したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の104>☆

1名無しさん:2021/07/05(月) 21:03:35 ID:cUMaa9II0
ここは栃木SC本スレです。荒らしはお断り!

前スレ
☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の103>☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41936/1624416697/

619名無しさん:2021/07/13(火) 09:47:54 ID:ToOxIlvw0
>>618
監督なんて普通そう易々と切れねーだろ
陰謀論が好きなのかもしれないけど単に切らなくていいとフロントが判断してるだけ

620名無しさん:2021/07/13(火) 10:12:50 ID:3vPof2i.0
2019ラスト10試合の再現で豊田をヘニキの代わりにトップに据えてライン低めのブロック守備はどうだろう
まだ早いかもだが終盤に向けて勝点稼ぐならどこかで切り替えるかも

621名無しさん:2021/07/13(火) 11:59:13 ID:2dvO6bXw0
社長が監督はコロコロ変えないと言ってたはず。
安易に監督変えるようなクラブは引き受けてくれる人がいなくなるとか。

でも、さすがに今の状況なら監督交代でもみんなしゃーないと思うけどな。
ここまで勝ち星が獲れず、ゲーム内容も悪いのは誰が見ても感じるから。
今が監督交代のラストタイムだと思う。

622名無しさん:2021/07/13(火) 12:55:45 ID:U1DVqAGQ0
まあ現実として、監督交代も選択肢にあるならあと2〜3試合の結果で決めるでしょ

623名無しさん:2021/07/13(火) 13:05:53 ID:3vPof2i.0
いや、甲府戦のあとしばらくリーグ戦はないから実質次が見極めるラストチャンスかも
後釜の候補とかしっかりしてるなら中断中に戦術も少しは仕込める
まあ、内部昇格ならまだ時間はあるけど降格の可能性は高くなる気がする

624名無しさん:2021/07/13(火) 13:09:06 ID:2yjQbqHE0
中断期間で新戦力をフィットさせつつ戦術の再確認、アップデートをして中断明けの数試合で判断するんじゃないかな。さすがに新戦力を一試合だけしか使わせず解任はしないだろう。

625名無しさん:2021/07/13(火) 13:14:25 ID:u0IYLASQ0
中断明けちゃったらもう交代のタイミングはないよつか今でももうない

626名無しさん:2021/07/13(火) 13:22:08 ID:UIxg8pKY0
水戸はもう雲の上の存在だな

627名無しさん:2021/07/13(火) 13:23:37 ID:3vPof2i.0
>>624
うちの社長だとその線だよね。しかしS級持ちって監督以外にいなかったっけ?

628名無しさん:2021/07/13(火) 13:24:20 ID:vP7A3NlE0
監督切るって言っても監督経験のあって、残留争いをしたことのある監督でうちが取ってこれるような監督ってそんなにいるのかね。
山形とか長崎みたいな地力のあるチームだったら監督変えて上手くいくこともあるだろうけど、ウチはそんなに上手くいくとは思えないんだよね。

629名無しさん:2021/07/13(火) 13:27:44 ID:4oUfL7aQ0
圧倒的最下位とかだったら解任してるだろうけど、地味に降格圏外だからなぁ。
予算的に見ても妥当っちゃ妥当な順位だし、降格枠が4つじゃなけりゃここまで責任論も出てこないんだろうけどねー

630名無しさん:2021/07/13(火) 13:36:45 ID:u0IYLASQ0
監督交代はしないでこのままでしょ

631名無しさん:2021/07/13(火) 13:43:53 ID:mCj1nfTU0
>>624
だな
8月の相手に全然勝てないとなるとまあね

632名無しさん:2021/07/13(火) 14:01:52 ID:LuFZdvhw0
確かにそうなると相模原群馬愛媛が入ってる8月とか日程くん流石だな
まあ相手もそう思ってるだろうけどw

633名無しさん:2021/07/13(火) 14:12:31 ID:TjOZkIPg0
まぁでもここ数試合で来年も田坂でいいとは思えなくなってきたよ。
このスタイルに拘るなら、もっとできる監督はいると思う

634名無しさん:2021/07/13(火) 14:40:26 ID:VPnq4/hw0
よし、秋田から吉田取ろう

635名無しさん:2021/07/13(火) 15:45:33 ID:sS4LJACc0
いつでも監督交代するつもりで準備してれば
当たり監督が空いた時に交代できたのに
そうしてないから全部スルーしてきたんだろ

636名無しさん:2021/07/13(火) 15:48:12 ID:sS4LJACc0
田坂もどうせクビになんねーと思ってるから
危機感0でコロコロスタメン代えて試合無駄にしてんだよ

