したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所 vol.58

1名無しのエルザ:2018/09/27(木) 05:50:35 ID:awbNsehI
長野市を中心とする明治安田生命J3リーグ所属「AC長野パルセイロ」のスレッドです。
※前スレ
AC長野パルセイロ避難所 vol.50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1523487515/
AC長野パルセイロ避難所 vol.51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1525204673/
AC長野パルセイロ避難所 vol.52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1526488741/
AC長野パルセイロ避難所 vol.53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1528573238/
AC長野パルセイロ避難所 vol.54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1529658838/
AC長野パルセイロ避難所 vol.55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1531664481/
AC長野パルセイロ避難所 vol.56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1533765625/
AC長野パルセイロ避難所 vol.57
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1535813283/

899名無しのエルザ:2018/10/15(月) 06:28:07 ID:unKbvATU
他で監督してた時の采配しらないんだけど阪倉って常に受け身の采配なの?

900名無しのエルザ:2018/10/15(月) 06:41:39 ID:U7bsLo7w
コルリ 孤立 一体感無し 信用無し
我が物顔で 排除してきた仲間 サポ他 数知れず
そりゃ応援減りますゎ

901名無しのエルザ:2018/10/15(月) 07:16:32 ID:Xn2suOo2
>>897
監督の交代も必要でしょ。
うちに必要なのは攻撃戦術を構築できる監督だ。

902名無しのエルザ:2018/10/15(月) 08:08:53 ID:IBWmHA9I
>>897
あちらは1桁順位が目標で、アウェイで長野を食ってやろうと高いモチベーションで来てるし
こちらは、そろそろ契約満了も近いとわかってる選手、移籍を模索してる選手もいるだろう。
同じ気迫ややる気でいけというのは無理だろう。

それでも勝ちきらないと昇格なんて夢のまた夢なんだけどね。

903名無しのエルザ:2018/10/15(月) 08:19:20 ID:cv/VXpZ6
バスケ強いね
かなり喰われるかもね
強いし楽しそうだもんな シャカシャカ上っ下とかチアリーダー部と練習するのはU スタの悲壮感とは別次元

904名無しのエルザ:2018/10/15(月) 08:40:20 ID:WtxW4VIE
なんかスポーツ界うちだけ取り残されてるよね

905名無しのエルザ:2018/10/15(月) 10:07:17 ID:qbLBlRco
>>903
ウォーリアーズとはシーズンの大半が被ってないから関係ないでしょ。

>>904
×うちだけ
○北信だけ

906名無しのエルザ:2018/10/15(月) 10:21:24 ID:nlIVSvVc
残り試合、スタメンで竹下、松村、堂安、河合使って下さい。
昨日、超つまんなかったんですが。

907名無しのエルザ:2018/10/15(月) 10:24:25 ID:cv/VXpZ6
バスケは当日最安2800円で
最高は8000円位だったかなと
最高席にはチアリーダー部がボンボンタッチを
頻繁にやってたなw
8000円は痛いけど今度行こうかなと

908名無しのエルザ:2018/10/15(月) 10:50:19 ID:yyS3hHZQ
ウォリアーズ、新アリーナのわりには動員伸びてないよね
今んとこホーム4試合で平均932人
去年の方が多いくらいだ
負け無しの6連勝なのにな
何が原因なんだろう?

909名無しのエルザ:2018/10/15(月) 11:31:11 ID:cv/VXpZ6
駐車場の問題かなあ
戸倉では広大な駐車場あったけど今は立体で
隣の市民ホールPを解放していない
駅前にPありゃ良いけどね
結局南長野もそうだけど長野民は車移動が最優先
なんだよ

910名無しのエルザ:2018/10/15(月) 11:51:33 ID:MIg8R0Ec
>>906
河合微妙だけどな
もうドリブルがバレてて全然脅威じゃないわ

