したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 13:51:28 ID:KiB9PXDI0
うめ

748避難名無しさん:2017/06/04(日) 14:34:30 ID:kfZSnKK60
触れちゃいけない所だよね〜
ごめんね

749避難名無しさん:2017/06/04(日) 14:39:00 ID:HcyDbi0Q0
アホらしくてスルーしてんのに何はしゃいでんだかw >>748

750避難名無しさん:2017/06/04(日) 14:40:17 ID:4GDLPY3I0
>>744
それ言ってるのアンチだけだし
羽生が本当に誰かを威嚇してたらほかの選手のファンが問題にするでしょ
宇野の両足着氷加点が海外でも話題になったみたいにさ

751避難名無しさん:2017/06/04(日) 14:42:00 ID:xTWwikqY0
>>747
ワールド金もだけど中でも五輪金は特別で全ての選手の模範・目標足ることが求められる
なんちゃってクワドで全ての選手の目標にして貰えるわけないだろ
だから刺されるんだよ
他の試合は大人の事情()で見逃されててもね

五輪金が170cm以上なのも同じ理由で容姿も一定以上が求められるんだよ
白人ならそのハードルは低いけどアジア人なら容姿のハードルも高いよ

752避難名無しさん:2017/06/04(日) 14:51:29 ID:RWLTUQhg0
宇野のジャンプについては実は昨季から厳しく取られるのではと思っていたけど
未だ甘々採点だったよね
日本スケ連の一押しなんだろうがやり過ぎると日本のフィギュアブーム終わらせるポテンシャルがあるよ
宇野はw

753避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:01:46 ID:QJcpnrCA0
岡部さんだかがジャッジは離氷は見ないとか言ってたからクワド跳べない選手は1回転氷上で回ってから3回転跳べばいいんじゃないかな
冗談はさておきどこまでがジャンプ跳ぶ前に回転しても許容される範囲なのか気になる

754避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:19:35 ID:CqV9mhDk0
宮原が回転不足取られるのは着氷だけじゃなく離氷も見られてるからと言われてたような
実際にはどうなのかわからないけど

755避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:23:51 ID:IOjpCj320
>>753
なんで離氷は見ないのかが不思議だ
離氷を見ないんだったらジャンプの飛び分けとかエッジの厳守とか
そもそもやる必要がないんじゃないの?と素人考えでは思ってしまう

756避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:36:50 ID:JgngytcgO
多少プレロテじゃないと跳べないジャンプがあるんじゃなかったっけか?
いつかどこかでプレロテは180度まで大丈夫とかいうレスを見たことがある気がする
いやそれが本当なのかどうかは知らないけど

757避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:42:25 ID:TUU3WB5c0
>>752
トヨタが付いて、ますますアンタッチャブルな存在になりそうで欝・・
シニア参戦の子たちもクリーンなクワド跳んでるし、
トップは言わずもがな。悪目立ちなんてものじゃない

758避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:47:58 ID:smVWXiis0
>>757
安藤も小塚も別にアンタッチャブルじゃなかった
トヨタって選手のサポートはしても大会スポンサーとかはやってないんじゃ?
試合で看板見たことがないような

来季も大山式はGPSに出張ってくるのかな・・・

759避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:48:51 ID:9gzpxfac0
>>758
大山式のことは忘れてたのにー

760避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:52:41 ID:sglG6Q520
>>756
それはエッジジャンプの話だよ
宇野や宮原が問題視されてるのはトゥジャンプの方

761避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:58:15 ID:rFsr9ptw0
COCにレクサスの冠がついてたことがなかった?
会場に車飾ってたこともあったと思うけど
まあトヨタがどうのという話は小塚アンチが言ってたぐらいでそれ以外で悪く言われたのを聞いたことない

762避難名無しさん:2017/06/04(日) 15:58:49 ID:FfJQEbec0
この前小塚の朝日カルチャーの講演会で言ってたけど離氷のとき平均0.4回転はプレロテしてるって言ってたよ
5回転は可能かの話題のときにでた話だけど

763避難名無しさん:2017/06/04(日) 16:02:02 ID:9ofyJozE0
SとLoとAはプレロテしないと跳べない
TとLzとFはトゥで跳ぶからプレロテしない
プレロテしてる人はトゥじゃなくてフルブレードで踏み切ってるから

764避難名無しさん:2017/06/04(日) 16:14:03 ID:or/IGjgE0
1/4のURなら取らないと言われてるけど
宇野の場合は離氷の段階で2/1回転を片足アシストで回ってるよね

765避難名無しさん:2017/06/04(日) 16:52:10 ID:CqV9mhDk0
>>764
2/1なら2回転になるけど?w
あと0.4回転って微妙だね半回転まではしてないってこと?
そんなの見分けられんのかね?