637名無しさん:2021/07/13(火) 16:06:40 ID:AFp.pwkc0
>>636
勝てないとこういうやつ出てくるけど能力はともかく少ない手駒で必死に工夫してるのをからかって非難するのは人間として絶対に違う

638名無しさん:2021/07/13(火) 16:08:08 ID:qL8M0vT.0
監督を変えたからってそれで全てがうまくいくってのも幻想だろうね。

639名無しさん:2021/07/13(火) 16:08:59 ID:/.9ha2LM0
人間としてか‥

640名無しさん:2021/07/13(火) 16:29:44 ID:UIxg8pKY0
人間として違うとか過激なこと言うね笑他人の人間性否定するとか余程人が出来てるんだろうね羨ましいわ

641名無しさん:2021/07/13(火) 16:33:31 ID:tFv4bflE0
>>635
そんな準備してれば監督側にだって伝わるんだし契約してもいつでも交代させられるって事なら断る監督がほとんどじゃね
そんなチームに来る監督なんて実績0で少しでもチャンスがあればやってみたい人か短期間で大金積まれればいいよって人かサカつくの中だけだろう

642名無しさん:2021/07/13(火) 16:37:28 ID:sS4LJACc0
>>641
プロってそういうもんだろアホか?
どんなに負けようがクビ切られない保証があるクラブに来る監督なんて
結果残せる自信がない無能だけだろ

643名無しさん:2021/07/13(火) 16:39:03 ID:UIxg8pKY0
もうヨーロッパ辺りからリカ将みたいな若い監督引っ張ってくれば面白いんだけどね

644名無しさん:2021/07/13(火) 16:39:35 ID:sS4LJACc0
>>637
1回失敗したことも忘れて何回も同じこと試してんのは人間として絶対に違う

645名無しさん:2021/07/13(火) 16:40:58 ID:oQ7o93fg0
いつもの奴なのになぜ相手しちゃうのか

646名無しさん:2021/07/13(火) 16:42:35 ID:sS4LJACc0
>>641
こんな単純な競争原理も働いてないから
また降格に片足突っ込んでるんだよ
現実見ようね

647名無しさん:2021/07/13(火) 17:04:39 ID:2dvO6bXw0
またデュエルはじまったかw

648名無しさん:2021/07/13(火) 17:13:03 ID:sS4LJACc0
別にデュエルしたいわけじゃないけど
サッカー見たこともなかったような奴が
とんでも理論かましてくるからな

こんな状況でまだクラブの犬やってる奴らこそ
降格させたいアンチだろ

649名無しさん:2021/07/13(火) 17:21:11 ID:LeV8Jtrk0
暴れ馬より可愛い

650名無しさん:2021/07/13(火) 17:22:37 ID:2dvO6bXw0
まぁしゃーないだろ。掲示板なんてそんなもんじゃん。
超板に比べればここはまだマシだと思うから平穏に。

651<削除>:<削除>
<削除>

652名無しさん:2021/07/13(火) 17:46:45 ID:E2hJZ8SI0
>>648
本当だよな
監督を簡単に交代させられるなんて思ってるやつはゲームでもやってろって思うわw

653名無しさん:2021/07/13(火) 17:53:20 ID:sS4LJACc0
>>652
今年J2だけでも何人監督代わったの?

サッカーに興味なくて栃木にしか興味ないから
知らないんじゃないの?

654名無しさん:2021/07/13(火) 18:00:10 ID:obE2ze6w0
>>640
人間なんかできてなくたってチームのために必死に働いてる人間をどうせクビにならないと思ってるから手抜いてるみたいな言い方しないのが当たり前、普通しないよ
逆になんでそんな根拠もないことを強い口調で非難する必要があるのか俺にはわからん
単に指導力がないとか能力が低いとか言えばいいだけやん

655<削除>:<削除>
<削除>

656名無しさん:2021/07/13(火) 18:06:19 ID:sS4LJACc0
>>654
危機感の問題だけど?
実際に明日クビになるかもしんない奴とその心配が全くない奴じゃ
どっちが必死になると思ってんの?

じゃあ新潟戦に危機感見て取れましたか?って聞きたいね

657<削除>:<削除>
<削除>

658名無しさん:2021/07/13(火) 18:22:02 ID:z61JplHM0
>>656
それ単に危機感が感じられないとか足りないって言えばいいよね
どうせクビにならないと思ってなんて妄想くっつけてけなす理由は何一つないね

659名無しさん:2021/07/13(火) 18:26:50 ID:sS4LJACc0
>>658
意識的にそう思ってなくても、そのプレッシャーがないから無意識にそうなってるって意味だけど?

