レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
AC長野パルセイロ避難所.vol168
-
長野市内各所にて日本人のスキンヘッド目撃
-
一番乗り〜!
山中アンカーとか藤本って誰かさんと違って柔軟性あるじゃん。
相模原ってTM全くやってないって本当?
マジうける〜!
M君参上!!
ラウワンでM君目撃!
-
おなってしこってねる
-
長野駅新幹線ホームでモヒカン目撃
-
長野駅新幹線ホームで熊目撃
-
アキこ・ハヤシ もっこう団地で目撃
突然大きな声を出して奥様を驚かす
集団行動が苦手なんです
-
おなってしこっておきる
-
恵方巻じゃなくてボクの
-
いいんですかぁあ
-
1-6予想
-
今回は控えも普通に強いけど相手もある程度手を抜いて守備の練習もするだろうからな
8-2あたりを予想
-
あ、2-8だった
-
あんなに激しかったのに
-
今日行ってるヤツっているの?
-
Xで確認した
-
早々にやられとるやないか
-
弱い…かなり
-
まもなく開幕なんだが、、、大丈夫!?、、、
-
2本目勝つんかい
-
得点三田じゃん
いけるじゃん
-
ほう長野か
J1じゃ試合出れないし勘磨くのにレンタル移籍も悪くないかな
木原「… 悪い事言わないから考え直せば」
-
現時点でのJリーグはチーム名に企業名も 出せない親会社の資金により運営され、自治体によって建設された競技場を安価で使用し、身の丈に合わない選手報酬を支払って運営されている。プロスポーツビジネスとしては成り立っておらず、宣伝媒体としても機能していない
https://www.youtube.com/watch?v=CWRHb83q4TE
-
もうココはクズしか投稿がないから超板から情報収集
1-3とはえらい良くなったもんだな
135分で3失点とは大したもの
攻撃は何とかなるだろうから、とにかく守備を完成させてくれ
-
>>23
正直寄せ集めの未完成チームに1本目から失点してるのってヤバいけどな
-
>>22
だから焼き豚の動画なんか貼るなキモいな
-
超板見たら失点全部ビルドアップがらみのミスじゃん
課題が明確なんだから問題ないな
-
中島洋太朗とか井上アレンとか
ガチはまだ合流してない
-
代表とはいえ、寄せ集め急造の若者チームとJ3の実力も微妙なチームの対戦て試合になったんか?
これわざわざ観に行く人は余程の暇じ...
-
このチームってチェックバックとか指摘とかないんかね?
得意 三田
ってなんだよ
松大戦はわからんくもない、1本目はちゃんと得点ってなってるから予測変換が悪さしてるだけかもしれんけど
-
>>28
君等はしっかり勤労したまえよ
-
山中のアンカーで固定される予感
かなり攻撃的だがな
-
343のフォメだが左右の上下は目まぐるしくポジションを変える仕様
藤枝戦からかなり馴染んで見えたよ
-
もうこじるりの17歳の時のDVDで
-
>>31
そんなに山中のアンカー良いのか。
加藤が穴すぎるからスタメン奪って欲しい。
-
>>34
1本目も加藤がロストして失点
山中より加藤が良い所は?
特にないんだよな
山中の運動量も生きてるし
たまにドリブルで上がってシュートまでするし
案外面白い
-
コーケン、即席アンカーにすら負けてるのか
-
加藤は去年もだしデジャブーだな
343昨年西山就任前にうちの初見で5バックのまま重いって言ってからな
サイド上下動がキーだがWB上がった裏を突かれての昨年からの改善ができればだな(まあ厳しいんじゃと思うが)
-
暇人いた
https://x.com/manaka1129mana/status/1886708843218075718?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
>>25
清田スポーツちゃんねるね。
税金によって生きながらえるより、潰れる時は潰れるべきって主張は正しいでしょ。
-
特徴的なとこは左右どちらもポジションが流動的で相手が掴みにくい。ウイングがCBに入ったままワンプレー、ツープレーやってみたりとか。
中盤が菱形なのも、当てて落として当てて落とし、そこで時間作って3人目が裏抜け狙うとか。高木よりは有能だった
-
>>35
加藤の方が上なのは経験、身長、視野、パス精度とかかな。
ただ、このシステムのアンカーは悠長に空いているスペース探してパス出してる余裕は無さそうだね。
加藤の持ち味は出しにくいかもしれない。
-
>長野の最終ラインがボールを持つと、高岡は猛然とボールに向かう。その圧力で相手のビルドアップを混乱に陥れた。
最終ラインで回したボール取られるとか、公式戦ではあっちゃイカン!!
課題がハッキリして良かったんじゃね?
ザル守備でなくなってきたのは一安心
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9aea644db7a7dc8c95088e1d4c5c5e8df6e29d
-
ちょっと3失点目はヒドイなぁ
砂森の安易なバックパス選択は何とかならんかね?
https://www.youtube.com/watch?v=ANdocJ3ZQas
-
牧野ってビルドアップに定評あったはずなのにな
-
下手に自信がある選手ほど繋ごうとしてやらかす。
ありがちだな。
自信がなければ素直に前に蹴るから。
-
おなってしっこっておきました
-
可愛いは正義☆ しっかりと芯のある合法ロリちゃん参上♡ 話をしていて見せる笑顔はお客様のハートをキュンキュンさせること間違いなし! 雪のような透明感溢れる肌は、清潔感に溢れ、天使の羽を纏ったような柔らかいオーラ❤️
-
やるやんタロー
いまさらジロー
おおむらサブロー
やまおかシロー
デラべっぴんじゃなくてゴロー
もっこう団地のファミマから徒歩1分のところでフィット目撃
-
なんとなくだけど松原は来年完全で山形にいってそう
-
今年の大卒も厳しそうだな。
毎年のように来るのが小林、橋田レベルだと困る。
ちなみにこの2人は神奈川県リーグのチームに決まったらしいな。
-
今年もワントップが常にボールにプレッシャー行く戦術だから体力的にきつそう
-
>>49
来年というか、GKだからけが人が増えたクラブからは例外適用でウインドー関係なくオファーは来る
決めるのは千葉だし、育成型ではないとは言え長野に違約金払ってでも移籍金取って移籍させたいとなったら止められない
ただ、公式戦で未勝利も言う点は払拭しないとオファーも来ないだろうな。コーチング次第ではそもそも華麗なセービング技術を披露しなくていいし松原の課題はそこだろう
-
XでACNAGANOULTRASなる団体?が大旗やら太鼓やら使用して応援するって言ってるんだがフレンテと一悶着あるかね〜!?
楽しみだw
-
ボクはオレンジイソテソショソで参戦しますぅ
テクノポート福井でピッチに乱入だあ
-
売れる選手貸し出せる選手はどんどん放出していくことも大事。
松原はともかく、行徳は間違いなく今オフで返却。
守備陣は今から来シーズンを見据えて確保しないといけない
あと、ポジションを変えてる選手が結構多そうだけど、やはり本職で輝かせないといけない。
今年は「やり過ごすシーズン」というのは、少なくとも西山は頭に置いていてくれると思うけどね
-
>>39
焼き豚焼き豚焼き豚焼き豚!
-
工藤の序列が鈴木以下になってた
-
>>53
垢消えてるやん
-
もぉだめだ
モッコウダンチでモッコリもこみち
-
>>58
あるよ
-
>>58
微妙に垢id変えてる
-
>>57
石井、砂森より下なの?
-
>>62
そう ビルドアップ一番下手かも
-
>>62
石井はかなり上
-
髪切れないじゃんw工藤仙人見れるの楽しみだわ〜
-
3バックは長谷川、大野、冨田が有力な感じかな?
大野が凄く良くなってるって話を色々なところで聞くけど、キャプテンになって自覚が生まれてディフェンスリーダーとして覚醒したのか?
-
自分スキンヘッド目撃情報いいッスか?
-
しかし3失点ともうちのパスミスからとかまあ去年もおんなじだし今年もだな
藤本はメンタル的なとこ言ってたがそれで改善できるならだわ
これ続けてシーズンインでどこかで方向転換とかなりそう
-
ここ数年自らのパスミスや苦し紛れの蹴りやお見合いでの失点が多すぎだわな
U-20戦砂森のバックパスは別に問題ないと思うが(GKのパスミス)去年敵のハイプレから苦し紛れの蹴りで相手に渡って失点はあったな
-
>>69
三田がかっさわれた
-
山中のアンカーはイエロー連発・レッドカードの未来しかみえない、、、
-
https://x.com/ACNAGANO_ULTRAS/status/1887094087511421071?t=USnSLioLJVTa7JLUSYC3JA&s=19
誰と戦ってん?w
-
この人めちゃ高学歴なんだよなぁ
-
>>71
守備は不安だけど、それ以上に求められる役割がこなせてるから任せてるんでしょ。
多分このシステムのアンカーに一番求められるのは最終ラインと前線を繋ぐリンクマンとしての仕事だと思う。
実際加藤から交代して山中が入った2本目は攻撃が活性化したからな。
-
申し訳ないが去年のカップ戦の天皇杯から砂森はもう動けてないだろ
ふんわりアンラッキークロス以外利点がない
試合出てないだけで大野以上に集中力きれてるのか
視野狭いのか寄せやサイドからの対応が怪しいし
試合入れてない事が多かった
基本ボールウォチャーだし基礎技術も低い
ビッグはまだスピードあるからいいが
フィジカルも衰えた今使う理由が謎
コーケン同様フジモンがそれにまだ気付けてるかわからんが
だめだこりゃならん限りなおさんのかな
普通に行徳や工藤我慢しとけって鈴木でもいいがな
それか若手コンバード
-
2001年戻りたい
-
>>66
ビッグにビルドアップ任せずにやること徹すればいいんじゃね
短いパスはせずに
どうしても縦パス入れないとだめならドッカンって蹴ってほしいわ
ふんわりロングパスで何回奪われたことか
-
>>68
実践ならひよってズルズルパターンもありえそうだしな
-
>>72
第2ののMにになりそうw
-
まるんぱるん
パルのさぽのクセの強さは
1番っすよ!
-
癖強いの多いよな
パルサポって
数はいうて2000人いるかどうかだろ毎試合みてるの
-
ぱるんぱるんって誰ですの?
-
あんなに一緒だったのに
-
試合見てないから俺の想像だけどコーケンアンカーでボール捌くと緩い足元のパスで捌くから受けた方はバックパスの選択肢しかないから戻す→戻したところからコーケンに渡って繰り返す→FWに狙われるて取られる又はコース限定されてインターセプト
と言うクソサッカー
-
ガソリン談合疑惑の件、相変わらず長野は時代遅れだなと感じる
そりゃパルセイロも、、、
-
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?423673-423673-fl
-
>>84
そんなコーケンを未だに主力組で使ってる藤本は大丈夫か?
この2試合で気づいて欲しいよ、もはや穴にしかなってないって。
-
わざわざバーガーキング食べに東京行った長野民
-
ボクは富山で食べましたぁ
ボクも高学歴なんです
大卒なんです
高卒夜勤とは違うんです ふふん
もうふちおかさんでもいいからあ
大野の嫁も三田の嫁も可愛いのはなぜですかぁ
もうメンヘラおしのさんでも
-
>>72
わざわざウチ応援しなくても、、、
相当なモノ好きか !?はたまた他所で問題おこしたか!?
-
>>89
君にはおしのさんでも勿体無いから妄想でシコってなさい、、、
-
長池の綿半の水槽の前奥様をエッチな目で見ているぱるん目撃
-
>>86
主力組で出ていたということは行徳はスタメン有力か。
長谷川、大野、行徳の並び?
-
>>93
知ってる人が答えちゃうから聞かないで
もう再来週だから出てる情報以外掘るのはやめよう
-
(pink flower)Chloe五反田本店(pink flower)
(rose)本日2/6(木)22:00〜(rose)
〜体験入店スタート〜
なつき〔22歳〕
T165 ・ 85 (E) ・ 56 ・ 84
(four-leaf clover)新人割実施中(four-leaf clover)
上記の新人女性が総額より
2000円割引ご案内させて頂きます!
さらに口コミ投稿で1000円割引&プレイ時間+10分サービスでご案内させて頂きます!
(3000円割引&プレイ時間+10分サービス)(surprise)
(warning)(warning)割引配信用アカウント移行のお知らせ(warning)(warning)
こちらの下記URLが新しい割引配信用アカウントになりますので
友達追加を忘れずにお願い致します🔥
https://main.m-step.love/public/chloe/register
また移行に伴い新しいアカウントにて
半額クーポン配信予定🔥🔥
-
>>93
石井ー大野ー行徳
-
>>96
本来ならこれにして長谷川はアンカーなんだよな適正
いや長谷川アンカーも大概だけどさ
-
超板民もULTRASにザワつきだしたからはじまる前から終了かね
鎖国県だし運営側も何かとフレンテ側に付きそうだし、、、
-
>>98
そもそも賛同してるやつ1人もいないし
何がしたいのか分からん
-
>>72
コイツの書いてる『自称経歴』を見る限り、迷惑人間としか言いようがないな
パルの事務局も「ヤバい奴にターゲットにされ、絡まれちゃったョ」とか思ってそう…
-
>>97
長谷川のキック精度を生かすには3バックに入る方が良いのかもしれない。
3-3-3-1のアンカーだと顔上げて前方のスペース見る余裕が無いだろうな。
ひたすら動いてパス受けての繰り返しになる。
-
https://www.jfa.jp/national_team/u22_2021/news/00028060/
https://www.footballchannel.jp/2022/03/09/post456286/#goog_rewarded
J3創世記にいたアンダー23チームみたいのかと思ったけど、割と強かったのかもな。
(メンバーも世代も違うし、対戦相手も控え組かもしれんが)
負けてかなりヤバいと思ったけど、そこまで悲観する内容じゃないのかもな。
-
藤枝、U20戦見た俺としては
長谷川ー大野ー◯◯の並びが理想だな
◯◯は誰が良いか最後まで競争になるが
このままだと長谷川がWBになっちまうが
イマイチそこに置く狙いがわからなかった
対角線に蹴るような狙いもなかったし
単純にフィジカルがあるから置いてるとしか思えん
-
藤本パルセイロは3331だから
WBとは違うけど
だからサイドの3枚は流動的に
ポジション変えられるんだろうな
-
夢フィールドはピッチコンディションがよく
比較的ボールが回ったが
Uスタで19試合やるとなると
バックラインでのパス回しは
命取りになりかねないな
それに選手能力的にも
J3であの類のサッカーは完成するの無理かな
-
今年は善光寺行かなそうだな
昨日今日で行くのかも?と思ったが、そうではなさそうで…
それでいいよ
行っても何のご利益も無かったんだから行く必要性を感じない
そんなことする暇あるなら練習してザル守備改善してくれ
-
南長野運動公園駐車場でアフロ頭のタロウ目撃
-
アフロって宇野沢?
