したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 13:51:28 ID:KiB9PXDI0
うめ

70避難名無しさん:2017/05/23(火) 12:45:42 ID:gUIdatjc0
そもそもフィギュアの特性をいかしてのショーをするには高橋の技量が落ちすぎだろ
現役時代でもビミョーだったのに
なのにUSMが無理押しして主演企画立ち上げてて笑える
案の定どれもオタしか来なくてジリ貧

71避難名無しさん:2017/05/23(火) 12:59:56 ID:Vo0TJxbY0
>>67
あれは映像媒体ならではかなとは思うけど
確かエミー賞かなんか獲ったんじゃなかったっけ
振付がサンドラ・ベジックだしめちゃめちゃ気合い入ったクオリティ高い作品だった
テーブルの上に張った氷でヴィットがくるくる回るのがかっこよかった

72避難名無しさん:2017/05/23(火) 15:08:50 ID:L4wFh3vo0
開会式でとかではなくて
あくまでも東京五輪の前にアピール的にイベントとしてやるだけじゃないの
芸能の人だけでなくあくまでもスポーツ競技が関わるってとこに意味があるんだと思う

73避難名無しさん:2017/05/23(火) 15:30:39 ID:ifft7iyg0
東京2020年以降って書いてなかった?
聖子が自分が力入れてる札幌招致に使いたいのかと思ったけど
そこまで聖子が居座れるかは疑問

74避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:14:34 ID:oOTlBE1I0
>>73
ここに詳細が載ってるよ

75避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:15:44 ID:oOTlBE1I0
間違えた
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/beyond2020/effort/detail/000195.html

76避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:22:37 ID:vv7UQ0cs0
大赤字で興行としては失敗だから
東京五輪のための資料とか、スポーツ庁の後援とかでかっこつけてごまかしてるんだよ
USMが橋本聖子に泣きついて箔付けを頼みこんだ
また高橋が橋本をホスト接待してるんだろw

77避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:24:29 ID:opWta6Wo0
橋本聖子関係なく染五郎さんは昔からスケートと歌舞伎でショーやりたいって言ってたんだよ
10年くらい前からね
今回はそれが形になった
ちょうどバンクーバー世代で知名度の高いスケーターが皆プロに転向してるタイミングでちょうどよかったね
無名のスケーターだけじゃ歌舞伎側と釣り合いが取れないし
なんとなく来年以降も続く気がするけどどうだろうね

78避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:31:49 ID:gUIdatjc0
>>77
来年以降も税金を投入ですか?

79避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:54:35 ID:vv7UQ0cs0
無料券配りまくってあの客入りで続くわけない
染五郎さんは襲名で1年以上はスケジュールあかない
歌舞伎ファンは二度とあの形ではごめんと言ってる

80避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:56:12 ID:hRmtTkz.0
歌舞伎界は歌舞伎界で忙しそうだし
毎年ってペースでこういうのやれるとは思わないな
一時期興味持って公演スケジュールまめにチェックしてたけど
それこそスケート界の現役みたいなペースで一年中稽古舞台稽古舞台って感じだった

81避難名無しさん:2017/05/23(火) 16:58:02 ID:Cb2x/JEs0
>>78
橋本さんが居たら出来るんじゃない?
今回みたいに高橋中心になるかどうかはわからんけど

82避難名無しさん:2017/05/23(火) 17:14:44 ID:TH4CmM/g0
>>81
橋本さんがいても高橋さんがいなかったら本気も金も出さないと思うの

83避難名無しさん:2017/05/23(火) 17:21:38 ID:vv7UQ0cs0
歌舞伎界の全面協力と、橋本の税金投入前提かよ

84避難名無しさん:2017/05/23(火) 18:30:33 ID:obbU58mY0
>>82
それは間違いないな
高橋有りきで実現した企画だろうから

85避難名無しさん:2017/05/23(火) 20:45:20 ID:LX9bitBM0
>>77>>80
情報ありがとう

歌舞伎の方々もスケジュールが厳しいんだよね
個人的には歌舞伎とのコラボは形態の1つとして他コラボにも
チャレンジしてほしいと思う
ミュージカルなんかもいいと思うんだけどなあ

86避難名無しさん:2017/05/23(火) 20:52:18 ID:sRDFgR3o0
えっスケーターが歌うの?

