したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なでしこJAPAN代表総合 10

1名無しさん:2018/04/09(月) 21:26:34 ID:e834Zgsk0
なでしこJAPAN関連を語れ

代表メンバーに関するすべてのこと(招集を期待される選手も含む)
なでしこが戦う相手のすべてのこと(海外を含む)
実況OK

9を使いきってから書き込んでください
それからあまりたくさんのテンプレを貼るのは無用に願います

185名無しさん:2018/04/21(土) 02:50:30 ID:yujFH/mk0
なでしこの10番さんが消えてる…

186名無しさん:2018/04/21(土) 02:51:32 ID:1ojaN5hI0
山下大当たり
3失点くらいしてもおかしくなかった
30分くらいからは相手の勢いも落ちてこちらのチャンスも出てきたけど
ビッグチャンスは決めたかった

ただ0-0は日本にとってはかなり良い展開
相手はあれだけ絶好機があっても無得点だから凄く嫌だろう

187名無しさん:2018/04/21(土) 02:52:42 ID:tc9DDjbc0
ぶっちーがもう一人欲しい

188名無しさん:2018/04/21(土) 02:53:56 ID:/p5x7XpY0
前半勝負のオージーまたもやゴール奪えずw

189名無しさん:2018/04/21(土) 02:55:01 ID:lF2HQax.0
PKセーブしてから流れ変わった印象
豪の攻撃が雑になりつつある
このまま行くと日本勝利の流れかな

190名無しさん:2018/04/21(土) 03:00:33 ID:1ojaN5hI0
後半も最初の15分攻勢に来るだろうからそこを耐えたいな
そうすれば日本のペースになるかも
後は交代カードだな

191名無しさん:2018/04/21(土) 03:01:08 ID:uCt3g.Gw0
後半もガンバレ!!集中だ!

192名無しさん:2018/04/21(土) 03:19:59 ID:lF2HQax.0
オージーはもうスタミナ切れたな

193名無しさん:2018/04/21(土) 03:25:47 ID:1ojaN5hI0
サイドの攻防が厳しいな
簡単にクロスを上げられちゃう
精度低さに助かってるが

194名無しさん:2018/04/21(土) 03:33:58 ID:1ojaN5hI0
後半はセカンドボールが全くとれず攻撃にならないな
SHかボランチにフレッシュな選手いれたいな

195名無しさん:2018/04/21(土) 03:40:08 ID:lF2HQax.0
まぁこうなるわなw

196名無しさん:2018/04/21(土) 03:40:21 ID:tc9DDjbc0
横山ーーーー!!!!!

197名無しさん:2018/04/21(土) 03:40:44 ID:/p5x7XpY0
横山らしいシュート!

198名無しさん:2018/04/21(土) 03:48:59 ID:ZyKgA1lw0
勝つには勝ったが
内容は一方的
戦術横山だけの試合だったな
まあひとまずよくやった

199名無しさん:2018/04/21(土) 03:49:49 ID:uCt3g.Gw0
何はともあれよく頑張った!

200名無しさん:2018/04/21(土) 03:52:58 ID:W3dzhCiY0
これでアジアの頂点か?
なんか恥ずかしい試合でしたね

201名無しさん:2018/04/21(土) 03:58:44 ID:uCt3g.Gw0
長距離移動+3週間で6試合(ガーナ戦含む)
ボロボロでも仕方ないよ

202名無しさん:2018/04/21(土) 04:00:49 ID:1ojaN5hI0
まあこれだけ攻められても勝てるのがサッカーだな
後半は一方的に押されたが唯一のシュートが入るとはw

オージー目線で言えばサイドでの攻防で2人3人で対応しても交わせる力があるのに
そこからのクロスがとにかく雑な印象だった
強い相手にも勝つけど格下にも負けたり引き分けたりもしてるので
W杯で優勝狙えるほどのチームではないかな

203名無しさん:2018/04/21(土) 04:07:33 ID:m2YG6N9Y0
今日は4-4-2だったけど強い相手には4-2-3-1は通用しないの?

