したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なでしこJAPAN代表総合 10

1名無しさん:2018/04/09(月) 21:26:34 ID:e834Zgsk0
なでしこJAPAN関連を語れ

代表メンバーに関するすべてのこと(招集を期待される選手も含む)
なでしこが戦う相手のすべてのこと(海外を含む)
実況OK

9を使いきってから書き込んでください
それからあまりたくさんのテンプレを貼るのは無用に願います

32名無しさん:2018/04/13(金) 23:35:16 ID:amVbTLjE0
ワンチャンで決めろ

33名無しさん:2018/04/13(金) 23:35:28 ID:Dg4dmaw20
現在、韓国2-0ベトナム

34名無しさん:2018/04/13(金) 23:39:41 ID:AJS1xA520
これは勝てるかもわからんな

35名無しさん:2018/04/13(金) 23:39:54 ID:v7EJzZhc0
阪口ってトラップのボールの置き方下手だな
こういうフィジカルの強い相手だと目立つ

36名無しさん:2018/04/13(金) 23:52:35 ID:cwp/xdU60
韓国3点目

37名無しさん:2018/04/14(土) 00:04:47 ID:5kGe3rNo0
やった!

38名無しさん:2018/04/14(土) 00:04:54 ID:1GrkKak20
阪口・・・

39名無しさん:2018/04/14(土) 00:05:11 ID:JqqvzQ4o0
さーかーぐーちー!!!

40名無しさん:2018/04/14(土) 00:05:13 ID:j7Z7EwMM0
よし、先制
勝ち99%確定

41名無しさん:2018/04/14(土) 00:05:54 ID:8YsV9RHM0
やったな

42名無しさん:2018/04/14(土) 00:07:19 ID:lEYWl8/Q0
っしゃー!!!

43名無しさん:2018/04/14(土) 00:17:33 ID:lEYWl8/Q0
はよフレッシュな選手入れろや

44名無しさん:2018/04/14(土) 00:18:34 ID:5kGe3rNo0
また固まってるんだよきっと

45名無しさん:2018/04/14(土) 00:29:05 ID:Ubk24Ayw0
肝心なところでやられたな中国人に

46名無しさん:2018/04/14(土) 00:34:36 ID:5kGe3rNo0
よく頑張ったけど、折角の金星が・・・

47名無しさん:2018/04/14(土) 00:35:08 ID:Ubk24Ayw0
中国と豪州は友好国だからな

48名無しさん:2018/04/14(土) 00:37:38 ID:Ubk24Ayw0
トーナメントから監督代えないと

49名無しさん:2018/04/14(土) 00:40:55 ID:Mcv57zqw0
準決負けても3決はタイだね。3位以内ほぼ確定か。よくやったぞ、エライ。

50名無しさん:2018/04/14(土) 00:42:28 ID:r10AvKII0
>>48
Good Idea!
でも残念ながら高倉は生き延びたよ。

51名無しさん:2018/04/14(土) 00:42:32 ID:12V/zopk0
なんという後味の悪さ
ニコニコ笑ってる場合じゃない
こんななでしこで人気回復するか

52名無しさん:2018/04/14(土) 00:43:07 ID:12V/zopk0
なんという後味の悪さ
ニコニコ笑ってる場合じゃない
こんななでしこで人気回復するか

53名無しさん:2018/04/14(土) 00:44:11 ID:lEYWl8/Q0
交代2枠余らせて失点
交代枠使いきって時間稼げよ
胸糞わるすぎ

54名無しさん:2018/04/14(土) 00:55:00 ID:r10AvKII0
韓国が猛烈に怒るだろうな。AFCに訴えるとわめくかな。
ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスで無気力試合の失格と言うのが
あった。韓国は出場した2組ともアウト。日本が銀メダルを拾った。ここら辺
を前例として挙げて来るかも。

55名無しさん:2018/04/14(土) 00:56:40 ID:0p/e3x/A0
宇津木さま、さまという感じ。
あとTV放送のおかげかな。オーストラリアはこの時間帯の
暑さ、乾燥にスタミナ奪われていたよね。
後味悪〜、本当にこの監督何を考えているのやら。

563:2018/04/14(土) 01:10:38 ID:xG7fxU1w0
>>4
なっ?清水良かっただろ?2点以上は防いだ
有吉なんか出したら飛び込むスピードも無いからせいぜいペナルティエリアの角辺りで見ているだけだよ

