したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なでしこJAPAN代表総合 5

1管理人:2015/10/25(日) 08:49:40 ID:yA0jdrgg0
なでしこJAPAN関連を語れ

代表メンバーに関するすべてのこと(招集を期待される選手も含む)
なでしこが戦う相手のすべてのこと(海外を含む)
実況OK

4を使いきってから書き込んでください
それからあまりたくさんのテンプレを貼るのは無用に願います

704名無しさん:2016/03/02(水) 19:06:48 ID:KvfjXI4A0
そわそわして全レス失礼w

>>700
同感。全勝するしかないのがキツイけど、もう開き直るしかないね

>>701
韓国はなでしこ相手だとやたら勝負強いから油断はできないなぁ…

>>702
お見事!宮間と上尾野辺のポジションは逆だね。702の方が良いと思うけど。

☆なでしこ必勝祈願☆

705名無しさん:2016/03/02(水) 19:08:31 ID:KvfjXI4A0
>>703
同感。福ちゃんガンバレー!
山根も嫌いじゃないけど東京に向けてヘディングシュートできるようになってくれた方が嬉しい…

706名無しさん:2016/03/02(水) 19:09:04 ID:EPgvCfXU0
スタメン6人も代えてノリオにしては凄く思い切ったよね
上尾野辺や田中、横山もだけど今まで大事な試合でスタメンはなかったと思うけど
是非頑張って欲しい

707名無しさん:2016/03/02(水) 19:21:06 ID:KvfjXI4A0
今、放送中のニュースでは宮間と上尾野辺のポジションが702になってた
昨日の横山はもうワンテンポ早いプレーをしてほしかったけど、今日は吹っ切れてそう
田中は心配…集中してくらいついていってね

708名無しさん:2016/03/02(水) 20:38:06 ID:W6vVCeZc0
今日は今のところ澤も満足そうだね
先取点とってくれー

709名無しさん:2016/03/02(水) 20:54:15 ID:KvfjXI4A0
矢野さんの解説もすごくいい
ブッチー行け!!

710名無しさん:2016/03/02(水) 21:20:19 ID:W6vVCeZc0
川澄、岩渕ありがとう!

711名無しさん:2016/03/02(水) 21:20:45 ID:KvfjXI4A0
ブッチーw無欲の勝利みたいなゴールwww
川澄も今日はミス多かったけどナイスクロス!

712名無しさん:2016/03/02(水) 21:28:15 ID:W6vVCeZc0
・・・・
なんてことだ・・・

713名無しさん:2016/03/02(水) 21:28:46 ID:0mRIuy.Y0
そのぶっちーが決定機を逃した

714名無しさん:2016/03/02(水) 21:28:50 ID:TvhjQUBc0
上尾野辺下げてからバランス悪くなったな
間延びがひどい

715名無しさん:2016/03/02(水) 21:29:10 ID:KvfjXI4A0
下向くな。あと3つ勝つしかない。

716名無しさん:2016/03/02(水) 21:29:54 ID:0mRIuy.Y0
得失点差でも争わないといけなくなった
ベトナムを徹底的にぼこらないと…

717名無しさん:2016/03/02(水) 21:32:44 ID:KvfjXI4A0
オーストラリアがベトナムに9-0
今のなでしこにこれは無理でも5-0以上で勝ちたい

718名無しさん:2016/03/02(水) 21:33:35 ID:0mRIuy.Y0
ん?北と中国が分けたのか
こりゃ救われたか?

