したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:27:41 ID:jQWF7Lko0
うめ

229避難名無しさん:2017/09/20(水) 16:00:19 ID:.upXTgiI0
大事な試合でGOEマイナスなく演技をまとめるって簡単なようで難しいよね

230避難名無しさん:2017/09/20(水) 16:51:54 ID:rkmCBH8c0
ボーヤン他の試合では2転倒もあったけど
きっちりワールドに合わせてきて凄いな

231避難名無しさん:2017/09/20(水) 19:23:05 ID:7GMI5a5o0
>>228
あの首はプロペラの役割をしています

232避難名無しさん:2017/09/20(水) 22:31:05 ID:aZeCRaIY0
オータムライストジオブロしないって!やった!
ソースはいつもオータムのボランティアをやっているカナダ在住の人のブログ

233避難名無しさん:2017/09/20(水) 22:48:51 ID:V6ymSwoE0
昨日までは「あなたの地域で見れません」だったのが
さっき見たらケイトリンの笑顔になってたよ>オータム

234避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:24:16 ID:kU4OupZg0
ナムがクリケットに戻るらしいね

235避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:25:08 ID:00li5NMU0
ナムがクリケに戻ったらしいが詳しいことがわからなーい

236避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:27:03 ID:00li5NMU0
被ったw
コーチはオーサーじゃないのか

237避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:28:26 ID:jepA5Ces0
コーチになるワイマンとフィリポフスキってサドフスキーの元コーチだっけ
フィリポフスキは80年代後半のポーランドの名選手やね
ワールドやユーロの表彰台とかNHK杯優勝経験もある

238避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:29:29 ID:Li4OAWw20
ナムの新コーチってフィリポウスキーか!懐かしい
NHK杯で優勝もしたことあったよね?

239避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:34:18 ID:Zx8YTLZQ0
へえ、ナムクリ家に戻ったのか
クリケってコーチ一体どれだけいるんだろう

240避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:38:39 ID:tCUzuz1c0
ナムがクリケットに戻ってくるの?
フィリポウスキー、懐かしいなあ
割と地味な選手で、オリンピックで解説の五十嵐さんに「曲が一本調子で盛り上がりがないまま
あっという間に終わってしまった」とダメ出しされてたな
今はアメリカでコーチしてるのか
あの時代だと、ザゴロドニュークも現在コーチになってるけど、キスクラを見てあまりの変貌ぶりに呆然とした

241避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:43:47 ID:kU4OupZg0
ごめんオータムのページでナムの所属がクリケットになってるだけで単なる誤植かも

242避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:49:02 ID:jepA5Ces0
だよね
多分トロントじゃなくてリッチモンドヒルだと思う

243避難名無しさん:2017/09/20(水) 23:59:07 ID:aZeCRaIY0
ナムのbioには
Start sk. / Club: 2003 / York Region Skating Academy, Richmond Hill
と書いてあるから多分間違いだね

244避難名無しさん:2017/09/21(木) 00:00:38 ID:SLP7oLy60
>>239
2014年のオーサー本で、20人超のコーチがいて、
しかも8年間誰ひとり辞めてないんだって

245避難名無しさん:2017/09/21(木) 00:05:10 ID:h0kBwz0Y0
フージャンが中国杯のTBAに入ったよ
こんどこそ無事シニアデビュー出来ますように

246避難名無しさん:2017/09/21(木) 00:21:29 ID:h/zqCS4g0
おおフージャン楽しみだ
いい演技してシニアデビューに繋げてほしいな

247避難名無しさん:2017/09/21(木) 09:34:27 ID:ZMGQeDPQ0
中国といえばヴィンスの中国でのTV特集の翻訳読んだ
中国名が周知方だから愛称は方方(ファンファン)なんだね
撮影時期が正確にわからなかったけど膝の調子があまりよくないようだ…