87避難名無しさん:2017/05/23(火) 21:07:02 ID:Gc7dx0pA0
>>86
???「呼んだ?」

88避難名無しさん:2017/05/23(火) 21:16:54 ID:HHM4.QgA0
カリンカカリンカカリンカカリン…

89避難名無しさん:2017/05/23(火) 22:04:06 ID:n0FGJMWs0
>>77
費用対効果が悪すぎる
どっかが補てんするなら別だけど

90避難名無しさん:2017/05/23(火) 22:25:41 ID:gUIdatjc0
>>85
ミュージカルも可能だよ
ローラースケートならロイドウェバーのスターライトエクスプレスがあるし
でもちょっと練習したぐらいじゃ出来ないぐらいのスキル(exクワド)を羽生みたいに音楽に溶け込ませてこなせるスケーターならいざ知らず
そうでなければまず歌の上手いミュージカルアクターでスケートもそこそここなせる人が主役で
元フィギュア選手のニーズはあまりない

スケオタって色々なコラボもあまり見てないみたいだし
ショーはフィギュアしか知らない人が多いの?

91避難名無しさん:2017/05/23(火) 22:35:07 ID:5dyk9Puk0
ところでクワドラプルランキングに全く入らないな
表紙出てから連日ランキング落としてる
羽生と宇野の兼オタみたいな人ツイ見てるとそれなりにいそうなんだが2人の表紙には食いつかないのか

92避難名無しさん:2017/05/23(火) 22:43:19 ID:xmY6/Sso0
同じくらいの時期に羽生ファン
ならほぼ購入するだろうと思われる雑誌が2冊でるから羽生ファンはそっちを買うんじゃないの?

93避難名無しさん:2017/05/23(火) 22:59:30 ID:L2aKaJC6O
羽生宇野のW表紙はやっちゃいけない案件だよね
以前にどこかの雑誌がやって凄く売上落としてた
どっちつかずみたいな感じで買わないんだろうな単体表紙の方が良かったんじゃないかと思う

宇野を表紙に起用したいでも売上も大事だから羽生ファンをつる為にW表紙にしましょうでは羽生ファンは買わないと思う
他に羽生表紙本はいくらでもあるし
そういうところまで考えない編集部が馬鹿なんだなとしか思えないわ

94避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:02:33 ID:S2j.hLTM0
気のせいかピントが宇野の方に合ってるような気がする>クワドラプル
せこい嫌がらせみたいな拍子にするなら宇野単独表紙にしときゃいいのに

95避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:20:32 ID:NvfTa57g0
羽生ファンなら独占インタが取れてるとかならともかく
大会総括程度の内容とありきたりの画像なら単独表紙で充分だろうな

96避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:31:39 ID:eXFx0ldM0
>>94
あれ宇野がメインに見える配置(背の高さの違いからそうなる)けど
羽生も酷いけど宇野の映りも良くないよね
何であれにしたんだろう?

97避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:33:04 ID:T7xSslRU0
クワドラプル、WFS、ライフ
みんな売上苦戦しているみたいだけど
この中でとくに売れないのはどれだろ
ライフはアニメ含めてこないだの号は売れてたみたいだから
クワドラプルが一番やばいか

98避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:35:45 ID:sRDFgR3o0
雑誌スレでやれば?

99避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:40:27 ID:T.hyJgJo0
雑談だしいいんじゃないの?

100避難名無しさん:2017/05/23(火) 23:54:50 ID:L2aKaJC6O
新規雑誌の中でファン通信はぶれずに羽生一筋貫いてるから羽生ファンからは絶大な支持を受けてるよね
そして売上もいいんだろうじゃなければあんなに毎月発刊出来るはずがない
羽生全日本欠場で急遽雑誌内容変えてきたときは出版不況の昨今を是が非でも乗り切ろうとしている編集部の執念みたいなものを垣間見た気がした

101避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:00:16 ID:8sm8/bQA0
ファン通信の羽生全日本欠場にもかかわらず羽生本で貫いた根性は立派だなと思った
購買層の信頼を裏切ったらどうなるかよく分かってるんだなとね
まあ応援ブックの前例があるからもあるのだろうけど

