したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所 vol.65

1名無しのエルザ:2019/01/17(木) 21:09:51 ID:xKiIRYJI
長野市を中心とする明治安田生命J3リーグ所属「AC長野パルセイロ」のスレッドです。
※前スレ
AC長野パルセイロ避難所 vol.64
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1545998143/

713名無しのエルザ:2019/02/04(月) 13:50:11 ID:BJIQc0fs
公式HPトップの下にある、一体感Get upはいつ変わるの?
そろそろ、人がいないと言う理由じゃすまされなくなるぞ。

714名無しのエルザ:2019/02/04(月) 14:27:53 ID:PBleR4a2
やはり新たに新スレを立ち上げるか

715名無しのエルザ:2019/02/04(月) 14:49:06 ID:PN2I5oSk
そうして今の管理人は本当に無能すぎる。対立煽りのレスや明らかに他サポのレスを
放置してるのとか多すぎる。この程度の文脈が読めないとか低能にもほどがある。

716名無しのエルザ:2019/02/04(月) 14:55:35 ID:1yZX6szE
ごちゃんに変えればいいやん

717名無しのエルザ:2019/02/04(月) 14:57:55 ID:8k30I3.I
人はいるさ、運営も現場もね
どちらもアタマ数だけ揃えた結果無能集団と化しただけ

718名無しのエルザ:2019/02/04(月) 15:04:30 ID:adSyGVcU
美濃部がいなくなった影響が想像以上にでかいな。
去年はもう少しマシな運営してただろ。

719名無しのエルザ:2019/02/04(月) 15:05:57 ID:1N/3zc7g
>>712
柏からって誰?

720名無しのエルザ:2019/02/04(月) 15:58:36 ID:IdzDbLyg
やっぱ美濃部は有能だったんだなぁ
そんでもって、違約金払ってまで美濃部を追い出した運営は心底無能

721名無しのエルザ:2019/02/04(月) 16:48:55 ID:zCY0UAmE
>>715
そうか?指摘は大筋で間違ってはいないと思うぞ少なくとも誹謗中傷の部類では無いだろ
むしろここまでこれだけの問題をずっと抑え込んで来た感すらある
サポが問題点を共有するのは大事だよ
様々な至らぬ点が鬱積して不甲斐無い試合結果に増幅して爆発したのが去年だろ

>>719
去年中盤で移籍して来た今井ってDF

722名無しのエルザ:2019/02/04(月) 16:56:19 ID:PBleR4a2
とはいえID:rZG8rsSkみたいなのは明らかに他サポ、というか隣の煽りだからな

723名無しのエルザ:2019/02/04(月) 17:20:23 ID:zCY0UAmE
>>722
内容もボリウム的にも大した存在じゃ無いだろう

724名無しのエルザ:2019/02/04(月) 17:21:57 ID:8k30I3.I
監督美濃部
昇格レギュレーション縛り明けでチャンスも
緻密な戦術に頭の悪い選手が着いて来れずクビ

GM美濃部
昇格は成績のみで単純、余裕
帳尻J3でなくJ2,J1基準のクラブにするべく邁進でクビ

闇は深い

725名無しのエルザ:2019/02/04(月) 17:37:37 ID:zCY0UAmE
たかがキャンプのTMで松本から800人行ったってなったらアタマおかしいとは思うが
県外サポが800人集まったってなると全然話が違って来る
そして公式HPの不手際は直ちに改善してもらわなければいけない問題
クラブの顔なんだからここがいい加減だとクラブの信頼度にも影響する

>>717
アタマ数が揃っていてこの機能不全じゃ「出来ない言い訳を探す」官制組織の悪い体質が出てるってことなのかな
チャレンジングな提案をすると「余計なもの持ち出して仕事増やすなよ!」的な圧力とか

726名無しのエルザ:2019/02/04(月) 18:00:21 ID:8k30I3.I
「余計なもの持ち出して仕事増やすなよ!」は
いつのまにかホームタウンとやらに括られてた自治体職員の声

727名無しのエルザ:2019/02/04(月) 18:34:12 ID:zCY0UAmE
>>721←不満が爆発したのは一昨年だった

>>726
それを「やって良かった」に変えるのがクラブの責務
ただクラブにそれだけの企画力があるかどうかはかなり疑問が残るところではあるが
これまでの実績を振り返ってみてもかなり微妙な印象しかない

