したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所vol.96

1名無しのエルザ:2020/12/26(土) 18:10:48 ID:6.D9DdkY
前スレ
AC長野パルセイロ避難所vol.95
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1608409657/

840名無しのエルザ:2021/01/04(月) 22:19:12 ID:b.7BRMCM
>>838
確かにね
ありえないが兄貴の方ならビックリだけど弟がなんだって言うんだよって話し
富所や恵太を馬鹿にする奴居るけど生かせなかったのはフロントor首脳陣な訳で今の若手シフトのパルセイロなら主力張れるまで育てられたかもしれない
やっぱり監督だよな
樋口は恵太をサイドバックにコンバートして開花させるんだもん

841名無しのエルザ:2021/01/04(月) 22:25:57 ID:PdzNbGtg
各クラブの主力FWが軒並み契約更新してないのが気になるな。
誰か動けば玉突きで移籍が決まっていくのかな?
リーグ内で大シャッフルでも起きるのか。

842名無しのエルザ:2021/01/04(月) 22:42:33 ID:OQBiDx/U
5人交代ならふりすぎるな
吉平大石とってきてください
レンタルいっぱいしてください

843名無しのエルザ:2021/01/04(月) 22:51:55 ID:2jiGrecA
現在20人。
あと決まってないのがMF上米良、GK王、GKリュウ、FW吉田、FW佐相。
全員残れば25人でほぼ終了だけどどうなるんだろうなぁ。

844名無しのエルザ:2021/01/04(月) 23:01:53 ID:BcYoAiG.
カンメラあきらめな 昔いた近藤と同じ匂いがする

845名無しのエルザ:2021/01/04(月) 23:14:33 ID:u8avuCpc
吉田残って二桁とった選手きたらでかいよなあ
それくらいしないとあがれないが

846名無しのエルザ:2021/01/04(月) 23:37:45 ID:RsLu5ZAw
>>844
どこが近藤と?

847名無しのエルザ:2021/01/04(月) 23:53:50 ID:xhKRkAc2
ガンダムSEED…

848名無しのエルザ:2021/01/05(火) 00:22:35 ID:PUP4I6mo

     宮本 
 藤川  山口  三田
   坪川 藤山
水谷 大桃 喜岡 吉村
     矢田貝

宮本が来てくれれば全て解決。
あとGKは実績ある人必要。

849名無しのエルザ:2021/01/05(火) 01:02:08 ID:veDGH.rQ
u23意外の得点シーンみてないけど
ヘディングでの得点はないな
PKも多いがシュートうまいわ宮本

850名無しのエルザ:2021/01/05(火) 01:04:34 ID:veDGH.rQ
大石宮本とらんと昇格無理
GKも出戻りうんちょと新卒ガチャだし
矢田貝に期待するしかないか

851名無しのエルザ:2021/01/05(火) 01:26:57 ID:PUP4I6mo
>>848
コピペしたら違ってた。
藤川→森川

852名無しのエルザ:2021/01/05(火) 02:33:13 ID:0guFJGYU
なんでガンダムSEEDなの?

853名無しのエルザ:2021/01/05(火) 05:53:53 ID:Y3xhMAkw
>>843
TMできないことを考えると昨季と同じ28人は取ると思う。
ただ、レディースのプロ契約が1人から15人になることを考えれば、即戦力枠は山口森川で終わりだろう。
大学生もこれまでのような2年契約は難しいだろうし練習生を呼ぶのもコロナで無理。残りはレンタルとトライアウト、代理人からの紹介で単年格安で済む選手かな?