719名無しさん:2016/03/02(水) 21:36:53 ID:KvfjXI4A0
北と中国が1-1
他の国任せなのが癪だけど諦めちゃだめだ

720名無しさん:2016/03/02(水) 21:43:23 ID:HrDgFIis0
中国も手強いって証じゃね…

721名無しさん:2016/03/02(水) 21:47:04 ID:0mRIuy.Y0
というか何故宮間ボランチにしてしまったのか
岩淵はそろそろへばる横山と交代でよかったのに
そこまで上手くいっていた攻撃ペースが乱れたわ

722名無しさん:2016/03/02(水) 21:49:48 ID:KvfjXI4A0
去年の8月(東アジア)は、なでしこ 2-0 中国 だったけど
今のなでしこはラストパスがことごとくパスミスだったり、
予測や反応が遅かったりで気は抜けない

723名無しさん:2016/03/02(水) 21:55:35 ID:KvfjXI4A0
>>722
>>714の言う通りボラは上尾野辺でよかったと思う
へばった後の横山の交代が遅い(横山自身は役割果たしたけど)
ブッチーも無欲ゴールとかポジション取りはいいけど反応が悪い

川村のボランチが思った以上に良かったのは収穫だけど、
宮間ボランチは反対。2列目の方がいい

724名無しさん:2016/03/02(水) 22:00:33 ID:Q5t2hPWI0
>>714
自分もそれオモタ
地味にバランス取ってたんだよね
得点取りたいから岩渕いれたのは理解できるけど黄紙貰ったのもあるんかね
ただそこで宮間鯔は・・・そうまでして宮間に拘りたいんかと
あと上尾野辺にFKCKも蹴らせていいんじゃないかな

725名無しさん:2016/03/02(水) 22:08:51 ID:W6vVCeZc0
なでしこトレインをやめて頂きたい
崩せるとは思えない
コーナーで熊谷も上がってくるけどチャンスにならないね

726名無しさん:2016/03/02(水) 22:14:37 ID:g.ljBHJg0
熊谷ってなでしこの試合で点とったことあったっけ?

727名無しさん:2016/03/02(水) 22:14:46 ID:HTDSTkFM0
横山の交代が遅かったな
あの場面なんで鮫島じゃなくて中島?

728名無しさん:2016/03/02(水) 22:15:55 ID:2/pgJEDw0
代表ノーゴールでしょ

729名無しさん:2016/03/02(水) 22:15:56 ID:g18EX64s0
熊谷は代表ではまだ0点
ある意味凄い

730名無しさん:2016/03/02(水) 22:16:31 ID:jVDtx.Oo0
川村の守備は買うが他はひどかった
縦パスがほとんど相手に行くパスミスの多さ
上尾野辺との連携もいまいち
沖縄合宿でも東アジアでもこのコンビは声をかけあわないのか横一列になったり意図があわなかったりが多すぎ
あと監督の交代がおかしい
特に得点を狙うときなのにタイミング遅いし挙げ句枠残すし

731名無しさん:2016/03/02(水) 22:30:01 ID:IMh9vGAc0
宮間はどこか悪いみたいだ。全然走れていない。NHKは前半の宮間のポジを
FWと表示していたが、攻撃時は下がり守備のときはFWポジに残ってしまう。
横山が前後に追い抜いてカバーしたわけだが当然ばてた。後半のPK時もCBの
前にボラに移った宮間が大きなスペースを空けてしまいやられた。
 10人で勝てるほど弱い相手じゃない。悪いのを知ってて使ったノリオは、
結果的に宮間と心中ということになるだろう。

732名無しさん:2016/03/02(水) 22:40:51 ID:NnV2fKwA0
中国=北朝鮮=韓国=日本

たしかにアジアはきびしいな。

733名無しさん:2016/03/02(水) 22:49:46 ID:KvfjXI4A0
FIFAランキング一桁が3チームあるのに「出場権は、たった2つ」だもんね

>>731
横山はよく戻ってたよね。実況素人アナに「岩渕」て言われたけどw
宮間は1.5〜2列目に固定してほしい
失点は残念だったけどGKは福ちゃんに固定してほしい

734名無しさん:2016/03/02(水) 23:20:28 ID:sHazzN7Q0
2試合見ると宮間は外してもいいぐらい出来が悪い
大宜味も今日は何してたか分からんぐらいだった

735名無しさん:2016/03/02(水) 23:22:38 ID:Q5t2hPWI0
佐々木監督、リオ五輪出場を諦めず。勝負の鍵は「最後までなでしこのサッカー」 
http://www.footballchannel.jp/2016/03/02/post140632/

