したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の102>☆

1名無しさん:2021/06/06(日) 23:02:34 ID:H4iccwYk0
ここは栃木SC本スレです。荒らしはお断り!

前スレ
☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の101>☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41936/1621960869/

631名無しさん:2021/06/16(水) 14:08:00 ID:uFqEgOEY0
>>628
そんなチームに勝てない監督は解任すべきだな

632名無しさん:2021/06/16(水) 14:33:54 ID:Xud8wC460
千葉、磐田、京都、大宮あたりは一本太いメインスポンサーがいて、
運営も盤石なはずなのになんでこうなったんだろうね。

磐田、京都はもうすぐ卒業しそうだけど。

633名無しさん:2021/06/16(水) 14:47:09 ID:76SQOZsQ0
トラブルが特定の人達の回りで起きてるって把握出来てるならそろそろ出禁にするべきじゃないかな…
えとみほのインスタの話ね

634名無しさん:2021/06/16(水) 14:50:19 ID:7GkhJo6o0
インスタ見てきた
そんな事が起こってたんだな残念

635名無しさん:2021/06/16(水) 15:04:20 ID:cScqDZgs0
もう把握出来てるんなら本人達や周りに話し聴けるんじゃ
しかし、それで若者世代が集まらないってデータになるってどんだけ影響力あんだよ

636名無しさん:2021/06/16(水) 15:07:43 ID:ur1d66xA0
トラブルもクラブとサポ間でなくてサポとサポで起きてるトラブルだから、なかなかクラブも立ち入れないのだろうね
本当なら排除したいだろうけど しかし、そんな輩いるんだね

637名無しさん:2021/06/16(水) 15:08:52 ID:Xud8wC460
ゴール裏なんてただでさえ過疎なんだからみんな仲良くやれやほんと。

638名無しさん:2021/06/16(水) 15:15:17 ID:7GkhJo6o0
>>635
あのデータはこじつけ感あるよなw

639名無しさん:2021/06/16(水) 15:21:28 ID:76SQOZsQ0
いやあれはスタジアムに来てる層の割合じゃなくて、ワンタッチパス保有者の割合だからシーパス持ちとファンクラブ会員が少ないって事でしょ
シーパス増やすのは至難の業だろうけどファンクラブはU30割り始めるしかねえ

640名無しさん:2021/06/16(水) 15:56:46 ID:uWehn7uY0
特定の人たちの周りって要するにゴール裏ってことだろ
スタジアムに行く回数が多い方が偉いと思ってるやつだらけだから
席とかグッズとか後援会とかひっくるめて金出してるやつが貢献度高いのに声出しとかアウェイみたいな金にならない部分をことさら高く評価してるやつらだから

641名無しさん:2021/06/16(水) 16:00:15 ID:7GkhJo6o0
栃木のゴール裏には行こうと思わせない何かがある

642名無しさん:2021/06/16(水) 16:07:22 ID:cScqDZgs0
想像だけど、ゴール裏のシーパスやファンクラブ会員の若者が少ないってことなのか?

643名無しさん:2021/06/16(水) 16:23:56 ID:7GkhJo6o0
何その想像

644名無しさん:2021/06/16(水) 16:55:38 ID:76SQOZsQ0
いきなりゴール裏の皆さん迷惑行為止めて下さいって言っても、聞く耳持たないだろうからやんわりデータのグラフ使ったんだと思われ
10代後半から20代の人が年始に数万から数千円の纏まった出費がキツいのは誰でもわかるしね

645名無しさん:2021/06/16(水) 17:14:55 ID:5kXfngsE0
今のゴール裏も糞なの?
昔しは輩ばかりで行くきにもならないが

646名無しさん:2021/06/16(水) 17:31:50 ID:PuXnGVPI0
勘違いしたダセー奴とおっかけおばさん達ってイメージ

647名無しさん:2021/06/16(水) 17:55:46 ID:VxZfCQwM0
ゴール裏の話だったのか
メインとかの野次の奴らなのかと思ってたわ

648名無しさん:2021/06/16(水) 17:59:32 ID:dzt/Ymow0
えとみほへのコメントを見ると娘が被害にあったという人がいるから加害者は女性だよね?