未更改組では、リュウと上米良はおそらくレンタル先をあたっているんだろうし
吉田と佐相は流出濃厚、王は帰国中?ってところかな。

854名無しのエルザ:2021/01/05(火) 06:54:01 ID:9ukiSEUE
即戦力枠こそFWとCBに使わないと駄目だろ。
山口と森川のポジションなんて後回しでいい。

855名無しのエルザ:2021/01/05(火) 07:28:10 ID:TM/.CLtQ
新コロとレディースのダブルパンチ
岩沼決めてればな〜

856名無しのエルザ:2021/01/05(火) 07:29:11 ID:TM/.CLtQ
新コロとレディースのダブルパンチ
岩沼決めてればな〜

857名無しのエルザ:2021/01/05(火) 08:09:19 ID:AdedgQo6
>>854
センターラインが移籍市場に出てるわけないじゃん
浦上だって大宮ラインに強い甲府が目をつけてたわけだし実力あればどのチームもほしい

かつて神野が阪田や荒田を引っ張ってきて結果的には失敗で酷評されたけど
あんなことは金があったからできたこと。

858名無しのエルザ:2021/01/05(火) 08:15:42 ID:v3IdZBas
その時も金があったわけじゃなくて無理してただけでしょ。
その結果が3年連続の大赤字。

859名無しのエルザ:2021/01/05(火) 10:08:04 ID:gs3RgJOU
>>857
阪田は酷評されてないよ

860名無しのエルザ:2021/01/05(火) 11:02:57 ID:/AyUv5e2
まさか岩手にすら負けるとはね
嫌な予感しかしなかったホーム2連戦

861名無しのエルザ:2021/01/05(火) 11:10:14 ID:9ukiSEUE
来シーズンはホームスタジアム変えよう。
Uスタは呪われすぎている。
ホームの方が勝てない。

862名無しのエルザ:2021/01/05(火) 11:43:58 ID:/AyUv5e2
契約更新の発表もずれてるし

863名無しのエルザ:2021/01/05(火) 12:48:35 ID:0PunIjMY
チケット返金!なんでなケンゴなんだよー

864名無しのエルザ:2021/01/05(火) 13:06:43 ID:9ukiSEUE
岡が八戸でまた恩返し候補が増えた。

865名無しのエルザ:2021/01/05(火) 13:08:27 ID:LSUtwt1k
何故かセットプレーからくっそ綺麗なヘッドくらいそう
見方にすると糞だけど敵にすると恐怖しかない元緑

866名無しのエルザ:2021/01/05(火) 13:13:36 ID:/AyUv5e2
   ●ディサロ ●町野
●椿  ●加藤 ●國分 ○高橋
●福森 ○岡村 ○村松 ●藤原
       ●永井

J3だから引き抜き少なかったのか
J2オソロシス
でもJ2いきたかった(´・ω・`)

867名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:01:54 ID:ivtSPhuA
岡、この年齢でバイトしながらサッカーはキツいな

868名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:03:11 ID:9EK/mCDk
>>866
キャプテンの川上も新参の相模原に取られてたね(´・ω・`)

869名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:06:34 ID:WCu9fqU.
妹尾 岡 遠藤 ブーイングするからな
ゲーム始まる前に元在籍選手へ拍手って
なんてお人好しのチームだろう
非情になりきれないから最終節で取りこぼす
和気あいあいの甘さで選手を鼓舞できるのか

870名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:07:32 ID:WCu9fqU.
妹尾 岡 遠藤 ブーイングするからな
ゲーム始まる前に元在籍選手へ拍手って
なんてお人好しのチームだろう
非情になりきれないから最終節で取りこぼす
和気あいあいの甘さで選手を鼓舞できるのか

871名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:09:03 ID:LSUtwt1k
>>869
コロナの今やったら出禁になるだろ

872名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:10:39 ID:9ukiSEUE
戦力外になって出て行った選手にブーイング食らわせるのはちょっと違うよな。

873名無しのエルザ:2021/01/05(火) 14:37:49 ID:veDGH.rQ
するなら浦上小太郎

874名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:01:45 ID:LN6JaWmM
阿部伸行選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/11995

875名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:04:23 ID:ATWhGkc2
ウケるw

876名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:07:07 ID:vH1hJHFM
パルセイロのゴールキーパー評価高いな

877名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:07:35 ID:LSUtwt1k
キーパー大脱走な上に首にしても皆個人昇格してくという

878名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:07:57 ID:60FvNRls
引退したんじゃなかったの?

