したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:05:19 ID:yHHk4E.w0
うめ

392避難名無しさん:2018/08/01(水) 13:15:43 ID:55BOBIWw0
フリーでしょ
鐘のフレーズが含まれてる曲ってだけ

393避難名無しさん:2018/08/01(水) 13:20:27 ID:dzGzhj6A0
つべで聞いてみた
フリーの曲の間奏?部分に鐘のフレーズが使ってあるんだね
個人的にはおもしろい曲だと思った
SPはピアノ曲だよね?こっちは高橋に合うかな〜?って感じ

394避難名無しさん:2018/08/01(水) 13:29:17 ID:D.PqR31YO
高橋は曲云々より技術的に戻せてるかのほうが問題だからなあ

395避難名無しさん:2018/08/01(水) 13:33:21 ID:/7hG8Ot60
後は羽生の新プロだけか

396避難名無しさん:2018/08/01(水) 13:37:41 ID:ghK3SQKo0
曲なんか、クネクネ立ちどまって顔芸、顔ナデ、せかいいちのすてっぷう、だから
なんでも同じだろ高橋
マンボかタンゴの方がごまかせるが、しっとりどっぷりごまかすのかな

それよりまともにジャンプ入れてフリー滑れるのか、が問題だな

397避難名名無しさん:2018/08/01(水) 15:33:59 ID:s.0OkbZY0
作期のワールドで友野があれだけの結果を出せるとはここの誰も
予想していなかったように高橋もまさかの結果を出せるかもしれない
でも友野の場合はここだけでなくどこのスレでも予想してなかったけれど
高橋はマスコミ贔屓界隈はルール改正が高橋有利に働くとみているのか
高橋いけるという期待があるみたいだからどっちの予想があたるやら

398避難名無しさん:2018/08/01(水) 15:38:53 ID:rQipTThk0
友野と高橋って幾つ違うんだっけ?

バト桃田に感動した

399避難名無しさん:2018/08/01(水) 15:45:13 ID:ghK3SQKo0
ルール改正が高橋有利に働くとみてる関係者は嘘つきか馬鹿だろ
どこが有利なのか、説明不能
有利も不利も、四年ブランクのある32歳アル中おっさんは問題外だよ

ジャッジの裁量が大きくなるから、国内の採点なら高橋に盛り放題だから有利
なら多少は理解できる

400避難名無しさん:2018/08/01(水) 15:48:17 ID:hLQGuDR20
友野がワールドでああいう演技できるとは普通に思っていた
順位は他のメンツの崩れ方が予想と違ってたけど

401避難名無しさん:2018/08/01(水) 16:26:46 ID:YHw9z7WQ0
友野は千載一遇の機会を確実にものにできる強さがあるね

402避難名無しさん:2018/08/01(水) 16:33:09 ID:iifM0TPQ0
友野は今度こそ自力で代表になれるかどうかが問題じゃない?
補欠で繰り上がりでも力を出せるのはいいことなんだけども
全日本に照準合わせられる力がないと今後は厳しくなるよ
どうも全日本というかシーズン前半は弱いイメージしかない
大舞台に強いメンタルはたいしたもんだと思うけど

403避難名無しさん:2018/08/01(水) 16:39:56 ID:e7H34.8A0
>>402
全日本は中京判定だからねぇw

404避難名無しさん:2018/08/01(水) 16:43:26 ID:e7H34.8A0
全日本、中京閥か関大閥(含む歌子門下)以外で羽生以外で台乗りした男子選手ってこの10年ほどでいる?
エース高橋()時代以降というか城田さんがスケ連上層部から抜けて以降はいないんでは?
それぐらい採点に偏向性が強い

405避難名無しさん:2018/08/01(水) 16:51:07 ID:D.PqR31YO
羽生除けば中京か関大以外で強い選手がいないような
ダイスは中京でも関大でもないけど全日本トラブルありすぎたし

406避難名無しさん:2018/08/01(水) 17:20:14 ID:bA1HG5VI0
× ルール改正が高橋有利に働くとみてる関係者

◯ 新ルールを高橋に有利になるよう解釈して適用するよう動いている関係者

407避難名無しさん:2018/08/01(水) 17:26:07 ID:e7H34.8A0
>>405
最初からいないのか芽が出る前に潰したのかは分からない

408避難名無しさん:2018/08/01(水) 17:28:25 ID:FYdmjO5k0
>>402
というかシニア代表に絡めるほどの実力が上がってきたのがシニア1年目の昨季が初めてなわけで
ジュニアの頃だって毎年JGP派遣すら取れなかった時期が長くて全日本だけが弱かったわけでもなく
この3年位で急に伸びてきた選手なんだし
去年だって全日本4位で大自爆したわけでもないのに照準に合わせられなかったとか言われても

