したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宮城県のリトルシニアについて13

1名無しさん:2019/03/14(木) 23:00:21
12からの続き

84名無しさん:2019/05/30(木) 23:09:01
まもなく終わりを迎えますが、進学先はしっかり考えて決めて下さいね。
今年高校に進学した1年生でライオンに行った中学野球ではいい子ですら後悔してます。間違えたと!

85名無しさん:2019/05/31(金) 09:00:31
>>84

J◯より100倍マシでしょ。

86名無しさん:2019/06/02(日) 21:02:35
>>84
欲張らなければよい。
どこでも花は咲かせられる。

87名無しさん:2019/06/05(水) 21:48:56
来週から選手権始まるのに盛り上がりませんな。
なんだかな。

88名無しさん:2019/06/07(金) 12:38:33
宮城北部はどうしたんだ?

89名無しさん:2019/06/07(金) 15:29:39
何が?

90名無しさん:2019/06/07(金) 18:24:53
明日は中総体

91名無しさん:2019/06/12(水) 05:08:16
今週は雨で順延か?

92名無しさん:2019/06/12(水) 16:07:48
何とも言えませんね。

93名無しさん:2019/06/13(木) 21:53:32
優勝候補は?珍空?落天?福祉大?性愛?青山?北部?南部?西部?東部?秋田?
この10チームどうなの?

94名無しさん:2019/06/13(木) 23:51:39
何言ってんだ?

95名無しさん:2019/06/14(金) 15:34:04
福祉大じゃねーだろ福祉北
青森山田を青山なんていうやつ初めて見たww
山に帰れ猿人

96名無しさん:2019/06/14(金) 20:53:37
明日の開会式は行うようですね!

97名無しさん:2019/06/18(火) 10:07:33
週末雨模様

98名無しさん:2019/06/18(火) 15:55:07
予備日とか大丈夫なのかな?

99名無しさん:2019/06/18(火) 18:05:24
今週末、来週末で決めないとジャイアンツカップ予選も始まるし。
うちのチームは来週も再来週も関係ないけど〜

100名無しさん:2019/06/18(火) 18:58:01
大蔵村って

101名無しさん:2019/06/20(木) 10:56:15
山形だよ

102名無しさん:2019/06/21(金) 14:31:54
天気予報やばい…

103名無しさん:2019/07/01(月) 09:47:45
楽天が勝っちゃうと途端に静かになるね
選手権期間中だと言うのに

104名無しさん:2019/07/02(火) 10:15:10
騒いでいたチームのやつらもバレたからね

105名無しさん:2019/07/02(火) 11:53:28
>>104
空、浜、東

106名無しさん:2019/07/15(月) 19:07:51
指導者で全身刺青ってありなの?

107名無しさん:2019/07/16(火) 14:32:47
>>106
なんでだめ?
服脱いで指導するわけではないでしょ?

108名無しさん:2019/07/17(水) 12:58:30
せ◯◯◯イースト

109名無しさん:2019/07/17(水) 21:17:39
全身はまずいでしょ

ワンポイントならいいんじゃない

110名無しさん:2019/07/19(金) 18:11:37
自分で自慢してるみたい

111名無しさん:2019/07/21(日) 06:33:03
入墨❓別に関係ないんでしょ。日本文化の問題を提起してるの❓それであれば見えないよにすれば問題ないと親として思いますが。

112名無しさん:2019/07/21(日) 12:50:21
自分の刺青の写メ父兄におくりまくってるのは、どーかと思うが。

113名無しさん:2019/07/28(日) 23:12:39
今回も惜しかった。
東北で全国レベルで戦えるのは青森勢なのかもしれない。
部活で指導できる強み。
宮城は、秀光がシニア参入することでしか底上げは期待できない。
楽天だけでは、限界がある。
秀光シニアと楽天シニアがあれば、全体的にレベルアップできる。
もちろん淘汰もあるだろうが流れには逆らえない。
ジャイアンツカップの山田は注目!

114名無しさん:2019/07/29(月) 10:43:44
東海大相模のジョー君も注目

115名無しさん:2019/07/30(火) 19:53:10
新チームになってこれから大事な時期に、きちんと指導してくれる人がいないってチーム選択間違ったかな?

116名無しさん:2019/07/30(火) 21:27:22
刺青指導者かな

117名無しさん:2019/07/30(火) 22:26:17
野球教えられるの?

118名無しさん:2019/07/31(水) 09:58:02
指導者に依存し過ぎる親か。
息子は指導者に言われないと何もできないのか?
そういう躾しかできない自分を悔やむべき。

119太郎:2019/08/05(月) 06:05:16
指導者が充実しているチームはどこ?
ダメなチームはどこですか?

