したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 13:44:50 ID:NIgIT8Lg0
うめ

42避難名無しさん:2017/07/19(水) 22:47:36 ID:hi9XKMgg0
残業ですっかり忘れていました…Fulu契約しないと無理かー

43避難名無しさん:2017/07/19(水) 22:49:31 ID:9sgZe1Q20
ティーバで一週間無料で見れるぞ

44避難名無しさん:2017/07/19(水) 22:51:17 ID:hi9XKMgg0
ありがとう。お風呂入ったらみる

45避難名無しさん:2017/07/19(水) 22:58:54 ID:8tBhGTHQ0
>>39
ルタイかな?

46避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:07:13 ID:MNPjWqpM0
>>38
舞は浅田のバーター
浅田がキラーコンテンツで無くなった今後にどこが使ってくれるか見物
N杯からもお払い箱だと思われ
今日の相撲の招待だって舞は呼ばれてないだろ?

47避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:09:27 ID:MNPjWqpM0
>>38
あと浅田と小塚が入れば鈴木と織田が抜けるよ
その手を使う人数には上限があるわけで
新しい人が入れば以前の人は押し出される
パイの数は限られてるんだよ
織田はテレ朝でメイン起用だから引退選手が増えてくると
他局からは抜かれる可能性大じゃないかな

48避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:10:04 ID:hi9XKMgg0
舞は別な仕事はいってた

49避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:22:27 ID:32LRsKhY0
ゲスト解説に呼ぶにしてもアイスショーとかで解説経験積んでからにして欲しい
他の引退スケーターもそうやってきたよね
でも真央の場合「あの真央ちゃんが解説に初挑戦!」で話題になりそうだからぶっつけで試合解説もありえるかな

50避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:36:06 ID:Pt1fa1UUO
>>49
でもそんなことになったら某引退選手が何故かサッカー中継に出てた時のアレくらいの惨状になりそうな気が…

51避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:51:50 ID:MNPjWqpM0
>>49
IMGが記事にさせるんだろうけど
現実としては既に浅田には世間の関心無いから
解説に初挑戦?それがなにか?でスルーされると思われ

浅田が引退してから派手にゲストで呼んだバラとかあったっけ?
なかったように思うが?
世間の浅田に対するニーズは既にその程度だよ

52避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:51:54 ID:kI/MI5o.0
浅田さんって過去において本当に国民的スターだったの
自分スケートに興味なかったころオリンピックでヨナとの勝負で
銀メダルだった報道はしってたけどそれ以降浅田さんの
名前あまり目にしなかったから認知度は高かったのかもしれないけど
国民的スターだとは知らなかったわ

53避難名無しさん:2017/07/19(水) 23:58:02 ID:3llk7NS60
ID:MNPjWqpM0
いい加減愚痴か該当スレに移動したら?

54避難名無しさん:2017/07/20(木) 00:00:02 ID:gaRF4D7M0
いい加減女子は板違い
って言うかピックル?

55避難名無しさん:2017/07/20(木) 00:05:00 ID:0SB7CSgQ0
小塚は普通に解説やってほしいな
技術面について論理的に話せそう

56避難名無しさん:2017/07/20(木) 00:14:26 ID:8J3gUl1I0
>>55
テレビだと小塚も変なこと言うよ
表現力がどうのとか

57避難名無しさん:2017/07/20(木) 00:18:36 ID:rWRe518k0
小塚は技術面は語れると思うけどたまに旧採点っぽいこと言うので解説関係は少し不安

58避難名無しさん:2017/07/20(木) 00:41:03 ID:5PVar0OE0
>>55
小塚にはCS辺りでゴリゴリにスケート論を語ってもらいたいわ
ちょっと偏っててもいいからさー

