したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なでしこJAPAN代表総合 10

1名無しさん:2018/04/09(月) 21:26:34 ID:e834Zgsk0
なでしこJAPAN関連を語れ

代表メンバーに関するすべてのこと(招集を期待される選手も含む)
なでしこが戦う相手のすべてのこと(海外を含む)
実況OK

9を使いきってから書き込んでください
それからあまりたくさんのテンプレを貼るのは無用に願います

401名無しさん:2018/08/04(土) 04:30:42 ID:uC9ZQfNs0
岩渕にしてもエースとか大黒柱とかコッパズカシイ形容されててはずかしいくらい

ところで籾木に10番ってどういうこと?そこまで私物化か?
誰かが付けないといけないのは分かるが違うだろうーよ
もうやりたい放題だな

402名無しさん:2018/08/04(土) 08:57:24 ID:8kIp1ly20
4年前はアジア大会も全試合放送してくれてたけど
今のところ放送予定出てないな?
まあかなりの格下との試合を見ても面白くないからグループリーグは良いんだけど
準決あたりからは中継して欲しいな

403名無しさん:2018/08/04(土) 09:17:00 ID:UHTAd30.0
>>402
アジア大会は動画配信サービス「Paravi」のみになったりして…?

「Paravi」は1ヶ月無料体験にもクレカ情報が必要で、解約してもその情報は1年間は残ってしまうようだ
しかも無料なのは月末までなので男子の決勝が翌月の9月1日でそれを見たら月額料金999円が掛かるという罠もある
女子だけ見るなら8月31日の決勝が終わってから日付が変わるまでの30分の間に解約すれば無料だな

404名無しさん:2018/08/04(土) 20:09:55 ID:tH4Ac7qY0
>>401
籾木の10番ってあくまで臨時ですの証だと思うけど?
オーストラリア戦も出なかったし
変に岩渕・長谷川に割り振るより臨時っぽい感じでいいと思う

>>402
4年前はTBSでなでしこ試合中に柔道の録画放送になったりしてブーイングだったなw
今じゃそうなってもブーイングにならなそうだが…ほんと準決勝からは地上波で見たい

405名無しさん:2018/08/04(土) 22:11:49 ID:lHC/FVGE0
>>393
女子委員会かなぁ

その中で、女子委員会を開催しまして、今までのなでしこジャパンの総括、今後の方向性について話し合いました。
それに基づいて次期監督の条件について、さらに次期監督の候補について話し合い、結論を出しました。
それを会長にご報告し、承認をいただき、今回(高倉)監督に正式なオファーを出させていただきました。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201604270003-spnavi

406名無しさん:2018/08/05(日) 00:16:24 ID:p39F7qyc0
高倉監督は若手の甘さを手厳しく糾弾! 世界の強豪に全敗のなでしこJはアジア大会をどう戦う? 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180804-00045084-sdigestw-socc

407名無しさん:2018/08/05(日) 22:56:48 ID:ge4r6KeE0
U-20女子ワールドカップを見るためにFOD(フジテレビの動画配信サービス)を購入したが
Fire TVでは見られないしPCで見ても画質が悪くて閉口したわ

408名無しさん:2018/08/06(月) 15:56:56 ID:ejc5CEoA0
文化放送 The News Masters TOKYO 「マスターズインタビュー」
サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」元監督 佐々木則夫さん 7/30〜8/3
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/nmt_pod/nmt_masters70_1.mp3
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/nmt_pod/nmt_masters70_2.mp3
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/nmt_pod/nmt_masters70_3.mp3
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/nmt_pod/nmt_masters70_4.mp3
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/nmt_pod/nmt_masters70_5.mp3