911名無しのエルザ:2018/10/15(月) 12:07:24 ID:UiN90mqw
チームがめっちゃ強い≠観客が増える
チームが無様に弱い=観客が減る

これがスポーツを興行として扱う難しさってところ
ことぶきアリーナに関してはアクセスが変わったからこれからでしょ

912名無しのエルザ:2018/10/15(月) 12:09:42 ID:5ZNxKFZ6
>>910
んだな
本人の中でドリブルしか選択肢がないように見えるほどワンパだわ

913名無しのエルザ:2018/10/15(月) 12:23:54 ID:kfLlWwzY
まともな監督連れてきてくれ。
何で今度は堂安まで使わなくなったんだよ。
クソ試合だったな。
来期の希望さえあまり無い。おそらく阪倉続投なんだろうな。

914名無しのエルザ:2018/10/15(月) 12:39:41 ID:Xn2suOo2
>>910
河合は鹿児島戦で見せたあの粘り、負けん気の強さが魅力なんだよ。
いい意味での我の強さを持ってるからこのまま染まらないで欲しいね。

915名無しのエルザ:2018/10/15(月) 12:46:14 ID:2fs1q4H.
日本ではマイナースポーツのバスケで1,000人近く入れば十分じゃないか

それよりも日本ではメジャーな野球のグランセローズは数百人しか入ってない
あれは全県から支持を得ようとして県内あちこち廻ってるのが完全に裏目に出てるな
ホームの試合でも毎回会場が変わるからどこでやってるのかわからない
ホーム球場を定めてずっとそこでやらないとダメでしょ

916名無しのエルザ:2018/10/15(月) 13:16:44 ID:Q7hwS/co
グランセローズの選手の給料を聞いたら“野球辞めて就職した方が良い”って思うような額だったな。

917名無しのエルザ:2018/10/15(月) 13:16:53 ID:r13sXoy.
>>913
もう消化試合みたいなもんだから堂安出して活躍してよそに目をつけられるくらいなら負けても箱に閉まっとくって事じゃない?

918名無しのエルザ:2018/10/15(月) 13:20:08 ID:V48Hiz9s
菅野のエロいドリブルが恋しい…

919名無しのエルザ:2018/10/15(月) 14:56:25 ID:jqXNKRqU
>>917
そんなことして不満を買ってJ3のライバルクラブに移籍される方が困るだろ。

920名無しのエルザ:2018/10/15(月) 15:08:01 ID:vpZKV8hs
来年は堂安が10番
レオが11番だな

921名無しのエルザ:2018/10/15(月) 15:12:00 ID:jqXNKRqU
9番は反則外国人でも連れてこい。

922名無しのエルザ:2018/10/15(月) 17:52:19 ID:y.etj5B.
>>853
>>918

菅野がそんなに良い選手だったら、何でJ3に残れなかったの?

923名無しのエルザ:2018/10/15(月) 17:58:35 ID:qtKJwzF.
松本相手に岡本都並ゴールしてるから次は使ってみれば
どうせ得点できないんだし

924名無しのエルザ:2018/10/15(月) 18:01:17 ID:ydTNXKuc
阪倉なら血迷って本当にやりそう

925名無しのエルザ:2018/10/15(月) 18:02:18 ID:A21BKFfs
>>915
独立リーグだからそりゃ客なんか入らんわ

926名無しのエルザ:2018/10/15(月) 18:28:38 ID:4F9YYbcs
>>920
大賛成!

927名無しのエルザ:2018/10/15(月) 18:53:52 ID:UiN90mqw
>>915
長野県では野球はもうメジャーとは言い切れない
就学期に恐ろしく金が掛かる割に職業として成立し難い

ウォリアーズの関係者の話だとホーム会場の県内転戦は選手のコンディションの調整が厳しいんだと
選手はもちろん運営スタッフもその場対応になってノウハウが蓄積できなくて疲弊していく一方だったとか
ことぶきアリーナは出来たばかりだから足りない部分を充実させていけばお客さんも増えて行くと思うよ

