したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所 vol.40

1名無しのエルザ:2017/10/15(日) 08:50:03 ID:ki1tZ5Oc
長野市を中心とする明治安田生命J3リーグ所属「AC長野パルセイロ」のスレッドです。

2名無しのエルザ:2017/10/15(日) 10:52:22 ID:Wy8T5TwI
>>1

もう万年3位は嫌だ。昇格できなきゃ3位も最下位も変わらん。

3名無しのエルザ:2017/10/15(日) 11:08:00 ID:ki1tZ5Oc
vol.1は 2014/12/16(火) 00:55:16

40まで来て三年目の正直ならず

4名無しのエルザ:2017/10/15(日) 11:14:27 ID:/NatCEWU
>>前スレ996
JFL独走でJ2入りした鳥取さんは今・・・

チームの運営って生ものだなぁと思う

5名無しのエルザ:2017/10/15(日) 13:00:15 ID:lqdXkqbQ
長野パルセイロ2-1松本山雅 終わり

6名無しのエルザ:2017/10/15(日) 13:07:03 ID:4DJ9If6Q
そういえば、TMやってたのか。

7名無しのエルザ:2017/10/15(日) 14:32:59 ID:H2D.daRk
いかん、DAZNでつい藤本を応援する自分がいる

8名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:03:21 ID:ki1tZ5Oc
富山は勝つか

9名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:09:02 ID:/BB.ILUg
今日の富山は強かったな。
残り6試合中ホーム4試合はかなり有利だ。
最後は“地の利”がモノをいうような気がしてきたよ。
1位は栃木、2位は富山or沼津or鹿児島かな?
鹿児島は相手が有利だな。強敵は来週の沼津のみ。鹿児島が来るかもしれない。今日勝ったら2位が見えてくる。

10名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:20:40 ID:fQlYeZAM
北九と鹿児島、見てるけど藤本はやっぱり危険

11名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:24:42 ID:/BB.ILUg
北Qvs鹿児島は、いい試合だな。
しびれるような試合をやっている。
パルセイロもこんな試合やってくれないかな…

12名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:27:21 ID:H2D.daRk
藤本、スーパー

13名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:27:24 ID:/BB.ILUg
藤本スゲー!!
あんなFW欲しいな…

14名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:35:02 ID:fQlYeZAM
やば

名古屋も凄

15名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:36:44 ID:/BB.ILUg
鹿児島とウチの違いは、明らかにスピードだな。
ウチはロートル集団だからスピード勝負はできない。
あと、鹿児島のサッカーってシンプルだよな。難しいことなんて全然やってない。シンプルにパス回ししている。
スピードがあるからカウンターも早いし、かなり脅威だ。鹿児島のサッカーは見てて楽しいね。
こんなサッカー、ウチもできるようにならないかな?

16名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:52:15 ID:H2D.daRk
>>15
藤本商店だから組立シンプルで十分なんだな。しかし何て奴だ。

17名無しのエルザ:2017/10/15(日) 15:52:30 ID:/BB.ILUg
本当に藤本はスゴイ!!
来年加入の堂安くん、竹下くんも藤本みたいに育ってくれないかな?

18名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:14:51 ID:GXHsxs5A
鹿児島と北九州の試合は前半から緊張感あった
藤本はやっぱり凄いわ、あの決定力は羨ましい

19名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:15:01 ID:pjdBYmhI
他チームの心配する立場に無いが
北Qヤバくね?
鳥取が手招きしてる感じだな

20名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:19:14 ID:9nhVeAu2
招き鳥

21名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:19:40 ID:LOlQHeiw
北九は失点するまで悪い内容じゃないし、前がかりになればカウンターしょうがないけど藤本がスーパー過ぎる

22名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:20:41 ID:A9zUEtdY
TMとはいえ松本に負けてばかりだったから勝つのは嬉しい
いつ以来だ?