649名無しさん:2021/06/16(水) 18:00:36 ID:76SQOZsQ0
>>647
いや場所問わずそういう人達向けでしょ
段幕ゲーフラトラブルは完全にゴール裏だけの話しだけど

650名無しさん:2021/06/16(水) 18:17:06 ID:PuXnGVPI0
(若い)女性を排除しようとする人たちがいる
というところがミソ

651名無しさん:2021/06/16(水) 18:18:04 ID:uWehn7uY0
>>649
ほとんど特定の人たちの周りで起きてるってことはつまりほとんどゴール裏で起きてるってことだろ
それに今回問題視されてるのはヤジみたいな対チームのトラブルじゃなくて他の客とのトラブルだからメインバックは関係ない

652名無しさん:2021/06/16(水) 18:20:09 ID:PuXnGVPI0
席をどかしたりってとこも指定席ではありえないもんな

653名無しさん:2021/06/16(水) 18:33:36 ID:76SQOZsQ0
>>651
書き方が悪かったなすまん、過去の特定の人達の回りでってのはそうだろうけど注意喚起に関しちゃ場所問わずだよって事

654名無しさん:2021/06/16(水) 19:02:32 ID:GsNylDQw0
まあ女のファン増やそうとした結果がはなちゃんだろ
ヤリマン増やしてもチームに一番迷惑だって証明されたろ

655名無しさん:2021/06/16(水) 19:22:03 ID:76SQOZsQ0
去年の最終戦をバクスタで観戦したんだけど、通路挟んですぐの隣のブロック最後列に後半途中から社長の挨拶まで酒飲みながら騒いで野次ってる二人組が居てさ
そいつらの前列に座ってたお姉さんが静かにしてのジェスチャーで注意したら逆ギレして、近くに座ってたサポとお客さん一同でそいつら見上げたらやっと静かになったいう出来事に遭遇したから今回の注意喚起には十分当てはまると思ってさ

656名無しさん:2021/06/16(水) 19:41:25 ID:9c8mPeug0
えとみほ的にはクラブのスタンスはこうだから
もしそういう人いたら追い出しちゃっていいよ
というメッセージではないだろうか

657名無しさん:2021/06/16(水) 19:56:14 ID:ffrg8Y1E0
実際のところ排除しようって明確な意識があるんじゃなくて
昔っからある、酒飲んだり騒いだりって自己中な楽しみ方が
特に今の大人しく楽しみましょうねってのに合わなくなってるんだろうね

658名無しさん:2021/06/16(水) 20:28:15 ID:9xC2FQ1o0
中の実情はよくわかんないけど、駄目なら変えてみる。が今の時代は必要だと思うよ。コロナを理由に色々出来るから思い切って飲んべえ(野次迷惑人間)専用のエリアをつくればいい。

659名無しさん:2021/06/16(水) 20:45:27 ID:3VMKa4fo0
ここでグチグチ言ってないで
アプリで直に社長に言えよw

660名無しさん:2021/06/16(水) 20:49:57 ID:pbjlgL7.0
>>654
そうだな
ヤリチンをチームに入れる弊害も考えないとな笑

661名無しさん:2021/06/16(水) 21:06:07 ID:PuXnGVPI0
そもそもえとみほが言ってるのは呑んべえとか野次ではないと思う

662名無しさん:2021/06/16(水) 21:09:38 ID:WtRQ2Zjw0
天皇杯は鹿島に決まったか。楽しみ!

663名無しさん:2021/06/16(水) 21:11:58 ID:P/UeDrEM0
お京都が広島に勝ったみたいだけど西村とか尾本とかいるのね

664名無しさん:2021/06/16(水) 21:18:43 ID:X8RQCkr.0
次って畑出れるっけ?