879名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:09:15 ID:LN6JaWmM
第三だとしても瓦斯なら安堵だな

880名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:11:42 ID:fBymPhtk
アベノブは将来的なアカデミーのコーチを見据えた獲得だろうな
にしてもGK3人が個人昇格ってなかなか例に無いんじゃないか

881名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:18:41 ID:NaDE5i12
どこのクラブも金欠なんだろうと思う

882名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:19:13 ID:oxigtx4c
いかに水谷が優秀だってことだ
いよいよ去就が気になる

883名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:21:33 ID:veDGH.rQ
コーチ陣しっかりしないとあがれない

884名無しのエルザ:2021/01/05(火) 15:35:02 ID:AZ6I9L26
今日は何も無いのか

885名無しのエルザ:2021/01/05(火) 16:11:28 ID:M4eV05gk
見返りが欲しいですな

886名無しのエルザ:2021/01/05(火) 16:14:01 ID:v3IdZBas
瓦斯さんが代わりに一人GK貸してくれねえかな。
青森山田で住永と一緒だった廣末がいるし。

887名無しのエルザ:2021/01/05(火) 17:29:57 ID:B6UQ9yi.
契約更新と新規加入、はよっ!

888名無しのエルザ:2021/01/05(火) 17:49:35 ID:c.vY2/8E
>>872
まあな
かといって、Uスタで有永に拍手してた奴がかなりいたのもどうかと思ったが。
どうせ試合終了になれば挨拶に来るんだろうし、あんな大一番で余裕カマスからそういう目に合う

889名無しのエルザ:2021/01/05(火) 17:51:11 ID:BsJYEwy.
あのuスタの悲劇のあと発狂してたわ

890名無しのエルザ:2021/01/05(火) 17:54:25 ID:TM/.CLtQ
謙吾より阿部ノブでいいだろ

891名無しのエルザ:2021/01/05(火) 17:56:49 ID:BsJYEwy.
>>890
ほんとこれめんす

892名無しのエルザ:2021/01/05(火) 18:11:36 ID:v3IdZBas
それは結果論であって、まさか小澤も立川も居なくなるとは予想できなかったから仕方ないわ。
これ水谷コーチも退任する流れだろ。
去年の突然の東海林退任発表からチーム崩壊してるわ。横山と主力が残っただけも奇跡。

893名無しのエルザ:2021/01/05(火) 18:30:07 ID:1zSXmL8M
F東も引退入団認めるなんて余裕だな。
GKだからか…

894名無しのエルザ:2021/01/05(火) 18:41:09 ID:afshoBlc
もうだめだ
まろんまろう白鵬と一緒にソープへ行くしかない

895名無しのエルザ:2021/01/05(火) 18:44:07 ID:9k8zrA4I
藤枝との試合見てたか?
安倍よりかは謙吾のがマシだろ。
王とかどうなん?
矢田貝って4年時正GKじゃないな、、、3年生に奪われてる、、、FWでそこそこまともな新卒ほしいな。

896名無しのエルザ:2021/01/05(火) 18:47:06 ID:4ee75UTM
こりゃ今年はもう一桁順位さえ危ういか?これで
再度暗黒期に突入したらサポーターもついて行けないよ
去年のあの最終戦後のシラケた感じは相当ヤバいでしょ
別に罵声や怒号を求めてる訳ではなくて
雰囲気は負け犬の様だった
這い上がるにはチームとしての覚悟を見せろよな

897名無しのエルザ:2021/01/05(火) 18:52:34 ID:j6Ov0WIM
俺たちには強化編成本部長兼社長の町田がいる!信じようじゃないか!

898名無しのエルザ:2021/01/05(火) 19:12:21 ID:PUP4I6mo
>>897
社長代理で副社長でしょ。
えっ、違うの?

899名無しのエルザ:2021/01/05(火) 19:21:53 ID:RZSxY39M
>>898すみません間違えました!

900名無しのエルザ:2021/01/05(火) 19:37:47 ID:TM/.CLtQ
吉田は岐阜で間違いないな
監督の発表したしこれから・・

901名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:01:40 ID:v3hCW0Zo
たるいまろう選手のインタビューはいつですか?

902名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:02:44 ID:0guFJGYU
たるいまろうしつこい

903名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:13:00 ID:9ukiSEUE
>>900
本当に安間でいいのか?
横山のところにいた方が成長できるんじゃ?

