[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
香川真司 part52
1
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/01(金) 14:14:44 ID:iWv8YNR2
Official Website
ttp://kagawashinji.com/
Twitter(@S_Kagawa0317)
ttps://twitter.com/S_Kagawa0317
Facebook
ttps://www.facebook.com/shinjikagawa
※引用はソースのURLなりを明記、コピペは最小限に
※950を踏んだ方はスレ立てお願いします
※前スレ
香川真司 part51
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41897/1548901888/
732
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/20(水) 01:09:37 ID:t9L1Z4UA
2回上段ポストに当ててからのゴール さすが香川
ttps://twitter.com/iykiBesiktasVar/status/1097889212299468800
733
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/20(水) 20:29:33 ID:GeIqY80k
岡崎もトルコにくるかな
734
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/20(水) 20:51:44 ID:.6qpqDDQ
夏にフリー移籍できる奴がトルコに来るわけがない
735
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 00:42:01 ID:doVLlll.
岡崎は違うと思うけど、フリーならその分年俸上乗せで釣るから金優先なら行くんじゃない
トルコは選手が払う税金をクラブが肩代わりするから有利だし
それにトルコの名門は最低でもEL出場は保障されてるようなもん
金目当てなのか欧州カップ目当てなのかベテランだから分からない部分もあるよね
ベナティアみたいにカタールへ行ったら年俸で釣られたとしか思えないけどね
736
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 00:46:29 ID:doVLlll.
まぁ今のフェネルバフチェは無いと思うけど
本来ならトルコは3強+αで安定してるリーグだしね
737
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 01:08:45 ID:.6qpqDDQ
ふつうにプレミア下位クラブが濃厚だろう
スペイン行きたいみたいな事も聞いた事はあるが
香川のようにビッグクラブに居続けたり、身動き取るのが難しい立ち位置の選手ではないし
738
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 07:26:01 ID:4nNbdmJs
トルコは以外としっかりしているし、
岡崎移籍もあるね
まず実力どおりでれるリーグということだ
739
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 08:15:13 ID:XdWWgOEM
香川は知名度、実力、人気、若さもあってトルコは確実もったいない。あと4.5年後でいい。でも岡崎は年齢的にトルコであってると思うけどな。
740
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 12:17:02 ID:doVLlll.
まぁ本人が何を優先してるかは分からないからね
今まであまり出られなかった欧州カップ絶対出たいならトルコは当然選択肢に入るし
4大リーグから出る気無いならそもそも選択肢にならない
香川がベシクタシュ行く気があったなんて誰も知らなかったわけだし岡崎が何を優先するかは分からないね
741
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 13:55:04 ID:fILFNI6Q
香川の場合もハノーファーだかボルドーだか行ってもおかしくなかった
長友もガラタサライ以外のオファーもあったろう
そこはサッカー観の問題になる
742
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 15:34:00 ID:h3WZtenY
練習動画みてもいいシュート打ってるし いい準備できてそうだな
743
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 17:19:34 ID:29OCvWq6
結局、香川がトルコを選んだのは
長友の情報とシャヒン、ギュンドガン
の情報もあると思うし
頑張ればCLも狙えるというところでしょうね
一番のポイントは試合出場なので、
それを確約してもらえば一、二年は
いるのではないかなと思います
リーガ中堅あたりだと、出場確約が
なければ
年棒や待遇などはかわらないか
ベシクタシュ以下になるでしょうね
744
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 18:40:29 ID:fILFNI6Q
あれだけレベルが高いという理由でリーガに拘っていたのにこのままベシクタシュというのも考え辛い
しかし所詮勝手にこうだろうと思ってることだ
結果を見るまでは何も分からんよ
745
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 18:46:05 ID:XdWWgOEM
>>743
じゃあなんでオプション無しにこだわった?オプション無しで了解してくれたのがトルコだっただけで、居心地いいから長居するタイプじゃない香川は。