人間ケツに火ついてないとやらないからね

660名無しさん:2021/07/13(火) 18:28:40 ID:sS4LJACc0
>>658
あと妄想じゃなくて
試合を見て感じたことだから

661名無しさん:2021/07/13(火) 18:32:59 ID:p31Yqtr60
元気だなおい

662<削除>:<削除>
<削除>

663<削除>:<削除>
<削除>

664<削除>:<削除>
<削除>

665<削除>:<削除>
<削除>

666<削除>:<削除>
<削除>

667<削除>:<削除>
<削除>

668<削除>:<削除>
<削除>

669名無しさん:2021/07/13(火) 19:31:30 ID:m/nb/06s0
ID真っ赤で必死な割に面白くないから3文字にまとめてくれる?

670<削除>:<削除>
<削除>

671名無しさん:2021/07/13(火) 19:36:46 ID:Nd0vsSlg0
3年間で2回降格危機に陥ってる監督変えるのってそんなにおかしいか?

672名無しさん:2021/07/13(火) 19:55:52 ID:dKkoUSeM0
読んでないけど毎日真っ赤でうっとおしいわ

673名無しさん:2021/07/13(火) 20:02:39 ID:u0IYLASQ0
すげースレ伸びてるからまた誰か移籍してきたのかと思ったらこれだよ

674名無しさん:2021/07/13(火) 20:05:20 ID:k0nXaHow0
>>671
代わりの監督で成績上がる目があるならおかしくない
アテがないのに交代はおかしい

675名無しさん:2021/07/13(火) 20:07:11 ID:/.9ha2LM0
またきちがいか

676名無しさん:2021/07/13(火) 20:07:56 ID:LeV8Jtrk0
火曜日が多いな

677名無しさん:2021/07/13(火) 20:09:36 ID:.WJW3yF60
かっかしてるひとは16時半くらいに終業なのかな。

678<削除>:<削除>
<削除>

679名無しさん:2021/07/13(火) 20:10:51 ID:m/nb/06s0
かわいそうな人だな
頑張って生きろよ

680名無しさん:2021/07/13(火) 20:13:09 ID:XajEm90Y0
>>677
昼ごろから騒いでることもあったし学生か主婦だろ

681名無しさん:2021/07/13(火) 20:14:42 ID:.WJW3yF60
個人的には年金暮らしでネットを使い始めて間もないおじいちゃんって感じがするけどな。

682<削除>:<削除>
<削除>

683名無しさん:2021/07/13(火) 20:32:29 ID:Px/vKdMI0
次節はクロが出られるからクロ右大島左でDFラインはいくらか安定するだろ
ボランチは西谷佐藤に戻して左が森右は後半落ちるの承知で松岡かな
トップは矢野ジュニ、ペースアップは出来なさそうだけど交代は豊田菊池と疲労の強いところって感じ?

684名無しさん:2021/07/13(火) 20:57:36 ID:XuZ6ecTU0
>>683
そうね、でもそうなるとやっぱりもう1人くらい違いが出る選手欲しい気もするね

685名無しさん:2021/07/13(火) 21:06:07 ID:aR8sa8/k0
去年はハイプレスがうまくいかないと後ろからの声で止めてブロック作ってた
今年はそんなシーンない
戦術理解度が低すぎる選手に問題がありすぎる

686名無しさん:2021/07/13(火) 21:07:37 ID:UAEuxymk0
また削除されんだろ

687名無しさん:2021/07/13(火) 21:14:04 ID:LgS/.ve20
豊田は人格者でもあるんだな。

688<削除>:<削除>
<削除>

689名無しさん:2021/07/13(火) 21:34:16 ID:oQ7o93fg0
うちの場合特殊な戦術だから戦術理解度って大事だな
早いうちから戦力になってるジュニーニョと半年たっても理解してない畑見てるとそう思う

690<削除>:<削除>
<削除>

691名無しさん:2021/07/13(火) 21:59:37 ID:uWMPoI2o0
まだいるのか

692<削除>:<削除>
<削除>

693名無しさん:2021/07/13(火) 22:07:18 ID:W3i1X6q20
その発言もちょっとw

694<削除>:<削除>
<削除>

695名無しさん:2021/07/13(火) 22:08:29 ID:zO.QrCWE0
戦術とか選手起用の深い話は一緒にサッカーやってきた仲間と話すのが1番話し合うからそこでしかしないな
話しも考えも合わない、そもそもサッカーやってたこともない人だったら疲れるしね