-
ウルトラスマロー
-
今年もダメそうだ
-
元鳥栖の福田獲得はよ
-
ここのしみぱんクロッチフェチとあいそうだな気が
-
山雅ガは昇格できそうなの
-
>>105
なんでそんな素人が見ても無理と思うようなサッカーやろうとするのか。
新人監督ゆえ理想が高くて現実が見えてないのか?
-
お笑いウルトラスクイズ
-
福田「さみぃ おにぎりあたまいた」
-
俺のめぐちゃんがアニキみたくなってるんだが...
-
>>113
今年もあいつらから勝ち点ぶんどって残留してやろうぜ
去年あいつらから取った2でお互い残留したからな
-
週パルはU20代表戦かなと思ったらレディースだった
一瞬映った選手が美人だったので静止画で見直したら大内さんだな リーグ再開したら行くかなぁ
-
まるんまるん
ぼくもぱんつほしいお
ふくだ選手きてくれー
-
>>112
クロッチマン加入
https://x.com/aiklhg1klr76697/status/1887376284407505189?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
しかし安易にウルトラス名乗っちゃうとかすげーな俺は隣の長野支部かと思もたわww
弱体化するとサポ団体が割れるの定期だわ初期ヴェルディの末期なんか5団体ぐらいあったし
-
フレンテに失望したサポも多いだろうな。
-
落ちてきてからの相性悪くないんだよな
相対的に
-
ガンダムSEEDやってた頃に戻りたい
-
ボクがたるんヴォーチェを作りますん
大内ちゃんに責められたい
絶対Sだよあの娘
-
ウルトラスは現代の、ちんどんややー
-
またクソスレ化する。良い流れは1日しか持たないな。
開幕してからもずっとこんな感じかな。
まともな話できるのは試合があった日だけ。
-
新加入選手のお知らせ
クロッチマン選手
-
電撃オファーあり
https://x.com/arase_ur_hh/status/1856992076086567001?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
今日ドコで練習すんの?
佐久あたり押さえてるのかな?
その日暮らしの浮浪者みたいだな
-
北部レクじゃね
-
https://x.com/atmarker1/status/1887459389520699550?t=JWBRdyLuQKc4o31qLWhGtA&s=19
レオの時代きたー
-
X貼られてると警戒するわ
汚ねえの貼るなよ
需要ないわ
-
https://www.instagram.com/reel/DFSbvXgSYjZ/?igsh=MTM3eTZxMWxuMGMxbA==
-
バーガーキングGoogle口コミにパルサポ発見
-
丹羽はオーストラリアの4部
-
>>105
Uスタの芝が悪ければ東和田での開催も考えられるって社長がサポカンで言ってたから、そこは心配しなくていいんじゃない?
-
>>133
信じていいんだな
-
ここは試合後に反応を見に来るだけで十分だな。
あとはクソスレ。
-
>>138
その時の東和田も大概
-
>>141
東和田はトラックがあって風通しが良いから、夏場以降でもUスタより芝の状態はいい。
実際、Uスタの芝のコンディションが悪い時期に練習を見に行ったときの東和田のピッチコンディションは悪くなかった。
-
東和田空いてんの?
-
GK
1 石井僚(YS横浜)
13 近藤壱成(千葉)
21 キム ジェヒ(ヨンドク高校)
39 真木晃平(C大阪)
DF
2 田頭亮太(東洋大)
3 大畑隆也(富山)
4 船橋勇真(長野)
14 菊池健太(専修大)
22 高橋優利也(神奈川大)
24 新井夢功(高崎健康福祉高)
25 中野力瑠(桐生第一高)
26 秋元琉星(新潟医療福祉大)
30 小柳達司(秋田)
43 能瀬翔也(阪南大)
MF
6 米原秋秀亮(松本)
7 西村泰史(長野)
8 山内陸(八戸)
15 風間宏希(琉球)
17 山中惇希(長野)
27 藤村怜(盛岡)
35 玉城大志(鳥取)
36 安達秀都(盛岡)
37 瀬畠義成(長崎)
FW
9 青木翔大(秋田)
10 高澤優也(町田)
11 加々美登生(盛岡)
18 田中翔太(鳥取)
20 下川太陽(讃岐)
23 小野関虎之介(高崎健康福祉高)
32 河田篤秀(徳島)
38 小西宏登(立命館大)
ホーム開幕戦の群馬どう?
-
https://x.com/ACNAGANO_ULTRAS/status/1887647884138668090?t=u3GKwfhN9jph2yhd_Uuu4A&s=19
やる気まんまんw
-
あんまり取り上げないほうがいい
マジでヤバイことになったら怖い
-
最終的にうちらはどんなスタメンとフォメ?
石井と行徳はスタメンなの?
山中アンカーで長谷川はWBなのか?
知ってる人予想でもいいから教えてくれ。
誰もうちらなんか眼中に無いから書き込んでも大丈夫。
-
>>147
関係者ぽい
-
>>147
予想
ー三田ー加納ー小西
安藤ー加藤吉田ー藤森
ーー砂森工藤鈴木
-
>>145
ヤバい奴に絡まれたな
こういう奴は何言われても自分に都合のいいように解釈するから、何言ってもムダなんだよな
クラブは今のうちに試合運営規則を再度確認して、毅然とした態度で臨むことを徹底したほうがいい
-
>>147
鈴木や工藤辺りも去年からだいぶ成長してきてる。
4バックもやってるっぽいけど、どうなるかね。
-
あんなに一緒だったのに
-
>>150
そもそも、ホームページ上の「ご注意」として大旗使える場所は明記されてる
普通に読んで、ホーム自由席で大旗は使えない。
「観戦規則になく、メールの返事がない」は不備だったかもしれないが、だから使っていいんだとはならないわな。
そもそも規則の方も禁止行為として下記のように掲げられてる。常識で考えてほしい。
・試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備従事員が認める行為をすること。
あと、こんなんあるのかよw
動物園だな、こりゃ
・正当な理由なく、運営担当等を呼び出し、観戦ルール等の説明を求める行為。
-
小西はどこでどう育てたいのか全然見えない
良く言えばマルチロールだけど
-
>>154
山中も去年は1トップで起用され、今年はアンカーに挑戦と忙しいな。
-
>>154
面白さでは小西>山中だと思ってるけど、藤本の目線では山中なんだろうな
藤本からしたら「面白くなくていいよ、別に」ということか…
-
>>147
ー明神ー宇野ー明神
明神ー明神明神ー明神
ーー明神明神明神
ーーージョニー
-
わいが1月頭からちょうど超板イエローでて開幕までここで誤魔化そうとみなくなってたがそんな荒れてんのか
-
ーーー浮田ー伊藤
ーーー藤川ー忽那
田中ーー長谷川ーー近藤
ーー冨田ー工藤ー行徳
ーーーーー松原
牧野
大野
鈴木
吉田
ジフン
古賀
小西
加納
スンウォン
-
前も言ったがこの時期元から走れるプレスいけるタイプは輝くと調整試合となら
小西しかり
-
>>155
山中は熊本でアンカーとしてJ2復帰に貢献した現川崎の河原創みたいにしたいんだろうな。
河原はユースじゃないけど地元出身で大卒を経て加入したという経歴も同じ。
能力もさることながら「山中中心のチーム作りならサポーターも長い目で見てくれる」という悪く言えば甘え、よく言えば期待がありそう
小西はサイズ面で守備の要のアンカーは厳しい。
あと、似たタイプで藤本が呼んだ樋口の加入で割を食ってる感じかな?
正直J3で取りたいところがあるなら、フリーで出してもいいくらい。「パルセイロが生え抜きであそこまで育てた」という実績はあるわけだし
-
>>153
逆に正当じゃない理由って何だよ
-
>>159
この組み合わせって一度もやってないんだよな?
-
>>161
そこまで考えてるかね?
アンカーは相変わらず加藤がファーストチョイスっぽいし、トップ下には藤川いるし。
2人のバックアッパーって感じだろ。
-
ボクも加入する
-
>>163
やってないね
-
あと1週間くらいで開幕か
あと一試合TMはどこだ?
-
モッコウダンチデフィットできんしんそうかんする
-
>>166
素人が考えたデタラメなフォーメーションを試すわけないし。
-
新井純平、山田陸がいた時にアンカー見たかった
-
>>170
なんでここ数シーズン動けないアンカー多用するんだろうな
そういう意味ではまだ高木はましだった
-
加藤石井砂森がファーストチョイスとか無能にもほどがあるだろ
間違いなく残留争いだわ断言しとく
宮阪アンカーの悪夢と似てる
-
セットプレーからしか点が取れないだろうな
相性いい宮崎にも勝てなかったら末期
-
>>147
ー土井ー萬代ー土橋
堂安ー貞富明神ー平島
ーー阪田丸山川邊
ーーーノグチー
これだす
-
>>128
そうやってパルセイロの話ししても、お前みたいなやつが水を指すような反応しかしないから、糞スレ化するんだろ、否定ばっかしかしないだろ、かといってお前が話題を出す、話を広げることもない、それなのにスレの民度やパルの話題出せとか抜かす
-
>>172
砂森がファーストチョイスとかマジ?
どこで使うの?
-
>>174
ーーー浮田ーー宇野澤
ーーーーー佐藤
水谷ー山田ーー藤山ー船橋
ーー喜岡ー浦上ー黒石
ーーーーー三浦
こっちが最強
-
ここまで諏訪大島の名前無し
-
歴代最強布陣の大喜利かよだな
-
シャトルバス無料はいいね
発着も西口になるし、昔みたいに篠ノ井の方のおもてなしとかあるとよりいいかも
単なるおもてなしではなくて、しなの鉄道にも協力してもらって自由通路で篠ノ井や松代など南部地区、平成の大合併以前の旧町村の地区などのや特産品や店舗のものを売って、これらの地区の活性化につなげるとか、も考えてほしい
Uスタは立地が悪いと言われるけど、これで練習場もできたら育成年代含めて「市南部」のクラブになるのだから、千曲市や佐久市、しなの鉄道沿線まで含めてこれまで以上に南部地域の活性化を考えない手はない。
-
ースキンヘッドー宇野沢
ーーーーー佐藤
夛田ー明神ーー橋本ー有永
ーー松原ー大島ー内野
ーーーーレオーニ
引退選手歴代いやこれか
-
>>180
これは英断だしGJ堀江井原体制じゃ無理な案件
これでシーチケ会員は上位会員にできるしこの層を増やさないとジリ貧だわ
駐車場券必要ならオプションで追加できるようにすればいいだけ
まあチケ料よりスポンサー料のほうが10倍大事だが将来を見据えてだろな
-
上田市が振り向いてくれないの
小諸や御代田にも声かけてみてよ
-
御代田町はいろんな意味でうちなんか相手しないでもやってけるわ来んなって思ってそう
-
>>180
西口のおもてなし、あったよねw
篠ノ井駅は上田や軽井沢を抑えて県内乗降者ランキング3位。地域交流の機会創出はいいと思う
-
こりゃ長野駅からもでるか?
J2にいけたら
-
こりゃボクも出たい出したい
戻ってきてシンヨン
-
雪そんなに降らなかったな
https://x.com/biwakotyan/status/1887859862048002064?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
今日15:30〜SBCでパル&隣の開幕前特集番組あるんだな
どんな内容かな?
ポジティブさ全開なんだろうな
話半分で受け取っておくわ
-
DAZN退会手続きしたが日本語おかしいチャットでだけとかナメてるこれ法に触れるんじゃね
去年使った退会画面でのオファーが29,990JPYでチャット内でも27,990JPYまでディスカウントされたわ
-
モッコウダンチデスキンヘッド
-
ダゾンフォードコモだから退会めちゃくちゃ楽だった。ドコモもオプション外すだけ
-
>>189
録画し忘れたわ
-
フロントのやる気は伝わるな
成績に繋がるかは微妙だがクラブに変化生じてるのは分かるよ
-
満了後の去就はフル無視はワロタ
-
バス無料もいいけど金ないのにいいんかね
-
今年こそ昇格するよ!!
-
>>196
その分チケ代に反映したんでしょ隣が昔やった施策
-
シャトルバス無料とか嗅覚ある経営者なら10年前に出来てたな
チケ代+100〜200円ぐらいで実現出来てたんじゃないか
まあそういうアタオカローカル経営者だったからしゃーないうちは
-
あとは第一の無料スペースを+チケット代か
もしやるならアウェイ客用にしてよ
隣サポは+5K位か?
-
>>198
隣とあんまチケットの価格かわらんくない?元からうちが高すぎるのとかはおいといて
-
タダでも見たくないわこんなクソチーム
-
土橋もボロクソ
-
土橋の大木評面白かったな
ボールホルダーじゃなく受け側の動きが肝とか
根幹のスペース作りは言い方は違うがシュタルフと同じ理論だがやり方は違うな
-
藤本の戦術説明も良かったけどな
「〜の一つ」と言っていたから、たくさんある中での一つぐらいは言っちゃってもいいと思ったんだろうな
高木みたいに「相手が3発撃ってくればウチは4発撃つ。1発多く撃つ」とか、聞いててよく分かんねーこと言われるより理論的でいい
藤本の言ってることを選手が体現できるかは、また別の話
-
シュタルフも言語化は出来ていたけどな。
やりたいサッカーが高度すぎて選手が体現するのが難しかったけど。
またそのパターンにならないと良いが。
-
シュタルフ戻ってきて…
-
あれくらい少年サッカーの指導者でも言うぞ
-
ジャムおじ、ってパルサポなの?
-
>>208
じゃあ髙木はそれ以下か。
-
まろんばろん
-
>>210
それは否めない
-
ムォオダメだ
モッコウダンチでモッコリもこみち
-
磯丸水産でモヒカン目撃
-
特番見たけどJ3じゃ無理ゲーサッカーじゃん
-
藤本はJ3の選手のレベルが分かってない?