248避難名無しさん:2017/09/21(木) 09:36:49 ID:xtTtn8eo0
もしかしてオータムWDの理由はそれなんだろうか

249避難名無しさん:2017/09/21(木) 09:51:10 ID:VEbpsBSk0
>>247
右ひざに先天的なものを抱えてるらしいよ

250避難名無しさん:2017/09/21(木) 10:01:01 ID:ZMGQeDPQ0
>>249
その撮影班がオリンピックに向けての練習風景(公開練習?)を撮るためにコロラドまで行ったけど
ドクターストップで練習そのものがなくなったようだから
もともと不安な箇所だとしても調子が悪かったのは少なくともこの夏の話かなあと

251避難名無しさん:2017/09/21(木) 10:04:29 ID:LvTNI0Tc0
ヴィンスが方方でボーヤンが天天なのか
ファンファンもテンテンも響きがパンダの名前みたいで可愛いな
羽生の中国での愛称は「柚子」「二郎(二郎神)」の他に
「牛牛(ニュ―ニュー)」って言うって聞いた(羽生のにゅうと発音が似てる)
中国人にとって牛は古代中国の伝説における「神のオーラをまとった動物」
牛という言葉は森羅万象の象徴で尊いイメージなんだと

252避難名無しさん:2017/09/21(木) 11:04:17 ID:xAXxB1920
大佐…

253避難名無しさん:2017/09/21(木) 11:14:47 ID:O4DR2Ei.0
ハンヤンの愛称はないのだろうか
天天、方方、牛牛か
パンダを思い出すな

254避難名無しさん:2017/09/21(木) 11:20:25 ID:ZMGQeDPQ0
スレチだけどジジュンは君君だよね
ハンヤンやネイサンのあったら知りたい

255避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:15:37 ID:KpzZnpb20
Pさんも愛称があるのかな
家族とは広東語話しているし

256避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:19:16 ID:FgA5NzFY0
>>247
ファンファン大佐と呼びたくなるな

257避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:33:34 ID:wc88BFuo0
>>256
歳が…ばれる…

258避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:37:09 ID:4OZ0wX1A0
>>255
Pチャンは中国のライストで群群爺と呼ばれてたよ
群は名前から来てる

259避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:42:25 ID:Uid.C.n.O
群が名前からきてるなら爺はどこから…

260避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:47:18 ID:kIKkd6z60
爺といえばミーシャはオータムエントリーそのままだし本当に引退取りやめたっぽい?
現地での目撃情報とかまだないかな

261男子シングル総合スレ:2017/09/21(木) 12:50:53 ID:uC8Fz1FM0
あれNGだ

262避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:51:44 ID:U.Mo1Obk0
ハンヤンはDD=弟弟と呼ばれてる

263避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:55:06 ID:ZZrP8YTM0
NGID:kIKkd6z60
各スレに来てるな

264避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:57:29 ID:kIKkd6z60
日本選手を褒めてるツイについて日本男子スレにレスしただけで荒らし扱いしてくる人たちはこっちから願い下げですw

265避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:58:13 ID:xAXxB1920
群群爺
牛牛
弟弟
天天
方方
君君

266避難名無しさん:2017/09/21(木) 12:59:46 ID:4OZ0wX1A0
>>259
中国語辞典で爺を調べると必ずしも老人だけに使われるわけではなさそう
この辺のどれかじゃないかな
 5 (年長者に対する尊称)…おじさん
 7 男,殿方,夫,亭主
 8 ((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) (役人・地主・金持ちを指し)だんな様
 9 神様

267避難名無しさん:2017/09/21(木) 13:04:14 ID:Uid.C.n.O
>>266
そうかありがとう
5か9だなうんw

268避難名無しさん:2017/09/21(木) 13:04:25 ID:ZZrP8YTM0
群群爺www

Pチャン、日曜のお父さん衣装がまずいんじゃ
ハビは?

