したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:15:10 ID:jQWF7Lko0
うめ

375避難名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:17 ID:oiCFAgOk0
NHK見たよ
ガツンとブレード全体で踏み切ってた
スローじゃなくても分かるくらいだしやっぱり全然癖は直ってないね
拙劣な踏み切りでGOE-1
でも見逃されるんだろうなまた
正しく跳びわけ出来てなくても良いなら何のためにジャンプが6種類あるんだろうね

376避難名無しさん:2018/02/15(木) 21:53:01 ID:X8sh3Xzc0
>>375
前より酷くなってると思う
焦ると余計にそうなるのかも知れないが

377避難名無しさん:2018/02/15(木) 21:54:25 ID:4Svx33go0
ネイサンの4Fが綺麗だからよけいにそう思うのかもね
あのぐらいなら相殺されてプラスになるだろうけど

378避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:01:30 ID:Vl2DeQMk0
あれフリップじゃないだろ
ループアクセルもどき?

ジャッジはあの跳び方を見ても刺さないのか
ほんとはジャンプ種類不明でノーカンだよな

379避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:01:47 ID:Nm/wfxBE0
>>374
付くのはおkなんだ・・・
ビミョウなんだなぁ
エッジ全体が氷に付くこと自体がダメなのかと思ってた

380避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:02:44 ID:X.UQNLTw0
>>379
だまされんなw

381避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:04:05 ID:h/OV1EGs0
前向き踏み切りは回転の問題
ブレードべったりはGOEマイナス要素
どうかんがえてもプラス要素で相殺されるレベルじゃない

382避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:04:13 ID:2HuydXPg0
>>374
踏み切ってるから問題なんでしょ
スローだからすごく分かりやすかった
一番体重乗せてんのが半回転はしてるよね
トゥジャンプとはw

383避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:05:00 ID:5/LDEX860
宇野の4Fは左足はガッツリINだからエッジエラーは取りようがないけど
今のルールでも違反踏切として回転不足と同じ判定は出来るんだからちゃんと取るべきだよね
時々トゥアクセル気味の選手が取られたりしてるんだから前例は沢山ある

最低でもGOEのマイナス要素として稚拙な踏切という項目があるんだから
ちゃんと降りたとしてもGOEでプラスにすべきじゃない

384避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:11:43 ID:Nm/wfxBE0
>>380
え?!?w
>>381さん判り易くありがとう

385避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:16:09 ID:oiCFAgOk0
最終グループであのジャンプは激しく見劣りするなあ
なぜ五輪に?というレベル

386避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:29:41 ID:Vl2DeQMk0
だから、高橋贔屓だったジャッキーの予想も宇野は台落ち五位か
調子よさそうと言われてたが、変速ジャンプが刺されると予想してるのかな

387避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:33:43 ID:MQw.3IiE0
ジャッキーは今季試合ごとに宇野が回転不足や両足やエラーとられないのがおかしいと
ガンガン言い始めてる昨季までは羽生より宇野押しだったのに

388避難名無しさん:2018/02/15(木) 22:44:14 ID:gw1pgAh60
ジャッキー的にはねっとりしたラテン?演歌?的な演技が好きなんだと思う
でもあのジャンプはあかんやろ…みたいな

389避難名無しさん:2018/02/15(木) 23:14:17 ID:Yme/KVtI0
>>385
本来なら五輪に出られるレベルの選手じゃないのになぜか金メダル候補の一人に挙げられる始末

390避難名無しさん:2018/02/15(木) 23:32:47 ID:RgsQtVZo0
ショーンホワイトのボード握ってなかったとかそういうのが日本のメディアでも普通に取り上げられ誤審だと言われる
そういうことが普通なのが五輪
ただでさえ団体戦で男子SPはUR見逃しまくったし1位で100越えさせて目立たせてしまってる
他国は黙ってないよ確実に文句言うし正式に抗議するよ同じジャッジだと