自分が現役時代は天才だったからできない選手のことが理解できんのかな。
-
J3はコーチで見てるはずなんだけどなー
もしかして高木より酷い成績になるかも
-
daznは月額のコード払いがいいぞ
勝手にきれる
なんか初期とか期限切れてもいつまでたってもみれたし
クレカは退会だるくてすぐやめた
-
灯明まつりで日本人のスキンヘッド目撃
-
>>215
見れなかったから、どんなこと言ってたか教えてくれ。
-
>>220
https://x.com/puchipuririn/status/1888253301545947519?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
これ
-
荒らしの手口が巧妙になってて笑う。
どうしてもxの垢を開かせたいんだなww
-
どうせマムコあっぷかと思ったらたまにまともなこともあってヤダ
-
近年で一番成績良かったのは横山サッカーなんだが、なんで後任の監督は誰もそれを継続しないのだろうか。
-
>>224
シンプルにつまらんからじゃない?
山口とか藤枝とかみちゃうと特に
-
>>225
自分はつまらなかったとは思わないな。
ここ2年の方が余程酷かった。
-
勝てないサッカーほどつまらないものはない
-
>>177
浮田の活躍は1年の半期だけだから審議だな
歴代最強控え入バージョンもよろしく
-
>>228
それなら2年間で17得点の山本か?
あとはろくなの居ないぞ。
宇野沢だってJ3になってからは活躍したの初年度だけだからな。
-
>>227
勝てなくても面白いサッカーというのは存在する
つまらないサッカーをして負けるのが今のパルセイロ
-
>>229
三田ってMFで40ゴール以上してるのに名前すら上がらない。なぜ
-
>>230
今の立ち位置は勝てなきゃ降格だからな。
先々まで考えての藤本だというのはわかってるけど、今年しのげるかどうかが不安。
相手関係考えると、開幕の宮崎で勝ち点1を取るのは絶対。
北九州、群馬、栃木シティ、松本は全敗の可能性が一番高いし、もし5戦勝ち点なしとなったら西山も次を考えざるを得ないだろう。
-
今日はクリアソンとトレマ
-
清楚系おっとり美少女!
【きょうかちゃん】
22歳 Cカップ
19時まで体験入店予定です!
指名料無料
ですのでご指名お待ちしております!!
-
>>233
藤本と北嶋監督は盟友だしね
しかし、これで佐野翼にボコられたらショックすぎるわ
-
レディース弱すぎ
-
>>236
本田ボニータにフルボッコ横山恩返し弾か大河内もいるしな
-
>>232
何言ってんの?
5戦勝ちなしなら西山更迭に動くってあたま大丈夫?
ここで変革の覚悟無いなら今シーズンは結果も確認するのやめろよ
-
後任誰もチーム内に居ないしな
-
トレマ全部見た上で
アンジェ 河村
田中 稲葉 山口 福田
杉井 ヘナン 相馬 青木
山内
これが今年の開幕スタメンだと思う
GKは失点した時の藤嶋の元気のなさが気になった
返信超いいね2超いいね順
ちっスタメンかよ
-
右脚本気で磨けば上カテなのになもったいない
-
>>240
なんでそんなに杉井を気にしてるんだ?
もう関係無いだろ。
-
>>238
降格したら元も子もない
-
>>243
降格も覚悟の上でしょ。
この戦力じゃどうしようもないよ、監督に責任押し付けるのはおかしい。
-
>>244
そうな降格したらとか去年散々疲弊したし
落ちたらとか落ちるべくしてだろ
JFLでも細々やってく覚悟だな
-
なんでシュタルフ解任したのか。シュタルフでいいじゃん
-
4バックも形になりつつあるな。
-
そっか今年は4バックで行くんか
昨日藤本言ってたのは4バックミラーならスペース出来にくいから意図的にスペース作ってくとか
片野坂やシュタルフの疑似とおんなじだわな
-
何でもいいけどTバックで頼む
-
素晴らしい見解
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1888162749349286133?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
>>250
無条件で緩和とか売国奴としか思えない
どんだけ裏金もらってんだか
-
>>248
この時期に3と4システムふらふらしてるのって結構危険なような
-
荒らしはネトウヨ
シミパンクロッチ性癖
-
どうせどっちも通用しないから無問題
-
>>252
TM全部3-3-3-1でやってるんだから、これで行くだろ。
4バックはオプションとして試してるだけだと思う。
-
残留したいならゴール前にバスを二台置くようなカチカチDFが一番なんだが、藤本はそんなことやらんだろ
-
>>255
正直開幕1週間前にやることじゃない
-
>>234
どうせ28歳くらいなんでしょ
-
シュタルフww
開幕の栃木戦楽しみだな。
笑えそうだ。
想像しただけで飯ウマ!!!
-
>>259
そうやって現実逃避するしかないんだな。
-
>>255
「熊本 守備に時間を」でググると、ベースにしてる熊本のシステムの守備面の課題について書かれたnoteが出てくる
所詮は素人分析とも言えるが、非常に危機感感じるところ
-
無双して優勝そんだけ
-
シュタルフと同じならシュタさんの方が実績あるし良いじゃん
-
>>261
素人にさえ見抜かれてる、と言うべき
所詮は大木の劣化版、期待はできない
-
ショートカウンターめちゃくちゃ食らってた
-
松岡で4XO目撃
長池でも目撃
もっこう団地でも目撃
もう優勝したおばちゃんでもいいからあ
-
どこ見ても長野は下位予想なんだから今年は降格しなきゃ問題ないな
https://bm.best-hit.tv/j3/fileview.php?file_name=6D6cW_198346-1
-
>>267
思うんだが隣を皆過大評価しすぎ
大幅上振れたとして5位だろ
うちは過剰評価され過ぎ
奈良や高知や琉球よりはどうみても上だわ
-
未勝利記録いつまで続く
-
>>240
後足で砂をかける
《用例》
杉井は後足で砂をかけて鹿児島に移籍していった。
-
宮崎は442か?橋本に阿野に嫌な相手だ
-
>>270
そこまで恨む筋合いある?
ただ、上位候補のチームに引き抜かれただけ。
オファー蹴って残留しろと?
-
>>259
このレス見てどっちの栃木だと思ったら1節2節栃木続いてるんだな相模原
-
トライアウトで救ったのに
シーズン中から脱走を画策する
降格してあの対応してたら、、、
-
仕方ないよ
こんな降格しそうなクラブより
かごんまみたいな昇格しそうなクラブの方がいいもん
-
個人昇格した秋田組を裏切り者呼ばわりしてるのもいるし、自分達の立場を分かってないよな。
サッカー界は弱肉強食の世界。
責めるべきは自分達のクラブの力の無さ。
-
ニニЭ・:∴:・゚・。
-
>>276
隣見てるとうちの在籍選手にはチーム愛とかないんかねとは思う
菊井とかこんなとこにいるやつじゃないだろ
-
JFL降格候補筆頭のチームに残ってドロ船に乗るより、昇格もあり得るJ2降格チームに行った方が、今後の自分の存在価値をアピールするのにいいに決まってる
-
>>273
ウチじゃ揃えられなかった戦力を揃えた相模原。シュタルフのチカラが見えるね。木﨑曰くJ1でやれる戦術家って言うし楽しみ
-
相模原はどうでもいい
うちがシュタルフ継続したたらどうなったのか気になる
-
>>281
誤植した。
❌継続したたら
⭕️継続してたら
-
https://youtu.be/gZncA9DomKw
-
>>278
うちだって浮田と忽那は残ったじゃん。
選手個人の考えによるだろ。
-
>>280
相模原サポは本当の地獄を見るだろうな。
楽しみだ。
-
長野じゃ外人撮れず。相模原では各ポジションに外人補強で言い訳はできないだろうね
-
>>283
ええ曲やん笑
-
>>284
浮田ってそんな凄いか?
最後にゴールしたのいつ??
-
秋春制になりゃ夏は菅平や飯綱キャンプで
2月はどうなるか?
今年はまだ雪少ないけどな
-
>>272
本音と建前ってものがある。
誰しもj3で残留争いをするクラブより、j2、j1と上位カテゴリーに行きたいのは明白。
問題は、言われる側の立場に立って自分の発言を考えられるかということ。
人間性を良くしないと、若いうちは他チームからオファーがあっても、ベテランになったら声がかからなくなる。
-
>>281
あの成績じゃ3年目はありえなかった。
どの道降格は無かったし、2年目のシーズン最後までやって満了が妥当だろう。
そうすればもう少し監督選びの選択肢は広がったかもしれない。
無能フロントがまともな監督連れて来れるとは思えないが。
-
>>278
数年でどんどん入れ替わってもらったほうがいいだろ
西山も「育てて売りたい」と公言してるし
それこそ宇野沢の全盛期あたりは、選手の入れ替えも少なく、名前は挙げないけど長野で結婚相手見つけて、ゆくゆくは骨を埋めるような選手も結構いた
サポーターとしては嬉しいことではあるけど、クラブの成長としてはそれは終わってる
-
開幕戦まで1週間切ったけど楽しみでしかないけどな
ボロ負けするか、スゲーいい内容で完勝するか、どっちかだと思うわ
ボロ負けすれば「だろうね…」との感想だし、完勝すれば「1ヶ月でここまで仕上げるか? 藤本やるな」と思うだろうし
試合内容がワクワクなのかガッカリなのか、楽しみ
-
>>292
売れてるのか?
高橋も杉井も0円脱走だろこれ
-
去年宮崎が勝ち点6くれたから残留できた
-
2023年はシュタルフじゃ降格しそうだからって慌てて解任して、髙木ってババを引いたのが最悪だった。
更にそのシーズン限りで満了にしておけばダメージ少なかったのに来シーズンも続投して傷口を広げる愚行。
-
>>291
練習したとはいえFWガヤで完全にキレちゃったな
あれなきゃ2年満了まではあったな
-
育てているならCBとりなさい
-
今年の編成は仕方ないだろ割り切って残留目標しかないわ
高木布体制の残留争いが最終節まで行ってしまったのがすべて
-
私だけかね?この軍団がとんでもない旋風を起こすと思ってるのは?
-
あまり話題にならないけど、ヘッドコーチの石原田さんって期待できるの??
-
あんなに一緒だったのに。
-
>>300
とんでもない=未勝利でシーズン終了
-
>>297
あの時他にどんな選択肢があったの?
髙木みたいに通用しないゼロトップやれと?
-
>>300
圧倒的な弱さで夏に降格
-
ゴール裏団体
Frente de Nagano ←中心団体
Awayz ←選手幕いっぱい作ってる
Funny boys ←パイフラいっぱい
ULTRASNAGANO←New!
-
>>306
そんなに色々あんの
-
末期のクラブあるあるだな。
-
ウチもさぁ、まだ仕事できそうなCBを安値で獲れないもんかな
でも、その安値を払えるカネさえクラブにはなさそうだけど…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd72d27bae4ca95c6e44d616cf71e24f80354df
-
>>309
選手「長野以外なら行くけど長野はちょっと」
-
>>310
これだよな。
うちのサポは地雷クラブ認定されてるの自覚した方が良いよ。
藤本と西山が居なかったら、藤川と樋口と長谷川も獲れなかった。
伊藤だけは何で来たのか謎。
-
伊藤って西山さんがオファーした?
それにしては早くから決まってたような
-
ボクにもオファーくだしあ
斉藤由貴の娘と斉藤由貴とで
-
>>312
長谷川にオファー出した時に相模原から話があったとか?
昨シーズン終わった時点では切らなかったけど、高井や外国人が決まって編成的に余剰っぽく見える。
もともと1年目で地域時代の栃木Cにレンタル出したり、クラブ的にそこまで期待もされてなかったっぽい。
-
明日は全国的に雨だが水曜日以降は宮崎は晴れだな
気温も15 ℃とかでむしろ寒い方か゚長野には有利の気もするけどな
-
>>315
現地の気候に慣れる時間あるのは有り難いが、それ以前の問題かも
-
か゚
-
ガンダムSEED
-
>>297
シュタルフ完走で満了なら
次の年の監督は決まっていたと
村山が言っていたとかいないとか
今となってはどうでもいい話だけどな
-
>>306
俺達も机上の監督集団
「Shitaraba Nagano」を立ち上げようぜ
-
>>320
リーダーは?
-
https://youtu.be/uI7XsetnEhA
-
>>319
そうなっていたら違う未来があったのかな?
-
(pink flower)Chloe五反田本店(pink flower)
(rose)本日2/13(木)13:00〜(rose)
〜体験入店スタート〜
あの〔20歳〕
T165 ・ 84 (D) ・ 56 ・ 83
(rose)本日2/13(木)18:00〜(rose)
〜体験入店スタート〜
えびな〔19歳〕
T157 ・ 84 (E) ・ 56 ・ 84
(four-leaf clover)新人割実施中(four-leaf clover)
上記の新人女性が総額より
2000円割引ご案内させて頂きます!
さらに口コミ投稿で1000円割引&プレイ時間+10分サービスでご案内させて頂きます!
(3000円割引&プレイ時間+10分サービス)(surprise)
(warning)(warning)割引配信用アカウント移行のお知らせ(warning)(warning)
こちらの下記URLが新しい割引配信用アカウントになりますので
友達追加を忘れずにお願い致します🔥
https://main.m-step.love/public/chloe/register
また移行に伴い新しいアカウントにて
半額クーポン配信予定🔥🔥
-
また荒らしが始まった。
-
最近の若い娘は胸大きくてええな
1980年代のAぶい女優なんてBカプくらいが普通だったぞ
-
めんどくさいからコレでいいだろ
https://x.com/kalid_ab/status/1889229190173802995?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
荒らし消えろよ。
-
何もかもうまくいかない
-
荒らしは去れ
-
>>327
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1887335215531765760/pu/vid/avc1/1280x720/u-Zkp_JZAMhh8gU6.mp4?tag=12
もうやめとけ
-
荒らしやめろ
-
朝からオナるのやめたい
もう時松さんでもいいからあ
-
クロッチマン加入へ
https://x.com/manamanaxxxmn/status/1889359631685939370?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
新加入選手のお知らせ
クロッチマン選手
-
なんでこんなに荒らしが酷くなったのだろうか。
何の目的でこんなことしてるんだ?
