したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学童野球

1名無しさん:2014/07/31(木) 13:51:22 ID:cayok/o60
気持ちよく使いましょう

1.荒らしは華麗にスルーしましょう
2.荒らしに反応する人も荒らしです
3.根拠のない誹謗中傷はやめましょう
4.個人情報の扱いに注意しましょう

177名無しさん:2015/06/01(月) 15:44:15 ID:8ybEyoxY0
常磐さん、新聞には左右二枚看板って書いてあったけど抑えの右ピッチャーまでいるなんて羨ましい限り。
福島県の全国制覇!
期待してます!
頑張って下さい!

178名無しさん:2015/06/04(木) 19:43:16 ID:UUaJYyto0
交流県大会の組み合わせわかりましたらお願いします。

179名無しさん:2015/06/05(金) 09:33:28 ID:TcztNcJ60
1.小名浜(磐南)
2.会津板下学童(会津)
3.新地(相双)
4.謹教(会津)

5.マツザキ(いわき)
6.あさかわ(県南)
7.まゆみ(県北)
8.喜久田(県中)

9.勿来(磐南)
10.小金井(会津)
11.棚倉(県南)
12.福島ブルドラ(県北)

13.富田(県中)
14.相馬東部(相双)
15.ふくしまBS(県北)
16.いわき南(磐南)

180名無しさん:2015/06/05(金) 18:44:32 ID:lHDbr6Co0
小名浜 マツザキ 棚倉 相馬東部と

予想します。頑張れ野球小僧たち🎵

181名無しさん:2015/06/05(金) 21:47:43 ID:VnDteRj60
ズバリ
いわき南だな‼️

182名無しさん:2015/06/06(土) 21:11:28 ID:ucP5DKnM0
学童大会の結果から見ると、
決勝は小名浜さんVS相馬東部さん
...で、ピッチャーが豊富にいる感じの相馬東部さんが優勝かな⁈
学童の決勝も常磐さん相手に3点で抑えてたし...。
新人戦の頃はアレッて思った常磐さん
学童大会までは福島県無敗?できた小名浜さん...。
強豪の一角の棚倉さん、相馬東部さん。
野球小僧の成長は凄く早いですね!

183名無しさん:2015/06/06(土) 21:12:54 ID:ucP5DKnM0
学童大会の結果から見ると、
決勝は小名浜さんVS相馬東部さん
...で、ピッチャーが豊富にいる感じの相馬東部さんが優勝かな⁈
学童の決勝も常磐さん相手に3点で抑えてたし...。
新人戦の頃はアレッて思った常磐さん
学童大会までは福島県無敗?できた小名浜さん...。
強豪の一角の棚倉さん、相馬東部さん。
野球小僧の成長は凄く早いですね!
頑張れ未来の甲子園球児!

184名無しさん:2015/06/06(土) 23:08:48 ID:vyLdxq020
常磐VS相馬東部
3ー2以上の差があったでしょう‼️
初回ノーアウト2.3塁常磐がつぶしてしまった。
6回スクイズたまたま、野手の正面!
東部は、2点以外は、ツーアウト2塁か3塁だけ!
東部、決勝までこれるかな‼️

185名無しさん:2015/06/07(日) 00:25:55 ID:WEGN9/voO
そうですかね?
常磐の初回のチャンスは東部のピッチャーに力で抑えられた感じでしたけど。
逆に東部の方がバントが決まらずチャンスを潰してましたよ。
決勝点もパスボールだったし…

結果がすべてだとしても力の差はなかったと思います。

186名無しさん:2015/06/07(日) 01:21:48 ID:iGSypt7.0
そうですね 力の差は ほとんど無かったと思います。

学童のような 試合が出来れば
相馬東部が勝つでしょう。

ピッチャー陣も安定してますし

187名無しさん:2015/06/07(日) 08:16:28 ID:VNssXsHo0
新地の方が、強いんでしょ〜‼️

188名無しさん:2015/06/08(月) 07:51:47 ID:qQPPrXXU0
ベスト4 予想は
小名浜 あさかわ 棚倉 相馬
じゃないですか?
決勝は…?