728名無しのエルザ:2019/02/04(月) 18:51:39 ID:BJIQc0fs
今のところ飯綱町が、ババ引かされた感がある。
今後のフロントの動きに期待!
しかし、包括連携と言うのがパルセイロらしい。

729名無しのエルザ:2019/02/04(月) 18:58:55 ID:.v32ThZ6
山田陸のボール奪取力凄そう

730名無しのエルザ:2019/02/04(月) 20:05:32 ID:z512G7SQ
>>709
>>712
でも、うちも明神の個サポを始めとして関西圏にサポが増えつつあるんだよね。
まあ本当にわずかな数だけど、和歌山でキャンプやる意味がそこにもあるのかも。

731名無しのエルザ:2019/02/04(月) 22:17:30 ID:DR9CltEw
>>725
県外サポ。

「長野県出身」であれば山雅応援してます、の大義名分が立つ。
「長野市VS松本市」の諍いは県外民にとってハナクソレベルの話だからな。

東京で「俺長野市出身だから松本山雅は応援できない」と言ったらバカ扱いされるかも。

732名無しのエルザ:2019/02/04(月) 22:18:35 ID:ZgQe0AWU
長野市出身者が全国に住んでるとしたら彼らがサポになっても不思議ではないが
純粋の県外者がJ3のパルセイロのサポになることはまずないだろう

733名無しのエルザ:2019/02/04(月) 22:27:16 ID:DR9CltEw
関東圏で地元にチームはあるんだが山雅の盛り上がり気に入ってあえて
「山雅サポ」
やってる奴はいるらしい。

県外者があえて「パルセイロサポ」になりたくなる価値はあるのかねぇ・・・・

734名無しのエルザ:2019/02/04(月) 22:58:42 ID:bTQSQLVQ
俺の知り合いでそれでも松本の悪行が嫌で兼任サポになってくれた人はいる。若年新規パルセイロサポは皆無じゃないかな、

735名無しのエルザ:2019/02/04(月) 23:14:03 ID:zCY0UAmE
「長野県出身」「長野県民」「北信エリア」「長野市のチーム」に拘ることが逆に可能性を潰してるのかもね

736名無しのエルザ:2019/02/04(月) 23:21:44 ID:foS8l7Eg
パルもお隣もどっちも応援してもらえるようになるのが一番良いのに
うちのサポもお隣のサポも感情論だけで絶対にそれを認めない
そもそもこのまま互いに敵視し合ってる現状が続けばいずれどっちかが潰れると思う

そして潰れるのは間違いなくパルの方だと思う
パルにとっては、いがみ合ってても良いことなんて一つもない

737名無しのエルザ:2019/02/05(火) 01:01:23 ID:Dvs5Eg6I
両クラブがJクラブになる成長段階でアスレが長野県関係の組織という組織を全部抑え込んじゃったのが引き鉄なんだろうな
抱えた勢力の対抗組織は頑張るだろうし県内で調達できないものは息の掛からない県外へ求めれば済む
大体あのおかしな弁護士を動かしていたのは誰だよ!
結局は「松本市は山雅の活動に特段の便宜を図ってはいません」と証明しただけだろ

738名無しのエルザ:2019/02/05(火) 06:58:27 ID:yYv3baQg
アスレ、対抗組織、弁護士、黒幕。
弁護士なんて避難所で一度も書き込み無かった話題だな。
パルセイロにはまったく関係ない話だし。
コナンくんならあれれおかしいなぁって言ってる。
情報を共有するっていうのは大切でと思うけどここって8割以上妄想でそれに妄想で意見を書くって構造。
要するにクソ。
最近の書き込みで公務員が勤務時間に書き込みしてるのバレたしホントクソ。

739名無しのエルザ:2019/02/05(火) 07:37:09 ID:71JsE3es
横山監督はOFFを与えないやり方なのか
去年竹下が練習疲れない発言もあったし苦しいのは古参だけかな

740名無しのエルザ:2019/02/05(火) 08:10:45 ID:YA041uNQ
昨年の栃木も宮崎キャンプではオフなしの予定になってるね。
実際は選手のコンディション見て入れるかもしれんが。

今回も和歌山と静岡の間は数日間取ってるし、ここをオフにしてキャンプではがっつり練習漬けにするのかもね
https://www.tochigisc.jp/schedule//?sch_year=2018&sch_month=2

741名無しのエルザ:2019/02/05(火) 08:41:13 ID:lIRoXhqE
今年は期待していいんだな?