409避難名無しさん:2018/08/01(水) 17:51:32 ID:7WYLVi0k0
>>404
国内拠点となるとほぼその2択しかないからどうしても偏るのでは?
もう少し層が厚かったら他からも有望選手が出てると思うよ
女子の樋口とか坂本みたいに

410避難名無しさん:2018/08/01(水) 17:52:59 ID:HgEXXoqo0
>>409
坂本はスケ連押しがなかったけど
樋口は相当前から押される
理由は知らないけど

411避難名無しさん:2018/08/01(水) 17:55:58 ID:bA1HG5VI0
連盟の樋口押しって具体的に何かあった?
つかUSM男子のレベルで押されてる女子なんかいる?

412避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:02:30 ID:6dPrKk8w0
>>405
福岡大を忘れてませんか…(ボソッ

413避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:03:54 ID:e7WbsYSE0
ここ日本男子スレだね

414避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:04:10 ID:Gb8xILTI0
>>410
押されてるって具体的に教えて

415避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:07:05 ID:7WYLVi0k0
>>410
中京関大以外という話に
樋口は押されてるからとか意味がわからん
あなた樋口の誹謗中傷してた浅田オタですか?

416避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:08:27 ID:7WYLVi0k0
押されてるならオリンピック選考で多く項目満たしてたのに選ばれないとかないから

417避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:09:05 ID:GX.F7OnY0
樋口が推されてると思ったことないな

418避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:20:19 ID:NPD3h40Y0
樋口は浅田が休養してたシーズン2014(だっけ?)全日本前くらいに結構押されてたよ
この歳で全日本優勝すれば真央ちゃん超えみたいな感じで
あっさり宮原が優勝して次の年からは復帰した真央真央でその次は真凜真凜、で次は3A持ってる紀平に徐々にシフトって感じ

419日本男子スレ:2018/08/01(水) 18:20:24 ID:m2S8TKSM0
女子はスレチ

420避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:28:10 ID:GX.F7OnY0
高橋のSPピアノかなピアノ曲予想してる人いたよね
FSの一部に鐘はいってる?
なんというか良い意味じゃなく高橋っぽい曲選び

421避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:35:55 ID:7WYLVi0k0
>>418
それがスケ連押しの証拠ドャァァァですか?w
だったらなんで平昌に選ばれなかったんですかねぇ
全日本5位でも選ばれた人もいるというのに

422避難名無しさん:2018/08/01(水) 18:38:38 ID:BXuWeVYk0
SP:ショパンのピアノ曲
FS:ラフマニノフの鐘

これくらい振り切れてたらかえって見直すんだけどな
いつも中途半端な匂わせだから余計にいやらしい感じがするのよ
逃げ道を残しているというか

423避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:01:57 ID:HgEXXoqo0
>>421
2枠しかなくてSAで関大1押しの宮原を外すわけに行かなかったからだよ
実質坂本が優勝だったけど
宮原を平昌に行かせるために無理矢理宮原を優勝させた
実力通り評価するなら1坂本2樋口でも良かったはずだけどね
スケ連(各国連盟)が五輪は頑張って宮原を日本女子最高位に押し込んでたけど
4CCは坂本が上、ワールドは樋口が上
宮原は実質日本女子トップの実力は持ってない

男子は宇野(中京)、女子は宮原(関大)
スケ連の押しが1が中京で2が関大なのはここ10年ほどずっと変わらない

424避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:12:24 ID:BXuWeVYk0
宮原、樋口を誹謗中傷してる浅田オタがなぜここに来てるんだ
あまりにも全方位叩きやりすぎて女子スレに居場所がないみたいだけど
男子オタにも浅田は嫌われてるよ

425避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:18:36 ID:zbGNz2u60
女子オタウザい

426避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:23:14 ID:e7WbsYSE0
あれか スケート連盟の闇とやらで真央ちゃん金!をやりたいのかね

427避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:24:03 ID:BXuWeVYk0
高橋浅田宇野オタでずっと仲良く固まってたらいいんだよ
あれだけやらかしといてもう今更他のオタには受け入れてもらえない
最近高橋復帰で取り残された浅田オタがあっちこっちにやってきてかき回すの鬱陶しい

428避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:25:27 ID:GX.F7OnY0
女子の話もういいよ
スケ連への愚痴なら愚痴スレで

