したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:05:19 ID:yHHk4E.w0
うめ

965避難名無しさん:2018/08/07(火) 22:58:11 ID:9gFkylyA0
>>961
なるほど
元からスケオタかと思ってた

966避難名無しさん:2018/08/07(火) 22:59:05 ID:fZ2YraJ.0
宇野が突然カープファンですと言い出すかもよ
浅田舞が突如カープファンだと言い出したように…

967避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:01:27 ID:76v9iby60
カープって何ですか
広島って日本ですか

宇野ならこちらの方が……

968避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:01:38 ID:ajjiMCOsO
JOは視聴率悪かった場合は例年通りに女子のせいにするだろうけどNHK杯はどうなるだろうね

969避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:02:12 ID:WllF3Uy60
察するに最近はカープ好きとか声を大にして言えない感じなのかなぁ
仙台だけでなく東北を背負っちゃってるから楽天だろそこはって言われかねない
そういうとこ細心の注意を払ってそう

970避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:02:37 ID:nPksk9HI0
平昌についてからのマスコミの羽生の追っ掛けぶり凄かったなと思ったけど2014N杯の時も凄かったの思い出した
羽生の乗ってそうなバスをレポーターが探したりしてたな

971避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:02:53 ID:fZ2YraJ.0
>>967
カープってなんですかは全広島県民を敵に回す

972避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:05:51 ID:Ag.sLw860
広島は本当真っ赤だよねw
近隣県だから良く行くけどお店とか至るところにカープがある
カープの好きの羽生に広島行ってもらいたかったな

973避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:09:17 ID:s89CZiRs0
2016だったかなあっこの部屋で男性アナが
「いつかまた来てくださいね」みたいな事を羽生に言ったんだよ
なんか変な感じがした
それ以降2年連続でNHK杯には…

974避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:13:21 ID:WllF3Uy60
羽生の場合引退という文字が頭の片隅でちらつくからできるだけ日本の試合に出てほしかったな

975避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:22:31 ID:6C3VWu/k0
羽生の場合は来年も現役かどうかの保証がないからね
場合によってはN杯は2016がラストと言うこともあり得る

976避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:26:04 ID:RBfvWOBA0
>>974
それがあるからミラノワ-ルドはイタリアのファンが凄く楽しみにしてたみたいだね

977避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:28:14 ID:chIk5CDg0
日本で長らく羽生の試合見てないような…

978避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:28:46 ID:6C3VWu/k0
>>976
でも怪我前から五輪後のワールド出るかどうかは五分五分だろうって言われてなかったっけ?
どの選手も五輪に全力投入してくるしその後体が疲弊しきってボロボロな選手は少なくないから

979避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:34:22 ID:TgpyDZCA0
五輪後のせっかくの自国開催なのに金メダリストがいないって寂しい大会だよなあ

980避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:34:39 ID:tq2GXASo0
そりゃみんなカナダでもヘルシンキでもロシアでも行くわな

981避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:36:50 ID:TgpyDZCA0
羽生ファンのフットワークの軽さすごい
でも海を越えてでも見たい特別な選手だということだよな

ところで次ある?
まだなら立てとくよ

982避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:37:04 ID:QvqaYP0Y0
日本開催の試合には高橋や宇野を押してる関係者がたくさん関わっているんだと思うと
伏魔殿のような得体のしれない不気味さを感じてしまう

983避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:40:03 ID:OeAk6vOY0
>>976
GPSが2戦ともEUROであっちのファンは喜んでるみたいだね

984避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:41:04 ID:TgpyDZCA0
まだっぽいので


ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462942670/

985避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:42:56 ID:6C3VWu/k0
>>984
乙です

986避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:43:39 ID:QvqaYP0Y0
>>984
ありがとう
指定まだだったんだごめんなさい

987避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:44:11 ID:WllF3Uy60
>>984
ありがとう

988避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:44:19 ID:OeAk6vOY0
>>984
乙です

989避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:45:05 ID:zjEwUEf20
>>984
乙です

もし中国杯が予定通り行われていたらフィンランドではなく中国に派遣されていたのかな?
日本から気軽に安く遠征できるし日本中国両国のファンでチケ争奪戦になってただろうね

990避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:46:42 ID:93QDK6KU0
>>959
宇野は羽生超えとか羽生もできない、羽生より〜とやり続けた結果五輪前既に知名度は結構高かったね
だから初五輪銀でもインパクトが無かった感じ
羽生超えた凄いと言うわりに宇野は大きい試合で羽生に勝てないし
でも羽生がいない大きい試合でも勝てないんだよなぁ

991避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:47:47 ID:Ag.sLw860
乙です

>>982
わかるよ
そんなのあってはいけないんだけどこれまでのことや報道姿勢を振り返るとね…

992避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:49:02 ID:OeAk6vOY0
>>989
スイハン(WDになったけど)やボーヤンがアサインされてるからヘルシンキのアサインは多分中国杯で調整されてたものだと思う
カナダ拠点の羽生が中1週で中国とロシアはきついから羽生にとっては結果オーライではある

993避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:50:47 ID:jaYV9KNo0
>>984
ごめんなさい 950踏んでた ありがとうございます

994避難名無しさん:2018/08/07(火) 23:56:02 ID:UwbPt19o0
>>989
昨季中国杯行ったけど羽生いなくてもほぼ満員くらいだったから羽生がいたら大激戦だね
近いし休み1日で行けるから北京上海台北ソウルあたりで試合あると嬉しい
今季も韓国が受けてくれてたらなあ

995避難名無しさん:2018/08/08(水) 00:04:40 ID:cXQ7SKkU0
>>979
それな

996避難名無しさん:2018/08/08(水) 00:07:40 ID:uoW1/xEA0
中国は羽生にとってはゲンが良くないからヘルシンキで良かったと思うよ
ゲンの良くない中国にアサインしてたスケ連に底意地の悪さを感じる

そもそも羽生は今回はシードじゃないからN杯で全く問題なかった
そしてもう1戦は前後の試合以外ならどこでも良かったはず
単にスケ連が自分達が一番可愛い宇野の試合に羽生を出したくなかっただけ

997避難名無しさん:2018/08/08(水) 00:13:11 ID:6xa/qruc0
あくまで自分はだけど国内試合よりも海外試合の雰囲気の方が好きかな
国内試合はスケオタ保護者会みたいな独特のスケオタと遭遇する率も高くなるから苦手意識がw

998避難名無しさん:2018/08/08(水) 00:16:25 ID:uoW1/xEA0
N杯に羽生をアサインしなかったスケ連を庇いたい人?
そういう問題じゃないと思うけど?>N杯
誰も997の好みとか聞いてないし

999避難名無しさん:2018/08/08(水) 00:19:53 ID:d6qOwlpg0
現地には行かないけど見てるだけの自分も海外の方がなんとなく楽しめる
日本ってアスリートを大事に扱えないから
特定の選手だけ守るし

1000避難名無しさん:2018/08/08(水) 00:19:59 ID:6xa/qruc0
>>998
え?なんでそうなるんだか…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板