したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うめ

234避難名無しさん:2024/04/13(土) 00:10:47 ID:ejNTKJ5c0
>>231みたいな人は羽生の言葉を全部自分に都合良く解釈する人でキモい

曲が始まる前の歓声もタイミング外れてなくて要所要所でさっと上がって収まってるから全然邪魔になってない
むしろ効果的にしか聞こえなかったな
あの無音の場面でずっと沈黙の方が盛り上がらなくてつまらない
スケオタは他人全員に同じ鑑賞態度を強要する人がいてぞっとする
他ジャンルエンタメ見たことないのも海外でもエンタメ見たことないの丸わかりのドメスティックな視野狭窄な人たち

235避難名無しさん:2024/04/13(土) 00:18:25 ID:E9jIl3560
メガロエッジ音だけのところはそれを聞きたいって人もいるんだよなんで歓声あげたい人の意見ばかり重要視されるんだろうショーを一つの作品としてみたいそのためにただ自分に近づたってだけで奇声上げるのはやめてほしいってだけでしょ

236避難名無しさん:2024/04/13(土) 00:47:19 ID:fULQZhfE0
だよね

しつこくおばさんおばさん言ってるし嫌がらせだな

237避難名無しさん:2024/04/13(土) 01:40:27 ID:0F4VP5Cg0
連投こわ…
この人毎回自分と反対意見を絶対許せないんだよね連投以外も文章特徴あるしなんだかな
禁止行為ならともかくそうじゃないものはそれぞれの考えや感覚の違いはどうしようもないよね
必死に反対意見の人叩いて大成功のショーの雰囲気悪くするのが目的に見える
まあここで騒いでも成功の事実はなんも変わらないし無意味だけど

238避難名無しさん:2024/04/13(土) 05:01:39 ID:c/cI6WGQ0
LIVEもそんな全曲嬌声上がったりしないよ
盛り上がるのは盛り上がるタイミングで盛り上げるからで曲の内容考えずにやったらそれなりの扱いされる
一緒に全力で歌いたい派とお前の歌聞きに来たんじゃねーよ派の確執とかもあるし
まあイタチだけど

239避難名無しさん:2024/04/13(土) 06:37:04 ID:.JplB.bU0
>>238
嬌声って意味解って使ってる?

240避難名無しさん:2024/04/13(土) 06:49:49 ID:ReLjSXSM0
>>239
女性のなまめかしい声

羽生のアイスショーではそんな声が聞こえんだね

241避難名無しさん:2024/04/13(土) 10:50:50 ID:fULQZhfE0
>>237
あれー意見同じだよ
羽生のショーはこれ以上ない大成功!やったね!

連投はしてないけどw

242避難名無しさん:2024/04/13(土) 11:58:58 ID:A/mqdH3A0
>>237
ものすごく特徴あるよね
自分と合わない意見はすぐアンチ扱い関係者扱いで反対意見には連投しまくる
日本のファンをバカにして海外ファン(特に中国ファン)を持ち上げがち
自分は芸術や他のエンタメのことがわかってるので無知な人間に教えてやるアピール
だいぶ痛い人だと思う

243避難名無しさん:2024/04/13(土) 12:11:46 ID:0F4VP5Cg0
242
自分が言ってるのは別の人だと思う
特に三行目が真逆の人のことだから

244避難名無しさん:2024/04/13(土) 12:47:10 ID:rcGfXYSM0
毎日毎日試合があってもなくても結果出しても出さなくてもオリンピックで金メダル獲ったんですかってぐらいの
異常な報道量と持ち上げ内容心底うんざり
チャンネル変えても同じ人やってるからテレビ消すしかない
関係ない番組でも無理やり絡めて名前出す
名前の前にはリングネームかのように必ず球団名をつけて連呼
日本のテレビは狂気じみてる

245避難名無しさん:2024/04/13(土) 14:03:09 ID:hmQGVoFg0
ハラスメントだからね

246避難名無しさん:2024/04/13(土) 14:18:51 ID:0F4VP5Cg0
もしかしてスケートに全く関係ない話してる?
愚痴スレだけど関係ない競技の愚痴するところじゃないよ

247避難名無しさん:2024/04/13(土) 22:41:52 ID:Pc0n6k1U0
伊藤さんに訴えられたブロガーってどうなったの?
まさかまだブログ続けてないよね

248避難名無しさん:2024/04/14(日) 14:19:53 ID:50u/Pbsw0
伊藤さんの件が起きるかなり前にそのブログと遭遇したがやばいエネルギーに満ちてて思わずそっ閉じした
その後の動向は分からん

リプレイの衣装どれも神がかってたが全部伊藤さんよね?
休養されたら誰が衣装担当するんだろう
また帰ってきていただきたい

249避難名無しさん:2024/04/14(日) 16:24:56 ID:834.PV0Y0
ゲーマー界隈盛り上がってそれは大変喜ばしいことではあるけど
肝心の羽生ファンとしてはピンとこなくてつまらん
これからずっとこんなん?趣味全開でショー作っていくわけ?

250避難名無しさん:2024/04/14(日) 17:37:21 ID:.WkWHLQo0
消えてくれ↑
いちゃもん婆

251避難名無しさん:2024/04/14(日) 18:39:44 ID:hKS78okk0
>>249
自分はゲームはやったことなかった人間だったけど
埼玉の初日からがっつり楽しめたけど?
知ってる方がもちろんもっと深く考察とかできるだろうけど知らなくてもそれ以外の自分の知識と想像力でカバーして十分楽しめる

つまらないんなら249は見なければ良いだけの話
どんなエンタメでも全ての人に満足がいくように作るなんて無理なんで
その作品が合わない人はその作品に呼ばれてないってだけのこと
249は 羽生に 249のために作品作れ とか命令できると思ってる人なわけ?まさかねw

252避難名無しさん:2024/04/14(日) 18:42:00 ID:hKS78okk0
>>248
一般に発表する前に羽生には連絡されてるだろうし
既に羽生の次の担当の方決まってるんじゃないかな

253避難名無しさん:2024/04/14(日) 18:46:07 ID:7Vs2cnAk0
>>249
ゲーマーに大好評で面白くないってのだけは伝わった
作曲者が感激してポストしてる&トレンドに入ってるから
どんどんゲーマーが反応してて皆絶賛してるのが悔しいんだろうね

>>252
FaOIや昨年のノッテで原さんにも作って貰ってるよね

254避難名無しさん:2024/04/14(日) 19:01:54 ID:jNuVqJBI0
今年はクラシックとジャズの新プロも来たのに

255避難名無しさん:2024/04/14(日) 19:39:36 ID:.WkWHLQo0
素直に受けていて悔しいと書けばいいのに
まあ翻訳しなくてもわかるが

256避難名無しさん:2024/04/14(日) 19:50:48 ID:W4mEFt/U0
>>254
色んなタイプの曲やってるよね

257避難名無しさん:2024/04/15(月) 23:53:42 ID:bisntImQ0
原さんはノッテのコラボ衣装はよかったけど
Faoiのスケスケは品がなくて好きじゃなかった

258避難名無しさん:2024/04/16(火) 12:32:46 ID:z0L3g8t.0
Faoi衣装は常に後半の方が自分は好み
前半はケバケバしいんだよね
意図があるのか知らんが

後半も同じデザイナーさんなら後半のテイストで作ってくれればいいな

折原さんは?旧ロミジュリ、悲愴共に羽生衣装で完成度高いと思う

259避難名無しさん:2024/04/18(木) 20:21:34 ID:tvRYrA6U0
羽生も全国ネットの地上波出るの見たいんだけど
いつも違う人ばっかり

260避難名無しさん:2024/04/18(木) 22:52:12 ID:GOrclHjY0
あっ
いつもの人がパターン変えてきた(つもり)!w

261避難名無しさん:2024/04/18(木) 23:22:21 ID:Jn8J55x.0
21日の舞台裏は地方はやらないの?地上波だよね

262避難名無しさん:2024/04/19(金) 09:06:25 ID:JnIvjtl20
>>261
今のところ21日は関東だけでは
GWに宮城と金沢あるけど他はまだアナウンスされてない
地元局にリクエストしようと思ってるけど他地域の放送後に評判聞いて見たいと思って…という感じでいくのがやりやすいかなとか考え中

263避難名無しさん:2024/04/25(木) 14:13:02 ID:dJSgdLVg0
スポンサーのお礼に商品を買う
景品目当てで商品を買う
SNSなどで企業さんごと盛り上げようとする
羽生のために貢献しようとファンが頑張るだけ

羽生のために羽生の名前で自社商品を大量に寄贈する形での支援はなかった
TVCMもあまり打ってくれなかった
ファンの頑張りに対してスポンサーがつくわけではないとしても
あんなに盛り上げてきた羽生のファンダムは何だったんだろうと
羽生の頑張りにもきちんと報いてくれてるんだろうかと
野球の彼の待遇を知るたびに不信感が増す

264避難名無しさん:2024/04/25(木) 15:28:20 ID:8GNGAueg0
KOSEとか東和はCMもあったしショーのスポンサーもしてくれてたよね
別のもの見えてるのかな

265避難名無しさん:2024/04/25(木) 16:10:19 ID:pcRHio460
ドーム公演の協賛なんてどれだけ金を出してるんだかと思うけどそういうのは何故か見えないらしい

266避難名無しさん:2024/04/25(木) 16:23:43 ID:BlFIwvxk0
この人テレビカメラの前で焼肉食べてビール飲まないと交流してない!の人だw
いつもご苦労さんでーすw

267避難名無しさん:2024/04/25(木) 16:27:07 ID:BlFIwvxk0
優しい住人が「〜じゃない?」「〜もあるよね?」って教えてくれても自分の不満(に見せかけた嫌がらせ)に都合悪いからことごとく無視
そしてすこし間を置いて別の不満(に見せかけた嫌がらせ)を書き込む
自分は優しい住人と違って薄ら笑ってるけど

268避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:02:44 ID:9DS6yDuc0
小籠包は100℃で蒸されるんで

269避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:04:35 ID:q8hY.9Y20
266も267も全く的外れ
煽りにしても下手すぎて

270避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:07:21 ID:XctATdfA0
とりあえず経済的に余裕がないファンは話に参加することもできなくなってる
切り詰めてやっとのことでひとつクリアしてももう楽しくないんだよ

271避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:11:35 ID:AoT9im7o0
参加しなくて楽しくないと文句言う人はファンじゃないでしょう
ただのアンチだ

272避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:16:30 ID:W2PEIMYQ0
楽しくないならさようならー
って何度言われても分からないふりするのねえ能無し

273避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:18:00 ID:W2PEIMYQ0
プロにお金払いたくないならそれでいいけどだから楽しくないっていうのは全くもって的外れ

274避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:24:13 ID:KQM23ADg0
>>270
CSでRE_PRAY放送してくれてるけど見ないの?
羽生にはそれぐらいのお金すら払いたくないなら仕方ないけど

275避難名無しさん:2024/04/28(日) 18:31:01 ID:51sSeLcc0
毎度思うが話に参加できないって文句垂れるの意味不明すぎる
別に参加する義務も責任もないんだから
自分と縁のない話してるときは流せばいいだけだし

なんなら公式以外全ブロックしても最低限の情報は手に入るだろう

276避難名無しさん:2024/04/28(日) 19:37:24 ID:kV677Q8.0
そもそも全エンタメどれもビジネスでやってるから課金は必須なわけで
お金払いたくない客なんてどのジャンルに行ったって「それじゃあさようなら!」って言われるだけ
ボランティアでやってるわけじゃないからね
ましてプロとしてやってる人はそれが仕事でそれで稼いでる人達
お金かかる〜とか文句言うヤツの方がおかしいんだよ
自分の身の丈にあったエンタメ探しなよ
課金不要なエンタメなんて無いと思うけどね

277避難名無しさん:2024/04/30(火) 11:24:06 ID:1ZEw468M0
プロの公演にタダで入れろ、全部タダで見せろ、ってゴネてるわけだからね
しかも一部無料で見られるものもあるのに

278避難名無しさん:2024/04/30(火) 12:51:07 ID:7sBM4caU0
現役時代だってお応援には金はある程度かかってたと思うんだけどね
試合を地上波で見れたらそれでよかった人なのかな
でもそれだったらショーの開催地に文句言うのが矛盾してるしよくわからない人だわ

279避難名無しさん:2024/04/30(火) 15:24:59 ID:C9Rxe2mg0
263の言うような事って(羽生のために羽生の名前で〜とかTVCMとか)って
仮にあっても羽生断るような気がするな
CMもプロ転向後はショーに向けて全エネルギー注いでたから
時間も気力も割く余裕極少だったと思う
現行分だけでも大変だったと思うよ
あと羽生はお財布弱い人の事も考えてくれてるよ
こんなに放送や配信してくれてるの本当にありがたい
自分は高額品には貢献できないけど見せてもらうのは嬉しい

280避難名無しさん:2024/05/01(水) 23:55:18 ID:E26wWYFA0
今日って何か発狂ネタあった?
スケ板覗いたら妙なスレが乱立していたんだが

281避難名無しさん:2024/05/02(木) 06:43:30 ID:UAeNPYJI0
これかな
しょまたんの移籍のせいだろうなとw
サクッと公式サイト消されるのって結構なショックだろうしw
面白いけどwww

282避難名無しさん:2024/05/02(木) 09:28:44 ID:30joyzow0
あちこちの専門板で埋め立て荒らし出てるようだからスケート関係あるか分からないよ

283避難名無しさん:2024/05/02(木) 13:27:27 ID:Bvc5y.n20
スケート板以外の板もあちこち荒らしだらけだよ
スクリプト荒らしもずっとひどいし
そんなに何でもスケート関係なわけがない

284避難名無しさん:2024/05/03(金) 14:20:12 ID:03FJZhAA0
羽生ファンがネットの人気ランキングに飛びつくのは羽生が1の数字にこだわるから1位にさせてあげなきゃみたいな感じなのか?
見せつけておやりスピリッツなのか?
そんなとこで負けず嫌い発揮してどうするよ

285避難名無しさん:2024/05/03(金) 14:30:50 ID:g2O4Gd/20
なんでそういう見方するかな
単にランキングとみれば票入れたくなる人もいるし
アンチが羽生が1位でないランキング引っ張ってきては
ドヤァするのがウザいのもあるんじゃ

個人的にはアンケは媒体次第と思ってるので
なんでもかんでも乗ろうとは思わんが

286避難名無しさん:2024/05/03(金) 14:50:16 ID:IPu8JXKM0
見せつけておやりスピリッツといえば高橋ファンだけどもはやそんな気力もないのね
長年羽生に張り合ってたけどもう無理だと諦めて自分たちがやってきたことを棚に上げて
一番にここだわってwみたいに言ってたのを見たことあるわ

287避難名無しさん:2024/05/03(金) 14:52:49 ID:40BOqR/60
見せつけておやりだとは思わないけど
あの手のろくでもない媒体に対しては散々注意喚起されてるのにまだ学習しないんかと
踊らされやすい人が多いなーとは思う

288避難名無しさん:2024/05/03(金) 14:53:42 ID:IPu8JXKM0
絶対的に数字を上に盛られる人たちと違って羽生はいつも下方にされるからっていうのはあるかもね>1位
でもまあ五輪金メダル2つはフィギュアスケート男子シングルではこれから先見られるか分からない偉業だから
ファンアンケート如きとは思うけど

289避難名無しさん:2024/05/03(金) 16:41:21 ID:x7ODmWkY0
ランキングなんて投票したい人がすればいいだけなのに
ほんとなんでも良いからとにかく羽生とオタにイチャモンつけてたい人いるな

290避難名無しさん:2024/05/03(金) 17:12:02 ID:MMZyReUg0
いや、ネットの人気投票なんて何の名誉にもならずスポンサー受けが良くなるわけでもなく
「誰の記事を出せばPV稼げるか}のデータ取りになるだけなんだから
そんなもんに協力するのやめよという話でしょ
投票したきゃすればいいのスタンスじゃこの先ずっと三流メディアのオモチャだよ

291避難名無しさん:2024/05/03(金) 17:14:45 ID:x7ODmWkY0
290は見せつけておやりスピリッツとか言ってるから
そういうんじゃなくて叩き目的でしょう

292避難名無しさん:2024/05/03(金) 17:20:01 ID:g2O4Gd/20
>>289
今話題に出されたのは
何度も羽生sage記事を出してきた○○ゾーが取ってるアンケートを
拡散している羽生ファンがいるからだと思う

自分は拡散している人も説明付きで咎めている人も見かけた
その説明によるとそこはアンケ一位になった人をsage記事のターゲットにするとか

293避難名無しさん:2024/05/03(金) 17:27:51 ID:g2O4Gd/20
>>291
284のことだよね?
自分も284の書き方は悪意しか感じなかった