736名無しさん:2016/03/02(水) 23:42:54 ID:jzsrNMbEO
中盤のボランチは
川村×上尾野辺
川村×阪口
これでいい。
宮間のボランチでは機能しなくなっている。
守備的に川村 ゲームコントロールのパス散らす役に阪口もしくは上尾野辺でいいはず。

737名無しさん:2016/03/02(水) 23:46:04 ID:jzsrNMbEO
>>734
たしかに、宮間と大儀見の固定化はすべきではなく
短期決戦だし調子悪けりゃキャプテンもエースも下げるべきです。

738名無しさん:2016/03/02(水) 23:47:31 ID:EPgvCfXU0
内容的には勝てる試合を引き分けて
負けてる試合はそのまま負けてる
これでは勝ち点伸びないな
可能性としては韓国が残り試合全部勝つほどの強さは感じなかったから
残り3連勝すれば2位にはなれそうな気もするが

739名無しさん:2016/03/02(水) 23:54:34 ID:KvfjXI4A0
なでしこ3連勝が前提だけど、オーストラリアが全て勝つのが1番2位に入りやすいかも

740名無しさん:2016/03/03(木) 00:13:24 ID:wte79Ew20
川村はすごくいいアクセントになるね
守備の読みもいい

741名無しさん:2016/03/03(木) 00:18:46 ID:fL4Qvl9.0
「自力突破消滅」なんてYahooニュースに出てるな
2戦終えて勝ち点はたったの1
この時点で自力突破消滅なんて想像もしてなかったわ

742名無しさん:2016/03/03(木) 00:19:10 ID:KV2lqW6s0
なでしこはもう全部勝って勝ち点10しか突破の可能性ないと思うので
韓国、北、中国相手にオージーが引き分け以上なら自力突破の可能性が復活するはず
勿論まずは中国に勝つのが前提だけど
オージーが全勝してくれれば2位のラインは勝ち点9や8まで下がる可能性もあるが

743名無しさん:2016/03/03(木) 00:20:56 ID:x0tfciw.0
0369 あ 2016/03/02 22:40:10
川村はディフェンス力は高いが
ボールを持つと50%の確立で奪われる。
パスは95%阻まれる。

これだと思う。
実況でもかなり言われてた。

744名無しさん:2016/03/03(木) 00:28:52 ID:yknvtOmM0
始まる前は北が1番手ごわいかな?と思ってたけど、
蓋を開けたら北も何やらくすぶっているから、
なでしこはとにかく調子を上げて3連勝するっきゃないね

今回のなでしこは全体的にイージーミスが多いから、
結果が出て変にフワッとした余裕を持っているよりも、
この危機感ある状況の方がちゃんと修正できそうで良い気がしてきた

745名無しさん:2016/03/03(木) 01:27:39 ID:youVeOEM0
今回予選厳しいってのは日本に会場が決まる前から言われてたしな・・・
協会もヤバさがわかって慌てて名乗りでたのにホームでこのザマなんだよなあ

746名無しさん:2016/03/03(木) 07:23:02 ID:3N25Cigs0
ラ・マンガ国際大会(松原渓さんのブログより)

日本 4-0 ノルウェー

得点:猶本(22分) 田中(43分) 増矢(54分) 高橋(81分)

スタメン
GK:村崎
DF:佐々木、高木、村松、葛馬
MF:田中、中里、猶本、増矢
FW:千葉、井上

747名無しさん:2016/03/03(木) 08:50:45 ID:1KbsKYPE0
逆に澤の評価高騰で伝説化に拍車
黄金世代のピーク時の凄さが際立つ
それでもそのベテランを出さざるをえない若手の伸び悩み

748名無しさん:2016/03/03(木) 09:20:46 ID:JWiOiWws0
【なでしこ】ベスト布陣で4日中国戦、勝てば混戦、負ければ“終戦” 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000029-sph-socc
さてどうなる?
現在出番が無いのは高瀬・山下
連続フル出場が大儀見・宮間・熊谷・有吉