204名無しさん:2018/04/21(土) 04:11:30 ID:ZyKgA1lw0
スタッツ見ると実に酷いな
よくこれで勝ったと思うわ
横山さまさまだな

205名無しさん:2018/04/21(土) 04:16:08 ID:zKEC.il.0
こういう勝ちを拾うみたいな試合こそなでしこの真骨頂だし現実でしょ
高倉さんはアンダー世代の時のような戦い方を夢見てるだろうけど

206名無しさん:2018/04/21(土) 04:26:28 ID:U1hTag460
丸山がワンチャンスを決めた
2011年WCのドイツ戦の時もこんな感じだったよね

あの時とリンクして感動した

でも、相手は納得して無くて、表彰式でも不満顔
確かにその通りだから、なでしこにはこれからもっと良くなって欲しい

207名無しさん:2018/04/21(土) 04:29:24 ID:uCt3g.Gw0
リオ予選の時も「出来ていたことが出来なかった」から敗れただけで
なでしこの戦い方自体が通用しなくなった訳じゃなかった
そこにバリエーションを加えられるかだな

208名無しさん:2018/04/21(土) 04:34:49 ID:1ojaN5hI0
強豪相手にはノリオ時代のサッカーに戻ったと言えばわかりやすいね

高倉はライン高く上げて前からプレスかけてボールを取り切るサッカー
をやりたかったんだろうけどスピード不足のDFラインでは
そのサッカーは難しいのがやっとわかったのかもね

それにしても交代カード切るの遅い監督だなw
後半は中盤の運動量が落ちてセカンドボール全く拾えてなかったのに
最後も時間稼ぎで交代カード切るのが普通なんだが

209名無しさん:2018/04/21(土) 04:51:05 ID:U1hTag460
アジアカップ1位だと
ワールドカップではシード的な位置で戦えるのかな

そうだとしたら、この優勝は大きいね

210名無しさん:2018/04/21(土) 04:58:54 ID:1ojaN5hI0
シードは世界ランキングで決まるんじゃないの?
第1potは開催国フランスとフランス除いた上位5チームで
実質世界ランキング6位までかと

この優勝で順位が上がるのは確実だけど
現状11位なのでここから6位まで上がるのはかなり厳しいかもね

211名無しさん:2018/04/21(土) 05:07:25 ID:/p5x7XpY0
3人でボール奪いに行って突破されんのは無しね

212名無しさん:2018/04/21(土) 10:27:36 ID:ZyKgA1lw0
強豪相手に勝てることは証明できたけど
高倉のやりたいことは強豪相手には無理でしたと自ら認めることにもなってしまったな

213名無しさん:2018/04/21(土) 11:42:52 ID:qo7pgSTQ0
>>212
結局は数少ないチャンスをものにして守り勝つしかない
相手チームにホープソロがいたら、“臆病者”と言われるけどw

214名無しさん:2018/04/21(土) 17:55:43 ID:3Ln5bLrM0
>>212
>強豪相手に勝てることは証明できた

て高倉監督になってからランキング上位チームに勝ったのは、多分今回が初めてだよね
アルガルベまでの失点の多さを考えれば、アジアカップは本当に良く守ったと思うけど、
これは高倉監督の采配なのか、選手ミーティングーの成果なのか

215名無しさん:2018/04/21(土) 18:22:48 ID:/lM4Rs0s0
仮に今、公平な監督に代わったとして、誰が代表に残れるかを考えた。
横山、市瀬は決まりだろう。市瀬はBKのスーパーサブかもしれないが。
齢とかうるさいことを言わなければ、熊谷、鮫島と宇津木、阪口は決まり。
後はその他の選手達と比較して決められるレベル、というか難しそう。

216名無しさん:2018/04/21(土) 18:40:19 ID:m2YG6N9Y0
>>215
清水と比較して優れた選手って誰がいるのか教えて

217名無しさん:2018/04/21(土) 19:15:18 ID:kF6mLZZo0
>>206
丸山と一緒にしたら横山に失礼でしょう

218名無しさん:2018/04/21(土) 19:19:15 ID:jWVDnsYM0
>>217
丸山自身はアレだが、ドイツ戦のゴールは評価しないと

219名無しさん:2018/04/21(土) 21:07:55 ID:k6CdA.k20
>>214
相手のフィニッシュの精度の低さにも助けられたね

220名無しさん:2018/04/21(土) 21:58:56 ID:/lM4Rs0s0
岩淵MVPだと。横山だろ、当然。

221名無しさん:2018/04/21(土) 23:17:22 ID:jWVDnsYM0
>>220
MVP=チーム得点王じゃないんだから

222名無しさん:2018/04/21(土) 23:30:33 ID:LIX3KFyA0
クマさんでもよかったな
まぁ岩渕は妥当

223名無しさん:2018/04/22(日) 02:55:00 ID:jj2E91NE0
永里が招集されてたとして
今大会の川澄みたいな使われ方だったら耐えられないだろうな
呼ばれなくて良かったと思ってると思う
まあ呼ばれたらまず若手が委縮してダメだろうけど