120名無しさん:2019/08/06(火) 16:31:37
それはあずまでしょう。

121名無しさん:2019/08/06(火) 20:11:47
野球についてもっと語りあいましょうよ。ここに書かれてること真実ですか❓真実だとしても他人に迷惑掛けてますか❓疑問に思います。東北野球のレベルアップのためもう少し野球について真摯に投稿して欲しいと思います。子供が野球やっていますが私は野球経験ないので。どうすればうまくなる方法とか教えて欲しいです。

122名無しさん:2019/08/06(火) 22:35:49
こんなとこで野球うまくなりたいとか言うなよww

123名無しさん:2019/08/07(水) 18:53:22
>>122
子供を持つ親として駄目ですか?キャッチボールの基本とか教えて欲しいんです。そんなに笑わないでください。

124名無しさん:2019/08/08(木) 18:06:01
少年野球のスレに変わったのここ?

125名無しさん:2019/08/09(金) 07:55:47
技術的なことはチームの指導者に任せよう。
家ではチームで指導されてきたことの反復が基本。
親が別な指導をしないほうが良いよ。
親は噛み砕いたアドバイスやポジティブな助言程度にする。
父親が自身の経験に基づいて全く別な指導とかはあまり良くない。
子供が自チームの指導者を信じられなくなっちゃうからね。

やる気のある子は背中を押す、やる気のない子は本人が後悔するまで放置。
勝負かけてるのは親ではなく子供自身。イライラもぐっと我慢。
失敗も挫折も息子の将来のためと腹をくくろう。

126名無しさん:2019/08/09(金) 08:09:13
>>125
さすが経験者と思われるアドバイスありがとうございます。早速実践してみます。本当にありがとうございます。

127名無しさん:2019/08/13(火) 09:16:58
そうですね
キモい親が最近はとても多い
指導者への不信感もあるかわからんけ
ピンチになると子供が親を探す目になるよ
おかーさん、助けてー
僕怖いよーって(笑)

128名無しさん:2019/08/14(水) 20:49:41
キモイ親ですか?レスしてるあなたが臭い匂いして生活してるんじゃないですか?ファブリーズ買ってください。結構効きますよう爆笑

129名無しさん:2019/08/15(木) 20:34:44
某チームは壊滅です
任侠指導者が教えています
指導者かわってもなんもかわりません
内野教えれますか?
外野教えれますか?
バッティング教えれますか?
強く打て、腰低くなんてだれでもいえます。

130名無しさん:2019/08/16(金) 07:19:50
>>129では辞めてしまえば!

131名無しさん:2019/08/16(金) 13:24:43
>>129
任侠ってどういう意味ですか?意味を詳細まで説明してください。本当に僕わからないので。よろしくお願い致します。

132名無しさん:2019/08/16(金) 19:54:32
女好きな指導者

133名無しさん:2019/08/17(土) 22:48:05
女にだらしないコーチ

134名無しさん:2019/08/19(月) 14:52:25
支部大会はどこが優勝しそう?

135名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:10
>>134

楽天様!

136名無しさん:2019/08/22(木) 18:03:47
○部は
野球経験のある親の子供は
徹底的に無視されるぞ
そして、野球経験のない親の子供は
ドンドン指導してもらえるぞ
コーチ陣の偏見が甚だしい

137名無しさん:2019/08/22(木) 18:06:23
指導者の経歴では無く
人間性を良く見て聞いて
よくよく判断しないと、
影で子供のプレイを
酒のつまみにしてるような
指導者のチームに入っちゃうよ

138名無しさん:2019/08/22(木) 20:48:40
そのような指導者がいるのであれば正直現実逃避したくなります。私は本日甲子園で子供と2人で観戦してきました。一つのボールに対して選手、応援団、観客が一眼となりまるで別世界の空間でした。 そういう現実を指導できる指導者はやはり情熱をいかに子供に伝えるか。なんか現実の話を聞いてショックです。

139名無しさん:2019/08/22(木) 23:12:49
指導者が変わるチームは、
ある意味、変革でいいじゃないですかね。

140名無しさん:2019/08/23(金) 13:18:51
現実逃避

141名無しさん:2019/08/23(金) 23:43:59
変わってももっと酷くなったりするかも

142名無しさん:2019/08/24(土) 21:42:59
仙O O父兄内で恋愛すごすぎ

143名無しさん:2019/08/24(土) 22:46:10
私は子供もありどこのチームに入れればいいか迷っております。もう少し現在のアドバイスを頂けないでしょうか❓よろしくお願い致します。

144名無しさん:2019/08/24(土) 22:47:27
不倫したいならイースト

145名無しさん:2019/08/25(日) 14:26:02
一休さんとできてる人いる

146名無しさん:2019/08/25(日) 14:45:18
一休さんって東の一休さん?