665名無しさん:2021/06/16(水) 21:21:41 ID:PuXnGVPI0
残念だけど出れないよ

666名無しさん:2021/06/16(水) 21:33:29 ID:76SQOZsQ0
>>661
俺のレスからちょっと脱線していったけどそれは皆わかってるって、自分ルールで好き勝手やって他人に迷惑かける行為は今後許されないってスタンスをクラブが明確にしてくれたと

667名無しさん:2021/06/16(水) 21:34:10 ID:76SQOZsQ0
畑は次レンタル元か

668名無しさん:2021/06/16(水) 21:49:25 ID:/VHkTq7Y0
でなくていいよ

669名無しさん:2021/06/16(水) 21:49:59 ID:pnG2agyE0
出られないよね

670名無しさん:2021/06/16(水) 22:01:32 ID:ffrg8Y1E0
リアルにサポーターの年季だったりアウェイ参戦自慢で
若手をバカにするような古参がいたら引くぞ

671名無しさん:2021/06/16(水) 22:13:19 ID:nGGL6u.Y0
茂をバックスタンドで見かけたが、前の座席に土足で足乗せて、なんだか残念な気持ちになったよ
色々と自覚がないんかねぇ

672名無しさん:2021/06/16(水) 22:48:08 ID:ffrg8Y1E0
こういっちゃなんだけど、サポーターにお行儀よくしなさいって
のがね似合わない。今はそれだとお客さんが居着かないとか
女性を引き込むためにはって、男臭さとか殺気立つようなのが認めらんなくなってきたよな
ダービーでも煽り合いとか難しいだろ

673名無しさん:2021/06/16(水) 23:01:19 ID:pGVfh9/.0
相手にブーイングすると失礼だとか子供に説明がつかないとかな

674名無しさん:2021/06/17(木) 02:23:47 ID:ne6zFr9I0
>>672
煽り合いなんかできなくてもいいだろ
それが一番裾野を広くする合理的な判断だよ
俺たちも共に闘うーとかもう時代遅れも甚だしいし、貢献したきゃ声より金出せって話よ

675名無しさん:2021/06/17(木) 06:38:42 ID:pSnj8wUE0
御行儀良くしろとかじゃなくて、昔よくあったゴール裏の女の縄張りみたいなやついってるんじゃないの。
幕の問題とかよく聞いたことあるし

676名無しさん:2021/06/17(木) 07:17:07 ID:hJ84UuiM0
>>675
それだと思う
ずっとズレてて違和感あった

677名無しさん:2021/06/17(木) 07:45:33 ID:9tOUxM2s0
己えとみほムキーヽ(#゚Д゚)ノって反応のナイスミドルなお姉様の古参サポがいたり、推しが被ってるのがわかった途端追い出されたとか、選手と一緒に移籍してきた個サポの人が酷いこと言われたの忘れないとか、コロナ前は出待ちのファンサトラブルよく見たよとか一晩だけでなかなか闇深いTLが流れてきたよ…
好きな選手が被ったらトラブルが起きるとかいまいち俺にはよくわからん

678名無しさん:2021/06/17(木) 07:58:41 ID:KQOAaC9s0
独占欲MAXおばさん

679名無しさん:2021/06/17(木) 08:25:10 ID:UMXwOR1Q0
栃木のブスはほんと民度低い
すぐ選手に股開くし

680名無しさん:2021/06/17(木) 08:28:28 ID:rudk39W.0
そういう問題をぼかしながら大事に暴露するやり方なんだよなあ、悪しきは駆逐するだから
反論はしにくい。でもサポーター同士のいがみ合いにもなりかねないんだよな
表面化させる前にサポーター間での問題解決を模索を促すとか出来なかったのかと

681名無しさん:2021/06/17(木) 08:41:16 ID:xdYNRduI0
松本の件で結局誹謗中傷、イタズラ電話は警察沙汰になったやつはいるの?
ひとりぐらい吊し上げて欲しいんだけど

682名無しさん:2021/06/17(木) 08:43:44 ID:vDJbUjI.0
あのデータって他チームどうなんだろう
古参サポが新規排除するなんてどこでもありそうだが