749名無しさん:2016/03/03(木) 09:42:30 ID:JOKw8tV20
さぁ本気で追い詰められたなでしこ
とりあえず中国に勝たないと先につながらない

宮間ボランチを兎に角やめてくれー
昨日の前半みたいに前かサイドに置いとくかベンチに下げてくれ
意表を突いた地を這うクロスは良かったな

750<削除>:<削除>
<削除>

751名無しさん:2016/03/03(木) 12:26:21 ID:RmEm1yuw0
>>749
ていうかそのクロスしか良かったとこない

752名無しさん:2016/03/03(木) 12:55:04 ID:H5HKy7ac0
ラ・マンガ国際 日本4-0ノルウェー 得点シーン

1点目:22分 猶本
https://twitter.com/jikkyo_stella/status/705088238151577601

2点目:44分 田中
https://twitter.com/jikkyo_stella/status/705088679597846528

3点目:54分 増矢
https://twitter.com/jikkyo_stella/status/705104868478840832

4点目:81分 高橋
https://twitter.com/jikkyo_stella/status/705100738163187712

753名無しさん:2016/03/03(木) 13:50:08 ID:KV2lqW6s0
>>748
本来なら大儀見宮間有吉に川澄も
かなり疲れてるだろうから休ませたいところだよね
中1日はかなりきついからフレッシュな選手のほうが良いと思う
まあ川澄有吉は外すかもしれないけど大儀見宮間は代えないだろうな
CBはそんなに走らないから熊谷もそのままかもね
ホントはずっと同じGKとCBでやるのが連携面では一番良い
高瀬は勿論岩渕も疲れてないだろうしスタメンで使っても良いんじゃないか
昨日あれだけメンバー入れ替えて初めてみたいな布陣でやっても
内容的にはそこそこ良いサッカー出来たので
とにかく元気な選手を並べた方が良いと思う

754名無しさん:2016/03/03(木) 14:00:07 ID:vUggmvGc0
川澄もひどかったなパスミスばかり
スピードも衰えてる

755名無しさん:2016/03/03(木) 14:58:11 ID:KV2lqW6s0
川澄は最後のアシストしか良いとこなかったな
でもホントの最後の最後ロスタイム
宮間に良い縦パス入れてる、それを宮間が流した絶好機に
岩渕が相手GKにパス…
あの最後のシュートは一体なんだったんだ…
ミスで失点したシーンと同じくらいのガッカリ感があった

756名無しさん:2016/03/03(木) 15:29:43 ID:BcLmMU.60
>>755 同感です。 2012年の五輪決勝 対アメリカ戦でも同じよーにGKと1対1でシュートありましたよね。

757名無しさん:2016/03/03(木) 16:11:47 ID:Cv4p83bs0
>>737
ノリオが宮間大儀見と心中と考えてるなら
2人に固執して敗退しても本望なんじゃないかね(投げやり)

758<削除>:<削除>
<削除>

759名無しさん:2016/03/03(木) 20:34:13 ID:KV2lqW6s0
>>756
五輪の時はシュートコースが甘かったけど思い切ってシュート打ったからね
昨日のはGKへパスのようなゴロだったからなあ

760名無しさん:2016/03/03(木) 20:53:08 ID:NRp/sWF6O
韓国代表戦
PKは絶望的だった。
韓国代表のキッカーは韓国のエース#10チ・ソヨン
なでしこジャパンGK#1福元美穂ファインセーブ
なでしこジャパン#9川澄奈穂美クロスからの岩渕真奈ゴールの先制点まで興奮した。
たたし、失点さえなければ・・・
守備に集中力なくしたのか同点に追い付かれたのが痛い。
得点1点でも勝って勝ち点3は欲しかっただろう。
勝ちきらなければならない状況だっただけに
試合内容としては興奮して好ゲームだっただけに
勝ちきられなかったことが惜しさと悔しいさがのこる試合だった。
ここからは負けれない試合が続くことが辛いな。
韓国戦勝っておけば試合運びや大会プランも立て易くターンオーバーフルに使えて主力温存できたのにな。全て勝たないといけない状況となった。