23名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:29:13 ID:/BB.ILUg
2位は鹿児島になりそうな気がしてきたよ。
鹿児島の対戦相手で一波乱ありそうなのは、来週の沼津と再来週のYSくらい。あとは下位のチームとの対戦ばかり。有利だな。
来週、鹿児島vs沼津が引き分けたと仮定して、沼津の勝ち点が48。ウチが42だから2勝差。しかし、得失点差が21もある。この差は勝ち点0.5に相当するよ。
ウチが残り6戦全勝でいったとしても、沼津が再来週以降の6試合を4勝2敗でいったら沼津より上の順位にはならない。沼津が3勝止まりでないとウチが上に行けないことになる。そして鹿児島もいる。
今節が終わって、今年の昇格はほぼ絶望となりました。皆さん、今年もお疲れさまでした。

24名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:30:24 ID:gtn4ZIIM
>>22
怪我人多いうちに負けるとは松本もメンツ厳しいのかね?まあどうでもいいのだが。

25名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:32:20 ID:LOlQHeiw
宇野沢の全盛期をリアルタイムで見てないニワカだけど
藤本(今が全盛期だと思う)と比較してどう?

26名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:42:34 ID:4XJL9MLE
>>22
2015年の最後のTMじゃね?

27名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:44:35 ID:jpYaU8i2
去年勝ってなかった?

28名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:52:04 ID:3sBgTJgw
>>15
鹿児島も意外と平均年齢は高めだよ。

29名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:54:21 ID:SvXLEWqk
鹿児島は年齢高いけど地元出身多いからモチベが高いと感じたな

30名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:55:05 ID:Wy8T5TwI
しかし鹿児島が昇格したらまた先を越されることになるのか。
さすがに正気を保つのがきついわ・・・。

31名無しのエルザ:2017/10/15(日) 16:57:47 ID:GXHsxs5A
北九州の方が技術はあったけど、藤本の決定力と選手の気合があったわ
ああいう気合を見せて欲しいわ

32名無しのエルザ:2017/10/15(日) 17:11:44 ID:/NatCEWU
1栃木 52 +19 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■□ □□島島島 藤藤藤波波 波琉琉琉取 取取※※※ 沼沼沼 70-73
2沼津 47 +31 ■■■■■ ■■■■■ ■■薩薩薩 桜桜桜相相 相※※※琉 琉琉波波波 栃栃栃 65-68
3秋田 46 +18 ■■■■■ ■■■■■ □波波波※ ※※富富富 桜桜桜島島 島藤藤藤取 取取 64-67
4富山 46 +13 ■■■■■ ■■■□□ □盛盛盛相 相相秋秋秋 ※※※取取 取琉琉琉   61-64
5鹿児 45 +11 ■■■■■ ■■□□□ 沼沼沼倶倶 倶盛盛盛島 島島脚脚脚 瓦瓦瓦相相 相 66
6長野 42 +10 ■■■■□ □□秋秋秋 藤藤藤沼沼 沼富富富栃 栃栃波波波 60 ←←←←←←←←←←←←イマココ
7琉球 39 +06 ■■■□瓦 瓦瓦取取取 倶倶倶栃栃 栃沼沼沼富 富富 57
8北九 37 +06 ■□秋秋秋 脚脚脚栃栃 栃取取取沼 沼沼※※※ 52-55
9藤枝 37 +04 ■■相相相 栃栃栃※※ ※瓦瓦瓦桜 桜桜秋秋秋 倶倶倶 55-58

※休み消化済(栃木・沼津・秋田・鹿児島・藤枝)は残り7試合、それ以外は残り6試合
※今節の勝ち点:□(北九州のみ順延節vs桜23戦も含む)

>>23
J3スレから拝借してきた
       直近5試合
栃木 52 ○○○○○15
沼津 47 ○○●△△8
秋田 46 ●●△●△2
富山 46 ●○●○○9
鹿児 45 ●○△○○10
長野 42 ●○●△○7

