したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の68>☆

1名無しさん:2019/06/21(金) 10:45:21 ID:EPghk.l20
ここは栃木SC本スレです。荒らしはお断り!

前スレ
☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の65>☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41936/1554671003/
☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の66>☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41936/1556999046/
☆KEEP MOVING FORWARD 栃木SC <一枚岩の67>☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41936/1558844575/

555名無しさん:2019/06/29(土) 20:06:36 ID:7vHoGOpg0
まーた選手のせいかよw

556名無しさん:2019/06/29(土) 20:06:40 ID:iSz1QZVU0
どうせ皆脳内お花屋なんだし一生J3でぬるーくやってこうぜ

557名無しさん:2019/06/29(土) 20:07:35 ID:71Z00AVw0
スポンサーが可哀想だな

558名無しさん:2019/06/29(土) 20:07:50 ID:ukNvSvsE0
もう弟下げるしかないよね…

559名無しさん:2019/06/29(土) 20:08:33 ID:RUuq60Ic0
菅入れて久富を左にして両サイドの守備を混乱させた
間違いなく監督が糞

560名無しさん:2019/06/29(土) 20:08:51 ID:mq9q4AN.0
J加入移行今シーズンのチームが一番クソだわ
1年目さえ下手くそなりに戦ってたわ
15年はボリは最後まで戦ってたし中美は倉田と戦ってたわw

561名無しさん:2019/06/29(土) 20:09:27 ID:BBU2ncYM0
ネガティブなこと言ってもしょうがないけどこれは心折れるわ。。

562名無しさん:2019/06/29(土) 20:10:40 ID:MDMVradQ0
前節さよなら宣言した人たちは大正解だったなw

563名無しさん:2019/06/29(土) 20:10:56 ID:mq9q4AN.0
とりあえず田坂はクビで吉澤に看取って貰おうもう覚悟は決まったから

564名無しさん:2019/06/29(土) 20:11:37 ID:GvaEvD7M0
降格してから監督交代だな
何も考えてなさそうだし

565名無しさん:2019/06/29(土) 20:11:48 ID:zPE09fXk0
ポジティブにJ3行っても別にいいや、と考えている。

566名無しさん:2019/06/29(土) 20:12:27 ID:RUuq60Ic0
>>564
新里がかえないだろうね
自分の非を認めることになるのだから
それを咎める奴もいないだろうしね
降格ですわ

567名無しさん:2019/06/29(土) 20:13:50 ID:zPE09fXk0
>>564
たぶん心中パターンだよな。
いや、熊本渋谷みたいにそのまま行くかも。

568名無しさん:2019/06/29(土) 20:14:05 ID:mq9q4AN.0
まあJ3が身分相応って事で納得するわさすがに
とりあえずフロントはJ3の試合内容に集客が左右されないように改革進めてくれ

569名無しさん:2019/06/29(土) 20:14:05 ID:5sCjfP.g0
>>565
俺はJ3はもう嫌だ。降格さえしなければ今シーズンは何位でもいい。とにかく監督変えなきゃ何も変わらない。

570名無しさん:2019/06/29(土) 20:14:37 ID:7vHoGOpg0
J2史上でも歴史に残る糞チーム

571名無しさん:2019/06/29(土) 20:14:52 ID:R2vaJZfc0
なんだろう、内容的には悪くはないんだけど。
やっばボラの組み合わせとトップの組み合わせな気がする。
ケントはWBならいけるけどSBはちと厳しいし。

572名無しさん:2019/06/29(土) 20:19:17 ID:MDMVradQ0
>>569
俺もJ3は嫌だ。この先10年J1上がれなくても我慢するがJ3はイヤ。新里田坂もろとも切って足掻いてほしいがヌルフロントには無理か、、、

573名無しさん:2019/06/29(土) 20:19:32 ID:y8bCsl.A0
西谷ファミリーwww

574名無しさん:2019/06/29(土) 20:19:58 ID:TZZydi6E0
内容はそんなに悪くないのに訳の分からない負け方するのって降格した時と全く同じ