224名無しさん:2018/04/22(日) 03:08:37 ID:7OYfihEs0
後輩に「話す場所が違うでしょ」て言われるぐらい、発言内容がひどいからね

225名無しさん:2018/04/22(日) 04:14:45 ID:lp9o/tao0
市瀬は良く頑張ったね 俺の中ではMVPだ

226名無しさん:2018/04/22(日) 06:22:03 ID:S1ohLroM0
11月の国際親善試合の日程が11月11日(日)に決定
対戦国、キックオフ時間は未定
http://www.fa-tottori.com/?p=4324

227名無しさん:2018/04/22(日) 10:23:26 ID:whJdaONs0
>>223
レッドもらってユニ脱いで堂々とピッチを出ていくようなみっともないことはしないでもらいたい

228名無しさん:2018/04/22(日) 13:03:28 ID:ZR37FMWk0
永里って
わざとしてるのか、良い位置に川澄が居ても
そこにパスを出さないイメージがある

229名無しさん:2018/04/22(日) 13:16:40 ID:ZR37FMWk0
でも、川澄のほうは永里にはパスを出す

230名無しさん:2018/04/22(日) 14:54:14 ID:hO.DGGFg0
ドイツW杯GL辺りから、永里は川澄にレギュラーを取られた感があるからな
永里にはエリート意識があるし、川澄はそれまでパッとしなかったからな

231名無しさん:2018/04/22(日) 16:13:35 ID:QMCEvdm60
「日本戦の敗北から学べ!」「ヨコヤマを見よ!」豪メディアがアジア準Vの女子代表に辛辣エール
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=39228
「要はフィニッシュのクオリティーなのだ」

新なでしこ象徴 優勝弾横山、MVP岩渕W杯けん引
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201804220000140.html
宮間さんのあとの8番はプレッシャーも大きいし、タイプも違うけど、1歩でも近づけるように頑張りたい」と話す。今大会中も「頑張ってね」と連絡をもらい、発奮した。

【佐々木則夫 視点】なでしこ“冷静に我慢”がさらなる成長の鍵
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/22/kiji/20180422s00002014120000c.html
世界にはオーストラリアぐらい力がある国が10はある。

232名無しさん:2018/04/22(日) 16:32:23 ID:PJCo3EZo0
【佐々木則夫 視点】
https://search.sponichi.co.jp/?ord=t&cs=utf-8&id=20422&kw=%E3%80%90%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%89%87%E5%A4%AB%E3%80%80%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%80%91

【佐々木則夫・視点】オーストラリア戦はDF揺さぶりスペースをつくること
>私が監督のときはオーストラリアにまともにいっても簡単には守備を崩せないので、ディフェンスを左右に揺さぶるようにした。
>クロスやサイドチェンジで揺さぶり、スペースができたところを縦に鋭く突くと決定機ができる。これを繰り返すしかない。

面白いよね、このコラム

233名無しさん:2018/04/22(日) 19:02:40 ID:kSkmoSAI0
横山、さすがに今日はベンチスタートだね
後半出場あるか、LIVE配信やってるよ
https://www.telekomsport.de/frauen-bundesliga

234名無しさん:2018/04/22(日) 19:22:26 ID:kSkmoSAI0
1点リードされたフランクフルト
後半20分横山投入

235名無しさん:2018/04/22(日) 19:39:15 ID:5gN1E3OQ0
>>233
おや こんなサイトが有ったのか

236名無しさん:2018/04/22(日) 20:22:11 ID:QMCEvdm60
>>233
https://www.facebook.com/telekomsport.de/videos/10157258373859348/
これから見ます

237名無しさん:2018/04/22(日) 21:49:37 ID:Oa4BPErM0
>>233
横山お疲れ様


なでしこで1番レベルアップせにゃならんのは監督
アジア杯連覇のなでしこ帰国 高倉監督「一歩前へ」と手応えも視線はW杯へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00747018-soccerk-socc

238名無しさん:2018/04/23(月) 11:10:06 ID:pnWSI.A60
>>232
「クロスやサイドチェンジ」出来る人が居ない。足元に短く繫ぐしか出来ない、
特に前目のチビッ子たち。