189名無しさん:2015/06/08(月) 12:10:51 ID:yAYeGDTM0
金星はありますかね?

190名無しさん:2015/06/08(月) 12:22:21 ID:qQPPrXXU0
やはり 磐南勢つよし!! ですか〜
たまには県中 県南 会津 と行ったところから 優勝をして貰いたいものです。
相馬東部は そんなに良かったんですね〜

191名無しさん:2015/06/08(月) 14:30:58 ID:GjSgqE8sO
スポ少の南東北大会?は福島県で開催ですよね?
そうなると出場枠は2チーム?

それなら準決勝が見ものですよね。

全国大会は徳島県?
遠い〜

192名無しさん:2015/06/08(月) 21:55:11 ID:ZaZKqjCI0
開催地枠を入れて2チーム...。
そうなると、準決勝にエースを持って来るでしょうから面白い試合になりそうですね
学童大会の予選から考えると
新地さんよりは相馬東部さんじゃないですかね?
結局、ピッチャーの調子次第ですよ。

193名無しさん:2015/06/09(火) 12:18:41 ID:xwF20Y5g0
>>192

結局、ピッチャーの調子次第ですよ。


んじゃ、わかんねーだろ

194名無しさん:2015/06/09(火) 12:27:51 ID:VF/HwC4c0
相馬東部さん
優勝候補筆頭ですね!!
常磐さんが 抜けて小名浜さんかと思いきや…
結局 やってみなくちゃわからない!!
どこで何が起きるか分からないのが野球(^^)v
楽しみにしてますよ。県中、県南、会津勢!!

195名無しさん:2015/06/09(火) 15:31:54 ID:LcnfZt0I0
確かにピッチャーの調子次第な事は否めないですよ。
ピッチャーのワンマンチームって学童野球には多いじゃないですか⁈
大人みたいに自分で気分とか調子を上げられる子供は多くないですもん。

196名無しさん:2015/06/09(火) 21:56:00 ID:hqOcB1UU0
いずれにしても相馬東部だけはないな。
マツザキガーデンか小名浜、もしくは他の磐南勢でしょ。

197名無しさん:2015/06/10(水) 07:00:24 ID:PuuIdbhI0
いやいや やってみなくちゃ分からない!! 今年は 飛び抜けてるチームがないのが 面白い。
チャンスです! 県中 県南

198名無しさん:2015/06/10(水) 08:06:03 ID:zh0Y.nTQ0
どのチームもチャンスはあるが、練習量の差がでるかな?

199名無しさん:2015/06/10(水) 09:25:27 ID:LvsUKbNkO
スポ少の準決、決勝の前にガスワンですよね?

そうなると連戦で…

故障者とかが出ずに、全部のチームがベストで戦ってほしいですよね。

200名無しさん:2015/06/10(水) 10:11:25 ID:PuuIdbhI0
来週末は ガスワン?
組み合わせって 決まったの?

201名無しさん:2015/06/10(水) 10:38:21 ID:C2n8vk/M0
ガスワンの抽選は決まったの

202名無しさん:2015/06/10(水) 12:22:17 ID:PuuIdbhI0
ガスワンは どんなチームが出てるんでしょうか?

203名無しさん:2015/06/10(水) 12:55:35 ID:LvsUKbNkO
相馬東部(相双)、磐崎(磐南)、浅川(県南)、松崎(いわき)

ですかね?