928名無しのエルザ:2018/10/15(月) 19:08:47 ID:Q5tcedG6
千曲市はバスケの町で良くね?
サッカー場はレディースの紅白戦や練習で使用させてもらってるから試合で千曲市デーとかやって
温泉招待券とかバスケ選手の始球式やって友好関係保つと
まさかアリティスタの影響は千曲市までは無いと
思うけど

929名無しのエルザ:2018/10/15(月) 19:28:57 ID:U4ZmR/DA
>>928
蟻ティスタいいね〜。

930名無しのエルザ:2018/10/15(月) 19:30:55 ID:y.etj5B.
今日のTMにGMと強化部長と社長まで居たらしいが、来年の移籍交渉でもしてたのかな?
社長までTM見に来るって珍しいよな。

931名無しのエルザ:2018/10/15(月) 19:38:35 ID:UiN90mqw
若旦那の影で地味に社長の会社も隣のスポンサー・・・

932名無しのエルザ:2018/10/15(月) 19:41:34 ID:lFxOjuSU
>>931
営業エリアが全県だから仕方ないだろ
何を今さら

933名無しのエルザ:2018/10/15(月) 20:21:46 ID:NKxs4ATM
>>930
隣の堂安引き抜きとか?

934名無しのエルザ:2018/10/15(月) 20:28:32 ID:dtl9jnic
藤枝の大石ってそんなにいい監督なの?

935名無しのエルザ:2018/10/15(月) 20:45:41 ID:BMtOuRvI
>>922
スカウトの見る目が無いから

936名無しのエルザ:2018/10/15(月) 20:51:48 ID:y.etj5B.
>>934
攻撃的なサッカーを志向する監督で、文丈・浅野・阪倉とは全く毛色の違うタイプ。
毎年選手が大幅に入れ替わる藤枝でも上手く纏め上げていたから統率力はありそう。
賭けてみる価値はありそうだがな。

937名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:00:29 ID:VLfXUWt6
あれ?牛越君て子いつGKで二種登録されたの?

938名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:00:56 ID:MbaKh63w
聞いた話しだがCBと右MFに練習生が頭から出てたみたいだよ。MFはこれまた左利きのドリブラーで、CBは対人に強かったみたいだ

939名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:03:04 ID:D5G4yRks
では入団で。

940名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:14:04 ID:UiN90mqw
>>933
既に5年前に予選落ちしててるんじゃ?<堂安

941名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:15:15 ID:l9k0ijOs
前線に入れてから全く連動しないんだよな。
番台の競り合いも微妙だし、勝ってもパス繋がらないし。
周りも感じてないし。
出し手のタイミングも悪いし、受け手の技術もない、フォローもない、
ないない尽くしのオンパレードは去年から続いてることだから。

942名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:17:51 ID:l9k0ijOs
サポが見たいのは、レオ1トップ、堂安シャドーストライカーだろ?

943名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:27:13 ID:4F9YYbcs
>>938
何か久々にいいニュースだな!
入団発表楽しみにしてるゎ!

944名無しのエルザ:2018/10/15(月) 21:38:44 ID:y.etj5B.
右サイドが得意な選手って居なかったものな。
堂安は左だし、松村は2トップかトップ下だし、三上はSBやってるし。

945名無しのエルザ:2018/10/15(月) 22:49:53 ID:VLfXUWt6
宇野沢を諦めないとしつこく書き込みしていたがアホ大集合wでやっと目が覚めました。
ごめんなさい。

946名無しのエルザ:2018/10/15(月) 23:39:51 ID:MbaKh63w
>>930
松本のサブ相手にどれだけやれるか?入団テストみたいな感じかな?永井や三島も出てたしね

947名無しのエルザ:2018/10/16(火) 05:09:31 ID:gXUCbhFs
ヒーハーw
ダメだコイツw
問題はそういことじゃないんだよ

948名無しのエルザ:2018/10/16(火) 07:13:50 ID:BBUFEdPo
>>945
あの一件以来ベンチ入りもしなくなったのは、阪倉の怒りを買ったのかな?
それとも単に怪我とかなんだろうか。

949名無しのエルザ:2018/10/16(火) 08:20:33 ID:EkkbUYqI
あの写真が原因なのか

950名無しのエルザ:2018/10/16(火) 08:30:00 ID:jNvxwxKo
ヒーハー発言また波乱を呼びそうだぜ
ヒーハー!

