したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:15:10 ID:jQWF7Lko0
うめ

450避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:05:16 ID:0V7L.jj.0
宇野最終滑走か
羽生ハビエル宇野
羽生次第でメダルの色が決まる流れ

451避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:25:36 ID:7ucR4GuQ0
>>450
またハビの前か
ボストンの再来にならないといいけどね
ハビ好調そうだし

452避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:29:25 ID:zbH8Nckk0
>>451
今度はハビに取り憑くのか?縁起悪いからやめてくれ

453避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:29:43 ID:xzQIAWHo0
今朝の曲かけで決まらずその後2、3回入り方確認してたけどなかなか決まらなかったよね
それをまさか本番で決めてくるとはなあ

454避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:30:00 ID:XxENKq.I0
羽生さん前の順番でネ申ハレルヤが見れりゃそれでいい。

455避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:36:23 ID:fggpMSuM0
宇野は羽生かハビがノーミスしたら負け確の状態で演技せにゃあかんのか

456避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:39:09 ID:nZeY1IiE0
散々叩き棒にされてポイ捨てされたネイサン可哀想
あとデニステンもSP落ちしたけどゴーデニはどうしたの?

457避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:44:50 ID:XdTAYAAg0
日本男子スレだよね

刑事は全日本〜四大陸がピークだったのかな
フリーでは五輪代表の意地を見せてほしい
あと、3月?に小塚と無良のトークショーがあるらしい

458避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:46:28 ID:NNHexPng0
アリエフ最終グループを予想していた人いた?
ソチのリーベルスのときも驚いたが

459避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:51:15 ID:l/lB0KGA0
>>455
宇野はそういう状況のが強いんじゃないか
欲が出たら去年の4CCみたいにやらかしそう

460避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:53:14 ID:0tq/HfGI0
初めての五輪で強心臓だったね
そしてネイサンががががが

461避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:11:44 ID:AyhKP7sQ0
クリケットのピーキングが凄すぎて
やっぱ羽生とハビのクワドは圧巻(ボーヤンの4Lzもよかったけど)

462避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:16:58 ID:d7fTOGfE0
ハビエルの後の方が点数がでそう

463避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:21:21 ID:R/VHPUq.0
>>451
たまアリワールドも羽生はハビの直前だったんだが?
自分への拍手が鳴り止まなかったのを羽生が手振りで客席にアピって抑えて鎮めてた

464避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:45:28 ID:R/VHPUq.0
>>458
自分はコリヤダかアリエフのどちらかは最終Gはアリだと思ってた
つかユーロ見てからはコリヤダよりアリエフの方が可能性高いかなと

465避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:54:09 ID:xHfLGfJI0
クリケットは羽生、ハビ、ジュンファン、デールマンみんな調子いいな
宇野もだけど手ぐるん3つともあった

466避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:56:10 ID:/qjhNwxM0
>>458
自分もユーロ見て同じこと思ってた
元々ジャンプだけじゃなくてバランスいい選手だしジャンプさえ決まれば評価上がると思った

467避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:57:41 ID:xHfLGfJI0
アリエフが4lz-3T決めてくると思わなかったw
4lz抜きだと思ってた

468避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:10:29 ID:ielIESP.0
ネイサンはプレッシャーを考えるとね
まだ18なのにアメリカの期待背負って大変だろうな…
試合だってアメリカのG帯に合わせて現地はあんな開始時間なわけで
昨シーズンの4CCや今シーズンのGPFで勝ったと言えどアメリカはプレッシャーかけ過ぎだよ
それを言えば日本の怪我明け復帰戦の羽生へのプレッシャーのかけ方も凄まじいけれども

469避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:11:35 ID:ielIESP.0
ってここ日本男子スレだった!
男子シングルと勘違いしてた
すみません

470避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:12:34 ID:nLOQqa6I0
長崎放送を一生恨むわ

471避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:22:23 ID:b24iT6QU0
>>470
なんで?放送なし?

472避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:22:46 ID:jcBRkkGo0
【朗報】宇野が羽生のTRを超えた!!
羽生超え来たーーーーー!

473避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:28:07 ID:8B7HLXiY0
>>472
スペインだかがあからさまに羽生に低くつけたからね

474避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:32:15 ID:0tq/HfGI0
ああいうジャッジのナショナリズムは止めて欲しいよ
競技に対する誇りは無いのかと思っちゃうよ

475避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:32:46 ID:rUPTa4PQ0
>>471
横だけど長崎放送もNBCだから

476避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:59:11 ID:xgsBP.nQ0
>>459
宇野はメダル意識したらヤバいね
無心でいればメダルは狙える

477避難名無しさん:2018/02/16(金) 18:04:57 ID:O2LChyPI0
>>472
???
TR 羽生9.43 宇野 9.00 だけど

478避難名無しさん:2018/02/16(金) 18:16:39 ID:UO8Mhvs.0
>>473
なんですぐだまされちゃうかな…自演か?