-
まろい粘着が構って欲しくてエスカレートしてるんだろ
完全スルーで
-
まロイ粘着やめろ
-
工藤のSBはいい感じ
-
>>339
大学時代は左のSBが主戦場だったはず。
いい感じなら良かった。
久々にいいニュースだね。4バックでやってる感じなの?
-
ーーー浮田ー伊藤
忽那ー古賀ー加藤ー安藤
砂森ー大野ー行徳ー工藤
ーーーー田尻
-
>>341
新戦力伊藤だけ(笑)
-
この土壇場で全部やり直しかよ。
3バックに拘った時間何だったんだ?
TMだってほとんど3バックでやってただろ。
-
藤川はおげんきですか?
-
年々弱体化が止まらない
ニキ、藤山、水谷
佐藤、船橋、山本
杉井、西村、黒石
今年は去年よりヤバいかも
-
伊藤加藤安藤工藤近藤
-
>>346
藤本、藤川
-
>>345クロッチマンがいる
-
>>306
団体というよりグループだなチャントはフレンテ主導なんだしチャント主導するかどうかだろな
アルウィンでうちの横にいる隣の北の連中あれは別団体なんじゃねーの知らんが
-
>>349
あれなんでもなくて有志が勝手に仕切ってるだけらしいぞ
-
>>350
そうなんだなウルトラス北って感じか
うちも名前パクリ厨爆誕しそうで情けねーわ
-
昔は良かったな
明らかに昨年から戦力がガクッと落ちた
酷い中でマシに見えたかもしれんが
杉◯、◯村、黒◯も大概だぞ
全然良さが分からんかった
-
>>341
加藤、砂森、田尻スタメンとか終わってるわ。
-
クロッチマンって何
-
>>354
マムコ収納まん
-
新加入選手のお知らせ
タルー・ティバック選手
-
お知らせ
もっこう団地でシルバーのフィット目撃
-
超Great祭開催!!
開催迫る!
月に一度しか行われない
川崎最高峰のイベント!
毎月17日に開催します!
大総力祭!!
一夜限りの大盤振る舞い!
ウルトラ嬢大大出勤!
超絶限定チケットの配布もございます!
-
高身長に艶のある黒髪が抜群に似合う王道系清楚美少女
綺麗なルックスに抜群のプロポーション
上目使いのせい?言葉にできない本能を揺さぶる
天然の表情は必見!
-
開幕前とは思えないクソスレ
-
ボクもウェンディーズで働きたいです
JKいっぱいくるし
悪いことしても高見澤みたいにすっとぼけたい
-
一方で超板は最近いつもギスギスしてるな。
昔はお花畑だったのに。
-
天然美巨乳ちゃん降臨♪
ご奉仕系の七瀬ちゃん!
すべすべもちもちな白い肌に
男なら誰でも憧れるやわらか巨乳!!
是非一度ご指名ください♡
-
>>362
どこのゴール裏でもパイフラ問題は一定の荒れ具合になるからな
-
フィンランドU19代表DF加入へ
クロッチマン選手
-
>>365
https://muwp.tokyo/mental/
変な気を起こす前に
-
あんなに一緒だったのに
-
パイフラとかフラッグがいっぱいあった方がカッコいいと思うけどな
嫌な人がいることもわかるけど、近づかなければいい話だし
-
あんなに感じたのに
-
>>368
ダービーの時隣のみてかっこいいと思うか?
イキってんなーくらいにしか思えん
-
プレミアみたいな雰囲気がいい
型にはまった応援は応援じゃないわ
つまらん試合はブーイング
良い試合やれば自然発生的に盛り上がるし
-
いい大人がブーイングとか恥ずかしい。欧州の悪いとこまで逆輸入する必要はないから。
興業として日頃の生活で勝利を味わえないサッカーファンに擬似的な勝利を提供しているのがJリーグ。他人の努力にタダ乗りして勝ち誇るのがサッカーファン。そのくせチームが負けると子供のように駄々をこねてブーイング。サポーターとは名ばかりで成果だけ享受している恥ずかしい大人たちだわ。
-
>>372
こういう人もそうでない人もいて結構。
-
かつての2chの名言「荒らしは成長しない」
-
アメリカ代表通算184ゴールの大型FW加入へ
ティバッグ選手
-
身長170超えのモデル体型に愛嬌抜群のルックス!!
キャバクラでも人気出る事間違いない極上の女の子です!
正直ここまでの逸材は今後お目にかかれないかも?
正直他の同業他店では絶対にこのレベルはいないです
女の子の質にこだわる当店だけの超ハイスペック女子!!
-
>>372独身が申してます!
-
かかかぶぶふききき!!!
って地下アイドル!?
パルサポ名乗るヤツいるんだが
-
なんだと!クロッチマンの出番だ
-
>>372
勝利を味わいたいだけならこんな弱小クラブのサポやる意味ないでしょ。
-
>>380
クラブと自己を同一化するには何かしらの共通点が必要だから。長野という単なる行政府の区分に自分自身を重ね合わせて同一化し、親近感や共感を感じているだけ。そして所属選手に自分を重ね合わせることにより、日頃感じることのできない勝利や成功を味わっている。その反動で、負けると自尊心が傷つくからいい大人が駄々をこねてブーイング。
ブーイングは恥ずかしいことだよ。
-
ブーイングこそ至高
-
ブーイングくらいはいいと思うが中指はほわまに恥ずかしい
まさに猿真似
-
>>378
みたけどRANAって娘だな
長野県出身らしく可愛くはない
でもぶちゃいくでもない
-
パルセイロサポなんて奇特な奴は無条件でフォローするわ
-
今日の週パルは良かったな
気持ちが前面に出ていて「やってやる感」がいい
実際にできるかどうかは別にして…
-
クロッチマンが守ってティバックがズドン!
中盤の大物も欲しい所だが…
-
>>386
藤川がなぜいない
一番の目玉補強なのに
-
>>387 今夜は嫁とア◯ルセ◯クスするぞ 今からギンギン
-
(pink flower)Chloe五反田本店(pink flower)
(rose)本日2/13(木)18:00〜(rose)
〜体験入店スタート〜
きせき〔20歳〕
T157 ・ 85 (E) ・ 56 ・ 84
(four-leaf clover)新人割実施中(four-leaf clover)
上記の新人女性が総額より
2000円割引ご案内させて頂きます!
さらに口コミ投稿で1000円割引&プレイ時間+10分サービスでご案内させて頂きます!
(3000円割引&プレイ時間+10分サービス)(surprise)
(warning)(warning)割引配信用アカウント移行のお知らせ(warning)(warning)
こちらの下記URLが新しい割引配信用アカウントになりますので
友達追加を忘れずにお願い致します🔥
https://main.m-step.love/public/chloe/register
また移行に伴い新しいアカウントにて
半額クーポン配信予定🔥🔥
-
>>388
もしかして怪我?
-
俺の穴るにブーイング
-
海外スタでウルサポに星出るくらい頭突き食らったらブーイングぐらいかわいいもんだわ
-
辞めたあと、清掃時間とかゴミの保管場所が分かるから、「良きタイミングで収穫しに行けばいい」というのは、、、NG行動。
ま、できるよね。鍵とかもわかるし、清掃員時代の服装で行けばテナントの人には“あの人ね”ってなるし。
でもやはり“自然な行動”では無くなるからスジは通らない。
-
週パルは伊藤と忽那から気合伝わった
大野も気持ちはあるが空回りしそうなので
全面に出すより抑えるのも余裕って奴な
ドンと構えろ
-
大野がまともに見えてしまった、、、
-
>>378
そんな奴ぁいねえ
幻だ諦メロン
-
>>395
偏見だろうけど大野が調子乗ると退場とか戦犯ミスするイメージしかない
-
何もかも上手くいかないもどかしい
-
抱え込んだ膝小僧
-
速報
クロッチマン来日
-
>>399
>>400
これ何?
-
>>402
怖い
-
もうかかぶぶききのかわいい娘でオナって寝る
-
かかかぶぶぶきききって凄く言いにくいグループ名だな。
何考えてこんな名前つけたんだろう。
-
長野日報は山雅か
-
>>406
そら長野名乗ってるけどそもそも南信の会社だしな
-
たたたるるるいいいまろろん
東口のコメダでABNの女子アナを
-
信毎の藤本の記事、なんかつまらなかったな
シュタルフはもちろん高木も文才はあったほう
ま、ピッチで結果出してくれれば何でもいいけどさ
-
https://x.com/j3plus/status/1889997602588184858?s=46&t=WGcyuhmyf7LSGieOZW_8og
もはやうちは降格有力候補。
2021年は優勝候補筆頭だったのに、4年でここまで落ちぶれるとはな。
-
>>409
そうそう、コラムとか思いとかどうでもいい
ただ勝てばいいそれだけ
-
こんどむのむらむら
-
まったくどんな試合やるか未知数だな
遅攻速攻どっちもあるのか
-
まずは5試合で1勝できるかなぁ
2勝1分2負で合格〜
-
来月からレディースも再開
安倍と雪乃は万全か?
-
>>410
逆神に言われるということはpo入りあるぞ
-
>>416
昇格の可能性が無くれば勝ちだすと言われたジンクスもなくなったし、単純に今は力が無いから無理だよ
-
>>417
今年は降格のプレッシャーにやられてた
ノンプレッシャーなら強い
-
>>411
誰かさんは相模原であつ〜く語ってるぞ。
サポ達はこれから見せられる地獄のフットボールをまだ知らない。
-
あんなに一緒だったのに。。。
-
じじさんによると、20位高知・19位奈良・18位長野の予想だな
1位は高確率で松本だったけど、ただの予想投票なので分母が多かっただけだろう
-
ヤマガーの嫌がらせで最下位にして比率が下がってるぽいっすね
-
>>419
まだ粘着してるの?
シュタルフ居なくなって1年以上経過してるんだが。
-
https://youtu.be/DLHkgERNu20
さすがやな
-
>>409
あれを読んで今年は厳しそうだなと確信した
-
今年も修行が始まるのかと思うとな高木よりマシだろって目線しかない
M君はここでグチってもキモだけだから相模原スレでやれや
宮阪に訴訟って言葉にビビって謝るとかチキン厨だし仕方ないわ
-
(pink flower)Chloe五反田本店(pink flower)
(rose)本日2/14(金)21:00〜(rose)
〜体験入店スタート〜
なな〔19歳〕
T163/B84(D)/W56/H83
(four-leaf clover)新人割実施中(four-leaf clover)
上記の新人女性が総額より
2000円割引ご案内させて頂きます!
さらに口コミ投稿で1000円割引&プレイ時間+10分サービスでご案内させて頂きます!
(3000円割引&プレイ時間+10分サービス)(surprise)
(warning)(warning)割引配信用アカウント移行のお知らせ(warning)(warning)
こちらの下記URLが新しい割引配信用アカウントになりますので
友達追加を忘れずにお願い致します🔥
https://main.m-step.love/public/chloe/register
また移行に伴い新しいアカウントにて
半額クーポン配信予定🔥🔥
-
フランス元U−17MF加入へ
ブルマン選手
-
2025シーズンから明治安田J3リーグに入会する高知ユナイテッドSCは13日、カシオ計算機株式会社(東京都渋谷区)とのメインパートナー契約締結を発表した。
-
何故か周りが光の速さで追い抜いてゆく...
-
>>429
電子辞書の開発諦めてそのリソースを高知に注ぐのか
-
◯◯◯◯◯◯ー◯のクラブノウハウに期待
-
速報
クロッチマン帰国
-
外部から取締役来たところでもう手遅れでは?
-
>>432
そこに草創期から10年以上関わった人って1人しか思いつかないけどさすがに年齢高すぎね?
あと、社長もそこから来る?
-
◯◯◯◯◯◯ー◯のクラブノウハウに期待
川崎フロンターレの…
-
10年前にやらなきゃいけない事
明確なビジョンと運営のプロ化
やっとスタートライン
-
経営のプロ化って出来てないクラブもまだ多いんじゃないの?知らんけど
5年後に期待しますよ
そういえば岡崎慎司がJ3ってプロである必要あんの?JFLと統合すれば?って言っててなんか切なくなったわ
-
そもそもJクラブ多すぎ問題。60クラブもあって全部プロ化なんて無理。
https://www.youtube.com/watch?v=jfxlg7P-zyo
Jクラブは本体事業の赤字補填は責任企業から受け、競技場の赤字補填は自治体から受けるという夢のような構造によって成り立っている。
プロスポーツビジネスとしては成り立っておらず、宣伝媒体としても機能していない状態である
-
>>439
焼き豚うざい
-
信毎の予想スタメン見ると絶望しかないわ
FPの身長180cm超えが行徳しかいないし、特に左サイドが田中、石井173、田中170って…橋本筆頭に高さを誇る宮崎に空中戦でやられる未来しか見えない
-
170cmでいいならまるいさんでもつとまる
-
>>441
結局長谷川そこかよって
大野どかせよどうせ守れないんだから
-
石井選手怪我しないでね
-
>>428
面白いですねwww
-
>>441
憲政、、、。
藤本の戦い方に高さは必要不可欠じゃないが
守備面での高さ不足は弱点だな
-
>>441
すんません、新聞取ってないでごあす。
信毎の予想スタメン載せて貰えると嬉しいッス。
無理言ってスンマセン。
どうかお願い致しやす。
-
スタメンで加藤入れるのもCB経験&高さ問題もあるかもね
途中で山中とスイッチすると思うが、アンカー山中なら本当に高さで勝てなくなる
-
>>447
>>177
これやぞ
-
バーガーキングでスキンヘッドのクロッチマン目撃
-
>>447
ーーー勝又ーー宇野沢
ーーーーー佐藤
都並ー仙石ーー有永ー西口
ーー松原ー大島ー内野
ーーーーー諏訪
-
>>447
GK松原
DF石井大野行徳 アンカー加藤
WB田中長谷川 シャドー樋口藤川三田 トップ伊藤
-
ちっ西村もスタメンかよ
-
おなってしこって帰る
-
しらぬまに西村は草に行ってたのね
お江戸だから知らなかった
-
杉井、西村、黒石みんなスタメンorz
-
予想スタメンって当たった試しがないが
-
群馬vs琉球
栃木Cvs相模原
どちらが面白いかね〜!?
-
栃木シティは普通に注目している
-
シティの攻撃いいわ
ウチのDF陣が8失点するわけだ
-
栃木シティー上手いし、相模原全然コロコロやらねーじゃん。
シュタさんスタイル変えたんか?