761名無しさん:2016/03/03(木) 21:35:15 ID:xhzajoTM0
>>760
確かに、リオ五輪アジア予選での試合運びやゲームプランが立てにくくなったな。
理想としてオーストラリア互角に戦いに同点とし勝ち点1が欲しかったことと、韓国戦に僅差で勝ち勝ち点3なら
リオ五輪アジア予選で余裕を持ったゲームプランが立てられただろう。
負けから始まったことにより余裕ないゲームプランとなる。
これで1戦も負けれなくなったな。

762名無しさん:2016/03/03(木) 22:44:39 ID:xhzajoTM0
NHK総合1・東京
サッカー女子 リオデジャネイロ五輪 アジア最終予選
「なでしこジャパン(日本)×(中国)鉄の薔薇」
2016年3月4日(金)19時30分〜21時35分 の放送内容
http://tv.yahoo.co.jp/program/13685367/
※中国女子サッカー代表の愛称が“鉄の薔薇”

763名無しさん:2016/03/03(木) 23:39:30 ID:JfOcGo3k0
鉄の薔薇じゃなくて「鋼鉄の薔薇」じゃないの?知らんけど。
STEELROSES

764名無しさん:2016/03/03(木) 23:59:52 ID:xhzajoTM0
【女子サッカーアジア最終予選】
(リオデジャネイロオリンピック2016)
2016年 2/29(月)〜3/9(水)  
[ ※上位2チームが、リオデジャネイロオリンピック出場権を獲得 ]
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/rio_olympic_2016_w_q/ticket.html#theday
http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-160229asia.jsp
@キンチョウスタジアム/大阪
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/rio_olympic_2016_w_q/img/stadium_01.gif
@ヤンマースタジアム長居/大阪
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/rio_olympic_2016_w_q/img/stadium_02.gif

765名無しさん:2016/03/04(金) 01:29:08 ID:VuZrfulE0
佐々木監督が語るなでしこ苦戦3つの要因 “澤ロス”からの脱却なるか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160303-00010017-soccermzw-socc

766名無しさん:2016/03/04(金) 02:08:24 ID:VuZrfulE0
サカダイの採点(平均6)

オーストラリア戦
GK山根4.5
DF岩清水5.5熊谷5.5鮫島5.5有吉5.5
MF阪口5.5宮間5.5川澄5.5中島6
FW大儀見6大野5(横山6)
佐々木監督5日本代表総評5


韓国戦
GK福元6
DF近賀6熊谷5有吉6田中6
MF川村6.5宮間6川澄6上尾野辺5.5
FW大儀見5.5横山6.5(岩渕6.5)
佐々木監督6日本代表総評5.5

767名無しさん:2016/03/04(金) 02:56:07 ID:Ocl.A54Q0
日本、韓国、中国、北朝鮮のオーストラリア戦とベトナム戦での
得失点差が出場枠を取る鍵になるだろうね
恐らくオーストラリアは全勝、ベトナムは全敗だろうし

768名無しさん:2016/03/04(金) 02:59:18 ID:VuZrfulE0
オーストラリアが全勝してくれたらラインがかなり下がるのでありがたい
でもとにかくオーストラリアには他のチームに負けないことだけを願いたい
出来れば明日は勝って欲しい

769名無しさん:2016/03/04(金) 10:51:48 ID:JFlhWlgg0
なでしこ実力発揮してくれー!!
オーストラリアも全勝目指して頑張って!!