479避難名無しさん:2018/02/16(金) 20:14:43 ID:u4FjU9VE0
羽生FSはLo入れて5クワドって見たんだけど4Sまででも問題なく勝てると思う
4Loは抜けが怖いし

480避難名無しさん:2018/02/16(金) 20:54:23 ID:ORO2CYks0
>>479
あれ前の構成だから変わるとおもうよ
今日も構成4Loのままだったし

481避難名無しさん:2018/02/16(金) 20:56:14 ID:p5rNa8OA0
4Loがすっぽ抜けた場合はどうリカバリーするんだろう

482避難名無しさん:2018/02/16(金) 21:05:58 ID:R/VHPUq.0
平昌入りからの羽生の様子から考えて
メンタルがメチャクチャ安定してるから
4Lo入れてでフリーもノーミス出来ると思うよ
ヘルシンキで1度ノーミス決めてるから自信もあるだろうしね

483避難名無しさん:2018/02/16(金) 21:06:29 ID:AyhKP7sQ0
ループいらん
ハビは3クワドなんだし

484避難名無しさん:2018/02/16(金) 21:29:26 ID:33EOrwVo0
平昌に入ってからの羽生はとにかく冷静だから
冷静に判断すると思う

485避難名無しさん:2018/02/16(金) 22:12:08 ID:HdIlr8zA0
さっきテケがNHKで予定構成は変えてくるじゃないかと言って手書きの予想を出してた
ループ外して5本を4本にする可能性もナントカカントカちょっとうろ覚えですが

486避難名無しさん:2018/02/16(金) 22:19:15 ID:IoE/3yCw0
当日の氷の状態で決めるのでは
羽生はいろいろ選択肢ができてよかった

銅はダークホースが来るから、ボーヤンかと思ったらアリエフもありえるのか
すごい番狂わせだ

487避難名無しさん:2018/02/16(金) 22:25:19 ID:TVntK76Y0
羽生ハビアリエフの表彰台だったら華やかだな〜
ボーヤンだったら和む感じ

488日本男子スレ:2018/02/16(金) 22:28:44 ID:UYyG8EeQ0
確認しちゃったよ
日本男子ワンツー希望とかじゃないなら表彰台の面子はここじゃないんじゃないかな

489避難名無しさん:2018/02/16(金) 22:31:10 ID:xgsBP.nQ0
>>485
平昌入った時からクワド4本で4T4S2本ずつの予定じゃなかった?
4Sを1本4loにすれば3Aを2本入れられるねって話をしてた記憶があるけど

490避難名無しさん:2018/02/16(金) 22:55:02 ID:l/lB0KGA0
フリー冒頭1発目の4Loなら成功率高いよ
ホプレガはスケカナしか失敗してないし
というかいまだに2本目以降のジャンプで4Lo成功した人いないのな

491避難名無しさん:2018/02/17(土) 00:08:38 ID:Us0Qry/s0
アリエフは将来的には逸材の部類だけどボーヤンを抜くのは考えにくいかなぁ

492避難名無しさん:2018/02/17(土) 00:35:31 ID:agDZLfLY0
流石にSPFS揃えるほどアリエフは経験積んでない気がする

493避難名無しさん:2018/02/17(土) 00:36:12 ID:agDZLfLY0
あぁ日本男子スレだった
すみません

494避難名無しさん:2018/02/17(土) 02:46:59 ID:GkH9qir20
>>486
ボーヤンは五輪金銀のジンクスにかなり該当してるし4CC見たらダークホースじゃなくて本命の1人だよ
アリエフならビックリなケースだけど3位は可愛い枠なら納得

495避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:13:51 ID:f.ApiyOI0
そうだろうとは思ってたけどやっぱり羽生まだ痛みがあるんだね
強い痛み止めを使ってると記事になってる>今朝の読売
足の感覚が鈍るから完治前の状態で再度痛めたら選手生命に関わると
でも確か2015GPFでWR出した時も既に足(左だけど)痛めてたんじゃなかったっけ?全日本かな?
何にせよそれだけの覚悟で来てるんだから金メダルというよりいい演技で終えてほしいなと純粋に思う

496避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:26:55 ID:n7FiKzAc0
痛み止め打ちながらの演技は何度も経験あるけど
ボストンのパターンだよねこれ
ハビが自信ありげなのはそれ知ってるからか
今回は五輪だから羽生はメンタルが助けになってくれるといいが

497避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:29:03 ID:18GxQdww0
え?大丈夫なんか?