683名無しさん:2021/06/17(木) 08:53:23 ID:rudk39W.0
サッカーのサポーターなんてねえ、暴力沙汰とかだってさあ
勿論、悪いことだよ。でも、なんでえとみほ個人のインスタで問題提起をするんだろうかと
若者がシーチケ購入、ファンクラ入ってないだけのデータでしょ、金ない魅力に乏しいからが答えだよ

684名無しさん:2021/06/17(木) 09:45:00 ID:rudk39W.0
>>674
なんでダービーは盛り上がるのかって根本的な話しさ。結局、感情だったよね今までは
声を出すより金を出せだと、よりチームや選手の魅力が問われると思うな俺は
で、特に若者に金を出させるような魅力がないんだってことだと思う

685名無しさん:2021/06/17(木) 11:33:12 ID:xrKIfuBg0
>>683
今回のは魅力感じて来てくれた人たちがの問題も含まれてるんじゃないの?
コロナでチャントもクソもないからゴール裏に限った話じゃない気がする

686名無しさん:2021/06/17(木) 11:57:28 ID:rudk39W.0
>>685
だから、えとみほは論点をぼかしてる。お金出して通う若者が少ないってのと
女子どもを排除する古参がいるっていうこと。別の問題点かもしれないのに一緒にしてる

687名無しさん:2021/06/17(木) 12:08:54 ID:yJWM8id20
>>686
全くの同意。問題行動を起こすサポを特定しているならばSNSにあげずに注意すればいい。
若者が少ないは別議論だと思うんだよな。

栃木SCというブランドにお洒落感は低いよな。おじさんは気にならないけどね。
若者やライトサポにとっては重要だと思う。

688名無しさん:2021/06/17(木) 12:11:17 ID:A7o/Bz5w0
>>680
揉めたときに仲裁したりやんわり注意したり表面化させる前にそんなこと当然やってきたに決まってるやん
それでも改善されないから次の一手が今回のインスタで、直接厳しい注意をするんじゃなくて自省を促すような形にしてるんだからむしろ優しさだと思うけど
クラブから直に言われる方が嫌だべ

689名無しさん:2021/06/17(木) 12:16:06 ID:vDJbUjI.0
注意しても辞めないならば
退場でいいんじゃね

690名無しさん:2021/06/17(木) 12:18:47 ID:A7o/Bz5w0
>>684
今までのやり方が最高だったのかって話だから
クラブとして目指すのはどうやれば収益が最大化するのかってことで、仮に対立感情の加熱が無くても他で客数が増やせるならそっちを選ぶべきだよ
日本は地域間対立の文化も薄いし争いを好む人のパイより好まない人のパイのが大きいだろうから多少捨ててでもそっちを獲得すべきだよ

691名無しさん:2021/06/17(木) 12:20:54 ID:xrKIfuBg0
コロナで声出さないし、周りのこと考えると県外からは行きづらいし
若者が減るのは仕方ないと思うけどね。
音楽フェス然り雰囲気だもん若い人がハマるきっかけって

692名無しさん:2021/06/17(木) 12:24:26 ID:rudk39W.0
>>690
別に良い悪いと決めつけたいわけじゃないんでね。クラブはそっちに舵を切ったんだなとしか
いうならアイドルの推しを売るようになってくんじゃないかと。多分そっちの方が今は主流だよな

693名無しさん:2021/06/17(木) 12:45:04 ID:pAp1cGEk0
>>681
あの松本の奴
本当に電凸したのかすら
怪しいな

694名無しさん:2021/06/17(木) 12:45:20 ID:rudk39W.0
この件マジで女性サポ同士の揉め事が発端だったんじゃないだろうな
同担とかのいがみ合いとかあると、えとみほの売り方に支障が出るから