391避難名無しさん:2018/02/15(木) 23:34:40 ID:qZqUn5uQ0
だからそれは金銀が僅差で競った場合しか話題にならないって

392避難名無しさん:2018/02/15(木) 23:35:05 ID:Q5XK/9aI0
>>369
ひどいけど、あれでもジャッジに練習見られてるの意識してるんだぜ
村主さんがジャッジは公式練習からチェックしてるって言ってたし
あんなのが見逃しされるんだろうな

393避難名無しさん:2018/02/15(木) 23:42:25 ID:RgsQtVZo0
>>391
抗議ってのは内部でって話だよ?ソチの高橋のように
心配しなくても高橋と同じくPCSは盛られるでしょ

394避難名無しさん:2018/02/15(木) 23:48:33 ID:zVc..PVY0
高橋は金争いじゃなかったよ
金争いだとその辺の引っ張り合いかな

395避難名無しさん:2018/02/16(金) 00:29:12 ID:33EOrwVo0
ジャッキーって高橋贔屓ってわけでもなかったと思うけどね
特定の選手に肩入れするタイプじゃない

396避難名無しさん:2018/02/16(金) 00:35:29 ID:LaMvRKjU0
羽生2014年のGPFみたいに「滑れるのが楽しい〜!」ってオーラビシバシ出てるな
昨季の三原さんみたいな感じ

397避難名無しさん:2018/02/16(金) 01:51:37 ID:R/VHPUq.0
>>378
平昌終わったらルール改正でノーカンとハッキリ明記するかもね

398避難名無しさん:2018/02/16(金) 01:56:04 ID:R/VHPUq.0
>>390
ショーンホワイトがアジア系の選手なら平野が勝ってたと思うよ
採点競技は競ると欧米系が有利だから
ただ平野のベストが2回目だったのが不利に働いたのは平野に運がなかったとは言える

宇野はエラー取り所満載、刺し所満載だから
高橋同様SPは見逃しで泳がせて貰って
フリーでガッツリ刺されて台乗りからは外されるってところだろ
本来五輪に出られないクラスなんだから台乗りさせるほどは見逃さないと思う

399避難名無しさん:2018/02/16(金) 06:00:24 ID:k5z.WX6c0
>>398
スレチだが別番組で2人の総回転数の比較してたけどショーンの方が多かった
平野がやった事に更にトッピングをつけてきて成功させたって表現されてたのも見た
ボードを持ってた持ってなかったとかそこだけ見て誤審とか言うのは違うみたいだ
こうやって一部分だけで陰謀だなんだ言う人か現れるのはフィギュアでもあるよな

400避難名無しさん:2018/02/16(金) 06:19:37 ID:HcltccqE0
>>394
宇野も金争いじゃなければそこまで厳しくならない予感
でもネイサンの順位に響くようなら絶対に厳しく来るだろうから台乗り争いでも厳しく取る場合もある
ジャッジが義理があるとしても団体の100超えで一応返してるからね

401避難名無しさん:2018/02/16(金) 08:54:47 ID:aYqWpnOY0
羽生曲かけでなかなかジャンプ決まらないな
頑張ってくれー

402避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:12:17 ID:7ucR4GuQ0
安全策でサルコーにしたのになあ

403避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:14:44 ID:spdIwd8k0
こりゃダメだね羽生は
表情に不安がにじみ出てた
宇野はやってくれそうな顔してた

404避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:15:25 ID:4hpkmPtU0
最後は修正出来てたよ
すごく綺麗な4S跳んでた

405避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:16:45 ID:E.4ff1GY0
>>403
じゃあ羽生を応援しよう
宇野は放っておいても大丈夫だね
羽生刑事がんばれ

406避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:16:50 ID:VuJO/mbk0
曲かけで全く決まってないのがなあ