294避難名無しさん:2024/05/03(金) 17:30:06 ID:x7ODmWkY0
>>291は290じゃなくて284だったアンカ間違いごめん

>>292
なるほどそれに対しての意見ならわかるね
それなら注意喚起として284みたいな書き方じゃないので持ってくるほうがいいな

295避難名無しさん:2024/05/03(金) 18:05:34 ID:IPu8JXKM0
見せつけておやりスピリッツとか言ってる時点で注意喚起とかではなく叩きどころと思って持ってきてるだけでしょ
見え透いてて笑うわ

296避難名無しさん:2024/05/03(金) 18:14:36 ID:B3Xq7IF.0
見せつけておやりはNGワードだったか
でも今の羽生ファンてかつての高橋オタと浅田オタのハイブリッドみたいなのがいるよね
Xで遭遇するとげんなりする

297避難名無しさん:2024/05/03(金) 18:18:05 ID:x7ODmWkY0
>>292は普通に注意喚起の内容で
296がいつもの人って感じか

298避難名無しさん:2024/05/03(金) 18:28:00 ID:IPu8JXKM0
NGワードだってw
ちなみにハイブリットというなら宇野オタのことですね
見事に高橋オタと浅田オタの「組み合わせによる雑種」

299避難名無しさん:2024/05/03(金) 18:31:10 ID:IPu8JXKM0
まあ高橋オタと浅田オタのハイブリッドだなんてげんなりするよね

300避難名無しさん:2024/05/04(土) 10:16:47 ID:Dw32ZMu20
組織に虐め抜かれても自分を貫くヒロイン設定とかは浅田のオタと似てるかも
RE_PLAYをなぜ地上波でやらないと怒ってたファンがいたが
1月に全国地上波で放送されたの忘れたのかね
横浜の千秋楽にはメディア来たし
宮城は追加公演なんだからニュースに乗らなくてもしかたないよね
アイドルやミュージシャンのアリーナツアーだって楽公演をちらっと流すのがせいぜいだし

301避難名無しさん:2024/05/04(土) 12:17:15 ID:rhRyZ5ak0
浅田のオタとの違いは浅田のオタは今も「浅田が一番」と思えないことよね
羽生のオタの眼中にはないのに必死で羽生と羽生のオタをずっと見てる一方通行
まあ実際五輪金メダルもないので戦績ではどうしようもないよね

302避難名無しさん:2024/05/04(土) 12:21:12 ID:rhRyZ5ak0
因みに「RE_PRAY」ですよ
何か必死で数少ないオタの姿を見つけてくるよねw
まあ数で言えば膨大すぎて普通に応援してるオタの姿なんて羽生と羽生のオタが憎い人間には邪魔なだけか

303避難名無しさん:2024/05/04(土) 13:11:34 ID:IJnIgDHg0
そもそも圧倒的な差があるから見せつける必要なんかないしね

304避難名無しさん:2024/05/04(土) 14:04:58 ID:M97cgUS60
>>300
全然似てないが

浅田・高橋・宇野のオタで共通しているのは必死に推しは羽生と同じステージで競ってる!と主張することで
今もでかい箱でワンマン完売で稼いでる羽生と推しは変わらない・推しは人気がある!と推しを宣伝する書き込みばかりな感じ
羽生のオタみたいにショー見に行っただの推し関連の欲しかったもの買えただのといった幸せ一杯の書き込みを見ないな

305避難名無しさん:2024/05/04(土) 14:10:13 ID:M97cgUS60
そもそも
羽生は実際にスケ連やそのバックに虐め抜かれて今もメディアによる誹謗中傷攻撃を受けているが
浅田は逆でスケ連やそのバックの組織に擁護されてageageされてた一人だからな
スケ連による盛りは限界があるので本人の実力で越えられないと負けるわけでそれを勝手に浅田のオタが組織に責任擦り付けてただけ
浅田はヨナより遥かに技術力劣るんだから負けて当たり前だが浅田本人もオタもその事実をいつまでも受け入れられない

306避難名無しさん:2024/05/05(日) 13:15:37 ID:pcMDfgCM0
愚痴ってわけでもないけど…羽生の宣伝というか、現状のままでいくのかね
今だとファンに向けてだけで一般にはほとんど知られることもない
せっかくの人気が全く活かせてなくてガッカリしてしまう
力がないから離婚でやられたい放題だったのに何も変えてないよね
世界でショーをやるわけでもなくただ宮城にファンを集めたりすれば満足なの?

307避難名無しさん:2024/05/05(日) 14:43:23 ID:63eDAZXc0
きたー!
いつもの「己への都合悪い返信へは全く答えず他の何かを見つけて持ち込んでくる能無し」
ワンパターンすぎる〜

308避難名無しさん:2024/05/05(日) 14:44:53 ID:63eDAZXc0
この人の日本地図には佐賀も埼玉も東京も神奈川もないんだね
ほんとに日本人ですか?

309避難名無しさん:2024/05/05(日) 14:46:33 ID:63eDAZXc0
安心しなよ
他のどのスケーターたちより一般に知られてるからさ!
それとも他スポーツと比べるの?野球やサッカーやバスケと?
それこそスーパースターって認めてるよねえw

310避難名無しさん:2024/05/05(日) 15:53:51 ID:VKxYo6H.0
今の羽生よりそれ以外のスケーターや今の競技フィギュアの方が一般には見向きもされて無くて全く知られてない感じ
3月のワールドの数字もとうとうVR社に公表されるジャンル別週刊トップ10にすら入ることもな終わってし
まあ地上波とか高齢者コンテンツだから数字取れてても若い人は見てないけどな

311避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:06:38 ID:QWW9ipxM0
宮城以外でもやってる日本でのショーがすべて見えてないって大丈夫?
海外から直接日本のショー来てくれてる人たちもいるし
海外でもライビュやったり配信で見られるショーがどれだけある?

312避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:32:45 ID:OtA8FPrQ0
今は本人と興味や関心を共有する層(ゲームつながりとか)にじわっと広まってるけど
それはそれで無理がなくていいと思うんだけど
芸スポで報道量が多くてもハラスメントだの言われて本人なんも悪くないのに反感持たれたりするじゃん
羽生も北京直後はいろいろ言われたしね
世界でショーと言われてもまずアイスショーに人が集まる国は一握りで日本はその筆頭でしょ
ライブ配信はそのアイスショーにほとんど縁がなさそうな国でも視聴されてるよね

313避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:41:06 ID:VKxYo6H.0
今の時代は羽生のやり方の方があってるというか
実際に興味持ってくれる他ジャンルオタが増えると思う

かってのマスゴミ(電通)方式は一瞬認知度上がってもすぐ忘れ去れるし
実際に現地にチケ買ってやってくる客はほとんど増えないと思うな

314避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:45:01 ID:oVbv/3OU0
こういう意見出すとアンチ扱いなんだろうけど一般は本当に今何してるか知らないみたいよ
離婚して批判された人って感じでその前から何してたのかわかって無さそうだった
現役時代の人気で商売してるけどいつまでも続かないよ
それが気になるんだよね

315避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:46:33 ID:oVbv/3OU0
あー移動したからID変わってしまったか スマン

316避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:48:32 ID:QWW9ipxM0
今地上波で試合やったりバラエティで宣伝しても
チケ売り切れないショーがあるよね
地上波でやっても一般に興味持たれてないものがあるの気が付いてないのかな

317避難名無しさん:2024/05/05(日) 16:55:16 ID:32a6R5dc0
羽生が好きなことを仕事にできてそれでやっていけてるし
羽生の知名度の心配なんぞする必要もないと思うが

イベントの度に羽生の近況を知らない層が羽生の新たな活躍を発見して
そこで新たなファンを獲得する様を見るのもまた楽しい

318避難名無しさん:2024/05/05(日) 17:03:27 ID:oVbv/3OU0
>>316
知ってるよ
でもいつか逆転するかも知れない
だって一般はショーが大成功だろうと何をしてるかわからないからさ
それくらい露出って実はばかにはならないんだよね

319避難名無しさん:2024/05/05(日) 17:09:04 ID:QWW9ipxM0
プロになってから地上波でも見られる対談とか音楽番組とか
ネットで見られる対談もあったし露出という意味ではGUCCIのアンバサダーにもなったね
有料チャンネル以外でもTVでショーや裏側の放送もされてるんだけど

320避難名無しさん:2024/05/05(日) 17:17:23 ID:oVbv/3OU0
>>319
厳しい言い方をすれば一般が何してるかわからないなら見られてなかったってこと
本業もね
そこがもったいないなと思って
残念ながらスピード離婚の悪いイメージは残っているのでイメージ回復は必死にならないと難しい
ただ、今のやり方ではイメージ回復も何もやってないよね
そこが不安なんだよね

321避難名無しさん:2024/05/05(日) 17:19:51 ID:48Uv1qIk0
プロになってからの活動でファンになった人も複数いるんだけど…
その人達も元は一般だよ?

322避難名無しさん:2024/05/05(日) 17:31:30 ID:oVbv/3OU0
>>321
そんなの一部だよ
私が言ってるのは一般層
世間というか
スケーターの中では絶大な人気なのはわかってるよ
わかっているけどファンはどうしたって年々減るのにファン向けがほとんどだから気になってね

323避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:07:47 ID:63eDAZXc0
みーんな今有名なアーティストやアスリートが何やってるか知ってるの?
自分はテレビも見ないし興味ある人の動向しか知らんよ
そんなことより逆転なんかしようもない今現在の競技スケートの心配してあげなよ
ただただ落ちていくだけの競技をね

324避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:11:26 ID:63eDAZXc0
ファン向けっていうのは写真撮れたりふれあいできる!
を売りにしてアホみたいにお高いチケット代とってる界隈のことですよ
ホストかよ
そちらこそそれにお金払ってくれる人間なんてごく一部でおかげでガラガラですよね?

325避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:13:26 ID:63eDAZXc0
厳しい言い方をすれば一般は羽生以外のスケーターなんか知らないんですよ
それが悔しいから必死で外の世界と比較するけどそれってスケーターの中で絶大なんじゃなくて全ジャンル対象で絶大だって認めてるんだね
そりゃそうだよねー

326避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:35:42 ID:QWW9ipxM0
プロになってからショー見に来るようになった
ゲーマーとかダンサーとかの人たちは一般層だよね

327避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:39:59 ID:VKxYo6H.0
>>322
一般層ってw
全人類に知ってもらえってか?
不可能だしそんな必要もない

322は他人を自分の好きにマネジメントしたいみたいだが
それは322の考えるベストであって羽生が考えるベストではないわけで
自分のベストはご自分のために役立てなよ
他人から見りゃうざいだけの邪魔でアンチと変わらない

羽生が何してるか知らないって人は元から羽生にさほど興味ない人達で
どんなに凄い人気がある人でもそういう層の方が圧倒的に多いしそれで皆問題なくビジネスはやって行けてる
羽生は色々なきっかけで興味持った人が新規で羽生のショーを見に行ってるし常にオタが新陳代謝されてて真っ当にビジネスできてる人

328避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:41:31 ID:63eDAZXc0
それは数に入らないんだって
この人あれだよ
テレビカメラの前でなごなご焼肉しないと友達いない認定
どのスケーターより地上波でスケート流れてるのに「そんなの一般は見てない」
西でもショーやってるのに「私の行ける範囲じゃない」

329避難名無しさん:2024/05/05(日) 18:43:23 ID:VKxYo6H.0
>>323
同意
どんな有名な人だろうと自分も興味ない相手なんて何やってるか全く知らないし知りたいとも思わない
それが普通だよね
一般人が知らないのは羽生以外のスケーター
名前すら多分ほとんどの人が覚えてないどころか興味も持ってないよ
タダで見れる地上波の試合すら同時間帯民放中最下位競ってるんだからさ

330避難名無しさん:2024/05/05(日) 20:18:12 ID:vbIxKdbk0
ダンサーさんの動画でも羽生のことは知っててもアイスショーのことは知らなかったし
自分のことを思い出しても複数のスケーターが地上波で出ているのは目にしてたのにアイスショーのことは知らなかった
アイスショーに対する世間一般への認知度が低いっていうのはあるかも

331避難名無しさん:2024/05/05(日) 20:29:15 ID:63eDAZXc0
そんな中これだけ知られる羽生はすごいなあとしか…

332避難名無しさん:2024/05/05(日) 20:30:50 ID:63eDAZXc0
アイスショーって他エンタメと同列なんだよ
すごいドームツアーしてる日本のバンドも複数いるけど
じゃあそれらのバンドのその活動を世間みんな知ってるかっていうと絶対知らないでしょ
それを踏まえたら羽生の認知度は桁外れだよ

333避難名無しさん:2024/05/05(日) 22:25:33 ID:VKxYo6H.0
>>330
フィギュアが競技としてそこそこ知られてるのはスポーツで最強コンテンツの一つである五輪の一種目だからなだけで
じゃあ五輪に出ればメダル取れば一般人の記憶に残るかと言えば全然でほとんどの選手はたとえ金メダル取ってもその場限りでおめでとう!で忘れ去られる
五輪に勝てるぐらいってサッカーW杯ぐらいだよ

それ以外に色々エンタメあるけどオタは膨大にいても世間に広く知られてるかと言えばノーで認知度が上がるには年月がかかる
個々人の一人の一生じゃまず無理
その条件下で羽生は認知度も人気も桁外れの一人な方だよ

334避難名無しさん:2024/05/05(日) 23:01:55 ID:OtA8FPrQ0
朝ドラとか大河とか毎回Xで語られるけど見ない人は見ないだろうし
ものすごく報道されてるらしい大谷くんをはじめ野球関連も興味ない人は全然把握してない
災害とか庶民の生活に影響しそうな法律の話とかも自分から関心持たなきゃ入ってこない
一般と言っても見てる方向は今本当に様々だと思うんだけど

335避難名無しさん:2024/05/06(月) 00:33:30 ID:/9MmnFOQ0
様々だね
例えば旧ジャニーズ出た人達残った人達今どうしてる?一時期ニュースで大騒ぎしてたけど
自慢じゃないが全く知らないぞ
あー映画好きなんでひらパー兄さんの仕事情報だけは知ってるわw
バラエティ見ないからお笑い芸人やタレントもほぼ顔と名前が一致しない
そんなもんよ 皆興味のあるところだけ

336避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:04:20 ID:DI4ZhS0U0
一般に知られろとか世界でショーとか言ってることがぼんやりしすぎてて
こんなのが売り方を語るなんて片腹痛い

337避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:27:43 ID:N.A1KsUE0
CS見れないしeveryも壁だしほとんど何も見れなくてみんなの会話についていけなくて
プロになってからどんどんつまんなくなっちゃった
現状で脱落する人はスケオタ流れだとかレッテル貼って邪魔者扱いする人までいて最悪
ファンでいることのハードルが高すぎるよ羽生さんどうにかしてよ

338避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:43:29 ID:WCjqtY0s0
はいきたー!!
何一つ答えずに最後は「ついていけなくてつまんない」
何十回も同じこと言われてるよねー?
プロの仕事をタダで楽しもうと思うなら泥棒だってね!
競技をテレビで思う存分見なさいよ視聴率どん底を助けてあげなよ

339避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:45:27 ID:WCjqtY0s0
だからー
早く!脱落してくださいよ〜つまんないんでしょ?
何十回同じこと書き込むの
最終的にいつも同じこと言って最後っ屁かますのつまんないんですけど

340避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:47:11 ID:WCjqtY0s0
脱落することをだーれも止めてないよ?
ほら早く脱落して!あなたがいなくなれば万々歳ハッピーだよ♪
煽りでも何でもなくさ
それでお互い幸せじゃないですか

341避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:47:22 ID:NxCK8Izc0
お金と自由に動ける時間があるファンだけで盛り上がってて本当につまんない

342避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:48:19 ID:WCjqtY0s0
大丈夫!つまんないなら面白いところに行けばいいから!
しがみつかないで怨霊になっちゃうよ?

343避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:52:08 ID:WCjqtY0s0
テレビでタダで楽しめる(厳密にはタダではないけど)競技を見て楽しんでね
これからは競技も更に地上波なくなると思うけど
それがつまんないなら他の趣味をみつけなさい
お金払わず時間も使わない趣味をね(あるのか?w)

344避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:57:55 ID:jkmASBLA0
フィギュア界隈陰湿なオタ多くてうんざりだけど羽生ファンも違うベクトルで嫌いになってきた
もうずっと恵まれた人だけで楽しんでるんだよ
で、羽生さんもそれを良しとしてるんだよね?
ついてこれないファンのこと少しは考えてくれてる?

