは結果ですね。もう本当に私の予想の軸とも
思える言葉ですね。論で勝って勝負で負けるみたいな(笑)
なんかね、今では、そんなことを繰り返していた昔の自分が馬鹿らしくな
ってしまう。私の予想は論がとおってないでしょう?表現するのも下手
ですが、実際に私はたいした論は持ち合わせていません。でも当たるんです。
不思議かもしれませんが、私からすれば論ばかり考えて当たる方が不思議です
。論なんて意味ないですから。いわば自己満足でしょう。まあそれでいいと
いう人もいるし、満足できない人もいる。ただ真実として自己満足ではあると
思うんです。でもそのことを分かっていないと・・・自分の論理を過信するこ
とにつながりますね。しかしそのレースの結果はもう出たんです。あのとき
ああだったらという理屈はもう現実とならないんです。現実とならないことを
検証してきっと正しいだろうとする。この思考を論と呼ぶことにしよう。そんな
のものに何の意味がありますか?私には何の意味もないと思う。現実を受け止め
ることと反対のことをすれば予想もそりゃあ当たらないですね。そして当たらな
くてもまた理屈をこねる。その繰り返し。いつまでそんなことやってるんですか。

641POPER:2006/07/30(日) 04:09:44 ID:zjGlkU/Y
だから、もしああだったらと思うところにレースの原点があると思うんです。
実際はそうならなかったわけですから。これがレースを客観的に見るというこ
とですよ。もしああだとして・・・・となれば言い出したらきりがないんだっ
て。

642ろっきぃ★:2006/07/30(日) 04:24:08 ID:RGkjJrhI
>>640
御忠告に従いPOPERさんとはなるべく論じないようにしますね。
これまでそうしてきたつもりだったんですが何故か通じてないようですので。

あと老婆心ですが「客観的」の意味を正確に辞書で引く事をお勧めします。

643POPER:2006/07/30(日) 04:38:12 ID:4ZSF0tWc
勘違いしないでください。私の忠告は「その繰り返し」を止めて欲しいとい
うことです。勿論止めるかどうかはあなたが決めれば良い。

【客観的】個々の主観の恣意(しい)を離れて、普遍妥当性をもっているさま。

個々の主観=自分ひとりだけの考え
恣意=その時々の気ままな思いつき。自分勝手な考え
普遍妥当性=実情などによくあてはまり、適切である性質

644DON2:2006/07/30(日) 07:33:55 ID:l4D17yak
直線寄られて怯んだ感じですね。
久しぶりの影響もあるかな。
ぽっかり開いた内を見事にすくったハリケーンランの、結果的には順当勝ちか。
IFHAは正しかったw。
ハーツも凱旋門出れば良いのに。

モンジューと仔に負け、エロキューに連敗。
ここでディープが勝つことがあったら、出来すぎたヒーロー像だなぁ。

645POPER:2006/07/30(日) 08:22:42 ID:aFZIfFN2
相撲みたいな競馬だった(笑)

646POPER:2006/07/30(日) 08:57:45 ID:aFZIfFN2
相撲みたいな競馬だった(笑)

647DON:2006/07/30(日) 13:05:05 ID:tpn0SMW6
>>633 >>638
>4着馬が重要というのはどう解釈すればよろしいですか?
勝ち馬のパフォーマンスの度合を計る事が大事だと思う。
あの3頭がどの様な次元で接戦を演じていたかで、分析の仕方が変わると思うので。
(極端に言うと、G1クラスの叩き合いか、G3クラスの叩き合いか。それで見方が変わる)

あの3頭の走力は、過去のレース結果から分析すると、3頭とも「並のG1レベル」は超えていると思います。
(G3(エース)BC、G2(リンカーン)有馬、稍低G1(ウィジャボード)香港、並G1(シロッコ、エレクトロ)、稍高G1(ハーツクライ)有馬、高G1(ハリケーンラン)凱旋門、ダービー時のディープは高G1の4段階上)

今年の勝ち馬の走りは、恐らく、4着馬のベストパフォーマンスに近い走りから2.75馬身以内のもの。
エンフォーサーのベストPは、戦績を見る限り前走か3走前で、その位置から2.75馬身足しても凱旋門賞のパフォーマンスには届きません。(レースの印象も今一つ)
ハーツクライの有馬記念の走りよりも僅かに足りない「並のG1レベル」だった可能性が高いと分析。
そのレベルで1馬身も負けたのであれば、ハリケーンランと同じで何かが万全では無かった(調教師のコメントで決め付けない)。直線で先頭には立てたので、状態面でワンパンチ不足していたのだろうと推測。不足した原因は不明。基本的に初体験は割引が必要だと思う。力通りに走れる場合もあるけど・・・。馬が何を感じるのか分からないので、そこが「運が足りなかった」という表現に。
逆に、ハリケーンランがベストパフォーマンスを発揮していれば早仕掛けには見えにくい。
今回の2、3着馬の叩き合いは、04年ジャパンCの2、3着馬の攻防と似ている。ポリシーメイカーが止まり、デルタブルースとの差は変わっていないのにコスモバルクが差し返した様に見える。

1.勝ち負けの相手の走力がハーツ以下のレベル・・・慌てずに、ベストの体調(持久力に影響)では無くても踏ん張れる様な仕掛けの遅さで、万全を期してのスパート。多少脚が余るのは覚悟。着差以上の強さに見える。菊花賞のディープの様な仕掛け。
2.勝ち馬けの相手の走力がハーツと互分のレベル・・・無難な仕掛けでいい。能力を出し切れる仕掛け。体調が今一では早仕掛けになる。一般的な仕掛けのタイミング。
3.勝ち馬けの相手の走力がハーツ以上の高レベル・・・相手の力量を知った上での戦法。無難な仕掛けでは勝てない。一か八か。ベストに近い状態でしか発揮できないパフォーマンスの仕掛けの早さ。持久力をロスして、それまでの流れの緩みの分の余力を最大限活用する。持久力が持たなければ逆効果。ダービーのキングカメハメハのような仕掛け。
ルメール騎手がミスを犯したとすれば、ハリケーンランが絶好調の状態ではない事を読み切れなかった点。(普通は読めない)
そして、ハーツ自身の状態がベストであると察知できなかった点でしょうね。察知していても1着を狙っていた気がしないでもないけど(苦笑)
「並のG1レベル」で決着したのならじっくり乗ればベストの状態では無くても、届いていた可能性はあると思う。でも普通は判りませんよ。判ればファインプレー。仕方無いと思いますし、ハリケーンランの実力を知っていればああなる(3番目)と思います。結果的には悔やまれるけど、どうしようも無い事なので問題無かったという表現に。

648DON:2006/07/30(日) 13:14:46 ID:tpn0SMW6
>>いつ仕掛ければ良かったんですか?
>後方で我慢して最後の直線にかけるというパターン
これはレース内容を見る限り、正解だった可能性が高いと感じます。そして仕掛けは、早めではなく実際の仕掛けと同じ位置辺りから。
>これまで2戦結果を出したセーフティリードを保って早めに抜け出すパターン
これをしてしまうと、さらに苦しくなると思うんですけど。身体面、精神面の状態がベストであっても踏ん張れるか微妙だと思います。さらにペースが緩ければ何とかなるかもと思いますが。
ダービーのアドマイヤメインの時もそうでしたが、もっと早く仕掛けていれば離せるのではなくて、失速時に余計に後退すると思います。
体調面が良く、流れがその馬にとって緩い時に有効な戦法だと思います。それと、その流れを創り出して最後まで粘れる走力と持久力も必要だと思います。

「その馬の走力に見合うペース」というものが在ると思います。
位置取りも大事だと思いますが、その前に「その馬の理想的なペース」で走れる事が大事だと思います。そして、適距離や脚質が大体決まる。自分の走力に見合わないペースでマイペースを乱されると脆くなるのが証拠。
32天皇賞春ディープインパクト 25有馬記念シンボリクリスエス 22宝塚記念グラスワンダー 20金鯱賞サイレンススズカ
(なのでハイペースや、高レベルの馬達が自分から動くレースは、注意を払って評価します。走力差はスローペースでの決着の様に殆ど差が無いものだと思います。国際Ratingの様な感じ(格付重視の分、精度は雑)

>>639 にはほぼ同意ですが、遅いのは、末脚の限界を超えない程度まで、と補足。早いのも、極端にペースを乱せば割引が必要だと思います。
それと、脚質によって必要な能力があるのかもしれません。

>>647 ×ポリシーメイカーが止まり 〇止まった訳では無いポリシーメイカーをコスモバルクが差し返した、ように見える。本当はポリシーメイカーが失速。ラスト100mで。

649ねこじゃらし:2006/08/13(日) 21:19:43 ID:vCT7Az0o
トリプルベンド招待とビングクロスビーの意義がわかりません.
東ではGIIのトムフールHでも,今年のSilver Trainのように
例年,結構大物が名を連ねるというのに…….
どうして,上の2つがGI格なんだろう,西海岸の短距離は不毛地帯だ.