やっぱり相馬東部の優勝かと…

204名無しさん:2015/06/10(水) 17:48:16 ID:PuuIdbhI0
ガスワンは
相馬東部 断然じゃなぃの…
なんじゃ この組み合わせ…

205名無しさん:2015/06/10(水) 18:06:05 ID:kkpNf6XI0
組み合わせお願いします。

206名無しさん:2015/06/10(水) 18:06:51 ID:kkpNf6XI0
ガスワンの組み合わせお願いします。

207名無しさん:2015/06/10(水) 20:20:59 ID:z4f.xlL60
相馬東部の組合せ教えてください

208名無しさん:2015/06/11(木) 12:26:36 ID:geAqQiI60
県中 県南 会津勢のチームの皆さん!
良い戦いはいらないです

209名無しさん:2015/06/11(木) 12:27:38 ID:geAqQiI60
泥臭く 最後まで諦めず頑張れ〜

210名無しさん:2015/06/11(木) 16:00:50 ID:arKGKVb20
いよいよですね〜。
第2の全国予選
精一杯頑張ろう、結果は気にしない。
マックじゃないけど、楽しんで行こう!

211名無しさん:2015/06/11(木) 17:32:28 ID:geAqQiI60
楽しむ野球だけなら練習はいらないでしょ!!勝つ喜びを 味わいたいが為に辛い厳しい練習をして頑張ってきたのですから、負けん気を全開に出して真剣勝負してもらいたいです。

212名無しさん:2015/06/11(木) 20:43:44 ID:gwMFWPsUO
楽しく、のびのびと…
それも学童なのかもしれません。

ただ、勝ち上がるチームの選手は嫌というほどバットを振りノックをうけ、プレッシャーと戦いながら結果のみの勝負に向かうのです。

私にはとても、楽しくいこう、などとは子供達に失礼で言えません。

213名無しさん:2015/06/11(木) 21:37:20 ID:mUAlGIn20
のびのびやれるのは、チーム環境だと思います。
勝つための練習、個人が上達する為の自主練。
環境が子供を成長させるのかな?

214名無しさん:2015/06/11(木) 22:04:45 ID:nj/fEnG60
楽しく、のびのびが、出来ないのならまだまだ、練習が足りないじゃないの!(親があまい)
お前は、やるだけの事はやった!後は楽しんで来い!って言えないの!

215名無しさん:2015/06/12(金) 07:16:33 ID:2rsMoV.k0
楽しむ野球ていうのは、2種あるんですよ。
練習は、厳しく、辛くても試合で、打てた取れた勝ったと、言う楽しみと、後は、みなさんが感違いしている、楽しむですよ

216名無しさん:2015/06/12(金) 12:20:04 ID:u0MlrVQg0
結局は 勝たなきゃつまらない!
勝つためには 辛い事も沢山あるでしょう。でも 楽しみ方は人それぞれ価値観の違いもあるから 仕方ないんじゃない…

217名無しさん:2015/06/13(土) 12:58:52 ID:nBVQVwmk0
今日の1、2試合の結果わかるかたいますか?

218名無しさん:2015/06/13(土) 13:09:59 ID:x0kG.u.A0
南部スタジアム
勿来、棚倉キッズが勝ち上がりました。

219名無しさん:2015/06/13(土) 16:48:12 ID:qNYJoVb20
小名浜球場の方、知ってるかたいたら教えて下さい

220名無しさん:2015/06/13(土) 17:05:15 ID:pmI1kJyI0
小名浜 新地 マツザキ 喜久田 です

221名無しさん:2015/06/14(日) 20:21:45 ID:aMsoPj3E0
ところで、今日の結果わかる人
お願いします。

222名無しさん:2015/06/14(日) 23:19:10 ID:4MZRuOU20
小名浜、喜久田、勿来、相馬東部です。

223名無しさん:2015/06/14(日) 23:19:49 ID:4MZRuOU20
小名浜、喜久田、勿来、相馬東部です。

224名無しさん:2015/06/15(月) 00:13:52 ID:YCieXT1.0
棚倉って、無条件で南東北に出れるの?
知っている方、情報よろしくお願いします。

225名無しさん:2015/06/15(月) 07:00:23 ID:Yp5XyYj60
>224さん
それは無いと思いますが。
無条件で南東北大会に出れるのであれば、県大会に参加する必要はないですよね?
現に棚倉さんは、この県大会に参加しているのですから。