498避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:32:30 ID:TYlKsD3Y0
そんな情報試合が終わるまで出さなきゃいいのに

499避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:40:54 ID:7SJVNgGU0
痛み止め打ったのはクワド跳び始めた頃の話
今打ってるとは書いてない記事では

500避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:45:25 ID:PQAmRsys0
いつも思うけどこの手の話ってメディアに話す必要ないよね

501避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:45:30 ID:vZgpo4TM0
今仮に打ってても絶対言わないだろうよ
そして痛み止めが必要な状態ならあんなに楽しそうに滑れないと思うけどな
さすがに過去の話じゃないの?それ

502避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:49:05 ID:KUTT.uH60
テレビでも右足を気にしてるって言ってるね

503避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:49:20 ID:n7FiKzAc0
どうやら4Lo外す構成みたいだ
やっぱまだ痛みあるんじゃないかな

504避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:49:22 ID:rUJfRvuE0
今じゃないと思う
今打ってたらこんな情報試合前には出ないよ

505避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:55:56 ID:eBCbEgts0
4Sと4Tで金メダルを獲った場合その瞬間にプルシェンコが「な? だから言ったろ?」と呟く顔が今から想像できる

506避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:57:56 ID:ayqZe/B60
五輪本番になって高難度なんて必要ないって流れになるとは

507避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:59:27 ID:vZgpo4TM0
どうしてもネガりたい人がいるんだな
ネイサンと競り合ってる状況でないなら2種で完成度を高めた方が得策だね
本当にプルの言った通りになるかもね

508避難名無しさん:2018/02/17(土) 08:59:49 ID:KUTT.uH60
>>501
ショート滑ってから出たんじゃない?
ボストンの時もショートの後痛みが酷くなった

509避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:00:48 ID:mxfJ1vRE0
クワド二種4本で高難度じゃないとか麻痺しすぎだろw

510避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:02:48 ID:rUJfRvuE0
4Loはネイサン用だったんだろうな
個人的には4クワドより3クワド3A二本のほうがいいと思うけどプライドの問題か

練習みるかぎり羽生ナンデス金銀は揺るがなさそう

511避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:05:16 ID:IHDXWYz60
宇野も4クワドだしね
羽生が4Lo入れる必要はないわな
ネイサンがぴったり付けてきてたら無理してでも入れてたのかもしれないけど

512避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:11:38 ID:rUJfRvuE0
>>511
宇野はクワド四本で3A二本だけど3Lzがないからな
基礎点ではなく出来ばえ勝負だろう
失敗したら脱落だ

513避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:16:35 ID:0jaCURyE0
結局ワールドレコードはSPもtotalも4Sと4Tで出してるからね
FSは4Lo入りだけどそこまで無理する程点が違わない

514避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:31:24 ID:qHZkqHFE0
たまには刑事の話もしたい
リアルタイムで見れなくて録画みたけど
点数ほど悪い演技でなかったと思うんだけどな
点数出たとき、コーチの顔が曇ってた
思ったより低かったのかな
FSで何位くらいまで巻き返せるだろうか

515避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:32:54 ID:3hf0MWRw0
上位4人の基礎点それぞれ何点になるのか誰か計算して

516避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:35:36 ID:mxfJ1vRE0
公式練習の刑事どうだったのかな
今日は4S決まるといいな
3Aはあんま心配してない

517避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:36:26 ID:rUJfRvuE0
>>514
4S失敗してるからみてるほうはこんなものだと思ったけだ
何点想定だったんだろうね
刑事はコーチの経験不足もみえるなぁ

518避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:38:49 ID:zHy12HSY0
羽生の構成ってどこでわかるの?