Invasorは本物,Bernardiniとの激突は楽しみ……だが,
他の誰かに勝ちをさらわれそうな気もするw

650MARL:2006/08/15(火) 17:07:38 ID:AQyT0/MA
>>649
Tom Fool Hに関して言えば単純に賞金がGIの基準を満たしていないのですよ。
北米でGIとして開催するためには総賞金が25万ドル以上というのが一つの基準です。
Tom Fool Hの総賞金は15万ドルでこれを下回ります。
一方Triple Bend Invt. HやBing Crosby BCHは総賞金30万ドルです。
現状NYRAは資金難ですのでTom Fool Hの賞金を増額してGIにするというのはちょっと無理でしょう。

Tom Fool Hは確かにGhostzapper、Left Bank、Aldebaranなんかが勝っていますが、
彼らのキャリアを見るに7Fのレースであると言うのが大きいのではないかなと思います。
6Fと7Fの違いは結構大きいのでHollywoodかDel Marのどちらかが7Fにしたら状況が変わる気もします。

Triple Bend Invt. HとBing Crosby BCHの意義ですが、北米短距離路線の整備でしょう。
Tom Fool Hが前出の事情でGIに出来ないのでその代わりという側面も否定できないんでしょうけど。
これは北米の短距離GIをみれば分かるかと思いますので、北米の古馬GIで6-7Fのものを列挙しましょう。

4月 Carter H 7F
7月 Triple Bend Invt. H 6F
7月 Bing Crosby BCH 6F
9月 Forego H 7F
10月 Vosburgh S 6F
10月 Ancient Title BCH 6F
10月 Breeders' Cup Sprint 6F
11月 Frank J. de Francis Memorial Dash S 6F

Triple Bend Invt. Hは2003年から、Bing Crosby BCHは2005年からGIに昇格しています。
この他Ancient Title BCHとForego Hが2001年、Francis Dash Sが1999年にGIに昇格。
ということでスプリンターにGI出走の機会を与えるという面で意義は大きいかと思われます。
また、2001年には3月のSan Carlos HもGIに昇格していますが、2004年にはGIIに降格。
結局のところ、3月終わりのDubai Golden Shaheenとの兼ね合いもありますが、
これまで北米ではスプリンター向きのGIがあまりにも少なかったと言うのも事実でしょう。
ですから、9月のForego HまでGIがないという状況より、
7月に出走できるGIを用意しておくという方向性は評価できるのではないでしょうか。
Dubaiから帰ってきて順調に行ったら7月くらいには出走するのに十分な体勢になりますし、
最終的に使う使わないは別にして選択肢が用意されているということは重要だと思いますよ。

651ねこじゃらし:2006/08/16(水) 01:15:58 ID:vCT7Az0o
>Tom Fool Hに関して言えば単純に賞金がGIの基準を満たしていない
そうなんですよね.メンバーを考えると本当に惜しいと思うのですが.

>HollywoodかDel Marのどちらかが7F
Hollywood(Triple Bend Invt. H)は7Fでもこのメンバーなのですよ.
だから(この時期の)西海岸の短距離全体がだめなのではないかと.
GIIに下がったSan Carlos Hは7月の2つと比べると明らかに充実した
メンバーを揃えていました.だから今の格付が疑問なんですよね…….

といっても何故この2つがここまで低調なメンバーに終始するのか
ほんとうにわからないんです.西海岸の短距離は不毛地帯と言いましたが,
今春にはSurf Catが主役をはってそれなりに格好をつけていました.
でも,そのSurf Catもいつの間にか中距離に戻っていて…….
夏を越えると,短距離も東西問わず3歳も入って一気にメンバーが
充実するところを見ると,アメリカでは,特に充実期の古馬は中距離で
活躍できることが第一義であるという考えがあるのかもしれません.
それが種牡馬としての価値に繋がるのだと.あくまで勝手な予想ですけど.
まあそれなら,この時期の短距離が騸馬や高齢馬でジャックされてる
説明にはなるかと思います.それが悪いとは言いませんが…….

652ウオ:2006/08/16(水) 22:11:05 ID:Dj5Kkdpg
賞金条件だけが足りないなら他のステークスを潰してでも賞金を削って条件を満たすようにするよ
Tom Fool Hはそのレベルと認められなかったということ。毎年その評価も変わってG1になることもある

653DON2:2006/08/17(木) 10:48:04 ID:6knuWM9w
Barbaroですが、先月中旬に左後脚に蹄葉炎を発症し
一時は重篤な状態に陥ったが、驚異的な回復振りで
短時間ながら厩舎の外に出る事も可能とのこと。
骨折そのものも予想以上に良い状態で回復しているらしい。
(http://www.tokyonews.net/)

この生命力をうまく遺伝できるよう頑張ってほしい。

654DON2:2006/08/23(水) 13:29:54 ID:6knuWM9w
ディラントーマスがインターナショナルSで4着。
マラーヘルにも負けているし、
>>595 の通りになったなぁ。

655さすらいの巨匠:2006/08/23(水) 23:04:08 ID:My0KouBw
>>654
ディラントーマスは三歳馬で斤量差ありますし、凱旋門の単穴的存在と思っていたのですが、この結果では回避ですかね…?
今年から距離が短縮された仏ダービーは「負けて強し」の内容で、愛ダービーの勝ち方からも2400にはかなり適性があると思うのですが…。

656夏神:2006/08/24(木) 10:19:11 ID:cjqpTg5M
今年の欧州3歳路線が低調なのか、単にかかっただけか、距離短縮はだめなのかいまいち判断しにくいですが、それほどメンバーがそろっていたわけではないので、4着という結果はマイナスですね。

参考レース
2006.07.02 Irish Derby-Dylan
http://www.youtube.com/watch?v=9GBplyjyi0E&eurl=

657DON2:2006/08/24(木) 11:56:51 ID:6knuWM9w
昨年の年度代表馬セイントリアムが安楽死。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060824-79921.html

658夏神:2006/08/24(木) 13:38:44 ID:cjqpTg5M
ロストインザフォッグも癌で手の打ちようがないらしい…。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/column/foreign/kijilist.html

659待ちかねアカツキ:2006/08/24(木) 23:06:46 ID:Gc0YeZkc
>>658
最後の1文が悲しすぎる・・・。

660椿華栖★:2006/08/25(金) 01:55:50 ID:ytHBX4Mo
>>655-656
http://csx.jp/~ahonoora/bago.html
こういう臨戦で勝った例もあるし、まだ見限ったもんでもないかと。

ただコノ年は3歳に次ぐ人気がタップダンスシチーという異例なまでの古馬不作の年。
今思えば一番人気がProspect Parkって・・・

ちょっと今年のハリケーンランなどがいる状況とは違いますかね。

661DON2:2006/08/25(金) 16:11:07 ID:6knuWM9w
どこかでピックアップしたAlexandrovaがオークス3連勝達成していました。
99年に同様にオークス三連覇を達成したRamrumaは、
その後牡馬との対戦で勝てませんでしたが
本馬はどうでしょうね。

ところでヨークシャーオークスに出走していたミラノ大賞典馬Shamdalaは
5着Sina Covaから遅れること27馬身差の最下位で入線。
何かあったのでしょうか。

662ねこじゃらし:2006/08/27(日) 08:33:28 ID:vCT7Az0o
Bernardini,Henny Hughes,Fleet Indian…….
サラトガは華やかですね.とてもよいことだと思います.
そして,The Cat is Back! 我らが(?)Discreet Catが遂に帰ってきました.
注目の復帰緒戦は11馬身差の圧勝! 秋に向けて役者が揃いつつあります.
BCクラシックはDavid Juniorも出てくるし,豪華なメンバーになりそう.
こんなこと,春先には全く想像もできなかった.本当に楽しみ!

