したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:05:19 ID:yHHk4E.w0
うめ

58避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:13:08 ID:Sm1P1iUQ0
ほう、元チーム臨海派遣とは

59避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:13:11 ID:pewVccJU0
>>56
ありがとう、草太と須本か

60避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:14:35 ID:Sm1P1iUQ0
追記
ロンバルディア、友野くんも派遣とのこと。

61避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:15:42 ID:dOaaqa7.0
あと友野はロンバルディア佐藤はUSインターナショナルだって
スケ連のリリースをそのまま流せや!って思わなくもないけどマスコミの人に除外されるぐらいまだ知名度がないのかな…

62避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:16:36 ID:RzPm4izk0
須本はシニアで出るのかジュニアで出るのか気になる

63避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:17:21 ID:tVksUy5g0
NHK杯の地元枠が全く読めなくなってきた
ひょっとして主なCS一通り終わるまで決まらなかったりする?

64避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:18:45 ID:6v/fXoOM0
草太派遣あるか気になってたんだ
よかった

65避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:23:25 ID:cW7TQSLc0
>>62
須本はJWのときに来年もジュニアだって本人が言ってたような(ウロ

66避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:24:16 ID:Z7B5Kbro0
>>62
シニアだから名前が上がってるんじゃ?
宇野もジュニア最後のシーズンはアジアンのシニアに出てたよね
シニアのミニマムあれば全日本の順位次第では四大陸の派遣も可能になるよ

67避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:45:02 ID:hlsykUyM0
草太の試合が見れるのかな

68避難名無しさん:2018/07/23(月) 15:49:44 ID:ItP9bho60
>>63
NHK杯用に選考会開いて地元枠の選手決めてたこともあったけど
この感じだとCSの各選手の結果を見て選ぶような気もする
国際大会の評価と結果で選ぶのが1番公平だし
女子もNHK杯候補選手の紀平、白岩、本郷全員CSに出るし

69避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:09:19 ID:ew96.BxE0
>>60
ロンバルディア、スケカナとスケ連は友野の点を宇野に付け替えさせるロビーしてるんだろうな

70避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:19:31 ID:TT7yVT0Y0
>>66
どうだろうね
須本本人は今期もジュニア発言してるし三宅も
須本と一緒に男子3枠取りたい発言してた
アジアンはノービスで紗来の名前も出てるよ

71避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:19:50 ID:Z7B5Kbro0
そんなことより友野くん近畿出ないと行けなくない?

72避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:24:53 ID:ItP9bho60
友野は昨シーズンのワールドの戦績考えたら、宇野と一緒にCS出さなくてもいい気がするが
なんでブロック免除にならないロンバルディアなんだろう?
もしかしてスケ連にあまり推されてない?

73避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:26:16 ID:80xQxVDE0
オータムチケット売り切れだって
先週末羽生がオータムと出たら数時間で売り切れた
ツアー会社も買い占めに走るしね

74避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:28:28 ID:TT7yVT0Y0
友野はブロックにも出るつもりなんだろ

75避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:29:02 ID:JW/59.dA0
>>72
そうやってすぐスケ連に推される人、推されない人って安易に判断しようとするのやめなよ
陰謀脳すぎて気持ち悪い
もしかしたら友野は試合数こなしたいタイプかもしれないよ
昨季の坂本もそういう方針で試合でまくってたわけだし

76避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:30:59 ID:80xQxVDE0
>>72
高橋に対する町田と同じような扱いなんじゃ?
宇野とわざと当ててそして地区大会も出して疲労させて潰す
宇野の後釜なんて作るつもりがなくて羽生引退後は宇野一強にしたいんでしょ
町田がCOCで高橋に勝ったように友野もがんばって欲しい

77避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:32:02 ID:SPo283nQ0
CS派遣は選手側の希望通りになるの?
GPSやその他の国際大会も全部協議内容を透明にしてくれたら陰謀論も少しはなりを潜めるだろうに

78避難名名無しさん:2018/07/23(月) 16:32:05 ID:Z9/nEp/U0
>>72
友野ブロック免除にならないのか
スケ連友野を疲れさせて芽を摘む気なのか
それとも試合数場数を増やしてメンタルや演技を磨かせるつもりなのか

79避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:33:30 ID:I4GneqtA0
友野くんロンバルディアは高橋にブロック優勝させないための陰謀
って誰かさん達が言い出しそうw

それとも逆パターンもありうるか?