面白かった、やっぱり話上手いよなぁ

409名無しさん:2018/08/06(月) 16:58:46 ID:ejc5CEoA0
>>408
・我々(監督コーチ陣)のベースは6割〜5割5分、選手主導は4割5分〜4割
・キャプテンを最初に澤選手にしたのと、次に宮間選手に代えたというのは一番の采配だったと思います、自分ではねw
・彼女(澤)のポジションをトップ下からボランチに変えたことも大きかったですね。
・我々は見る力が仕事なので、同じチームで同じ選手を見てても指揮する人の見る視点とかそれでチームは変わると思いますよ。

高倉監督に言ってるわけではないんだろうけどさ…

410名無しさん:2018/08/06(月) 17:22:18 ID:AM2Y1hbc0
以前は高校男子相手に練習試合をやり、コテンパンにヤラレながらも、サイド
攻撃に対する複数人数での守り方などやっていたように思うけど、今は同レベ
ルか弱い相手とばかりしか練習しない感じ。今のメンバーでは怪我人続出にな
るからかな。
男子同様、直前監督交代、澤さん就任もありかな。

411名無しさん:2018/08/06(月) 17:33:20 ID:z4Trz/NI0
澤さん就任を待ってる人はいると思うが
ライセンス持ってたっけ?

412名無しさん:2018/08/06(月) 18:37:11 ID:edF8Guhs0
持ってないでしょ
本人も指導者になるつもりはないと常々言ってるし
それより、C級コーチ講習会に参加してたという近賀
将来的に近賀JAPANが見てみたい

413名無しさん:2018/08/06(月) 20:43:03 ID:z4Trz/NI0
>>412
そだね
自分は澤さんライセンス持ってないと記憶してたんで

>C級コーチ講習会に参加してたという近賀
某所での画像見たら見覚えのある顔が数人いるな

414名無しさん:2018/08/06(月) 20:47:05 ID:E9qGM0MY0
福元、高瀬、木龍も参加してたみたいだな
ちなみに近賀は合格したらすぃ

415名無しさん:2018/08/06(月) 20:49:50 ID:1roClBMo0
宮本(三井)ジャパンは?

416名無しさん:2018/08/06(月) 21:08:39 ID:E9qGM0MY0
>>415
それも良さげ

417名無しさん:2018/08/07(火) 01:34:45 ID:k4GIh9vI0
やっぱ守備の人が監督やってほしいよね

418名無しさん:2018/08/07(火) 01:35:21 ID:k4GIh9vI0
矢野は既にA級持ってるんじゃない?

419名無しさん:2018/08/07(火) 02:21:28 ID:B.GFSU2A0
北本矢野近賀の仲良し3人組が監督&コーチングスタッフで一緒にやるのが見れたら胸厚

420名無しさん:2018/08/07(火) 03:18:30 ID:aPAC6d3o0
U-20 アメリカ戦スタメン
スタンボー、牛島、高橋、南、北村、宮川、林、長野、宮澤、宝田、植木

421名無しさん:2018/08/07(火) 08:23:47 ID:.gas.0Po0
アジア杯で結果出したからもうW杯までは高倉だよ…
W杯でベスト16以下で終わるようでは解任の可能性は高いけど
ベスト8だと微妙だな、内容次第かも
東京五輪は予選がないからまだ1年あるしね

422名無しさん:2018/08/07(火) 17:30:35 ID:VgbLhTrw0
高倉監督は「監督の最低限の仕事」も選手に考えさせているらしいから
次の監督候補の話もしたくなるよね

オシム
「きちんと次の試合の相手のことを研究して、分析して、対策を準備する。
 それが監督の最低限の仕事だ。その積み重ねが、戦術のように見える。」

423名無しさん:2018/08/07(火) 19:40:46 ID:KFGhhexw0
s級ライセンス取得者
http://shooty.jp/11373

424名無しさん:2018/08/07(火) 19:56:24 ID:KFGhhexw0
澤さんでもS級取得には2年かかるらしい。
代表監督はS級相当が必要らしいから無理か。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/12/18/kiji/K20151218011703390.html

425名無しさん:2018/08/07(火) 21:43:05 ID:.9tWFYa60
安藤さんはまだライセンス取らないのかな?