575名無しさん:2019/06/29(土) 20:20:49 ID:KCgLXWUo0
でもJ2で降格争いするならJ3で上位争いしてた時の方が楽しかった気がする

576名無しさん:2019/06/29(土) 20:22:17 ID:ScKaWj320
2-0の勝ちゲームの筈が
まさに降格するチームの負け方

577名無しさん:2019/06/29(土) 20:24:30 ID:RUuq60Ic0
>>575
J3時代の横山超糞サッカーで楽しくなれる貴方が羨ましい

578名無しさん:2019/06/29(土) 20:24:52 ID:kXhNGUmU0
goj3笑

579名無しさん:2019/06/29(土) 20:27:27 ID:zPE09fXk0
>>577
え、何か変わった?

580名無しさん:2019/06/29(土) 20:27:49 ID:oPbDaRmY0
>>577
今だってゴミクソサッカーなんだから、勝てる可能性のある方が楽しいに決まってんだろ

581名無しさん:2019/06/29(土) 20:28:30 ID:vKkClxgg0
J3落ちたら、再昇格時に作った皿割ろうぜw

582名無しさん:2019/06/29(土) 20:29:03 ID:ZYFRsElg0
みんな降格とかいうけどまだ半分消化しただけだけどな
助っ人補強するって話だしそれにかけるのもありっちゃありだろ

583名無しさん:2019/06/29(土) 20:29:28 ID:RUuq60Ic0
J3時代なんて相手が外してかれてるから助かってただけで毎試合発狂しそうになってたが

584名無しさん:2019/06/29(土) 20:29:54 ID:7vHoGOpg0
>>582
この糞チームを作ったやつが補強するんだから同じだろ

585名無しさん:2019/06/29(土) 20:30:11 ID:KCgLXWUo0
>>577
いや試合内容は別して美味い酒が飲めるかイライラしながらやけ酒飲むか仕事にも影響するんよ

586名無しさん:2019/06/29(土) 20:31:11 ID:7vHoGOpg0
来年はJ3でも勝てないぞ

587名無しさん:2019/06/29(土) 20:31:34 ID:vKkClxgg0
フロントから何も危機感を感じないのだが
まぁ、みんな仲良しぬるま湯栃木だから仕方ないか

橋本政権も終焉か?

588名無しさん:2019/06/29(土) 20:32:13 ID:RUuq60Ic0
>>585
俺は美味い酒飲めない派なんだわ

589名無しさん:2019/06/29(土) 20:33:13 ID:mq9q4AN.0
>>587
他にやる人いないから終わらんよ
ああえとみほがいたか

590名無しさん:2019/06/29(土) 20:33:43 ID:TZZydi6E0
思えば開幕直前にチーム名変えたいとかいいだしたりなんだかどこ見てんだかわからない状態だった

591名無しさん:2019/06/29(土) 20:34:41 ID:oPbDaRmY0
>>581
わろたwww

592名無しさん:2019/06/29(土) 20:35:33 ID:MDMVradQ0
まあ今のJ3に落ちたら前みたく楽しくないのは確実。たぶん二度と上がれない

593名無しさん:2019/06/29(土) 20:36:02 ID:kXhNGUmU0
そりゃ、こんなチームのホームスタジアムの芝の問題なんて後回しだわ

594名無しさん:2019/06/29(土) 20:36:45 ID:vKkClxgg0
落ちてやり直せは認識甘過ぎだろ
落ちたら10年は上がれないわ

595名無しさん:2019/06/29(土) 20:38:33 ID:mq9q4AN.0
いやもう上がってこれないものもう覚悟してる

596名無しさん:2019/06/29(土) 20:39:12 ID:zPE09fXk0
>>594
栃木にサッカーチームがあれば世はこともなし。
さすがに解散はやだなぁ。

597名無しさん:2019/06/29(土) 20:42:14 ID:9SytnguY0
今度落ちたら2~3年でシティと立場が逆転すんじゃね?