770名無しさん:2016/03/04(金) 13:14:28 ID:28w4g0eg0
オーストラリアはベトナム戦でターンオーバーしたから
今日の韓国戦はベストメンバーでいくんじゃないかと予想されてる
なでしこは絶対勝たないといけない、でここまで2試合勝ててないからその重圧は強まるばかりだろうが
死に物狂いで勝たないといけないね

771名無しさん:2016/03/04(金) 14:48:43 ID:ZTNopSeE0
家族が韓国戦見て「もう試合見たくない」と言っており、今日は生観戦ができるかどうか。
ま、裏番組が大したことないので大丈夫だとは思いますが。
前半で2点リード、後半すぐ追加点みたいな展開を望みます。

772名無しさん:2016/03/04(金) 17:29:15 ID:Ocl.A54Q0
前半終了 ベトナム0-0北朝鮮

773名無しさん:2016/03/04(金) 18:15:09 ID:28w4g0eg0
>>772
後半30分過ぎてもまだスコアレスらしいけど
北朝鮮も主力休ませてるのかな
いいぞベトナム

774名無しさん:2016/03/04(金) 18:31:28 ID:Ocl.A54Q0
試合終了 ベトナム0-1北朝鮮
ロスタイムに失点だからベトナム非常に惜しかった
日本は中国に2点差以上勝てば4位以上確定か
豪vs韓国の結果によっては3位になる可能性もある

775名無しさん:2016/03/04(金) 18:45:53 ID:28w4g0eg0
>>774
>>774
ベトナム戦では大量得点しないといけないけど守備固められると厳しい
その前に中国戦かつ以外ない
なでしこが覚醒してくれることを願う

776名無しさん:2016/03/04(金) 18:51:18 ID:VuZrfulE0
大儀見
横山  宮間  中島
   川村  阪口
鮫島        近賀
   熊谷  田中
     福元


スタメンはこんな感じか
田中が連続スタメンか、正直ビックリ

777名無しさん:2016/03/04(金) 18:53:02 ID:VuZrfulE0
スマン、大儀見がズレたw

778名無しさん:2016/03/04(金) 19:00:01 ID:TetMVCI20
中島と鮫島でも合わないのに
中島と近賀で合うのかな

779名無しさん:2016/03/04(金) 19:13:58 ID:VuZrfulE0
同じチームなのに何故?って感じだが
もうそんなこと言ってる場合じゃないんで
とにかく勝つしかない

780名無しさん:2016/03/04(金) 19:43:19 ID:t44ys31oO
>>778
ここがきちんとはまってれば、アイナックはなでしこリーグで敵無しなんだけど、そうじゃないところが有るからな。

781名無しさん:2016/03/04(金) 19:58:45 ID:t44ys31oO
今回は諦めた。こんなチームでオリンピックに行って欲しくない。

782名無しさん:2016/03/04(金) 20:25:16 ID:Un8dvoqE0
途中だけどあえて言おう
ひでえ試合

783名無しさん:2016/03/04(金) 21:29:28 ID:Ocl.A54Q0
中国が韓国に勝つかドローで終了か

784名無しさん:2016/03/04(金) 21:30:32 ID:Un8dvoqE0
俺が見たなでしこの試合の中でワーストだわ
オーストラリア戦といいなんだこの代表は
川村はパスミスだらけ
明日菜は相変わらずやらかし
宮間もう精度の悪いロングを放り込むだけ
岩淵はなんの役にも立たず
DFラインはさっぱり相手に寄せない
ボランチは全然役に立たない
残りの試合どうすんのマジで

785名無しさん:2016/03/04(金) 21:40:04 ID:sCCinXM60
佐々木&宮間 Japan 終焉!!!!!
10番大儀見も引退

786名無しさん:2016/03/04(金) 21:46:31 ID:YoVbY.yU0
宮間のパスミスが多すぎた。あとGKの力の差を感じた。

787名無しさん:2016/03/04(金) 21:50:33 ID:ett/II/20
則夫がアホだからこうなるんだよ!!!

788名無しさん:2016/03/04(金) 21:54:51 ID:ZTNopSeE0
なでしこ終焉かあ
3戦目が一番不出来とはさすがに想像できなかった。
始まる前からみんな顔面蒼白。ホームのプレッシャー?