663ねこじゃらし:2006/08/29(火) 01:33:23 ID:m.mUgTwY
↑言ったそばから
Bluegrass Catがジ・エンド.まあ,しょうがないですね.
こんなこともあります.幸いにも種牡馬入りは問題なさそうで一安心.
入れ替わるように……と言ったら変ですが,
Lawyer Ronが戻ってきました.ここは脚馴らしといったカンジでしたが,
BCクラシックを目指すらしいので,今後の動向には注目ですね.
ちなみに……ですが,Henny HughesはBCスプリント,
Discreet Catはシガーマイルが目標のよう.これは……ちょっと残念かな.
マクトゥーム軍団内の使い分けもあるとは思うのですが.

664DON2:2006/08/31(木) 11:09:55 ID:6knuWM9w
>>658
Lost in the Fogですが、ひとまず腫瘍を縮小させる為にDexamethasoneと言う薬物を投与する化学療法を
受ける事になったそうです。
投薬効果で腫瘍が縮小したら摘出手術を行うとのこと。
まだ少しは望みがあるみたい。

665椿華栖★:2006/08/31(木) 15:00:46 ID:.fVKqE56
デキサメサゾン。
要はステロイド治療ですね。
http://health.goo.ne.jp/medicine/search/420_1/te/90/indexdetail.html
まぁ・・・
長期連用も出来ないし、症状との相談になるわけで。。。
馬の腫瘍で全摘出が困難な箇所なだけに、そんなに期待の持てる状態じゃないのでは・・・。と思いますが

666ねこじゃらし:2006/09/03(日) 23:37:52 ID:jwJ5yBoc
Librettist! やりましたね〜,元々素質は評価されてた子ですが.
2歳時のデューハーストSではShamardalやOratorioに完敗したのに
Danzig最後の大物の触れ込みは伊達ではありません
ジャックルマロワ,ムーランドロンシャンとGI連覇で次はBCマイルかな
今年は世界的にマイル路線が手薄なので一気に持ってくかも……

667DON2:2006/09/06(水) 11:36:34 ID:6knuWM9w
英2000ギニー馬George Washingtonも復帰戦で敗れました。
3歳のレベルはやはり高くないとの評価ですね。

欧州海外馬の有力どころの動向です。
Dylan Tyhomas:愛チャンピオンS -> 凱旋門賞
Sir Percy:アークトライアル -> 凱旋門賞
Hurricane Run:フォア賞か愛チャンピオンS -> 凱旋門賞
Shirocco:フォア賞 -> 凱旋門賞
Ouija Board:愛チャンピオンS -> 凱旋門賞
Pride:ヴェルメイユ賞 -> 凱旋門賞
Scorpion:フォア賞(登録あり) -> ?
Rail Link:ニエル賞 -> ?
Alexandrova:オペラ賞 -> BCフィリー&メアターフ
Darsi、Visindar:年内休養

668DON2:2006/09/06(水) 11:39:33 ID:6knuWM9w
ついでに、愛2000ギニーの勝ち馬AraafaもサセックスSで1番人気ながら7頭中5着。

669ねこじゃらし:2006/09/07(木) 03:49:19 ID:PgzYQg0I
Bellamy Roadの来春からの繋養先が決まったらしい
個人的にこの子は怪我で戦線離脱してからも
パワフルなスピードとスケールの大きさに惚れ込み
また,Danzig,In Reality,Cozzeneという血の並びの良さに
なんとか日本に来てくれないかと思ってはいたのですが
どうも,Chief's Crown系は日本が飼い殺しの傾向で
これは来ない方が良いんだろうなと,ちょっと残念な気持ち
……という独り言.軽く読み流してくださいw

670DON2:2006/09/07(木) 10:24:32 ID:6knuWM9w
>>664 の続報。
化学療法は5ヶ月余り続けられるとのこと。
ただ、Dexamethasoneを投与しているものの、期待以上に腫瘍が縮小していない。

671DON2:2006/09/08(金) 18:48:55 ID:6knuWM9w
フォア賞出走予定馬
Hurricane Run->ロンシャン2400m無敗。いろんな意味で確勝級。
Shirocco->コロネーションCでElectrocutionist、Ouija Board相手に勝利。でも3ヶ月ぶり。
Pride->昨年同レースでShirocco、Alkaasedに勝ち、前走Hurricane Runに勝利。
Near Honor->Hurricane Runのペースメーカー
Divine Story->通算15戦1勝&重賞初挑戦・・・。
以上。
Pride強気だな。ヴェルメイユ賞からこっちに変更してきました。

672DON2:2006/09/08(金) 19:16:03 ID:6knuWM9w
ニエル賞出走予定馬
Youmzain ->英G2グレートヴォルティジュールS勝利。
Rail Link ->内容次第によっては凱旋門賞の本命に躍り出る可能性も。ファーブル調教師自体が推してるし。
Bremen ->ノアイユ賞2着
Sudan ->愛ダービーRail Linkの2着。
Papal Bull ->英G2グレートヴォルティジュールSでYoumzainに敗北(8着)。G3とG2を1勝。
Dragon Dancer ->最強の未勝利馬。また2着なのか?
以上。
Rail Linkがどんな走りを見せてくれるかな。

673夏神:2006/09/08(金) 22:14:54 ID:cjqpTg5M
↑Sudan ->愛ダービーRail Linkの2着。
正しくは、
Sudan ->パリ大章典Rail Linkの3着
ではないですか?

674DON2:2006/09/08(金) 23:44:16 ID:l4D17yak
ル・リイス賞で2着ですね。
むしろ、パリ大賞典を忘れていましたw

675夏神:2006/09/09(土) 03:08:01 ID:cjqpTg5M
673の訂正
パリ大章典→パリ大賞典

676ねこじゃらし:2006/09/09(土) 22:20:49 ID:nYJ/pizA
GODOLPHIN LOSE WORLD CUP HERO

……合掌

677夏神:2006/09/10(日) 00:00:34 ID:cjqpTg5M
Electrocutionistが突然死した模様。心臓発作(heart attack)の疑い。
http://blog.livedoor.jp/neouniverse03/archives/cat_50027416.html
Sporting Life
http://www.sportinglife.com/racing/story_get.cgi?STORY_NAME=racing/06/09/09/RACING_Electrocutionist.html

678夏神:2006/09/10(日) 00:15:35 ID:cjqpTg5M
Electrocutionistの死を伝えるGODOLPHINのHP.
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5nb2RvbHBoaW4uY29tL05ld3MvMjAwNi9TZXB0ZW1iZXIvYXJjaDI5NjFhLmFzcA==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,

679カメ★:2006/09/10(日) 01:42:06 ID:Rf34QWdQ
エレキュー・・・

海外にそんなに詳しい訳ではないのでにわか仕込みですが、
キングジョージで見たあのレースぶりは結構好きな感じの馬だったのに・・・

ご冥福をお祈りします・・・

680椿華栖★:2006/09/10(日) 07:04:55 ID:viQoUmBw
エレキューは日本の海外挑戦をことごとく跳ね除けた馬だっただけに、記憶に残る一頭になっていた。
冥福を祈る。

さて3歳馬Dylan Thomasが愛チャンピオンS制覇。
これは愛ダービーTR、愛ダービーに続く重賞制覇で、その全てがアイルランドのもの。

ロンシャン芝2400mG2シリーズの結果如何にはよるけど、凱旋門賞では3歳の代表として人気を背負うであろう。

もちろん、ここまでがアイルランド専用機っぽい戦績なのは気になりますが。

681HAGE:2006/09/10(日) 09:58:16 ID:Ptg/5wsM
エレキュー マジで死んじゃったの?
やっぱり馬名に不吉な名前を付けた奴が悪い。
凱旋門は回避の噂があったから、無事でも出走はしなかっただろうが
強い馬の突然死は寂しいね。
でもやっぱ馬名が悪すぎる。
種牡馬になった時、死刑執行人の産駒なんてやっぱ縁起が悪い気がする。
これは不吉な名前を付けた馬主のせいだ。

682:2006/09/10(日) 11:29:14 ID:Uwodn9HQ
>>680
Dylan Thomasの次走はどうやらBCクラシックのようです。
10Fで結果を出したことでオブライエン師も自信がついたようで。
もっとも、例え凱旋門賞に行っても主戦のファロン騎手を確保出来ないでしょうし、
種牡馬価値のことを考えればBCで一旗あげる方が理にはかなっていますからね。

683ラスカル:2006/09/10(日) 23:37:46 ID:4t1mJ2rw
どうやら、シロッコがハリケーンランを破ったみたいですね。
うーん、シロッコって意外と軽視してたんですが。。。
先日レイティングでシロッコがハリケーンランに抜かれたばっかりで
この結果ですから、レイティングつけるのも難しいっすね。
まぁ、2頭がいい勝負してくれましたし、凱旋門が楽しみになりました。
フレーフレーディープ!