269避難名無しさん:2017/09/21(木) 14:55:36 ID:oq1Y8PTI0
>>266
個人的に一番下しっくる来たw
特に足下見てると「…神!」って何度も思う
実際は5なのかな
今の男子フィギュア界の中では年長者だし

270避難名無しさん:2017/09/21(木) 15:06:19 ID:QL/AulZM0
ミーシャあれだけ引退ほのめかしといて結局平昌までやるんかいw
まぁそんな気はしてたけど
時間のやりくりと金銭面が上手くいってるんだったらいいな

271避難名無しさん:2017/09/21(木) 16:10:32 ID:2uomXw8M0
スケートがグングン伸びるから郡群だと思った自分はパンダ脳

272避難名無しさん:2017/09/21(木) 17:27:13 ID:mQO0m.zE0
>>265
縦に読むと何かの神様とか仙人とかの名前っぽい
最後が君だからか

273避難名無しさん:2017/09/21(木) 20:43:03 ID:aE4/xh4Q0
ところでオーサーはハビの調子に関してはノーコメ?

274避難名無しさん:2017/09/21(木) 20:57:10 ID:EPQ7UXtI0
>>273
ノーコメントじゃなくて日本のマスゴミが聞かないから答えてないだけじゃ

275避難名無しさん:2017/09/21(木) 21:26:06 ID:aE4/xh4Q0
>>274
なるほど、興味なしとな。

276避難名無しさん:2017/09/21(木) 21:29:04 ID:58RTPXPY0
宇野目線だからな

277避難名無しさん:2017/09/21(木) 22:21:03 ID:hTCYYNfE0
>>275
馬鹿?
取材陣はスケオタではないよ

278避難名無しさん:2017/09/21(木) 22:23:06 ID:d1CvahXw0
取材しても一般人ハビ知らんだろww
取材する価値なし

279避難名無しさん:2017/09/21(木) 22:35:51 ID:to80JAJg0
>>277
取材陣の多数が反日でそうかでスケ連寄り・宇野age派だね

280避難名無しさん:2017/09/21(木) 23:05:36 ID:jMNypxCk0
2020年のワールドはモントリオールで開催

281避難名無しさん:2017/09/21(木) 23:28:47 ID:Ojjf7F5A0
そして今年の世界体操と同じアリーナ

282避難名無しさん:2017/09/21(木) 23:55:31 ID:FzafRTAw0
来年のファイナル、再来年のワールドがカナダか
その頃のカナダのエースは誰になってるんだろ?
Pチャン、さすがに平昌後も続行はないよなあ

283避難名無しさん:2017/09/21(木) 23:58:52 ID:a/snh1mg0
羽生が膝痛めてしまったようだけど、フリー5クワドで膝に相当負担かかってたんだろうな
ネイサンがUSはかなり構成落として臨んでたのも、長いシーズン見据えてのことだったのかなと思った
今からいきなり5クワド、6クワド構成で試合してたら体がもたない
ネイサンは元々怪我がちだから、そのへん考えたのかも

284避難名無しさん:2017/09/22(金) 00:11:56 ID:JBJNQn9E0
というかシニア年数も違うし比べられないと思うが

285避難名無しさん:2017/09/22(金) 00:48:40 ID:LMyPlf6.0
>>283
そうかもね
今までそこまでクワド入れてやってる人居ないから未知数だよね
ネイサンみたいに羽生もCSでクワド数減らす方向でいいかも

286避難名無しさん:2017/09/22(金) 00:49:31 ID:jaA6.6jk0
ハビは体調は問題なさそう
羽生はどれくらい構成落として臨むのか
膝が良くないなら無理は禁物
まだピークは先でいい

287避難名無しさん:2017/09/22(金) 00:51:33 ID:X8dW7D8A0
ネイサンと同じ様にすれば上手くいくなんて保証ないけどなw

288避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:12:05 ID:fJkBOpfY0
そもそもネイサンが上手くいったかどうかってシーズン終わらなきゃわからない
怪我は大丈夫だったけど五輪ダメでしたってなったら選手は嫌でしょ