決勝まで勝ち上がった2チームが南東北大会に進むのでしょう

226名無しさん:2015/06/15(月) 11:08:05 ID:EOoE8Keo0
小名浜はやっぱりすごいですね。

227名無しさん:2015/06/15(月) 12:19:36 ID:/9rQO7MU0
すごくないから負けてんだろ

228名無しさん:2015/06/15(月) 13:02:37 ID:zZ3yk9pQ0
227さん
常磐のかたですね

229名無しさん:2015/06/15(月) 18:06:26 ID:Z6FYmbME0
犯人探しみたいな真似はやめませんか?

ここまで、福島の学童野球を引っ張ってきたのは確かにこの2チームですし、今年は常磐さんが強かった。

来年はどうなるか分かりませんよ。。
来年こそは金星あるかも(笑)

230名無しさん:2015/06/16(火) 11:21:52 ID:5qd7/ZXwO
ガスワンの会場、組合せわかる方教えてください。

231名無しさん:2015/06/16(火) 12:46:46 ID:w6uJxEOo0
飯坂球場だと思います。

1. 相馬東部
2. 福島ブルドラ
3. 富田
4. 磐崎

5. 小金井
6. あさかわ
7. マツザキ
8. 福島BS

232キツネ:2015/06/17(水) 13:10:33 ID:D0ZAaK6Y0
大東中学校優勝おめでとう

233名無しさん:2015/06/21(日) 04:33:42 ID:sED40N6k0
ガスワンの結果
知ってる方いましたら 宜しくお願いします。

234名無しさん:2015/06/21(日) 18:04:04 ID:WI3xNTQo0
マツザキ5―0相馬東部

235名無しさん:2015/06/21(日) 18:04:45 ID:YyL..JEg0
ガスワン準決勝、決勝どうでした。
わかる方お願いします。

236名無しさん:2015/06/21(日) 19:20:43 ID:BsdEoW2o0
マツザキが優勝ですか

おめでとうございます。

東日本大会も頑張ってください。

237名無しさん:2015/06/22(月) 11:05:25 ID:QuOz7A9sO
南東北大会に出場する、 2チーム教えてください。よろしくお願いします。

238名無しさん:2015/06/22(月) 12:24:44 ID:xtWbo05s0
まだ、大会が終わってないので、わかりませんが、南東北大会は運があるチームが出場するでしょう〜

239名無しさん:2015/06/22(月) 12:27:59 ID:QuOz7A9sO
ありがとうございます。 分かり次第、情報お願いします。

240名無しさん:2015/06/22(月) 12:32:49 ID:gUvoflmA0
交流の準決勝、決勝は今週土曜日です。
優勝チームと棚倉だそうです。

241名無しさん:2015/06/22(月) 12:49:23 ID:BqndTmYc0
>>240
棚倉は初戦で敗退しましたよね?
なぜ南東北大会に出場するのですか?

242名無しさん:2015/06/22(月) 14:44:59 ID:gUvoflmA0
開催地代表らしいですよ!
今まで、そんな事があったのか、わからないですけど、私もおかしいと思います。

243名無しさん:2015/06/22(月) 16:36:32 ID:rQlGt7SQO
どこのトップ会談で決定したか解りませんが、運営側があまりにもてきとうですね。
南東北大会が福島の県南だと決まっていたのですから、初めから地区大会の優勝が東北大会、または開催地枠なので地区大会前にどのチームか決めるのが普通でしょうね。
大人の勝手な取り決めのせいで、全国目指してきた子供達が可愛そうですね。

244名無しさん:2015/06/22(月) 17:35:46 ID:72/YsHe60
福島県で開催の時は、優勝チームと準優勝チーム(開催地枠)が出場じゃあないんですか?