742名無しのエルザ:2019/02/05(火) 09:40:47 ID:2CQDzYD.
超板一周回ってホリエモン誉め出したw

743名無しのエルザ:2019/02/05(火) 11:45:16 ID:Yf9uDWhc
辞めたくて辞められない。1番の被害者だよ

744名無しのエルザ:2019/02/05(火) 12:29:12 ID:n.yU.fLM
どうしても超痛気になるんだなw

745名無しのエルザ:2019/02/05(火) 13:12:38 ID:gka8WunI
マスコット総選挙
キヅールに負けたら凹むなぁ
(中間では負けてたけど…)

746名無しのエルザ:2019/02/05(火) 13:20:54 ID:hD4K4Sm2
去年も負けてたし、キヅールは知名度高いからな。

747名無しのエルザ:2019/02/05(火) 14:10:02 ID:MNItywDc
キヅールよりもレノ丸意識しようぜ、ライオンだし(笑)
勝ってるのか??

748名無しのエルザ:2019/02/05(火) 14:49:49 ID:rdLpTYSE
なんだかんだ言ってお前ら超板気にしてんのなw

749名無しのエルザ:2019/02/05(火) 18:01:04 ID:F5x7rCyc
飯綱にトップが練習できる施設作るのか

750名無しのエルザ:2019/02/05(火) 18:30:44 ID:Dvs5Eg6I
>>749
町の基幹事業として飯綱リゾートを通年の総合スポーツパークとして開発すれば可能だけど

751名無しのエルザ:2019/02/05(火) 20:43:52 ID:Q8v5/Mbw
>>747
思い切り負けてる…

752名無しのエルザ:2019/02/05(火) 20:56:20 ID:B0OPFUSQ
佐久市長 柳田清二 認証済みアカウント @Seiji_Ya
https://twitter.com/Seiji_Ya/status/1092662511625678848

【佐久ケーブルテレビ定例会議】

私からの提案
様々な記者会見に取材に行くことが出来るのですから丸々放送するってどうですか?
例えば、松本山雅のシーズン前の記者会見や試合後の合同インタビューって一部しか放送しませんが、ノーカットで放送するって。
やれるかどうか調べましょう!
#松本山雅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

753名無しのエルザ:2019/02/05(火) 21:58:17 ID:1EhDYJmU
>>749
学校だった空き地にジュニアのためのグラウンドを作りたいとは書いてあるけど。

754名無しのエルザ:2019/02/06(水) 04:02:34 ID:GvVi53wc
>>753
アクセスが微妙な立地に自力で移動手段を持たない育成のグラウンドって発想はどうなんだろ?
練習時間に融通が利いてマイカー所有のTOP専用ならいざ知らず
J1ライセンス対応練習場を長野市中心部に設置するってのも結構ハードル高いぞ
パルのフロントやスポンサー連中なら全く疑問を持つこと無く採用し兼ねないけどw

755名無しのエルザ:2019/02/06(水) 06:09:56 ID:N3355jXQ
信毎には新設グランドでトップも練習するって出てたな。夏場の暑い時期かな

756名無しのエルザ:2019/02/06(水) 07:49:48 ID:p.OqyDWU
>>755
車でどのくらい?、暑さなんて変わらんのでは?

757名無しのエルザ:2019/02/06(水) 08:28:30 ID:GvVi53wc
J1の経験が豊富な甲府だってライセンスクリアしてる練習場が常時利用できてるわけじゃ無いから
飯綱なら千曲川の増水を心配しなくて済む
現状で長野市内にJ1ライセンスの練習場を新規で整備したらサッカーに興味の無い一般市民の反発は必至だよ

758名無しのエルザ:2019/02/06(水) 08:45:21 ID:ZAL8PtVE
松本へのマウンティングに必要なんです
といっとけばふーん、なら仕方ないかで終わるから大丈夫

759名無しのエルザ:2019/02/06(水) 08:49:09 ID:aAwI7nZo
飯綱近くていい。市北部住人には

760名無しのエルザ:2019/02/06(水) 10:28:17 ID:GvVi53wc
>>758
最近微妙にそんな空気じゃ無くなって来てるんだけど・・・

761名無しのエルザ:2019/02/06(水) 11:47:28 ID:ktZpwWsg
水戸だの藤枝だのが例に出されてるが
あれらは後発クラブだから許されるので
ほぼ同じ時期にJ入りを表明して
二度目のJ1といまだに三部うろちょろじゃあ
マウンティングどころの話ではないからな。

762名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:06:40 ID:VoNLGCHU
だからさー、話題にするのやめれば良かんべ
どっか遠くのクラブだと思えばいちいち比べることもなかろう