904名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:15:48 ID:wbWhyPNI
水谷コーチのインスタ見たら残留してくれそう

905名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:39:07 ID:TDWrfCVI
吉田岐阜なら前線から汗かき追いまくってるFWと
ちんたらオフサイドポジで戻りもしない川西高崎と比べたんかな
俺は点取って結果出してるならサポっててもいい派

906名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:42:03 ID:gs3RgJOU
隣満了の藤田とかいいな

907名無しのエルザ:2021/01/05(火) 20:50:10 ID:TDWrfCVI
しかし最終戦見直したらゴル裏は声も出せないほど虚無感だったな
自分も2FでDAZN観てて文丈踊った瞬間しばらくフリーズで...飛んでたわ

908名無しのエルザ:2021/01/05(火) 21:57:55 ID:5/2kJaJo
>>906
そっちのイブキが来たら町田に土下座するわ

909名無しのエルザ:2021/01/05(火) 22:04:01 ID:zaIaAvNs
J3にはこんだろ

910名無しのエルザ:2021/01/05(火) 22:13:37 ID:fF8zObeg
隣満了は使えないこれ例外なし

911名無しのエルザ:2021/01/05(火) 22:21:00 ID:9apTczf6
但し敵にすると脅威

912名無しのエルザ:2021/01/05(火) 22:23:07 ID:62x6zXEg
使えないどころか背中から撃ってくるから
松本にいた奴は絶対ダメ

913名無しのエルザ:2021/01/05(火) 22:26:32 ID:PyXKP7j2
>>910
なまじ同じ県内で報道とか地域の盛り上がりの差がわかるだけに、手を抜くとまでは言わないが、モチベ含めて落ち込むんだろうな
今考えてみればJFL昇格時のレギュラーの土橋なんてかなりいい部類で
川鍋、塩沢、岩沼、岡と全部糞だった

服部とか、明らかに補強ポイントで横山との繋がりからしても本来なら欲しいのにもし来たらガッカリ感も否めないんだよな。諸先輩のせいで。

田中謙吾はジンクスを破れるだろうか?

914名無しのエルザ:2021/01/05(火) 22:44:21 ID:v3IdZBas
今シーズンは攻撃の形を作れるかが最大のポイントだと思う。
ルヴァン杯の決勝見たけど、FC東京の長谷川サッカーが理想形な気がするな。
あんな感じの奪ってから縦に速いカウンター攻撃をどんどん仕掛けて欲しい。
奪ってから丁寧に繋いでるんじゃハイプレスかけてる意味が無いんだよ。

915名無しのエルザ:2021/01/05(火) 23:02:27 ID:gRrfRAD.
昨年はキジェの下雅長かった横山監督石川コーチということもあり、明らかに湘南の影響が強くて
奪ってから、少し味方の上がりを待って人数かける攻撃だったからな

コーチも変わることだし、いきなり縦に仕掛けるのもアリかもしれない。

916名無しのエルザ:2021/01/05(火) 23:10:03 ID:9ukiSEUE
いや、あんなにチンタラしてる攻撃は悪い頃のうちの駄目な部分だわ。
シーズンが後半になるほどその傾向が強くなってきた。

917名無しのエルザ:2021/01/05(火) 23:16:55 ID:dwmftRLg
土橋は元緑で唯一活躍した選手だな

918名無しのエルザ:2021/01/05(火) 23:26:19 ID:WCu9fqU.
>>917
ケンゴもその線狙ってるんじゃね
ゆくゆくは親善大使 ゼネラルマネージャー