大失速の秋田の次に勝ち点積めてないのがうちで、しかも次節休み
栃木・沼津・秋田・富山との直対を全勝つーのも難易度高すぎ

33名無しのエルザ:2017/10/15(日) 17:11:49 ID:tKX1OCTM
ダゾーン見たけど長野も悪くないよ。消極的な選手が抜けたおかげで希望はもてる。YS戦のスタメンが最終戦まで怪我なく使えて、三上、松原が復帰してくれれば面白い。佐藤を外して岡本にもチャンスやればいい。佐藤よりはやると思う。

34名無しのエルザ:2017/10/15(日) 17:20:08 ID:LOlQHeiw
>>32
鹿児島の援護射撃する感じになりそう。
栃木、鹿児島で決まりか。

35名無しのエルザ:2017/10/15(日) 17:27:59 ID:Wy8T5TwI
未だに宇野沢に頼らないといけない状況なのが、
ここ4年間でいかに積み上げが無かったかということを如実に表しているな。
本当何の計画性もなく来たということが分かる、4年間で成果ゼロの責任は誰かにとって貰わないとな。

36名無しのエルザ:2017/10/15(日) 18:02:51 ID:iim7wnDo
>>23
先週のドローで今年の昇格レースは終わってます

37名無しのエルザ:2017/10/15(日) 18:29:22 ID:LOlQHeiw
1【栃 木】(52)福島-藤枝-北九州-琉球-鳥取-長野-沼津
2【沼 津】(47)鹿児島-C大阪U23-相模原-長野-琉球-北九州-栃木
3【秋 田】(46)北九州-長野-富山-C大阪U23-福島-藤枝-鳥取
4【富 山】(46)盛岡-相模原-秋田-(試合なし)-長野-鳥取-琉球
5【鹿児島】(45)沼津-YS横浜-盛岡-福島-G大阪U23-FC東京U23-相模原

38名無しのエルザ:2017/10/15(日) 19:16:41 ID:lWOl8q9g
>>37
あれ…お見送りする感じ?

39名無しのエルザ:2017/10/15(日) 19:33:51 ID:x.UC6U12
>>37
細かい事でも厳密にやらなければならない大変さは心が痛いね。

もっと強いチームだったら楽なのに。

ご苦労様です。

40名無しのエルザ:2017/10/15(日) 19:39:21 ID:x.UC6U12
福島や盛岡に勝っていたら今頃は。
それが実力なんだね。

41名無しのエルザ:2017/10/15(日) 19:45:34 ID:H2D.daRk
せめて追加一分のロスタイムの最後にやれれたあれが無ければ良い所にいるんだが。嗚呼タラレバ

42名無しのエルザ:2017/10/15(日) 20:02:32 ID:ki1tZ5Oc
>>41
琉球か。無念。

43名無しのエルザ:2017/10/15(日) 20:31:07 ID:.j71rFkQ
喜びすぎたから仕方ない

44名無しのエルザ:2017/10/15(日) 20:44:32 ID:Wy8T5TwI
あのPKも誤審だったしな〜。

45名無しのエルザ:2017/10/15(日) 21:28:03 ID:1dLiGQqI
群馬かぁー

46名無しのエルザ:2017/10/15(日) 21:30:50 ID:U2xsItRU
あと1勝増えるだけでも全然違うのになあ

47名無しのエルザ:2017/10/15(日) 21:30:51 ID:ki1tZ5Oc
不人気クラブがまた来た

48名無しのエルザ:2017/10/15(日) 21:37:07 ID:ki1tZ5Oc
ライセンス持ちに1、2フィニッシュしてもらって、山口が讃岐も落として欲しい。
嫌いなクラブだし。