57名無しさん:2018/04/14(土) 01:10:52 ID:amBeP18.0
負けてる時は誰でも動けるんだけど
こういう展開で交代要員切れないのはなぁ
もう追加点狙うという感じでもなかったし
FW代えてもそんなにバランス崩れないだろと思うんだが

オージーは暑さに弱いのか
前半30分くらいまでだった強力に強かったのは?
その後は動きが全体的に鈍ってきてたのでそれだけに逃げ切れそうだったんだけどね

58名無しさん:2018/04/14(土) 01:14:49 ID:OwG1q1H60
いや正直結果としては想像以上に頑張ったと思うわ
分けることも難しいと思ってたし
ただオージーもなんか上手く回ってなかった感じもあったから
決勝では気を引き締めなおして挑んで欲しいわ
その前の中国に負けたらここでの頑張りは全部吹っ飛ぶ

59名無しさん:2018/04/14(土) 01:50:10 ID:amBeP18.0
結果は考えられる中では最高に近い結果だね
これで悪くても3位にはなれるから
高倉もW杯までの続投は決まりだろうな
まあ正直これが良かったのかどうかはわからんが…

ここ2試合前半押し込まれてもなんとか耐えて
後半勝負というのはゲームプラン通り
ただ韓国戦は切り札をなかなか投入せずに引き分け狙いみたいな采配だったし
今日も過密日程で疲れてるのに怪我人が出るまで交代枠を切れずに
枠を余らせちゃってるのはなぁ

60名無しさん:2018/04/14(土) 04:32:33 ID:12V/zopk0
それにしてもなんで長谷川の交代が増矢?結果失点に直結してるけど守るなら川澄だったね
左SHが増矢しかいないならまだしも左に中島でもいいわけで
やっぱりこの監督延命したという点はとても残念w

61名無しさん:2018/04/14(土) 07:38:23 ID:8YsV9RHM0
勝ちだと思って寝てしまったけど
引き分けてるがな
何故勝ちきれなかったんだ?

62名無しさん:2018/04/14(土) 08:15:42 ID:OQlv8xpw0
前半耐えきったのとオージーが点とれなかったのが大きいな
 
>>57
風上だった前半で点取って楽に進めたかったじゃないんかな

63名無しさん:2018/04/14(土) 08:22:46 ID:8YsV9RHM0
最後はワロタが仕方ないな
しかしあのまま勝てたと確信したがなぁ
選手たちは皆よくやったよ

64名無しさん:2018/04/14(土) 12:34:36 ID:QbyrKixU0
日本×オーストラリア フル動画
https://youtu.be/6bL_HesTgPk?t=5281

同点後高倉監督が阪口への指示から、6分間なでしこDF陣パス回しを、お茶でも呑みながらお楽しみ下さい。

65名無しさん:2018/04/14(土) 13:07:29 ID:lEYWl8/Q0
確かにもどかしかったけど、その前段階でぶっちーには状況判断力を上げてほしい
後半39分にゴール前で無理したのが、ボールロストにつながってるからね…

なでしこ終盤のパス回し「もどかしさあった」と岩渕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00179230-nksports-socc

66名無しさん:2018/04/14(土) 17:55:26 ID:xG7fxU1w0
>>65
無理に攻めたのもあるけど、
失点の場面で前の3人は疲労で戻る体力は皆無
3試合フル出場の選手も含めて、他のメンバーも相当疲れていたはず
良く言われているように交代枠を残した高倉の采配ミスが失点につながった

67名無しさん:2018/04/14(土) 18:05:38 ID:5SbCUGEo0
選手たちが点を取ったのだから
勝ちきる采配をしないとね

68名無しさん:2018/04/14(土) 19:01:48 ID:wVAIVEIU0
同点にされるまでは、高倉なでしこになってから一番エキサイトした試合だった
勝てるかもしれないと思ったよ
アルガルベまでに比べたら守備よくなってるね

69名無しさん:2018/04/14(土) 21:31:19 ID:12V/zopk0
なんか高倉に対して手のひら返しが始まってるようなw

でも勝ったわけではない凌いだだけ
FW陣は点取れないのも解消出来てないしまだ早い

70名無しさん:2018/04/14(土) 23:08:20 ID:lEYWl8/Q0
>>66
疲労もだけど、誰だったか倒れた選手を気遣って戻りが遅れた面もあるね

ほんと、選手の頑張りに水を差す采配だったな…
でも監督は「引き分けはちょっと残念だった」おいおいyouでしょ
残念ながら選手が痛められるまで交代しない采配が続くのでしょう