1度でも裏切ったら信頼はあっという間に消えて
1度消えた信頼は取り戻すのは並大抵ではない
羽生が現役の間しかできない商売だと分かっているんだろうけど
それでもこの出版不況の中で数年はやっていけるからね

102避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:12:34 ID:FmVAFO5.0
しかし売れてるのは所謂老舗じゃないところだし
評判がいいのは古参じゃない他ジャンルのライターの記事だし
今までは競合相手のいない狭い世界で馴れ合いでやってたんだなとまるわかり

103避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:16:52 ID:oWFlUv/Y0
ファン通信はあれで、羽生引退後もショー中心やプレイバックで
売れてるかぎり出していく気配を感じた

クワドラプルは表紙が出てからランキング落ちてる
写真よくないし、兼オタも避けてる

104避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:17:51 ID:WynucFns0
老舗は今のままでいいと思うよ
色んな選手載せて今後も今まで通りで
時に引退選手を表紙にしたりする古株の残ってるしね
それとは別に羽生に特化した雑誌もあるから選択肢増えていいと思う

105避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:20:44 ID:oWFlUv/Y0
老舗でいろいろな選手を表紙にしてるのはWFSだけだろ

106避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:21:18 ID:PIpkZnow0
>>102
で競合相手が出てきてなかなかの売上を上げ続け
散々やらかしたのが原因の自業自得のくせに自分達老舗がしょぼくれてくると購買層の見る目がないから!と逆ギレ八つ当たりに走ってるのか
書けば書くほど最低だな

107避難名無しさん:2017/05/24(水) 00:32:20 ID:TWEQ3t2U0
総合誌のスタンスは今のままでいいしそれが普通だよね
色んな選手を扱って試合ごとの記録も載せて
でも昔からの思い込みライターは一掃するべき
大体自分の好き嫌いを仕事に持ち込むこと自体失格
女はこれだからなーと記事読んだ連れ合いに言われたのが今でも悔しい

108避難名無しさん:2017/05/24(水) 01:00:54 ID:UaQQG4WE0
老舗の総合誌もソチ後の羽生特需で売り上げは伸ばしたはず
その後にこれまでの馴れ合いのノリのままやらかして羽生ファン怒らせて買ってもらえなくなっただけ

羽生引退後に羽生ファン→スケオタに変わった人がどれだけ残ってるかによるけど
元からのスケオタさんと、ソチ以降のスケオタさんと
平昌で新たにスケートに興味持った人相手に頑張ればいい

但し、平昌で羽生が活躍して、新規の羽生ファンが増えた時
同じことを繰り返さないようにしないとね

109避難名無しさん:2017/05/24(水) 02:48:14 ID:V6eTVJz60
総合誌が総合の名にふさわしく公平できちんとした取材をしてれば
買い支えようかという気持ちにもなるが
ある意味、新興雑誌より偏っていて不誠実で値段だけ高い
実質、USM癒着雑誌で、他の選手も高橋宇野賛美のついでにインタのせてやるくらいのスタンスじゃないか
やたら高いし、翻訳も信用ならない
一度みんな潰れて、新しい編集ライターで親雑誌になった方がいい

110避難名無しさん:2017/05/24(水) 05:45:04 ID:7lPFn41o0
なんで雑誌ネタここで延々やってんの?
あっちの板潰れてないよね?
移動して

111避難名無しさん:2017/05/24(水) 05:52:09 ID:FRWW93bA0
雑談スレで前のレスから3時間もあいてるのに何言ってるんだか

112避難名無しさん:2017/05/24(水) 05:57:54 ID:7lPFn41o0
専門スレがあるならそっちでやるべきでしょ

113避難名無しさん:2017/05/24(水) 06:09:23 ID:H3a.cOTI0
夜中に話終えてるし他の話題振ったらいいんじゃない?