684DON2:2006/09/11(月) 13:19:35 ID:6knuWM9w
フォア賞
1 Shirocco 2:32.90
2 Hurricane Run クビ
3 Pride クビ
4 Divine Story 5
5 Near Honor 8

重賞初挑戦のDivine Story(15戦1勝)がPrideから5馬身程度しか
話されていない事実を考えると、レースの流れはよほど楽(タイムにも現れている)
典型的な欧州のレース。
世界トップレベルの意地がぶつかり合った
見ごたえのある最後直線の3頭の叩き合いは見事。

ニエル賞
1 Rail Link 2:31.90
2 Youmzain 1/2
3 Sudan 2
4 Dragon Dancer 3/4
5 Papal Bull 2
6 Bremen 8

凱旋門賞における、最大の上がり馬Rail Linkがここも手堅く勝利。
英ダービー組は相手にならず。
SudanはいつもRail Linkの2〜2.5馬身差で負けてますね。
前走ギヨームドルナーノ賞で勝ち馬から10馬身近く離された最下位なので
物差しにしようとすると微妙ですが。
ともあれ、ニエル賞と凱旋門賞は相性が良いですから
有力馬の1頭でしょうね。

ヴェルメイユ賞も含めて、スミヨン大爆発。
ちなみにヴェルメイユ賞の勝ちタイム2:29.20が3レースで最も早い。
Mandeshaも底を見せていないだけに、凱旋門賞に出てくれば
Pride、Ouija Board(回避)らにも負けない強い牝馬として
ディープの前に立ちはだかるでしょう。

エロキューは残念。
芝・ダート問わず活躍する数少ない馬だっただけにもったいないですね。
合掌。

685今年はスミヨン?:2006/09/11(月) 17:48:30 ID:DDocSJfU
今年はスミヨンがあたっていますね。馬を自分で選べるのか又は前回騎乗馬を降ろされて
回ってきた馬を勝たせているのかどちらか解りませんが、今年はスミヨン凱旋門を持って
いきそうな気がしてきました。いっそのことディープに乗ってもらってはどうでしょうか。
もしスミヨンに馬を選んでもらうとしたらどの馬に乗りたいと言うか興味があります。

686DON2:2006/09/11(月) 18:50:10 ID:6knuWM9w
フォア賞の結果を受けて、オッズが換わってきました。
http://www.oddschecker.com/betting/mode/o/card/c38x/odds/2402670x/
Shiroccoが1番人気のところも。
また、Rail Linkが急上昇。
つーか、ディープVSファーブル。

687DON:2006/09/11(月) 20:37:58 ID:l274uEE6
今年のハリケーンランはちょっと物足りないですねぇ。
05年の凱旋門賞は強かったのになぁ、、、タタソールズ金杯で力を出し過ぎたかな?

1番人気はシロッコですか〜。正直、ちょっと寂しい感じ。

688MARL:2006/09/11(月) 23:31:06 ID:8BJ5aTFg
>>684
>世界トップレベルの意地がぶつかり合った
>見ごたえのある最後直線の3頭の叩き合いは見事。
この表現は疑問。
Prix Foyは端的に言えば公開調教であって、上位3頭は全力を出し切っていません。
これはRoyar-Dupre師が"falsely run race"と評して、
「去年は勝ったがそこで厳しいレースをして凱旋門賞に余力を残せなかったけど、今年は思い通りにいった」
とコメントしていることからも明らかです。
そもそもPrideがこっちに回ったのだって、厳しいレースになりそうなVermeilleを嫌ったからですし。

>ヴェルメイユ賞も含めて、スミヨン大爆発。
重賞4勝込みで5連勝してましたが、Soumillonはこれでちょっと困った事態にもなっています。
Vermeilleで勝たせたMandeshaが凱旋門賞に挑戦を仄めかしているのですが、
このMandeshaのオーナーはPrincess Zahra Aga Khanで、SoumillonはAga Khanと専属契約を結んでいるため、
Mandeshaが凱旋門賞に出走となればShiroccoに乗れなくなる可能性があります。

>>685
欧州だと騎手はオーナーとの契約に縛られています。
SoumillonはAga Khanですし、DettoriやMcEvoyのGodolphin、FallonのCoolmore、PeslierのWertheimer et Frereがそうです。
これは専属契約となるので契約しているオーナーの馬に優先的に乗らなければなりません。
去年Dettoriが到底勝ち目のないCherry Mixに乗っていたのはこの契約によるためです。
今年はGodolphinが凱旋門賞に馬を送り込む見通しが立たないためにDettoriはフリーな立場でRail Linkの騎乗を受けていますね。

King GeorgeでHurricane RunにSoumillonが乗っていたのはFallonがイギリスで騎乗を認められていないからです。
SoumillonはAga Khanとの関係からFabre厩舎の主戦的存在ですし、
Coolmoreに買われる前のHurricane Runに乗っていた経験があった事からFabre師から依頼されたのです。
確かこのときCoolmore側はイギリスでの騎乗経験からKinaneなんかを推していたように記憶しています。

689さすらいの巨匠:2006/09/12(火) 00:31:44 ID:My0KouBw
凱旋門賞は主要なステップレースも終わったようで、
・ハリケーンラン
・シロッコ
・プライド
・レイルリンク
・ディープインパクト
の5頭の中から今年の勝ち馬が出る気がするのですが、他にフランスの馬場に強い馬とかいるんですか?

690英語の表記では読めません:2006/09/12(火) 08:40:01 ID:DDocSJfU
ここのスレに書き込む方々の優秀さは理解しておりますが、程度の低い凡人には(高貴な教育を受けていない下々の人間には)
英語で表記されましても解読できません。申し訳ございませんがカタカナ表記で書き込んでいただけないでしょうか。
下々からのお願いですので高貴な方々に理解していただければ幸いです。

691DON2:2006/09/12(火) 10:54:07 ID:6knuWM9w
>>688
てことはPrideは手抜きで上位2頭に肉薄ですか?
レースを見る限り、確かに一番余力ある内容といわれればその通りですが。
Hurricane Runは明らかに勝ちに来ていたにもかかわらず、
今回馬にとってストレスのたまる結果ですから
本番きついかもしれませんね。
直線ふらふらしていましたし。

>>687
ちょっと馬に負担がかかるレースが続いていますね。
普通にShiroccoが強く見えました。
http://www.youtube.com/watch?v=kFBUrtLSku8

692DON2:2006/09/12(火) 11:03:20 ID:6knuWM9w
池江敏行助手はPrideに警戒心を抱いていますね。
http://www.nikkansports.com/race/horseracing/arc/p-rc-tp0-20060912-88785.html

693HAGE:2006/09/12(火) 13:38:35 ID:.Cx93qgE
Prideと言えば、凄かったなあミルコ・デムーロ
あのシウバをボコボコにしてKOだもんなあ。

えっ!スレ違いだろって、こうゆう話題はどうでもいいスレだろうって
おっしゃる通りです。
ただ飲酒運転の話題で盛り上がっているからね。
えっ!ミルコ違いだろって、判ってますけど、一応海外競馬のスレだから

って事で、もしPrideにミルコ・デムーロが騎乗したら、たぶんPride勝っちゃうね。

694DON2:2006/09/12(火) 14:00:45 ID:6knuWM9w
海外でもサイン馬券ってのがあるなら、それもありかもねw

695DON2:2006/09/13(水) 13:47:48 ID:6knuWM9w
今気づいたが、ボコボコにしたのはミルコ「クロコップ」ですねw
ついでにPride準優勝は青い目のケンシロウことジョジュ・バーネット。
ケンシロウといえばユアシャーとTOUGH BOY。
toughは丈夫とか乱暴であるから、現4歳世代壊れまくりの中、
丈夫でかつ乱暴なまでに勝ちまくるディープインパクトに当てはまる。(強引なこじ付け)
てことで、
1着はPride or ミルコ騎乗馬
2着はディープインパクト
・・・だったら怖い。