71名無しさん:2018/04/14(土) 23:15:42 ID:lEYWl8/Q0
>>60
今更ながら同意
増矢を投入→スタメンが追加点を獲れという指示だと思って無茶した
少なからずそんな感じがした
ゲームを落ち着かせるなら川澄だった

72名無しさん:2018/04/15(日) 09:29:01 ID:i0AEVodc0
【佐々木則夫 視点】終盤引き分けねらいのなでしこ 監督としては当然
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000071-spnannex-socc

ただ、ベンチワークにもうひと工夫ほしい。
バランスを考えたのだろうが、終盤で5バックにしたり、FWに守備ができる選手を入れるなど策はある。
全体的にも少し下がりすぎる傾向がある。
テンポのいいオーストラリアをいなせるようになればW杯でも結果を残せると思う。

73名無しさん:2018/04/15(日) 11:28:00 ID:wMBT/t520
オーストラリアと勝負になると判っただけでも収穫あり
クマさんを中心にした選手ミーティングの成果かも

74名無しさん:2018/04/15(日) 12:46:58 ID:uW3Jfnn60
ミーティングと言えば、強かった頃のなでしこでは当たり前にあった選手同士のミーティングも新体制になってからなかったらしいな。
オランダに大敗したあと初めて選手だけで自主的にミーティングをするようになったと。

75名無しさん:2018/04/15(日) 22:01:24 ID:dWHxV71Y0
将来の監督候補?
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/29982990_1322676001167012_6283687844504198387_o.jpg?_nc_cat=0&oh=6ac404b5b920187efc705d6867315e32&oe=5B64D394

特に引退するとか言ってないから今もプロサッカー選手なのかね
隠遁生活もいいけど何の音沙汰も無いってのはね、ファンもいるだろうに・・

76名無しさん:2018/04/15(日) 23:21:54 ID:ZPNHwJ7Y0
オーストラリア戦の後、トレンドに宮間も入ってて驚いた
プレーを見たい人は多いだろうね
個人的には非常に忍耐強い宮間ファンを応援したい気持ち

77名無しさん:2018/04/16(月) 07:18:48 ID:Qr2BCfvg0
「守備を固めるくらい、どんな奴でもできる」(エレニオ・エレーラ)

高倉は就任以来、なにやってたの?しかも守備が安定したと思ったら、「選手任せ」なんて。

78名無しさん:2018/04/16(月) 10:19:12 ID:4X4Aobv60
>>75
某宮間ファンのブログ 2018年04月15日(日) 20時03分08秒
人知れず未来のなでしこのために
https://ameblo.jp/527maruhiro/entry-12368628513.html

なでしこジャパンがオーストラリアと死闘を演じた日、クアラルンプールで行われている会議に出席していた宮間あや様。
その活動を報じるニュースはありませんでしたが、国際プロサッカー選手協会(FIFPro)のTwitterで知ることができました。

此れを読んだら選手としての復帰は無いと思う

79名無しさん:2018/04/16(月) 10:35:39 ID:fKbwQ.Ec0
宮間は明確に引退を表明はしていないけど
年齢やブランクを考えたら第一線での活躍は難しいだろうし
後進や裏方の活動に参加していることも加味すれば
事実上の引退という認識で間違いないと思われる

80名無しさん:2018/04/16(月) 21:19:42 ID:4X4Aobv60
なでしこ高倉監督「ミスで崩れないよう」準決中国戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00181667-nksports-socc

>指揮官は「(当時と比べ)ちょっとメンバーは違っていますが、選手同士のつながりが強くなっていることを感じている。
>日本はちょっとしたコンビネーションが合ってくると、チーム力が上がるところがある。
>そこはE-1の時と比べると上がっていると感じています」と話した。

熊さん主導のミーティングの成果だね・・・とアンチ高倉の立場として言ってみる

81名無しさん:2018/04/17(火) 04:23:39 ID:aTOmFk/I0
オランダに大敗してようやく熊中心でミーティングを始め
そこに川澄招集でアメとムチで気合注入
早速ピッチ内外に効果てきめん
攻撃陣は尻に火が付き若い清水は川澄信者に

で高倉は何かした?w

82名無しさん:2018/04/17(火) 06:53:56 ID:TPTFCE/U0
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201804170000009.html

阪口前日も別メニューだったらしいしどこか痛めたかな?
ボランチ宇津木と隅田の可能性もあるかもしれないが
ここまで阪口を外して戦ってこなかっただけに難しい部分はあるかも

83名無しさん:2018/04/17(火) 08:27:46 ID:2Ta8mqzk0
なでしこジャパンが見せた「弱者の兵法」。戦い方のシフトチェンジでW杯出場権を獲得
森田泰史 | スペイン在住のフリーライター
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritayasushi/20180417-00083991/