49名無しのエルザ:2017/10/15(日) 21:51:40 ID:jpYaU8i2
山口は落ちてもどうせすぐ上がる
来るなら讃岐来い

50名無しのエルザ:2017/10/15(日) 21:57:10 ID:inBkEvWk
本拠地、長野Uスタジアムでしばらく試合ない・・・
選挙に行こうってことで。2週連続で選挙あるよ(長野市の場合)
投票所で聞こえたファンのため息、どこからか聞こえる「やっぱり浅野が藤本連れて来られなかったのが痛いんだよ」の声
かりがねから無言で帰り始めるTMを見た観客の中、怪我の松原は独り車の中で泣いていた
JFL優勝で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のパルセイロで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」松原は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、松原ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいビニールプールの記憶が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」松原は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、松原はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
助手席から飛び出した松原が目にしたのは、やまびこドームを埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどにライオーフラッグが振られ、地鳴りのようにひんちゃだの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする松原の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ゆうきち、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った松原は目を疑った
「ま、丸山朗さんじゃないですか?」  「松原くん、俺とメソポタミア文明について語らないか」 
「俺が富山にいたからってカターレとかけていますね?」  「松原くん、メキシコW杯を観に行ったの時の話なんだが聞かせてあげよう」」
「あんたの自慢話はもう聞き飽きた・・・」  松原は半分パニックになりながら手書きボードを見上げた
GK諏訪 DF川邊 大島 松原 MF西口 有永 大橋 高野 FW田中 宇野沢 佐藤
暫時、唖然としていた松原だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
ズークからボールを受け取り、グラウンドへ全力疾走する松原、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで松原渓の熟女系(渓)の撮影が行われ、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

51名無しのエルザ:2017/10/15(日) 22:15:02 ID:x.UC6U12
>>50
朗さん出番かよ。
ビール🍺ふいたぞ。爆笑
ひろ子先生〜。

52名無しのエルザ:2017/10/15(日) 23:07:32 ID:UKGDCYjw
4年間かけた結果がまた宇野沢頼みっていうのが本当やばいな。
今まで何やってたんだよと。

53名無しのエルザ:2017/10/15(日) 23:09:37 ID:ANARl5KY
だから疫病神美濃部の責任だろ

54名無しのエルザ:2017/10/15(日) 23:19:11 ID:/BB.ILUg
讃岐は落ちてこないんじゃないか?
残り5試合で勝ち点7差って、逆転はないんじゃないか?
最下位は群馬、ブービーは山口でほぼ決まりだろう。
山口に落ちてきてほしくないのは同意見だが…
J3に落ちると予算が相当削られると思うんで来年どうするのか分からんが、山口は外国人監督だからな。
来年も監督続投となったら、山口は上位争いしそう。J3残留となったウチとしては、面倒な存在になる。
讃岐なら、今年の北Qみたく中位で埋没もあり得そうなんだがな…

55名無しのエルザ:2017/10/15(日) 23:29:19 ID:UKGDCYjw
>>53
なんでそうやってなんでも美濃部に責任押し付けるわけ?
フロントの火消しか?

56名無しのエルザ:2017/10/15(日) 23:49:06 ID:NkzcTYOU
年々成績悪くなるのはなんなん?

57名無しのエルザ:2017/10/16(月) 00:20:45 ID:0EM3YrME
どんなクラブだって毎年好調維持なんて無理でしょ
あの浦和だってちょっと空回りしただけであの順位だし

58名無しのエルザ:2017/10/16(月) 00:45:58 ID:D4u..9B2
年々弱くなるってそうそうなくね?
JFL優勝がピークだぞうち

59名無しのエルザ:2017/10/16(月) 01:12:20 ID:1x1iPxrA
>>58
積み上げがないから仕方ない。
監督がどうなるか次第だが、来年も我慢のシーズンかな、再来年が勝負だろ。
浅野みたいな引分けokではなく勝ちに拘る人を希望。