598名無しさん:2019/06/29(土) 20:42:48 ID:rRen3S260
よくわからん編成する新里もいらないし、試合後とにフォメからころころ変えて成熟しない監督もいらないし、、
とりあえず松田浩ください

599名無しさん:2019/06/29(土) 20:44:03 ID:mq9q4AN.0
>>597
シティも大概だから5年は平気

600名無しさん:2019/06/29(土) 20:44:48 ID:zPE09fXk0
>>597
買収されて栃木シティユナイテッドになるかも。

601名無しさん:2019/06/29(土) 20:48:55 ID:cHGgre8A0
俺PK決めたから蹴りなよ
譲った俺かっけー
そんな余裕ないだろ
貪欲になれよ

602名無しさん:2019/06/29(土) 20:49:54 ID:rY2bDqmw0
みなさん、この状況でも琉球戦沖縄に行くの?

603名無しさん:2019/06/29(土) 20:55:00 ID:rY2bDqmw0
中3日で天皇杯山形戦、リーグ戦琉球戦だし、監督替える時間ないな!
琉球戦がちょうど折り返しだし、琉球戦の後だな!

604名無しさん:2019/06/29(土) 20:55:44 ID:upffEuUc0
オフィシャルから試合後のLINEが来ないんですけど。

ちゃんとしてくれよ。

605名無しさん:2019/06/29(土) 21:00:19 ID:qGe0iA.M0
西谷family?は?
仲良し組でサッカーしてっからこーなんだろw

606名無しさん:2019/06/29(土) 21:00:36 ID:hidk2Wyo0
>>604
敗戦のショックで仕事が手につかないんじゃないのw

607名無しさん:2019/06/29(土) 21:02:17 ID:TZZydi6E0
あそこでなんで浜下にPK蹴らせたのか、これだけは追求してほしい

608名無しさん:2019/06/29(土) 21:03:21 ID:vKkClxgg0
今日のコメントはどんな言い訳するか楽しみだな
栃木にいると言い訳ばかり上手くなるよw

609名無しさん:2019/06/29(土) 21:04:15 ID:mq9q4AN.0
ぶっちゃけ今日のメンバーでキッカー信頼できんの枝村くらいだろ
西谷と浜下ってのがそもそもおかしいわ

610名無しさん:2019/06/29(土) 21:07:09 ID:RUuq60Ic0
>>609
それだよな
和希は試合前に決めてたんだろうけどそこからおかしい
監督なにしてんだよって話になるし辞めろって言われて当然だわな

611名無しさん:2019/06/29(土) 21:12:37 ID:TZZydi6E0
西谷は10番だし蹴るのも外したとしてもまだ納得できる
浜下はどう考えてもおかしいだろ
1本目西谷が決めてる状況でなんでつぎに浜下に蹴らせるんだよ
蹴る直前に自信なさそうに周りキョロキョロしてる時点で入る気がしなかったわ

あの顔で浜下が自分で蹴るって言うはずがないし、蹴らせた経緯を追求してほしいわ

612名無しさん:2019/06/29(土) 21:15:23 ID:MDMVradQ0
一回弟外してみりゃいいんじゃね、天皇杯あるし。相変わらずオナニードリブル→コネコネ→ファウルもらい待ち→ロストのテンプレしててイラッとしたわ

613名無しさん:2019/06/29(土) 21:17:15 ID:zPE09fXk0
杉本の時は倉田の表情から「あぁ、暴走したんだな」ってのがわかったけどな。

614名無しさん:2019/06/29(土) 21:18:28 ID:vKkClxgg0
西谷は「どうせ俺スタメンから外せないだろ?」臭がしてダメだ
10番背負う資格ねぇだろ

615名無しさん:2019/06/29(土) 21:20:15 ID:aPaIECsc0
次節大黒以下スタッフ全員丸刈りで出直す覚悟決めろや

616名無しさん:2019/06/29(土) 21:21:18 ID:mq9q4AN.0
>>615
田代はロン毛な

617名無しさん:2019/06/29(土) 21:22:52 ID:.28vQGRQ0
俺は言った。
こんな状況でこんな話ししてる場合かと。
未来がないフューチャーカンファレンスで。

618名無しさん:2019/06/29(土) 21:24:10 ID:fhQENYxk0
ロングスローの度にワクワクしていた頃が懐かしい…

619名無しさん:2019/06/29(土) 21:26:34 ID:7vHoGOpg0
全員戦力外

620名無しさん:2019/06/29(土) 21:27:56 ID:vtqIlITQ0
>>618
そうだよね 今のチームにはこれはという武器がない

621名無しさん:2019/06/29(土) 21:30:52 ID:vKkClxgg0
折り返しでコレかよ?