オーストラリア戦のなでしこは、戦い方をガラリと変えてきた。

格上のオーストラリア相手に、なでしこが採ったのは「弱者の兵法」だった。

ただ、ひとつ気になったのは、それが高倉麻子監督の指示だったのか、選手たちの判断だったのかという点だ。

84名無しさん:2018/04/17(火) 09:17:54 ID:9OpyVJiA0
阪口(夢)2日連続で別メニューか…
何もおもろないアホなコメントするなよと思ってしまった

なでしこ、中3日主力に疲労も「戦える選手出す」
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201804170000089.html
中3日で臨む一戦に向け、指揮官は「いつも戦略は100通りぐらいある」と笑わせつつ
「交代は相手の強度もあって狂ってしまった部分もあり、悩ましかった。
明日は戦える選手を送り出したい」と話した。

85名無しさん:2018/04/17(火) 14:22:43 ID:TxLVN2mA0
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20180416-OHT1T50246.html
清水選手も熊谷選手からDFを学び、川澄選手からSBの動きを学べば、体力が
あるからいい選手に育つと思うけど。
戦略100通りある。・・・対戦相手に対応した戦略を選択し、その戦略に
あった選手を選んで使えなければ・・。お気に入りの選手がすべて出来る訳
ではないから。

86名無しさん:2018/04/17(火) 22:37:59 ID:qIpcVpdg0
さすがに中国戦は録画で観るしかないな

87名無しさん:2018/04/17(火) 23:45:49 ID:qIpcVpdg0
あれあれ
オーストラリアータイは前半終了で1-1
ポゼッション率は70:30
シュート数は6:4

88名無しさん:2018/04/17(火) 23:54:09 ID:9OpyVJiA0
おや?
オーストラリアがメンバー落としてるとは言え、タイやるじゃん

89名無しさん:2018/04/18(水) 00:08:37 ID:thqOvfWg0
タイ勝ち越し

90名無しさん:2018/04/18(水) 00:15:18 ID:2yM6peQo0
どうなってるのか
タイが勝ち越したじゃん

91名無しさん:2018/04/18(水) 00:15:36 ID:bpUea1sM0
タイすごいなw
中国に1点も取れなかったのに、オーストラリアから2点か!

92名無しさん:2018/04/18(水) 00:17:32 ID:bpUea1sM0
オーストラリアはカーが出てないけど引きずり出しそう

93名無しさん:2018/04/18(水) 00:21:08 ID:2yM6peQo0
ミスからの失点だね

94名無しさん:2018/04/18(水) 00:23:32 ID:bpUea1sM0
完全にオーストラリアのミスだけど、ナイスシュート
https://twitter.com/WSUasa/status/986261655901364226

95名無しさん:2018/04/18(水) 00:27:32 ID:bpUea1sM0
>>94
このアカウントで他のシーンの動画も出てるけど
オーストラリアの得点はタイのオウンゴールか
勝負はやってみないと分からないものだね

96名無しさん:2018/04/18(水) 00:35:12 ID:WurV9xeM0
オーストラリアがぎりぎり追いついたね
タイが一人赤紙出ているから厳しいかな

97名無しさん:2018/04/18(水) 00:35:56 ID:thqOvfWg0
やられた

98名無しさん:2018/04/18(水) 00:37:06 ID:bpUea1sM0
これもしかして延長になって、なでしこの試合開始が遅れるパターン?!

99名無しさん:2018/04/18(水) 00:38:06 ID:AeBOmwwM0
まじかーw
liveで見るの諦めようかな

100名無しさん:2018/04/18(水) 00:38:54 ID:bpUea1sM0
見るけど1:26から始まるテレ朝はどうなる?!w

101名無しさん:2018/04/18(水) 00:41:40 ID:8D1l9tkU0
スタジアム同じなの?

102名無しさん:2018/04/18(水) 00:45:49 ID:2yM6peQo0
NHKで録画予約してるけど大丈夫かな?

103名無しさん:2018/04/18(水) 00:47:10 ID:WurV9xeM0
同じだよ
キング・アブドゥッラー・スタジアム

104名無しさん:2018/04/18(水) 00:47:44 ID:bpUea1sM0
スタジアムは同じ
ジャパンマネーで即行で第2試合か?