407避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:18:49 ID:owYoTRdA0
トメノ師の「ユズルハコロゲル」との不吉な予言に日本中が凍り付く。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29233293.html
世界占い師皇帝3傑の一人である山口県の占い師高野道トメノ(94)さんが、
今朝排尿前最高位占いで「14時前後にゆずるが転げる。」と占いますた。
皇帝3傑の排尿前最高位占いは年に3〜4回しか行われない貴重なもので、
世界遺産認定を超えたものとして世界から認定されています。
高野道トメノ占い師は 「若し外れたらあす私は煙草を1日中吸わない咎めを受け入れる。」と山口県の現地人34人の前で宣誓しますた。
ttp://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
ttp://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

408避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:20:47 ID:4hpkmPtU0
宇野も曲かけ4F両足着氷で回転足りてなかったけどね

409避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:23:39 ID:b24iT6QU0
まあみんな朝弱いからということで…

410避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:23:44 ID:4iCnInyg0
>>408
抜けより遥かにマシ

411避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:27:37 ID:4hpkmPtU0
必死だねw

412避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:31:12 ID:9EHDbSjk0
これだけ金取るとか言っといてダメだったら思いっ切り叩こうな
宇野優勝か表彰台で羽生メダルなしなら
今後フィギュアニュースは残念ながら宇野一色になるよ
国民的ヒーローが誕生する
羽生惨め〜
日本に帰ってこれなくなるね

413避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:34:09 ID:AyhKP7sQ0
ランスルーの宇野の4f ジャッキーレポだとDGだけどまさか宇野ルールで回転不足とられないんだろうか
ジャッジ甘いみたいだし

414避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:37:02 ID:xHfLGfJI0
ネイサンも金取りたいと言ってるけど
ボーヤンも北京五輪で金取るのが夢だと言ってるけど
羽生が金取ると言っただけで叩くとかアンチは理不尽だね
他の人が同じ事を言っても羽生には理屈つけて叩くから
アンチは一生嫉妬して生きていけばいい

415避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:37:35 ID:OlznOm520
羽生転けた〜

416避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:38:08 ID:OlznOm520
羽生抜けた〜

417避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:38:52 ID:OlznOm520
羽生うなだれた〜

418避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:39:25 ID:OlznOm520
羽生ざまあみろ

419避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:40:54 ID:R/VHPUq.0
>>414
ボーヤンは北京が金の目標で今回は手堅く台乗り目標かなと
ジンクス通りいけば初出場で台乗りなら2度目の五輪はほぼ金なので

ネイサンの目標はちょっと無謀

420避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:41:32 ID:XxENKq.I0
今の所インカレスケジュールに慣れてる刑事だけ元気か。

421避難名無しさん:2018/02/16(金) 09:43:05 ID:6aKect.s0
朝の練習はあまり身体が動いてない感じだねえ

422避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:06:59 ID:DJnGzYfo0
羽生さん現地曲かけでは一度も4S入ってないか
心配しても仕方ないが覚悟はしておく

423避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:08:08 ID:TpxuxWxY0
>>413
全選手に甘いのならそれはそれでありなんだけどごく一部の選手にだけだからなあ

424避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:10:24 ID:4hpkmPtU0
あちこちIDコロコロが来てるね

425避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:13:20 ID:ucbKmSzQ0
おばさんまだ朝ですぜ

426避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:21:12 ID:DJnGzYfo0
いつも思うのは
全員が両足や回転不足になることはないので「全員に甘いなら」っていう仮定もあり得ないんだな

427避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:21:26 ID:xgsBP.nQ0
日本のTV局は羽生でも宇野でも金さえ取れればいいんだろうけど
新聞社と雑誌社は羽生の金でないと売り上げが違ってくるだろうな
ソチからの4年間を各紙取り上げてるけど本当に漫画かよというぐらい
ドラマを抱えてる選手だ震災だけでなくいろいろありすぎ
宇野が金だったら弟やお爺さんや肉の話題で盛り上げるんだろうか?