-
シュタルフつええええ
-
田中パウロやるなぁ
-
>>461
YSやパルでやってたのは弱者のサッカーってことかな?
あれだけ個の力がしっかりしてれば、わざわざ引いて自陣に引き込まなくてもある程度受けて立ったほうがいいってことかと
-
群馬と琉球は眠くなる展開
-
栃木Cにチアいるんか寒みーとか関係ないじゃん
-
シュタルフやるね
-
栃木Cはロング当てて拾うFC大阪みたいな感じか
相模原の得点シーンはカウンターだが縦に繋いでだったな
-
栃木Cコロコロから相FW3人置き去りのロングカウンターやるね
-
西村は空気
-
栃木Cは元隣臭だなこりゃ恩返しとかありそう
乾弟も移籍してたんだな
-
シュタルルフw
-
田中パウロのキック精度が高杉
-
所詮な
-
栃木のスタジアムショボすぎだろ
こんなの許すなよ
-
こりゃうちが勝てるわけねーわ
-
明日の宮崎いちごスタもたいして変わんて
-
栃木Cの主審相当ヤバいな
🔰なんだろうけど酷すぎる
誤審というか支離滅裂というか
1年間注意しないといけないわ
-
シュタルフはオフサイド判定に怒ってたな
あれはひどい判定で気持ちは分かるが和は少しずつ乱れやがて…
-
栃木Cのコロコロ疑似カウンターは理に適ってるな
前線がハイプレス来るならコロコロ回すと見せて手数掛けずGKからトップ下かボラへの縦パス通す
これは足元で不安あるJ3ならありだわ
-
田中おめ
結婚して調子を崩した誰かと誰かみたいになるなよ
-
>>452
アンカー加藤なの?
絶対山中の方が良いだろ。
-
LeminoおそらくDAZN提供の映像横流ししてるだけだが
視聴始めに2本CM入るだけで試合途中CM入るとかもないし無料でこれなら無問題
-
やまがーと八戸は試合ないの?
-
>>484
北九州ー隣
金沢ー八戸は天皇杯スーパーシードだから今週試合ない
ずるくね1週間調整したらもっと変わるよ
-
>>478
初心者なんだろなこれは避けられないし仕方ない
注意が必要なのは私欲(俺様試合コントロール)での笛
今日の試合はそれじゃなかったし仕方ない
-
長谷川もわざわざWBに置かなくてもいいのに。
近藤じゃ駄目なのか?
-
今日の新米は3-1-3-3(3-4-3)アンカー加藤(山中)だったがまあ明日は攻撃より守備面だろな
守備で半歩寄せる詰める止めるが今年テーマだと思う
-
>>481
田中はトークも面白いし、北九州戦のゴールとその後のパフォーマンスも素晴らしかった
今年こそ頼むぞ
-
失点は、スローインとフリーキックだけ。以前のシュタルフと違って守備も機能していた印象。
セカンドボールも回収出来てたし、スタッツ以上に互角の戦いができてた。
-
あしたの試合は不安9割で期待が1割
-
まーたくだらないスーパーシードとかやってんのか
同一カテゴリならお互い準決勝から出るでいいのに
今年はJ3同一県内は長野と栃木だけでしょ
-
>>492
隣が昇格しかけてたからしゃーない
-
>>493
でも長野県予選で優勝して天皇杯出たのはうちだぞ。
普通は優勝チームがシードになるべきでは?
-
>>494
もしうちが降格してたらどうすんね?
-
https://youtu.be/Gkh7DRUuNMc?si=Ge__430xGSmq0twe
-
明日は引き分けにできれば上出来かな。
-
群馬vs琉球観てないから分からんけど、琉球ってどうなんかな?
シュート数11-1って、群馬が試合を90分支配したかのような感じだけど…
ウチの対抗馬って、もしかして琉球??
-
ーーー浮田ー伊藤
ーーー藤川ー忽那
田中ーー長谷川ーー近藤
ーー冨田ー工藤ー行徳
ーーーーー松原
牧野
大野
鈴木
吉田
ジフン
古賀
小西
加納
スンウォン
-
加藤砂森石井がスタメンならもう今季降格覚悟するわ
まともなサッカーできるとおもおもえん
-
横山みたいに我慢して若手育てる監督が良かった。
-
横山帰ってきて
-
今日勝てカテキョー
-
今日試合なの?
-
昨日の2試合見たけど栃木Sと相模原強すぎだろ
負けはしたが相模原のピトリックとかJ3に居ちゃいけないレベルだったし
それに比べたら群馬と琉球は数段落ちるな
西村スタメン起用してるあたり群馬は駄目そう
-
>>449
勝てる...俺たちは勝てるんだッ!!
翌朝、冷たくなった藤本監督がベンチでどうのこうの
-
何がしたいか分からないサッカーだけは止めてね
-
>>505
あのCB足元もうまかったし
シュタルフの見立ては流石
-
https://x.com/nooonchan_kf10/status/1890753146441564329?t=bRAih1qY_hPq2r2a9WMx3A&s=19
もうパルセイロにかかわらないで欲しい
-
のんちゃん降格
かかかぶぶふききき!!!RANA昇格
-
>>501
>>502
これ
-
こんなに期待値の低いシーズン開幕は初めてだな。
残留が目標だけど、それすらそこそこ高いハードルに思えてしまう。
-
>>510
これでいいよ。
-
>>503
また呪いの言葉かけられたーー
-
応援する側の覚悟も足りね
-
ボクも海芝浦に行って改札を強行突破したいです
-
>>514
どっちにしろ勝てないんだから関係ない。
-
西田YS移籍なんだな
いや、公式さすがにそれはリリースしろよ
-
木原が滋賀で西田がYSか…。
このレベルの選手を2年レンタルとか、村山見る目無さすぎ。
福島は大関って超大当たり引いたのに。
-
原田も青森で結局JFLだし。
-
こんなにワクワクしない開幕戦初めてだ。
絶望感しかない。
-
今日、惨敗するようだと本当に降格一直線という感じはする
ダービーまでの4試合で勝ち点4は何とか欲しいところだが、宮崎に歯が立たないとなるとかなり厳しい
なんとかドローに持ち込めればいいし、ダメでも内容的に期待を持たせて欲しい
-
同じ負けるにしても昨日の琉球みたいなシュート数(1)では、今後も期待が持てない
昨日の熊本(16)くらいシュート撃ってほしいわ
ただ、被シュート数も26本でやられまくってた感じだけど…
-
前半負けまくってとっとと降格決めてほしい
そのほうが時間を有意義に過ごせる
-
SNS担当に口だけ番長。去年まったく試合に絡んでないCB2人で守るDF陣って最弱だよな
-
新井も立川もスタメンかよ
-
浮田いない
-
石井でなく冨田だと高さ的には多少はマシになるな
FW本当に足りてないな 前半で点とれないとやばいかも
逆に加納はアピールチャンス来る?
-
何の期待もわかないスタメンだな
-
これ、忽那右SB、長谷川加藤ダブルボランチの4-2-3-1もあるのか?
-
>>530
ないない
アンカーシステムは揺るがない
-
試合見れば分かるが縦関係の選手のポジションチェンジが激しい。そこを上手く埋めながらパス回しするからミスが増えたり穴ができる。TMの失点はそこ。完成度が上がって勝てるサッカーになるかも未知数だが
-
藤本もチビッ子集団かよ
それに控えまでチビッ子オンリー
空中戦も使いあらゆる方法で勝機を見出すことを捨てて、パス一本
これ通用するのかな?
-
何だこのふざけたスタメン
-
だめだこりゃ
-
今日勝てカテキョー
-
はぁ…これが社長が言ってた本気なの?
-
今日のメンバー
藤本の感性にかけるしか無い
-
浮田ベンチ外なのか
-
加藤の位置に山中を見たかった
-
文句ばかり
相変わらずのクレーマー
-
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250214/5060020400.html
阿野怖い
-
浮田どうしたんだ?
怪我?
-
>>533
これ。
藤森や安藤とかいらんだろ。
その枠に浮田かスンウォン入れろよ。
-
加納が予想以上に良いのかもしれない。
大卒新人で開幕戦メンバー入りはここ数年無かったから期待したい。
-
浮田、進、スンウォンいなきゃ入れざるおえない
-
とはいえ浮田入ったとて得点の匂いを感じないから今日のメンバーでも良き
-
>>547
君はまず日本語を勉強してください
-
2−0負けまでなら許せる
-
夢洲湖勘弁
-
現地行くサポも減ったね
-
文句っていうか普通に器用やばいだろこれ
多分ふるぼっこだわ
ネガってるしかない
-
>>546
だからいったじゃん
トップじゃなくサイドだよ
なぜかトップっていわれたが
-
最終ラインと前線は納得
アンカーコーケンだけは不安
-
アウェイゴール裏、約40名くらいか
ホームユニで戦えるのはええな
大野が仕事すれば引き分けくらいには持ち込める
-
てか関係ないけどなんで山雅試合ないの
-
天皇杯県予選の時に試合すんじゃね
-
なるほ
-
アウェイとはいえ前半は耐え忍ぶ感じやろか
-
失点するのも時間の問題だな
-
主審の笛で助かったな
-
結局ちびっこおおいから
カウンターしかできない
-
酷いサッカーだね
やぱりわいのスタメンのほうがよさそ
-
体力を使う戦術なのに動かされてるのはキツイ
-
もう相性の良さくらいのジンクスに頼るしかないな
沼津や宮崎にはなぜか負けない
-
かなりやばいって
-
シュート4本で2点とって勝て
-
右コーナーは長谷川なんだな
-
攻めてなし
-
なんていうか単純にフィジカル負けしてね
-
どっちもどっちだわ
宮崎もそんなによくない
スコアレスドローか2-2のスコアレスドローもあるかもしれん
-
藤川消えてる
-
大野さあ
そういうのだわ
-
行徳は前線へのフィードは自信あるんじゃなかったのかよ?
期待ハズレだな
-
残留争いの試合内容
-
いけるやん
-
なにこの落ち着いた得点は
-
おいおいすげー崩し
-
樋口うまいわ
-
ワンチャンス、スゲーーーーーーーー
-
まったく繋がらない、、、
-
藤川生きてた
-
名将藤本主税
-
藤川上手いな〜
-
樋口も上手いな〜
-
やっぱりパルセ色に染まっていない新加入に期待だな
-
やっぱ、サッカーは速攻だな
ボール持っても時間かかってる時点で終わり
-
守備がなぁ、、、
-
やっぱコーケン1アンカーは無理や
ライン上げれねえ
-
3失点は覚悟だな
なぜ毎回シュートまで持って行かれるのか
完全に守備のやり方おかしすぎだろ
-
ライン流石におかしいだろ
-
ゴール裏にいるおじいちゃんが気になる
-
ねえ流石に
-
こっちのプレス全部躱わされる
向こうプレス全部カットされる
何なのこれ
-
HTで修正しないと後半は確実にやられる
まったく連動できてない
-
守備はザルに近いな最後運でブロックに当たってるがライン上げられたの1回ぐらいか
守備は自ポジ捨ててボールホルダーにプレス行くから最終ライン前にスペースあり杉
-
はいはい
-
伊藤が孤立して空気、、、
-
伊藤、三田は交代
-
正直例年のアウェイ宮崎戦とかわらんね
後半相手が攻め疲れてとかじゃなく同じ内容だったら主税町も同じだな
-
このまま宮崎負けたとしても全然ポジれるよな
それに引き換えうちときたら内容0やん
-
忽那のうまさが際立ち、樋口も最初のドリブル突破で相手に印象残したのがその後のアシストに生きた感じ
逆に右サイドの長谷川、三田が空気すぎるし、伊藤は言葉通りの無駄走り
さりとて交代要員が全くいない。とりあえずスレスレで守れてるので、加藤→山中も危険だし
-
>>601
誰が きなこもち やねん!
-
藤川のゴールパフォーマンスがカッコよすぎ
-
押し込まれたらただ蹴り返してるだけで去年と全く同じ
押し込まれないようにしないといけないのに、パスがつながらなくてカットされ押し込まれ、ただ蹴り返してるだけ
HTで修正できないと逆転負けは確実
-
秋田の試合見てるけど
やっぱクリアと体はるのちがいが段違い
うちはゆるパスゆるクリアやめてくれ
-
去年はまだハイラインでスペース埋めてたがライン上げないから広大なスペース祭り
前線も来るのを待ってプレスに行かないとこれ無理だろ
ただ寄せは昨年よりいい交わされるのを怖がってないところもいい
-
>>606
なのにFWちびっこ
最終ラインはクソパス
守備改善してねえな
-
樋口交代ってま?
山中ボランチならまあ
-
選手交代は難しいだろうな
同点になれば勢いよく切っていけるが、このスコアかつ防戦一方の状況で動くのは相当難しい
藤本に賭けるしかないな
-
樋口まで怪我か
-
>>612
ま?
てか小太郎は普通に戻ってきたな
-
ボールの取られ方が悪い
少なくとも同点にはなりそう
-
なぜ向こうの苦し紛れのクリアすらマイボールに出来ないのか
-
このサッカーで残り45分持つとは到底思えんな
-
選手間の距離感よくない
-
新加入多すぎてうちの選手感ない
-
マジかー去年なら失点してた
-
ほぼ全てのボールが競り勝てないし収まらない
-
どんな形でも松原には初勝利プレゼントして欲しい
-
松原神
-
また松原神かよ
知ってた
-
GKが目立つようになったらもうすぐ失点
-
今季も松原神!!
-
藤森1トップとか藤本ってある意味スゴイ
-
マジでやばすぎだろこいつら何練習してんの?
-
なんだこれ完全に崩れてるのに松原凄すぎ
-
あと25分もあるよ
-
何で五分五分のボール全部相手ボールになるわけ?
-
藤森すきだからうれしいけど
加藤交代まだか
-
>>630
それは戦術でサッカーやってないから
-
高校サッカーみたい
ザル守備
-
スペース云々とか上等
ハイプレスならぬ超ハイプレスとかもう突き抜けてる感
-
個の力の差がありすぎて、藤本の戦術が何も分からないという
-
伊東も藤森も空気だけど、この戦術って機能してるの?