オプション付きだったら漏れて来ないがプレミアだってあったはず。意味不明なこと妄想で書かれてもな。
746
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 18:56:25 ID:sDFhbock
岡崎も言ってただろ。香川は相当な覚悟で来てるしこのレベルを望んだわけじゃないって。香川はまだ上を狙ってるよ。スペイン行けなくても他の4大に行くと思う。
747
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 19:02:48 ID:XdWWgOEM
トルコで満足すると思う。とか、成り、すましだな。
仮にCLストレートインでスペインからオファー無くドイツに戻るしか選択肢が無い場合は香川も考えるかもしれないがな。なんで喜んで残留すると思うなんて言えるんだか。
748
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 19:08:39 ID:pKYPu2Qw
謎のトルコ押しが増えたな
749
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 21:10:48 ID:XdWWgOEM
このクラブはフロントと監督が揉めてる可能性あるな。
フロントは香川を使いたいが監督は慎重な態度。フロントからしたら使い倒したいが監督は半年しか居ない香川を中心にしたくない。こりゃ一敗したら監督解任あるかもな。
750
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 21:23:23 ID:fILFNI6Q
そら監督の方が圧倒的に正しいだろ
長い間実戦を経験してないんだから少しずつ慣らしてもらった方がいいに決まってる
冬にギリギリ移籍してきたコンディション最悪の選手がいきなり初めてのリーグで使い倒されても困るわ
ベシクタシュに長居するつもりが無いなら何が最善かなど考えんでも分かるよ
定期的に試合に出てさえいればいいしそれが一番大事なんだからな
751
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 21:51:48 ID:XdWWgOEM
定期的に試合出てるだけではスペインに行く道は遠退いてしまう。24.5ならそれでもオファーは来るが高年俸で30の選手なら毎試合出て数字出さないと。まあ香川の場合は付加価値があるからそこらへんの選手とは違うけどな。
とにかく怪我だけはして欲しくないよ。
752
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:11:38 ID:K00p7p.c
香川の実力は疑いようもないが
半年だけの腰掛選手を中心にはできないって事だろ
そういう監督は沢山いそうだし分からんでもない
753
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:12:24 ID:7kFy0tcg
ベンチスタート記事出てるんだが。
この監督はスタートから使う気無いのかこれ?
754
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:14:03 ID:X/a7QxbI
>>753
トルコに言ってるユーチューバーの動画
みてこいや
755
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:16:14 ID:7kFy0tcg
>>754
アドレスか、検索で引っかかるキーワード教えて
756
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:42:18 ID:fILFNI6Q
香川の市場価値が暴落した最大の原因は試合に長期間出ていないこと
そしてその状態で冬の移籍を余儀なくされたこと
だから香川のトルコ移籍はこのリスク要因を解消する為のものになる
しっかりと体を慣らして怪我を避けつつ実戦復帰のステップを踏むのは当然
ナスリはトルコでも活躍出来ないままドーピング無職になったけど西ハムに拾われただろ
それはナスリの実績とポテンシャルが評価されてるからだ
香川も夏移籍する時に評価されるのはこれまでの実績とポテンシャルだよ
トルコで多少点とったところで香川の評価は上がらないしその逆でも更に暴落することは無いよ
試合に出ていてもオファー来ないならそれは香川のキャリアに対する評価が低いってこと
香川の当座の目標が夏移籍にあるならばそれに向かって粛々とやっていくことになる
ファンまでメディアに踊らされちゃ駄目だろうよ
757
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:53:31 ID:fILFNI6Q
一方で監督から見ても
一年間殆ど実戦に出てないトルコ入りして一カ月未満の選手に大役を任せることはしたくない
香川のポジションには他の選手もいるし途中出場でアクセントもつけられるなら無理に先発させる必要ないわけでね
フロントの考えは分からないけど試合に出してれば文句は言わないんじゃね
香川の夏移籍が実現したら最終的に文句を言うのは腰かけ扱いに怒るサポーターだけだな
連投すまん
758
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 22:54:54 ID:3f66uwEM
身体も動けてトルコの監督も求めてた夏、
リャイッチ入る前にレンタルで行けてたらというたらればを考えたりもするけど、難しいもんだわな
次の夏にスペインに行けたら結果オーライなんだが
759
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 23:03:57 ID:fILFNI6Q
>>758
ドルトムントが出すつもりなかったんだからそれは絶対に無い話だな
リャイッチもトルコでかなり苦労してるからそんなうまい話でもないと思うし
仮にいけたとして買取オプションつけるなって話がそこで通ったのかどうか?