239名無しさん:2018/04/23(月) 12:11:59 ID:DJNWk7IA0
英wikiに載ってる5月のブラジル3連戦未だに修正されてないな

240名無しさん:2018/04/23(月) 13:36:13 ID:o1yZNVOw0
>>239
前スレ630の
スイスでブラジルとの3連戦というのか
公式での海外遠征予定は6月になっとるけどね

241名無しさん:2018/04/24(火) 23:10:53 ID:vi1/Gpqc0
>>239
まだ英wiki直ってなかったんだね

なでしこジャパン アジアカップ2連覇 決勝で豪に競り勝つ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180421/k10011412291000.html
>なでしこジャパン 今後の予定
>ことし6月に海外遠征を行い、さらに7月にはアメリカに遠征を予定しています。
>そして、8月にはインドネシアで開かれるアジア大会にも出場する予定です。また、11月には鳥取市で強化試合を行う予定です。

>ワールドカップフランス大会の組み合わせ抽選会は、ことし12月にフランスで開かれます。
それまでにFIFAランキング6位以内に…無理だな…
少しでも運がよくなるように善行でも積むしかないか

242名無しさん:2018/04/24(火) 23:33:18 ID:cGucblmg0
英wikiのブラジル代表の項目見てもそういう記述ないからガセでしょう

243名無しさん:2018/04/25(水) 01:20:26 ID:euE4A2YA0
6月は昨年同様 欧州遠征か?

244名無しさん:2018/04/25(水) 03:25:50 ID:FwBoxqnA0
岩淵鼻手術ってマジ?
どういう判断で全試合フル出場させたんだか

245名無しさん:2018/04/25(水) 06:46:51 ID:OXfpOjSc0

なでしこFW岩渕 鼻を手術へ…V貢献アジア杯での骨折が判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000052-spnannex-socc

246名無しさん:2018/04/25(水) 06:55:01 ID:OXfpOjSc0
244の記事でも
>INAC神戸は、FW岩渕真奈(25)が26日に鼻の手術を受けると発表した。
とあるけど、INACのサイトでは何も発表されてないな。でも毎日新聞も報道している。
スタッフは何やってたんだよ…

岩渕真奈が鼻の手術へ INAC神戸
https://mainichi.jp/articles/20180425/k00/00m/050/122000c

247名無しさん:2018/04/25(水) 13:08:29 ID:R6FUSZ8Q0
ヨルダンの病院で診てもらわなかったのか?
帰国後な受診したら折れてるとわかったのかな

248名無しさん:2018/04/25(水) 21:54:44 ID:FwBoxqnA0
止血してテープ貼って本人行けると言えばそれでGOサインなのかね
なんとまあいい加減な事か
あの試合交代だと思ったけど結果優勝すれば
ことなかれにしたいのかINACも発表しないとはねぇw
帰国して精密検査で分かったということだとしても監督以下の判断は反省しないと

249名無しさん:2018/04/25(水) 22:18:32 ID:ud5Y9WOQ0
違う話でごめんだけど、アジアカップ2戦からアウェイユニばかりだったのは何故だろう?
売り上げアップのため…?

250名無しさん:2018/04/26(木) 16:02:40 ID:cMeMe6260
>>249
白ユニの方が視聴者に(略

251名無しさん:2018/04/26(木) 16:57:01 ID:pIfH9vbs0
>>248
岩淵は毎試合終盤には足がつって、柴に尻をつけて伸ばしていた。交代枠を残したまま。
高倉は勝つことより、岩淵が中心のチームである事をマスコミ向けに印象付けることを
優先したらしい。

252名無しさん:2018/04/26(木) 17:42:37 ID:Rxc0al/M0
>>251
岩渕中心でいく
其れは其れでいいんじゃね?

253名無しさん:2018/04/29(日) 19:21:11 ID:vejhrD5k0
今やってる最弱ブレーメンとの試合
あかんな
海外スレでは横山に対して地元メディアのブーイング

254名無しさん:2018/04/29(日) 20:00:14 ID:ZxQYn0TE0
大儀見のときはもっとひどかったけどね

255名無しさん:2018/04/30(月) 11:14:42 ID:0DU896nQ0
リヨンがマンチェスターシティに1-0で勝ってUWCL決勝進出
熊さんはスタメンフル出場
決勝は5月24日ドイツのヴォルフスブルクと対戦
リヨンが勝つとUWCLで初の3連覇と最多優勝(5回)を成し遂げることになる

256名無しさん:2018/04/30(月) 18:22:42 ID:twHO7vKs0
>>255
リヨンてCLのために普段国内リーグ戦ってるようなもんだよねw
熊頑張れ!