-
加納来たぞ
-
終盤高さどうだろう
-
もうヘロヘロの加藤交代させてやれよ
-
加藤シュタの頃の宮阪扱いか
-
富田vs松本いいわ
-
24番退場にしろよ、なんだこいつ
-
だからさぁ何でわざわざ相手にパスすんの?
-
サプライヤーがヨネックスっていいな
-
コーナー付近に蹴るって無理なん
-
アウェイだけど移動はなかったからコンディションは良さそうだな
-
あと10分まあひでー内容だが
-
2点目取りに行くのやめた感じだぞ
大丈夫か?
-
1438人って
JFLじゃねえんだぞ
-
「守らない長野」とか実況今年のテーマか
-
もう高校サッカーだわ
いけいけあとはしらん
-
>>651
だなこれ続けたら最多得点最多失点目指すだわ
-
今日は大野仕事した
あと松原は公式戦初勝利おめ
去年の天皇杯はPK決着だったからな
-
松原神
だろ
-
今年も宮崎に勝ち点救われるのか
-
よく勝った!!!!!!!!!
-
開幕戦から守備崩壊してるとかどうやってポジるんや
こいつら笑ってる場合じゃねーよマジで
-
183日か…長かったな
ここからドラマが始まる?とは思えない内容だけど
とにかく未勝利という足かせを払拭できてよかった
-
田尻だったら3-1で負けてたわ
-
インタビュー藤川なんだろうが、今日は絶対松原だわな
-
大野様
空回りなんて言って申し訳ない
今年は吠えまくってくれ!
-
内容はヒドイもんだけどな
この試合内容で連勝街道とか有り得んよ
今日はたまたま勝てただけ
もっと「マイボールを繋ぐにはどうしたらいいか?」を突き詰めてほしいわ
-
最初のゴールまじできまらなくてよかった
-
名将藤本主税
-
ジェフに感謝だな
-
ゴール裏の仙人が気になる
-
沼津は強いな
来週の対戦相手は大変だね まっ頑張ってよ
-
>>663
普通は笛吹くとこじゃない
今日の主審は「キーパーチャージ」取る笛で助かった
-
これから練習続ければ強くなれるのか?
-
勝てばなんでもいいよ
降格しなきゃいい!!
-
で、杉井ちゃんはどうしたん!?
-
今年は去年の勝点37を上回ればいいわあと34
-
>>669
力の差が大きすぎて戦術で何とかなるレベルではなさそう
宮崎は、昨年後半から復調したとは言え、そこまでタレント揃ってるチームではないのに支配率30%台だったから。
今後の対戦でもボールを持つことは絶望だと思う。
今日のように「無失点なら勝ち点1は取れる。とにかく守って少ないチャンスに点を取りに行く」というのを徹底するシーズンだろうな
-
今年の目標は残留で「1試合平均勝ち点1」だから、かなり余裕ができた
押されてる時に「どうするとボールを落ち着かせて攻撃に転換できるか?」を突き詰めてほしいわ
まだまだ選手のスキルアップが足りない
今日はご褒美
-
しかし最終ラインを3CBに任せて自守備エリア捨てて突撃するとかゲーゲンプレスよりアグレッシブという
まあこんなサッカーしてたらいずれ崩壊するだろが攻め続ける敵陣ショートカウンターの迫力は昨年より上ではある
-
正直宮崎側だったらキレてる
ワンチャン決められて最後背の高い選手入れたのにコネコネコネ何がしたいんだって
-
やっぱ上背あるFWいてほしいよな
うきたどこいった
-
キーパーと一対一になった場面の、大野さ諦めるの早かったなw
-
森川めっちゃいいやん
なんでだしたの
-
えまって讃岐強くね
-
今年の残留厳しそう
-
鹿児島引き分けかよ
最後見てたけど押されっぱなしで、相馬だからやらかしてくれそうな気配あり
鹿児島に脱走してった奴を許すわけにはイカン
-
コーケンアンカー
そろそろ諦めてくれ
-
一度満了出した選手がスタメンだからね
鹿児島も飛び抜けて強くは無いのかな
-
後半見てたら讃岐のホームかと思ったわ
-
>>683
こいつはカッコつけてるのか知らんけどプレーが軽いんだよな
-
>>686
加齢で筋肉が落ちてるんだよ
-
こんなに弱いのに観客が3000人も入るうちってスポーツが地域に根づいてる?
-
ぶっちゃけあれだけ動けるなら山中でよくねって思ったけど高さがなあ
-
>>688
J2だったら5000安定して超えるかな
とはおもう
-
>>691
勝つと荒らしさえ気持ちよく感じる
-
俺達3位だぜ!
-
樋口は守備とスタミナ面で前半で下げられた感じなのか
高木だったら代えなかったから藤本有能
-
宮崎は形は出来てた
ただツキに見放されたんだよね 昨年散々パルも同様の試合してきたからな
-
名将主税
-
>>694
そうなん?
監督は樋口には容赦ないというか、チーム全体に伝えるための叱られ役にしてるよね
ジュニアユースからの信頼関係あってだと思うけど
高木も高校時代の教え子の碓井あたりをもっと利用してもよかったのにね
-
藤本の談話
「内容はダメだったけれど、勝てたことは素晴らしかった」
-
だめだこりゃ
-
今年は内容より結果だから開幕戦はオッケーだろ
-
でもこんなクソみたいな内容じゃ絶対結果出ないけどな
-
>>698
なんでわざわざ水を差すようなこと言うのかね
勝てました良かったでいいじゃん
-
>>701
内容はいらん
残留しました
その文字だけでおっけー
今オフに入れ替えて半年みっちりやる
-
まあやれるだけのことはやっただろ。
全員で走ってハードワークしてたし、守備も最後の最後は体投げ出してシュートブロックしてた。
去年のクソみたいな無気力サッカーから立ち直っただけマシ。
-
>>702
水差すってww
「よくわかんないけど勝ったからオールオッケーっす」なんて監督嫌だろ
-
去年からずっと勝ててなかったんだから勝ちっていう結果が出ただけで今日はいいんだよ
内容まで求めてるヤツなんなんだ
-
東福岡の10番は裏切らない
-
>>704
最後に体投げだして守備しているチームは大丈夫だ
それだけのやる気があるのならチームの崩壊はない
-
今日の試合だとフルボッコすぎてやりたいサッカーの形が見えなかったな。
得点も完全に個人技だし。
毎試合この内容だときつい。アンカーと両WBが穴すぎてやばい。
-
前線は樋口みたいに気のきいた動き出来ないと全く剥がせなかったな
-
>>705
そうじゃなくて、思ってても言わない方がいい事はあるでしょ。なんでもストレートに物事を伝えればいいわけではなくて、手厳しいことでもユーモアを交えて真意を忍ばせるような知的努力が求められるってこと。初監督だからそこは仕方ないかもしれないけど。
-
ー冨田ー大野ー行徳
ーーーー松原
ここはとりあえず無失点だから合格として
ーーーーー浮田
ーー樋口ー藤川ー山中
忽那ーーー長谷川ーー田中(藤森)
とか見てみたい
-
行徳良かったくない?
-
>>712
忽那WBは厳しい。
宮崎の松本を全く抑えられず突破されまくってた。
冨田が上手くカバーしてくれていたけど。
-
後半はまあ
あとやっぱ冨田去年後半行方不明だったけど
今のメンツでみるとCBがまえでれるからいい
ビッグも自信ついたのか途中から前出るようになったしな
なお継続性あるか失点したとき同じモチべでいけるのかはわからん
-
>>697
横山元監督も栃木の時の教え子が同じようなこと言ってたな
途中出場で不甲斐ないプレーをしたらみんなの前で怒られ、さらに呼び出されて徹底的に詰められて、「もうだめだ」と思ったら次節スタメンだったとか。
「アシストしても変えられるのか」という雰囲気を作るのは効果的。マジで高木になかった部分。信毎に「昨季の後半戦は選手起用などで不満がくすぶり、チームに一体感に欠けた」とはっきり書かれてたくらい
-
DAZNのハイライトは攻められるシーンばかりだな
仕方ないけど、ボールがつながらず相手にカットされまくって守備ばかりさせられるようでは勝てないな
今日はまぐれと松原に助けられて勝てただけ
早いトコ修正しないとダメだ
-
パル最強!
j3+とかいう糞サイトのジジイざまぁだすwww
このまま行っちまいましょう!
-
来週は北九州か
アウェイはあんま悪いイメージないんだよな
-
>>716
髙木より交代早いのも良かった。
交代選手の選択はともかく、前線のスタミナ消耗激しいから疲れたらすぐ交代するって割り切り方がいいな。
空中戦で頑張ってた加藤を最後まで残したのも良い判断だったな。
-
藤本のインタビュー見ると、後半からプランを変えたんだな
本来、アンカー山中でいくところをトップ下に入れて、藤川を左にしたことで、前半やられ続けてた相手の右サイドをある程度封じた感じか
あの運動量が求められるポジションを、なんだかんだフルでこなす加藤はさすがだわな
長谷川WBだけがどうしても解せないけどね。昨年の黒石みたいな役割を考えてるかも、だが、今年のJ3、今のシステムでWBが前を向かせてもらえる時間は本当に限られてると思うし
長谷川はもっと守備的なボジションにしてほしいけど
-
これは上積みはないと思う
何度もいうが勘違いしないでスカッドかえてほしい
最終ライン&GKはいいけども
前と中盤が微妙だわ
あと工藤と浮田はどこいった
-
勝てばええ
-
>>718
んだなすんだナス
-
昨年8月のUスタ宮崎戦は序盤に先制許すも疑惑のPK判定を近藤が決めて振出後に浮田が2得点で快勝
その後に伝説となった雨中の大宮戦は分けたが
良かったのはそれまで
暗黒期に突入
180日ぶりの勝利かよ 長かったねー
-
>>714
忽那居ないとFKに可能性を感じなくなるんだよね
-
小柄で細身の現役大学生!
★150㎝×スレンダー×パイパン!
★圧倒的な小顔でセクシー!
【宮永りこ】ちゃんの入店です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現役大学生が空いた時間に秘密のアルバイト!
まず可愛い!!!!!そして小顔!!
一目見て彼女の美貌に驚愕することでしょう!
少女からオトナの階段を上りはじめた
幼さとお淑やかさを兼ね備えたりこさんは
メイク・髪・ファッションなどの全てにおいて
丁寧な気遣いと興味に溢れる超イマドキ女子!
すでにとても魅力的な女の子なのです!!
150㎝という身長に、更に引き立つ細身スレンダー!
サラサラで風になびいたらとてもいい香りのしてきそうな美髪に
一度見たら忘れられない、ぱっちりとした魅惑の瞳
ぷっくりとしたセクシーな唇は
今すぐキスしたくなること間違いないでしょう!!
お手入れのゆき届いたお肌は
もちろん見てよし触ってよしの美白美肌で
幼さも感じるボディラインの下には
なんとパイパン登場!!!こちらもバッチリです!!
それでいて濡れやすくもあり、
キスとイチャイチャが好きな積極的な一面も!
上から下までとにかく綺麗すぎるカラダには
イケナイことをしている背徳感を
女の子と一緒に味わうことができてしまうことでしょう…!
明るく愛嬌たっぷり笑顔から繰り出される
フェロモンたっぷりセクシーな唇でのご奉仕に
暴発しないよう要注意!
オトナっぽい雰囲気と魅力に幼いカラダの
二重螺旋に飲み込まれたら
リピートしたくなること間違いなし!
是非一度 りこさん とお会いください!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆オプション☆
ローター◎
バイブ◎
口内発射×
パンスト◎
アイマスク◎
パンティー◎
コスプレ◎
電マ◎
-
口内発射無しならパス
-
動ける宮阪の長谷川を観たいんだが次節も弘堅かねぇ!?
-
加藤も悪くなかったとは思うがやっぱ長谷川はそこじゃない感がすげえ
-
スレンダーとかいって貧乳を誤魔化そうとするのやめろ
たたるるいいまるる ミスターダンディパートⅡに逝ってSPしてくる
-
まあこんだけ勝てなかったら勝てただけマシとは言え
相変わらずフルボッコされてたのみて
良かったとはいえんな
個人だけのせいではないが
ライン上げないと
-
本当に残留でオーケーって感じならまあ
-
あんな守備してたら残留なんか絶対無理やで
マグレはそんなに続かん
-
>>725
昨日の試合見ると浮田居たところでって感じだな。
そもそも1トップまでほとんどボール行かないし。
-
進が1番適正だと思うが何せ稼働しないからなぁ、、、
-
進は暖かい頃復帰として近藤と浮田は次節かな
後半の相手疲弊時に近藤のスピードと浮田の高さは効きそう
それにしても昨日の交代見てるとかなり早目で
髙木と比べるのもどうかだがベンチメンバーも
最初から緊張感ありそ
-
樋口を前半で下げるなら
相手が疲れ始める後半から使えよ
-
>>738
浮田がいるメリットセットプレー対策もでかいとおもうよ
宮崎がお笑いだっただけで
フリーキックとかコーナーきまってたわあんだけ数あったら
-
流石にちびっこ多すぎだよ
外人がいるチームだったらあっさり失点な気がする
-
本日オススメの女の子勢ぞろい!特にオススメの女の子をご紹介!予約おすすめです!
【しょうチャン】
とってもスレンダーでルックスも清楚可愛い女の子です。笑顔が最高に可愛くてキュンとしてしまいます!
https://www.cityheaven.net/tokyo/A1305/A130505/ikebukuro-maria/girlid-49475239/?lo=1&of=y2
【ましろ】
天真爛漫ご奉仕好き!キスとフェラが大好きで心も身体も蕩けてしまいます。
https://www.cityheaven.net/tokyo/A1305/A130505/ikebukuro-maria/girlid-49679233/?lo=1&of=y2#menus
-
だからスレンダーで誤魔化すなって言ってんだろ!
-
>>741
控えで出てくるのが長野県出身トリオではかなり落ちるな。
-
藤森の不器用ぽいガムシャラな感じが好き
体張るし憎めない
-
頑張れ〜って声かけたら反応してくれたカラスコ
-
J3で今年から監督変わったとこで勝ったの藤本だけ
負けたのは秋田だけ
-
今日のTMってどうだったんだろ?
-
関東一可愛い女の子が揃うイベント
毎月17日開催!
待っても絶対に後悔しない女の子多数
出勤!
どの子に決めていかなきゃ永遠に悩んじゃう!!