696HAGE:2006/09/14(木) 09:50:34 ID:G1UPR/ko
プライドにはルメールが乗るらしいね。
ディープはスクーリングもなかなかの動きらしい
ロンシャンの芝も苦にしないようだし、期待が持てそうだ。
でもシロッコもハリケーンランも強いし、サパーシーとか3歳馬も怖い。
プライドはたぶんもう洋梨。

697ねこじゃらし:2006/09/18(月) 00:41:47 ID:ZFXhVWik
Teofiloっっ来た!
2007クラシックの輪郭が早くも見え始めてきました
この子,血統的にはダービーまで持つよ♪ 多分……

698ねこじゃらし:2006/09/19(火) 02:58:04 ID:A.MMEm..
Champion Lost in the Fog Euthanized

さようなら.その速さは永遠に……

699DON2:2006/09/22(金) 11:39:13 ID:6knuWM9w
凱旋門賞はもうまもなくですが、
今回ペースメーカーはどの馬になるのでしょう?

700椿華栖★:2006/09/23(土) 18:38:36 ID:7xqOL7ZM
ペースメーカーを用意する陣営があるなら、ハリケーンランのような大物馬主なんでしょうね。

しかしこれだけ豪華な顔ぶれが参戦表明すると、他に頭数が揃うのか??という気持ちになります。
まぁ最高峰レースだけに、稼いでる馬で体勢が十分なら出てくるはずですが・・・

ちなみに現在の斤量形態(歳牡馬は56キロ、3歳牝馬は54.5キロ、4歳以上の牡馬は59.5キロ、4歳以上の牝馬は58キロ)になって以降、14頭立て未満のレースになったことは2度。
いずれも1番人気は4歳牡馬でしたが・・・
http://csx.jp/~ahonoora/arc_2000.html
http://csx.jp/~ahonoora/arc_2003.html
ニエユ(ル?)賞を勝った3歳牡馬にやられています。
ということは、このデータから行くと勝つのはレールリンク?

701椿華栖★:2006/09/23(土) 18:42:58 ID:7xqOL7ZM
・・・しかしこのデータに該当した2レースの勝ち馬を見ると、いずれも「1度だけ2着に敗れただけの名馬中の名馬(シンダー&ダラカニ)」が勝っている。

そういう意味ではディープインパクトだったりして(ムフフ)。
 なんて楽観視したい、レース1週前でした。

702ken:2006/09/25(月) 20:01:35 ID:CT5EvepA
1978年のアレッシド以来、凱旋門賞連覇の馬は出ていない。
という事は、ハリケーンランは不利?勝てば28振りの快挙となる。
フォア賞の勝ち馬はアレフランスと言う馬以来、勝っていない。
という事は、シロッコは不利という事になる。
やはり再三話が出ている、ニエル賞を勝ったレイルリンクが怖い。
データの上から行けば、ディープが一番不利ではある。
なんといっても、凱旋門賞は欧州馬しか、今まで勝っていないのだから。
ハリケーンランやシロッコの方が、データ上では有利である。

703ほっほ:2006/09/28(木) 21:47:14 ID:HNKGWh6.
ジンクスは破られるためにある。
というより挑戦馬の数が少なければ、
そりゃデータとしては使い物にならないであろう。

704DON2:2006/10/01(日) 22:33:20 ID:l4D17yak
http://jse.jpn.org/raceboard/raceboard.pl?categ=abroad&key=eu&mode=Tree&topicno=395
(芝は)欧州こそが世界最強というのが10年前くらいまであったが、
中谷さんの解説にあるように、数年はアジア・豪州の台頭が目立ちますね。
逆に欧州競馬が心配になってくる。
G1ではないとはいえ、1000万以下の馬が連に絡むし。

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2006100123.html?c=0&g=
23:10からNHK総合でディープ特集があります。
24:02から衛星。
がんばれ、ディープ!

705リンリン☆:2006/10/01(日) 23:07:49 ID:3BMuKrgw
やっぱりいた、ディープ勝負服Tシャツきてる人・・
馬の被り物かぶってるやつまでいた。
はづかしい・・フランスまで行ってやることかね。
それはともかく
もうすぐですねー
悔いのない走りを!
がんばれ!!

706DON2:2006/10/01(日) 23:18:16 ID:l4D17yak
現地の昼のオッズは1.1倍だったそうで・・。

707夏神:2006/10/02(月) 06:55:14 ID:cjqpTg5M
海外のレース、それも凱旋門賞で単勝1倍台の連続記録を更新するとは、それだけでも記録に残すに十分な馬ですね。
欧州競馬は、大丈夫なのだろうかと思ってしまう。
日本人の購買力には驚かされるが、それだけヨーロッパ(フランス)で馬券が売れていないということの裏返しかもしれない。
ところで、フランスの馬券は時間がたつと文字が消えてしまうそうです。
記念に馬券を買われた方は、保存方法を真剣に考えないと、ただの紙片になってしまいますのでご注意を。
http://blog.livedoor.jp/turfabeille/archives/50883936.html

708ろっきぃ★:2006/10/02(月) 13:23:29 ID:9ONp7DeQ
>>705
正直お前ら何しに行ってるんだという感じですね〜
現地の文化を知る以前に日本人としての品位を少しは考えろと。

http://www.asahi.com/sports/update/1001/210.html
JRAがのさばらせた結果がこれですよ、絶対ヤフオクとかで出てくるんだろうな〜

709hamzo★:2006/10/03(火) 02:04:38 ID:cMYu.plw
>JRAがのさばらせた結果

別に日本での観戦スタイルに、それほど問題があるとも思えないですけどね。
横断幕も、入場時やスタート前の歓声でも、Tシャツでも被り物でも。
空気を読まずにそれを現地に持ち込んだ人間が問題なのであって。

710hamzo★:2006/10/03(火) 02:08:54 ID:cMYu.plw
まあレープロの奪い合いはちょっとあれですけどね。

711夏神:2006/10/03(火) 23:08:34 ID:cjqpTg5M
どの国にも場の空気が読めないで馬鹿げたことをする人はいますよ。
成人式でも本当に馬鹿なことをしている人はほんの一部ですから。
そういう人はそれが馬鹿げたことだと教えてくれる人もおらず、自分で気づくこともなかった不幸な人なんですよ。
しかし、あれが日本人だと思われるのは不本意ですが…。
フランスではなくアメリカなら違和感は少なかったのかもしれませんけど…。

712おふまん:2006/10/04(水) 03:29:18 ID:16/LMRNI
>>708
>>絶対ヤフオクとかで出てくるんだろうな〜

早速出てますね(笑)

713中谷:2006/10/07(土) 10:07:59 ID:AR64vfPg
 私の記事がかなり強い批判を受けているようです。かれこれ10年ほど海外競馬に触れているもので、
「愛あるゆえの辛口批評」のつもりだったのですが…。ここ1、2年は魅力よりも問題点の方に目が
行ってしまって、以前のように素直に楽しめなくなってしまいました。今回のディープインパクトの
予想外ともいえる3着敗退で、一層の閉塞感を感じ落胆しています。
 一度、今やっている競馬関係の仕事からも離れて、この目で海外に触れてこようと思います。
とりあえず海外レース投稿は最後11月12日のクリテリウムドサンクルーまでやらせてください。
 ヨッシーさんのやっておられた事を全て抱えるのはmazudaさんに過度の負担を強いる事になりそうなのが
心配ですが、よろしくお願いします。一方的に初めて一方的に打ち切る形になり、まことに申し訳ございません。

714夏神:2006/10/07(土) 14:28:49 ID:cjqpTg5M
中谷さんへ
中谷さんのヨーロッパのG1レースの回顧を何度も参考にさせて頂きました。
私は中谷さんの記事のスタイルを支持します。
海外レースの膨大な量をすべて一人でやれというのは、物理的に無茶な要求をする人がいたものです。