426名無しさん:2018/08/08(水) 16:04:43 ID:ED2xsKps0
2017年度に受講した2人(大部コーチ・八鍬十文字学園女子大学監督)を入れたとしてもS級8人
代表監督を女性限定で考えるのはまだ早いと思うけど

高倉監督は今井女子委員長とU20を視察、松原さんもお隣で観戦

427名無しさん:2018/08/09(木) 11:02:02 ID:UuqwMazY0
ttp://www.jfa.jp/women/news/00018392/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

428名無しさん:2018/08/09(木) 20:41:18 ID:dKiQb03A0
http://www.vegalta.co.jp/news/ladies_news/2018/08/post-6264.html
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018401/

市瀬→高木へ

429名無しさん:2018/08/13(月) 17:01:33 ID:8rf5.DlA0
若き“ヤングなでしこ”の戦いぶりについては
「選手たちはよく戦っていますけど、やっぱり僅差なんですよね。それをこっち側にもってくるのはすごく大変。
世界的にもレベルはA代表もアンダー世代もどんどん上がってきている。日本も遅れないようにしないとなと思いました」
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201808130000486.html


どういうこと?

「A代表と同じように、U20も日本と世界の差は僅差で、その僅差を日本が勝つ方にもってくるのはすごく大変なこと。」
という意味じゃないよね??

430名無しさん:2018/08/15(水) 08:05:40 ID:.6jMr/2o0
なでしこ、練習開始=鮫島「優勝狙う」―アジア大会・サッカー女子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000138-jij-spo


横山(長野)が負傷によりチームを離脱し、中里(日テレ)が追加招集された。

431名無しさん:2018/08/15(水) 11:39:29 ID:fEEL22Gs0
また中里かよ…

432名無しさん:2018/08/15(水) 16:08:17 ID:KFvT1tYk0
横山の代わりがなぜ中里ということになるのか

433名無しさん:2018/08/15(水) 21:53:18 ID:cI7FnBGI0
また中里かよ
櫨とか中里とか呼んだり呼ばなかったり
人数合わせみたいにして呼ぶのいい加減止めなよ

434名無しさん:2018/08/16(木) 01:32:02 ID:QrUOz9iY0
アジア大会明日からもう開幕か
オージーがいないので
北朝鮮、中国、韓国がライバルだろうけど当たるのは準決勝以降かな

アメリカ遠征で3連敗した後だけに優勝して自信を取り戻したいところだろうけど

435名無しさん:2018/08/16(木) 22:23:27 ID:i3CAHeBQ0
FT
日本2-0タイ

436名無しさん:2018/08/17(金) 05:47:30 ID:zHKA61620
なでしこ、岩渕V弾で白星もタイの猛攻浴びる
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180817/jpn18081705010002-n1.html

これ見ると思ったよりも厳しい試合だったみたいだよなぁ

437名無しさん:2018/08/21(火) 18:19:29 ID:/SoLKSJM0
ベトナム、タイに勝ったからそこそこ力あるのかと思ったけど弱いw
しかも控え組を出してきたみたいだし

後半は3バックにして3-5-2か
それにしても決定機を外しすぎだな

438名無しさん:2018/08/21(火) 18:25:51 ID:aPCJjeQU0
ボランチで使ってもらえず便利屋のような扱いの萌乃…

439名無しさん:2018/08/21(火) 18:32:32 ID:/SoLKSJM0
3バックは使えないな
ベトナム相手にもサイド突かれてる
駄目だったから4-4-2に戻したわ

でも20人登録できるって言ってたけど
なんで18人しか選ばなかったんだろう?