59避難名無しさん:2017/07/20(木) 02:41:25 ID:j3RFL8Ms0
>>57
同意
結局テケと織田が信頼できる

60避難名無しさん:2017/07/20(木) 08:04:47 ID:6uJ3iLUI0
テケは無理
肩入れがひどすぎる

61避難名無しさん:2017/07/20(木) 08:07:25 ID:DSNJ7Ft60
テケ最近また酷いと思う
所詮チーム歌子

62避難名無しさん:2017/07/20(木) 08:09:36 ID:OWa9GDuA0
織田が今後忙しくなって補充するとしたら小塚なのかな…町田はまずやらなそうだし(一度怖いもの見たさで見てはみたいが)

63避難名無しさん:2017/07/20(木) 08:11:48 ID:sCOQjay.O
ヤマトの解説結構好きだったけどいつも声小さっと思ってたなあ

64避難名無しさん:2017/07/20(木) 09:24:14 ID:dyZY0iMw0
五十嵐さんの解説が結構好きだった
声質もやわらかく難しい技もちゃんと伝えていた印象
今ああいう雰囲気の人はいないなぁ

65避難名無しさん:2017/07/20(木) 12:33:18 ID:0f5GpW/E0
テケの解説は着氷後も流れがありましたとか加点がつくと思いますばっかりだからなぁ
繋ぎの部分とかをもっと詳しく解説してくれると嬉しいんだけどね

66避難名無しさん:2017/07/20(木) 12:53:12 ID:0e687vNY0
両足着氷を練習の成果みたいに言うよりは見たままのことを述べてるだけのがまだ害はない

67避難名無しさん:2017/07/20(木) 12:53:28 ID:pBkNXjWY0
テケはソチの時は肩入れなかったよね
羽生とPチャンどっちが勝つんだろうって時の解説が凄く良かった
それに対し四大陸で羽生とネイサンどっちが勝つんだろうって時は特に言及無かったと思う
杉爺は羽生の方が勝ってた的なこと言ってたけど

68避難名無しさん:2017/07/20(木) 13:04:57 ID:DEZa5Lk20
テケは褒めたり良かった点について言及する時は割とすらすら言葉が出てくるよね
まぁテンプレ気味の時も多いけどw
でもスコアが伸びない理由とか技術的な欠点の指摘になると急にたどたどしくなってゴニョゴニョッと言葉濁す感じになっちゃってると思う
海外選手の時はそうでもないけど日本選手に対してはそれが顕著
テケ的に指摘=ネガティブなイメージで気が引けるのかな?

69避難名無しさん:2017/07/20(木) 13:27:24 ID:aBgVAA6wo
技術的な欠点を指摘すると凸が来るんじゃないの?
フィギュアをスポーツとして観れない層から

70避難名無しさん:2017/07/20(木) 13:35:25 ID:TlLKODJ20
五十嵐さんは演技で誉める部分がないと衣装を誉めてくれる

71避難名無しさん:2017/07/20(木) 13:37:21 ID:tCsxNteA0
一切褒めるとこがない演技って逆に興味あるw

72避難名無しさん:2017/07/20(木) 14:06:33 ID:DSNJ7Ft60
杉爺の容赦なさが好きw
良いものはいい良くないものは良くないっていうスタンスが心地いい
解説に特定選手とのしがらみがチラつくのは最悪

73避難名無しさん:2017/07/20(木) 14:26:24 ID:04cD6/Vs0
今日本でしがらみのない人しがらみがあったとしても
はねのけられる強い立場の人で解説できそうな人って
杉爺以外でいるのかなあ

74避難名無しさん:2017/07/20(木) 14:32:28 ID:tCsxNteA0
そもそも日本の元スケーターで詳しく解説出来るほど
ルール、採点方法をよく理解してる人ってどのくらいいるんだろ

75避難名無しさん:2017/07/20(木) 14:33:14 ID:uY2d.Ts.0
>>72
良くないものは良くないって具体的にどういう場面で言ったの?