80避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:45:35 ID:SfFuO8QY0
カメラが入るだろから一緒に映れるんじゃない?高橋に勝てば名前もアピール出来るかも

81避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:47:03 ID:TT7yVT0Y0
友野はJOやフィン杯ならブロック免除なんだけどね

82避難名無しさん:2018/07/23(月) 16:58:41 ID:80xQxVDE0
友野はCSも宇野と羽生と丸被りなんだよね

83避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:05:32 ID:I3ZFW.Dg0
友野は連戦に強いし試合を重ねて調整するタイプっぽいからいいと思う
注目の近畿は1戦やってほぐれたあと3週間後と試合間隔もいい
GPS初戦も2週空くし良い日程では

84避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:08:49 ID:ew96.BxE0
>>75
都合が悪いことが書かれると陰謀脳ですか?w
派遣を決めるのはスケ連なんだから試合数がこなしたいも何もない
スケ連は中京関大以外の選手は推してないから
徹底的に不利に扱う
今までに散々他の選手でも見てきたことだろうが

85避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:11:14 ID:I4GneqtA0
確かに友野くんは宇野と高橋、羽生と一緒で名前売るにはいいかも
一般もだけどマスコミすらまだ友野がワールド上位入賞者の認識がないみたいだもの

86避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:11:23 ID:bK1k22Uc0
愚痴スレで長文連投してた人か

87避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:12:48 ID:ew96.BxE0
スケ連は友野に不利に采配しても
友野も運強いしメンタルも強いから勝ち上がっていくと思ってる

88避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:14:47 ID:SPo283nQ0
ソチシーズンの町田のことがあるので気にして見ておく必要はありそう
ってレベルかな現時点では

89避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:14:56 ID:TT7yVT0Y0
宇野は羽生と絶対被らないアサインされてるのにね

90避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:21:25 ID:SPo283nQ0
89は一番手と二番手をぶつけたらぶつけたで潰し合いさせんなって言うw

宇野が実質二番手かどうかって話は別として

91避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:21:28 ID:KskOrJQAO
派遣を決めるのはスケ連なら宇野はたくさん試合に出されてかわいそう、羽生は楽してるというアンチの言い分を信じてるのかね
そんなん選手の希望だろ

92避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:34:06 ID:ew96.BxE0
>>91
選手の希望が全部通ればね
高橋・宇野は全部希望が通っているのはまず間違いないけど
町田はそうじゃなかったな
そうではなかった選手がいたということはつまり「選手の希望」とは限らない

93避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:40:04 ID:KskOrJQAO
>>92
そりゃGPSなんかはワールドの結果で他の出場選手との兼ね合いがあるから調整されるけどCSでそんなことするわけないw
選手は評価に繋がるから体調悪くない限り試合に出たいものだろ
あちこちのスレで妄想撒き散らして頭どうかしてるんじゃないの

94避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:49:04 ID:SfFuO8QY0
まあワールドもだけど推してる感じはしないね
友野頑張ったしいい記事が沢山出ると思ってたのに見たら「宇野が友野にありがとう(枠とり)」みたいな記事で唖然としたわ
1にも2にもまずは宇野って感じ

95避難名無しさん:2018/07/23(月) 17:49:11 ID:/W2yiPpo0
その人NGにした方がいいよ
愚痴スレでも週刊誌がソース()の妄想を断定口調で語って総ツッコミされてた

96避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:06:06 ID:zE85JVB60
>>72
ネーベルやフィンランディアなら近畿免除になるのになあ
そこも誰か派遣するかな?
>>83
日程はいいんだけどGPS会見出られないなあ…