428避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:23:58 ID:7ucR4GuQ0
昨日までは終始笑顔だったのに今日はいつもの羽生だったな

429避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:35:25 ID:G7ylurbo0
>>428
スイッチ入ったのでは

430避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:38:14 ID:.0uegWaEO
>>428
今日が本番だからそりゃあいつもの羽生になるだろ
あなたが何を言いたいのかは知らんが

431避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:52:43 ID:VuJO/mbk0
テクニカル厳しくなさそう
これ宇野最高点更新来そうだね

432避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:54:57 ID:xHfLGfJI0
また身内が来てるのかな?

433避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:57:55 ID:k.tdvHyg0
羽生厳しいだろうな
いつも気負って空回ってしまう
もっと気楽に挑んでいいのにね

434避難名無しさん:2018/02/16(金) 10:59:55 ID:b24iT6QU0
>>431
なにげに宇野に失礼だろ

435避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:01:06 ID:SPeox8us0
気楽に挑むって金狙ってる人には難しいよ

436避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:03:20 ID:DJnGzYfo0
オリンピックに気楽に挑んでる選手などいない
それに綻びがあっても満足するようなタイプならここまで来てないんだな

437避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:07:52 ID:vpVxGuHo0
>>434
ファンもチート選手って認めてるんだよw

438避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:14:30 ID:DJnGzYfo0
まあ常に風下で守られて実力以外のアドバンテージを特別に与えられている選手は気楽にいけるかもしれないな

439避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:25:04 ID:ZDQ4QIL20
でも金メダリストになる選手はオーラあるよ
誰かの後ろに隠れるなんて絶対に無理なオーラがある

440避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:29:55 ID:OUQ4TQTA0
トリノの荒川さんもバンクーバーのヨナもオーラあったね
プルや羽生は言わずもがな
ソチのソトニコワとヨナだとソトの方がオーラは強かった

441避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:38:55 ID:CLXcQewQ0
ライサ…

442避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:40:03 ID:G7ylurbo0
>>433
今日は4Sの踏切に集中してそう
気負う暇などないよ

443避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:51:56 ID:daKc8VD.0
朝日の後藤記者の記事きてるね
エッジのトレースをみて調整したらしいよ
羽生の4S

444避難名無しさん:2018/02/16(金) 11:58:51 ID:OUQ4TQTA0
抜けたあとちゃんと修正して跳べたなら大丈夫
抜けず転けず修正経験なく本番より絶対いい
羽生は本数跳ばないで調整してるから余計そういうイメージ含めた修正経験は必要
ミハルきた!

445避難名無しさん:2018/02/16(金) 12:03:29 ID:M3wt.Vls0
客席入ってないね
男子シングルだけは完売情報とはなんだったのか

446避難名無しさん:2018/02/16(金) 12:05:05 ID:AyhKP7sQ0
ソチの時もルッツ手こずってたけど修正して本番決めてきたから信じよう

447避難名無しさん:2018/02/16(金) 12:08:35 ID:vmSgXJwM0
ジュンファン来たな
やはりクリケチームはピークを確実にして乗り込んで来てる
予想通り羽生とハビで一騎打ち来るね

448避難名無しさん:2018/02/16(金) 12:10:22 ID:CLXcQewQ0
安全策の4回転なしか

449避難名無しさん:2018/02/16(金) 12:10:57 ID:CLXcQewQ0
あ日本男子スレだった

450避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:05:16 ID:0V7L.jj.0
宇野最終滑走か
羽生ハビエル宇野
羽生次第でメダルの色が決まる流れ

451避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:25:36 ID:7ucR4GuQ0
>>450
またハビの前か
ボストンの再来にならないといいけどね
ハビ好調そうだし

452避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:29:25 ID:zbH8Nckk0
>>451
今度はハビに取り憑くのか?縁起悪いからやめてくれ

453避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:29:43 ID:xzQIAWHo0
今朝の曲かけで決まらずその後2、3回入り方確認してたけどなかなか決まらなかったよね
それをまさか本番で決めてくるとはなあ

454避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:30:00 ID:XxENKq.I0
羽生さん前の順番でネ申ハレルヤが見れりゃそれでいい。

455避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:36:23 ID:fggpMSuM0
宇野は羽生かハビがノーミスしたら負け確の状態で演技せにゃあかんのか

456避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:39:09 ID:nZeY1IiE0
散々叩き棒にされてポイ捨てされたネイサン可哀想
あとデニステンもSP落ちしたけどゴーデニはどうしたの?