76避難名無しさん:2017/07/20(木) 14:46:08 ID:DSNJ7Ft60
>>75
具体的にってどの試合でもいつもそうじゃない?

77避難名無しさん:2017/07/20(木) 15:16:52 ID:v5Uq2PXk0
杉爺の解説は良い良くないっていうかジャッジとして評価出来る出来ないっていう
主にジャッジの視点を伝える解説だと思う
たまにようやったとか大したもんですよとか杉爺の人としてスケーターとしての感想も入るけど

今季だとワールドのマルちゃんのショートやハビのワールドフリーが
評価出来る面出来ない面の両方が語られる機会が多くて印象残ってるな

78避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:12:01 ID:QqG9pesk0
番組内で試合後に結果を細かく解説してくれたらなと思う
ここが駄目で点数伸びなかったとか
あとはジャッジのビデオ判定してる映像が見たい

79避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:21:08 ID:BWRSKelU0
それは各自プロトコルみりゃわかるじゃん
ビデオ判定ってリプレイで判定されてるときだけってこと?
あんま意味ないんじゃないかな

80避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:29:05 ID:v5Uq2PXk0
ビデオ判定の映像はジャッジ側の席だと結構見えるけどそんな特別な感じの映像でもないよ

81避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:32:55 ID:Iz7OeKtw0
会場で結構みえるよね
ジャッジ後方の席に座るとジャッジングもみえるけど
選手の演技をジャッジするのって本当に一瞬で
私たちは何度もリプレイして見尽くせるけどジャッジは一瞬
エレメンツの規定を満たしてればエレメンツ自体が終わらなくてもボタン押してるのも見たよ

82避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:35:10 ID:Iz7OeKtw0
このタイミングでも押すんだと思った
ジャッジの人によって違うと思うけど
もちろんそれはエレメンツの種類による

83避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:35:51 ID:Iz7OeKtw0
画面の、ね

84避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:47:39 ID:gf9IPWw60
羽生が抱かれたい男グランプリ2位
おめでとうございます

85避難名無しさん:2017/07/20(木) 17:53:39 ID:S6zDzoRY0
唐突w

86避難名無しさん:2017/07/20(木) 20:19:23 ID:PBr2cBd60
>>84
宮原さん乙

87避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:08:20 ID:DHsuKlbM0
なんでみやらはさん?

88避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:09:43 ID:YNSAt/360
ネタだから

89避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:15:28 ID:b/zNdbe60
N杯のサンスポのやつかな

90避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:35:14 ID:3w8t2bzo0
そんなことよりからの優勝おめでとうございますだったかな
あれ突然でおもしろかった

91避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:38:19 ID:sCOQjay.O
言われた羽生が予想外のことで焦ってるのがまた面白かった

92避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:41:39 ID:WTXP2edU0
そんなことよりは誰かの真似だったんだっけ?
忘れてしまった

93避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:54:02 ID:QZFRwV4Y0
明子の部屋の刑事と龍樹

94避難名無しさん:2017/07/20(木) 23:59:31 ID:58aMpBc60
>>62
織田は平昌で一区切りらしいから、その後はテレ朝の解説の仕事は他の人に行くかもね
羽生が平昌で引退なら、テレ朝かフジどっちかの解説は羽生にいくのでは?
荒川も引退後即解説の仕事が回ってきてたし、五輪金メダリストは他の選手みたいに
解説お試しとかないだろうしね
というか、羽生ならお試ししなくてもすぐ使えそう
本田も解説歴かなり長いから、そろそろ解説引退してもおかしくない

95避難名無しさん:2017/07/21(金) 00:07:48 ID:5Dx/l2D60
>>94
テケ解説歴長いっていってもまだ11年だよ
稔がまだ現役なんだからあと20年は解説で食っていける
そこまでフィギュアブームが続いてTV放送があるかどうかは保証しないけど