440名無しさん:2018/08/21(火) 18:55:49 ID:udRpLglA0
でたよ、また「気持ち」

441名無しさん:2018/08/23(木) 02:46:38 ID:JecF3jR60
準々決勝はいきなり北と
1日休みが多い分有利ではあるが一番の強敵だな

勝ちあがれば韓国、中国の順だろうね

442名無しさん:2018/08/23(木) 12:39:52 ID:eoKM8Ezs0
次放送あるのん?

443名無しさん:2018/08/23(木) 12:42:37 ID:QJiXGJzw0
>>442
NHKのベトナム戦の中継の最後に「今後の放送予定」が出てたけど

BS1 (102ch) 25日(土) 後5:50 LIVE
サッカー 女子 準々決勝 日本戦

って出てました (いま録画を確認した)
102ch ってことはサブチャンネルですね

444名無しさん:2018/08/23(木) 18:09:15 ID:QJiXGJzw0
>>442
ここに掲載されましたね
http://www1.nhk.or.jp/sports/2018asiangames/onair/index.html

8月25日(土)
BS1 (サブch102) LIVE 午後5:50〜
2018ジャカルタアジア大会▽サッカー 女子・準々決勝「日本×北朝鮮」

445名無しさん:2018/08/25(土) 03:29:09 ID:ap7Fd4.k0
今日は誰も来てないかw
宮澤のゴールで先制!!
ただいまハーフタイム
日本 1―0 スペイン

446名無しさん:2018/08/25(土) 03:43:35 ID:ap7Fd4.k0
U-20
宝田のゴールで追加点!!
ただいまハーフタイム
日本 2―0 スペイン

447名無しさん:2018/08/25(土) 03:52:26 ID:ap7Fd4.k0
U-20
長野のゴールで追加点!!
日本 3―0 スペイン
(446は編集ミスw)

448名無しさん:2018/08/25(土) 04:21:12 ID:ap7Fd4.k0
U-20
71分に1点返されたけど優勝!!
日本 3―1 スペイン
最後までよく走った!!おめでとう!!

449名無しさん:2018/08/25(土) 16:21:21 ID:AyzWKAvI0
U20おめでとう
早速高倉監督が水を差さないか心配

450名無しさん:2018/08/25(土) 18:52:46 ID:nqO6a6Gc0
前半1-0

押され気味だったけどCKから先制!初シュートだったかな?
北朝鮮は欧米に比べるとスピードはないけど日本よりは上だから
サイド破られてピンチになってる
鮫島くらいだなスピードで互角に渡り合ってるのは

451名無しさん:2018/08/25(土) 20:03:50 ID:nqO6a6Gc0
2-1で勝った
後半菅澤を入れたのは正解だったかな
菅澤のポストプレーから長谷川のシュートは素晴らしかったわ
相手に押し込まれる時間の方が長かったけど皆でよく守ったな

去年東アジアで完敗した北に勝てたのはチームにとって自信になるんじゃないかな

452名無しさん:2018/08/25(土) 20:07:21 ID:kA9Rj6qM0
岩渕ファンとしてはもの足らんな
楽に2ゴール決めれたやろ

453名無しさん:2018/08/26(日) 22:26:04 ID:LZhDf0gU0
U20の世代って憧れはやっぱり澤なの?
もうちょい下だと川澄くらいの世代かなと思うけど

454名無しさん:2018/08/28(火) 00:25:24 ID:bTEvxgZg0
帰国後にSPARK(フジ)に南、長野、植木が出た時
澤からメッセージが流れたけど
別にワー!キャー!って感じでもなく
ただおとなしーく聞いている感じだった

そりゃまぁ尊敬はしているだろうけど
憧れよりももっと上を目指してそうに見えた
もっと上ってW杯90分以内で優勝、五輪優勝だけどw
今の20代前半よりU20の方が頼もしい雰囲気がある