519避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:40:40 ID:AgeA0km.0
>>515
FSジャンプ基礎点
羽生 82.09
ハビ 79.23
宇野 88.14
ボーヤン 92.94

520避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:44:59 ID:qHZkqHFE0
>>517
自分はあと2点くらい高いかなと思ってた
コーチたちがどれくらいの点数を予想してたかは知らないけど
点数的にはまだ巻き返せる点差なんだけど
FSが1Gっていうのがなあ…関係ないかもしれないけど
最初のほうのGはPCS伸びないイメージがあってさ

521避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:50:18 ID:kI29jrL60
成功する

522避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:50:28 ID:3hf0MWRw0
>>519
ありがとう

523避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:58:08 ID:dfdZJyQw0
宇野優勝を確信した

524避難名無しさん:2018/02/17(土) 09:59:11 ID:dfdZJyQw0
羽生は4位だね良くて

525避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:00:51 ID:Smr64bQ20
本音はPさんの有終の美が見たくて

526避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:03:14 ID:kI29jrL60
>>523
ない

527避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:03:24 ID:Vkz88wP60
宇野はSPが上手く行くとFS崩れてるよね

528避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:05:07 ID:FlJQ9SiQ0
その点については宇野も怖いが羽生も怖い

529避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:08:49 ID:Smr64bQ20
カンヌンアリーナの室温が上がってるのが気がかり
緩い氷にならなきゃいいが

530避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:35:45 ID:LmCAzhmE0
>>528
でも羽生は過去2本ノーミスも出来てるわけで
宇野はシニア以降はフリーのノーミスないよね

531避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:41:33 ID:Vkz88wP60
>>529
製氷係が日本だから大丈夫なのでは
でも今日のカンヌンの気温は5度以上あるんだよね

532避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:45:19 ID:Hes2SEUE0
宇野は羽生より1点も差の無いボーヤン気にした方がいい
四大陸と同じパターン

533避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:49:27 ID:1rSRaxFc0
>>529
刑事の演技中に水たまり確認した

頑張れザンボくんと冷却パイプ

534避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:53:02 ID:LmCAzhmE0
ソチと同じで最終Gの頃は氷状態最悪の可能性があるな

535避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:55:13 ID:G4PxRaug0
韓国だからあり得るな
日本人が金がイヤとかで全員に嫌がらせとかマジでやりそう

536避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:56:54 ID:qHZkqHFE0
刑事は入賞までは届かなそうかな…がんばったけど

537避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:57:49 ID:FlJQ9SiQ0
ジュンファンかわいそすぎるやろ…それ

538避難名無しさん:2018/02/17(土) 10:58:37 ID:Smr64bQ20
緩い氷だと宇野とボーヤンが割と得意だよな

539避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:00:27 ID:rUJfRvuE0
>>535
流石にそれはないと思う

540避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:04:41 ID:eBCbEgts0
製氷に日本のスタッフが関わっているという記事を最近見た覚えがある
しっかり管理してくれるといいが

541避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:04:54 ID:f.ApiyOI0
ゆるい氷だとツルスケ勢が不利だね
Pさんと羽生かな
ハビはスケーティング上手いけどツルスケではないから今まで氷悪くてもあまり影響なかった
日本人としては羽生に金メダルとって欲しいけどもしだめでもハビとボーヤンは氷に影響受けないから大丈夫だとおもう
個人的には宇野さえ台落ちすればそれでいい

542避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:08:07 ID:qHZkqHFE0
日本男子スレで日本男子の台落ちを希望するとか
さすがにやめれ

ダイスがインスタで羽生が金だったら
金髪にするとか言ってたらしいが
金髪ダイス見たいぞ

543避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:16:39 ID:0K9IE2dw0
それ見てすぐに金髪モヒカンなダイスが思い浮かんだw
本当になんの気負いもなく強い願望込みでもなく羽生が金だというイメージしか浮かばない
運命ってこういう風に察知するのかってくらい

544避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:16:49 ID:/ZClT38M0
>>541
ボストンの時がそれだったよね
今回は日本の製氷スタッフさんたちがちゃんとやってくれると信じてる

545避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:39:03 ID:rUJfRvuE0
意外と氷も大丈夫そう

546避難名無しさん:2018/02/17(土) 11:57:12 ID:qV5runIU0
ネイサン快心のFSを受けて羽生が4Loぶっ込んできたらどうしよう
今これだけ連覇の期待がかかってる中で誰かに逆転さえたら日本中がガッカリするだろうな
だから羽生頑張れ頑張ってくれ

547避難名無しさん:2018/02/17(土) 12:08:50 ID:n7FiKzAc0
羽生に連覇して欲しいけど怪我と体力がな…
構成も下げた割にリスクは上がってるし

548避難名無しさん:2018/02/17(土) 12:11:52 ID:hdQhJdjQ0
ウォームアップの部屋にパパシゼがいるけど
今日アイスダンスもあったっけ?

549避難名無しさん:2018/02/17(土) 12:13:01 ID:1rSRaxFc0
>>546
いや
ショートの結果を受けてループ無理する必要なしと見たわけだから
勝ちにこだわる羽生はやらない
やらないんじゃ無いかな
と思う
まちょっと(ry




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板