257名無しさん:2018/05/02(水) 18:36:43 ID:rkwcYZdY0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00751586-soccerk-socc
困った時はニュージーランド

258名無しさん:2018/05/02(水) 18:46:38 ID:FdDyq0Vc0
ま、まぁ、
欧州とかW杯予選でどこも忙しいのでしょう・・・

259名無しさん:2018/05/03(木) 04:08:07 ID:kTKUKkmc0
まだ新戦力の発掘とか言ってんの
発掘止めて熟成させないと

260名無しさん:2018/05/03(木) 09:38:52 ID:Z0BPVPWA0
むしろニュージーランド戦なんて全員新戦力でもいいんじゃない?

261名無しさん:2018/05/04(金) 22:45:25 ID:hSYZs1lc0
https://twitter.com/mnmmayks10/status/992384396312236033

よくわからんが
川村がNWSL復帰するのか?

262名無しさん:2018/05/06(日) 08:52:20 ID:iy367XE20
NWSL ポートランド 2-3 シアトル

2-2の75分、ショートコーナーから宇津木が相手DFを巧くかわしてミドルシュートを決めた
これが決勝点となってシアトルは暫定2位浮上

263名無しさん:2018/05/06(日) 09:53:11 ID:q7tl1q9o0
>>262
これだね
https://twitter.com/NWSL/status/992878000583729152

264名無しさん:2018/05/06(日) 17:03:21 ID:ICYoffbM0
交わしてシュート打つまでの動き完璧
しかしただのリーグ戦でここまで客が入るポートランドは凄いね

265名無しさん:2018/05/06(日) 17:31:41 ID:DruLgMjA0
18:00からフランクフルト vs ヴォルフスブルク
横山スタメン、そろそろ得点して欲しいが相手が相手だけにどうかな

ライブ配信
https://www.telekomsport.de/frauen-bundesliga

266名無しさん:2018/05/08(火) 08:18:30 ID:YFWnOkPA0
瑠美姐さんのゴールがノミネートされてるね
GOW獲れるか
https://twitter.com/NWSL/status/993588783151857664

267名無しさん:2018/05/08(火) 15:43:20 ID:xMmCOBoc0
永里が自分のtwitterで ユーリに会えました て川村の事だった 
>去年の今頃のシカゴ戦(私が移籍する前)で前十字靭帯+αの怪我をして、日本での長いリハビリ生活を終え、やっとアメリカに戻ってきました(^^) 会えて嬉しい😊

次はフィールドで会おう💪🏼
Love you!!🖕🏼
 
だと

268名無しさん:2018/05/08(火) 22:41:53 ID:ucSxUY0U0
>>266
またカーのような気がする

シカゴにカーが来て永里出番無いのかと思いきや結構スタメンで出てるんだな

269名無しさん:2018/05/09(水) 15:52:04 ID:14G.jhWQ0
宇津木でもなくカーでもなくマセソンが受賞

270管理人:2018/05/11(金) 17:46:47 ID:DTL3R41.0
管理人です
突然ですが私自身の都合で当掲示板を続けることが困難な状況がくる予感がします

どなたか代わりに掲示板で「なでしこJAPAN代表総合」を立て引き継いでくれませんか?
したらばなら掲示板の作り方は簡単です

此のスレにURLを貼っていただければ
其の日から皆さんに移動してもらえると思います

271名無しさん:2018/05/12(土) 16:05:27 ID:RxZTIFoQ0
永里優季がなでしこジャパンへの思いを激白。
「代表に戻る機会があるとしたら、ベンチでもいい」
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritayasushi/20180512-00083570/

自己評価、滅茶苦茶高いんだろうな
本文でも触れてるが、まずは監督が無視できない結果をクラブで残してから
ベンチで満足するとは思えないが


>>270
どなたか引き継いで頂けたらいいですね

272管理人:2018/05/12(土) 18:57:56 ID:hBSnCbvA0
>>271
>どなたか引き継いで頂けたらいいですね

はい
取り敢えず新しくスレは立てられなくしてあります
どなたか宜しくおねがいします

273管理人:2018/05/12(土) 20:53:30 ID:hBSnCbvA0
5ちゃん代表スレの433スレ
IP表示でのワッチョイ
受け入れられてますね( ̄ー ̄)ニヤリ