もう今の状況を見守るしかねえな
スペインは分からんけど試合に出てりゃ5大リーグには戻れると思うわ
過去最低最悪な冬のマーケットで欲しいってクラブあったんだから
760
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 23:07:23 ID:iWv8YNR2
ナスリはほとんどのキャリアをプレミアで過ごしてきて
その実績を欲しがるプレミアのチームがあるのはわかるが
香川の場合30歳で未経験のスペイン希望だからな
ドルが無料レンタルからの放流ぐらいのサービスしてくれないと難しいかもしれない
761
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 23:10:53 ID:fILFNI6Q
ナスリにとってのプレミアは香川にとってのドイツだからな
だからハノーファー他下位クラブの話がいくつも出た
一番現実的なのはドイツ帰還
その次がフランスかイタリアか
スペインは一番難しいと思うがかなえばいいとも思う
762
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/21(木) 23:52:23 ID:C4poY79s
いや
香川は減俸を受け入れるだけでリーガに問題なく移籍はできる
今の年俸を維持、というかできる限りレベルの高いクラブを目指してるという意味で
トルコに来てるんじゃないか?
俺はセビージャクラスのクラブを狙ってると思うんだけどね
763
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 00:56:33 ID:hjp87Hcc
ベシクタシュ会長
「当初はオプション付きが前提だったが、独ドルトムントが最終的に外すよう求めてきた」と説明した。
ドルトムントからは「香川が残留を望めば協力する」
ttps://pbs.twimg.com/media/Dz7lbv9X4AEJqnV.jpg
764
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 01:48:49 ID:X/a7QxbI
>>755
トルコ 香川 ニートで出るよ
このアンちゃん自称ニートっていってるが、トルコに一人で言ってる時点で
違うわな
今回は香川スタメンになれない
理由がUPされてる
あくまでアンちゃんの考えだが、
ベシクタシュというチームを知ってる
がゆえに考えられる理由を
あげてるのな
765
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 02:03:28 ID:sDFhbock
監督は少しずつ時間伸ばして使ってるしダービーで慎重になるのも分かるけどね。本当に荒いし怪我した仕方ないし。
766
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 08:58:08 ID:Faa/NSUc
>>762
トルコリーグってそれほど欧州で評価されてないだろ
そこでスタメンでなければセビージャクラスは難しいと思うわ
間違いなく5大リーグのどこからかは声がかかるだろうけど
だから早くスタメンを希望する
767
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 12:44:59 ID:iGU0.Dx6
>>764
見てきた。1の監督の性格、2のダービーという特殊要因は納得する部分はあるけど、
彼が1番大きいと言う3の途中から流れを変えるは違うんじゃないと思う。
最初から良い選手を使う方がどう考えても良いし、それによって試合展開も変わるからね
768
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 15:16:46 ID:fILFNI6Q
>>766
そういう心配をするならそもそもトルコを選ぶべきじゃ無かった
ただ試合に出るだけで評価を維持乃至上げるならドイツやフランスの方がずっと有利だから
そこでトルコを選んだということは試合に出て無双して評価をあげる様なことは考えてないと思うぞ
確実に試合に出て堅調に試合勘を取り戻して夏にまた移籍するのが目標だ
若しくはベシクタシュを本気で気にいってスペイン以外なら長期滞在する気持ちがあるか
いずれにしても残り10試合程度で何試合スタメンになれるかなんて考える必要無いと思う
769
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 16:01:14 ID:fILFNI6Q
>>767
でも前節の途中出場香川のプレーは評価されてるっぽいうからな
無理矢理先発メンバーを崩す必要は無いけど途中からのオプションでは使いたいってのは普通じゃねえか
770
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 16:18:04 ID:qkAavA0s