97避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:12:59 ID:P0pesLlU0
>>92
当時の町田の全日本順位知ってる?
ワールドや五輪のメダルはおろか国内でも強化Aにギリギリ引っ掛かるレベルだったのに希望が全部通るわけないわ

98避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:18:51 ID:xymIdc620
GPSの会見そんなに重要だっけ?
ちゃんと見たことないかも

99避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:21:35 ID:zE85JVB60
>>98
重要というより見たかったなあと

100避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:23:10 ID:SPo283nQ0
>>83が凄くにおう

101避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:39:20 ID:RzPm4izk0
>>98
修造の勢いに友野がどうなるかはちょっと見たかった

102避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:48:40 ID:V3fwoA3A0
GPS会見に出ても宇野ageさせられるだけじゃん

103避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:50:18 ID:CP58/2i.0
今来た
須本くんのアジアントロフィーはシニア?
GPSはジュニアだろうけど一昨年シーズンの女子のようなこともあるからシニアのミニマム取らせるのかな
今シーズンから男子はFSの時間とジャンプ本数がジュニアとシニアで同じだからプログラムを大きく作り変える必要もないし

104避難名無しさん:2018/07/23(月) 18:56:03 ID:xymIdc620
>>101
それはちょっと見たかったかも

105避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:00:25 ID:V3fwoA3A0
ほんとスケオタってUSMageと浅田ageに他が利用されることには寛容だよな

106避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:04:43 ID:giMU5/r.0
>>46
>>40みたいな自分の理想の羽生像を勝手に妄想した挙げ句
それをしない羽生に失望したという身勝手なツイートをしている一般人(?)がいたからなあ
ちょっと身構えてしまうわ

107避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:05:40 ID:s69zDhY20
そもそもオータムに羽生以外派遣選手が居ないことがどうなのって感じ 
羽生と滑る貴重な機会だろうに
今年はNHK杯もないんだからさ
海外選手にはトップと練習一緒になるかもってんでエントリー的に人気じゃん
バカじゃないの?スケ連って

108避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:07:12 ID:dOaaqa7.0
>>103
それ勘違いしてる人多いけどジュニア男子も30秒短くなるんだよ

109避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:07:57 ID:xymIdc620
強い選手一緒の試合で成長するのも大切だけど
なるべくいい順位になって多くポイントとるのも大事じゃない

110避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:08:03 ID:SfFuO8QY0
宇野しか眼中にないんじゃない?
まあ今季でよく見えるかも
高橋もいることだし

111避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:14:17 ID:CP58/2i.0
>>108
ありがとう確認した
恥ずかしい間違いをしてしまった

112避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:18:37 ID:dOaaqa7.0
いや知らない人が多かったから
ジュニア選手とかコーチも知らなくて4分でプロを作ってしまったみたいな呟きを結構見かけた

113避難名無しさん:2018/07/23(月) 19:27:30 ID:ew96.BxE0
>>105
そのスケオタ()はスケ連関係者臭いのが多いけどな
スケ連への非難が出ると即火消しが入る

114避難名無しさん:2018/07/23(月) 20:08:01 ID:Y1Wch7320
ひょっとしてアジアンオープンで須本くんが優勝したらGPS1枠招待されるしシニア移行もありうる?
韓国はジュンファン出ないし中国もボーヤン出ないし無くもないよね?

115避難名無しさん:2018/07/23(月) 20:14:38 ID:Bkqv3GJg0
ジュニアは3分半しかないの?なんかすごく短いなぁ
須本君はJWが納得いかない成績だったから今年こそJWでリベンジと本人が言ってるけどね

116避難名無しさん:2018/07/23(月) 20:18:51 ID:RzPm4izk0
>>114
でも先にJGP出ちゃったらGPS出られなくなるよね
日程的にギリギリなところだなあ

117避難名無しさん:2018/07/23(月) 20:46:56 ID:.CTTcEqE0
不謹慎だと怒られるかもしれないけどテンくんのところが空いたから
一番最初のCSで優勝したら確実に招待されるんだよね