289避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:16:48 ID:uqvKVoY20
>>287
こっの嫌味ったらしい根性腐った糞ババア。
最近のそういう嫌味レスは某オタだけじゃないことはよくわかってきてるよ、自分の中で

290避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:21:10 ID:X8dW7D8A0
>>289
何が嫌味ったらしいの?
今の段階で羽生に休めとかネイサンみたいにしたら良いとかいう方がよっぽどおかしいと思うけど

291避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:23:16 ID:uqvKVoY20
>>290
はあ?
何がおかしいの?
具体的に理由と根拠を述べてみて。

292避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:24:08 ID:X8dW7D8A0
なんだいつものゴミ付きの人か

293避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:27:54 ID:uqvKVoY20
>>292
そうやって妙なネットオタク用語使って逃げるんだ
ほんと陰険嫌味誹謗大好き糞ババアは大っ嫌いだよ。
あんたみたいなのは特に。

294避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:29:27 ID:H65fSUCU0
ゴミ付きってほんとまともな人いない

295避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:31:19 ID:JbR3xFRA0
ID:uqvKVoY20
夜中に発狂してるようだが何があったんだ

296避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:32:19 ID:mdnU3hWM0
病気なんでしょ

297避難名無しさん:2017/09/22(金) 01:33:59 ID:uqvKVoY20
>>294
ゴミ付き?
そんな気持ち悪いオタク用語使ってないでまともな言葉で返してくれない?
あんたはゴミ付きじゃなくてゴミでしょ?
あんたのレスを自分で読み返してごらんよ。

298避難名無しさん:2017/09/22(金) 06:50:13 ID:sYskLKRA0
ゴミ付きは単なる2ch用語だし
気にしなくていいよ

299避難名無しさん:2017/09/22(金) 10:08:23 ID:XjgpQR560
クワド練習し続けたら故障が増えて行くのは当たり前の話
個人差はあるけど腱も筋も神経も体は消耗品だ
だから温存するタイミングを取るのは戦略なのも当たり前

とか普通に反論することはいろいろできるのに
いきなりクソババア呼ばわりで噛み付くのは自分もクソババアだからかな

300避難名無しさん:2017/09/22(金) 10:25:21 ID:vfWaoUM60
ハビが曲かけで4Lo跳んでたとかいう情報はないのかな

301避難名無しさん:2017/09/22(金) 10:34:34 ID:sSu09YbAO
意味わからん
跳んでたなら情報出るしないなら出ないだろう

302避難名無しさん:2017/09/22(金) 10:51:42 ID:74EzMomk0
ハビは4loどころかジャンプは抜けが多くてコンボもあまり跳ばないし
本番にならないと入れるかどうかはわからない
数日前にハビは最高に調子が良いとか本人や青嶋先生が言ってたから本番で決めるかも?
確か今季もしっかり休暇は取ったので五輪にピークを持って行くから
序盤はスロースタートするよとひと月前にハビもオーサーも言ってたから
今現在の状態で最高に調子が良いといくことかもしれないけど

303避難名無しさん:2017/09/22(金) 18:41:57 ID:Iu0.bbzc0
ハビがオータムinしたこと羽生が知らなかったという話
オーサーが告げなくてもネットを見れば知り得た情報なんだが
今の羽生はネットでスケート関連情報を見てないんだな
いいことだと思う
平昌まで見なくていいくらいだ

304避難名無しさん:2017/09/22(金) 18:54:44 ID:XjgpQR560
ほんとかな
知ってても知らなくても本当のところはわからないけどさ
試合のエントリーくらいは把握するんじゃないの

305避難名無しさん:2017/09/22(金) 19:04:37 ID:fm0p/gG60
わざとらしい書き癖設定したABはスルーとして

クワドを増やす選手は靴も気をつけないといけないね
アリエフもジュンファンも怪我してるしクワドの本数を増やして
年間跳び続けるのは改めて大変だな

306避難名無しさん:2017/09/22(金) 19:06:45 ID:w8XSRLmo0
エントリーが発表されて知ったってだけでは?
別に最近知ったわけではなくさ