455名無しさん:2018/08/28(火) 00:44:38 ID:341nHjVU0
W杯優勝キャプテン10番で得点王MVPでやっと次点なんだよなあ

456名無しさん:2018/08/28(火) 18:21:09 ID:TyiwCyBk0
清水すご

457名無しさん:2018/08/28(火) 18:53:08 ID:XP4Q5i/20
中里はダメだな
あと國武を見てると萌乃ってすごかったんだなと思う

458名無しさん:2018/08/28(火) 18:55:25 ID:JLW0QGQk0
前半開始早々縦パス一本で菅澤が抜けだして先制!
ただその後はかなり韓国に押されたな
相手の方がパスワークは上かな
シュートやクロスの精度のなさに救われてる

ただ韓国は飛ばしてる感じだし
スピード自体は全然ないからカウンターは十分狙えそうだが

459名無しさん:2018/08/28(火) 19:53:47 ID:TyiwCyBk0
謎采配の中、選手は頑張ってるなー

460名無しさん:2018/08/28(火) 19:54:52 ID:cyktybQQ0
全く恥ずかしい
相手に勝たせてもらった試合かな

461名無しさん:2018/08/28(火) 19:57:31 ID:TCDVcrqE0
代えて!あの監督

462名無しさん:2018/08/28(火) 20:00:13 ID:JLW0QGQk0
勝った!2-1
韓国がオウンゴールで勝利をプレゼントしてくれたw
まあ内容的には酷かったけど
あれだけパスミス連発して中盤でボール失うようではね…
ピンチが多すぎてよく1失点で耐えたと言うべきかもしれないけど

463名無しさん:2018/08/29(水) 19:56:13 ID:xZQETHbg0
こういう運任せの勝ち方だとフランスや東京じゃあダメだろうな
そろそろ選手を固定してチームプレーの質を上げないと
日本人にフィジカルやスピードを求めても欧米人のそれには劣る

464名無しさん:2018/08/29(水) 21:27:06 ID:Cku1tUFU0
【なでしこJ】國武、中里、菅澤…日韓戦で大会初スタメン抜擢の意図は? 
http://sakanowa.jp/topics/8549

う〜ん・・・

465名無しさん:2018/08/29(水) 22:04:48 ID:bVzz9jz20
そんな理由で先発決めてるの…

466名無しさん:2018/08/29(水) 22:21:49 ID:iPsMvMs60
菅沢はともかく中里と國武はなんかしたか?
としか言いようがない

467名無しさん:2018/08/30(木) 09:22:35 ID:r5dDkSdE0
日頃の表情(笑

468名無しさん:2018/08/30(木) 12:49:07 ID:C/p3UsWc0
まあなんだかんだで、宇津木、熊谷、阪口、横山抜きで勝ち上がってきているので
みなんな成長してきているんだなあと素直に感心している。
チームもまとまってきているんだと思った。
優勝しょうものなら海外組もうかうかしてられんだろう。
もうこれでチームのまとめ役としての川澄の出番はなくなったと思った。

469名無しさん:2018/08/31(金) 17:29:11 ID:/HMzEVN60
今年のアジアサッカー連盟(AFC)女子アジアカップで優勝を飾りワールドカップ出場権を手にしたものの、
なでしこジャパンの強化は順調に進んでいるとはいえない。
7月の米国遠征では3連敗を喫し、高倉監督が意欲的に進めている若手への切り替えも一進一退といった状態だ。
来年のワールドカップで世界のトップに近づけるか、簡単ではないような気がする。

アジア大会で米国遠征3連敗が有耶無耶になりそう
もっとはっきり批判する記事も増えてほしい
松原さん早草さん等はポジティブにしか書かないみたいだし、セルジオ亜紗乃待ちか

470名無しさん:2018/08/31(金) 17:42:10 ID:/HMzEVN60
URL貼り忘れました
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34438540S8A820C1000000/?df=3

471名無しさん:2018/08/31(金) 20:16:18 ID:F/43iZnc0
もうすぐ決勝
決勝くらいは地上波でやって欲しかったが
TBSは昨日で放送全部終了してしまったw