96避難名無しさん:2017/07/21(金) 00:11:41 ID:TxWt.hbs0
>>95
解説の第一線(NHK解説)で10年なら充分長いんでは?
データとしてチェックしたことないけど稔もそこまで長くなかったと思う
稔→五十嵐さんでその後誰か知らないけどで今が本田って感じかな
実績としゃべり(頭の回転)の両方が必要

97避難名無しさん:2017/07/21(金) 00:12:29 ID:TxWt.hbs0
>>94
多分羽生はNHKだと思う
実績的にもキャラ的にも

98避難名無しさん:2017/07/21(金) 00:13:00 ID:I5BbcM9g0
GPSやN杯はCICが関わってたりチャンピオンシップはIMGが関わってるから
GPSは織田や鈴木、チャンピオンシップは本田って感じなのかな
荒川は金メダリストだから色々出てるけど
浅田はチャンピオンシップでナビやりそうな気がするけどね

99避難名無しさん:2017/07/21(金) 00:42:33 ID:zi2wkV6k0
自分も羽生を解説に狙ってるのはNHKだと思う
15歳の頃から1年に1〜2本のペースでいろんな羽生の単独番組制作放送してるし
NHKが力入れてる8K映像を放送公開してるのも羽生のパリ散と盛岡EX

解説者に必要な頭の回転の良さと理路整然としたトークは報ステ生放送で
古舘さんが「考えとか言動に隙がありません!全く綻びが無かったですね
どこかに(綻びが)あったら突っ込んでやろうと思ってたんですけど
完璧でした」と絶賛してたぐらいだし

100避難名無しさん:2017/07/21(金) 05:46:12 ID:/8yWTSSc0
狙うというならどこも狙ってる
ただ羽生が受けるならNHKか日テレあたりしかないかなあ

101避難名無しさん:2017/07/21(金) 05:52:47 ID:TKLV5JGs0
オファーはどこもあるだろうね
金メダリストはやっぱり特別だろう

102避難名無しさん:2017/07/21(金) 06:00:42 ID:m/XLX2s60
>>94
羽生はNHK最優先だろ
今までも五輪金メダリストはそうだった(他競技含め

103避難名無しさん:2017/07/21(金) 06:50:40 ID:OAevhJbw0
伊藤みどりでなくて佐藤有香だった印象から
NHKは知的で技術的な解説者を好むイメージあるな
プロ野球なんかもそうだった
羽生はNHKに一票

104避難名無しさん:2017/07/21(金) 07:25:31 ID:EHD0ung.0
まあ羽生が決めることだよ

105避難名無しさん:2017/07/21(金) 08:09:39 ID:ggaRjE7M0
五輪中継がフジになりませんように
塩解説再びとか高橋ナビとか要らない

106避難名無しさん:2017/07/21(金) 08:30:59 ID:W1XeLqQs0
>>102
他競技も最上位の実績を持つ引退選手はほぼ全員NHKだね
リオの放送の時に痛感した

107避難名無しさん:2017/07/21(金) 09:09:38 ID:ltclLOGsO
ふと思ったがガチは佳菜子のインスタを見てるということはあのゴリラも当然目にしてるということだよな…

108避難名無しさん:2017/07/21(金) 09:54:09 ID:437joD9U0
>>107
ロシアンにとって、ああいう女子のひょうきんな一面はどう写るんだろうね
ていうかロシア女子にあのタイプはいるんだろうか…どうしても美少女美女のイメージが強い

109避難名無しさん:2017/07/21(金) 09:58:10 ID:PF2Fmj7Q0
まあわざわざ日本から取材に来てくれたんだし
社交辞令的なもんだと思うけどな

110避難名無しさん:2017/07/21(金) 10:06:38 ID:jG0CQp720
それにしてもあのときのガチも含めて表彰台の三人はまさに目の保養だったな

111避難名無しさん:2017/07/21(金) 10:11:08 ID:I5BbcM9g0
羽生はNHK以外にもテレ朝にも出るだろ
荒川もそうだったし織田や鈴木も出てる