114避難名無しさん:2017/05/24(水) 07:58:24 ID:IMAns6QM0
>>112
別板は不可侵だよ
あちらの板は移動するもしないも自由って事で出来たもの
雑談スレで雑誌話がスレチならともかく男子シングル選手の載ってる話題なら移動する必要は無い

それだけでは何なので
これから本格的にショーシーズン突入で嬉しい
海外選手がSNSで発信してくれるのもすごく楽しみ!

115避難名無しさん:2017/05/24(水) 08:31:48 ID:jE9vWVtQ0
平昌が2月9日〜25日でミラノワールドが3月19日〜25日って日程キツいね
次の年の日本開催の枠取りもあるしハードだね

116避難名無しさん:2017/05/24(水) 08:51:41 ID:g2wRLTjk0
>>115
1月23日〜28日には四大陸もあるけどこの三大会に全部出る選手とか出てくるのかな

117避難名無しさん:2017/05/24(水) 08:53:55 ID:PJfXlVsk0
日本はないだろうけどいるんじゃないかな

118避難名無しさん:2017/05/24(水) 09:02:06 ID:fEVwgq8s0
五輪とワールド出る選手も大変だけど五輪とJrワールド出る選手はもっと大変だな

119避難名無しさん:2017/05/24(水) 09:10:20 ID:PJfXlVsk0
>>118
JWが2018/03/05(月)-03/11(日)か
五輪が
02/16(金) 10:00- 14:30 男子SP
02/17(土) 10:00- 14:25 男子FS
だからきついのはきついけど男子は無理ではないか
両方に出られそうなのはそんなに人数はいないだろうけど

120避難名無しさん:2017/05/24(水) 09:11:09 ID:gTZT5cF.0
>>116
宇野は出そう

121避難名無しさん:2017/05/24(水) 09:21:35 ID:R69RowFc0
宇野は調整のも兼ねて出るかもなと
今季の4CC→アジア→ワールドと結果も良かったし
本人が自分から希望しててそれが調子が良いとt言ってるぐらいだから

平昌で羽生が連覇した場合はミラノは出ないんじゃないかな
羽生はあまり短期間にピークを合わせて何試合もやる方じゃないし
連覇したらそれこそマスコミ対応が大変になるから
多分ナンデスPチャン羽生と上位が抜けるから3枠は宇野が台乗りするだろうし
大丈夫じゃないかな

122避難名無しさん:2017/05/24(水) 09:42:24 ID:cpJyFh4o0
イタリアのラブコール凄いから体調が許せば出ると思うけど
日程的に体調考えるとなんとも言えない

123避難名無しさん:2017/05/24(水) 09:53:13 ID:3Q4x38sUO
羽生は義理がたいし、ファンの話をよくしてるし
当然、沢山のファンレターの中にイタリアから熱心なのが来てるのも知ってるだろうし
その時に参加出来る体調なら参加する気がする

124避難名無しさん:2017/05/24(水) 10:07:13 ID:718f8.4k0
あくまでも羽生の体調次第だし本人が望めばだけどね
ただ123さんと同じだけど羽生はファンを大事に思ってくれるしイタリアのファンは
解説のマッシミリアーノさんのように熱狂的な人もいるしファンも凄いしね
翻訳してくれてるのを読むと羽生本人でなくとも暖かくてこちらの方まで嬉しくなるので
一度現地で生羽生を見せてあげたい(凄いウエメセで申し訳無いけど)と真に思うよ

125避難名無しさん:2017/05/24(水) 10:25:35 ID:cpJyFh4o0
>>119
出れるかどうか分からないけど
五輪は男子SPの前に団体戦もある

126避難名無しさん:2017/05/24(水) 10:31:19 ID:Ge5NMMak0
日本団体戦あるかな?

127避難名無しさん:2017/05/24(水) 10:54:15 ID:3Q4x38sUO
同じ日本人として
日本人の羽生を熱烈応援してくれてありがとうございますって気持ちはある
中国やロシアのファンもとても熱心だし
日本人選手なのにいつもありがとうございますみたいな
確かに、羽生引退前にあの熱心なファンの人達が生で見られたらいいのになとは思う

128避難名無しさん:2017/05/24(水) 11:02:09 ID:PJfXlVsk0
>>125
団体戦に出るよな国の男子シングル選手は
JWと五輪掛け持ちになるようなことはないと思うけどなあ

129避難名無しさん:2017/05/24(水) 17:36:00 ID:expTj.qEO
2012年?の日光のザ・アイスに行った人いる?
アリーナ席(SSを考えている)の段差ってどんなだった?
ショーも試合もスタンドからしか見たことないから見え方が不安で
PIWの発売が明後日で迷ってる

130避難名無しさん:2017/05/24(水) 18:20:21 ID:jE9vWVtQ0
幕張のFBで画像きてたけどプレミアショート側段差全くないように見えるんだけど座った事ある方いますか?
視界は大丈夫でしたか?