472名無しさん:2018/08/31(金) 21:17:18 ID:mlM.HsLU0
ボランチが終わってる…

473名無しさん:2018/08/31(金) 22:26:33 ID:AxokqXxY0
相手に世界で通用するストライカーが居なければなんとかなるってだけの大会だった

474名無しさん:2018/08/31(金) 22:28:44 ID:xpy/v4Eg0
中国に決めれるストライカーがいたら負けてただろうな
まぁそれも実力っちゃ実力だが
ちゃんとした強豪なら必ずいるから先は暗い

475名無しさん:2018/08/31(金) 22:32:35 ID:/HMzEVN60
優勝おめでとう
東アジア2位、アジアカップ優勝、アジア大会優勝
アジアでは強いわー

476名無しさん:2018/09/01(土) 02:12:30 ID:Cx6VlP860
中国は監督代わってレベル上がったなと思ったけれど
世界の強豪と比べるとスピードがそれほどないので
守備陣もギリギリでなんとか対応できてる感じだったね

押されながらも1-0や2-1で勝ちあがるのは全盛期でもよくあった試合だけど
それをアジア相手にやってる現状だとW杯に向けてはあまり明るくはないな

でも同一年にアジア2冠はノリオでも出来なかったので
高倉も当分安泰ではあるね

477名無しさん:2018/09/01(土) 04:29:36 ID:/SBg5DGQ0
あぁまたなんとなく勝ってしまった(アジア限定)
これでまた勘違いが続くのか

478名無しさん:2018/09/01(土) 09:03:29 ID:PmGLuKH20
試合前にはこんな事言ってたな
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiangames2018/news/201808300000626.html

長谷川は「予選の戦いを見て、前回(の対戦)よりもレベルアップしている」としながらも 
「自分たちのサッカーをして、圧倒して勝ちたい」とキッパリ

ちょっとINACの前監督を思い出したw

479名無しさん:2018/09/02(日) 04:36:48 ID:ThAmodSA0
内容無視の世間が優勝おめでとう言ってる中でアッサーノの毒のみが心地よいw

480名無しさん:2018/09/02(日) 14:16:09 ID:FSBpYS/U0
やっぱりToN3連敗が有耶無耶に
ワールドカップまで、11月の親善試合と、アルガルベ4試合、直前に1〜2戦ぐらい?
めちゃくちゃ不安なんですけど

481名無しさん:2018/09/02(日) 14:33:49 ID:5MfTf0Rg0
ヨーロッパの強豪とちゃんやってほしいね
出来ればランク一桁の国

482名無しさん:2018/09/02(日) 15:47:39 ID:FSBpYS/U0
>出場メンバーは当日まで明かされないため、
>自分に出場の可能性のあるポジションはすべて戦術や動きを把握しておきたいという向上心につながった。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=46662

慣れないポジション起用、さらに当日まで明かされないとか・・・


>最終的には「監督なんていなくてもいい」と思えるほど自立した選手を育てるのが高倉氏の理想
http://emira-t.jp/sports/6781/

ホントいなくていい

483名無しさん:2018/09/02(日) 16:08:27 ID:AO1skNS.0
むしろいない方がいい

484名無しさん:2018/09/02(日) 17:44:45 ID:T9LVW3ug0
ワロタ
けど禿同

485名無しさん:2018/09/03(月) 06:03:58 ID:htqmFQ1M0
>>481
アルガルベ杯で1チームくらいは
トップ10のチームが入ってきそうだけど
それ以外はどうだろうな

親善試合では欧米の強豪は日本に来てくれないだろうし
かなり弱いところとやるよりは中国や韓国とやった方が
強化としては良いかもね

486名無しさん:2018/09/03(月) 18:46:54 ID:aABPDMCY0
熱血監督・池田太が明かす「ヤングなでしこ、世界一への舞台裏」
https://gunosy.com/articles/RSnMB