766避難名無しさん:2017/06/04(日) 16:54:53 ID:TdZr8UDY0
>>762
0.4って72度?結構な角度だね

767避難名無しさん:2017/06/04(日) 16:55:44 ID:TdZr8UDY0
あちがった!144度か
うむ凄い

768避難名無しさん:2017/06/04(日) 16:59:44 ID:FfJQEbec0
>>765
小塚によると見分けられるとかじゃなく
共通認識として全員平均で空中で回りだすまでに0.4回転は回ってるってことらしい
だから羽生なら4回転のとき空中で3.6回転を0.7秒で回ってるので5回転するためには今の回転速度より何秒早く回って・・・みたいな話をしてた

769避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:11:01 ID:FfJQEbec0
あと着氷のときは0.25回転までは回転不足が許されるので
5回転するためには空中で4.35回転をいかに回るかって話だった
なんか話がそれてしまってごめん
数字羅列でぽかんとなりつつも興味深い話だった

770避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:14:01 ID:xTWwikqY0
>>758
2012-2015まではCOCがLEXUS杯でトヨタが大スポンサーだった
でも今は降りててフィギュアではどこのスポンサーもやってないね

ゴルフの松山みたいにTOYOTAがスポンサーやってる選手になったわけじゃないから
TOYOTAがついたってほどのことはないよ
TOYOTAのコメントも「お互いのニーズが一致した」でクールなものだし

771避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:15:45 ID:vquC/XPY0
興味深いのはたしかだけど
素人が「今のは足りてた足りてない」って判定するのはほぼ無理だよね

772避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:18:28 ID:xTWwikqY0
>>771
素人でも宇野みたいに離氷前に1/2回転既に回ってるのは分かる
着氷も前向きで降りて即座にグリっと回すグリ降りも

773避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:20:30 ID:nIJc55Dc0
ということはジャッジは離氷を見ているということ?
細かく対応しているようだね
それにしてはうーん

774避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:31:50 ID:VCErxWiA0
>>773
TCでしょ見てるのは
レビューするか否かの判断もTCたち3人
そこが最初からスルーするかどうかってだけだよ結局

775避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:33:58 ID:QJcpnrCA0
>>770
2015からはアウディじゃなかったっけ?

着氷に関しては1/4回転以上足りてなかったら回転不足として定められてるけど離氷は現段階では回り放題だよね
だからルールの盲点を突いたジャンプが認められてる
エッジジャンプは理論上わかるけどトゥジャンプで離氷から回るのはエッジジャンプにトウ突いて補助してるように見えるんだよね

776避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:37:23 ID:vwwTn2Lw0
宇野は補助どころかベターっと氷に付いてることあるからなぁ

777避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:40:22 ID:xTWwikqY0
>>775
トン
調べたら2015年からAudi杯だった

778避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:43:41 ID:TUU3WB5c0
ttp://i.imgur.com/uNUNChb.gif
宇野4T

779避難名無しさん:2017/06/04(日) 17:58:15 ID:KBZkxF/w0
ちなみに羽生の離氷
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271047.gif

780避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:05:31 ID:1GAEnLig0
宇野フルブレードじゃないやん

781避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:05:58 ID:Y2Kmhfxo0
宇野と羽生は同じジャンプなのに何となく別のジャンプみたいな感じがする

782避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:07:09 ID:fJL1ypqM0
ジャンプの跳びかたは人によって違うと羽生さんが言ってたよ

783避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:08:30 ID:FfJQEbec0
離氷というよりむしろ着氷が全然違う

784避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:12:27 ID:23boX5yY0
上で議論してたのはプレロテだけど
これ見ると小塚の言ってたこともわかる
素人の私の目にはどっちも0.4回転以上に見えてしまうけどw

785避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:14:25 ID:23boX5yY0
あとフルブレードってブレード全部付いて体重かけて踏切だけど
どっちもトウで踏み切ってるよ