345避難名無しさん:2024/05/06(月) 02:59:42 ID:WCjqtY0s0
はい泥棒さんきた
泥棒根性人間に嫌われても痛くも痒くもないわ
何で泥棒の気持ちを考えなきゃいけないの?
プロだっつってるでしょうよ

346避難名無しさん:2024/05/06(月) 03:00:43 ID:WCjqtY0s0
>羽生さんもそれを良しとしてるんだよね?
知らんがな
聞いてこいよSNSで鬱陶しい

347避難名無しさん:2024/05/06(月) 03:20:51 ID:zXh4/eXE0
id:WCjqtY0s0

この人羽生ファンではないよね
羽生ファンいじめたくて仕方ない人だよね

348避難名無しさん:2024/05/06(月) 03:21:36 ID:WCjqtY0s0
泥棒が何か言ってる

349避難名無しさん:2024/05/06(月) 03:24:15 ID:WCjqtY0s0
プロにお金払いたくない!
って散々暴れておいていじめられた〜ってかw

350避難名無しさん:2024/05/06(月) 03:26:21 ID:WCjqtY0s0
私からしたら今日のCSで日本のトレンド4位まで行ってる盛り上がりが悔しくてたまらないアンチが暴れてるな〜ざまあw
なんだけどね

351避難名無しさん:2024/05/06(月) 06:33:41 ID:R5BC0OkE0
宣伝が下手なのかやる気がないのかそこは当たってるでしょ
まだファンが多いから成り立ってるけど本人公式が一般が知るのには、ほぼXだけで宣伝というのもかなり不思議だよ
ちょっとの指摘も許さない空気はおかしいというか、さすがに落ち着いたら?と思う

352避難名無しさん:2024/05/06(月) 07:17:36 ID:9cN0SXhU0
宣伝って何の宣伝するの?放送の宣伝なら見たよ
単独ショー売り切れたしチケもうないのに宣伝しても仕方ないよね
売り切れたなら成功してるといえるし

353避難名無しさん:2024/05/06(月) 07:25:19 ID:bYcCJ3Ps0
みんながみんな現地行ってるわけないじゃん
ファンだけどまだ生で見たことはない人なんていっぱいいる
現地行けない人のためにCSもあるしライビュもあるんだがそのお金と労力ももったいないってこと?

354避難名無しさん:2024/05/06(月) 07:52:37 ID:30786ijM0
いい加減
いちゃもん婆を相手にするなよ
暇つぶしにわざと煽って遊んでる?

355避難名無しさん:2024/05/06(月) 08:01:05 ID:nuMcKmJ.0
>>354
いや不思議だなと思って
でもこの人は決して質問には答えず同じ愚痴ばかり繰り返すんだよね

356避難名無しさん:2024/05/06(月) 08:05:15 ID:R5BC0OkE0
ショーの宣伝とかの話だよ
一般がわかりやすい告知がないのは事実じゃん
実際自分も離婚の頃に今何やってるの?コーチ?って聞かれたよ?
ファンだけなら年々減っていくから絶好調の時から露出増やしたり、宣伝もして新たな層も増やしたりみたいな事が必要なんじゃないのかな?って事だよね?
何も悪い話をしてないと思うけどな

357避難名無しさん:2024/05/06(月) 08:13:11 ID:R5BC0OkE0
>>355
自分は最初の人じゃない
あまりに何かアンチ扱いでそこまでおかしい話はしてないよねって思ったから
誰が見ても羽生はショーは成功してるしスケーターとしてファンは一番いると思うけど年々減るのは自然なことだから
さっきの話だけど小塚の離婚時も何やってるのか聞かれたけど織田は露出があるから織田は面白い人だよねと言われる
最初の人はそういうのを言いたいのかなと思った

358避難名無しさん:2024/05/06(月) 08:25:14 ID:uWiFkckM0
最初の人って337のことか

この人何度もeveryいつも壁って騒いでるけど
先月の放送で関西は壁じゃなかった(そもそも関西でも何度かは壁ではなかった)
と書きこまれたときにそこスルーしたのに
またevery持ち出すとか学習能力ないんじゃないか

359避難名無しさん:2024/05/06(月) 08:40:34 ID:R5BC0OkE0
>>358
違う>>314の話
昨夜ざっくり読んだけどその後寝てしまい今になった
露出しなくてもチケットが捌けるのは凄いことだけどプロ転向初年度とはやはり違うと感じるし
とりあえず自分はアンチではないよ全く違うからね

360避難名無しさん:2024/05/06(月) 09:03:15 ID:UZJkgewk0
人気がなくて新規開拓の必要が有るから露出増やしたり宣伝したりするんだけどね
既に人気も知名度もあってネット上の口コミだけで拡散されて新規が参入してくるのに宣伝にお金かける必要が無い
もちろんそれがいつまでも続くわけないのは当たり前で 人気が落ちてきたらその時宣伝を増やすことを検討すれば良い

あ 大谷さんと比べてるのならあの人は特別だから
バックに莫大なお金が動いていてスポンサー企業の意向に縛られてるある意味かわいそうな人

361避難名無しさん:2024/05/06(月) 09:31:47 ID:uWiFkckM0
>>359
314のことね

少なくとも羽生にとっては今はアイスショーがメインの仕事だろうから
そこで羽生がやりたいことをできて
十分な利益を出して(円盤の安さとか別の不安はあるが)
生活していけてるならそれでいいんじゃね
RE_PRAYでゲーム界隈の人たちも好意的に反応してたし

一般に!宣伝を!もっと!とか書いてるけど
羽生にどの媒体でどういう形で露出してほしいというのだろう
そしてそれは一般というでかい主語でなく個人の願望でしかないと思う
あ別に返信いらないです

362避難名無しさん:2024/05/06(月) 09:45:42 ID:l0esM4TA0
ショーの宣伝は各開催都市でキービジュアル使ったものがあったよね
あれはファン以外の通行人も普通に見るでしょ
Xでの情報発信源も本人アカウント・ショーの公式・スポンサー公式・放送権者の公式・ライブビューイング社・プレイガイド
メディアデイ前後のメディアのアカウント・開催地で観客が訪れることを期待してる様々な場所のアカウントなど多岐にわたる
関係者・観に行った人の発信もそう意図していなくても宣伝になる場合がある
ショーの宣伝というと先人の記者会見したりバラエティ出たりの印象強い人もいるだろうけど
羽生はそもそもYouTubeとかで演技見て入ってきたスケート外からのファンも多い人だから
テレビじゃなくネットが告知や宣伝の主軸でも何も変じゃないと思う
一般が分かりやすいの「一般」が個々の身の回りの人でしかないといくら話しても納得はしてもらえなそうだけど
そういうスケオタ経由しない「一般」もこれまでに数多く参入してての今だからね
オリンピックと地上波で放送される試合はでかかっただろうけどこれまでもそれだけではなかったよ

363避難名無しさん:2024/05/06(月) 10:54:25 ID:wxQdq3bo0
357の織田は面白い人だねってテレビタレント的な認識だよね
その人は織田がどんなアイスショーに出てるか知ってて見に行ったりするまでに繋がってるの?
他の人も書いてるけど色んな宣伝の形があるよ
交通広告は自分も劇団四季ので見に行ってみたいなとなったことがあるし

364避難名無しさん:2024/05/06(月) 11:30:02 ID:Re8wBZFg0
宣伝しろしろって言ってる例の人は宣伝するにも金がかかるってことわかってんのかな

365避難名無しさん:2024/05/06(月) 11:35:22 ID:IGpPG.og0
>>363
露出の話ね
要は世間は忘れていないってこと
結局はあれだけの人気があった羽生が今何してるの?と言われる状態はそれでいいのかってことだと思うので、自分もそこは疑問なんだよね
露出もなく活動しててファン頼りの商売はいつか限界が来ると思うから

366避難名無しさん:2024/05/06(月) 11:46:18 ID:CasOzq3U0
業界の年配男性が食いついてるだけで世間はいい加減飽きて呆れてるんじゃないの
毎日どの番組でもおーたにおーたにしつこすぎ
生放送の帯番組全部でやるからまたかよってなってチャンネル変えても同じのやっててうんざりしてテレビ消す
ある番組なんておーたにベンチで日本人投手が3人同日に勝った日は3人まとめて数分だけとか酷かった
おーたにも毎日やるならそれぐらいの扱いで十分なのに長すぎるし内容も無理やり持ち上げ頑張りすぎ

367避難名無しさん:2024/05/06(月) 12:02:30 ID:IGpPG.og0
>>366
東北に1ヶ月滞在したけど凄かったよ
ローカルテレビというかそういうのも活躍を語ってたりとか
それを食い入るように見る地元民の方々
少なくとも、確かにもうお腹いっぱい組はネットでは見るけどその何倍も活躍は喜ばれてると思うよ

368避難名無しさん:2024/05/06(月) 12:09:47 ID:Re8wBZFg0
地元ではそりゃそうでしょう
うちの職場でもWBCのときはさすがだねすごいねって絶賛されてたけど今はもう誰も話題に出さないよ
野球ファンの同僚たちは元々応援してるチームの話しかしてない

369避難名無しさん:2024/05/06(月) 12:13:34 ID:IGpPG.og0
>>368
いや東北 他県だよ全く岩手県とは無関係
それでも期待の人という感じ

370避難名無しさん:2024/05/06(月) 12:27:13 ID:DI4ZhS0U0
結局テレビに露出しろと言いたいのかな?

371避難名無しさん:2024/05/06(月) 12:36:30 ID:IGpPG.og0
>>370
いや、今何をしてるのと言われる状態でいいの?ってこと

372避難名無しさん:2024/05/06(月) 13:34:40 ID:ZDjuvF1k0
今何してるの?って人は一貫して受け身であり続けて深入りしなかったからこそその認識なんだし
「かつての人気」の一部としてカウントしてそれが減ったサンプルとして扱うのは変では
減ったものがあるとしてGPSの頃の修造との対談とか試合期間中のWSでのジャンプの映像と演技後コメントとかそういう報道だよね
そういうのが一番興味ない人も何となく見てるものだろうし
自分も本田の現役時代は仕事忙しくてそういうのでだけフィギュアに触れてて
ああ男子でも上位に入る人がいるんだなとか思ってた

でも今何してるのって誰にも言われない人なんかいないでしょ
皆自分がカバーできる範囲が限られててだからたまに他人の趣味の話が新鮮で面白かったりするんじゃないの
知らんけど

373避難名無しさん:2024/05/06(月) 14:10:08 ID:uWiFkckM0
一般人()に羽生って今何してるの?って思われたところで
いいも何も決めるのは羽生だし

374避難名無しさん:2024/05/06(月) 14:13:22 ID:MXty1KV20
>>371
簡単にスマホでぐぐって調べられる時代にそれすらしないほど最初から興味持ってない一般人のこといちいち気にする必要ゼロだと思うけど?
この世にすべての人にこの人何してる人?今何してるの?って思われない人いるとでも思ってるの?
それって誰?

375避難名無しさん:2024/05/06(月) 14:16:47 ID:MXty1KV20
>>357
関西のTV関係者?
織田が露出あるから羽生より一般人に知られてるとでも?
羽生にTVのくだらないバラ番組出てTV関係者に媚びへつらえ!って思ってる感じだな
スケ連寄りのフィギュア関係者がそういう発想なのは今まで見てて感じるが

376避難名無しさん:2024/05/06(月) 14:53:21 ID:DI4ZhS0U0
>>371
そう思われないように露出しろと言いたいわけでしょ?
そこで例に出したのが一時機の織田と

377避難名無しさん:2024/05/06(月) 15:06:17 ID:9cN0SXhU0
羽生プロになってから色んな人と対談したりしてスケオタ以外も見ることあるよね
羽生が出てるショーの報道は他のショーと比べても多いだろうし
この人の言う宣伝ってどんなの期待してるんだ?織田を例に出してるからバラエティ?

378避難名無しさん:2024/05/06(月) 16:27:38 ID:o79HsnA.0
367が見たのはテレビで切り取られた一部だよね

379避難名無しさん:2024/05/06(月) 16:46:31 ID:zKh24MQs0
おーたにさんメジャーに挑戦するってなった時は自分も応援してたな
その後のメディアの異様な持ち上げとスポンサー含めた広告のやり方でどんどん冷めた
WBCもおーたにとダルや村神様だけで勝ったような取り上げ方だったしいまだにプレイバックでもそう
大事なシーズン前に召集されて優勝に貢献したNPBの選手の活躍を一切取り上げない
監督も胴上げシーンにおーたにさんを登板させたね
現場から末端メディアまで全部おーたにさんの手柄みたいに印象付けて何もかもおーたにさん凄いで済ませる
この国のメディアはどうかしてるよ知ってたけど

380避難名無しさん:2024/05/06(月) 17:31:54 ID:F.jY/suQ0
>>379
そのフィギュア女子視聴率版を以前浅田でやってた
浅田だけで数字が取れてたわけではないのにね

381避難名無しさん:2024/05/06(月) 17:53:13 ID:uWiFkckM0
今日のeveryで羽生特集してたよ
勿論nottestellaの話題でカルミナ・ブラーナがほぼ全編流れた
(ちなみに関西でも放送あった)

382避難名無しさん:2024/05/06(月) 18:24:31 ID:yV.15BI20
たまには関西も見られるんだけどね
だからって格差がチャラになるわけではないし全国枠ではない以上は
より多くの人の目に留まるわけでもない
でも氷艶関連はまた全国枠でやるんじゃないか

何より関西は国内有数の都市をいくつも抱えてるにも関わらず羽生冠ショーが一度も来ない
たまに壁を越えたからといって不公平感が消えることはない

383避難名無しさん:2024/05/06(月) 18:34:50 ID:PExVy48s0
>>374
要は単純接触効果の話だと思う
羽生の活動の仕方は主体的に情報を求めないと目にすることはない
それも課金しないと内容がわからない
荒川や浅田や高橋はそのあたりのバランスがうまいと思う
羽生は今後集客力が下がった場合にどうするか
今テレビのオファーを断ってるとしても自分はタレントじゃないからとかは言わない方がいいと思う

384避難名無しさん:2024/05/06(月) 18:50:59 ID:9cN0SXhU0
現状チケの売れ行きが厳しいのがSOIやPIWやザアイスや氷艶やFOIやなんだけど
テレビがーの人は別の世界でも見えてるのかな
羽生は対談とかでTVにも出てるしショーの報道もニュースとかであるよ
バラエティとかしか見ない人なら知らないのかもしれないけど

385避難名無しさん:2024/05/06(月) 19:22:56 ID:YYz4YO5o0
>>377
対談した光一君ファンとか星野源さんのファンも羽生のショー行って見たとか良く言ってるし
ちゃんとTVでの活躍もしてファンも増やしてるよNHKだから地方の壁も無いし
いちゃもんが言いたいのは高橋や浅田みたいにひな壇に座ったり自分の下ネタ喋って
TVに出れば一般の知名度が上がって良いと言いたいんだろうけど高橋が出たPIWガラガラだよ
毎週レギュラーで昼の番組出てても一般人さえ興味なければ意味がない

386避難名無しさん:2024/05/06(月) 19:36:24 ID:uWiFkckM0
382
「いつも」壁だってうるさいから情報落としたのに
言い訳してくるとか
今回も公式でも配信あるから国内どころかほぼ世界中から見られるんですが

全国枠って17:53-18:15くらいの狭い枠だけど
氷艶の宣伝はそこでやったの?
公式の配信もあったの?
自分は興味ない情報追わないから知らんかったわ

387避難名無しさん:2024/05/06(月) 19:52:14 ID:PumIUVQs0
>>383
荒川高橋浅田がうまいと書いてるだけでいちゃもんつけのアンチと分かった

考えずれてるスケオタとは話する価値ないのでさようなら

388避難名無しさん:2024/05/06(月) 19:56:02 ID:PumIUVQs0
スケオタのバカはそのままガラパゴスな島にでも籠もっていれば?
スケオタの考える「バランスいい」「賢い」とか一切目指してない羽生が圧倒的に賢い
というのが自分の価値観

383みたいなスケオタはキモいしアホだとしか思わない
つき合いたくもない

389避難名無しさん:2024/05/06(月) 21:07:08 ID:NOjDY5GQ0
>>382
何度も言うけどDisney+の課金さえお金が惜しくてできない人が地元にショーきたからって行くわけないよね

390避難名無しさん:2024/05/07(火) 02:18:56 ID:SjAT0k2c0
>>383
その人たちが一般アピールにどんな活動してるのか全然知らない
狭いスケオタ村の旧来のやり方は現実に効果が出てないのにそれを是とする時点で話にならない
羽生のやり方にケチつける勢はいちいち退行するようなことばかり言ってて新しい視点が全くないから参考にもならん

391避難名無しさん:2024/05/07(火) 07:14:24 ID:q9t259HE0
「うまくやってる」という言葉自体
発言者の主観でしかないことをわかってないんだろうな