いくら愚痴いってもすべて妄想の域だからなるべくポジティブな話題にしてくれ
長文読むの大変だし
771
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 16:32:16 ID:fILFNI6Q
別に愚痴じゃなくて次スタメンかどうか活躍しないとって心配はいらないんじゃねって話なんだけどな
まあ長文は控えるよすまん
772
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 17:21:19 ID:sDFhbock
とりあえず怪我しなくて活躍すればいいわ。あくまでも試合勘取り戻すために居るだけだから。
773
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 17:50:09 ID:XdWWgOEM
香川の立場になって考えたら本気でベタクを気に入った可能性なんて考えられないわ。だったら夏に移籍してたはずだ。移籍禁止だったとは言え本気で取りに来てたから条件つけてレンタルでもしてただろ。全てはスペインの為に今が我慢の時と割り切って頑張っているんだ。怪我は怖いが香川なら一日も早くスタメンになる努力しているはず。なんだあの監督は?リャリッチにも不満があるとか言ってるわりに固定してるし。変に維持張ってるのか。
774
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 18:03:57 ID:54pkoDJo
>>769
トルコ語の英訳だからわからんけど、前回の監督コメントは香川は別に良かったとまでは言ってなかったかと。kagawa played under I've expected. とかそんな感じだったと記憶してる。
まあそれはさておき、今回に関しては先発メンバーを無理やり変えるわけじゃなく、香川と同ポジのリャイッチがいないんだからという話だろ。
775
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 18:58:22 ID:iX0KE7.Q
リャイッチ云々以前に複数のメディアと記者が香川スタメンはまだ無理と伝えてる
Aksamというメディアによればドゥルカンがトップ下やるらしい
あと意味不明な監督叩きしてる奴は安置だろ
もういい加減に規制しろよこの暇人
776
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 19:25:25 ID:iWv8YNR2
ドルにいた時より遥かに生き生きしてて楽しそうだ
ファンとしてはそれが嬉しいし香川は目先のことにとらわれずに
先のことを見据えて準備してるだろう
777
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 19:50:45 ID:ZNAbSksY
クアレスマにあのアウトを教えてもらえばいい
ベテランが多いクラブだから、学べること吸収できることも沢山あると思う
若手ばかりのクラブにいたらそれには限界があるだろうから
778
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 19:56:46 ID:iX0KE7.Q
ヴィダリャイッチクアレスマメデルと楽しそうにしてるからな
色んなストレスから解放されたんだと思うわ
夏にドイツも視野に入れて4大に戻るかどうかは香川次第
779
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 20:04:52 ID:3v0m553g
試合後の会見であまり良く言われてなかったって話が本当なら
監督が香川のポジショニングの意図を理解できないか好んでない可能性はありそうなんだよな
香川が何気なく作るアイソレーションやカウンターの形はわかりやすい献身を求める人には悪いプレーに見えそうだし
780
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 23:11:47 ID:Olq1ke92
中下位は芝荒れまくってるけど長友はこんな環境でよく怪我しないな
781
:
名無しさん [転載禁止]
:2019/02/22(金) 23:40:19 ID:iX0KE7.Q
フェネルバフチェベシクタシュガラタサライが3強
トラブゾンスポルブルサスポルがそれに次ぐ強豪
イスタンブールBBがマンC的な金満新強豪か
アンカラの首都クラブは糞雑魚なんだな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
装甲騎兵ボトムズ ウドのコーヒー マグカップ
- コスパ(COSPA)
むせる
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板