これスタメン?大丈夫か?
https://twitter.com/jfa_nadeshiko/status/986265530762866689

105名無しさん:2018/04/18(水) 00:49:13 ID:olbbJKa20
【スタメン発表】
GK池田
DF宇津木、熊谷、有吉、清水、三宅
MF中島、長谷川、隅田、増矢
FW岩渕

106名無しさん:2018/04/18(水) 00:50:00 ID:bpUea1sM0
なんでキーパー変えたんだろう?

107名無しさん:2018/04/18(水) 00:58:04 ID:4ovahJMo0
中国ってフィジカル・コンタクトが強いんじゃないの。宇津木、熊谷、有吉を除き皆この点では
弱そう。

108名無しさん:2018/04/18(水) 01:01:47 ID:2yM6peQo0
岩渕四連投かよ

109名無しさん:2018/04/18(水) 01:04:26 ID:WurV9xeM0
タイ一人少ないのにシュートまでいけてるしなかなかやりよるw

110名無しさん:2018/04/18(水) 01:05:47 ID:bpUea1sM0
ぶっちの4連投(野球かw)によるスタミナ、阪口の不在が心配

第1試合はもう延長後半なので、なでしこの試合開始の遅れはないかな
ちなみに第1試合はまだ2-2

111名無しさん:2018/04/18(水) 01:09:42 ID:2yM6peQo0
PK戦の悪寒

112名無しさん:2018/04/18(水) 01:20:57 ID:8D1l9tkU0
これPKやって第2試合の公式練習とかしてたらキックオフ時間遅れるよね

113名無しさん:2018/04/18(水) 01:23:33 ID:bpUea1sM0
ピッチに出る前にアップできるゾーンが無ければ
少し遅れるかもね

114名無しさん:2018/04/18(水) 01:25:08 ID:2yM6peQo0
テレ朝でPK戦が見られるかな?w

115名無しさん:2018/04/18(水) 01:26:17 ID:thqOvfWg0
いきなりミスる豪

116名無しさん:2018/04/18(水) 01:32:14 ID:thqOvfWg0
オーストラリアなんとか勝った

117名無しさん:2018/04/18(水) 01:46:59 ID:8I1wvs3A0
これは大会優勝あるな
その前に中国に勝たないとw

118名無しさん:2018/04/18(水) 01:49:26 ID:bpUea1sM0
鮫島も控えだし試合の入りは大丈夫なのか
とにかく勝利祈願

119名無しさん:2018/04/18(水) 01:52:49 ID:xAYYi8TA0
ここに来てGKやCB代えるって思い切ったよなぁ
阪口は練習参加してないみたいだから仕方がないが

120名無しさん:2018/04/18(水) 01:55:22 ID:bpUea1sM0
ようやく機能した守備陣を変えるってのが裏目に出ないよう祈る

121名無しさん:2018/04/18(水) 02:38:54 ID:bpUea1sM0
ナイス岩渕!

122名無しさん:2018/04/18(水) 02:52:29 ID:xAYYi8TA0
中国はビックリするくらい前半守備的だったな
プレスかけてこずに日本にボール持たせてくれるんだから
展開的には楽だった
怖いのはセットプレーくらいだったが後半は点取りにくるだろうからどうなるかわからんが

123名無しさん:2018/04/18(水) 02:55:52 ID:UTlNL0Xs0
犬と馬が漂い過ぎ

124名無しさん:2018/04/18(水) 02:58:58 ID:O7gBlnW60
なでしこスピードないのに結構バテてないか

125名無しさん:2018/04/18(水) 03:02:14 ID:bpUea1sM0
中国が意外に大したことないな
と思ったら、あっぶねーw
集中!

長谷川もだいぶ疲れが見える
でも代えないだろうけどw

126名無しさん:2018/04/18(水) 03:27:45 ID:xAYYi8TA0
動きが落ちてるなぁ
スペース空いて来てるからボランチも変えたいけどなぁ

127名無しさん:2018/04/18(水) 03:32:47 ID:bpUea1sM0
きつくなってきたけど耐えろー!

128名無しさん:2018/04/18(水) 03:36:05 ID:bpUea1sM0
長谷川の交代が遅すぎて追加点の望みが薄くなった
いくらいい選手でも疲労が見えたらすぐ代えてほしい

129名無しさん:2018/04/18(水) 03:40:58 ID:UTlNL0Xs0
勝っているのに負けている時の選手交代だな
高倉のプランは一つしかない

130名無しさん:2018/04/18(水) 03:41:29 ID:bpUea1sM0
キター!横山ナイス!!

131名無しさん:2018/04/18(水) 03:44:43 ID:UTlNL0Xs0
不本意だがこれで東京まで高倉だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板