批判記事というのは、おそらく凱旋門賞及びブリーダーズフューチュリティの3つの記事だと思うのですが、そもそもこのような書き込みを海外レースBoard に書き込むこと自体がルール違反です。
記事について批判があるならば、そもそもURA Bordに書くべきですし、内容的にも個人に対する中傷でルールに抵触しており、全てに削除依頼が出されています。
それから、おそらく内容からいって同一人物による書き込みですので、一般的な意見だと思わないでいただければと思います。

もし、どうしても打ち切られたいと思われる場合でも、mazudaさんなどともう少し事後のことを話された方が良いのではないかと思います。

715中谷:2006/10/08(日) 11:22:08 ID:JkqABdVA
mazudaさんとコンタクトを取るにはどうすればいいのでしょう?
仮に香港国際賽事まで撤退期限を引き延ばすとして、来年のドバイミーティングまで3ヵ月半以上。
それほど焦ってはいませんけど、来年のことを考えるといつまでも悠長な事は言ってられませんし。

716ねこじゃらし:2006/10/09(月) 11:11:04 ID:j.4OyyR6
中谷さん,いつもご苦労様です.私は海外競馬スレの住人として
中谷さんのスタイルを全面支持しております.
批判の書き込みはルール違反にも触れていますし,
それ自体は全く気にする必要は無いと思いますが,
記事の投稿自体が非常に労力を必要とすることだと思いますし,
中谷さん自身が楽しめていない現状であれば,
無理をなさることはないと思います.
元々,海外競馬記事の投稿も有志の方の献身によって成り立って
いるものですし,後継者が現われなくても仕方ないのかな,と.
実際,しんどいですよねぇ…….

717中谷:2006/10/09(月) 15:14:21 ID:ieL3t8H.
思えば先人のヨッシー氏が最初に海外レース情報を投稿されたのが2002年の6月17日。
当時は海外競馬情報サイトやそれを扱う個人ブログは珍しい部類で、ここもその一つでした。
しかし、約4年半を過ぎた今ではかなり充実してきていますね。そういう意味では後継者なくとも
誰かの大きな不利益になることはないだろう、と思ったりします。
もしこの先、私が続けていくようなことがあったとしても、以前よりサラッとした感じの内容に
なると思います。

718mazuda★:2006/10/09(月) 16:55:24 ID:wrzyHXIY
>>715
私もWB2へは目を通しておりますので、別にここでも構わないと思います。
内容的にはJSE・URA Boardのその他・雑談の方が適切かもしれませんが。

私も中谷さんの投稿を楽しみにしていた1人として、
もしおやめになるということであれば残念でなりません。
もちろん、中谷さんご自身のご都合の方が優先されて然るべきですし、
不愉快な煽りに耐えてまでやるようなことでもありませんので、
どのような選択をされても何ら問題ないと思います。

レースBoardへの投稿ですが、
あれも掲示板の延長のようなものですので、一方的に打ち切って、そのうちまたやりたい人が手を付ける、
ということでも別に構わないかな、と思っております。
せっかくここまであまり途切れずに蓄積されてきたのだから、多少もったいない気もいたしますので、
その時が来て他に誰もやる方がいらっしゃらないならば、引き受けるかもしれません。
私自身は一度は手を付けかけたものでもありますし、やること自体やぶさかではありません。
ただ、物理的にどこまで続けられるかは何とも言えない部分はありますし、
複数の書き手がいた方が参加型DBの記事としてベターではないかとも思います。

719中谷:2006/10/11(水) 21:07:45 ID:7/9LPCSo
もし先日の批判のように否定的な意見が多いのであれば、これ以上訪れる方に不快な思いを
させるわけにはいかないのでやめるべきだと考えました。
夏神さん、ねこじゃらしさん、mazudaさんの励ましは非常にありがたいです。
迷惑をおかけしたくないので、香港国際シリーズまでは担当させていただきます。
それからドバイまでは3ヶ月。続けさせていただくかどうかは、この場をお借りして早めに回答します。
しばらくは障害レースやトロッター競馬を見て、もっと広い視野を持てるよう競馬を見つめなおします。

720DON:2006/10/12(木) 19:47:47 ID:Ki3oxKV2
レース後『キャー、何アレ〜っ?』って言ってるのかな。現地応援者らしい叫び方。
凱旋門賞2006 ttp://www.youtube.com/watch?v=dlVitHY0rUs
ゲートオープン (動画開始後11秒)
前半0200m通過 13.5秒(24.5秒)|1F 13.5秒|ゲートオープンから計測
前半0400m通過 25.5秒(36.5秒)|1F 12.0秒|ここまでは平坦
前半0600m通過 37.5秒(48.5秒)|1F 12.0秒|400m〜600mで高さ10mを上る
前半0800m通過 49.5秒(60.5秒)|1F 12.0秒|京都や中山の倍以上の高低差
前半1000m通過 61.5秒(72.5秒)|1F 12.0秒|前半1F-5Fの4F平均 12.0秒 (上り坂だよ)
前半1200m通過 73.2秒(84.2秒)|1F 11.7秒|シロッコが噛み付いたてペースUP。下ります。
前半1400m通過 85.5秒(96.5秒)|1F 12.3秒|前半1300mまで急な下り。
前半1600m通過 98.3秒(109.3秒)|1F 12.8秒|上がり4F 48.0秒 前半1520mまで下る
前半1800m通過 110.3秒(121.3秒)|1F 12.0秒|上がり3F 36.0秒 約300+533mの直線(平坦)
勝ち時計 146.3秒(157.3秒)|12F平均 12.2秒|上がり3Fラップ 約12-約12-約12
一見するとやや緩いペース (勝ち時計146.3秒/12F*7F=前半9F109.7 実際は110.3)
勾配と助走を考慮すれば、「平均ペースか、やや速いかも」と言えるのではないでしょうか。
で、ラップを見れば「あの〜・・・ハイペースなのでは?」と思ってしまう。違うかな?

ディープインパクトの走り (行きたがっていたのはディープだけです)
3番目に良い無難なスタート→敢えて先行→気負い気味→800m過ぎにIウェルズが前に→手綱を引く→
900m過ぎにスミヨンに閉められる→前の騎手が振り返りIウェルズが後退→手綱を引く→
下げて外へ誘導→馬が怒る→700mの間行きたがる→残り700mで拳を下げる→
息が入らないままロック解除→ラスト400m過ぎにスパート→ラスト300mから100mまで先頭→
数回手前を替えて粘るがラスト100mで失速→レイルリンク、プライドに差される→3着に終わる
武豊曰く「ディープはレース中気負っていた」(報ステ)
パスキエ曰く「きつい追い込みになった」(報ステ)
ペリエ曰く「仕掛けが早かった。典型的なフランス式の流れだった」(報ステ)
綺麗な画像でようやく気付けた。スタート後から行きたがってました。スローじゃないし。
武騎手の分析は信用するけど、全ては明かしませんね。ファンの事を考えてかな。
ペリエが言った仕掛けが早いというのは、拳の位置を下げた後の動きの事を指しているのだと思う。
スパート位置は詰ってる馬を除いて殆ど同じだったし。シロッコの後退を考慮しての話か、
もしくは気負っていた事を考慮してのコメントか。スムーズに走れたのなら問題とされない話。
敗因は・・・ズバリ!最後に差されたから(殴) これ以外無い。
で、どうすれば勝てたかと思うかと聞かれれば、簡単に考えれば後ろから行けば良かった。
問題はあるだろうけど前より可能性は高かったと思う。あのレース内容だと。結果論ですな。

721DON:2006/10/12(木) 19:50:54 ID:Ki3oxKV2
そこら中で言われている敗因についてコメント
ローテ・・・ベストでは無いけど現状では悪くないと思う。あの調教師が大丈夫と言うんだから理解する。
初海外・・・実際には分かりませんけど、初めての海外だからある程度割引いて考えるのが自然。
体調・・・身体面、精神面共、絶好という方が珍しい。べストの走りをする時以外は誰にも分からない。
斤量差・・・論外。斤量・・・ディープのスレッドでこの前書いた(応答がありません)。
騎乗・・・先行自体は問題無し。超一流クラスのミスはペリエが指摘した『詰めの甘さ』
気負い・・・気負い気味で走っていて前に入られてさらに気負う。これは大きな敗因の一つだと思う。
馬場・・・走破時計は走力やペース等から走り易さを知れる。宝塚の時計の遅さであの強さなら大丈夫。
勾配・・・最高速で走る訳ではないし、ペースを加減するので日本で走れれば大丈夫。(でもエプソム級は特別かも)
力不足・・・論外。プライドがリンカーンを子供扱いできるかな?プライドは強いけどそこまででは無いよ。