695名無しさん:2021/06/17(木) 12:51:04 ID:KQOAaC9s0
こうなってきたら、おばばに年齢制限かけるしかないな

696名無しさん:2021/06/17(木) 12:57:03 ID:KQOAaC9s0
超掲示板のライニングってやつ、ダウンマンとはまた別の狂気を感じる

697名無しさん:2021/06/17(木) 12:58:26 ID:A7o/Bz5w0
>>692
経営判断として和気あいあいした雰囲気を目指すってことだろうね
それが好きな人は寄ってくるし嫌な人は離れる
その増減がどうなるかで経営陣の評価が決まるわけだ

698名無しさん:2021/06/17(木) 13:16:07 ID:rudk39W.0
争いを好まない人のパイって、今それが争ってるじゃん

699名無しさん:2021/06/17(木) 13:20:15 ID:Cqo29t420
はなちゃんみたいな事件起こしたクラブが
女性を排除したがる人がいるってどの口で言ってんだろ?

あたりめーだろwww
すぐ股開いて選手いなくなるんだからよwww

お前らがイケメンビジネスしてっからこういうヤリマンが寄ってくんだろうが

700名無しさん:2021/06/17(木) 13:57:58 ID:A7o/Bz5w0
>>699
不倫なんか個人の問題だろバカかよ
誰もが当たり前にやっちゃいけないとわかってることをやったんだから本人たちだけが悪いわあんなもん

701名無しさん:2021/06/17(木) 15:58:27 ID:W3cxabFQ0

>>700
栃木の馬鹿女と底辺Jリーガーにそんなモラルあるわけねーじゃん

朝からパチンコ屋並んでる奴らと民度変わんないよ

女性サポを増やすということは、誰もが当たり前にやっちゃいけないとわかってることをやる奴を増やしてるということ

特にサッカー好きから入ったわけじゃなく、イケメンだからーって入ってきた選手ヲタのブスね

そういう売り方してるフロントにも問題があるって言ってんの

702名無しさん:2021/06/17(木) 16:47:13 ID:qCQ/rWR60
そんな事より天皇杯の鹿島戦カンセキ決定だぞ

703名無しさん:2021/06/17(木) 18:04:16 ID:3ezNfCUk0
有馬でれないの?

704名無しさん:2021/06/17(木) 18:07:51 ID:z2cTDZpk0
出れないよ
色んな意味で

705名無しさん:2021/06/17(木) 19:40:02 ID:dLTrZ8BY0
帰る場所も無くなるぞ しっかりやれよ

706名無しさん:2021/06/17(木) 19:43:15 ID:xrKIfuBg0
むしろターンオーバー的には出てもらわないと困るんだよな。
去年のこともあるし矢野酷使は避けたいところ

707名無しさん:2021/06/17(木) 21:05:58 ID:HHVfAmLs0
駐車場大丈夫か?
なでしこ開催でも駐車場貸し切りにしなかった県サッカー協会。
夜のカンセキって、駐車場貸し切り無くあのまんまだと最悪にまずいぞ。
磯が暴れるぞ。

708名無しさん:2021/06/17(木) 21:11:30 ID:z2cTDZpk0
グリスタでもあんなグダグダなんだからカンセキでJ1相手なんて対応出来ないだろうな

709名無しさん:2021/06/17(木) 21:14:47 ID:9tOUxM2s0
鹿サポって都内の人が多いの茨城在住の人が多いの?
都内の人なら電車で来ればいいし鹿嶋から来るなら栃木でも小山でも石橋辺りに車止めてちょこっと電車乗ればいい

710名無しさん:2021/06/17(木) 21:36:41 ID:CaE.7zyw0
普通そこまで来たら車で行っちゃおってなるやん

711名無しさん:2021/06/17(木) 21:46:20 ID:cXWZpzQc0
マイカーなんかやめて東武とか宇都宮駅からバス使うとかすれば
いいじゃん。

なんでもマイカーを使おうとする考えが気に入らん。

712名無しさん:2021/06/17(木) 22:02:20 ID:pSnj8wUE0
栃木県内のサポーターめちゃくちゃ多いよ鹿島
うちがJ上がる前は浦和と鹿島サポばっかだった

713名無しさん:2021/06/17(木) 22:02:31 ID:G0L8QrH60
栃木のクルヴァは、評判良いのかな?