自分はその3人みたいに
練習時間削ってTV出てスケートと関係ない話することも
マスゴミに裏から手を回してライバルsage自分ageしてもらうことも
「うまい」とは全く思わんし
そのやり方はスケーターではなくタレント的やり方だと思う

392避難名無しさん:2024/05/07(火) 07:49:22 ID:DyOWHdOo0
一時期日本のトップクラスの選手が我も我もとTVに出ていたので刷り込まれてしまっているみたいだが どういう活動をしていくか(宣伝も含まれる)なんてスケーターによって違うのが当たり前だよな
これが「正解」など無い

393避難名無しさん:2024/05/07(火) 09:14:27 ID:BPJMXZZQ0
キャスターやりたい俳優業やりたいタレントになりたいと希望してる元アスリートはTVに出てるけど
体操のキング内村さんもバラエティ系は一切出て無くてNHKの企画番組とか対談ぐらいにしか出てない
バラでおねしょ泥酔話やタクシー運転手の悪口言ったりがショーの集客になってないことはわかる

394避難名無しさん:2024/05/07(火) 10:41:42 ID:K9Juso5.0
>>383は間違ってないでしょ
いつまでもファンのみで商売は難しいから、そうなった時に何でショーの開催を広めるのか
今のやり方はファンしかわからないんだから今後を見据えた対策は取られていないと思う

395避難名無しさん:2024/05/07(火) 11:58:01 ID:2zBQtd4k0
>>393
そうだね
内村さんも例えば水泳の北島康介さんもバラエティには出ない
その道のレジェンドたちはやるべきことをやって必要あったり需要がある時には顔を出す感じかな
だからずっとレジェンド
くだらないバラエティにホイホイ顔出してくだらない役回りしてたらただのタレントになっちゃうよ
それも使いまわしのきくその他大勢のイメージついちゃう
言いたかないが吉田沙保里 あの人金メダル何個持ってる?レジェンド中のレジェンドなのに安っぽいイメージついて残念
バラエティ番組ってアスリートへの尊敬の念とかないよ笑えりゃいいんだから
高橋みたいにバラエティに出て赤裸々にプライベート喋って誰がリスペクトするのよ逆に本人やフィギュアスケートのイメージ落としてる
うちの家族、高橋見ると酒とおねしょのイメージしかないってこないだTBSの番組かな?見ながら言ってたわ
当然オリンピックのメダリストだってことも知らなかった

396避難名無しさん:2024/05/07(火) 12:22:10 ID:FoIeeRw.0
将来的にショーの宣伝が必要なら出演者がテレビに出なくてもスポットCM打てばいいのでは?
クラシックコンサートや劇団、サーカス色々見かけるよ
それに羽生はスケートに軸足を置いたテレビ出演してるしファン以外の感想も見かけるよ

397避難名無しさん:2024/05/07(火) 12:35:29 ID:n3tnOq2c0
日曜日からのログまとめて読んだけどほんと堂々巡りだね
「もっとバラエティーに露出して一般人に忘れられないようにしろ、ファン向けだけの露出ではじり貧になる」
という一貫した主張はよくわかったが、やっぱり短絡的な考えだと思う
自分のフォロワーにベビメタルのファンがいるんだけど彼女たちはテレビ露出はゼロなのに
毎年のように国内外でライブツアーをやってる
自分が知らないだけでテレビに出ずとも人気維持してるアーティストはいろんな界隈にいると思う
何言っても納得しないだろうけどね

398避難名無しさん:2024/05/07(火) 12:40:55 ID:n3tnOq2c0
あといちいちO谷さんを目の敵にするのやめようよ
Xで羽生のファン垢でOさんアンチしてる人にはうんざりする
比較sage記事出しまくったクソメディアは許さないけどOを叩いても仕方ないし
妬んでるようにしか見えない

399避難名無しさん:2024/05/07(火) 12:50:10 ID:NieGP8us0
どんな人フォローしてるんだろ
全然見かけないんだけど

400避難名無しさん:2024/05/07(火) 13:35:35 ID:Qusp/hok0
>>397
誰もバラエティーなんて言ってなくない?このままのやり方ではいつか集客に苦労するんでは?って言いたいんだと思うけど

401避難名無しさん:2024/05/07(火) 13:43:38 ID:n3tnOq2c0
>>399
自分の視界に入らなくてもいないことにはならない
「○○推し」という名札をつけて他界隈の人間を叩く奴とか
画像映像の無断転載をやめない奴は害悪でしかない

402避難名無しさん:2024/05/07(火) 13:51:48 ID:NieGP8us0
>>394
バラエティ出て宣伝しても苦戦してるショーがあるみたいだから
他の方法のがよさそう

403避難名無しさん:2024/05/07(火) 13:57:03 ID:n3tnOq2c0
>>400
383で荒川や浅田や高橋はうまくバランス取ってるとか書いてるし
「バラエティとかトーク番組に出てタレント活動もやっとかないと世間様に忘れられるよ」って言いたいんでしょ?
それに対して自分は意見を書いたのだけど

404避難名無しさん:2024/05/07(火) 14:03:11 ID:Qusp/hok0
>>403
バランスはともかく露出があるってことは世間の目に触れるのは明らかだよね
よくバラ出ても完売しないとか言われるけど宣伝ないならもっと難しいのも明らか
そこをどう考えているのかよくわからないから心配もされるんじゃないかな

405避難名無しさん:2024/05/07(火) 14:06:09 ID:NieGP8us0
401
ここでオタ語りながら理不尽イチャモンつけ続ける人も迷惑だな
どう見てもオタじゃないけど

406避難名無しさん:2024/05/07(火) 14:07:24 ID:NieGP8us0
>>401
いないなんて書いてないけど

407避難名無しさん:2024/05/07(火) 14:45:55 ID:6xMTiCF20
>>404
バラの出演がアイスショーに関して露出ほど宣伝効果があるとは思えないから全く賛同できないな
逆にじゃあ何をしろと言いたいわけ?結局テレビ出て宣伝しろぐらいしか言わないじゃん

408避難名無しさん:2024/05/07(火) 15:10:25 ID:mxBCaHXg0
宣伝してもダメなものはダメ
おねしょとソーセージ咥えじゃ客は増えないわな

409避難名無しさん:2024/05/07(火) 16:10:38 ID:5CP4ligc0
>>394
前提がおかしいんだから全部間違い
つかひょっとしてご本人?
既存のファンのみでやっててじり貧なのはむしろ荒川高橋浅田
要するにTV地上波なんて出ても新規なんて来るとは限らないしやらなくても新規が来るときは来る
TV地上波絶対視してる383や394が頭古くて間違い
羽生は新規入ってきてるので

410避難名無しさん:2024/05/07(火) 16:16:50 ID:5CP4ligc0
>>404
あなたがTV好きの高齢者であなたの周囲もそうなんだろうけど
TVに出る=世間の目に触れる
という認識自体が今の時代間違い
TVに出る=高齢者の目に触れる可能性が高いっていうだけ
今の若い人はTV見ないし持ってない人も増えてる
どころか中年以下もTVほとんど見てない人が増えてる
TV至上主義は相当高齢者
TVに出れば論自体が間違いだと分からないのもその世代

411避難名無しさん:2024/05/07(火) 16:18:38 ID:5CP4ligc0
>>401
どこにでもおかしい人いるけど?
その中の一部の大谷さん関係だけ監視してる401ってどういう生活してるんだろう

412避難名無しさん:2024/05/07(火) 16:25:16 ID:5CP4ligc0
書き漏れた
404は書いてること間違いだらけだよ
昨日の人だよね
TVで宣伝してなくても羽生の単独は全て完売してる
TVで宣伝してても他ショーはチケット残りまくり

認識が全部おかしいから説得力ゼロ
言ってることも20年は古い
新しいやり方で成功してる羽生に
古いやり方そのままでジリ貧でビジネスとして成功できてない荒川高橋浅田を見習え!って
フィギュア村の高齢女性オタは頭おかしいとしか思えない
あなたの言うことに従ったら自殺行為なわけで
羽生にやれ!って言ってるようだが羽生アンチでしかないね

413避難名無しさん:2024/05/07(火) 19:35:43 ID:mxBCaHXg0
単に高橋浅田オタが悔し紛れにわめいてるだけ
羨ましがってくれないと悔しいいい

414避難名無しさん:2024/05/07(火) 22:45:56 ID:EOCBc1j60
1つの垢で誰かのファン活やりながら他ジャンルの誰かを叩いたり悪口RTするのは客観的に見てやばいよ
スケート界隈ではよくある光景だったけどね
あいつらもやってんだからうちらもーじゃなくて反面教師にしたほうが賢明だよね

415避難名無しさん:2024/05/08(水) 15:19:51 ID:HcNiwQzc0
同じチームの山本が投げて勝ってるのにノーヒットの大谷のキャッチボールで延々喋る
大谷が打たない日はチームが勝ってもスポットを当てない
「大谷が打ったおかげで勝った」
というイメージだけを連日連夜垂れ流す日本のテレビ
異常にも程がある

416避難名無しさん:2024/05/08(水) 15:49:02 ID:AfGwEwtI0
>>415
ここ男子スケートの愚痴スレなんで
野球報道への愚痴はイタチ

417避難名無しさん:2024/05/08(水) 18:20:50 ID:/ug7W9oA0
やきうの愚痴書く場所なんていくらでもあるだろうに
しかも何度注意入ってもわざわざここに書く意味とは

418避難名無しさん:2024/05/09(木) 00:07:52 ID:2UiuWilc0
どう考えてもアンチのお持ち帰り用

419避難名無しさん:2024/05/10(金) 01:39:39 ID:jW3bNC8E0
羽生は本当に心が広くて人間ができてるな
これまで散々自分のことをコケにしてきた相手にあんな暖かいコメントを出してあげてえらいわ

420避難名無しさん:2024/05/10(金) 09:42:03 ID:aAc3mPSc0
毎日必ずと言っていいほど唐突な自分語りや食べ物の話で会話するのあれ何なんだ荒しか話題そらしか
夜中に〇〇食べちゃったーとか
今日の晩ご飯〇〇と〇〇でいい?とか
☆☆ファンは食い意地張ってるみたいな印象づけか?

421避難名無しさん:2024/05/10(金) 09:56:02 ID:1DwQvK5M0
>>419
まあ頼まれてるのにコメントしなかったら羽生はスルーとか記事書かれるし
羽生離婚叩きの文春に宇野が羽生は裏ではスルーするとか実名で悪口のコメントされてた
自分の悪口を週刊誌に売るような相手にも餞の言葉を送る羽生は乙だなと思うよ

422避難名無しさん:2024/05/10(金) 11:24:05 ID:7.ptEJow0
それより高橋のコメントがすごい
宇野引退はどうでもよく羽生に負けた自分の悔しさしかない最低内容

423避難名無しさん:2024/05/10(金) 11:29:12 ID:7.ptEJow0
大ちゃんww

日本男子フィギュアの強さを受け継いできた一人として「羽生結弦くんから昌磨。プレッシャーも大きかったと思う。特に『羽生結弦』という存在はすごく大きかったと思うし、いろんな気持ちはあったと思うが、それに折れずに。小さいときから期待されて、プレッシャーに押しつぶされずに、ずっと着実に成長していけたのはすごい」とこれまでの歩みを称賛した。

424避難名無しさん:2024/05/10(金) 11:33:00 ID:7.ptEJow0
スポニチコラム
岡崎のコメント大ちゃん思考満載

同じ時代に常に羽生結弦という偉大な選手がいたので、何となく陰に隠れていたような印象があるかもしれないが

羽生の存在があまりにも大きすぎたとはいえ、宇野に憧れているチビっ子スケーターもたくさんいる

高橋陣営
どんだけ羽生意識してんの
宇野は対羽生対策要員だな

425避難名無しさん:2024/05/10(金) 14:51:51 ID:eTDTzs1s0
420はいったい何の話しててるの?このスレであってる?

>423
これ驚いた羽生の名前出さないで書けなかったのかな
もし自分がそう感じてたとして他もそうだと前提にするのもどうかと思うし

426避難名無しさん:2024/05/10(金) 16:13:04 ID:hc15ehK60
むしろ高橋オタの発狂案件なのでは?

427避難名無しさん:2024/05/10(金) 17:26:03 ID:DwDN/qmU0
というか高橋頭悪いコメントだなあ
良く言えば正直なんだけど
羽生みたいに優しさと思いやり持てないのかねアンサーにもなってスマートだし
頭の違いが歴然

428避難名無しさん:2024/05/10(金) 18:14:55 ID:NhUeHZT60
>>427
そんなホントのことを言ってはw
地頭が元から違いすぎるのだからコメントが天と地ほど違うのは当然だろう

429避難名無しさん:2024/05/10(金) 18:51:39 ID:avn7541Y0
>>427
よおぉっぽど「羽生結弦」が高橋にはプレッシャーだったのねw
正味4年?対決してたの(シングル復帰含めず)

430避難名無しさん:2024/05/10(金) 20:00:43 ID:NhUeHZT60
それでも高橋は宇野よりはましだけどな
羽生の方が実力上だと(嫌々ながらも)高橋本人は認めてるから
宇野は口先では高橋と同じようなこと言ってても内心じゃ自分が一番凄いと思ってるのが言外の端々に出る

431避難名無しさん:2024/05/11(土) 00:50:29 ID:eJ2lLkss0
高橋は自分のことを客観視は出来ているがその分拗らせてる
宇野は客観視できなくて裸の王様状態

432避難名無しさん:2024/05/11(土) 07:44:19 ID:7JsCeMow0
小学校も行ってないからな
社会性なしで漢字もろくに書けない

433避難名無しさん:2024/05/11(土) 11:17:57 ID:UdKygI120
>>432
マルセイユGPFの時だっけ?
インタビュアーが地名出したら「それどこですか?」ではなくて「それなんですか?」って宇野が聞き返したの
平昌も知らなくて漢字もだが地名も知らないのが宇野

434避難名無しさん:2024/05/11(土) 11:48:57 ID:PSwM2ENI0
大谷を漫才師?と言ってたな宇野

435避難名無しさん:2024/05/11(土) 18:22:16 ID:YOsjioWc0
メンシプにしろCSにしろ課金する前にそのための設備を整えないといけない
それぐらいケチるなとかいう高圧的な書き込みが散見されるが環境弱者には羽生の活動が届かないんだよね
恵まれた人だけがついていける現状への愚痴を握りつぶす人の立ち位置がわからん
羽生スレにもその手のレスがたまにあるけどどうも羽生ファンには思えないんで

436避難名無しさん:2024/05/11(土) 18:33:05 ID:CBSQ0Fww0
理想や矜持を持つことは素晴らしいことだけど
ただそこにいて美しい世界を見せてくれたらそれで充分だったのに
羽生がそこまでして何のために何を成したくてどこに行きたいのかわからない

437避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:06:09 ID:IgXBr1DY0
5に書き込めるならYouTubeあるよ

438避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:15:01 ID:MpUd7hZg0
羽生ファンが盛り上がってるとケチつけたくなる泥棒さんこんにちは!
どこに行きたいかって「プロになって稼いで寄付する」って競技時代から言ってましたけど?
ご存知ない?あらあ本当に羽生ファン?

439避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:17:12 ID:MpUd7hZg0
そうそう、YouTubeにはタダで!タダでこの間のノッテステラータの演技映像や舞台裏を日テレが上げてくれてるよ?
こんなとこに馬鹿の一つ覚え書き込む時間はあっても演技動画は見ないファンねえ

440避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:21:09 ID:MpUd7hZg0
とにかくプロにタダで楽しませろっていうのはスーパーでタダで食材よこせって言ってるのも同じ
泥棒根性叩き直してこい
なーにが「がだそこにいて美しい世界を見せてくれたら」だよ
神職だって生活があるのに何寝言言ってるんだこいつ

441避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:32:01 ID:j.4mKXD20
>>435
環境整えるのに労力も費用もそれほどかからないよ
労力もお金も一切掛けたくないから地上波で全てタダで見せろってこと?
そんな文句言ってる暇があればバイトでもして稼いだらどうなのか
でもあなたにとってはここでしつこくグダグダ言うことが羽生の演技を見る以上の娯楽なんでしょうね

442避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:13 ID:j.4mKXD20
>>439
動画を見る通信量が惜しいと前に言ってた気がする
そこまで言う人に寄り添うのは無理だわ

443避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:42:40 ID:T2xcAIyc0
無料の地上波に出ない〜地元にアイスショー来ない〜
メンシプCS見れない〜
何べん同じ事言いに来るんだろうね散々論破されてるのに

444避難名無しさん:2024/05/11(土) 19:55:57 ID:j.4mKXD20
通信料かかるからYouTube見れないとボヤく人が地元にアイスショー来たとしても行くとは思えないよね

445避難名無しさん:2024/05/11(土) 21:22:29 ID:UdKygI120
435
ネガ子まだいるんだ
うざいな

446避難名無しさん:2024/05/11(土) 21:24:26 ID:UdKygI120
436
タダで見せろとかいう醜い性根のやつに「美しい世界」が見える訳なかろうがw

447避難名無しさん:2024/05/11(土) 22:41:52 ID:qH7EM/es0
ネット関係で課金するための設備って何?
ここに書き込める時点で普通にネット見られるわけで
タダで見られるものもいろいろあるけど全然見てないしそもそも見ようとすらしてないよねw

448避難名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:04 ID:FpCR5QcY0
何もかも有料でハードル高いんだよ
演技も見れない声すら聞けない
考えてることも届かない
課金できる恵まれた人だけで喋ってるからコミュニティにいても話についていけない

449避難名無しさん:2024/05/11(土) 23:25:35 ID:A9sJymHA0
羽生関連でタダで見れるものなんかある?
ショーの映像は有料だし雑誌も高い
ネットで動画再生なんかしたらどれだけデータ通信料がかさむか知らないの?