789名無しさん:2016/03/04(金) 21:55:56 ID:ZTNopSeE0
あと某ブログの「NO RIO」って笑えたなあ

790名無しさん:2016/03/04(金) 22:00:30 ID:LCVXYMSs0
てかひどいのはDF陣

791名無しさん:2016/03/04(金) 22:06:39 ID:sCCinXM60
どの試合も全体の運動量で負けているんだよ。CPのおかげで。

792名無しさん:2016/03/04(金) 22:24:00 ID:JFlhWlgg0
仕事でほとんど見られなかった…見たのもワンセグ。後で録画を見る。

レス見てると中国に負けたというより、ホームの重圧に負けたっぽいね。

793名無しさん:2016/03/04(金) 22:37:40 ID:sCCinXM60
宮間は1戦めは誰もが認めるひどいボラ。2戦目はFWだとよ。3戦目は何もせず。

794名無しさん:2016/03/04(金) 22:48:01 ID:an/E1wRI0
韓国戦の方がもっと楽に勝てそうだったしそれならまた違った状態だったかな
絶対勝つって気合の選手より死にそうな顔でカタイ選手が多い入りだったな
今の中堅も次に残るかわからんし優勝メンバーに全部背負わせりゃよかったのか
とにかく最後まで全力でやってくれ

795名無しさん:2016/03/04(金) 23:08:45 ID:t44ys31oO
監督解任して後二戦戦った方がいいんじゃないの。

796名無しさん:2016/03/04(金) 23:52:05 ID:VuZrfulE0
韓国戦もそうだけどアホみたいなミスから失点
この大事な試合でそういうミスが出たらどうしようもないよな
川村、韓国戦良かったけど今日はあり得ないくらい酷かった
結局波が凄くあるようでは使えないわ

797名無しさん:2016/03/04(金) 23:53:08 ID:qAhCM7ns0
オーストラリア戦もリードされて、ロングボール
中国戦もリードされて、ロングボール
どっちも、なでしこより身長高いのに・・

かなり良かった中島に代えて川澄?
ガス欠してる横山下げろよ

そして高瀬入れて川澄を左SB?
高瀬は背が足りないのに、今更

佐々木監督をクビにできるのが唯一ポジティブな事

798名無しさん:2016/03/05(土) 00:07:01 ID:uN24Vg/Q0
JFA大仁会長「このチームは古い」…佐々木監督は進退明言せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-01625038-gekisaka-socc

大仁…今年に入って親善試合の1つも組まなかったくせによく言うわ

799名無しさん:2016/03/05(土) 00:21:56 ID:2MAwkTW.0
この人カナダの後、即ノリオの続投宣言したのに何言ってるんだろうね

800名無しさん:2016/03/05(土) 00:31:03 ID:OUvzHWYM0
新しいチームにしていくための強化試合や合宿を用意しなかったのは協会
だからノリオも最後はベテランの経験に頼るしかなかったんだろ
結果が出てるのをいいことになんもしなかったのは選手監督じゃなく協会

801名無しさん:2016/03/05(土) 00:34:05 ID:uN24Vg/Q0
>>799
絶望的な状況とは言え、現時点でこの発言はトップとして最低すぎるよね

最終戦だけスタジアムに行けるから、力の限り応援してくる!

802名無しさん:2016/03/05(土) 00:50:10 ID:WIdrz.TU0
なでしこがダメだったのは別にしても中国は力つけたと思うよ
東アジアカップで全敗、その後もスペインに2連敗したチームが、監督替わってからアメリカに1敗しただけ
強化の本気度が違う

なでしこはいい頃の全員でなんとか守って、てのが全く見られなくなったね
簡単に失点するし、FWは足が遅すぎていいパス出てもDFに追いつかれチャンスにならない
野田さんも見に来ていたがどう思っただろう

803名無しさん:2016/03/05(土) 01:22:39 ID:lamO7Xew0
監督もそうだけど野田も女子の強化委員長なんだろ
親善試合の一つも組まずに五輪予選に臨ませて
結果的に大惨敗に終わったんだから辞任すべきだと思うけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板