60名無しのエルザ:2017/10/16(月) 02:34:19 ID:oM8d/Gns
>>55
宇野沢があそこまで衰えたのは膝がなおりきってないうちに彼を酷使した美濃部のせい
本当にあれは腹が立った

61名無しのエルザ:2017/10/16(月) 03:56:17 ID:4gGIkE46
今群馬の記事を読んだが「群馬をtonan前橋が吸収して、前橋がJリーグに参入しようとしている」などなどの噂があるようだな。
(正しいのかどうなのか全然分からないんだけど…)
Jライセンス持ってない下部組織が、Jに参入している現チームを吸収しちゃうって、考えただけでもすごい話だな。
ザスパと群馬県サッカー協会がうまくいってないようで、ザスパとしては後ろ盾がなく、その方向に進めば一気に進みかねない現状っぽいな。
対岸の火事の話だが「明日は我が身」と、パルサポも肝に銘じておいたほうがいいかもな。
長野にホームタウンチームがあって、ココで好き勝手なことを投稿し、いろいろ意見し合える環境があるってことは幸せだってことがね…

62名無しのエルザ:2017/10/16(月) 07:04:57 ID:Tu4lNPgE
フロントが火消しに躍起になってるが、もう騙されないぞ。
さすがに今年はトカゲの尻尾切りでは逃さん。
現場の体制は継続で経営陣の総退陣を求む。

63名無しのエルザ:2017/10/16(月) 07:35:54 ID:OV5ImSwg
>>62
こんなとこで吠えて何になる?

64名無しのエルザ:2017/10/16(月) 07:49:08 ID:nmpDbo1.
総退陣させて後継どうなるん?お飾りじゃなおしょうが無いし、なり手の目星でもあるのか?

65名無しのエルザ:2017/10/16(月) 07:55:52 ID:x5WflcCw
>>62
当然な流れだな。
疫病神は美濃部だけでなく、呼んできた経営トップこそ疫病神。
一刻も早く退陣させねばクラブそのものが無くなりかねない。

ここはフロントもGMも見ているみたいだし、意味ないガス抜きサポカンよりはマシな意見提示な場だろ。
最近のネットは見くびれないからな。

66名無しのエルザ:2017/10/16(月) 08:01:01 ID:x5WflcCw
>>64
監視のフロント乙。
毎年同じ論理で火消しはさすがに無理がある。

この恵まれた環境だったら、ダメなフロントの代わりはいくらでもある。

逆に自分達の代わりはいないという思い上がりはやめた方がいい。

67名無しのエルザ:2017/10/16(月) 08:16:36 ID:v5yWbqTM
堀江さんは3年経ったし退任だと思うよ。
美濃部呼んだ判断は全く間違ってないと思うし
じゃあ去年神野に出て行かれてから他にどんな手があったのかかんがえるとベターな判断と俺は考える。

ただ今年の責任をだれかがとらなきゃならないならタイミング的にも社長だろ

68名無しのエルザ:2017/10/16(月) 08:19:27 ID:GOaJxoLQ
J3参入一年目で引っ掻き回して去っていった山口
おそらく山口自身もあの快進撃は想定外で戦略があったからではないだろう
下手な考え休むに似たり
上に行けば別だろうが、J3あたりでは上に行ったらどうだの、隣がああだからこうだのごちゃごちゃやってるとダメかもね
特に実績だけは一丁前の動けぬロートルは役に立たんだろ
山口は実績なしの若手岸田が一人でうち全部のゴール数くらい稼いでたし。動ける奴が考える奴をぶっちぎる、それがJ3なんじゃないか?