786避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:16:44 ID:xTWwikqY0
宇野がフルブレードって言われてるのは4Fの方だよ
778のは4T

787避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:18:26 ID:TgWwj7ZI0
全部のジャンプ不正してるってみたけどw
プレロテフルブレード回転不足見逃しが全部って

788避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:18:39 ID:sTlUTfjA0
この宇野の4Tは離氷は大丈夫だけど回転不足かも?ってジャンプに見える
宇野の4Tと3Aは悪くないと思うよ
問題なのは4Fでしょ
あくまでテクニックとしてNHKの番組でも検証されてたけど

789避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:19:33 ID:keDJtnLs0
クワドループも問題ないよね
着氷も凄い綺麗だし

790避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:20:18 ID:pMQF08Ek0
嬉々として画像禁止なのに貼り付けて
しかも的外れなジャンプとかさあ

791避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:22:21 ID:nfPYUw060
プレロテフルブレードと言ってるのは4F限定の話なの?

792避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:23:50 ID:xTWwikqY0
>>787
宇野のクワドは高さが足りなくて滞空時間が短いので回転が足りてない
NHKの番組では早く回って〜とかごまかしてたけど
宇野のクワドの回転速度はネイサンより遅いし、宇野の3Aより遅い

793避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:24:48 ID:TUU3WB5c0
▽カート解説→「宇野のジャンプはプレロテ」
「宇野の跳ぶ3種類のクワドジャンプは全て離氷前に氷上で回転する。
そのため他の選手より低いジャンプでも身体が回り切ったように見える。
これが失敗が少ない本当の理由。」
羽生については点が抑えられてることも

CBC broadcast

794避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:29:05 ID:TUU3WB5c0
ミーシンいわく

>フィギュアスケートの理想を体現しているわけではないが、素晴らしい青年だ。
彼の「フリップ」、彼のエモーション、彼の独特のジャンプ技術に驚きを覚える。
それは古典的な技術ではなく、「舞台のある野外大学」だ.

795避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:30:26 ID:nfPYUw060
まあカートは宇野も羽生も絶賛してる人だから

796避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:35:55 ID:or/IGjgE0
だからこそカートが言う宇野のプレロテも信憑性あるわけで
宇野はトゥ系だけじゃなくエッジもベッタリつけて半回転してから離氷してるよ
だから海外でも色々議論されるわけで
ISUに申し立てした人は返事もらえたのだろうか

797避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:51:53 ID:xJkv52V20
ジャッジが良しとしてるならいいんじゃないか
羽生と宇野の離氷の比較とかたまに見かけるが偏りがあって不公平だなと思うこともある
特に綺麗に決まったときの羽生のジャンプとかなり悪いときの宇野のジャンプを比較してたり
せめて良いときのジャンプとジャンプを比較してあげてほしいw

798避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:54:37 ID:vwwTn2Lw0
まあ素人よりカートが言う事のほうを信じるよw
表現力とか曖昧な類の話じゃないし

799避難名無しさん:2017/06/04(日) 18:59:51 ID:TUU3WB5c0
直近だと、ワールドでの最終グループ男子のクワド連続動画あるから、
見てみると面白いかも
キレイなクワドと醜いクワド分かるから

800避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:00:00 ID:VCErxWiA0
>>797
そのかなり悪い時でもなんのマイナスもなく点数出てるのが問題なんじゃないの?
羽生は悪けりゃGOEも低く付けられるよ
比較画像自体がそれぞれのアンチがわざとgifにしてるんだからそもそも議論にならない

801避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:01:52 ID:ojxZT/2M0
そのgifを貼ってるんだからアンチが常駐してるスレってわかるよね

802避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:02:56 ID:TCeHybUo0
>>800
なら批判は選手ではなくジャッジにするべきだよ
選手への不平不満が多すぎ

803避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:05:54 ID:vwwTn2Lw0
あからさまなモメサ以外はジャッジやテクニカルに対していってるんだろうに

804避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:10:27 ID:eyEhFUUI0
宇野sage目的での羽生とのジャンプ比較
羽生sage目的での宇野とのステップ比較もあった
ステップ比較は同じ年齢の時の2人を比べてたんだがそれは宇野の方が確かに上手かった
目的が羽生sageだったから良いものじゃなかったけどね