1日限りの大盤振る舞い!
この日だけは関東クオリティーNo1
LINE予約でも本指名でも使える
割引券配布します!
-
TMに進が出てるじゃん
なんだかんだ、ピッチに立てば頼りになるだけに楽しみ
-
主税名将!!
-
もってるもってないってパルセイロ見てたらわかるけど主税監督はもってそうか
-
勝ちゃあ何でもいいんだよ!
-
勝てば官軍だからな
-
サブ主体にしても地域リーグに分けるのはチームとして完成は遠いな
進が得点してるのでリーグ戦復帰は近いか
唯一の収穫だろ
-
北九戦の後はオフかと思ったら23日トレーニングやんけ。寒波終わってない
-
>>747
ファウルもらうぐらいしか
期待できないけどな
-
>>753
1回勝ったぐらいで、すぐ名将とか言うのやめよう。
歴代監督見れば分かるけど、みんな出だしは良いんだよ。
浅野もシュタルフも髙木もな。
うちで最初から酷かった監督は居なかったな。
-
ギラヴァンツはまだ開幕してないのか
こっちの分析はされてるのに相手の事は分かってないって結構なハンデじゃないの?
-
まぐれで序盤に勝ち点稼ぐしか残留はできない
-
>>761
宮崎と同じフォメ
質は宮崎以上と推測
-
>>759
そういや去年アルティスタにPK献上したのも荒ぶる藤森だったな
-
バルの反逆がいよいよ始まる
震えて眠れ
ぼくは、ハイライト見て酔ったんで、オナってねまつ😎
-
https://youtu.be/SBMdSSr3sU8?si=e-_6l1Gkj7gUHSei
北九州にバケモノいた
-
サッカーJ3のギラヴァンツ北九州は経営基盤の強化を目指し、2025年度から3年間の中期経営計画を策定する。 地域貢献事業にスポンサーを付けるマネタイズ(収益化)などで売上高を8割増やし、チーム人件費を2.5倍に引き上げて戦力を拡充する。
-
>>764
去年のYS戦の萱沼レッドは
助演男優賞w
-
J1だったら痛いンゴ大賞とかいって晒されてるやつだな
-
10試合みなきゃわからんわ
1年目だしな
2年目は5試合
上でも書いてあるがうちは対戦相手の相性も考えて序盤勝てないと詰みそう
-
>>766
うちには樋口と藤川がいる
-
樋口はあまり期待して無かったが、上手すぎてびっくりした。
ユースからこのレベルの選手が出てくる熊本の育成能力の高さよ。
トップ昇格5年目ってことは小西と同じなんだよな。
-
他の試合色々見たけど、群を抜いてうちが一番下手なんじゃ...?
-
>>773
しー
-
ほんとにラッキーパンチだった
あれでまあよくやったと言えるのは謎
松原以外
-
次はまぐれじゃ勝てね
-
スコアボードは正直
運とか関係ない
-
>>773
つまり既存の選手達が下手すぎて、樋口と藤川がめちゃくちゃ上手く見えただけか。
-
>>766
レベチ
-
気になったのはハイプレスなんだけど一番最後の所までガツッといかない所
藤本が無駄なファールが嫌いって話だけどポゼッションそんな得意そうじゃない宮崎に余裕でやられてる
-
気になったのは膳場
あの娘いいべ
ながの冬の祭典今年はやらないんですかぁ
ゆーがたゲットは松本のことばかりやるので見ませんんん
もう芦田愛菜でもいいからあ
-
フラグ
https://x.com/zingisukan_2525/status/1891406162794258676?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
>>768
相手をイラつかせる類い希な才能
あれはあれで戦略
-
樋口君は若いのに周囲が見えてるね
昨年高知に在籍ってJFLレベル高そう 長野は寒いから怪我心配ではある
-
>>784
高知で入れ替え戦出れなかったのはフィジカル的に問題ありそう
-
初戦勝って歓びすぎたのか風邪ひいた サイアク
-
それ567
-
業界未経験で初々しく
照れながらの笑顔が
満点カワイイ
田口はるかちゃん!
国宝級のEおっぱいをはじめ
女性らしい柔らかさや
滑らかさを感じる曲線美。
エッチな事にも興味津々で
このお写真にも現れている
写真映えもし華のある姿
開発途中なおカラダも含め
可能性しか感じません!!!
10:00 ~ 17:00 出勤中
まだご予約空き枠ございますッ!!!
-
ボクも可能性しか感じません!
仕事やめたい
-
国仲涼子と結婚したい
-
ガンダムUCやってた頃に戻りたい
-
>>785
前半で交代してたから、藤本も弱点を分かってるのだろうな。
-
2001年やり直したい
-
商工会議所や石油価格談合問題他
全てに関わる害悪見つけちゃったんだけど...
-
>>794
詳しく
-
今日酔っ払って
二日酔いで
仕事休んだ
ぴえん
-
>>782
この人パルサポなの?
-
試合の2日後にはもうクソスレ化
-
>>798
本日も平常運転
-
あくまで
リーク
https://x.com/manaka1129mana/status/1891452168554619291?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
今日のホワイトリングに小学生4,900人招待で5.500人とか
もう恒例になってるし地域密着&貢献すげーな
スポンサーに響けばうちも出来る気もするがもう悪評で無理か
-
悪評なのはスポンサーなのでは?
県民全員敵に回しただろ
ところで4900人小学生呼んだなら大人は600人しか来てないってゆう、、、
-
600人ほぼ保護者だと思うが別に利益なんか考えてないだろ
こういう興行はスポンサーに頼らないとできない
去年のベースポールユニ、ホッケーユニもおんなじ
-
どさくさに紛れて駅前にスタ作っちまえよ
-
行政として駅前商業施設再開発がちってればな
レッドブルがスポンサーついたかもしれん
-
実際長野駅前なら平均1万も夢じゃなかったかもじゃ
J2なら
-
何するにもすっかりタイミングを失ってしまった。
今はとにかく耐えるしかない。
-
もだめもうだめだあああ
-
というのは神経そのものが非常におかしい
-
あんなにクンニしたのに
-
>>787
まさにそうでした、熱が下がらんしのどめっちゃ痛い
みんなこんなのになるもんじゃないぞ 自宅待機ですハイライト見ててもアタマ痛くて喜べない
-
お大事に
寝とけ
-
土曜の北Q天気は晴れだが最高6℃予想
暖かいイメージあっても気温は低いな
寒い方が有利かな
-
おなってしこってねた
-
いつものクソスレ
-
おなってしこっておきた
-
コルリは長野に帰らず1週間滞在らしい
-
無職なのか?
-
とても愛嬌抜群の笑顔とエッチな雰囲気が魅力的!!
そして特筆すべきはとんでもなくエッチなカラダ付き!!
運動していた引き締まったヒップに超美乳なEカップ!!
健康的な肌の色と最強のお尻は一度見てください!
-
鳥取は猛吹雪らしい
長野はまだ恵まれてるな
-
ボクも恵まれています
毎日オナってかあちゃんのおつまみでレモンサワー飲んでます
-
実家からでたら?
-
スレンダーなぴっちぴちの18歳が登場!!! ノリが良く会話もとっても弾むことでしょう! 業界完全未経験になりますので日々成長中の彼女ですのでこれからの成長も楽しみですね!ご指名お待ちしております♪
以下お客様からの口コミから抜粋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■料金(実際に支払った総額)
40分 5000円(室料込)
40分フリーコース 4000円 (情報局割) 写真指名料 1000円
■このお店の利用回数
初めて
■受付からプレイ開始までの流れ
系列店舗のパイレーツが3階に引越して、
そこの2階に入ったこちらのお店のグランドオープン初日に突乳!
爽やかなボーイさんが対応してくれました。
グランドオープン記念でフリー40分2回転で入っても、プラス1000円で20分固定の写真指名が出来るとのこと
2000円払って同じ女の子を40分固定または二人の女の子を選ぶことも出来ます。
かなり迷いましたか、一人の女の子を写真指名することにしました。
お金払って、中の待合室で手洗い、マウスウォッシュして、ドリンクを飲みながら10分後にブースに案内されました。
中は漫画喫茶の個室ブースのような作りでカーテンはありません。中は暗めので、初見だと戸惑うかと思われます。
写真指名した女の女が来ました。
■お相手の女性
1人目 20歳代前半かなり細目の可愛い女の子 Cカップとのことだったが、アンダーの細いので、触った感じだとBカップ相当
2人目 20歳代前半 豊満体型気味でかなりの爆乳 Hカップとのことだが、他のお店でのHカップの子より乳量は少し上かな 肌ツヤも良かったので、爆乳好きにはオススメ
■今回の写真プロフィール信用度
☆4 … 良かったよ!
■プレイ内容
自己紹介して、少し会話してから、キスを楽しみました。
セクキャバ業務初日とのことだが、女の子からガッツリ舌を入れてきてくれました。ここに入った経緯などを聞くと積極的な理由には納得しました。詳細は突乳して直接、女の子に聞いてください(笑)
その後、膝に乗って貰って、制服のチャックをおろして、生おっぱいを舐めたり、揉んだりして、堪能しました。
時間になり、女の子にエスコートして貰い、気持ち良く帰りました。
■今回の総評
オープン初日にも関わらず、スムーズなオペレーションと濃厚なサービスを受けれて、とても良かったです。
グランドオープン価格のうちにぜひ、突乳してみてください。
写真写真した女の子にドリンクをご馳走してお金を払おうとしたら、特別に一杯は無料とのでした。
知らなかったので、びっくりしました。
お得な情報なので、周知したほうがいいと思います。
■今回の満足度
☆5 … サイコ〜! 通っちゃう!
■このお店の良いところ
グランドオープン記念で女の子を指名してもリーズナブルな価格で突乳できる。
ボーイさんが丁寧な対応。
-
あんなに一緒だったのに
-
国仲涼子すき
-
南野スサSu
-
おっパブなんてなまころCだしな
-
鳥取は次節アウェイ高知戦に向けて練習に支障でそう
開幕2連敗したらズルズル行きそうだ
やはり開幕早すぎると雪国は不利でしょ 秋春制になりゃどうなるんだ?
-
おなにーすたじあむ
-
おなにーすたじあむ
-
8月開幕の12月1週目まで試合
ウィンターブレイク挟んで
2月の1週目から再開
冬はまともな練習できないから
キャンプみたいな事になるんでしょ?
費用面みて結局何もかわらない
雪国だけ大変だ
-
んーとそのさ
-
>>805
そんなことせんよ
長野市の商業施設反対したり、海に近い北信が何故か県内一ガソリン価格高かったり...よくよく考えたらおかしなことばかりだ
陰謀論だが北信民から金を毟りとって何としてでも北信の発展を阻害したい奴が居るんだろう
-
あんなに
-
>>833
ちげーよ他から参入して安い金額でやられたらつまらんから他社参入も妨害すんだよ
-
マジかよ高見澤何も知らなかったのかよ(棒)
-
長い物には巻かれちゃう気質なんだろ自分から荒波立てる勇気ない
黙って従っていれば給料出るからねって感じか
玉井石油ガンバレやスポンサーになってや
-
まろうつば九郎タヒって泣く
-
ダメなところは潰れていけばいい
それが資本主義の国なんじゃねーの
-
つまりパルセイロも
-
本来ならJクラブも資本主義の市場原理に従って、潰れるべきクラブは淘汰されるべき。
実態は、多くのクラブが自治体や企業から赤字補填を受け、ゾンビのように生きながらえてる
パルセイロは言わずもがな
https://www.youtube.com/watch?v=MbSsG9o6alM
-
まあ陰謀論は置いといて利権の塊が酷いことはあるわね
-
>>841
お前がうちを資本主義のテーブルの乗せてやればいいんじゃねーの
なかなか乗せられないのがサッカークラブだろ
-
>>833
県内一ガソリン高いのは木曽、次いで南信。
-
パルセイロのスポンサーこんなんばっかじゃねーか
そりゃ強くならんし応援されんわ
隣りみてみろよ
EPSONはじめ清廉潔白普通の企業たちよ
皆で山雅を支えようってゆう気概を感じる
かたや庶民が苦しんでるのにそんなこたぁお構い無しで私腹を肥やそうとする北の会社ども
-
>>845
エラってて草
-
うちは新しいでかいスポンサーおらんの?
-
>>843
株式会社が運営している以上、既に資本主義のテーブルの上。そして株式会社であるなら当然、株主への利益還元と企業価値の向上、利益追求が求められる。パルセイロは出資者に利益の還元ができているのか。税金依存して見合う価値を提供できているのか。
利益が出てない株式会社を税金で延命させる道理はない。
-
いちサッカークラブをゴミ箱扱いする連中に言われたくないわ人間性疑うわ
-
おうそうだよな
MIOサポにヒンチャがなりすましてアルウィン乗り込んで成りすましてるのに全くmioの応援しないでひたすら松本はゴミだの下手くそだの怪我して引退しろだのいうやつの人間性はクソだよな
-
もうだめだああああ
-
また釣ったで
うちのスレに住まずにお前のクラブのスレで言え
チキン野郎
-
たしかに、君の言う通りだよ
-
これがネタではなく事実という現実
まぁヒンチャじゃなくてアルマなんだけど
-
だな
-
サポはお互い様
スポンサーは、、、
その差よな
-
アルマのあの愚行から全てが転落していった
-
今なら引き返せるけど
-
改革元年とか10年遅いわな。
今度こそ膿みを出し切れるのか?
5年前は内紛起こされて失敗したけど、また同じことにならんか?
-
僕のチンコも利権まみれです
-
ままるるいいたたろろうう
こっそり上京して風俗逝ってきましたぁ
菅本裕子みたいなピンクさろん嬢が好きですぅ
小野真弓でオナって寝る
-
このクラブの闇は底なしに深い
-
カルテルって麻薬かいw
-
早く起きたから二ーする
-
そして寝る
-
おなってしこって
-
>>845
どんなにお前らがホザこうが結局今年もJ3
お前ら今年こそ卒業できると思ってるんだろ?