69名無しのエルザ:2017/10/16(月) 08:22:00 ID:KxXu9cnU
美濃部さん仕事してるだろ?
来期のトップ2人とレディース内定選手は
有望でしょに
いくら何でもGM初年度で結果求めるのは酷。
今年は順位どこまで上げられるか分からんけど
天皇杯ベスト16で知名度上がって獲得に有利に
なるよ
レディースの皇后杯も控えてるしね

70名無しのエルザ:2017/10/16(月) 09:04:02 ID:.0c.1Xy2
わかんねーぞ
活躍できなかったら同じだからな

71名無しのエルザ:2017/10/16(月) 09:13:42 ID:x5WflcCw
>>69
再度のフロント登場乙。
あくまで期待論の域を出ないわ。

72名無しのエルザ:2017/10/16(月) 10:06:08 ID:WQCJefmY
>>69
美濃部は評価してる、来期も残って欲しい。
退陣して欲しいのは彼以外の社長含む経営陣。
特にいつまでもぬくぬくと居座る出向組。

73名無しのエルザ:2017/10/16(月) 10:31:23 ID:KxXu9cnU
このタイミングで社長以下出向組に退陣要求かよ。
I原氏にしても横山復帰のパイプ考えただけでも
絶対に必要でしょう?
またフロント乙とか言われそうだが今年だけでなく将来考えれば現行経営陣はもっと評価すべき

74名無しのエルザ:2017/10/16(月) 10:44:22 ID:V8/igYmI
現状この体たらくで要因たる薩川クビにしたフロント陣を評価しろってのが無理だろ。

75名無しのエルザ:2017/10/16(月) 10:53:46 ID:9wHFGxOA
>>73
横山帰ってくるか?
本田さんが監督してるとこにいくんじゃね?
それまでいてくれればいいけど

76名無しのエルザ:2017/10/16(月) 11:33:05 ID:x5WflcCw
>>73
すでに、四年昇格に失敗という明確な結果が出ているのに、将来考えたら評価すべき積極的な根拠は何なのか。
確固たるエビテンスを持って明示せよ。

77名無しのエルザ:2017/10/16(月) 11:55:12 ID:0EM3YrME
今の社長を首にしてどこから後釜を連れてくるんだ
誰がうちなんかの社長やってくれるんだ?罰ゲームじゃあるまいしw

78名無しのエルザ:2017/10/16(月) 12:00:34 ID:4gGIkE46
>>76
去年昇格に失敗して、神野(強化部長)とフミタケ(監督)は辞任してるがね。まぁ、フミタケの場合は、よもやのJ1からの監督オファーで、個人昇格による監督辞任なんだが…
あのさ、監督要請した人に「今年1年でJ2に上がらないと、オフにはクビになりますよ」なんていう条件で監督オファーしたら、誰がオファー受託するんだよ?
「1年で結果出せ!!」って、どんだけ無茶振りなんだよ。今まで一度も結果出したことのないクラブなのに…
あと、毎年監督変わってたら、そのたびに攻撃・守備方針が変わって選手もついていくのが大変だし、戦術の定着には必ず時間がかかるから、シーズン当初は勝ち点を積み上げられなくなるのは明白。
そんなの毎年繰り返すことになる。
「とにかく、監督と強化をクビにすれば丸くおさまる」みたいな短絡的な思考は、今年に限っては我慢すべきと思うがね。

79名無しのエルザ:2017/10/16(月) 12:02:42 ID:KxXu9cnU
>>76
君が納得するかは別にして
結果、で言うなら
レディースの成功

最初からトップチームの成績前提で
退陣要求する君とは噛み合わないと思う
が。

80名無しのエルザ:2017/10/16(月) 12:04:10 ID:9wHFGxOA
>>78
>>76はフロント辞めろスタッフは残れっていいたいのでは?

81名無しのエルザ:2017/10/16(月) 12:28:06 ID:nmpDbo1.
我が輩は64である。勿論フロントでもその手先でもない。
能力人で、パルセイロの社長をやりたいなんて奇特な人がいたら是非会わせてくれ。

82名無しのエルザ:2017/10/16(月) 12:41:52 ID:0EM3YrME
長崎子会社化しようとした兵庫の会社に頼んで子会社化してもらったらいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板