714名無しさん:2021/06/17(木) 22:04:53 ID:9tOUxM2s0
>>710
別に来たければ来ればいいけど出庫に時間かかったとか言うなよって話しよ
どのみち夜間料金プラスで1300円かかるんだし、同じ料金払うならコインPと電車やシャトルバス使ってノンストレス脱出のがよくねって話しもちろん人それぞれ自由だけどね

715名無しさん:2021/06/17(木) 22:20:59 ID:l6DfO1EQ0
>>712
県南だけど浦和のステッカー貼った車はかなり頻繁に見るよ
逆に鹿島はあまり見ない
浦和とたまに大宮も見るな

716名無しさん:2021/06/17(木) 22:28:33 ID:VskagUck0
ゴール裏で睨みを効かせてる女子サポって聞くと「あ、あの人かな?」って思い浮かぶ人がいるw

717名無しさん:2021/06/17(木) 22:37:04 ID:vDJbUjI.0
この試合に集中できない感じはなんなんだろうな
降格圏と差がないのにクラブで起きるゴタゴタに振り回される
降格するときってこういうときだと思うの
連敗して降格圏落ちたら女子ども排除だなんだ言ってられないよ
危機感ない証拠だわ

718名無しさん:2021/06/17(木) 22:42:02 ID:pSnj8wUE0
騒いでるのはサポーターだけ定期。
松本戦の影響が一切なかったのはチームの管理がすごいと思った

719名無しさん:2021/06/17(木) 22:50:41 ID:z2cTDZpk0
落ちるときはフロント現場バラバラだから今この状況はちょっと違う
サポーターが勝手に錯乱してるだけ

720名無しさん:2021/06/17(木) 23:12:32 ID:LBlrBsxk0
しかも原因がフロントのえとみほの仕掛けだからな
案外サポーターには騒ぐ燃料を投下しとけば試合のことで騒がないとかなw

721名無しさん:2021/06/17(木) 23:51:37 ID:OE3JLAwA0
えとみほのせいにして試合に集中できないは草

722名無しさん:2021/06/18(金) 00:35:31 ID:1tITJruk0
松田浩から今の栃木の印象を聞いてみたい
この週末じゃなくてもいいからスズヤス頼んだ

723名無しさん:2021/06/18(金) 01:20:09 ID:jeLcsYmU0
松田じゃなくても栃木の印象なんて
ロングボール一辺倒でセットプレーだけ気をつけてりゃいいだけの安牌
だよ

724名無しさん:2021/06/18(金) 06:29:54 ID:RqlxpMIQ0
田坂大分と相性最悪だった印象は残ってる。柳川がやらかしただけなんだけどね

725名無しさん:2021/06/18(金) 06:57:45 ID:gIZennNI0
印象といえば、セカンドボール争いで球際で負けないように、ハードワークするチームだってとこだな

726名無しさん:2021/06/18(金) 07:49:11 ID:O8yCX/RU0
>>725
松田さん乙

727名無しさん:2021/06/18(金) 08:16:14 ID:AC5ifmnQ0
対戦する監督は大体うちを特徴のあるチームだと言ってくれるが
前からのプレス、縦に速いってのは言ってくれないのよね。そんで気をつけるのはセットプレー

728名無しさん:2021/06/18(金) 22:16:13 ID:5HXR3LAA0
浦和の伊藤涼太郎とかレンタルで来ないかなー
関東圏のJ1チームから一人くらい来そうな予感するんだよね。

729名無しさん:2021/06/18(金) 23:14:58 ID:RqlxpMIQ0
杉本竜士とかね

730名無しさん:2021/06/19(土) 08:39:43 ID:cBHjDpGQ0
長崎は富樫敬真が全然出てないんだな去年7ゴール
畑は去年長崎で5ゴールだったけれども
富樫は夏移籍しそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板