ロッカールームで全員殴り合いでもして気合い入れろよ

監督タコ殴りでも可

どうせ天皇杯はターンオーバーでサブ組出して負け
そんで次節も負け

目に見えとる

622名無しさん:2019/06/29(土) 21:49:23 ID:2WNZWyxI0
藤原はそろそろブチギレていい。

623名無しさん:2019/06/29(土) 22:03:00 ID:aARKi0n.0
藤原は来年は出てくだろ

624名無しさん:2019/06/29(土) 22:03:35 ID:y8bCsl.A0
アウェイの帰り選手と一緒になるときとかあるけど、弟は負けても若手引き連れて修学旅行みたいなノリでワイワイやってるしお山の大将やれるうちはさぞ居心地良いんだろうな
それに比べて兄貴はそんな輪から離れて一人試合の映像とか確認してるから好感度高い

625名無しさん:2019/06/29(土) 22:04:00 ID:MDMVradQ0
現地ゴール裏やスタンドの試合後はどんな感じでした?やっぱりぬるーく拍手とかしてたの?

626名無しさん:2019/06/29(土) 22:12:09 ID:mq9q4AN.0
俺もまたヒロシみたいな勝負弱いけど昇格ノルマとか言わなきゃ平気だろ
最近Twitterで暴れてる赤頬のひろとかプレミア好きは絶対気に入るはず

627名無しさん:2019/06/29(土) 22:18:57 ID:2WNZWyxI0
浦和に憧れてるっぽい学生のあんちゃん数人が選手に怒鳴りつけてた。田坂やめろって騒いでる酔っ払いもいたな。

628名無しさん:2019/06/29(土) 22:22:25 ID:6Gn8KKV.0
試合後しばらく動けなくなったのは本当に久しぶり。
それだけとんでもない負け方だったよ。

629名無しさん:2019/06/29(土) 22:29:10 ID:aARKi0n.0
えとみほ呑気に女子だけで楽しかったーった何だよあれ

630名無しさん:2019/06/29(土) 22:32:10 ID:mq9q4AN.0
楽しかったのなら別にいいじゃん新しいATM見つかったんなら

631名無しさん:2019/06/29(土) 22:33:45 ID:y8bCsl.A0
勝利至上主義からの脱却

632名無しさん:2019/06/29(土) 22:37:25 ID:mq9q4AN.0
まあ明日の朝刊でガス抜きに補強情報来ると思うとイラっとするけども

633名無しさん:2019/06/29(土) 22:38:22 ID:2WNZWyxI0
えとみほの仕事は集客増やしてチームに還元できるようにすることだからなんら問題ないぞ。あの試合で楽しかったってことは相当だろ
田坂がインスタで楽しかったって言ったら流石にキレるが

634名無しさん:2019/06/29(土) 22:50:11 ID:oPbDaRmY0
>>633
それはアホすぎて草

635名無しさん:2019/06/29(土) 23:05:00 ID:QBHRneI20
よわ

636名無しさん:2019/06/29(土) 23:24:33 ID:estdHHPY0
>>557
もうTKCもカワチもブレックスのスポンサーやればいいのにな

637名無しさん:2019/06/29(土) 23:27:07 ID:jOl7selQ0
キッカーヘニキも見たかったな

638名無しさん:2019/06/29(土) 23:27:59 ID:7vHoGOpg0
女の客増やしたいーって
女の方が股も財布の紐も緩いからいい鴨だわって言われてるのと一緒なのに
腹立たないのかな

639名無しさん:2019/06/29(土) 23:41:15 ID:.28vQGRQ0
サンコンって馬鹿なの?

640名無しさん:2019/06/29(土) 23:58:30 ID:281yEUJU0
営業が必死に金集めてもドブに捨てるだけだし

641名無しさん:2019/06/29(土) 23:58:38 ID:GIgYx1tI0
メンタルメンタル言ってるけど、誰のことを言っているんだろ?