凱旋門賞2005 ttp://www.youtube.com/watch?v=VxMxxznuYX4
ゲートオープン (動画開始後35.3秒) ゴールイン(182.7秒)|勝ち時計 147.4秒 上がり3F平均 11.9秒
前半5F(62.5) 前半6F(75.0秒) 前半7F(87.7秒) 前半8F(99.7秒) 前半9F(111.7秒) 上がり3F(35.7秒)
05年の流れならスローペースと呼べる気がする。(50m毎の距離表示のタイミングが正しければ)
バゴのレースも前半はかなり遅いと思う。
日本馬海外遠征特集
ttp://jra.jp/ensei/doc/cont_03/index.html
ゲートオープン (動画開始後50.7秒) ゴールイン(197秒)

722DON:2006/10/12(木) 20:31:31 ID:Ki3oxKV2
前半400mから600m掛けて10m上る 噛み付いてペースUP

723はっは:2006/10/12(木) 21:22:06 ID:KVVsBSSM
>あの調教師が大丈夫と言うんだから理解する。

調教師でもわからないことはあるから、鵜呑みにしてはならないよ。


>プライドがリンカーンを子供扱いできるかな?プライドは強いけどそこまででは無いよ。

そんなもん言い切れるもんじゃないだろ。
証明するものが存在しない以上は。
そもそもリンカーンを引き合いに出す意味がない。

724DON:2006/10/13(金) 01:51:48 ID:Ki3oxKV2
>>721
ストップウォッチが無いのでタイマーで確認してみた。前半6Fと7Fの通過タイムが大きく違ってた。
前が飛ばした訳ではなくて、不利の影響で後ろが広がったのかも。
前半0200m通過 13.5秒 1F 13.5
前半0400m通過 25.5秒 1F 12.0
前半0600m通過 37.5秒 1F 12.0
前半0800m通過 49.4秒 1F 11.9
前半1000m通過 61.3秒 1F 11.9
前半1200m通過 73.3秒 1F 12.0
前半1400m通過 85.3秒 1F 12.0
前半1600m通過 98.3秒 1F 13.0
勝ち時計146.3秒 上がり3F 36.0 (平坦) 少なくともスローでは無いのは確かだと思う。

>>723 鵜呑みにした様な書き方はしていないと思うけど。そこは言葉を選んだつもり。
意味が無いと思うのならそこは無視して下さい。的外れだと思ってるので頭の中のイメージで書いてしまった。orz

725DON:2006/10/13(金) 18:12:26 ID:Ki3oxKV2
アイリッシュウェルズのブフ騎手は振り返った時にペースを落としたかった。
で、シロッコが来ていたので落せなかったからこの流れになった。意図的に潰した訳ではないと思う。
皆さんはどう思いますか?(数字が正しいとすれば)

菊花賞も掛かってましたが、前半の坂と流れと位置取りを考えれば圧倒的にこのレースの方が辛いと思います。
大まかに比べてみると(細かくは無理だと思う)、どうやら05年は先行馬に楽なペースでは無いらしい(ペースメーカー2頭)
凱旋門賞2006 勝ち時計2分26秒3 前半5F平均 12.26 後半7F平均 12.14 12F平均 12.191
前半200-13.5 前半400-25.5 前半5F-61.3 後半7F 85.0 12F平均×5F=60.9 前半+0.4
凱旋門賞2005 勝ち時計2分27秒4 前半5F平均 12.50 後半7F平均 12.12 12F平均 12.283
前半200-13.7 前半400-25.3 前半5F-62.5 後半7F 84.9 12F平均×5F=61.4 前半+1.1
凱旋門賞2004 勝ち時計2分25秒0 前半5F平均 12.74 後半7F平均 11.61 12F平均 12.083
前半200-13.7 前半400-26.7 前半5F-63.7 後半7F 81.3 12F平均×5F=60.4 前半+3.3
凱旋門賞2002 勝ち時計2分26秒7 前半5F平均 12.70 後半7F平均 11.88 12F平均 12.225
前半200-13.7 前半400-26.0 前半5F-63.5 後半7F 83.2 12F平均×5F=61.1 前半+2.4
後半1400mからどうも距離表示が可笑しい気がするので省略(これ問題でしょ!?)
コースの印象は「直線が長いので紛れはない。その分、脚は余らないから仕掛けどころが難しい」とされている通りだと思う。

凱旋門賞2002の動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=vBgsSj5yeZU

726中谷:2006/10/14(土) 09:39:01 ID:H.rf5WE.
ペースに関しては、ほんの少しだけスローといった感じでしょうか。他のレースのタイムと比較しても
ミドルペースなら25秒台は十分に出る馬場状態だったと思います。先頭から後方までは最大時で6馬身ほど。
当の逃げたIrish Wellsもディープインパクトからは4馬身程度の場所に踏みとどまってますし。
シロッコの失速に関しては、この馬は2分28秒に時計の壁があるという事ではと考えています。

727DON:2006/10/14(土) 15:06:10 ID:Ki3oxKV2
>>726 725の全体時計と前半時計の比較を見て、どう思われますか?
助走距離が無い事と勾配を考慮すれば、全体平均を超える厳しい流れ、という事なるのでは?
(僕の考えでは、前半Hペース→後半Sペースで、持久力を誤魔化せないロスが響く平均(乱)ペースだと思います。
詳しく調べる事は出来てませんが、時計を見る限り、少なくとも他の3年よりは、厳しい前半5Fだったと思います)
>他のレースのタイムと比較しても
どのレースと比べての判断でしょうか?同日のG1レースですか?
>ミドルペースなら
ミドルペースであれば前半5Fもしくは前半6Fは、大体どの程度のタイムになるとお考えですか?
>25秒台は十分に出る馬場状態だったと思います
僕の持論で返すと、「こういうコースは、坂の上りで力を使うか、下りで力を使うかでタイムが大きく変わる」
>先頭から後方までは最大時で6馬身ほど|1F伸ばして前半6Fでは9馬身近いです。(8頭で)
その見方は目安であって、正確なペース判断は出来ないのでは?例えば、他の年は、前半に緩みがあるのに差があります。
>逃げたIrish Wellsもディープインパクトからは4馬身
力を出せなかった可能性が高いディープと比べても・・・と思います。
レイルリンクから約5馬真差が、G2勝ち馬のベストパフォーマンス、とは考えに難いのでは?
中谷さんは詳しいので余計ですが一応 ttp://www.japan-bloodstock.co.jp/home/ja/race/2006/08/20060827FR00G2.asp
>この馬は2分28秒に時計の壁があるという事ではと考えています。
シロッコに関しては特別気にする必要は無いと思います、原因不明の大敗は珍しい事では無いし。
(28秒台で走った事が無いからだと思いますが、硬い馬場で流れが速ければ大敗しても更新できると思います)

728中谷:2006/10/15(日) 00:56:42 ID:IbgEIgXw
様々なサイトを閲覧しましたが、早いペースという記述は見なかったもので・・・。
画面で確認する限りマイル通過が1分38秒ほど。厳しいペースまでかはちょっと分かりません。
馬場に関しては1つのコースレコード、2つのステークスレコード、一つが過去2番目の好時計で、
残る1つも上位に入る記録でしたので、かなり早い状態ではなかったかと思います。

729DON:2006/10/15(日) 09:56:52 ID:5Hkk6ca6
馬場が良い事は1000mと1400mで分かってましたが、3つレコードとは知りませんでした。orz
>様々なサイトを閲覧しましたが、早いペースという記述は見なかったもので・・・。
>画面で確認する限りマイル通過が1分38秒ほど。厳しいペースまでかはちょっと分かりません
同じく見てません(日本のサイトでは無いんでしょうが(泣)。見た目が遅そうですから。速い流れでは?と思ってそうなサイトはあります。
前半(上る)200-1000m平均11.95秒 (61.3-13.5=47.8) 後半(下る)1000-1800m平均12.25秒 (110.3-61.3=49.0)
勝負(平坦)1800-2400m平均12.00秒 (146.3-110.3) (スタート後の緩みはここで影響)
これでどうでしょうか?厳しいというのは坂の上りまでの話であって、その後はスローだと思います。