118避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:12:31 ID:TT7yVT0Y0
>>115
4分だよ
シニアが今まで4分半だったけど今期から
ジャンプ1個減って4分になってジュニアと同じ長さになった

119避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:29:46 ID:oeO3qNGs0
>>118
ジュニア男子もジュニアペアもフリーは女子と同じ3分半になったよ
JGPのアナウンスメントにも書いてある

120避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:30:30 ID:7q5idv5c0
>>118
男子ジュニアは3分30秒になったよ

121避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:31:19 ID:ebKb77VQ0
ジュニアはコレオないんだから同じ時間だとおかしくなる

122避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:31:41 ID:7q5idv5c0
ごめん 被っちゃった

123避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:37:36 ID:CP58/2i.0
>>118
いや自分も勘違いしてて >>108 に教えてもらったけど3分半になってる
ソース
ttps://www.isu.org/inside-single-pair-skating-ice-dance/figure-skating-rules/regulations-rules-fs/file
P75上部の下線部分参照

124避難名無しさん:2018/07/23(月) 21:40:11 ID:TT7yVT0Y0
118だけどジュニアも30分短縮されたんだね
訂正ありがとう

125避難名無しさん:2018/07/23(月) 22:38:42 ID:R1gv8sVE0
ねえねえ誰も突っ込まないの

126避難名無しさん:2018/07/24(火) 00:54:27 ID:UjLZLjy.0
別に突っ込むほどのことでもないかと

127避難名無しさん:2018/07/24(火) 01:36:32 ID:xsaQFx3I0
>>112
そんなこともあるんだ
以前ルール改正の情報をスケオタから仕入れた的な話を
見かけたこともあったけど

128避難名無しさん:2018/07/24(火) 09:21:38 ID:G5cKQfjk0
須本はジュニアGPSみたいだね

129避難名無しさん:2018/07/24(火) 09:59:36 ID:h3MOYJ4M0
上の方にあったけどオータムのチケットは
派遣が発表になるずっと前の発売と同時に売り切れたから
今から行きたい人は代行か譲渡を探すしかないよ

130避難名無しさん:2018/07/24(火) 21:12:06 ID:tnQdoza.0
日刊の紀平さんの記事で
今月中にNHK杯の国内選考があると出てたけど
男子も同日程でやるんだろうか

131避難名無しさん:2018/07/24(火) 21:15:44 ID:4IuJf0OU0
アジアンに草太出るから無理だよね
アジアンに出るわけでもないのに何でサマーカップに紀平さんも白岩さんも出ないんだろうと思ってたけど腑に落ちたわ
男子はひょっとして草太で決まり?

132避難名無しさん:2018/07/24(火) 21:28:08 ID:/CWhrAc20
一応アジアン時期に龍樹が飯塚杯に出るよ
龍樹は強化Aでまだ1枠も貰ってない
草太は強化Bでまだ10代
NHK杯はどちらかになるだろ

133避難名無しさん:2018/07/24(火) 21:38:28 ID:z.asB7K.0
合宿記事は女子ばかりで男子は高橋の復帰に答えた刑事だけだなあ
色々写真を見て刑事友野佐藤須本が合宿に参加してるのは確認できたんだけど
あと高志郎もいる?

134避難名無しさん:2018/07/24(火) 21:40:40 ID:MuDtXjEc0
LIFEの呟きの表現レッスンの写真のど真ん中に立ってるのが高志郎じゃない?

135避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:04:23 ID:/CWhrAc20
スポーツナビで選手の写真いっぱい来てる
高志郎も来てるね

136避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:10:04 ID:z.asB7K.0
高志郎が更に細長くなっててびっくりした

137避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:13:36 ID:/CWhrAc20
174あるそう
今のところ日本選手の中では一番でかいのではw
16歳だからもっと伸びそうな感じするけど伸びるとジャンプ厳しくなるからな
難しいところ

138避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:25:58 ID:4UJWVNAw0
スケ連Bioは173cmに修正されたよ
どちらにしてもひょろっとし過ぎててジャンプはまだ当分安定しない予感