763名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:29:53 ID:N3355jXQ
リバフロから約30分で自分の住んでる長野高校側で15分かな

764名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:30:26 ID:N3355jXQ
>>756

765名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:37:02 ID:axR0nfWA
>>762
そうだよ。そこが管理人の無能さを表してる。私だったらそんなレスは速攻で削除するよ
だってそんなレスするのって他サポだからね。無能なんだから管理人を辞退しろよ

766名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:41:36 ID:lUqc2xB.
>>761
うちの方が遥かに後発なんだが?
今年やっと創立30周年だけど、隣は倍近くの歴史があるのだがね。

767名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:45:58 ID:d1MYJaKA
むしろ同一カテゴリーのときはうちらの方がいつも順位上だったし
全然負い目なんか感じる必要ないだろ

768名無しのエルザ:2019/02/06(水) 12:46:37 ID:f9oRZnX2
>>759
パルセイロはどうしても篠ノ井とか南のイメージだし、飯綱はロケーション的には悪くない

意思決定も長野市よりも飯綱町のほうが格段に早い。
将来的にはここまで発展できれば面白いかもね。
http://j-ron.jp/20180202_t.php

769名無しのエルザ:2019/02/06(水) 13:25:49 ID:nT9Tl71k
クラブをいつからやってましたとかどうでいいこと
これまでの全国的な実績とかいつからプロ化目指したかとかが大事
この点うちも隣も大差ないし茨城とか神奈川の例は当てはまらん

770名無しのエルザ:2019/02/06(水) 13:46:11 ID:uje25HH.
30年前からそれなりの構想の基にやってるし
その時からJ目指してやってたんだ
10年前は直接対決で1回も負けてないし
まだ上とみてもいいね

771名無しのエルザ:2019/02/06(水) 13:52:11 ID:uje25HH.
11年前まではだった
ごめん

772名無しのエルザ:2019/02/06(水) 14:14:38 ID:4eHxq5zE
パルセイロでリアルタイム検索するとゲンナリするな。
「告知なく午前練習なし」とか「新体制発表会の動画無理ならサポに頼れば」とか、熱心な人、期待してるサポほど割を食うというのはマジでなんとかならんかね?

773名無しのエルザ:2019/02/06(水) 14:59:41 ID:sBTdFiWM
>>772
俺も覗いたけど、ちょっと酷いな。
ホントに、熱心な人ほどかわいそうな目に遭っているなんていうのは、あってはならないことだよ。

>>713の件なんだが、スマホ版は『Dream!』になっていたんだが、PC版が『Get up!』のままだったという何ともお粗末な対応で、運営はココを見ているから、即行対応。
運営のヤツらもリアルタイム検索見るんじゃないか??
猛省してもらいたいな。

774名無しのエルザ:2019/02/06(水) 15:19:28 ID:F28B7sE.
なんでこんなに運営駄目なの?
去年より酷くなってないか?

775名無しのエルザ:2019/02/06(水) 16:11:49 ID:U6KdjcNQ
とりあえず初TMは無失点勝利
幸先はいいね

776名無しのエルザ:2019/02/06(水) 16:36:43 ID:DrVurwbI
木村と妹尾の得点で未来は明るい!!

777名無しのエルザ:2019/02/06(水) 16:56:37 ID:a3cTF/X2
――――――木村――――――
――――妹尾――堂安―――
岩沼ー山田――新井――内田
ーー池田ー大島ー内野ーー
ーーーーー阿部ーーーーー

778名無しのエルザ:2019/02/06(水) 18:02:49 ID:BLtLkSak
公式からリンクされてる後援会は、約1年更新ないな。もしかして、活動休止してる?

779名無しのエルザ:2019/02/06(水) 19:01:40 ID:GvVi53wc
>>770
そりゃ当時のJFLや実業団並みの体制組んで北信越リーグやっていたんだから当たり前と言えば当たり前
経営方針のベースが継承されているからコスパはJ3の中でも最低レベル
主力観客の対象がスポンサー社員家族のままじゃ広がりも何もあったもんじゃ無い

780名無しのエルザ:2019/02/06(水) 19:22:07 ID:GvVi53wc
>>768
スキー場 ゴルフ場 霊仙寺湖+パルセイロで観光を含めたスポーツリゾート開発ができれば最高なんだけどね
スキー場でリフトがあるんだから夏はパラグライダーとかできるだろうし
飯綱までのアクセスが良くなれば自然と戸隠へのアクセス環境も向上する