805避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:11:05 ID:eyEhFUUI0
でも羽生は年々ステップ上手くなってると思う
バラ1のステップはバタバタ感あってイマイチだったけどテレ朝に公開された最新のは凄く良かった
羽生の凄さって頂点とってからも進化していくところだと思ってる
頂点とったときがピークかと思いきやそこからさらに伸びていくんだよね

806避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:12:38 ID:dd0jbcCM0
汚ジャンプにきちんとしたジャッジングがされないことが問題
羽生が汚ジャンプの時はマイナス付いたりするのに

807避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:14:24 ID:v/3SUCpA0
羽生はクリケットへ行ってスケーティング上手くなったけど
それまでは良くなかったから

808避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:16:27 ID:u8wIhUeg0
スケーティングとかステップが下手とかはもっと具体的に説明してほしいわ

809避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:17:47 ID:eyEhFUUI0
スケーティングはクリケット行って良くなったけどステップが良くなってきたのはここ数年
ちょっとずつだけど確実に良くなってる

810避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:18:08 ID:QJcpnrCA0
宇野のテクニックは今のルールでは大丈夫なんだから戦略として有りだと思うよ
エッジエラーが見られるようになった時のように離氷が見られるようになったら矯正が大変だろうけど今の段階では問題ないしそれは宇野個人の問題
隙を突かれるルールは問題あるからそこは改善しないとフェアじゃないし技術が後退していくとフィギュアがスポーツとして破綻していきそう

811避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:18:44 ID:z7XhxvhA0
関係ないけど羽生が悲愴やってたころ見ると動きがチャカチャカしてる
せわしないというかあれは振り付け師のせいなのかな

812避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:19:48 ID:z7XhxvhA0
とにかく腕も上体も動け〜動かせ〜みたいな

813避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:21:46 ID:VCErxWiA0
練習出来る環境があるかないかは才能が有るか無いかよりずっと重要ってことだよ
滑りに関しては

814避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:21:48 ID:qa.mTNHc0
GOEやPCSも問題あるよね
選手によって幅が決まってる

815避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:23:12 ID:vf9omO.E0
羽生が五輪金を取ったときに、まだピークを迎えていないって、荒川さんか誰か言ってなかったっけか?

816避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:23:42 ID:eyEhFUUI0
>>811
なんだろうね
自分は荒ぶってるなwと思ってる
この間のFaoiのOPのダンスもだけど上体の動かし方に緩急がないのも一因かもしれない
動くとこはとにかくキビキビ動け!みたいな

817避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:24:53 ID:vf9omO.E0
815は805へ

818避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:28:01 ID:nIJc55Dc0
羽生の13才くらいのプログラム見るとスケーティングが凄く綺麗なんだよ
それからリンク閉鎖やいろいろあって練習時間が取れずに荒れた時期があったんだろうね
スケーティングって練習が比例すると言われるし
クリケットで学べてよかった
宇野はスケーティングいいけど前傾姿勢というか背中丸めた感じの滑りが気になるんだよね
スピードを出すためだろうけどあの姿勢はあまりフィギュアでは見ないなぁと思ったり
特にPCSの点数の出方を見てるとそういうのは関係ないようなのであれでいいんだろうけれど自分は気になる

819避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:29:54 ID:eyEhFUUI0
>>817
ソチの次のシーズンで荒川さんが言ってたような
ソチで金のときはまだピークじゃなくて
バラ1とSEIMEIで世界最高更新したときもまだピークじゃなかった
そう考えると羽生怖いw凄いな

820避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:30:46 ID:zJE1cAUA0
最近Pチャンが羽生のピークはソチ五輪時だと思ってたけどとんでもなかったと
ともかく進化が凄いみたいなこと言ってたよね

821避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:32:30 ID:kHm22VbY0
Pチャン丸くなったなぁ
また羽生と表彰台乗って欲しい
とりあえずNHK杯では一緒の表彰台が見られるかな

822避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:34:35 ID:HOrFIv6U0
なんで19でピークだと思ったんだろう

823避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:35:50 ID:VCErxWiA0
>>820
まあホプレガ並のプログラムを他の誰が滑れるんだってことだよね結局
ジャンプの難度だけじゃないプログラム自体の難しさをPさんはようやく気付いたんだよね
今まで他の選手の演技自体を見ることが無かったみたいだし見ても早送りとかじゃあ分からないよね