642名無しさん:2019/06/30(日) 00:00:45 ID:V01Gzafc0
弟だろ

643名無しさん:2019/06/30(日) 00:02:39 ID:i9T6/ke20
女の客集めると自ずと男が増えるのはどの業界も似たようなもんだぞ。

644名無しさん:2019/06/30(日) 00:06:48 ID:VDQegNlo0
田坂と弟のコメント読んでるだけでイラつく。聞き手のスズヤスが相当怒ってるのは伝わってきた

645名無しさん:2019/06/30(日) 00:10:38 ID:i9T6/ke20
弟は大黒いなくてノビノビやるのかと思ったらかえって空回りしちゃったな。

646名無しさん:2019/06/30(日) 00:38:56 ID:/IayqT4s0
スズヤスが感情的になったせいか和希が相手にしてない感がすごい

647名無しさん:2019/06/30(日) 00:52:03 ID:i9T6/ke20
1-0の段階で経験積ませるためにPK蹴らせる余裕なんか今のうちにはないのにな。そういうのは田坂が決めるんだからエゴイストにゴール重ねて個人昇格するくらいの気持ちでいろよ

648名無しさん:2019/06/30(日) 01:13:38 ID:zTm6RatM0
田坂が言ってることってもう自分では無理あと田代のせいってのは酷くないか?
10番様は今期は札幌サッカーチェックしてますとか言ってたはずだけど、直近でPKキッカー問題にミシャが言ってた事すら頭に入ってないのかね

649名無しさん:2019/06/30(日) 01:15:03 ID:zTm6RatM0
まあ栃木出身のオナドリ野郎は降格すりゃお気持ち表明して移籍するだけだから気楽でいいね

650名無しさん:2019/06/30(日) 02:00:48 ID:VDQegNlo0
経験積ませるとか仲良しグループでナメた事言ってるあたり、 >>624 の通り弟はお山の大将なんだなと思った。弟と大島外して大黒とレジュンをインでいいよもう

651名無しさん:2019/06/30(日) 03:16:01 ID:i9T6/ke20
でも田坂に毎試合毎試合しばかれてるせいか田代は足元とかビルドアップがめちゃくちゃよくなったんだよな。状況判断とかいちいち監督に言われないとできない選手たちだったら未来はないし田坂の方針は理解はできる。
ただ戦術理解が乏しい選手があまりに多すぎたな。来月の補強でも好転しなかったらもう言い逃れはできない

652名無しさん:2019/06/30(日) 05:39:35 ID:zTm6RatM0
SNS等でもう監督交代するのは遅いとか、いまだに倉田がぁーの人達は何なんだろうな
残留争い相手に3連敗、シーズン初の3連敗、20戦終えて僅か3勝、夏のウインドー開いて新戦力で仕切り直しまで3週間とこの上ない絶好のタイミングなのに
監督交代して勝率上がんのか?と聞かれれば交代しようがしまいがそんなに変わらんとは思うけど、ほぼシーズン半分終えて3勝の監督では上がり目なんてまずないでしょ
現状戦力でどうにもならんのだから血の入れ替えするしかないと思うけどね選手も首脳陣も
あと横山は恩人だからシーズン中に解任したくないから作シーズンで退任させたって訳わからんこと社長が言ってた気がするが

653名無しさん:2019/06/30(日) 05:46:46 ID:WdbB9q2A0
1番の問題は半年やって統率とれてないし、舐めプしてるアホはいるし、何より戦術理解がされてないことだろ

練習何してんのよ

1回落ちた経験を伝えるにも、廣瀬や菅じゃ力不足か(若手からウザがられてる?)

まぁ、この状態でチームじゃなくて個人のレベルアップとか言ってる時点で脳内お花畑だがw

フロントもだんまりだし、監督も選手もみんなダメだわ
そろそろ個人残留かんがえなきゃならんから大変だな

654名無しさん:2019/06/30(日) 07:00:42 ID:mvqNmi.s0
監督候補になり得るフリーの人って誰がいるんだろ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板