131避難名無しさん:2017/05/24(水) 18:26:58 ID:Fj74MUls0
ショーのことは2のショースレで聞けばいいよ

132避難名無しさん:2017/05/24(水) 18:40:43 ID:expTj.qEO
>>131
129だけど2のPIWスレで以前聞いてお返事もらえなかった件だったの
この板には2に行かないスケオタさんがいるかなと思ってごめん

133避難名無しさん:2017/05/24(水) 18:43:53 ID:RoUxwMkk0
ジョニー海老嫌いなのかな
海老くれよ

134避難名無しさん:2017/05/24(水) 18:52:30 ID:eR28uxhA0
ジョニー昨日も今日も蕎麦食べたのかな
バトルがツッコミ入れてるw

135避難名無しさん:2017/05/24(水) 18:55:37 ID:kFh/W4Co0
静岡のFAOIでもソバ食べてたよ
自分偶然その店にいた
掛川駅近くの蕎麦屋だった上手いよ

136避難名無しさん:2017/05/24(水) 19:13:54 ID:WynucFns0
>>133
食べてあるよ
尻尾を残してるんだよw

137避難名無しさん:2017/05/24(水) 19:20:16 ID:RoUxwMkk0
>>136
あっ本当だ
よく見たら短くなってるわ

138避難名無しさん:2017/05/24(水) 19:34:29 ID:BfkVL4qQ0
>>135
茶もうまそうでいいなあ

139避難名無しさん:2017/05/24(水) 19:37:54 ID:ZjZF5wS60
大根おろしは嫌いなのかな

140避難名無しさん:2017/05/24(水) 19:52:43 ID:zcghj9Wk0
日光はわからないけど
幕張はよっぽど小さいとかじゃなければ大丈夫だよ

141避難名無しさん:2017/05/24(水) 19:55:04 ID:NEEL1quE0
>>132
2012のザアイスを参考にするならザアイススレで聞いてみたら?
あそこはリピーターさん多いと思うから件の会場行った人もいるんじゃないかな

142避難名無しさん:2017/05/24(水) 20:09:36 ID:expTj.qEO
>>141
ザ・アイスじゃなくてもいいのだけど他に知らなくて
でもそっちのスレで聞いてみればいいのか!
ありがとう

143避難名無しさん:2017/05/24(水) 20:12:57 ID:qyfeHGGM0
各ショースレ今荒れてるから
日光ザアイス座席とかで検索してみては
過去スレやファンブログのレポ出てくると思う

144避難名無しさん:2017/05/24(水) 20:44:37 ID:GQBA2Oos0
スタンドSS相当なら東日本ブロックやインカレで座ってるけど、ホッケーブースなくなるし、見やすいと思う。

145雑談:2017/05/24(水) 21:41:22 ID:dHCpvKx20
マガジン連載決まったんだね
少年漫画ストーリー期待してる

146避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:20:48 ID:TWEQ3t2U0
FaOIのTシャツ、あれはどうだろう?
いいのかダサいのかよくわからないw
なんか今回はグッズの種類がないね
去年の方がいろいろあったのになー
なんで去年のやつ今更売るんだろ
売れ残ったからだろうけど今までそんなことあったっけ

147避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:24:51 ID:tS0hDo/E0
ミラノワールドは羽生宇野じゃないと3枠キツいからね
羽生は五輪で優勝できなければ出る可能性高いだろうね
宇野は五輪でどんな成績でも出るだろう

148避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:32:33 ID:/8cibhQM0
>>146
去年のグッズは売れ残ったから売るんだろうけど昨年はよっぽど赤字だったのかと思ってしまった