824避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:37:09 ID:FejRpoUs0
アメリカのショー動画でだけ見たけど宇野への歓声凄いなw
日本での羽生への歓声のようだった
海外ではショッピングモールの中にリンクあることよくあるね
中国にもあったしドバイかどこかでも建設予定があったような

825避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:42:32 ID:xTWwikqY0
>>816
羽生の上体の動きにも欠点はあるけど
FaOIのOPで緩急がないはないわw

あれはああいうリズムの取り方の踊りだよ
クラシックベースで育ったフィギュアスケーター(除くアイスダンサー)は
あの手のリズムの取り方は総じて苦手だけどさ
羽生は下手にバレエを入れてこなかったので
あの手のリズムの取り方のダンスが上手い珍しいスケーター
バレエ至上主義者は嫌いかも知れないがw

826避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:47:06 ID:93wghPW20
地元のショッピングモールでの子供の発表会みたいなとこに銀メダリストが来たら
そりゃ大歓声になるんじゃないのかね
というか3A跳べるレベルなら誰でも大歓声になると思う

827避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:47:22 ID:zJE1cAUA0
FaOIのOP羽生氷上であれだけ動けるのスゲ〜としか思わなかったけど
ノーミスバラ1もね

828避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:49:08 ID:FejRpoUs0
>>826
羽生がカナダのショーに昔出たときも大歓声だったよね
日本の選手が暖かく迎えられてるのって嬉しいな
今回のショーで宇野のファンになってくれる人もいたらなお嬉しい

829避難名無しさん:2017/06/04(日) 19:59:05 ID:qa.mTNHc0
日本もショッピングモールに大きなスケートリンクを…
日本だとイベント限定の小さいのか遊園地だよね

830避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:00:28 ID:FejRpoUs0
日本にはないよね
あったこともなかったような
羽生のリンクが期間限定でビルの中にあったけどあれも普段はリンクじゃないんだよね?

831避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:04:04 ID:8.yYMbS.0
敷地面積がな…

832避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:20:49 ID:KTiE9WbU0
>>825
その人まともぶってるけどアレな人じゃない?最初のレスの比較agesageから羽生に対してずっとダメ出しばかりでそんなに好きじゃないのが伝わってくる

833避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:22:24 ID:b1ZF4smk0
宇野がアメリカ大人気で悔しいねえ
羽生は北米ではまったく人気ないもんね
だからショーにもよばれない
あれ?羽生の拠点は北米じゃなかったっけ

834避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:24:55 ID:93wghPW20
大人気なら入場無料のショッピングモールのリンクで出来ないよね

835避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:25:56 ID:RWLTUQhg0
>>834
ワロタ

836避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:26:07 ID:9mwqhziM0
>>833

どうかしたの?
八つ当たりは体に悪いよ?
羽生宇野のファンにも失礼だからね

837避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:26:53 ID:VCErxWiA0
>>832
ていうかいつもの人でしょ

838避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:27:15 ID:afZJrKWw0
宇野が大人気でよかったねでいいじゃん

839避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:28:41 ID:TIU/ozso0
日本のショッピングモールのリンクといえばアイリンがあるじゃないか
あと無くなったけど松戸のリンクとか

840避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:28:59 ID:.u6kUnhs0
>>834
あまりにも的確なツッコミw
大人気の人を無料で見れます!てか

841避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:29:33 ID:2X5Sb4cM0
>>820
そのインタビュー読んでみたいです
何処のかな?何かヒントくださーい

842避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:29:37 ID:ded5Ws5Q0
宇野大人気で良かったね
でもそこに羽生は関係ない
宇野だけで語れるようにならないといけないよ

843避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:31:12 ID:xTWwikqY0
>>832
やっぱりそうか
絡んだ自分がバカだった

844避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:31:49 ID:93wghPW20
イオンでよくやってるイベントみたいなものか
地元のダンス教室の発表から旬を外れたアイドルとか売り出し前のお笑いの人まで来るよ

845避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:33:32 ID:ded5Ws5Q0
>>844
羽生sageも宇野sageもいらないよ

846避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:33:34 ID:jzCf5Ys60
ゴメン
自分が無知なのかもしれないがアイリンってショッピングモールのリンクだっけ?

847避難名無しさん:2017/06/04(日) 20:35:10 ID:ob.7VXUQ0
>>840
高橋もイオンモールだかでイベントやってたような…
大スターの羽生じゃ考えられないから羨ましいわw高橋も宇野のファンも良かったじゃん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板