450避難名無しさん:2024/05/11(土) 23:32:16 ID:jE.5caOs0
ショーはTV放送もあるしツベさえも見られない人なら
羽生に限らず他のどのスケーターのも無理じゃない?
何の愚痴なのか意味が分からない

451避難名無しさん:2024/05/11(土) 23:34:45 ID:lI5KOhv60
CSアンテナつけるのも月額料金もそれぞれ痛い出費なんだよ
それぞれの家庭には優先順位というものがたる
それらが全く負担でなくてメンシプにも雑誌にもショーにもとオタ活できる人は恵まれた人なんだよ
プロになってからそういう人達しか楽しめてないんだよ

452避難名無しさん:2024/05/11(土) 23:43:05 ID:jE.5caOs0
>>434
お笑いの人じゃなかった?

453避難名無しさん:2024/05/11(土) 23:57:06 ID:GPbuMjiA0
ショーのTV放送ってCSだよね
引退したら見れなくなるのは他もみんなそうだけど
地上波の番組に出たりSNSで告知以外にも発信したりしてる
まあそれもほとんどが課金に繋げるための宣伝だろうけど
需要が低い方が露出が高いというおかしなことになってるよね

454避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:21:30 ID:7aXemB/k0
じゃあ仕方ないねで済む話
個々人の家の優先順位まで羽生に何とかしろとは本当に乞食根性
プロってそれでお金稼ぐ人なんだってわかってないってことは働いたことない人かー
じゃあ話通じないわけだ

455避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:23:49 ID:7aXemB/k0
また高橋宇野浅田を見習えーってか?
見たことないんで知らねえよ

456避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:24:52 ID:7aXemB/k0
因みに何度も地上波でも扱われてるしYouTubeで無料で公開もされている
と何度言わせるんだよ
その目は見えてないの?ならテレビ見ても無意味だね

457避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:25:30 ID:bdqpaKfw0
自分としてはその他のスケオタと一緒くたに締め出されたって感じ
ファンであっても経済的に線引きされてしまった感じ

458避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:26:39 ID:7aXemB/k0
結局高橋宇野浅田はテレビ出てる!凄い!
って言いたいだけじゃん
集客できるといいね、おねしょ話やかき氷でw

459避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:28:10 ID:7aXemB/k0
はい、地上波もYouTubeもあります
それすら見られない人間がショーには行かないのは結論としてわかってる

460避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:29:27 ID:7aXemB/k0
プロ様〜お金ないからただで見せてください〜
あなたにはお金払う価値もありません〜
って言ってるんだねえ失礼だねえ

461避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:48:00 ID:6RmK76Kg0
地上波でショーの放送なんかあった?
ニュースでチラっとぐらいだよね
引退してからずっと、恵まれた人達が盛り上がってるのを外から見てるだけで
ずっと辛い

462避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:49:27 ID:UmruIU2w0
素朴な疑問だけど地上波一択縛りがあってこれまでは話についていけないことなかったの?
関東住みならGPSとかも概ねテレビで見られたと思うけどその他の地域では地上波で見られる試合限られてるよね
チャレンジャーシリーズとかネットかCSないと見られないし
時間の制約もあるんだったらむしろ現役の頃からついていけないことだらけのはずでは
スケートって他のエンタメやメジャースポーツと比べて趣味として元々かなりアクセス悪いと思うけど今までそう思わなかったの?

463避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:49:52 ID:qAfkGtXs0
ファンに対してもメンシプでしか語りかけない
課金勢のためのサービスは勿論あっていいけどそれ以外はファンじゃないみたいな空気が辛い!

464避難名無しさん:2024/05/12(日) 00:58:03 ID:Xfd8CJtY0
ショーでもインタでもファンに語りかけてるし感謝してるけど
誰か別の人のことなのかな?

465避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:01:19 ID:YISZgNM60
>>462
現役時代は主要大会は見れてたしインタ記事もたくさんあったから
活動の軸になる部分を把握することが出来てた
それ以外はリザルトやレポで補えた
何より試合を応援するという目的でファンが同じ方向を向いていたから
自分がそこに行けなくても託すことが出来た
スポンサーの商品を買うことも応援に繋がると思うことが出来た
プロになってからは課金しなければ活動の軸に触れることが出来なくなった
お金を払って活動に参加するのがファンの条件になった
スポンサーも高額商品になっていった
羽生が何を目指してるのかも今はもうわからない

466避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:02:03 ID:SG/WYsXg0
>>464
それらも課金した人にしか届かないものだよね

467避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:17:55 ID:Xfd8CJtY0
インタなら有料のじゃないのもあるよね
ショーも有料以外もTV放送あるし

468避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:19:16 ID:Xfd8CJtY0
>>462
ほんと不思議だよね
その状況なら今までだって見られてないだろうし

469避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:21:58 ID:9/MB3ABI0
何度見ても
ここに何度も書き込む余裕はあるのに
つべは見られないというのが理解できない
ので長々書かれてもまるで共感できない

ここに来るの止めて
つべの画質下げればかなり通信量抑えられるのに

470避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:30:21 ID:X2Gi2E.c0
プロになってもうすぐ2年なのに延々同じ手口で荒らしにくるけどいつまでこんなこと続けるのかね
こいつを相手にするだけ無駄

471避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:31:27 ID:xiPkZ4lg0
課金はいっさいしないんだったらショーの開催地どこだろうが関係なくない?
近くで開催されてもどうせ行かないのに

472避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:32:25 ID:Mzcf4zso0
羽生はどこを目指してるのか誰か教えて
羽生にとってファンって何なのかも
どこか有料のところで語ってたりする?

473避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:34:26 ID:7aXemB/k0
かわいそー
ああかわいそー
お気の毒様^

474避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:34:48 ID:YBVlMlZQ0
荒らし認定やめなって
あとテキストと動画じゃデータの重さが全く違うと思うよ

475避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:35:45 ID:7aXemB/k0
ただで見られる媒体で私に感謝しろ!
私は一切金を出す気はないけどね!
おまえに払う金はないが感謝はよこせ!
こっわーどこの国の人だろー

476避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:36:52 ID:Xfd8CJtY0
有料じゃないところで今までも語ってるよ
ファンじゃないから知らないんだろう

477避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:39:53 ID:7aXemB/k0
ここを荒らしたところで羽生の一人勝ち状態は変わらないのにお気の毒な
せめてガラガラショーに行ってあげ…あ、お金なくてネットで荒らすだけの人生だっけ

478避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:43:12 ID:fJ/XGyK20
煽り隊(一名)きちゃったね

ショーの開催地の件はまた別じゃない?
客観的に見て偏ってるのは事実だし
本人何も触れないのにファン同士で勝手にあれこれこじつけて察しましょう待ちましょうと
行けない人の口を塞ぐ傾向良くないしね

479避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:43:37 ID:xiPkZ4lg0
荒らしだとは思わないけど共感が得づらい主張だなと思う

480避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:43:50 ID:9/MB3ABI0
てか浅田も高橋も地上波で演技なんて流れないよな
流れるのはフィギュアと関係ない話するトークバラや
変な挑戦するバラとかで

481避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:44:08 ID:7aXemB/k0
何を違う人間のフリして書き込んでるの?
ここまで見てこれが荒らしじゃないなんて言うの本人だけだよ

482避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:45:27 ID:n5msChJ60
ショーは地上波で放送あったしショー後のインタは全文がネットに載ったりするのは競技の時と変わらん
少し前はかなり多岐にわたる糸井氏との対談連載なんかもあった
通信量とかいうのはもうここに張り付いて連投してる時点で話にならん

483避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:46:09 ID:V7OUAT1.0
>>448
金出せないならオタ活はできない
全てのジャンルがそうなってる
皆ビジネスなので
プロってその仕事で稼ぐんだよ

448はタダで楽しめる希少な何か探せば?

484避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:46:24 ID:xiPkZ4lg0
>>481
独特な主張だけど荒らしではないでしょ
気に入らない意見は荒らしとかアンチだと決めつける風潮はどうかと思う

485避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:48:09 ID:7aXemB/k0
風潮?
プロに向かってタダで楽しませろって言い続けることが?

486避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:49:05 ID:X2Gi2E.c0
>>484
荒らしだよ
最初は色々相手にされてたけどずーっと同じこと言ってるし突っ込まれて都合の悪いことはいつも答えない

487避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:49:07 ID:UmruIU2w0
>>465
分からなくなってるのは羽生が何を目指してるかじゃないでしょ
あなたがプロアスリートのファンって何だろうってなってるんだよ
あなたは地上波でショーが放送されてもそれをどう観ていいか自分の立ち位置に悩むと思うし
現地に行っているファンが自分の代わりに応援に行ってくれてるとは感じないと思う
実際応援だけじゃなく鑑賞したくてそこにいる人もいるしショーではそれが当たり前だし
アイスストーリーは決まったひとつのゴールを皆で目指すものではなくそれぞれが意味を見出すものだし

課金の有無は本質じゃないでしょ
スポンサー商品は以前からかなり高額なのとお手頃なのと両方あるよ
今もテキストで無料で読めるインタビューたくさんあるよね
動画もテキストで内容まとめてる記事とか探せばあるでしょう

488避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:49:43 ID:V7OUAT1.0
羽生は>>472がうるさくつくまとわないエリアを目指してると思うよ

489避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:50:01 ID:xiPkZ4lg0
主張に賛同するかはともかく
愚痴スレで人の愚痴を荒らし呼ばわりするのはおかしいでしょ

490避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:50:55 ID:7aXemB/k0
それもう何十回と言われてる
同じことをしつこいってね
どこの愚痴スレでも嫌われるやつ

491避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:52:02 ID:V7OUAT1.0
>>484
自分が自分のことをアンチだと認められないだけで
外から客観的に見て「プロに向かってタダで見せろ!」って滅茶苦茶失礼だしアンチそのもの
荒らし認定当たり前だろうが
毎回うだうだしつこいね

ちなみにこの間あんたと同じ趣旨のことを某スレで書いてたデ○オタいたなw

492避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:53:04 ID:7aXemB/k0
高橋はマンション売ってるんだっけ?
それこそ大変だねと同情するわ

493避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:53:25 ID:xiPkZ4lg0
>>491
レスする相手間違えてるよ

494避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:55:42 ID:Ad3fqFo60
ショーが地上波で放送あった?いつ?全国?
インタ全文なんてどこにある?
動画は一旦読み込んだら一気に超えるから普通のページとは違うよ

495避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:56:50 ID:.r5YcdnQ0
7aXemB/k0 はこないだも1人で煽ってた人だ
この人来るとめちゃくちゃになる

496避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:57:29 ID:7aXemB/k0
あーさすがプロにタダで楽しませろと言うだけはあるわ
何でも人が何とかしてくれると思ってるんだねえ

497避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:58:06 ID:7aXemB/k0
これだけしつこく同じこと言われて「はいはいはいはい」ってならない人間はいないよ

498避難名無しさん:2024/05/12(日) 01:59:48 ID:7aXemB/k0
めちゃくちゃにしてるのは毎度毎度
「お金のない私のためにタダで楽しませて!」って失礼なことをずっと書き込んでる人だよね?

499避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:02:20 ID:9/MB3ABI0
羽生がいつまでも試合出るわけないんだし
プロになったらショーが地上波中継当たり前とならないのが当たり前
TV局はスケ連と契約していたのが個別契約になるんだから

これは他の引退スケーターと同じだし
羽生は仕事関連インタ(無料web記事も多い)や無料動画配信や
演技の地上波放送は他のプロスケーターより多いくらいだ

>>484
いつもの人は
論理的に破綻している同じ内容の主張を
何度も書き込むから荒らし認定されるんだよ

500避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:10:00 ID:Q1.4WZvU0
ショーは1月にテレ朝系列で全国放送があった
インタはメディアデーがあればスポ紙のサイトに載る
直近ならGQの表紙号が出た後その内容がまるまるWEB版に載った
色々タダで見られるものはあるんだけど不思議なくらいそこスルーしてるね

501避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:17:04 ID:7aT0GWO60
全国放送か知らないけど
プロローグ、RE_PRAY、今年のノッテステラータは地上波で地方でも見れた

502避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:22:39 ID:a6u/RxPo0
一月に地上波でショーって何あったっけ
一部地域とかじゃなくて?

503避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:25:15 ID:DA781sCg0
羽生の活動についていけないという愚痴を論理的に説得しようとしてるのがまず無駄じゃない?

504避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:27:00 ID:Xfd8CJtY0
説得はしようとしてないんじゃない
じゃあ離れたら?と言われてるだけで

505避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:31:04 ID:fOPf8wbM0
タダで見せろ、じゃなくて色んな面でついていけない人が置き去りになったままだよっていう愚痴
本人は高みを目指して一流に囲まれて仕事して充実してる今は末端のファンなんて気にする余裕ないかもしれないけどファンの中でもついていけてる人だけで共通の空気感出来ちゃってて羽生もそっち向いて仕事してるんだよね…と感じると泣きたくなる

506避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:31:53 ID:jhY1WDbc0
離れろって、最悪の説得だよね

507避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:34:04 ID:7aXemB/k0
説得じゃないよ
いいかげん呆れて突き放してるだけ
一人で泣いてれば?って思うだけ
みんな優しいね色々教えてあげてね
でも結局それらには答えない、いつもの通りの展開

508避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:36:46 ID:Xfd8CJtY0
506
説得じゃないよ
話し通じなくて諦められてる

509避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:46:31 ID:uLhwKOO20
答えてるよ
記事とか見落としてるなら見たいし読みたいけど
逆にこっちの質問には誰も答えてくれないし

510避難名無しさん:2024/05/12(日) 02:50:06 ID:62LJFk2k0
責めたりおちょくるだけの人たちが何で偉そうなのかわからない

511避難名無しさん:2024/05/12(日) 03:16:43 ID:9/MB3ABI0
>>509
横だけど >>500
いくらなんでもそれ以上は自分で調べて
スポ紙記事とか羽生の名前で検索かけたらすぐ出るし

512避難名無しさん:2024/05/12(日) 03:29:24 ID:Xfd8CJtY0
お金出さないでただで見せろと言ってる人が
なんでそんなに偉そうなのか理解できない

513避難名無しさん:2024/05/12(日) 08:20:26 ID:ey0kn2JM0
>>465
羽生以外のプロも演技見るとなれば課金しないと見れないんじゃないの
田中とか地上波でバンバン流れるか?
つべで演技上がってるか?
高橋や浅田は?
そこ突っ込まれても絶対答えないよね?
もうさそこまで思うならファンやめたらいいよ
不満しかないじゃん
ここでいつまでもグダグダ言ってても何も変わらんよ
てかいい加減迷惑だし気持ち悪い
羽生のアンチスレにでも行った方が共感してくれる人いるだろコレ

514避難名無しさん:2024/05/12(日) 08:37:01 ID:GH7tWrds0
だからスレの空気を悪くするか
都合の悪い話題を流したいアンチか荒らし
宇野引退の高橋コンプ丸出しコメントをながしたかったかな

515避難名無しさん:2024/05/12(日) 09:05:09 ID:rLobjueQ0
461
今年の1月にテレ朝でRE_PRAYの独占密着が放送されたけど見てないの?
1時間半近くあったのに
結局地上波でやったって見ないんだから文句付けたいだけだよね?