149避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:38:25 ID:K7ezoeIU0
>>145
作者さん20歳に驚いた
フィギュア人気を後押ししたいと言われたら応援したくなる
正統派スポーツもので面白くなるといいな

150避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:42:34 ID:q5SPq8lk0
>>148
去年が赤字なら一昨年も赤字だよw
羽生の欠場はケチ捌けてからだったしそんな影響ない

151避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:45:00 ID:vKl7iFkw0
>>150
札幌がガラガラだったの知らないの?
客席だけじゃなくてチケットも全席種売れ残ってたよ
セットを札幌まで移動する事を考えると他の公演より経費もずっと掛かっただろうに

152避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:49:31 ID:OqcICKvU0
札幌は羽生がいても厳しいだろ
なんであんなとこでやったんだろ

153避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:55:40 ID:3g8aWQFI0
2015年のFaOIの純利益が3000万らしい
だとすると2016年はよくてトントンじゃないかな

154避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:57:21 ID:g51jy3660
>>152
アジア大会のためかな?

155避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:58:17 ID:Cbew52t.0
2016年は2015年よりもアーティストの数も多くてより有名な人を呼んでたよ
おそらく2015年が成功したからだろうけど
それを考えたら羽生やプルのギャラがないにしてもトントンなんてレベルじゃないと思う

156避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:59:06 ID:48sKRPNg0
利益を出すには3日間1日2公演にすればいいけど
スケーターの疲労がね

157避難名無しさん:2017/05/24(水) 23:59:52 ID:Rs/mr//k0
羽生やプルのギャラたっかいよ

158避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:02:09 ID:e.2x5ur20
五輪金持ちって断トツ高いんだっけ
今年はメドベも新潟くるね

159避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:04:14 ID:sTiFnEXM0
そういえば全日本の場所まだ?
北海道と大阪のホテルは満杯だけどみんなおさえてるねー

160避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:08:10 ID:0CDP2g6s0
>>156
真壁が一日一公演だと興行的に厳しいと言ってたね

161避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:09:40 ID:d2W7XFI.0
>>156
それをやるなら羽生が抜けるだろうけど?
そうするとむしろ採算取れないよ

162避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:12:27 ID:uoztqg5E0
ひとり1プロで2公演じゃいかんのか

163避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:12:33 ID:d2W7XFI.0
>>158
五輪金持ちはギャラ一桁上byテケ
加えて集客が出来る=チケが捌ける(含む企業スポンサーを連れてこれる人)はギャラが増える

たとえば織田は五輪メダルもワールドメダルも持っていないが
2015年はスポンサー連れてきてたから(骨太牛乳)ギャラ高かったはず

そして五輪金持ちでP&G連れてきていて集客力抜群の羽生は
多分ソチ直後よりギャラが上がっていると思う

164避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:14:12 ID:E/lKSsGg0
>>162
コラボぎできないやん

165避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:16:07 ID:d/.82Qb.0
>>163
羽生はP&Gがらみでイオンもだよね
今年イオンが参加するかどうかはわからないけど
15年16年はそうだった

166避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:18:04 ID:505GtQww0
羽生プルのギャラがなかったけど違約金も発生してそう

167避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:20:08 ID:V0PMMuyA0
>>145
マガジンの漫画の話って最近じゃなかったけ
決まるの早いんだね

即決出るくらいアンケートそれなりに良かったのか
漫画の決定ってそういうものなのか
どっちなんだろう

168避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:26:56 ID:d2W7XFI.0
>>166
違約金は発生していないと思われ
チケを見ても分かるけど(小さい文字で書かれてるはず)契約には事前に一言お断りが入ってる
興行はナマモノ(人間)相手のビジネスで最初から
病気や怪我の場合には欠場の可能性ありのお断りがついてるのがデフォ
文句を言うとすれば客から文句が来そうなP&Gだが
P&GはIOCのスポンサーやってるぐらいだから
生身の選手が欠場の可能性があるというリスクは最初から計算してやってると思われ

169避難名無しさん:2017/05/25(木) 00:29:45 ID:GckquUbg0
>>165
FBの画像みるとイオンも入ってるね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板