951名無しのエルザ:2018/10/16(火) 08:32:30 ID:1ypq8oR2
>>948
ウノは怪我だよ。

952名無しのエルザ:2018/10/16(火) 08:32:58 ID:4U5Cy.uo
来シーズンのユニどんなデザインかな〜?
それぐらいしか楽しみがなくなった。

953名無しのエルザ:2018/10/16(火) 09:10:43 ID:KMJr9gi6
写真が原因なら有永がスタメンなのが説明つかんから偶然というか関係ない要素でいないんだほ

954名無しのエルザ:2018/10/16(火) 09:30:28 ID:jNvxwxKo
取締役として考え変えてみれば分かる話しなんだがなヒーハー
取引先とも良好で業績が良ければ派手な事やっていても誰も文句は言わん
その逆ならテキーラ片手にアホ大集合wで文句言わん人間の方がどうかしてるんだぜヒーハー
要はお前が他人の目に触れるSNSに上げている事が問題なんだヒーハー
人と会って飯食う事には一つも文句は言ってないぜヒーハー

955名無しのエルザ:2018/10/16(火) 10:34:41 ID:EkkbUYqI
一番酔っ払っていそうな表情してるのがウノだったからな。

956名無しのエルザ:2018/10/16(火) 10:53:54 ID:DZlx1RRw
>>954
いやいやあのアホ社長には何いっても無駄でしょw
だいたい何で今頃反論してきてるのか?
炎上商法に味をしめたかな?

957名無しのエルザ:2018/10/16(火) 11:31:49 ID:jNvxwxKo
>>956
だいたい察しはつく
アホ社長が誕生日で選手主体で誕生日会を主催してまた性懲りもなく写真撮る流れになって選手からアホ大集合wの流れ聞いてSNS止められたんだろ

958名無しのエルザ:2018/10/16(火) 11:34:06 ID:fetVFFRk
長野永住をポロリ宣言したウノと長野ナンバー取得した愉快な仲間たちとボアルースに行くのが夢です! だってパルセイロ相当腐ってんだもん。嫁は実家長野だしぃ。え?サポーター? 俺たち酒盛りで幸せだから知らんがなヒーハー‼︎

ってな具合ですがどうします無視します? 親愛なるクラブ関係者様へ
クラブ関係者気取りのコルリより〜❤️

959名無しのエルザ:2018/10/16(火) 11:51:52 ID:C3suYbnQ
いわゆる一般のサポと「やってる側」の構造が表面化してきたね

さあ行政の介入だ。娯楽の少ない北信に平和と秩序を(笑)

960名無しのエルザ:2018/10/16(火) 13:16:52 ID:l3RU8ZnQ
娯楽の少ない北信ねぇ・・・
TV告知観てると高々40万人程度の地方都市の小さな枠組みの中で
逆に色々ブッコミ過ぎくらいに思っているんだが

961名無しのエルザ:2018/10/16(火) 14:04:50 ID:1ypq8oR2
>>955
TMにウノ、ウチノもいなかったが

962名無しのエルザ:2018/10/16(火) 14:11:08 ID:LyAmwWrk
今頃ヒーハーってw

963名無しのエルザ:2018/10/16(火) 14:56:48 ID:lMnZ/Hag
阪倉さんは自分の進退もかかってるのに若手中心のメンバー組めないわな。
残りで結果出さないと、自分が危ういもんな。
来年自分いないかもしれないのに、来年のチームのためとかはなかなかならない

964名無しのエルザ:2018/10/16(火) 15:08:54 ID:As40ZNoE
阪倉はもう見限っていいと思う。
契約満了を通告して、今から新しい監督探しに動くべき。