457避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:44:50 ID:XdTAYAAg0
日本男子スレだよね

刑事は全日本〜四大陸がピークだったのかな
フリーでは五輪代表の意地を見せてほしい
あと、3月?に小塚と無良のトークショーがあるらしい

458避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:46:28 ID:NNHexPng0
アリエフ最終グループを予想していた人いた?
ソチのリーベルスのときも驚いたが

459避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:51:15 ID:l/lB0KGA0
>>455
宇野はそういう状況のが強いんじゃないか
欲が出たら去年の4CCみたいにやらかしそう

460避難名無しさん:2018/02/16(金) 15:53:14 ID:0tq/HfGI0
初めての五輪で強心臓だったね
そしてネイサンががががが

461避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:11:44 ID:AyhKP7sQ0
クリケットのピーキングが凄すぎて
やっぱ羽生とハビのクワドは圧巻(ボーヤンの4Lzもよかったけど)

462避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:16:58 ID:d7fTOGfE0
ハビエルの後の方が点数がでそう

463避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:21:21 ID:R/VHPUq.0
>>451
たまアリワールドも羽生はハビの直前だったんだが?
自分への拍手が鳴り止まなかったのを羽生が手振りで客席にアピって抑えて鎮めてた

464避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:45:28 ID:R/VHPUq.0
>>458
自分はコリヤダかアリエフのどちらかは最終Gはアリだと思ってた
つかユーロ見てからはコリヤダよりアリエフの方が可能性高いかなと

465避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:54:09 ID:xHfLGfJI0
クリケットは羽生、ハビ、ジュンファン、デールマンみんな調子いいな
宇野もだけど手ぐるん3つともあった

466避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:56:10 ID:/qjhNwxM0
>>458
自分もユーロ見て同じこと思ってた
元々ジャンプだけじゃなくてバランスいい選手だしジャンプさえ決まれば評価上がると思った

467避難名無しさん:2018/02/16(金) 16:57:41 ID:xHfLGfJI0
アリエフが4lz-3T決めてくると思わなかったw
4lz抜きだと思ってた

468避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:10:29 ID:ielIESP.0
ネイサンはプレッシャーを考えるとね
まだ18なのにアメリカの期待背負って大変だろうな…
試合だってアメリカのG帯に合わせて現地はあんな開始時間なわけで
昨シーズンの4CCや今シーズンのGPFで勝ったと言えどアメリカはプレッシャーかけ過ぎだよ
それを言えば日本の怪我明け復帰戦の羽生へのプレッシャーのかけ方も凄まじいけれども

469避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:11:35 ID:ielIESP.0
ってここ日本男子スレだった!
男子シングルと勘違いしてた
すみません

470避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:12:34 ID:nLOQqa6I0
長崎放送を一生恨むわ

471避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:22:23 ID:b24iT6QU0
>>470
なんで?放送なし?

472避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:22:46 ID:jcBRkkGo0
【朗報】宇野が羽生のTRを超えた!!
羽生超え来たーーーーー!

473避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:28:07 ID:8B7HLXiY0
>>472
スペインだかがあからさまに羽生に低くつけたからね

474避難名無しさん:2018/02/16(金) 17:32:15 ID:0tq/HfGI0
ああいうジャッジのナショナリズムは止めて欲しいよ
競技に対する誇りは無いのかと思っちゃうよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板