781名無しのエルザ:2019/02/06(水) 20:00:14 ID:uje25HH.
Jリーグって25周年だよな
長鮮野人と篠ノ井の百姓ってやっぱ勘違い野郎ばっかだったんだな
頑張れよその時から主力の大島と一緒に

782名無しのエルザ:2019/02/06(水) 20:14:43 ID:.UNsJlhA
始めからJリーグ目指していれば、昇格のタイミング逃して慌ててスタジアム建てるなんて馬鹿なことはしてない。

783名無しのエルザ:2019/02/06(水) 20:25:23 ID:vnBGpnJs
サポが欲しい情報更新無さすぎて運営が退化してるな。去年の方がマシだったとか

784名無しのエルザ:2019/02/06(水) 20:32:11 ID:13xtAZts
サイト運営ってパルの社員がやってるの?
こういうのって業者に一括委託してるんだと思ってたわ
まあ最近のパルは昔と違って予算的に運営厳しくなってるのかもな

785名無しのエルザ:2019/02/06(水) 20:48:15 ID:4Loo4LgQ
試合に勝ってくれればそれでいいわ

786名無しのエルザ:2019/02/06(水) 20:49:31 ID:.UNsJlhA
もしかして美濃部が連れてきた元北九州の広報はいなくなったのか?

787名無しのエルザ:2019/02/06(水) 21:14:18 ID:8ehT2bQw
年々日に日にどうでもよくなってきてる

788名無しのエルザ:2019/02/06(水) 21:17:43 ID:TcoFwujQ
>>784
委託するにも原本が来ないとアップできない
どこで止まってるかはわからんけど

789名無しのエルザ:2019/02/06(水) 21:24:18 ID:1FH4HUG2
活動してんだかしてないんだかWeb上では全く分からない
アスレも後援会も事務局は同じ広告代理店に置かれてた
どの程度まで実務に関与してたかは知らん

790名無しのエルザ:2019/02/06(水) 22:41:41 ID:4iLJ5tbw
古い記事だが
https://web.gekisaka.jp/column/detail/?867-1407-cm

単純に楽しむ文化になって欲しい
負けたら腹が立つけど、チームをマイナス方向に陥れるような事をしつこく言うのは端から見てもバカらしい。
大都市や大きな資金のあるチームの真似じゃなく地方ならではのやり方だってきっとあるはず

賛否はあるだろうし、勝利至上主義者には理解できないだろうけど、気軽にスタジアムに足を運べるような文化を作らないと衰退の一途をたどると思う。

791名無しのエルザ:2019/02/07(木) 00:28:31 ID:8/4TH/4E
>>780
飯綱に移住したくなるな その文面 J1に昇格したら飯綱へ引っ越そう

792名無しのエルザ:2019/02/07(木) 07:19:00 ID:t7ja5j8c
三部リーグって言ってもそこそこレベル上がって来てるんだけど世間的にはゴミ扱い

793名無しのエルザ:2019/02/07(木) 07:34:39 ID:MDtn4k/w
https://www.shinmai.co.jp/soccer/2019/02/post-2987.html
廃校になった牟礼西小跡地のグラウンドを人工芝化ってんだからほとんどピンボケだよな

794名無しのエルザ:2019/02/07(木) 09:35:06 ID:lT9t9EVc
別にピンぼけとまでは思えないが、飯綱町を巻き込んで公費使わせて大丈夫?とは思うな。
このスレでも出てる水戸のアツマーレだって、地元の城里町では、議会で何度も否決されたり百条委員会まで設置して調査したりと大変だったらしい。
まあ契約の不明朗さも大きかったようだが。

人口規模10000人程度の飯綱に財政負担させるってことはそれなりの説明責任をパルセイロが負うってこと。
もちろんトップやレディースのクラブハウス移転までの話にはならないと思うし、そこまでなったら逆に大したもんだが。

795名無しのエルザ:2019/02/07(木) 10:05:05 ID:jF8EG/d2
何でも批判ばかりだな。
嫌になるわ。

796名無しのエルザ:2019/02/07(木) 10:50:48 ID:h0gC5Ikk
アツマーレはクラブハウス部分もクラブが無償使用(光熱水費やグランド使用分は払う)というのやも物議を醸したんだよね。

それこそ松本だってクラブハウスはクラブが建設したわけだから
飯綱町だろうが長野市だろうが、サポーターとしては来たるべき
クラブハウス建設には大きく寄付をする必要はあるだろうね。

でも廃校利用で飯綱町と協働できるとなれば夢は広がる。レディースにバドミントンやアイスホッケーなども練習に使用して町民やサポを対象にしたイベントの拠点とするとか。

797名無しのエルザ:2019/02/07(木) 12:03:27 ID:n7jiQFK6
批判するより金を出せ
金こそすべてだ マンセー

798名無しのエルザ:2019/02/07(木) 12:14:04 ID:Wunrtfvg
また行政に建ててもらったら官クラブ確定しちゃうから建前だけでも寄付金募集はしたほうがいいだろな!