307避難名無しさん:2017/09/22(金) 19:09:44 ID:MEQvjvsg0
とりあえず選手たちもジャンプの圧力に耐える皆の靴もがんばれ(あと足のにおry)

308避難名無しさん:2017/09/22(金) 19:27:37 ID:3G5kDkrs0
>>307
ん?(カナダ方面から目を逸らし

309避難名無しさん:2017/09/22(金) 19:29:42 ID:liGsajEY0
>>303
アサイン発表みて知ったって事に決まってるやん
寝耳に水なんだけど!事前に自分に相談とか意図説明とかしてくれなかったんだな
まあいいそんなら絶対負けないぞ!って思いながら一緒に練習してたって事でしょ

310避難名無しさん:2017/09/22(金) 20:30:59 ID:V3Gkp7b20
B級のオータムにまでオーサーとトレイシーがいるし
選手のサポート体制を強化してる感じだね

311避難名無しさん:2017/09/22(金) 20:40:35 ID:w8XSRLmo0
クリケット生徒大杉だしコーチで分業しないと本当に大変だと思う
五輪に行く可能性が高いのはこんな感じ?
日本:羽生
スペイン:ハビ、(ラヤ)
韓国:(ジュンファン)
カナダ:イリモー 、デールマン、チャートランド
カザフ:ツルシンバエワ

全盛期のモロゾフとかカントンもこれぐらい居たんだっけ?

312避難名無しさん:2017/09/22(金) 21:11:10 ID:fDIabVO.0
>>311
ソチの時の3倍の人数だね
4年前はハビ羽生ゲデ子の3人だった

313避難名無しさん:2017/09/22(金) 21:22:34 ID:HjPfM3n20
ラヤもいなかったっけ

314避難名無しさん:2017/09/22(金) 21:30:53 ID:w8XSRLmo0
ラヤはまだスペインのコーチに付いてたよ
クリケットに練習には来てたけどクリケットに移籍したのは2年ほど前だったはず

315避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:05:07 ID:Rw5fwonk0
オーサーやっぱりパンケーキとか甘いモノ好きなんだなw

316避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:22:55 ID:mkRDrkXo0
>>315
例えがやっぱ北米の人っぽいw
そういえば織田もパンケーキ好きだったな

317避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:27:57 ID:S5uwproc0
>>312
モスコビッチさんたちもいたような

318避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:32:16 ID:Jfn4g4s60
イリモーが組んだのはソチ五輪の後だよ
カーステンと組んで団体銀取った当時は別のリンクだったし

319避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:36:49 ID:iWwuEJ420
当時モーモーと言われてエキシでハビに水を波状攻撃でぶっかけていたよね

320避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:36:51 ID:N6HtHbOY0
あの例えはことわざなんじゃなかったっけ

321避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:38:18 ID:dO6dys7A0
>>316
メープルシロップかー!!
今気がついたわ

322避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:39:10 ID:hEC/detg0
オータム男子が14人になってる
ラヤとバルデはWDなのか?

323避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:46:58 ID:c1wulzaM0
ああああファリスがNHK杯WD・・・

324避難名無しさん:2017/09/22(金) 22:49:27 ID:hEC/detg0
>>323
ええええ
楽しみにしてたのに

325避難名無しさん:2017/09/22(金) 23:01:23 ID:ncidHL6Y0
>>322
エントリー変わってる?探せない

326避難名無しさん:2017/09/22(金) 23:05:16 ID:2kijmLMI0
ラヤは自分で呟いてるね

327避難名無しさん:2017/09/22(金) 23:05:51 ID:hEC/detg0
>>325
公式のpdf
ttps://skatecanada.ca/results/2017-ACI/CSCAN2017_SeniorMen_SP_StartingOrderWithClubs.pdf

328避難名無しさん:2017/09/22(金) 23:08:31 ID:7YYelGso0
>>323
どこ情報ですか?
出場予定選手にはまだ名前あるけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板