730DON:2006/10/15(日) 13:47:05 ID:5Hkk6ca6
なるほど、わかったかも。じっくり観ると複雑。
前半1700m地点、これまで、ディープは気負い気味に内、Iウェルズは外の前。シロッコはウェルズの後方。
1650m 武豊はIウェルズが内に入ると感じて左後方を確認。
1600m Iウェルズが内に入るのを受け、掛かり始めたディープを外に持ち出す。
1550m ディープを外に持ち出しかける。
その時、後ろにいたHラン(内へ)→Bネーム(外へ行きSアイコンに接触)→プライド(外へ)が後退。
そこを、スミヨンは閉めようと押して斜め前へ。同時に、ブフは左斜め後方を確認し、手綱を強く引く。
(この時、スミヨンがブフを呼んだかは不明。流れを考えると・・・まさか!)
1500m ディープはシロッコに閉められ接触し、前からウェルズが後退。行き場を失う。
1450m 武豊は手綱を引き外へ持ち出す。
1400m 持ち出した時、後ろにいたRリンク、Sアイコンに影響し、2頭はペースダウン。
1350m 武豊はディープを抑え、前との差が開く。この時、先頭から最後方まで約9馬身差。
その後、残り730m付近まで武豊の拳が高い。ディープは650mから進出。結果残り70m付近でスタミナ切れ。

この様な流れを受けて、一気に馬群がバラけたという事は、瞬時にロスが戻らない流れだったと言う事ではないか?
それまでのペースが緩くないと言う事を示しているのではないか?
※岡部騎手の「まだまだ」発言に関して
個人的には、ハリケーンランを意識しての発言であって、ペースの事は考慮していないのでは?と思う。

ところで、プライド強かったみたいですね。3馬身差ですか。凱旋門賞では詰ったから差せなかったのかも。
(2004年のフォワ賞より強くなってるとすれば、アルカセット並に1ランク評価を上げたいところだけど)

731DON:2006/10/15(日) 13:54:41 ID:5Hkk6ca6
1550mの「ディープを外に持ち出しかける。」←これは余計でした。

732DON:2006/10/15(日) 14:07:52 ID:5Hkk6ca6
もう訂正しません。
あ、ハリケーンランも出てましたか。負けたんですね。
ジャパンC参戦はどうなんでしょう。。。

733ねこじゃらし:2006/10/15(日) 17:17:00 ID:qkMHqIu2
欧米で2歳戦が盛り上がっている

欧州
デューハーストを制したのはTeofilo.5戦無敗のGalileo産駒
Holy Roman Emperorを再度退け,2000ギニーの前売りでは早くも
2/1(Coral)という破格の評価.来年は彼一色に染まる予感さえある

北米
2歳戦を引っ張るPletcher陣営.ブリーダーズフューチュリティを
エースのCircular Quayで落としたものの,使い分けで東に残った
Scat DaddyがシャンペンSを快勝,理想的な状態で本番へ向かう
ちなみにこの勝利は師匠Wayne Lukas師の持つ
年間ステークス勝利記録(53勝)を塗り替えるものであったようだ
Circular Quay,Scat DaddyにKing of the Roxyを加えた
3本の矢でBC,そして悲願のクラシック制覇に挑む
今、最も勢いのある調教師がPletcher師と言えるだろう

734とどろき:2006/10/15(日) 19:24:37 ID:fvrfQt0U
>>721
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4244/1106456870/2481
について、当該の「ディープインパクト」スレッドが埋まっているのでこちらでレスを致します。

>逆に考えると、
>馬体重が重い馬の走行能力を測る場合は額面通り評価出来ない。割引が必要である、って事ですよね?
>例えば05年の有馬記念。1着が500㎏のハーツクライ(57kg) 半馬身差2着が440㎏のディープインパクト(55kg)
>これが、ハーツクライが55kgで、ディープインパクトが53㎏なら逆転していたかも!?って事ですね?

斤量の負担が(斤量/馬体重)に比例するものだとは考えていません。また、斤量をこなせるのも能力の内です。
あえて単純な言い方をしますと、「この重量まではこなせるけどそれを越えるとパフォーマンスが落ちる」
というようなラインが馬ごとに存在するような感覚で捉えています。小さい馬ほどラインが低いことが予想されます。
ディープはJRAにおける58kgまではこなした実績がありますが、今回はラインを越えてしまったのかも知れないなと。
ただこれは「ディープにエクスキューズがあるとしたら何か」という視点で挙げた選択肢ですので、あくまで可能性です。
 1.斤量の影響は小さいものであった
 2.小さいディープは他の馬より斤量が堪えており不利だった
 3.ディープは斤量が堪えていたが、他の馬も堪えているので同じこと
この内どれが実情に近かったかを断じるのは困難です(評論家はそれを断じなければならないのだから大変でしょう)。
ただ少なくとも今までで最も重い斤量を背負うレースだった以上、今までと比べ最も低いパフォーマンスを示すこと自体は
全く不思議無いと思います。いつもと加速が違うと鞍上が漏らすのも当然と言えば当然でしょう。荷物が重いんですから。

なお、私の原文を見直すと上記のような内容を充分に読み取れるようになっているとは言えませんで、
その点については私の表現がいい加減だったとお詫びします。


またペースについてですが、正直に申しまして↓(着順表の下辺り)のような関係者コメントを鵜呑みにしていました。
ttp://www.jra.go.jp/ensei/doc/cont_03/index.html
騎手には正しい勝ち時計が知らされていたらしく、時計を知った上でこのコメントならスローなんだろうと受け取っています。
橋口師も↓遅いと言っていますがこれはディープが好スタートになってしまうようなテンの遅さを言っているとも取れます。
ttp://www.nikkansports.com/race/horseracing/arc/p-rc-tp0-20061002-98262.html
彼らは恐らく当日の他のレースを見ていますから、他の好時計具合に比べれば速くはなかったという認識かも知れません。
また比較対象が日本の芝のレースだとすると、凱旋門賞としてはミドルでもスローと言われてしまうでしょう。

ただ私の原文はスローだから前が有利だったという意見ではありません。
あれだけ少頭数で密集していれば「スローだから前有利・ハイだから後ろ有利」というような一般論的な解釈は
いささか適用し辛いのではないかというのが主旨です。


>力不足・・・論外。プライドがリンカーンを子供扱いできるかな?プライドは強いけどそこまででは無いよ。
それとこのくだりなのですが、力関係が事実に即している即していない以前の問題として一つ疑問があります。
「AはCに圧勝した。BはCに圧勝しなかった。よってAはBより強い」という論法は自明のものとして成り立つのでしょうか?
A対C・B対Cの2戦のみからレーティングのような数字を導き出すのであればA>Bと判断するしか無いのは分かります。
しかしそれはA対Bが直接対決する際にA優位を保証するものではないと思うのです。
格下の相手に圧勝することと同格の相手に勝つことでは要求される能力が違ってくると私は考えていますので。
このスレッドで語る問題ではないかも知れませんので、必ずしも返答は求めません。一つの意見として参考にしてください。

735DON2:2006/10/16(月) 23:40:38 ID:l4D17yak
>>733
Holy Roman EmperorにとってはTeofiloは目の上のたんこぶ・・・というか、Teofilo強いですね。
Holy Roman Emperorも良い馬なんんですけどね。

話は変わって、Prideの充実振りには眼を見張るものがあります。
凱旋門賞を見る限り、能力的にはレイルリンクより上と見ているので
ひょっとしたら今、芝では世界で一番強いんじゃないだろうか。

736DON:2006/10/17(火) 00:44:38 ID:5Hkk6ca6
>>735
ディープインパクト強さを忘れてませんか?

737DON2:2006/10/17(火) 11:00:07 ID:6knuWM9w
>>736
「欧州の馬場なら」を付け加えます。
昨年の香港C2着でもあるように、日本の馬場も対応できるような気もしますが
芝が軽すぎるので能力の割引は必要でしょうね。
シロッコやハリケーンランよりははるかに合うでしょうが。
年齢考えれば当然ですが、今年でPrideも引退なのはもったいない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板