516避難名無しさん:2024/05/12(日) 09:07:42 ID:rLobjueQ0
アマチュア時代はスポンサーの商品を買ってたんだよね?
そしたらつべの通信量くらい払えるでしょ

517避難名無しさん:2024/05/12(日) 09:11:10 ID:rLobjueQ0
>>502
1/7にRE_PRAYの独占密着があったよ
たとえ放送が一部地域だったとしても選手時代には地上波で羽生の活動をほぼ網羅できてたというなら関東圏住まいなはず
それなら間違いなく見られる環境だよ

518避難名無しさん:2024/05/12(日) 09:44:20 ID:9/MB3ABI0
いつもの人は関西住まいという設定で
関西に羽生来ない関西everyいつも壁って言ってた

実際にはこないだのeveryも1月のRE_PRAY地上波も
関西でも放送あったけどね

519避難名無しさん:2024/05/12(日) 11:03:17 ID:yXu3ft/20
設定とか嫌らしい言い方しなくても普通に関西だよ
そういう悪意込めたレスがいちいちつくから吐き出したらあとはいいやって感じになる

この前のeveryは途中から見れた
毎回壁だからどうせ今回もと諦めてたから半分くらいしか見れてないけど
一月のリプレイは、あったわ舞台裏のやつ
一部リアタイできたの思い出した
地方でノッテもギフトも見れたってレスあったけどどこの地方だろう
関西ではリプレイだけだと思う

520避難名無しさん:2024/05/12(日) 11:08:37 ID:XF.1sIoc0
>>519
ノッテはBSもあったけどBSは見れないんだっけ?

521避難名無しさん:2024/05/12(日) 11:18:23 ID:pTLsU6560
BSは数年前にチューナーが壊れてから見れなくなった
教えてくれてありがとう

522避難名無しさん:2024/05/12(日) 11:21:37 ID:tuhsLC.w0
>>521
そっかー 残念
地上波で沢山やってくれるといいんだけどね
この方だけじゃなく「偶然テレビをつけて見た演技でファンになった」という人が増えたらいいなと思うしし

523避難名無しさん:2024/05/12(日) 11:32:17 ID:ae1lnIpI0
>>519
一月のリプレイ地上波見てたのかよ
それを忘れて地上波ないないって文句垂れまくってるのがもうやばいと思う
ずーーっと願ってた地上波ショーが見れた喜びはどこへ?
やっぱり大したファンでもなく難癖付けたいだけの人か、認知症入ってるかどちらか
こういう人の願望に答える必要はみじんもないな

524避難名無しさん:2024/05/12(日) 12:02:56 ID:QEKhQAyM0
だから単なる難癖
なんでいつもスルーしないで釣られるのか
いちゃもん婆警報出して完全無視が最適
人の意見きかないし無駄

525避難名無しさん:2024/05/12(日) 12:10:54 ID:9/MB3ABI0
>>519
毎回同じ人とは限らないからそう書いたまでだが
やっぱ毎回同じ人ということでおけ?

悪いけど
途中から見たとか見落としてるかもとか言ってる時点で
自分のリサーチ不足じゃないか
それをいつも壁だからとか言い訳されてもな

自分も関西だが放送日わかった時点で念録してるから
16時台に羽生特集あったときは捕獲できてる

526避難名無しさん:2024/05/12(日) 12:15:04 ID:iYEszLYg0
アンチじゃないとして羽生や他のファンに不満をぶつけるのが筋違いだと思うわ
自分もいろいろあってさっぱり趣味の情報追えない状況になったことあるけど
気持ちの拠り所探すのは共通の趣味の人たちではなく共通の困難抱えてる人たちだったね
前者としてフルに活動できてる人に理解を求めてもしょうがないし八つ当たりになっちゃうこともあるし
まあたまに趣味と困難を共有する人いなくはないけどごろごろはいないし

527避難名無しさん:2024/05/12(日) 12:27:35 ID:fD8k2a9w0
愚痴いうのはいいけど質問にはたまにしか答えてくれないから状況がわかりかねるんだよね

528避難名無しさん:2024/05/12(日) 13:47:29 ID:aBMLbbuE0
もういいって十分
リプレイ地上波見たの忘れてたってしゃあしゃあと言ってる時点でファンでないのはよく分かったから

529避難名無しさん:2024/05/12(日) 14:03:05 ID:ae1lnIpI0
話変わるけど
日○ゲンダイがショーの客入りのことで浅田や宇野を上げて羽生を下げてるとか言って怒ってるファンがいたので見に行ってみたら
ビヨンドは各地で軒並み完売だったというのはさすがに盛りすぎだし、宇野と真凜が共演すればショーも盛り上がるだろうって見解も甘いと思ったけど
羽生のドーム公演は20億の利益が出たことも書いてて別に下げてはいなかった
宇野引退発表直後の記事でも羽生の引退後全日本の視聴率やスケ連の収入が激減したことに触れて
「ただでさえジリ貧のフィギュアがますますやばくなる」という内容だったし
大袈裟にサゲサゲと触れ回って怒りをまき散らすのもどうかと思った
ゲス週刊誌系の羽生サゲがデフォなのは分かるけどね

530避難名無しさん:2024/05/12(日) 14:11:30 ID:VlhOgBmU0
「地上波でなかなか放映してもらえなくて…」と羽生は言ってるから有料放送に偏ってるのは羽生のせいではない
多くの人に見てもらいたいから地上波放送お願いしますってポストしたり放送局に働きかけてる人達もいる

プロになった羽生が無料に戻るわけないんで他に無料で応援出来る人を見つけた方が精神衛生状良いよ

531避難名無しさん:2024/05/12(日) 15:05:57 ID:9/MB3ABI0
>>529
記事にアクセスしたくなくて
媒体名とタイトルだけ見て羽生sageと判断する人もいそう

羽生のGIFTは利益公表されてたっけ
20億という数字もどこまで信じていいのやら
なんかミュージシャンができないレベルで音響設営がすごかったという話があったから
ほんとに利益出てる?ってSNSで言われてたな

532避難名無しさん:2024/05/12(日) 15:54:47 ID:jfrvhBTk0
GIFTは運営費だけなら赤字だろうがグッズ売上凄かったようだしディズニー+やCS放送の放映料も入るのなら黒にはなりそう

533避難名無しさん:2024/05/12(日) 17:35:11 ID:k9eOyF4c0
上げだか下げだか知らんがまんまと記事を読みに行ってる時点でゲス週刊誌の思う壺
わざわざ記事の話題を出して怒ることで宣伝したりそれに釣られてまた見に行ったりする人が多いから
鉄板のアクセス稼ぎネタだと思われてるんだろうなあ

534避難名無しさん:2024/05/12(日) 18:38:34 ID:ae1lnIpI0
今回のはタイトルに羽生の名前はなかったよ
だから軽率に読んだ

>>531
金額も眉唾だとは思うけど成功したショーとして挙げてたのでsage記事ではなかったという話

535避難名無しさん:2024/05/12(日) 19:36:02 ID:9/MB3ABI0
>>534
気を悪くしたならごめん
意図はわかったけど
利益の数字の根拠なさがいかにも週刊誌だと思ってしまって

タイトルに羽生の名前がないのに週刊誌記事にわざわざアクセスして
キレて拡散する羽生ファンってそれこそ >>533 が書いてるように
あっちの思う壺だな

536避難名無しさん:2024/05/12(日) 22:00:19 ID:V7OUAT1.0
>>531
ミュージシャンの一般的LIVEよりアイスショーチケの方がチケ代が高いのもあるが
一番はGIFTの主催筆頭はシリウスで羽生の個人事務所だから一般的な大手事務所所属アーティストのようにチケ売上からまずガッツリ事務所の儲けを差し引いて残りがLIVE経費という収支配分をする必要がない点だよ
その分経費を掛けられるからイヤモニできないし音楽との調和が羽生の演技じゃ最重要だから
音響に相当な経費をかけたんだと思うよ

シリウス筆頭とはいえ他にも主催に入ってる企業はあったし
初会から赤字じゃ次がないことは頭の良い羽生は分かってるだろうし数字にも明るいから
チケの売り上げから逆算して経費決めて
儲けが出る範囲で目一杯経費かけたって感じかな

537避難名無しさん:2024/05/12(日) 22:00:39 ID:bNIu1cwU0
>>465
あなたはすぐにクワドラのインタ読んだ方がいい
大っぴらには言えないけど高くて買えないならこっそり立ち読みでもしてとりあえず読んでみて
羽生がどんな覚悟で何を目指してるのかがよくわかるしまた応援の熱が蘇ると思うよ

538避難名無しさん:2024/05/13(月) 01:28:17 ID:ZdbIeJXo0
むしろこういう人には離れてもらったほうがいいと思う

539避難名無しさん:2024/05/14(火) 10:43:21 ID:4oqY.qRQ0
アミューズはグッズ販売以外でGIFTにどの程度関わっていたのかな
プロ転向したてのスケーターが東京ドーム押さえられたのはアミューズの力添えあってのことだと思ってるけど

540避難名無しさん:2024/05/14(火) 15:49:28 ID:cQhG.8hI0
>>539
エンドロール見た限りではPR担当がアミューズ

541避難名無しさん:2024/05/17(金) 07:20:14 ID:DWp3ZqMQ0
愚痴スレ確認
文春が作曲家の不倫ネタ()のタイトルに
羽生の名前と写真出してた(タイトルに作曲家当人の名前はない)
自分は新聞広告で見ただけなので内容は一切知らない

対応はアクセスしない一択なのだが
それにしても腹立たしい
いつまで続くんだよこんな理不尽

542避難名無しさん:2024/05/17(金) 08:15:38 ID:YgVCwdCQ0
ガセブンもなぜかネイサンの卒論と羽生の卒論比較して羽生sageの誌面記事だしてるネイサンの卒論なんて誰が興味持つんだろ本当にしつこすぎて酷いわ

543避難名無しさん:2024/05/17(金) 08:26:28 ID:g.0.0OQI0
宇野は卒業すらしなかったのに
そっちとは比べないんだよねぇ

544避難名無しさん:2024/05/17(金) 08:49:30 ID:X/q96QBM0
ネイサンのは知らないけどそれぞれ全く別の論文だよね比較して何になるんだろ
というか羽生の名前出しても海外のスケーターの論文なんてオタしか見ないよね?

545避難名無しさん:2024/05/17(金) 09:59:10 ID:maDQXB8U0
ネイサンの論文なんて誰が興味あるんだって話だしそのネタどこで仕入れてる?と
週刊誌のムーブがアンチと連動してるから違和感しかない

546避難名無しさん:2024/05/17(金) 10:44:21 ID:9IMivQxY0
つか専門分野の違う論文比較って爆笑ものなんだけどw
週刊誌記者は高卒以下なのか?
まともに大学行ってたらそんなバカな記事書かない
真に受ける読者も高卒以下か低脳層しかない

ネイサン叩き棒にしてるあたり宇ノ気が書かせてる臭いな
自分ところが大学中退だから卒論比較の叩きが叩いてる側がアホ丸出しって判らないんだろうな

547避難名無しさん:2024/05/17(金) 10:57:58 ID:Rcg/hRnI0
ゴシップ誌を中心にメディアの羽生下げは絶対どこかとつるんでやってるよ
業界内の羽生下げやアンチの論調まんまだもん

548避難名無しさん:2024/05/17(金) 11:35:03 ID:F7bsYM4M0
国も違えば大学の制度も違う
その上専攻すら全く別の分野なのに論文を比べてなんの意味があるんだ

549避難名無しさん:2024/05/17(金) 11:36:26 ID:F7bsYM4M0
>>547
書かせてるのフィギュア界だけじゃないと思うわ
どことはあえて言わないけど

550避難名無しさん:2024/05/17(金) 13:40:17 ID:9IMivQxY0
そもそも論文といっても学士論文をその担当教授とその学部の教授以外他に誰が見る?っていうレベルの論文
博士論文とは違う
学術誌に載るような論文も立派とかいう評価ではなくてどれだけの数の引用されるかで比較されるし

週刊誌ってまじでアホしか読まないんだろうね

551避難名無しさん:2024/05/17(金) 16:07:32 ID:enj.n9260
紙媒体読む層は限られてるけどネットだと
ポータルサイトに大手新聞やスポ紙の記事にまぎれて載ってる
読み手が発信元を意識して区別しないといけないしタイトルだけ見て感化される人もいる
アレほんと良くない

552避難名無しさん:2024/05/17(金) 16:18:46 ID:IwmneMAQ0
てか羽生って本当にage記事出ないよね
もちろんそれに伴う他sageもない
宇野高橋浅田と真逆な構図
いい加減双方フラットになってくれ

553避難名無しさん:2024/05/17(金) 18:10:39 ID:9IMivQxY0
そういう玉石混淆なポータルサイトのニュースを鵜呑みにする人がバカってことで
何でも生地を鵜呑みにする人が一定数いることは知ってるけどね

554避難名無しさん:2024/05/17(金) 18:12:21 ID:9IMivQxY0
>>553
ミスった
生地→記事

555避難名無しさん:2024/05/17(金) 18:23:16 ID:sYcjNIsc0
>>553
そう
そのバカが少なくないから影響は軽視できない

556避難名無しさん:2024/05/17(金) 19:25:11 ID:9IMivQxY0
>>555
ただし知能と収入は基本的に比例する
低収入だとフィギュアのショーチケ買うのも厳しいし羽生のスポンサー関連の商品もまず買えない人が多い
影響力はタダでネットで騒ぐだけの人が中心になるから全体としてはさほどではないかと

カス週刊誌記事が本当にそこまで影響力持てるならageageされてる宇野高橋浅田のショーチケがもっと売れてるよ

557避難名無しさん:2024/05/17(金) 19:30:46 ID:LdmqfZA20
でもsageなんてない方が良いに決まっているよ
外野は信じる奴が馬鹿だと断じていればいいかもしれないが
ご本人やご家族及び関係者の心中は察するに余りある

558避難名無しさん:2024/05/17(金) 20:11:18 ID:RtEpqGQ.0
ターゲットは一般じゃなく名前見ると反応しちゃうファンとアンチでは
インプレだけで稼げる時代だから釣り餌として名前使われてると思うけどな
ポータルサイトとXにそういう仕組みどうにかして欲しいんだけど

559避難名無しさん:2024/05/17(金) 20:37:18 ID:JrOZZphs0
>>558
うん一般にはそう影響ないと思う
たとえばキムタクなんてしょっちゅう叩きや嫌味記事出されてるけど
それを機に嫌いになるとかはないな
食いついてくれるファンとアンチが相当数いるから書かれるんでしょ

>>541のヤフ記事は今朝おすすめに流れてきたけど
トップコメが「羽生さんは全然関係ないのに酷い」と怒ってるコメで
そうやってファンが釣れるから羽生のライバルが〜羽生の作曲家が〜って見出しが尽きないんだよ
腹立つのは分かるけどさ
こことかで愚痴るくらいにしたほうがいい

560避難名無しさん:2024/05/17(金) 20:46:54 ID:DWp3ZqMQ0
>>559
それ羽生ファンとは限らんよ

伝聞でスマンが
先日映画の興収に羽生sage入れ込んだ記事があったそうだが
映画出演者のファンや一般層が羽生くん関係ないよね?
と怒っていたらしい
なので今回のもそういう炎上狙いだと思うし
そういう理不尽すぎる扱いされることが腹立たしくてしかたない

まあ一般層にも羽生の扱いの理不尽ぶりはこうして広まっているのだろうけど

561避難名無しさん:2024/05/18(土) 00:14:14 ID:as6yFHeg0
GQがマリニンのインタを載せたことで羽生表紙で盛り上がった直後になんで?と憤ってる羽生ファンがいるが
外から見ればマリニンは羽生プロ転向後に頭角を現してきた選手だし
ライバル心とか敵対心のある関係とは思われてないんだろうよ
まだ10代だし

フォロー外すくらいならありだけど凸とかはやめような
グッチ写真展はGQ関係あるの?