147名無しさん:2019/08/25(日) 14:56:15
ほかにいねーべ

148名無しさん:2019/08/25(日) 15:00:11
チーム内の人ならわかるはず

149名無しさん:2019/08/25(日) 17:43:24
あまりにもこのサイトは非現実的なレスが多く非常不愉快な思いをしております。非常に残念ではありますが適切な処置を取らさせていただきます。ご連絡がありましたら内容についてご確認をいただき然るべき所へ足を運んでいただきますようお願い致します。低頭。以上。

150名無しさん:2019/08/25(日) 21:28:23
頑張ってくださいね

151名無しさん:2019/08/26(月) 21:12:56
>>150
ありがとうございます。何を頑張れば良いのかよくわかりませんが、全て代理人に依頼をしておりますので。あまり現実逃避をして人間を馬鹿にしてるような方にはそれなりの対応をせざる得ませんので。

152名無しさん:2019/08/30(金) 21:17:47
支部大会はテッパンかな?

153名無しさん:2019/08/31(土) 16:38:00
何が

154名無しさん:2019/09/03(火) 22:14:18
お好み焼きの話ししてんだろ!

155名無しさん:2019/09/04(水) 09:32:37
新人東北大会もテッパンですか?

156名無しさん:2019/09/05(木) 21:34:25
内容証明付きの郵便の不在票が届いていました。

157名無しさん:2019/09/06(金) 23:01:26
>>156

何?暑中見舞い??

158名無しさん:2019/09/07(土) 11:54:01
おれ、もちチーズもんじゃ

159名無しさん:2019/09/07(土) 19:52:27
月曜日にお父さんがあるところに行くみたいです。すいませんでした。

160名無しさん:2019/09/07(土) 20:34:05
どこだよ

161名無しさん:2019/09/07(土) 23:48:45
>>160

野球教室と名の〇〇ホww

162名無しさん:2019/09/09(月) 22:57:45
>>159

で?どーなったのかな?

163名無しさん:2019/09/11(水) 18:48:57
支部大会波乱無し

164名無しさん:2019/09/11(水) 20:52:57
そうです。波乱もなく順当でしたね。

165名無しさん:2019/09/11(水) 21:02:24
選手が多いから勝てるわけではないんですね。

166名無しさん:2019/09/12(木) 09:09:50
そうです。人数関係ありませんね。

167名無しさん:2019/09/12(木) 22:53:26
下手が束になったところで上手には屁の突っ張りにしかなりませんがな。

168名無しさん:2019/09/13(金) 20:58:28
土曜日コテンパにされんだろうなあ

169名無しさん:2019/09/13(金) 23:41:23
>>167
不在票はどーなった??
ダッチワイ◯の不在票かww

170名無しさん:2019/09/16(月) 18:58:20
今日休みの中ある事務所に相談に行ってきました。なんか色々することがあって疲れます。お金もないし。時間もありません。取り下げしてください。すいませんでした。

171名無しさん:2019/09/17(火) 08:16:53
相談した結果がココで謝る事?

172名無しさん:2019/09/17(火) 09:16:29
自演乙www

173名無しさん:2019/09/17(火) 12:15:19
自演だろうとどのように思われても結構な話です。現実を甘く見ない方が良いと。

174名無しさん:2019/09/17(火) 17:21:44
一休さん大変だべさ

175名無しさん:2019/09/17(火) 18:02:10
あっちはあっちで大変だと思うよ
事情を全部知らないのに
軽はずみにいじくっちゃイカンよ

176名無しさん:2019/09/17(火) 18:11:42
って事はイース◯絡みじゃん!
簡単に釣れちった爆

177名無しさん:2019/09/17(火) 20:59:11
自演はやめさい。人生終わってるやつらとは会話にならん。少しは反省しなさい爆笑

178名無しさん:2019/09/17(火) 21:39:14
>>177
誰に?

179名無しさん:2019/09/19(木) 20:40:51
>>178
だれ?よくことばわかるね。日本語であなたは「さる」→「猿」っていいます。あなた「さる」なみにやせいのほんのうもってるでしんりんをかけまわってください。ちなみにわたしも「猿」です爆笑

180名無しさん:2019/09/19(木) 22:12:32
>>179
貴方は猿ではなく、馬、鹿の部類です爆爆笑

181名無しさん:2019/09/19(木) 22:16:16
>>179


イースト菌。

182名無しさん:2019/09/20(金) 12:10:21
パン屋か

183名無しさん:2019/09/20(金) 22:58:53
>>179 豚コレ◯菌だろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板