799名無しのエルザ:2019/02/07(木) 12:26:33 ID:t7ja5j8c
ちょうど良いタイミングでサポミ

800名無しのエルザ:2019/02/07(木) 12:46:28 ID:h0gC5Ikk
昨年と同じく、ほとんど質問は受け付けずにグループワーク中心でやるんだろうな。

飯綱町との協定まで顔を出した堀江さん続投は既定路線だろうけど、あいさつで簡単に
「当然私も責任をとって辞めるべきだと考えたが取締役会で強く慰留され熟慮した結果、批判も浴びながらも残ることで責任を果たす」的にまとめて終わりだろう。
そこで公然と文句言うほど肝の坐ったサポもいないだろうし。

801名無しのエルザ:2019/02/07(木) 14:50:51 ID:zQ2oSQsM
文句言ったところでって感じだけどね。それに確実に堀江さんは辞めるつもりだったのに
辞める事ができない状況になってしまって続投するんでしょ?そんな人に文句言うのって
肝が据わってるっていうより自分の気持ちしか考えられない基地外じゃん。
あえて批判するとしたら本当はそのポストにいるつもりじゃない堀江さんじゃなくて、そこから
移動することを許さなかった人達だろうな。

802名無しのエルザ:2019/02/07(木) 15:07:42 ID:uL22.VMg
>>801
お前頭良いな。
お前なら掘られてもいいぞ。

803名無しのエルザ:2019/02/07(木) 15:18:28 ID:zQd5jLUQ
企画書を提案する
ボランティアで運営に参加する
告知活動を手伝う
なんでも良いから活動する

何にもしない人が会議で意見を述べて受け入れられるかな?

804名無しのエルザ:2019/02/07(木) 15:46:20 ID:MDtn4k/w
ホリエモンチャンネルのサッカーシリーズが中々興味深い
鹿島―長崎―今治―山雅(更新中)とバトンリレーになっているがそれぞれアプローチが違ってるのが面白い
日本のサッカークラブ経営モデルの四天王と言えるかもね
パルセイロにはここに取り上げてもらえそうなネタが無いよなぁ

805名無しのエルザ:2019/02/07(木) 16:54:56 ID:pVWESRXI
5バック1トップ縦ポン路線に決定

806名無しのエルザ:2019/02/07(木) 16:55:33 ID:.cYUCi9Q
長野はホリエモンの第二の故郷だぞ

807名無しのエルザ:2019/02/07(木) 18:21:31 ID:nsBgip46
サポミいくかえ?

808名無しのエルザ:2019/02/07(木) 18:23:38 ID:BJjUq7s.
ウチの社長のホリエモンと須坂にいたホリエモン。ややこしや。

809名無しのエルザ:2019/02/07(木) 18:43:50 ID:OvxFva8Y
>>804
レディースがカテゴリー2つも上なのは珍しいと思う。
新体制発表を男女同時に行う唯一のクラブでもある。

810名無しのエルザ:2019/02/07(木) 18:51:24 ID:oOcPQveA
>>805
ただのドン引き5バックじゃ文丈の頃と変わらんな。
攻撃時に両WBがちゃんと攻撃参加する形を作らないと。
しかし電柱を置かない縦ポンなんて機能するのか?

811名無しのエルザ:2019/02/07(木) 19:02:35 ID:MDtn4k/w
>>809
残念ながらアドバイザー様はチーム成績には然程興味が無いんだな
集客向上の仕掛けをオリジナルで持たないクラブは予選落ちです
彼を「スゲー!」と唸らせる実績何かある?
ぶらっと訪問してるようでクラブの取組みをかなり研究して来てる

812名無しのエルザ:2019/02/07(木) 19:04:21 ID:yZ4wbT5k
サカ板全般でもあまり使われなくなった“縦ポン”てやつ
ここでは割と頻繁に出てくるけどキチンとした定義を教えて欲しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板