562避難名無しさん:2024/05/18(土) 00:25:23 ID:ZTz.gWRE0
ノーヒットの日にもオオタニサンageエピ
一般ニュースで扱う内容か?それ
活躍した日に活躍を紹介してくれ
毎日毎日まるで視聴者みんなが求めてるかのようにその人に時間割くのをやめてくれ

563避難名無しさん:2024/05/18(土) 00:59:08 ID:GePl2SNw0
何でここで特定のオタに話しかけてるの?
気になるなら直接言えばいいのに

564避難名無しさん:2024/05/18(土) 06:20:23 ID:hDzb1PdI0
>>561
取り上げるくらいはいいけどおそらく記事の中に比較下げみたいな文章があることに起こってるみたいだよ

565避難名無しさん:2024/05/18(土) 09:40:24 ID:as6yFHeg0
羽生結弦が長年挑戦してきたが果たせなかった4Aというのは事実だしディスリでもなんでもない
そんなことでキレ散らかすのは幼稚だよ

566避難名無しさん:2024/05/18(土) 09:52:59 ID:1m9hqGuc0
確かにそれは単なる事実だな
それで怒るのは頭悪く見えるしファンの印象落とすだけだわ
羽生をダシに日本で売り込みたがるのはネイサンからも続くアメリカ選手のやり方なんだろうとは思うけどね
わざわざ釣られて話題にするのは馬鹿のやることだよ

567避難名無しさん:2024/05/18(土) 10:06:45 ID:uUpqoMZM0
贔屓の引き倒し って言葉をいい加減に憶えてもらいたいよ
面倒なファンが多いと思われたら羽生にも自分らにも不利だ

568避難名無しさん:2024/05/18(土) 10:58:04 ID:4rCIvQn60
そういうの都度注意喚起してる人もSNSにいるんだけど
(というか自分のところには注意喚起の方しか流れてこない)
フィギュアネタに首突っ込んでは
SNSでお気持ち表明するような人には届かないんだよね…

569避難名無しさん:2024/05/18(土) 11:38:01 ID:FVIy4hf20
世界初の4Aを決めたマリニンだけで良いよね
読んでもらうために羽生を入れたければ憧れの羽生とか
羽生も北京で挑戦した4Aとかね
要は好意的に書くかどうかだよな

570避難名無しさん:2024/05/18(土) 11:51:25 ID:G9.oBYLg0
>>566
自分達が売りたい商品Aを売るためにライバル商品Bと比較して「Aはこんなに凄い!」と宣伝するのは
超古典的なアメリカのCM手法
自分が子供の頃にアメリカ企業のTVCMがことごとくこのパターンでTVで取り上げられてた
この宣伝方法は日本では全然受けなくて商品も売れなくてあっという間に日本では見なくなった

その絶滅危惧種的な宣伝をマリニンを売り込むために日本で使うとは思えないから
単純にマリニンを叩き棒にしての羽生叩きだろう

571避難名無しさん:2024/05/18(土) 11:54:08 ID:G9.oBYLg0
ちなみにそのかっての宣伝手法のアメリカ製品はむしろ嫌悪されてた
マリニンも同じ道を辿るだけ

572避難名無しさん:2024/05/18(土) 12:14:16 ID:Zvuoen.w0
絵に描いたようなめんどくさいファンで草

573避難名無しさん:2024/05/18(土) 14:18:29 ID:G9.oBYLg0
>>561
マリニンは去年のSOI後に羽生disった(バカにした)発言したんだよ
それを知ってる羽生のファンから完全スルー相手とみなされてる
少なくとも好感度ゼロ

574避難名無しさん:2024/05/18(土) 14:25:56 ID:G9.oBYLg0
>>572
ファンなんて多数の種々雑多な一般人の集合体だが?
まして羽生のファンのように数が膨大だと色々な人がいる

いずれにせよマリニンの記事は実質羽生disだし
記事書いている人の目論見通りにマリニンが日本で羽生に取って代わって人気が出る
なんてことは無理だね

575避難名無しさん:2024/05/18(土) 14:37:22 ID:QzkXxe0g0
グッチとGQはカメラマン違うから多分写真展は関係ないよ
2022年に4A降りた時もweb記事出してたから何かしら興味ある人が中にいるか
エージェントにPR頼まれてるかあるんじゃないの
記事見たけどあれで羽生を踏み台にしたことになるならネイサンも宇野も鍵山もまとめて踏まれてるよ
個人的にはスルーだな
マリニンのファンしか嬉しくない記事かと

576避難名無しさん:2024/05/18(土) 14:47:37 ID:4rCIvQn60
今回のGQは便乗売り込みって感じだけど
炎上目的の記事にまでご丁寧に反応してたら
あっちは大儲けなんだから
そりゃなくなるわけないって

>>574
マリニンが羽生に取って代わるとかそんな夢見てるの
アリくらいだろ

577避難名無しさん:2024/05/18(土) 15:40:29 ID:fJ5aABws0
574は取って代わられるかもと恐れてるん
だろうな
臆病な犬ほどよく吠える

578避難名無しさん:2024/05/18(土) 15:59:09 ID:Nyqe/O0A0
GQってもともとスケーター取り上げてたような
浅田とか坂本とか見たような気がする
さすがにこの程度のことで凸るのはバカだなと思うが変なスケオタみたいなのが中にいるのかもね

579避難名無しさん:2024/05/18(土) 18:39:36 ID:/H37InxY0
羽生の功績を紹介する時は○○もなしえなかった〜とかの表現しないやん?
あからさまに羽生が出来なくて宇野が出来たことを探してわざわざ記事にしたり
推しを箔付けに利用されたら誰だって腹立つよ

580避難名無しさん:2024/05/18(土) 19:05:18 ID:4rCIvQn60
そりゃそうでしょ
炎上アクセス稼ぎなんだから
そうやって羽生ファン怒らせて
事実なのにwって羽生ファン叩き記事出すまでがワンセットと思った方がいい

581避難名無しさん:2024/05/18(土) 20:11:31 ID:dfGIZFM.0
そうやって巨大ファンダムにスルー仕向けて何のフォローもないまま利用だけしてきた結果が今

582避難名無しさん:2024/05/18(土) 21:08:15 ID:ZY9P9Xp60
誰がどうフォローしろっての

583避難名無しさん:2024/05/18(土) 21:30:03 ID:as6yFHeg0
>>575
関係ないんだよかったわ

>>579
そりゃそうだよ
男子フィギュアで羽生より功績が上な選手はいないんだから
どの業界でも「〇〇でもなしえなかった」と引き合いに出されるのはトップの人
いちいち怒ってたらキリないよ

584避難名無しさん:2024/05/18(土) 21:37:30 ID:O8TrEzEY0
この前の羽生がなしえなかった宇野のって全日本連続出場とかくだらなすぎて
本田(テケ)を始め過去に宇野以上に連続出てた人達もいるわけで
佐藤先生なんかずっと連覇だったから宇野以上なわけで記事が酷すぎ

氷艶で亞門さん降板の話が都合悪いのか今日なぜか滑走屋を上げまくってる記事出てるね
ファンとしては氷艶がどうなるのかの方が気になるだろうに

585避難名無しさん:2024/05/18(土) 22:57:52 ID:G9.oBYLg0
>>577
勘違いし過ぎてて笑える
羽生アンチはアホ揃いだから羽生に他のスケーターが取って代わるの夢見てるってのを書いただけ
未だにデ○オタもウノタも推しが取って代われると思ってる感じだよ

586避難名無しさん:2024/05/18(土) 23:58:06 ID:GePl2SNw0
なんで今滑走屋の記事なんだろうね
ショーからだいぶ時間たってるし氷艶のことがあったから
タイミング的に別の記事で流したいのかと思っちゃう
氷艶なんでそうなったのか知りたいオタのが多いだろうな

587避難名無しさん:2024/05/19(日) 11:51:59 ID:Yb0BABOA0
>>573
尊敬してたんじゃなかったっけ?何言ったの?知らんかった

588避難名無しさん:2024/05/19(日) 11:52:36 ID:Yb0BABOA0
>>573
どこで何言ったん?

589避難名無しさん:2024/05/19(日) 11:53:28 ID:Yb0BABOA0
テスト

590避難名無しさん:2024/05/19(日) 11:55:46 ID:Yb0BABOA0
うわ ゴメン
書き込めてないかと思ったら時間差で表示されてた

591避難名無しさん:2024/05/19(日) 14:13:56 ID:ggsSool.0
その滑走屋の記事ってJBpressとかいうサイトの記事なんだな
聞いたことないと思ったらフィギュア関係記事はほぼ高橋宇野ご用達だった
紙の雑誌が減ってる分どっから来たのか分からん総合ニュースサイトもどきが増えてるなあ

592避難名無しさん:2024/05/19(日) 14:35:38 ID:a/1Uz4gw0
JBプレスは松原さんが最近書いてる媒体
(Number切ったか切られたか?)
羽生の記事が載ったこともあるはず

メインは政治系っぽいからなんでフィギュア?
とは思う

593避難名無しさん:2024/05/19(日) 14:45:38 ID:RlYVcjT.0
>>587
マリニンは日本では言わない
アメリカでのインタや自分のインスタとかで英語でdisる
そもそもマリニンは俺様気質でネイサンのことも馬鹿にしまくってたし

594避難名無しさん:2024/05/19(日) 15:11:00 ID:VM2L5SNc0
引退してもまだうのageしてんのフィギュア村
自分が見てきた世界と真逆の記事ばかり気持ち悪い

595避難名無しさん:2024/05/19(日) 15:50:38 ID:Yb0BABOA0
でもまぁ今書かなきゃ書く時ないもんな
ほんと気持ち悪いけど
でも試合で見なくて済むのはありがたい
絶対解説とかで呼ばんでほしい

596避難名無しさん:2024/05/19(日) 16:20:07 ID:a/1Uz4gw0
浅田高橋すら解説はしないから宇野解説はないだろ
というか試合のTV放送自体今季以上に減ると思う

597避難名無しさん:2024/05/19(日) 16:33:18 ID:BJVPvR7Y0
自分の演技を見ながら解説も出来る?(好き?)みたいなこと言ってなかったっけ?
セカンドキャリアに向けて売り込みかな?と思ったけど記憶があいまい
でも高橋や真凜にキャスターやらせるフジならテケの後任に宇野を据えても驚かないよ
地上波放送は減りそうだけど

598避難名無しさん:2024/05/19(日) 17:07:43 ID:YIY/pcsw0
>>597
宇野に解説できると思う?
高橋は話下手だけどそれなりの指摘はできるんだなと思ったことはあるけど宇野はナチュラルに失礼だよ
解説なんてさせたら何言い出すかw
言葉知らない知識もない配慮もない三重苦でアナのフォローも間に合わないかろくすっぽ喋れないかどっちかでしょ

599避難名無しさん:2024/05/19(日) 17:08:09 ID:ggsSool.0
マリニンて「僕はゲイじゃないからPCS出してもらえない」みたいなこと言って
ジェイソンがカミングアウトしたばかりの頃だったからジェイソンへの当てつけかと批判されて
さすがにアメスケ連も問題視したのかLGDBの講習受けさせて反省コメント出してたよね

まあ彼には好きとか嫌いの感情は沸かないかな
ワールドのジャンプも素直にすげーと思ったし普通に頑張ってと思う

600避難名無しさん:2024/05/19(日) 17:20:08 ID:a/1Uz4gw0
>>597
普通に考えたらテケの後任は
解説実績のある無良か町田だと思う

601避難名無しさん:2024/05/19(日) 17:40:38 ID:sQ1QRtvQ0
普通が通用するフィギュア村だろうか?

602避難名無しさん:2024/05/19(日) 19:00:43 ID:RlYVcjT.0
>>601
フィギュア村は普通が通用しないが
TVメディアの方は芸能界一般のルールは適用される
高橋はリオ五輪のキャスターがボロボロであっという間に出番が減ってフェイドアウトでその後その手の仕事がない
宇野が高橋以上にその手の仕事をこなせるとはとても思えないから最初からどこもオファーしないだろう
宇野は素で周囲の人誰に対しても失礼は発言しまくってきてるからね
大谷について「誰ですか?漫才師?」とか言う人間だから

603避難名無しさん:2024/05/19(日) 20:40:02 ID:a/1Uz4gw0
601はそんなに宇野解説見たいのか
顔出してちょろっと喋れば済む(しかも台本あり)現場レポやS-PARK解説ならまだありえるけど
約2時間?ぶっとおしでほぼ声の出演しかない解説って
本人的にもオタ的にも全然おいしくないからないと思うわ
しかも生中継で失言なんぞしたらそのまま垂れ流しだし

604避難名無しさん:2024/05/19(日) 22:31:07 ID:iEl97Y720
それこそ羽生が最も適任だよね

605避難名無しさん:2024/05/19(日) 22:46:14 ID://0sStOw0
羽生の解説聞きたかったな
引退してからもきっと視聴者引っ張れただろうに
競技を盛り上げる意欲は誰よりも強かったのに

606避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:41:03 ID:XIaXcNQ.0
メンシプ入ってない人は心配なままなんだけど何でそこで語るの?もうやだこんなの

607避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:43:43 ID:xbLqnAiY0
>>606
ファンならまずは安心した!じゃないの?最初に言うことがそれ?どんなルートで知ったにしろ

608避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:44:14 ID:7PdyJT620
また始まった

609避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:45:48 ID:zH/oFKbY0
怪我してることだけ伝わってきてどういう状況かは判らないのにどうやって安心できるの?
みんなが安心した!って言ってるから安心しろってちょっと無理

610避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:47:40 ID:dvRV7gOg0
チケット優先とか限定動画があるとかそういうのはメンバー特権でいいけど
こういう時に課金で線引きされるのが物凄くいやだ

611避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:51:06 ID:v32EfDQU0
タレントでもファンクラブ限定通信とかあるし
そこで大事な話してるの珍しくないと思う

612避難名無しさん:2024/05/22(水) 20:54:35 ID:PSczVjMc0
安心できる内容ならオープンに話してみんなで安心したらいいやん
あとやっぱりオタの一部がムカつく

詳細わからんけどお大事に、無理しないでFaOI無事に終わりますように

613避難名無しさん:2024/05/22(水) 21:29:08 ID:sTiiGiE20
先にテレビ朝日スポーツのつべチャンネルでFaOIの練習風景がアップされたから 心配されないようにコメント出したんだと思うけどね
絆創膏貼ってる姿で明らかに動きもセーブしてるから何の説明も無いと問い合わせる人出てきちゃうじゃない
逆に練習風景の公開が無かったら何も言わなかったと思うよ

614避難名無しさん:2024/05/22(水) 21:30:04 ID:g8Dhgwjg0
そこまで思うならメンシプぐらい入ればいいのに恨みつらみばかりで楽しくなさそうね
大した金額じゃないんだが?

615避難名無しさん:2024/05/22(水) 21:33:53 ID:g8Dhgwjg0
優先順位があるって言うんだろうけど毎月1時間ほどバイトでもすれば入って来る金額だよ
これに限らず思うけどお金ないと主張する人って事情があって働けない人もいるだろうけど大半は理由つけて働きたくない人なんじゃないの
子育てしながらフルタイムであくせく働いてる身としては甘えんなと思うわ
清貧生活でもなんでも勝手にやれば良いけど働いて納税してる人に恨み言はやめてほしい
働いてないんだから暇だし楽してるんじゃん

616避難名無しさん:2024/05/22(水) 21:53:24 ID:XS09fWmk0
>>607
ほんとそうだよね

617避難名無しさん:2024/05/22(水) 22:27:09 ID:v32EfDQU0
>>613
今回急いで上げた感じだったし
SNSで心配されてるのを知ったんだろうね
その律儀さが羽生らしいと思うしわざわざメッセージ出したことに
感謝はしても文句つけようなんて思えんわ

618避難名無しさん:2024/05/22(水) 22:40:36 ID:wdhV4CZQ0
この人のこと割と擁護してきたけどもう無理だわ
こんな時ですら自分の恨み言が優先
応援する気がないなら去るといいよ

619避難名無しさん:2024/05/22(水) 22:43:34 ID:mAKB0e7c0
メンシプになって動画を見なよ
一ヶ月だけ入ることもできるよ

620避難名無しさん:2024/05/22(水) 22:49:06 ID:wdhV4CZQ0
>>619
それ前に言ったら怒られたの
入れる月だけ入ればとしか言わないファン界隈は冷たいし意地悪だと
どうしろって言うのよ

621避難名無しさん:2024/05/22(水) 22:56:37 ID:ezC9EZC60
恨み言いうのが趣味なんじゃないの?
毎回必ずID変えて連投するところといいわざとやってるとしか思えない

622避難名無しさん:2024/05/22(水) 23:24:00 ID:o3iEhvGY0
IDは割と変わるから自分も人のこと言えないからご理解いただきたい

623避難名無しさん:2024/05/23(木) 09:00:30 ID:ErN9xAyc0
そういう場合でも数分単位でコロコロ変わったりはあんまりしないよね

624避難名無しさん:2024/05/23(木) 17:32:08 ID:qNAS1uks0
>>610
こういう「プロ」に対してタダで話せ!って要求するド厚かましい人って普段からどれだけ厚かましい生活してるんだ問うかと思うな
なんでもタダで寄越せ!ってさ
どこでも門前払い食らって当たり前

625避難名無しさん:2024/05/23(木) 17:32:42 ID:qNAS1uks0
>>621
だと思う
毎回ネガるのが趣味な人だよね

626避難名無しさん:2024/05/23(木) 17:35:07 ID:qNAS1uks0
オタ活はほぼどのジャンルでも金食い虫で金が掛かる
お金を払うのが嫌ならオタ活はどれも辞めるべきだろう
何がファンだよ
推しの仕事に金を払うのがファンの役割
金を払わないなら単なる野次馬で相手にされない存在

627避難名無しさん:2024/05/23(木) 17:47:32 ID:QKqjOadU0
ワンピオンアイス
メンバー全然変わらんなら
何の為に出演者発表引っ張ったんだろ

現役選手には酷な日程と思うんだが

628避難名無しさん:2024/05/23(木) 18:43:02 ID:mVlsyE/Q0
現役は断ってもスケ連がわるいようにしないと脅したか説得した時間

629避難名無しさん:2024/05/23(木) 20:49:49 ID:vUPTnX.20
ワンピ再演だけど前回よりチケ値段上がってる?
30万のVIP席あるんだな

630避難名無しさん:2024/05/23(木) 21:05:34 ID:xGJ.jt1Y0
宇野が現役引退したからコネ作る為に
氷艶みたいに芸能人も呼ぼうと交渉したが
うまくいかなかったとかかねえ

そして氷艶はスケーターが歌うとか見たが
なんかもう何を見せたいんだって感じ

631避難名無しさん:2024/05/25(土) 12:30:46 ID:ZxfkZ9V20
タダで読める記事いっぱい出てきたけどネガな人の反応がない
有料のものが見れない読めないって時しか反応がない

632避難名無しさん:2024/05/25(土) 23:50:16 ID:TerdiXaU0
ほんとにね
羽生の出るショーってだいたい初日にどーんと写真も記事も出るよね
それをまるっとスルーして課金しないとインタも読めないとかぬかしてるんだから

633避難名無しさん:2024/05/25(土) 23:56:41 ID:EEaB2XcU0
見逃してそうなくらい記事出てるのにね
今回はツベでOPの練習の様子と初日のOP一部見せてくれてるし

634避難名無しさん:2024/05/26(日) 16:50:21 ID:nOES53o60
読めるものがある時は愚痴る必要がないからでは?