245名無しさん:2015/06/23(火) 10:02:38 ID:5c5XqnFo0
私は、運営側でも参加側でもないので何とも言えないのですがすが、
徳島県で開催予定の全国大会の開催要項の一部からです。

12 参加チーム数とその選出
(1) 参加チーム数 16チーム(1チーム16名) 計 256名
(2) 各ブロックの参加チームは次の通りとする。
・北海道 1チーム ・東北 2チーム
・関東 2チーム ・北信越 1チーム
・東海 2チーム ・近畿 2チーム
・中国 2チーム ・四国 1チーム
・九州 2チーム ・開 催 地 1チーム
(3) 参加チームの選出にあたっては、各ブロック内において、協議を行い実施すること。
なお、大会開催都道府県は、開催都道府県代表として1チームのほかに、所属ブロック内での
選考等により、所属ブロック代表チームとなることができる。

全国大会の大会要項からですが、これを南東北大会に当てはみると
参加チームの選出にあたっては、各ブロック内において、協議を行い実施すること。
なお、大会開催都道府県は、開催都道府県代表として1チームのほかに、所属ブロック内での
選考等により、所属ブロック代表チームとなることができる。

協議をして参加チーム(特に子供達)は納得しているのか?
所属ブロック内での選考等とはどいう事か?

一般常識から言えば、優勝・準優勝の2チームが行けば、
不公平がなく、一番シンプルではないかと考えてしまうのですが?

⇒243さんが言う通り、福島県(予選大会)大会の意味が疑問視されます。
当事者間でシコリが残らないよう公平な選考方法を選んで欲しいと思います。

子供達の為の野球ですから!!
大人のごり押しだけは避けて欲しいと願っております。
頑張れ、4チームのみんな!!

246名無しさん:2015/06/23(火) 10:39:45 ID:o94wh9fUO
もし、棚倉さんが準決勝に残っていて、優勝か準優勝ならそのまま2チーム出場?
今の感じだと棚倉さんが優勝の時は県南からもう1チームが開催地枠?

なんかおかしいですよね

247名無しさん:2015/06/24(水) 15:17:42 ID:DaZ3C5Gs0
県大会には開催地枠がどこにでもあるでしょうが、南東北大会には今までそんな枠はなかったはず。優勝チームと2位が行っていましたよ。また事前にどのチームも開催地枠で棚倉が行く事を知らなかった事が問題でしょう?棚倉が南東北大会に行く事になって行けなくなったチームは?子供たちは?こういうところをちゃんとしていかないと。

248名無しさん:2015/06/25(木) 22:10:13 ID:qWd9mSwQO
マジ!で棚倉さん!確定何ですか?

249名無しさん:2015/06/27(土) 10:45:40 ID:yPi9ZzTI0
学童県大会、速報おねがいします。

250名無しさん:2015/06/27(土) 16:27:41 ID:ABSTPyok0
決勝戦 小名浜VS勿来

3-2で 小名浜優勝だそうです。

南東北大会も 頑張って下さい。

251名無しさん:2015/06/27(土) 16:55:59 ID:LWE1mhR.0
本当なら南東北大会に出場するはずだった勿来の選手達かわいそう

252名無しさん:2015/06/27(土) 17:00:26 ID:cV4aOgOs0
そうですね しかも 棚倉に勝ってるし

253名無しさん:2015/06/28(日) 20:24:35 ID:I.3Xe8360
棚倉さん辞退して、勿来さん南東北に行った方がいいですね〜!
福島県第1代表、第2代表次に棚倉さんじゃないですかね〜
福島県の恥を、さらすだけですよね。
強いチームが、南東北大会に出るのが当たり前だ


254名無しさん:2015/06/29(月) 01:18:41 ID:5pmOjQ/IO
そもそもどの県大会においても、開催される地区が3チーム出場ともなれば予選で三位決定戦を行い代表を決めてますよね。地区予選で早々に負けたチームが三番目の代表になったような感じ。なぜ、今回のスポ少だけそんな取り決めになったのでしょうか。
南東北大会の開催地枠だとすれば開催は福島県、場所が県南というだけで県全体が開催地と考えるべきと思いますが。
今回のような選出例をしてしまうと、今後の大会にも影響が出て面倒な事になると思います。

255名無しさん:2015/06/29(月) 05:57:49 ID:VkvXIL0M0
彼がゴリ押しして勝手に開催地枠なんて作ったんだろうと思うけれど、日頃の行動が評判悪いせいで余計に批判されてるんだろうな。

256名無しさん:2015/06/29(月) 09:02:45 ID:Uh2Mwd2Q0
棚倉はなぜ 県大会に出場したのですか?
代表決まっていたのに…?