429避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:40:58 ID:FYdmjO5k0
今日からアジアンオープンが始まってまだノービスなんだけど
結構4や5が出てる…(全員ではないので最終的なGOEはそこまで出てないけど)
ジュニア以下はSBにもならないからいいって話ではなく
これが国際試合ってことを考えるとなあ
まあこれからのジュニアシニアの結果も見ないとなんとも言えないけど

430避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:44:02 ID:GX.F7OnY0
JGPSからは変わると思いたいけど
厳しくするために-5〜+5かと思ったのに
現段階だと前のルールよりゆるゆる判定だね

431避難名無しさん:2018/08/01(水) 19:49:51 ID:yaSkI8Ho0
GOE+3では評価し切れない技術があるから+5まで広げたのではなく
これまで+1とか+2しか取れなかった選手にも要件変えて+4とか+5を取れる機会を与えることに重きが置かれてる感
当初の理念はどこ行ったー?

432避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:02:26 ID:HgEXXoqo0
上層部(ISU)の理念を現場(各国連盟からのジャッジ)があざ笑ってねじ曲げる
もうずっと行われてきたことだな

433避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:06:26 ID:dGFKUd8U0
評価項目が減ったんだよね?
今までの+3が+5になるみたいなもんで
+3は出やすくなったし+5も項目減ったから出やすいでしょ

434避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:10:33 ID:GX.F7OnY0
>>433
ジャッジがちゃんと評価してたらそうはならないのでは
1〜3は本来は必須項目らしいし
今5ついてる選手は本当に満たしてるのだろうか

435避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:14:34 ID:8.ufH9Ho0
>>433
1-3までも全部満たしてなかったら4以上はつけちゃいけないルールなんだけどね

436日本男子スレ:2018/08/01(水) 20:18:10 ID:m2S8TKSM0
しばらくはジャッジも手探りだろうけど
今のところ現場が混乱してるだけにしか見えない

437避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:22:49 ID:Gb8xILTI0
新ガイドライン

1 高さ及び距離が非常に良い
2 踏切及び着氷が良い
3 開始から終了まで無駄な力が全くない
4 ジャンプ前にステップ、予想外又は創造的な入り方
5 踏切から着氷までの身体の姿勢が非常に良い
6 要素が音楽に合っている

+1:1項目 +2:2項目 +3:3項目 +4:4項目(1〜3必須) +5:5項目以上(1〜3必須)

1〜3は6項目のどれか満たせばいいので今までより確実に出やすい
4〜5も綺麗に決めたジャンプならば3項目満たしたと判断して付けやすそう

438避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:26:18 ID:dGFKUd8U0
今までの+3より上回る出来が今季の+4+5じゃないんだよね
基準がそもそも変わってるんだけど見てる我々は旧基準で見ちゃうからおかしくなる

439避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:28:29 ID:xpRuM62E0
ノービスの選手で高さ及び距離が非常に良いジャンプが跳べるんだったら
シニアの選手は全員1の項目は満たすんじゃないかなと思ってしまうんだが

440日本男子スレ:2018/08/01(水) 20:30:12 ID:m2S8TKSM0
採点緩くなって競技自体gdgdになりそう

441避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:32:09 ID:9mG5s1po0
>>439
GOEは他の選手との相対評価ではなく各技にたいする個別評価だからどうかな

442避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:34:34 ID:nSwsPOKo0
昨季もそうだったけど今季も積極的に加点しましょうというスタンス

443避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:35:18 ID:nmX/aHWAO
だがこれだと前より文句つける人は確実に多くなるな

444避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:35:24 ID:lEGHPzsU0
採点に対する問題のほとんどはジャッジの質の低さに起因するものなのに
ルールだけ変えても意味ないだろうなとは思ってたが案の定だね
むしろさらに崩壊しそうな悪寒がする

445避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:38:05 ID:Gb8xILTI0
ガイドラインが変わってるんだもの

446避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:38:43 ID:dzGzhj6A0
同じエレメンツなのに一人のジャッジは5を付けて一人は0を付けてるとなると
ガイドライン自体が崩壊してるとしか言えないじゃないか
どうにかしろよぅ

447避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:40:17 ID:asWkgap.0
押し間違いの可能性は?w
今までもマイナス〜プラスバラけたジャンプ多々あったよね

448避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:40:25 ID:GX.F7OnY0
>>446
ジャッジ評価の幅ブレブレなのも気になるよね
JGPSで落ち着いたジャッジになるといいな

449避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:42:42 ID:UhsPHYqs0
そうだから前と変わらない
評価は前からばらつきがありGOEの幅が増えたらばらつき幅も増えただけw
ジャッジ個別で判断してる以上なくならない

450避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:43:54 ID:tDIIeM5M0
そもそもチャレンジャーシリーズやジュニアは緩い試合多いから
本格シーズン始まる前はいつもそんなもんじゃん?