965名無しのエルザ:2018/10/16(火) 15:10:38 ID:jNvxwxKo
もう終戦しているんだし家族のいる選手もいるから制裁ついでに早めの満了でも発表してくれや

966名無しのエルザ:2018/10/16(火) 15:42:01 ID:Dz6P2.zk
>>963
むしろ若手使って敗けてるなら来季に向けて準備してるっていう判断材料になるから、阪倉にとっても好都合なはずなんだけどな。ベテラン使って勝てないってのは、自分の首を絞めてるようなもの。もはや阪倉も美濃部をそういう判断ができないくらい迷走してるってことだろうな。

967名無しのエルザ:2018/10/16(火) 16:13:50 ID:l3RU8ZnQ
U-23なら厳しい敗北でも「いっぱい練習して次頑張れ!」という気持ちにもなれる
O-27中心ともなってくれば中々それは言い難い
O-30に至っては「いい加減もうサッカーで食うこと諦めて別に職探せ!」とヤジが飛び交って当然

スポーツはチームが強ければ客が入るって理論が存在するならことぶきアリーナの惨状はどう説明すればいいんだろ

968名無しのエルザ:2018/10/16(火) 16:16:44 ID:KMJr9gi6
>>967
知名度と去年の最後の成績不振がある

というかそもそも北信でスポーツが向いてない気がする
隣のせいでなんでも入ると思われてるけど全然そんなことないからな
うちだってそのうち2500切るんじゃね

969名無しのエルザ:2018/10/16(火) 16:27:46 ID:LD2fgJdc
バスケは去年までの成績が酷すぎて観客が減ってきてる。その時に見に行った人を連れ戻すのは
開幕10連勝位しないと戻ってこないんじゃないのかな。今シーズンは100点近く点を取ってるけど
去年までは70点入れば良いほうだったからな。得点がたくさん入る醍醐味を味わえなかった。

うちもここ数年の酷い内容と成績で来年以降に内容と成績が上向いても優勝争いするようなことがない限り
観客はずっと2500から3300人ぐらいじゃないかな

970名無しのエルザ:2018/10/16(火) 18:11:24 ID:BBUFEdPo
>>968
レディースに沢山お客さん入った時期もあったんだし、北信でスポーツ無理というのは決め付けかと。

971名無しのエルザ:2018/10/16(火) 18:13:36 ID:l3RU8ZnQ
>>968
>というかそもそも北信でスポーツが向いてない気がする

スタに70億円超もぶち込んでおいて長野市民へその言い訳は許されると思うか?

972名無しのエルザ:2018/10/16(火) 18:14:15 ID:BCJ2gOP.
>>970
あれ隣とかからももの珍しさで来てたのもあると思うんだよね

973名無しのエルザ:2018/10/16(火) 18:44:28 ID:BBUFEdPo
じゃあ、来年アルウィンで開催してみたら結構集まるかな?

974名無しのエルザ:2018/10/16(火) 19:22:10 ID:w3j6b.wY
横山の最終戦しか俺行ってないわ

975名無しのエルザ:2018/10/16(火) 19:25:17 ID:CVfHpoZ.
>>973
女子なら結構集まると思うよ
一、二回なら

976名無しのエルザ:2018/10/16(火) 19:30:23 ID:jfs3a79Y

く は カ
れ や バ
| く |
っ き ニ
‼ て |  AA略
    ‼

977名無しのエルザ:2018/10/16(火) 19:31:56 ID:4U5Cy.uo
>>975
パルセイロアレルギーだから無理だろ。

978名無しのエルザ:2018/10/16(火) 19:32:24 ID:BBUFEdPo
本当カバーニ好きな奴がいるなww

979名無しのエルザ:2018/10/16(火) 19:41:07 ID:wr/J/ucQ
>>977
女子は別物
男は山雅 女子は長野が長野県を引っ張ってこう
ってやつ結構多いぞ