696名無しさん:2021/07/13(火) 22:13:04 ID:W3i1X6q20
サッカーやってたマンもなかなかな事に気付いてくれよサッカーやってたならさw

697名無しさん:2021/07/13(火) 22:28:47 ID:/.9ha2LM0
スルー

698名無しさん:2021/07/13(火) 22:30:06 ID:a1qBAxoc0
そんな仲間がいないからID真っ赤にしながらここで妄想語ってるんだろう

699名無しさん:2021/07/13(火) 22:35:52 ID:fPGSicQc0
ほんと友達いないからってこんなとこでサッカーの話しないでほしいね

700名無しさん:2021/07/13(火) 22:46:29 ID:p2pC5CKw0
伸びてるから誰か獲得したのかとぬか喜びしちゃったよ

701名無しさん:2021/07/13(火) 22:47:45 ID:fWyx.oF.0
他の奴にも効いてて草

702名無しさん:2021/07/13(火) 23:18:44 ID:vP7A3NlE0
サイドバックの裏が課題になってるけど、そういや田坂さんが現役で湘南にいたとき両サイドバックが名良橋と岩本輝でそのスペースを埋めるのが大変だったってのをどっかで見たな。

703名無しさん:2021/07/13(火) 23:23:59 ID:5iC/totU0
>>702
町田戦新潟戦と長いプレス行った裏のスペースはあんまりやられてないから意識で解決できる問題だと思うよ
裏気にしてSBが前出ないと剥がされて押し込まれてブロック作るみたいな展開になるから点の匂いしなくなるから前出つつ蹴らせないやり方でやってほしい

704名無しさん:2021/07/13(火) 23:46:36 ID:vP7A3NlE0
改めてだけど戦術的に根幹だった選手が3,4人抜けたらやっぱこうなるよな。
2019年もDFラインとボランチ合わせて5人抜かれたしなぁ。
貧乏チームはやっぱ辛いね。

705名無しさん:2021/07/13(火) 23:50:06 ID:p31Yqtr60
豊田入れてハイプレスなんてできるんだろか

706名無しさん:2021/07/13(火) 23:53:44 ID:hwUngeRQ0
>>705
全盛期の豊田は高さ強さとプレスの献身性が売りだったらけど今どれくらい走れるんだろうな

707名無しさん:2021/07/14(水) 00:23:54 ID:YpsTXmrU0
サイドバックの裏をカバー出来てボール奪取能力の高いユウリとかパウリーニョでもいればな

708名無しさん:2021/07/14(水) 00:34:24 ID:/3gAHA2M0
>>707
運動量豊富でボール奪取に長けた選手ならうちにもいるやろ
佐藤って言うんやで

709名無しさん:2021/07/14(水) 07:39:24 ID:YpsTXmrU0
今の勝ちなしのほとんどの試合に出てるのが佐藤なんだよなあ
もちろん1人に責任があるわけじゃないし、よくやってるよ。でも攻めに行く時には

710名無しさん:2021/07/14(水) 10:21:32 ID:fCDZuOGY0
西谷からポジション取れない上田が悪い

711名無しさん:2021/07/14(水) 10:46:26 ID:l.AgqEUI0
ナギが取れそうな雰囲気出してたんだけど新潟戦のパフォーマンスじゃなかなか厳しいか
速くとは言わないけどもう少し足が遅くなければいい選手だから、セレッソもその辺踏まえてうちにレンタル出したんだろうけど

712名無しさん:2021/07/14(水) 10:49:37 ID:Go.171sQ0
で上田はサイドバックの裏カバーできるの?

713名無しさん:2021/07/14(水) 11:15:04 ID:26TQvhmk0
磐田か

714名無しさん:2021/07/14(水) 11:17:39 ID:jawYqU.o0
金子翔太か。可能性は低いと思ってたけど、なんでライバルチームなんだ

715名無しさん:2021/07/14(水) 12:20:51 ID:OJ0sqADw0
下位のチームなら恨み節のひとつも出ようもんだが
昇格候補じゃ頑張れとしか言えメェ。

716名無しさん:2021/07/14(水) 12:29:27 ID:o9l/cUd.0
金子は流石にうちが取れるレベルじゃないね。
それにうちのサッカーは金子を活かしきれるものじゃないしね。

717名無しさん:2021/07/14(水) 12:36:48 ID:si2rZSOo0
26歳じゃまだワンクッション挟まないと帰ってこないっしょ

718名無しさん:2021/07/14(水) 12:39:40 ID:4nHOlZc.0
色々あって県内の移籍ってことなのかもね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板