451避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:44:40 ID:Vxh4vlog0
結局極端な点数は弾かれるから微増くらいに収まるんじゃないの?新採点のGOEって
かなりばらけてるんでしょ?ジャッジによって
そうなると結果的にGOE4とか5は出にくくなるんじゃない?
その代わり3以上4未満は増えそうだが基礎点下がってるからそこはプラマイゼロか微増で済むと思うけどなあ

452避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:45:14 ID:Idj1VYCQ0
アメリカや中国やスペインが自国選手に+5連発を予想しとこう

453避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:47:23 ID:6wSgFqkA0
スノボの大会で最後に強い選手が残ってるから
どんなに良い演技しても満点はでないってのがあるけど
フィギアでも点の出し渋りってあるよね

454避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:47:50 ID:RzbRyxiw0
>>452
で、ライバル選手には最大でも3しか付けないんですね

455避難名無しさん:2018/08/01(水) 20:56:23 ID:55BOBIWw0
ノービス女子にスピンで4や5が出るのは分からんでもないけどな

456避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:01:03 ID:mr9rQ5ms0
>>422
SEIMEIやりたかったと高橋本人が去年言ってたんだからそのままやれば良かったのに
キッシングユーはニワンの曲とかこじらせてるよね

457避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:04:26 ID:KsWlYGas0
宇野のプレロテやフルブレード
着氷回りすぎに手首ぐるんは
きちんと見れば

2 踏切及び着氷が良い

を満たさないので、最高でも+2になるはず(1〜3を満たさないので+4+5も有り得ない)

でもこれまで通り、全てが見逃されてGOE3以上が連発されるんだろうな……

458避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:04:42 ID:XR1826xU0
>>456
高橋は晴明ってより道満のが合うと思う
勝手に妙に拗らせちゃってるとことか

459避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:06:30 ID:RjtF5SNQ0
>>422
ならEXは「春よ、来い」に対抗して「春が来た(童謡)」でオナシャスw

460避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:06:59 ID:bA1HG5VI0
え、高橋って陰陽師やりたかったの?
いつ頃の話?

461避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:13:32 ID:BXuWeVYk0
萬斎さんへのアピールプロは絶対やってきそうな気がするけどな
野村萬斎さんといえば羽生君みたいな空気に悪質達が発狂してたし
USMもそこ崩そうと躍起になってくると思う
羽生に好意的な著名人に近づいて自分達の方に取り込もうとするのUSMの昔からのお決まり技

462避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:14:38 ID:52.1Vbds0
>>458
道満は原作だとかなり有能だからちょっとね

463避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:16:56 ID:mr9rQ5ms0
>>460
昨季のシーズン中陰陽師を自分も前からやりたかったんだと言ってた
つまりやりたかったのに羽生に先越された(盗られた)と匂わせたけど
どう見てもSEIMEIが世界最高点とか海外での評価が高い(和プロなのに)ので
羨ましくなっただけ

464避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:20:43 ID:nB14TlT60
>>461
高橋が萬斎さんにアピールするには教養が足りない
それに例のZEROの特集の時に高橋という人間の底の浅さに気づいてるだろう

465避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:21:24 ID:lbB4JaPg0
そんなこと言ってたんだ
前からっていつからだよ…

466避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:26:54 ID:BXuWeVYk0
歌子と一緒に和プロは点が出ないから競技プロには向かないと言ってたけどな昔
羽生で和プロでもいけるとわかった途端、実は自分も昔からやりたかったとか実に高橋らしいわw

467避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:28:25 ID:Cle7PJrE0
>>463
陰陽師というか和プロじゃなくて?
自分もやりたかった事とか話してて、後にあの歌舞伎の方との共演が発表された時に、あーこれかと思ったんだよね

468避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:28:33 ID:RjtF5SNQ0
>>464
萬斎さんは時期的に丁度ZERO高橋取材の直ぐ後
私や狂言に少しでも興味を持った方はどんどん粉かけて来て下さい、大歓迎です。但し、それが華開くこともあればどうにもならない方もいますが
と話していた

469避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:28:59 ID:fpKBsP8g0
いやらしいなあ
後出しで「やりたかった」とかさ
じゃあやってみればいいのにw
悪質も見せつけておやり!とかよく言ってるじゃん

470避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:29:47 ID:nB14TlT60
高橋は羽生がやらなかったら陰陽師なんて思いつきもしなかったと思うよw

471避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:31:17 ID:YZ0H9Ww20
>>463
どう見ても
裏山僕ちんもあんなプロで評価されたい〜に
しか見えないけれどな
羽生の陰陽師が評価されたのは
オリジナリティも大きいと思うのだけれど
高橋は佐村河内でそれやったんだから良いじゃないか

472避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:31:19 ID:K0rE2HxIO
>>463
陰陽師ってちゃんと読めてたのかな?