此のスレはホントの避難所ということで・・・

274名無しさん:2018/05/21(月) 04:47:50 ID:.R6XLEPo0
>>271
永里いまの感じだと代表なんて程遠いよ

275名無しさん:2018/05/21(月) 17:01:21 ID:7uwc1sEc0
>>274
口だけはいつでも代表クラス

276名無しさん:2018/05/23(水) 15:01:06 ID:h5Au1pCY0
今日NZ遠征メンバー発表だったんだな

277名無しさん:2018/05/23(水) 16:07:47 ID:uVp/uMp60
阪口が怪我で長期離脱
中盤の要を失って高倉代表ピンチに
膝十字と半月板をやっちまったのでWC迄にコンディションが戻るかも怪しい

278名無しさん:2018/05/23(水) 16:47:35 ID:hCurrcJg0
なでしこジャパン(日本女子代表)ニュージーランド遠征(6/4-11)メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/women/news/00017594/

GK
1 池田 咲紀子 イケダ サキコ(浦和レッズレディース)
18 山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ(日テレ・ベレーザ)
21 平尾 知佳 ヒラオ チカ(アルビレックス新潟レディース)

DF
3 鮫島 彩 サメシマ アヤ(INAC神戸レオネッサ)
6 有吉 佐織 アリヨシ サオリ(日テレ・ベレーザ)
2 宇津木 瑠美 ウツギ ルミ(シアトル・レインFC/アメリカ)*1
4 熊谷 紗希 クマガイ サキ(オリンピック・リヨン/フランス)
17 高木 ひかり タカギ ヒカリ(ノジマステラ神奈川相模原)
23 三宅 史織 ミヤケ シオリ(INAC神戸レオネッサ)
22 清水 梨紗 シミズ リサ(日テレ・ベレーザ)
5 市瀬 菜々 イチセ ナナ(マイナビベガルタ仙台レディース)

MF
20 櫨 まどか ハジ マドカ(マイナビベガルタ仙台レディース)
15 阪口 萌乃 サカグチ モエノ(アルビレックス新潟レディース)
7 中島 依美 ナカジマ エミ(INAC神戸レオネッサ)
12 猶本 光 ナオモト ヒカル(浦和レッズレディース)
16 隅田 凜 スミダ リン(日テレ・ベレーザ)
14 長谷川 唯 ハセガワ ユイ(日テレ・ベレーザ)
24 長野 風花 ナガノ フウカ(仁川現代製鉄レッドエンジェルズ/韓国)*2

FW
9 川澄 奈穂美 カワスミ ナホミ(シアトル・レインFC/アメリカ)*1
13 菅澤 優衣香 スガサワ ユイカ(浦和レッズレディース)
8 岩渕 真奈 イワブチ マナ(INAC神戸レオネッサ)
11 田中 美南 タナカ ミナ(日テレ・ベレーザ)
19 増矢 理花 マスヤ リカ(INAC神戸レオネッサ)

*1 宇津木選手、川澄選手は6/6に現地で合流予定
*2 長野選手はなでしこジャパン初招集

サプライズは櫨の復帰とアジアカップ出番なし阪口萌乃と長風の初招集か
一試合だけだから出られるかどうかはわからんな

279名無しさん:2018/05/23(水) 16:55:22 ID:hCurrcJg0
>>278
これだね
なでしこJに暗雲 大黒柱の10番・阪口夢穂が全治6〜8カ月の重傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000125-spnannex-socc

>右膝前十字靭帯損傷、内側半月板損傷で全治6〜8カ月と診断されたと発表した。

やばいね

280名無しさん:2018/05/23(水) 23:28:38 ID:rZFekJ/o0
断裂だったらもっと時間かかるのかな
W杯に間に合えばいいんだが

281名無しさん:2018/05/24(木) 04:14:15 ID:RXsM39Zk0
櫨はまだ呼ぶのか
何が良くて呼ぶのかさっぱり

282名無しさん:2018/05/24(木) 12:15:47 ID:f9.QCz7c0
横山は移籍の都合か

283名無しさん:2018/05/24(木) 19:28:13 ID:L1JGvjXw0
ニュージーランド相手に一試合だからね
軽くお試しって感じだな
今夏も4カ国大会やるんでそ?

284名無しさん:2018/06/01(金) 12:48:08 ID:/iaRUbJM0
熊さんのリヨン、フランス杯決勝でPSGに0-1で敗れ3冠ならず

後半ATに同点ゴールが決まったんだけど何故がノーゴールになったようだ
動画を見てもボールは完全にゴールに入ってるしファールやオフサイドも
なかったように思うが・・・しょうがないか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板