919名無しのエルザ:2021/01/06(水) 05:47:50 ID:R.Ly57po
松本の補強えぐい金ありすぎ
うちは田中ケンゴー笑

920名無しのエルザ:2021/01/06(水) 05:53:15 ID:y6RNhW6o
ガンダムSEEDやってた頃に戻りたい

921名無しのエルザ:2021/01/06(水) 06:50:05 ID:3ohG6c0.
もうダメだ
まるたたろうガンダム壊すしかない

922名無しのエルザ:2021/01/06(水) 06:51:36 ID:1FM5qsoA
だから20年前に何があったんだよ。

923名無しのエルザ:2021/01/06(水) 07:29:35 ID:pRgMYVqI
堀江は経営責任及び組織管理責任を取り辞任とあるけど詳しい事知ってる人いる?
経営責任は分かるけど組織管理ってそうとうゴタゴタしたって事だよね。
やっぱりweリーグ参入で町田とかの古株と社長強化部長側で対立したんかね。 
それで社長更迭し連れてきた堀江も辞任。
対立して勝った側の町田も社長強化部長の仕事まで兼務させられたと。
社長誰になるんだろうね。
このままいくと町田かな。

924名無しのエルザ:2021/01/06(水) 08:09:30 ID:4yZm8L/k
推測でしかないけど渡邉が1年で去ったのは、普通に代表取締役の組織管理責任じゃないの?
肝いりで連れてきた美濃部の件もあるし、これで職にとどまるほうが異常。

次期社長が誰になるかよりも代表取締役が誰になるかが重要。平取ではなんの意味もない。
社長なんか、レディース運営法人との兼任で加藤とか普通にあり得る。
見栄えもいいし耳目も引く。

925名無しのエルザ:2021/01/06(水) 11:12:28 ID:CWP1paSM
素人の俺にも判る組織改革組と旧態勢組織組のメンバー構成を教えて下さい。堀江さんは改革組?なんですか?

926名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:08:32 ID:gODdq9iI
すぐに善悪みたいな対立軸を作ろうとするけどそう言う事では物事は進まない。

927名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:19:09 ID:d8jzHTUw
富山の平松が相模原へ
これで吉田の相模原行きは無さそうだから、ガチで岐阜な気がしてきた

928名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:19:39 ID:wrPmzICQ
>>925
あのね改革を嫌う老害が改革をしようと動く者を排除する訳よ
責任を取るとか程の良い良い訳なだけで形だけ人事を弄って順繰り回ってるだけ

929名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:29:25 ID:ZwuiGuoE
東海林さんの目利きで数年行けたらどんだけつよくなれたか、、

930名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:30:07 ID:f1D57wLs
こんな場所だし当然なんたが
ここのやつらの妄想垂れ流しって全くあてにならないんだよな

931名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:33:43 ID:1FM5qsoA
勘繰りたくなるほど不可解なことばかり起きているってことさ。

932名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:34:06 ID:ZwuiGuoE
>>927
J3で残ってるFWは大石、吉平、イスマイラくらいか

933名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:35:52 ID:d8jzHTUw
>>929
東海林も失敗はあったが、坪川吉田を見い出した手腕は評価されるべきだな
あとは牧野と大桃が今季フィットしてくれば面白い。

ただ、大卒2年目がおそらく今季で契約切れになるのでそこでゴソッと抜けるとチームづくりとしてはきつい
住永、矢田貝以外ももう2人くらいは大卒で欲しいんだけどね

934名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:39:30 ID:ZwuiGuoE
>>933
確かに大卒でFW、CBも欲しいな〜

935名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:46:19 ID:d8jzHTUw
>>932
J3で出てたサイズのあるFWだと、宮本やデカモリシは別としても、あとは岐阜(大分)の川西とか昨年途中までセレッソu23にいた山形の山内あたりも注目かな?

936名無しのエルザ:2021/01/06(水) 12:57:07 ID:nJPJgkEk
色々言わずに横山が服部と温井を連れてくれば済む話なんだがな
なかなか難しいか

937名無しのエルザ:2021/01/06(水) 13:05:49 ID:4F53qjgY
新加入選手どうなんでしょう??
良い選手なのかな?

938名無しのエルザ:2021/01/06(水) 13:08:33 ID:I3WTwzh6
大型CB
壁としてなら優秀

939名無しのエルザ:2021/01/06(水) 13:19:52 ID:nJPJgkEk
ルートはまんま佐野だし、「雑草魂」ってキャッチフレーズは誰かと被るな。
期待しても良さそうな気がする
http://football-station.net/b/2018/02/s104380.html

しかし大阪体育大が増えてきたね
まさか今季は森脇社長に泊兼任コーチ??




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板