473避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:38:04 ID:52.1Vbds0
高橋はあの見た目じゃ平安貴族にみえないから全然はまらないよ
義経だってギャグみたいなビジュアルだったし
羽生は絵に描いたような日本の貴族っぽいビジュアルで強いからはまるわけで

474避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:39:33 ID:tKVEl5NY0
>>463
去年だったと思うけど、ラジオのゲストで高橋がホプレガの曲流して貰ってこの曲前から好きなんです〜と言ってたのですが
久石氏が好きなのかこの曲が好きなのかはよくわからなかった
羽生の名前も出してたが長野オリンピックは語らなかったから曲の背景は知らないのかなと思った

475日本男子スレ:2018/08/01(水) 21:40:29 ID:m2S8TKSM0
一応ここ総合なので言葉に気を付けよう

476避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:41:30 ID:gXXkxWds0
和プロやりたかったのなら氷艶で力入れてリサーチしたりより良くしようとしたのかね

477避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:44:24 ID:fpKBsP8g0
義経知りませんでした〜テヘペロみたいに言ってたからたいしたリサーチしてないと思う

478避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:45:35 ID:k61OEMC.0
羽生の新プロどうですか?と聞かれて
和プロやりたかったから先を越されたみたいなニュアンスのこと言ってた気がする
陰陽師とは言ってなかったんじゃないかな
まあお前は佐藤藍子かと思ったけどさ

479避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:47:40 ID:hcMXRvgo0
藍子藍子ってよく聞くけど
佐藤藍子が元だったんだ?

480避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:47:45 ID:pnHzNHgw0
>412
ここで福大の名前を見るとは

481避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:49:09 ID:55aatY9c0
高橋はZEROで萬斎さんにインタした時の舞台裏トークで
「フィギュアスケートの強さと伝統芸能の良さを融合できたらかっこいい
出来れば挑戦したい」と話してた

482避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:50:15 ID:mr9rQ5ms0
>>478
陰陽師って言ってたよ

483避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:51:09 ID:x5L1Jso.0
オーサーの「真似されて困ることもない」って言ってたのってまさか高橋宇野のこと言ってんじゃないよね?

484避難名無しさん:2018/08/01(水) 21:58:32 ID:rpn2OFwg0
プログラム選びも人が合うと言ってきたものを選んできたと言ってたし
これがしたいという意思が希薄なんだろうね

485避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:04:55 ID:Mp5w7vgE0
>>482
ソースある?ほんとに言ってたらもっと話題になってたと思うんだが

486避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:05:08 ID:fchL3Tjs0
教養がないとそんな意思も芽生えないよ

487避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:05:22 ID:52.1Vbds0
高橋は誉められたいキャーキャー言われたいという意識は感じる
宇野はよくわからない

488避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:10:25 ID:BXuWeVYk0
人が使ったことない曲選べば佐村河内だしねぇ…
真の芸術を見抜く目を持ってると豪語してる悪質達が佐村河内に心酔してた様子は
今から思い出すと傑作だった
歌子&家庭画報の編集長とかもw

489避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:16:24 ID:N0trBTTY0
ソチの後美容院にあった家庭画報で佐村河内と高橋の特集を読んで
美容師さんと爆笑した思ひ出
耳の聞こえない私が高橋さんのスケートから音楽が聞こえるのですとかなんとか

490避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:21:38 ID:k61OEMC.0
確かに佐村河内の件では高橋は被害者だけど
その時の対応でいくらでもプラスに変えられたよね
義手の女の子が高橋に手紙書いたのにガン無視だし
インタビューされて勘弁してよだっけ?
あそこで本当は義手の女の子のための曲と聞いてもっと好きになりましたぐらい言えば見直したのに

491避難名無しさん:2018/08/01(水) 22:25:02 ID:BXuWeVYk0
この騒動も高橋オタは佐村河内本人じゃ無くゴーストライターやってた人を責めてたのが印象に残ってる
聖子のチューにしても「なんで世間にばらすんだ」ってところに怒るのがズレてるわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板