980名無しのエルザ:2018/10/16(火) 20:01:26 ID:WmkUBWak
スタジアムさえあれば…の後は、実はスポーツに向いてない…とかアホすぎ

981名無しのエルザ:2018/10/16(火) 20:42:51 ID:CVfHpoZ.
>>977
何が悲しゅうて上カテの優勝争いしてるチームが下カテ下位のチームにアレルギー起こさなあかんのや

982名無しのエルザ:2018/10/16(火) 20:42:55 ID:gXUCbhFs
カバーニのおっぱいすごい

983名無しのエルザ:2018/10/16(火) 20:55:53 ID:BBUFEdPo
堂安弟ゴール決めちゃったよ、ウルグアイに。

984名無しのエルザ:2018/10/16(火) 20:58:48 ID:IvOVjpKs
同じプロなのにレベル差が半端ない

985名無しのエルザ:2018/10/16(火) 21:00:31 ID:6wvV7.Sk
兄弟の才能の差って残酷だな。
俺が同じ立場だったら心が折れてる。

986名無しのエルザ:2018/10/16(火) 21:40:43 ID:l3RU8ZnQ
ウルグアイ戦観てたら心の中で「ポキ・・・」って音がした・・・

987名無しのエルザ:2018/10/16(火) 21:42:24 ID:l3RU8ZnQ
この5年間って何だったんだろ・・・

988名無しのエルザ:2018/10/16(火) 21:47:16 ID:jfs3a79Y
「W杯の悔しさがまだまだ残ってるので反骨心持ってやりました」

by 大迫


おいっ!聞いたかお前ら!?
金あって毎年本命予想されてるのに無様にJ3にとどまってる
悔しさは無いのか?
毎年終盤で「厳しいかもしれませんがもう一敗も許されないので絶対に勝つつもりでー」とか同じこと言ってんなよ恥ずかしい

989名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:00:51 ID:gXUCbhFs
来年弟を長野に招待しよう

990名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:01:49 ID:mqNmxCsI
>>986
栃木スレみたいに楽しめばいいのに

991名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:12:20 ID:knveTOig
今日の代表戦を観て思ったことは「ウチってスペースに走りこむとか、そういうサッカーってしないよな」ということ。
阪倉も、前線にボールをつなげる方法は「ロングボールしかないんだ」と言わんばかりの、戦術萬代。
それは文丈サッカーで何度も見たよ。
スペースに走りこむようなサッカーって、ほんとにウチでは見れないよな。
文丈→浅野→阪倉と、みんなスペースに走りこむようなサッカーを嗜好しないから「仕方ないな」となってしまうんだが、サポとしてはそれでは片づけられない。
やっぱり、来年は攻撃に特化したモノを持っている人に監督をしてもらうしかないんじゃないのかな?
大石は面白いと思うんだが、美濃部GMはどう考えているのかね?
まぁ、その前に、ロートル&旧来メンバーを一掃して若返らないと、チームとして変わらないんだがな…

992名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:37:28 ID:6wvV7.Sk
スペースに走り込みながらボール受けるのは、止める・蹴るの基礎技術が要求されるからね。
前はJ3なんて下手くそなんだからロングボールでいいって考えだったが、最近は技術レベルも向上してるんだよな。

993名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:38:11 ID:zitUYcl.
今の古参組を残して使い続ける状況を変えることが出来るのは大石しか居ないかもしれんな。

994名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:42:47 ID:WmkUBWak
ロングボールばかりでスペースを使わない理由を
そんな技術がないからと気付かずに
ただ監督のせいにする
馬鹿がいる

995名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:44:27 ID:w3j6b.wY
>>991
大石の藤枝はスペースにガンガン来たからね

996名無しのエルザ:2018/10/16(火) 22:53:28 ID:4mIMXLqo
>>994
ほんこれ

997名無しのエルザ:2018/10/16(火) 23:13:34 ID:l3RU8ZnQ
隣へ移籍したらもっとWAKWAKできるかな・・・

998名無しのエルザ:2018/10/16(火) 23:14:32 ID:8eERWXDQ
裏抜け選手は使わずにパサーはことごとく首にして中途半端な個のドリブラーばかりを多用するクラブと監督




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板