ウチだけじゃ無い他のクラブが全力で阻止するから
まあ見てろや
だいたいプレーオフ決勝の後半34分まで2点差リードしてんのに、追いつかれるようなチームって、どんなに笑わせてくれるんだよ
オレらが昇格できなかったのは、全部今治のせいにできるけど、お前らの場合、全部自己責任だよな。
ほんと昨年の12月7日は日本中のサッカーファンを笑顔にさせてくれて、ホントありがとな
-
>>867
いやそもそも2020は岩沼が普通に決めて普通岐阜に勝てば良かったよね
-
今季松本平は積雪無いので練習場所確保出来るらしいが沼津は温暖だから気温差で身体動かんかもな
去年の県総での隣サポ表情の再現希望
-
松本ってまだ鹿児島にいる
-
>>869
予報見たら沼津寒いやん
-
あぁまだ鹿児島キャンプなのか
いずれにしても沼津まで移動大変だのう
一旦隣へ帰還して沼津入りなんかい?疲弊しなきゃ良いね(棒
-
北九州戦はドローでいいけど0-2くらいで負けそうです
-
北九州はシーズン初戦だし、既に1試合こなしてるのは多少アドバンテージありそう
-
対北九州って通算で1回しか負けたことないんだな。
引き分け多めだけどかなり相性良い。
逆に言えば、そろそろ負けそうな気もする。
-
なーにいってんだよ
パルのスポンサーはバスケットや野球等々のスポーツを応援している、損得を超えて
長野県のスポーツに大変寄与している。緑のスポンサーなんて山●だけだろうが
松本は自分の損得した考えない狡い地方と昔から周知の事実
-
その金もっと出してくれないかね
やきうとかバレー未来なんかないだろ
-
>>877
うちの方が未来ない定期。
真っ先に切られるのはうち。
-
北九州戦は何とかドローでしのぎ、2試合て勝ち点3と結構期待持たせておいて、ホーム群馬で大虐殺される未来が見える
アンカー脇がガラ空きで、CBと松原で凌ぐスタイルはもう変えないっぽいし、毎回豪快に攻められるのは決定だろう。
シュタルフのコロコロをもっと豪快にした感じというか
-
https://x.com/zingisukan_2525/status/1892370722703757600?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
浮かれ
-
>>880
この人パルサポなの?
-
パルサポだよ
パルコだよ
イトヨだよ
街はメロディフェア
ダブルカツ丼食うしかない
-
>>874
「多少」って「ほんの少し」ね
守備が崩壊して大量失点地獄が見える…
-
パルサポなんだ
-
まあJ3の過去の昇格クラブみてれば1回くらいはあがってないと
相当やば
-
奇跡的に昇格出来れば秋春制移行で翌シーズンは自動残留
つまり秋春初年度でJ3優勝しても…
-
ドーピングに北井するしかないな
-
ドーピング検査ないならガンガンドーピングしたほうがいい
-
>>867
サッカーファンを笑顔にさせてるのは永遠昇格出来ない長野だよ
長々なんか書いてるけど毎年毎年ネタありがとな!
-
サポーターに罪はない
https://x.com/momo_douga_love/status/1892127177401041302?s=46&t=qSnrLWJmXDaH6hQi00gCQw
-
開幕10節で首位でも降格争いなるから
-
>>891
たし🦀
-
https://www.footballchannel.jp/2025/02/20/post679719/
だってよ
-
意外と良かったんだな。
こりゃ山中がアンカーでスタメン奪うの難しいかもな。
-
そらあれだけ殴られ続けられたらボランチやCBは上に来るよねって
-
行徳 3
大野、藤川、長谷川、伊藤 2
全然上に来てない件
-
そいつらデュエルしねーじゃん
-
>>895
これだよな
まあ松原もそれで出てた試合ずっと勝ててなかったから
もしかして松原がでてるから?て意見はあったが勝ててよかったわ
今回の試合に関しては攻めこまれるシーンが多すぎて参考レベルじゃね
守ってる時間ながくても決定的なのは少ないならともかく
まじ運ゲーだったし
-
広島いった田中みてると
比べるもんじゃないけどほぼアンカーならあれくらい戦えて動けて
落ち着いて前向いて持てる選手じゃないときっついよな
まあそんなレベルの選手はいないし川辺があがってももどってくるからってのあるけど
宮阪もだがアンカーやるならサイドの脇スライドできるかCBが前でてデュエルするくらいじゃないときつくね
秋山はこれむりだったし
佐古がかろうじてできたけど
-
冨田、三田、樋口、田中、山中 1
つまり加藤以外デュエルしてねーって事か
-
>>898
攻め込まれたシーン見るとペナルティアーク(バイタル付近)からミドルやラストパス出されてる。3CBはもう少しライン上げたい
-
衰えたベテランの加藤とアタッカーからコンバートされた山中しかアンカー候補いないって、これでシーズン戦えるのか?
-
起きた二ーして二度寝
-
>>900
逆だ。
加藤のところを徹底して狙われたってことだろ。
-
それ差し引いてもデュエルは全体的に少ない気がする
-
おなってしこった怠い
-
もっこう団地から逃げ出したい
夜勤やめたい
えどやは狭くて入れない
マツキヨのお姉さんと
-
浮田と進はせめてベンチ入りしてよ
加納君もポテンシャル感じるが2人とも主力なんだからさぁ
-
>>908
浮田は普通にベンチ外みたいだな
FWの優先タスクがプレッシングだから
伊藤、加納なんだね
-
早く終われ
-
>>909
でも高さ欲しい時に必要だろ。
いくら空中戦苦手と言っても、他のちびっ子達よりは強いし。
-
>>911
高さは欲しいけど今の戦術だと限定的なのかな?どうしても必要じゃなく、、
最終ラインをもっと押し上げてコンパクトにすればセカンド拾えて守備に忙殺する事はなさそうなんだけどなー 特にFWが
-
セットプレーを武器にしないと
忽那→浮田が相手から脅威になれば忽那も直接なり他の選手ターゲットに出来そう
-
浮田よりちびっ子のほうが競り勝てるくらい浮田は空中戦弱いけど、、、
-
ちんちんもちびっ子かな
-
>>913
去年セットプレーで何度も活躍した黒石がいなくなっちゃって、その代わりがいないからな
浮田はデカいのに足元選手だから…
セットプレーは誰目当てになってるのかさっぱり分からん
あと、開幕戦もFWに全然ボール入らなくて、あれじゃ苦戦するわ
去年の後半とまったく同じ
浮田や前節の伊藤が悪いのではなく、システムそのものに問題
-
だから3CBのライン設定を1.5㍍くらい押し上げて中盤アッシュくして欲しい
-
大豆島のかつやで日本人のスキンヘッド目撃
-
>>916
黒石は視野広いのかポジション良かったよな 何気に杉井も良かった
昨年最高の試合はルヴァン京都戦だった
確かに浮田はターゲットにはなりにくいか
ありゃいつだっけ?ゴール前に飛び込んで
PK貰ったよな 間近で見てたが誤審だ
まっ近藤が蹴ったけど
-
セットプレーは合ってる感じがした。
忽那も長谷川もキックの精度が高い、コーナーから何回もチャンス作ってた。
-
カウンター怖いのわかるけど
ラインあげないで下げても
ゴールラインから落ち着いてクロス上げられるのはきつい
-
ガンダムヤマト
若穂インターはよ
-
ガンダムヤマト
って何
-
https://youtu.be/gZncA9DomKw
-
ボール保持率3割以下で勝つサッカーやぞ!
ショートパスとか取られたら大ピンチや!
だから変なことはせんと誰も居ない所にボール蹴っ飛ばして相手に攻めさせて、からのショートカウンターや!
これが今年のわいらのサッカーやで!
-
>>924
この動画何回も貼られてるけど、何なの?
-
https://x.com/saku_city/status/1892804037445058935?t=Kvun0bnMltzrnaevTQHZuw&s=19
覚えててくれたー
-
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
明日勝ったら本物かね?
-
>>929
気が早すぎる。
2年連続で大失速してるんだから、少なくとも前半戦終わるまで様子見ないと。
-
鳥取や石川は雪なんだね
長野市も寒いけど雪無いのは幸いなんだろな
-
ライン上げるか最終ラインと前線ラインの距離をもっとコンパクトにしないとただの突撃だな
忽那があれだけ長い距離の突撃にも驚いたが今年はそこ見ても高木との違いはあるな忽那それほど足遅くないわな
しかしあれだけ間延びしてたら広大なスペースなので予測が上手くても距離あって狩れない
足元ある選手って相手の重心とか間合いが読めるし狩りが上手いと思うんだがウノとか
-
https://youtu.be/nJ_33IimgXY?si=ToWrhoc6HMXGUX7I
船橋今年も出場し◯いでね
-
>>926
自分が好きなものを紹介したい承認欲求ガイジだろw
それにしても石井竜也て...
ただのコミック糞ダサ色物バンド好きなんてこの世に存在するんだなww
-
たしかに、君と言う通りだよ
-
船橋は個人的に頑張ってほしいけどな
民度低い誹謗中傷罵詈雑言陰湿突発的にデマ平気で流す長野県人が多くてその被害受けたけど
最後までファンへの配慮よかったし
-
>>934
そこまで知ってるくせに、そのわざとらしい言い方、60代前半って感じのコメントだね
-
そういやいつまでAlexandrosの曲なんだ
-
https://parceiro.co.jp/info/detail/q0zjwha32x45HNJkieQAPUR4Y3l6clB3MV8wcjc1bDZTaVhWd1B2djNpNmgxRHNHMklsVmJzdGllQTA
-
北九州相性いいだろ
アウェイで負けた記憶あんまないな
今のフォメ固定なら序盤かせがないと厳しそ
-
>>934
誹謗中傷・侮辱等やめろ
-
やめてよね
-
スタメン変えるかな?
勝てたとはいえ、内容は全く良く無かった。
アンカーを山中で試して欲しいが、デュエル王になった加藤は変えられないかな。
-
がんばれ
https://www.instagram.com/stories/yuitanarere/3572847843507777168?utm_source=ig_story_item_share&igsh=MWh4aGQ3bXV0dGpvbg==
-
>>937
お前が60代だろw
誰も興味無い石井竜也ここに貼んなよジジイ
-
メンバーは大きくは変えないだろうな
北九州は宮崎よりもさらに攻撃は充実してるはずだから、変えるとしたら樋口→山中くらい?
藤本の意図はわからんけど、今後もずっと守り続けてワンチャン狙う戦い方が続くと思うので、ころころメンバー変えるより守備の練度を高めるほうが優先では?
-
僕は
-
>>946
守り続ける→守らされたが正解
-
長谷川→田中
加藤→長谷川
にしてくれないかね〜
ちょっと長谷川の守備怪しいけどw
-
>>938
なんの話?
-
古賀がいればアンカー最適だと思うけどね
サイズ的にも守備や散らせる感じを見ても
全然姿が見えないから、長期離脱なのかもしれないけど
-
ジフンは楽しみだな
-
ベンチ入り少ないけど、最低限のメンバー以外は一足早く長野に返したのかな?
本当に予算きついんだな
-
何か感染症でも流行ったか!?
ベンチでした!?
-
スーパーサブ樋口!
-
>>953
明日は長野でトレーニングだからね
-
九州いたなら別に2人減らしたとこでそんな金変わらんだろうに
-
ん?
何で控えを7人にしてんだ?
9人にして、切るカードを余計に持ってた方がいいじゃん
わざわざ、打てる手を狭める必要はないと思うんだが…
選手もベンチに入るだけでもモチベ上がると思うんだけど…
-
これ、あっさり負けんじゃねーの?
-
華山はレベチ
-
>>957
2次キャンプが昨日までだから。
バス2台とかで来てるなら、18人+スタッフで1台に収まるのがギリギリなのかも。
2人ならまだしも、選手12人が余分に1泊したら馬鹿にならないわな
-
>>961
流石に今日の試合後は飛行機で帰る…よなと思ったけどバスな可能性もあんのか
体硬くなって怪我するだろ
-
>>945
図星か
-
浮田は相変わらずいないし
進は怪我かいないし
-
>>962
流石に新幹線じゃないのか‥
-
>>941
コミック色物バンドと知ってる癖に好きなやつこの世に存在するんだなとか言ってる時点で時点で定年間近のアンチ爺さんで草
-
何故進を延長したのか、案の定じゃないか、まだベンチはいってる砂森はまし
-
>>959
まあ相性はいいから
-
藤森謎の高評価
小西どこいった
-
浮田は今期戦力外でしょw
-
なら西山も相当やばいな
使わん選手どんだけ残したんだ
浮田は流石にオファーあったし
-
コミック色物バンドってなんだよw
-
まろうさんは全盛期をしっている
-
>>972
懐メロと言うならともかくそういう事情しってたアンチはリアタイしてた世代じゃないとなw
https://youtu.be/EX3TRj0_2Ys
-
田中フジモン安藤がベンチ入りってことはがむしゃら走力系頼りなんだろうスタミナってより
-
あれ進ってトレマでてなかった
-
>>974
うぜぇ
消えろジジィ
-
前線は何人か別メってなってたし公式戦で使えるほどのコンディションにない選手が多いんじゃないの
-
>>934
通報した
-
野戦病院
-
>>977
60代前半
-
まろうさんでもそこまでいってないのに
-
>>969
藤森はFWの序列2番手っぽいな。
-
藤森ファンのわい歓喜
-
藤本もいずれ壁にブチ当たるんじゃねーの?
走り回る体力勝負のチビッ子集団で勝っていけるほど甘くないよ
使えるものは全部使うバリエーション豊富な手を持つから厳しい試合でも勝てると思うのに、最初から高さ放棄だからな
0-3くらいでコテンパンにヤラレて、気付いた方がいいな
-
>>980
暖かいところでキャンプしても野戦病院とかどうすりゃいいんだよ。
-
大木1年目とかはまさにそんな感じだったな
-
鈍足でもないのにライン改善しないままだったら厳しい
-
>>965
小倉→東京→長野はきつくね?
-
>>986
それな。
フィジカルトレーナーいないの?
-
>>985
ちゃんとパワープレー要員にジフンを入れてるだろ。
-
ジフンしか楽しみない
-
>>992
加納もベンチ外だしな。
我慢して若手使って欲しいよ。
-
米米CLUB
名前からしてスーパーくそダサいな
色物コミックバンドw
ジジイの頃は娯楽が少なくて大変だったんだな
お察しします(-人-)合唱
-
>>994
もうその絵文字改行がぢぢいくさい
-
行徳が前に出てるうちは戦えそうだな
-
シュタルフ出る喜び
-
山中そこのポジだと微妙
-
行徳よくね
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1740198128/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板