112避難名無しさん:2017/07/21(金) 11:39:53 ID:BA6i2NpI0
五輪金メダルあればTV局の仕事は選び放題だろうと思う>>111
冬季五輪は1998年長野五輪から来年の平昌までの20年間
フィギュアの荒川と羽生しか金メダリストが誕生していない計算

荒川さんは
日テレ バンクーバー五輪&ソチ五輪 メインキャスター(with櫻井翔さん)
フジ  全日本 4CC ワールド 出演&解説
テレ朝 GPS GPF 国別 出演&解説
テレ東 北京五輪 メインキャスター (with草野仁さん)
NHK   花は咲く(歌唱&演技披露) NHK杯 解説
日テレプラス 自分の対談番組&自分のアイスショー放送

113避難名無しさん:2017/07/21(金) 11:48:43 ID:IG5YFFBQ0
日テレはFSN絡みだろとマヂレス

114避難名無しさん:2017/07/21(金) 11:51:21 ID:hsuM1cFA0
荒川は金メダリストの肩書きに加えあの事務所所属だから解説やキャスターの仕事は取れるだけ取ってるのでは
マネージメント事務所に所属してない羽生は限られるように思うけど
引退後なら羽生もどこかに所属するかもしれないが

115避難名無しさん:2017/07/21(金) 11:54:36 ID:W1XeLqQs0
>>112
羽生は五輪金持ちで加えて人気知名度抜群でしかもトーク力もずば抜けてるから各局取り合いだろ
だから大事な試合(五輪)はNHKだろうと皆が予想してるわけで
冬季もだが引退してれば東京五輪も羽生はNHKに呼ばれると思う
GPSやワールドでテレ朝やフジにも呼ばれるのは予想の範囲内

116避難名無しさん:2017/07/21(金) 12:09:22 ID:5cC6Mxxg0
荒川さんてスケート連盟の副会長だけど何かしてるのかね
副会長だよ副会長

117避難名無しさん:2017/07/21(金) 12:16:13 ID:I5BbcM9g0
荒川も35歳でもうすぐアラフォーだからな
そろそろショーじゃなく副会長の仕事メインになりそうだけどね
今週のさんま御殿で女優さんが仕事をもらう新人の時に
NHKは事務所に入らないと仕事貰えないらしい事を知り
まず事務所に入ってから仕事やったらしいけど
20年は経ってるから今は分からないけどそうなれば羽生も事務所入るかもね

118避難名無しさん:2017/07/21(金) 12:16:45 ID:tbxIlgGU0
羽生ファンて羽生が早く引退してメディアが争奪戦になるとこが見たくて仕方ないんだな

119避難名無しさん:2017/07/21(金) 12:21:23 ID:PFMyqr9M0
アンチは羽生が早く引退してほしくて仕方ないんだな

120避難名無しさん:2017/07/21(金) 12:44:14 ID:yq5WcsI60
>>117
でも副会長の仕事って実務は何もないよね?
副会長と会長は名誉職だからあくまで大きな試合のセレモニーとか挨拶とかそういう仕事しかないと思うよ

121避難名無しさん:2017/07/21(金) 13:31:50 ID:I5BbcM9g0
PIW見ても荒川がトリじゃなくなったりしてるから
同じプリンス所属の安藤辺りが引き継ぐのかと思う
その後は新葉や真凛がいるわけだし
PIWはJ-POP使ったり九州の方はCICショーに出てたアーティスト使ったりで
FaOI風味になってるけどあれでいいのだろうか

122避難名無しさん:2017/07/21(金) 13:33:34 ID:IG5YFFBQ0
町田トリは今回だけだろ
世界選手権銀の序列的にも2番になりそうだし

123避難名無しさん:2017/07/21(金) 13:50:08 ID:pB27aJ5.0
>>112>>113
この流れで歌謡祭はフジと思ったのは自分だけでいい