>ワールドカップ中は、この年代の代表チームがあまり取り入れない非公開練習も実施し、対戦相手のスカウティングも時間が許す限り、徹底した。
>それこそJクラブで培った分析力がモノを言い、寝る間も惜しんでの作業だ。
>「中2日や中3日でどんどん試合があって、かなり時間が限られていましたけど、
>敵をしっかりスカウティングして、相手のやり方に対して自分たちはどうするか、我々のストロングを相手にどうぶつけるべきかを研究しました。」

普通こうだよね

487名無しさん:2018/09/03(月) 20:14:38 ID:QRHWegMM0
いや、その、、、あの方は普通じゃないから……

488名無しさん:2018/09/10(月) 16:38:04 ID:lsqESkZc0
今後の日程
09/28 FIFAランキング更新
12/08 フランスワールドカップ 組み合わせ抽選
12/14 FIFAランキング更新

10/06 フランス vs オーストラリア
10/10 イングランド vs オーストラリア
11/10 オーストラリア vs チリ
11/11 日本 vs ???
11/13 オーストラリア vs チリ

489名無しさん:2018/09/15(土) 11:48:19 ID:cpI99JT20
>>486
女子のUでそこまでやっての優勝は
あんまり嬉しくないなあ。
他国はやってないだろうから有利な土俵になる。
地力が高くて出たとこ勝負でもベスト4くらいの
方が嬉しいかも。

490名無しさん:2018/09/15(土) 18:51:15 ID:6KX1Ihtw0
>>489
なぜ他国はやってないと言い切れるの

491名無しさん:2018/09/20(木) 08:13:30 ID:UysHRS9g0
佐々木則夫オフィシャルサイト - JUNON企画 » 活動報告 » のりさんガールズ&レディースサッカーフェスティバル2018
http://junon.co.jp/houkoku/?p=2153
https://pbs.twimg.com/media/DnRSrZFUcAAZ8SK.jpg

492名無しさん:2018/09/25(火) 16:09:47 ID:OAUhlBro0
アジア大会で挽回したからランキング7位ぐらいかな

493名無しさん:2018/09/27(木) 16:41:31 ID:vI9ZZ17Y0
11月にノルウェー戦…高倉監督“ヤンなで”の招集示唆
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/20180927-134-OHT1T50191

高倉麻子監督はノルウェー戦で“ヤンなで”の招集について
「あります。できれば即戦力になってほしい。
 今までの選手にとっても競争がチームを強くする。面白い争いで新しい風を吹かせてほしい。
 W杯、東京五輪に向けて我こそはという子が出てきてほしい」

ノルウェー来てくれるのか

494名無しさん:2018/09/28(金) 00:10:53 ID:hloavCgQ0
6位
健闘したな

495名無しさん:2018/10/02(火) 12:31:19 ID:PRgLb25k0
クマさんがPKではないゴールを決めたらしいw

496名無しさん:2018/10/02(火) 12:40:03 ID:PRgLb25k0
これ
http://fast-uploader.com/file/7094007097748/

497名無しさん:2018/10/06(土) 17:20:11 ID:4OasqL4g0
https://twitter.com/brisbaneroar/status/1048452888824045568
https://www.brisbaneroar.com.au/news/world-cup-winner-joins-brfc

永里が豪州リーグのブリスベンにシカゴからローン移籍

498名無しさん:2018/10/12(金) 04:33:22 ID:zi/n/LPY0
公式2018年招集選手の欄に呼ばれたことない選手が載ってるんだけどそういうこと?

499名無しさん:2018/10/12(金) 05:25:24 ID:1IK037V60
FIFAが女子選手数の倍増を計画、目標は26年までに6000万人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000035-jij_afp-socc

増収、本当の意味での商業化が重要

これが一番難しいのだが…

500名無しさん:2018/10/12(金) 08:57:25 ID:M0x.ifyU0
2018年中に呼ばれるんだろうねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板