139避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:30:25 ID:G5cKQfjk0
すごいスタイルだね
最初誰か分からなかった

140避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:32:17 ID:/CWhrAc20
>>138
そうなんだ
自分はwiki見たけど174で42キロになってたw
もう少し筋肉つけるといいかも

141避難名無しさん:2018/07/24(火) 22:44:57 ID:f.EEP6co0
そういえば山隈太一朗くんが178あったと思うけど、最近までなかなかジャンプ安定しなかったよね。

国体で久しぶりにいい演技見れたけど

142避難名無しさん:2018/07/24(火) 23:31:32 ID:6L2GoYhU0
>>140
パッと画像を見ただけだけど
高志郞はまだまだ細いけど去年よりは骨格がガッチリしたと思う

143避難名無しさん:2018/07/24(火) 23:34:25 ID:G5cKQfjk0
>>142
細いけどしっかりしたよね

144避難名無しさん:2018/07/24(火) 23:45:52 ID:6L2GoYhU0
>>143
だよね
去年の方がひょろひょろで背だけ伸びて筋肉が追いついてないのが外野の自分にも分かった
今年は骨格がガッチリして筋肉も少し付いたなと思った
参加してる他の日本男子より細手足が長い分、空気抵抗も大きいから
人より数倍体幹鍛えないとジャンプとか大変だと思うけど
その代わり決まればあのスタイルは演技映えするので頑張って欲しいな

145避難名無しさん:2018/07/24(火) 23:58:34 ID:Hh9nmQ4I0
今月中にNHK杯の国内選考会あるんだ
普通は男子も同じ日程でやると思うけどな

146避難名無しさん:2018/07/25(水) 00:12:11 ID:zF3wBwiE0
>>143
写真見ただけだけど胸周りが高志郎比でがっしりしてきたよね
羽生も20歳過ぎた頃から胸周り肩周りがしっかりしてきて大人になったなあと思ったから
高志郎にも期待したい

147避難名無しさん:2018/07/25(水) 01:37:52 ID:LFw.Tytc0
>>140
42キロって本当にwikiにあるけど
さすがに間違いじゃない?

148避難名無しさん:2018/07/25(水) 01:55:16 ID:1DPQj3IM0
クアドラプルで新プロ情報来てるけど友野だけ無い
もしかしてFSは持越しかな
半月後にはサマーカップもエントリーしてるからFS決まってるはずだし

149避難名無しさん:2018/07/25(水) 07:33:22 ID:TRcvgEwE0
友野は三枠めに高橋を入れるために、今期徹底して潰しにかかられるのかと
勘ぐりたくなる扱い

150避難名無しさん:2018/07/25(水) 07:35:17 ID:krXjNJ4c0
まだFS判明してないから書いてないだけじゃない?
高橋は3枠には入れないだろうし

151避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:12:13 ID:qlY7QF9o0
高志郎のFS「ブエノスアイレスの冬」って稔がワールドで銅メダル取った曲だよね

152避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:20:01 ID:7KjWyx220
島田はもう174cmなのか
黒い練習着姿の写真見たら筋肉もついて前よりしっかりして見えるから
パッと見羽生がいるみたいに見えるなw
ジャンプが安定するといいな

153避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:29:02 ID:/hlTRCHgO
>>151
それはCwWでも滑ったブダペストの心だろう

154避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:29:17 ID:fyRR.CvI0
島田は細いけど肩幅が結構広いように見えた

そろそろプログラムが報道などで出て来てるけどあとは羽生だけかな
高橋はSPFSわかってるんだっけ?

155避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:31:43 ID:QVnBAN/I0
>>154
まだ

156避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:38:39 ID:qlY7QF9o0
>>153
訂正ありがとう「ブ」しかあって無かった勘違いしてた
高志郎も稔もごめんなさい

157避難名無しさん:2018/07/25(水) 08:45:01 ID:dSORlY/sO
佐藤くんのSPスカリでToo Closeって去年の無良と同じ?
無良は途中で変えたけどなんかびっくり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板