124避難名無しさん:2017/07/21(金) 13:53:55 ID:zvyuR1MM0
下世話な話でごめんだけど
NHKの出演料って他テレビ局よりお安いイメージ
同時に他局から声がかかったらウーン・・

125避難名無しさん:2017/07/21(金) 13:59:39 ID:5Dx/l2D60
この流れを見て羽生がTVに出ない方向を選んだら涙目になるのはTV局側なんだろうなあと思った

126避難名無しさん:2017/07/21(金) 14:12:03 ID:OMzEVlgk0
その線だとカナダ永住権取得が現実味を

127避難名無しさん:2017/07/21(金) 14:28:00 ID:LfIH2Fhg0
>>121
安藤はプリンス所属じゃない筈

128避難名無しさん:2017/07/21(金) 14:40:16 ID:qlxD32G.0
カナダ永住権の人まだいるのか
羽生は「カナダにはスケートのために来てるだけ」ってずっと言ってるのに

129避難名無しさん:2017/07/21(金) 14:42:30 ID:I5BbcM9g0
>>127
安藤はソチ前に新横浜プリンスクラブ所属になったんだよ
それから変わってないはず

130避難名無しさん:2017/07/21(金) 15:14:23 ID:LfIH2Fhg0
>>129
そうだったんだ
メンバー紹介のページ見てキャストじゃなくゲストの方に写真載ってたから気が付かなかった

131避難名無しさん:2017/07/21(金) 15:19:24 ID:LfIH2Fhg0
あ、物凄くぼけかましちゃった
PIWのHPみてたからつい

132避難名無しさん:2017/07/21(金) 16:12:09 ID:CTds79oc0
>>112
冬季五輪は、ではなくフィギュアでは、だろう
冬季だけなら長野で大量に金メダリストが出た

でもテレビ向きの人材不足なのか未だに長野以前の金メダリスト荻原健司引っ張りだこだね
とメダルのない双子の弟の次晴と
ショートトラックなんて金メダルとっても名前覚えられていないよな

133避難名無しさん:2017/07/21(金) 16:25:50 ID:iaTD.ezA0
>>132
ショートの西谷も植松も自転車転向したから
だから勅使河原あたりが解説してる

134避難名無しさん:2017/07/21(金) 16:29:03 ID:e5UAnTqE0
>>129
プリンスクラブはスケートクラブ所属って意味で
荒川やかつての中野のプリンスホテル所属でスポンサーとは違ってるって
安藤が復帰した後にも言われてたような

135避難名無しさん:2017/07/21(金) 16:54:15 ID:I5BbcM9g0
八木沼は品川プリンスクラブだったよね
そこらへんは詳しく分からんな

136避難名無しさん:2017/07/21(金) 17:05:13 ID:iaTD.ezA0
品川のほうが先にできていたから。

137避難名無しさん:2017/07/21(金) 18:04:12 ID:IQXQEMis0
好きなスポーツ選手で羽生5位か…
なんかだんだん順位下げてる気がするが
引退しても浅田は強いな

138避難名無しさん:2017/07/21(金) 18:04:47 ID:LfIH2Fhg0
世界水泳のオープニング作ってる人とGPSのオープニング作ってる人は同一人物なのではないだろうか
私の中のダサダサOPセンサーがそう言っている

139避難名無しさん:2017/07/21(金) 18:06:42 ID:iaTD.ezA0
夏は仕方ない。
シーズンスボーツだし

140避難名無しさん:2017/07/21(金) 18:07:28 ID:iaTD.ezA0
>>138
同じ制作会社だよー
世界新体操も世界体操も思い切りダサくしてやるよー

141避難名無しさん:2017/07/21(金) 18:09:02 ID:dv8oOn9M0
>>137
はあ?
昨年は6位だしむしろ上げてますが?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板