635避難名無しさん:2024/05/26(日) 16:53:01 ID:nOES53o60
FaOIのコラボはまた2次元ものか…という感じ
それしか解釈出来ないわけじゃなかろうに

636避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:06:16 ID:nOES53o60
ちょっと違う毛色のプロやったかと思えばすぐオタク向けの世界観にこもってしまうんだよ
やってないジャンル山ほどあるよショーで滑れるうちにどんどんチャレンジしていこう
まあとりあえず幕張公演無事成功したようで良かったな

637避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:11:46 ID:j3P6nKy.0
ミーティアはアニメの挿入歌ではあるけどライブで必ずやる西川さんファンにはおなじみの定番曲らしいよ

638避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:12:04 ID:vMDwa3rU0
西川さんとのコラボでガンダムしばりとかあるかもしれないのに何言っちゃってるんだろ

639避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:25:01 ID:JfRAKU4U0
634から635の流れを見るに
無理矢理愚痴を捻り出してる感が

別に捻り出してまで書かなくていいんだが

640避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:37:18 ID:ghN.kxuM0
愚痴がないなら茶々入れコメントしなくていいんだが

641避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:42:05 ID:W0.f62BQ0
そんなに2次元界隈に向けて滑りたいか?
スケートを好きな人に向けて滑りたくないか?

642避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:43:26 ID:vMDwa3rU0
何言いたいのかまったくわからないそんなに文句あるならそういうスケートしてる人のファンになればいいのに

643避難名無しさん:2024/05/26(日) 17:55:07 ID:nXcLAe0.0
まず前提として羽生の選曲が好きな人は古典的な音楽で滑ることをバカにする傾向がある
手垢がついてるだの頭が硬いだの
そういうことじゃないだろと思う
まあでも本人次第
今回ダニーボーイも持ってきた意味はどこかで語るだろうか

644避難名無しさん:2024/05/26(日) 19:48:28 ID:JfRAKU4U0
640
羽生の選曲に文句あるなら一昨日の段階で書いたろ
と思っただけ

>>643
古典的な曲を馬鹿にする人がいたらそれはどうかと思うが
古典的音楽で滑っても新たなファンの獲得には繋がりにくいから
若い世代に馴染みがある音楽を使うというのはあると思う

645避難名無しさん:2024/05/26(日) 20:14:58 ID:ZIMDc1Rs0
>まず前提として羽生の選曲が好きな人は古典的な音楽で滑ることをバカにする傾向がある

こんな前提ないね
いつもの人は何やっても必ずいちゃもんつける傾向なら確かだけど

646避難名無しさん:2024/05/26(日) 21:13:21 ID:ub7Uyc020
>>643
自分が羽生の選曲をバカにしてるんでしょ
オタクだなんだって言って

647避難名無しさん:2024/05/26(日) 21:14:30 ID:rt4Ft2i60
むしろ古典的な選曲を好きな人がそれから離れた選曲を腐すケースの方が多く見かける
難癖つけるばかりだから反論されてるだけなのに被害者ぶるし

648避難名無しさん:2024/05/26(日) 21:30:19 ID:ZIMDc1Rs0
カルミナとかダニーボーイはフィギュアでは馴染みのある曲だけど
オタは喜んでたよね何が見えてるんだろ
羽生の選曲馬鹿にしてるのはいつもの人のほう

649避難名無しさん:2024/05/27(月) 07:30:12 ID:YtJHzDvc0
羽生はクラシックからロック、ポップスまで偏りなく滑ってるよ
ショーにテーマ持たせた時にテーマに沿った曲を選ぶのは当たり前だしコラボ相手によって曲の縛りがあるのも当たり前
クラシックTVとかで色々と語っててファン歓喜してたのを見てもバカになんてしてないよね
ばら1やロンカプなんて代表作中の代表作

650避難名無しさん:2024/05/29(水) 11:42:26 ID:ucZFtQ.20
>>641
ショービズで何言ってるんだかw
頭おかしい
ターゲットを広い(客数が多い)方に向けるなんて基本中の基本だろうが
趣味でやってるんじゃないんだからさ
フィギュアがまさかアニメより圧倒的にファンが多いとか思ってるのか?w

651避難名無しさん:2024/05/29(水) 11:48:46 ID:ucZFtQ.20
ネガ子さんがまた珍論主張してて草
馬鹿にしてるのは逆だよ
クラシック至上主義者の多いフィギュアオタがJpopやアニソン馬鹿にしてるんじゃん
現実は今は欧米の特に若い層にはクラシックは見向きもされなくなってきてるんだけどね
もちろんクラシック音楽を使ってるパフォーマンスもね

652避難名無しさん:2024/05/29(水) 18:40:46 ID:LTwjQjdM0
faoiの記事によると西川さんとのコラボはガンダム括りだったみたいだね

653避難名無しさん:2024/05/29(水) 20:42:05 ID:wqS4H5oo0
コラボなんてスケーター側が好きな曲選べるわけないしな
初めから決まってるか良くて数曲候補にあるうちから選べるか
でも限られた条件下でいい化学反応が生まれることもある

654避難名無しさん:2024/05/29(水) 21:55:35 ID:RBJXi5Ag0
>>652
どの記事だろう
東洋経済の記事はガンダム触れてるけど括りだったとは書かれてないみたいだけど
他の記事?

655避難名無しさん:2024/05/29(水) 22:32:47 ID:RYelFFjU0
その東洋経済の記事だよ
ガンダム括りは真壁氏がはっきり言及したわけではなく
取材した記者のアニメ「ガンダム」シリーズを前面に押し出すプログラム作りという文面から
そう解釈した

656避難名無しさん:2024/05/30(木) 00:58:26 ID:NHWShN/20
あの記事は今年の演出については
真壁に直接聞いたわけではないから(インタは去年と書いてる)
ガンダム縛りと断定までできるかは微妙だけど
FREEDOM→BEYOND THE TIMEの流れは西川さんの拘りみたいだし
今年出演するならガンダムメインでとかいう話だったとしても
おかしくない

657避難名無しさん:2024/05/30(木) 03:00:11 ID:WYkKrivI0
思ったが二次元界隈絡みの演目やらショーやらいろいろあるのになんで羽生限定で語ってるの
ディズニーもジブリもワンピもエヴァも進撃も鬼滅もYOIもマリオもクロノ・トリガーもアサシンクリードも意外とピンクパンサーも二次元だよね

658避難名無しさん:2024/05/30(木) 07:16:08 ID:NHWShN/20
羽生が新プロ公開の度にその界隈ごと盛り上がるのが悔しいんだろうな>羽生限定文句

ワンピオンアイスも去年それなりに話題になったと思うが
今年は去年と全く同じじゃ話題にはあんまりならないだろうね
別のストーリーにできれば良かったんだろうけど
彼女の出番なくなるからやめたのかね

659避難名無しさん:2024/05/30(木) 07:39:51 ID:cW4JD7No0
ワンピは時期どうにかならないのかな
去年も遅い時期のショーで現役の出演者が大変そうに見えたんだけど
同じメンバーでまた遅い時期なんだね

660避難名無しさん:2024/05/30(木) 08:25:53 ID:9WqBf1os0
ワンピオンアイスは去年もたいして話題になってなかったよ
今年はさらに
なんで再演するんだろ
赤字覚悟で体裁のために実績作りか
小野歩とか御用ライターが大成功wと書いてくれるから

661避難名無しさん:2024/05/30(木) 10:19:22 ID:f/cJZ4gE0
去年と同じ演目なら練習時間もたいして取らなくて済むし現役の負担も軽いんじゃないかね

662避難名無しさん:2024/05/30(木) 10:49:37 ID:oUaeSP4g0
あの東洋経済の記事で去年のfaoi利府の金曜公演で後方に多くの空席が出たという部分に
天候のせいだとかAツアーのルンバが不評だったからだとか難癖付けてた人は
今週末の愛知公演の金曜日がさらに売れなかったのはどう理由づけするんだろ
単独ショーと完全座長ショーが爆誕してファンの中でfaoiの優先順位が下がったのは事実だよね

663避難名無しさん:2024/05/30(木) 11:15:30 ID:UHRALd3Q0
地方の金曜日が満席にならないのはよくあるし
愛知公演は7000くらい席を作ったらしいから
土日が埋まっただけでもすごい

664避難名無しさん:2024/05/30(木) 11:29:26 ID:cW4JD7No0
今までも平日の朱鷺メッセとか満席じゃなかったよね?

665避難名無しさん:2024/05/30(木) 12:39:44 ID:QNiZ8pec0
幕張と神戸以外はリピーターが追加して売り切れてない地方を遠征するみたいなの前からあったよね

666避難名無しさん:2024/05/30(木) 14:03:25 ID:9y7FQ7Es0
2022年の愛知公演はガイシホールで7000くらいのキャパだが全日ほぼ売り切れだったでしょ
今年は金曜はssまで残ってるよ
会場のアクセスが悪いからってことにしとくか

667避難名無しさん:2024/05/30(木) 17:53:20 ID:nW2okk3s0
キャパ7000で100くらいチケットが売れ残っているショーより
700くらいしか売れてないショーの心配したら?w >666

668避難名無しさん:2024/05/30(木) 17:59:30 ID:Bh73opPk0
そんな些末な残席が気になって気になってしょうがないんですごめんね

669避難名無しさん:2024/05/30(木) 18:20:52 ID:9WqBf1os0

凍りつく氷艶のチケット販売状況

チケットぴあ(他のプレガでも販売中)
8日(土) アリーナ◎ スタンド◎
9日(日) アリーナ◎ スタンド◎
10日(月) アリーナ◎ スタンド◎
11日(火) アリーナ◎ スタンド◎

670避難名無しさん:2024/05/30(木) 19:09:29 ID:NFlv88Lo0
愛知はアイスショー初めての会場で全部仮設だから段差や見え方に不安感じてる人は買い控えしてるね

671避難名無しさん:2024/05/30(木) 22:31:02 ID:ibRO.YRs0
愛知の会場は高さはないのに広さだけは朱鷺メッセよりかなり広いという怖い会場
見えないを考慮せずに席を作れば相当客席数作れるんだよね
朱鷺メッセで5千ぐらいだったっけ?
愛知の会場はそれ以上のキャパなのはほぼ確実

672避難名無しさん:2024/05/30(木) 22:33:01 ID:ibRO.YRs0
>>662
FaOIは既にAツアーは黒字なのは確定だよ
だからBツアーのような禁じ手の値引き販売してない
完売しなくてCIC真壁氏の収益が減ろうが羽生には関係ないし羽生のファンが気にする必要もない
ファン的に大事なのは羽生の事務所が主催に入ってるワンマンショーだけだな

673避難名無しさん:2024/05/31(金) 09:19:54 ID:eNBgoowA0
667
100とか700って数字はどこから?

674662:2024/05/31(金) 10:49:02 ID:fORHgK6s0
>>672
CICの収益なんて気にしていないよ
あの記事のfaoi金曜の客入りに触れた箇所に噛みついていた人にツッコんだだけ
ファンの優先順位が単独>faoiになってるのは事実だし
今までも平日は売れ残りあったしね〜で流せばいいのに
なんか羽生の出るショーはいつも満席だと勝手にハードル上げたり
やたらと座長の肩書に固執したりしてるファンはもっと肩の力抜けよと言いたい

675避難名無しさん:2024/05/31(金) 11:48:16 ID:jtQor1pU0
>>674
同感
利府のFaOI金曜が天候関係なく売れ残りあったのは単なる事実だよね
上の方にまとまった空席あったんだから誰だって分かる話
それをCICの収益だのワンマンショーは売れてるだのと言われてもそんな話してなくない?としか
やたら客入りにこだわって明後日の方角に噛みつくファンってむしろ足を引っ張ってるようにしか見えない

676避難名無しさん:2024/05/31(金) 12:50:41 ID:NRhcHqbo0
客入りと肩書きに拘って煽ってくるアンチもいるからだろうけどね
あとスケートファン括りや日本のファン括りに不満があった海外ファンとかは
会場を埋めてるのは自分たちでその自分たちは特定の推しのファンってことを強く言いたい感じ
自分はFaOIと羽生は長い付き合いで双方に得るものがある関係だと思うからそっとしときたいけどね

677避難名無しさん:2024/05/31(金) 13:01:36 ID:1JN4.Dn20
座長の名目に拘る人なんなんだろね

あのインタの真壁の言葉からも
CICが羽生の単独ショーにもノッテにも関わってることからも
お互い信頼してやっていってるとわかるだろうに

>>676
あーそれか
そういう自己アピール大好きさんはFaOIもうイラネとか書いてるけど
他スケーターや運営に失礼なこと書いたりするような人はFaOI来ない方がいいわ

678避難名無しさん:2024/05/31(金) 18:02:29 ID:1.obUNoc0
単独や座長公演の影響があっても羽生が出る公演は結構埋まるなら
羽生やファンを大事にしつつ宣伝に力を入れてfaoiを認知してもらうようにした方がいいんじゃないかな
羽生以外に失礼なファンは論外として
去年のfaoiの評判や真壁社長への不満は羽生ファンのワガママだけではないと思うんだよね
羽生ファンはRE-PRAYの佐賀公演を思い出しても
歓迎してくれたり盛り上げてくれると貢献したい返したいと考える人が多い
結果Win-Winとなる印象

679避難名無しさん:2024/05/31(金) 19:24:31 ID:Kz2UbI2M0
去年の不満は今年いろいろ改善されてるし
FaOIでも羽生は大事にされていると思うが
文句垂れの人には違うものが見えてるんだろうな

680避難名無しさん:2024/05/31(金) 20:08:00 ID:oAF3nafw0
>>675
利府FaOIの空席はJTBのツアーがあまり売れずにその分のチケットを直前に戻してきたのも影響あったと思う
今回は愛知のをJR東海がツアー出してたけど売れ残った分はさっさとチケットのみの発売に切り替えて対応の素早さに感心した

681避難名無しさん:2024/06/03(月) 03:19:23 ID:eKC2SGok0
またメンシプ民だけで盛り上がってるわ
自分のファン全員がそこにいるわけじゃないってことが何故解らないの

682避難名無しさん:2024/06/03(月) 04:25:15 ID:bsMqySlc0
メンシプじゃない話題でもファンは盛り上がってるからメンシンプ文句つけてるのあなただけでしょ
なぜ分からないの

683避難名無しさん:2024/06/03(月) 04:51:30 ID:xLiz5i9.0
>>681
は?
メジャーなスターは形式はそもあれいわゆるファンクラブ的なものがあって当然有料
お金払ってる客(ファン)が優先されるって資本主義社会じゃ当たり前なんだが

684避難名無しさん:2024/06/03(月) 06:00:38 ID:P4EA05Xs0
そこまでメンシプ気になるなら入ればいいのに入らない
絶対に羽生にはお金を落としたくないという強い意志を感じる

685避難名無しさん:2024/06/03(月) 07:29:59 ID:262WOvgE0
いやーさすがにこの人はファンじゃないでしょ
愚痴に見せかけたイヤミでしかないし
しつこすぎるのはアンチだからでしょ

686避難名無しさん:2024/06/03(月) 10:39:51 ID:t/AZqHAA0
どうせFaoi見てないんだろうしメッセージもいらないよねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板