257名無しさん:2015/06/29(月) 10:19:24 ID:5pmOjQ/IO
当事者ではないですけど、県南予選で棚倉さんに敗れて県大会に出れなかったチームも可愛そうですね。県大会出場が目標のチームもあったでしょうから。

258名無しさん:2015/06/29(月) 17:33:15 ID:5C7zFUqM0
子供達がかわいそうですね。事前にわかってたんでしょうから?

259名無しさん:2015/06/29(月) 20:36:48 ID:vFubXEGYO
でも!決まって以上!応援しましょう!

260名無しさん:2015/06/29(月) 20:57:47 ID:IvieeFTc0
>>259
いや、そう簡単には応援できません

261名無しさん:2015/06/29(月) 21:37:03 ID:Z0MGKUoI0
私も、棚倉だけは、応援できませんね!
そこまでして、全国に行きたいのかね〜!
まあ、行けないと思うけどね〜!
県内では、常磐、小名浜、マツザキ、勿来、相馬東部、……で棚倉じゃない!(結果的に)
なのに、なんでなんだ〜バカヤロ〜!

262名無しさん:2015/06/30(火) 08:23:58 ID:G2JHjRx.0
県中は昨年は強かったが、今年は
ずいぶん弱くなりましたね

263名無しさん:2015/06/30(火) 18:06:57 ID:fZHspCf60
去年の県中強かった?
申し訳ございませんが
記憶にございません。

264名無しさん:2015/06/30(火) 19:29:38 ID:Yup.HgVI0
結局今年も 磐南
毎年 毎年 磐南って
早くガツンと倒してくれ!

265名無しさん:2015/06/30(火) 20:46:37 ID:dpnNPlpAO
県中?去年も強いチームいないでしょう。

なんだか以前の掲示板みたいになってきましたね
特定チームの批判、訳の分かんない県中チームの自己アピール。

266名無しさん:2015/07/03(金) 17:31:50 ID:o4/9ChYI0
県中がんばれ!

267名無しさん:2015/07/03(金) 20:14:25 ID:9jXS/syk0
県中だけみると、昨年は今年より強かったという意味ですよ

268名無しさん:2015/07/04(土) 17:02:58 ID:Cw1BlzxA0
今日行われた、南東北大会の試合結果、スコアなど解る方はいませんか?

269名無しさん:2015/07/04(土) 18:10:42 ID:IWJSni/.0
棚倉さんが勝ったとききました。
おめでとうございます!

270名無しさん:2015/07/04(土) 19:15:26 ID:ZCuyZ8jkO
試合の内容?分かる人!お願いします。絶対、小名浜と思ってました。

271名無しさん:2015/07/04(土) 19:17:00 ID:ZCuyZ8jkO
棚倉マジック!

272名無しさん:2015/07/04(土) 19:48:13 ID:fuz8jhpk0
結局、棚倉の優勝!
勿来さんが...

273名無しさん:2015/07/04(土) 19:49:49 ID:UwrVHK9Q0
どういう意味でしょう?
棚倉マジック?

274名無しさん:2015/07/04(土) 20:07:33 ID:ZCuyZ8jkO
試合の内容、お願いします。

275名無しさん:2015/07/04(土) 20:22:59 ID:n0A98dQ60
4-2で棚倉が勝利

276名無しさん:2015/07/04(土) 20:30:49 ID:n0A98dQ60
棚倉 0022000 4
小名浜 0020000 2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板