したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ8

1名無しサカ豚:2018/11/02(金) 11:39:41 ID:OBUtrPHU0
旧雑談、要望スレの雑談オンリーのスレです。
雑談はこちらでお願いします。

【前スレ】
雑談スレ7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1530342905/

雑談スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1517675952/
雑談スレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1504181423/
雑談スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1491118427/
雑談スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1473173345/
雑談スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1458597565/
雑談スレ1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1444683054/

旧サカ豚.com(現在アクセスできません)
http://jbbs.shitaraba.net/sports/35577/

雑誌・要望スレ 28(実質50)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1354710355/
雑談・要望スレ 49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1434026772/
雑談・要望スレ 48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1429884461/
雑談・要望スレ 47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1426156604/
雑談・要望スレ 46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1422594089/
雑談・要望スレ 45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1418055372/
雑談・要望スレ 44
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1413600095/
雑談・要望スレ 43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1409515112/
雑談・要望スレ 42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1405271912/

835名無しサカ豚:2019/02/08(金) 19:10:37 ID:eLTPB0lU0
ID:AHWBxCgI0

こいつ>>828の時点で臭いと思ってたが案の定w

836名無しサカ豚:2019/02/08(金) 19:22:09 ID:7pANhgIA0
また臭いサカ豚が中立ぶって荒らしてるのかw
ID:AHWBxCgI0ちゃんサカ豚ってバレたから怒りのコピペ(笑)貼ったてええんやでwww

837名無しサカ豚:2019/02/08(金) 19:40:52 ID:FroRipbY0
>>825
いやJRの駅から遠いとか幾らでも言い訳作るやろ(プッ

838名無しサカ豚:2019/02/08(金) 20:09:23 ID:XcooM7pc0
>>825
現在北九州の駅前スタの不入りの言い訳で多用されてるが
「チームが成績不振だから」

839名無しサカ豚:2019/02/08(金) 21:27:01 ID:8kMGGtuk0
>>836
まあ歓迎したろうや。久々のご新規さんやしな。
まずはサカ豚なのにコピペ以外に長文かけた事自体を評価してやろうや。どっかのコピペしか出来んカスよりはマシみたいだ

840名無しサカ豚:2019/02/09(土) 02:19:21 ID:1Bf/lD7I0
サカ豚にマジレスするのも何だが、吹田って本当に1万も増えたの?w
ここの過去スレにも書いて話題になった記憶あるが、新スタジアム1年目の開幕直後から、もうガラガラだったけどなw
(まぁスタジアムのキャパ自体が大幅に増えたから、本当なのかもしれんが)

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1400823419/130
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1400823419/134
というか、これ見て分かる通り
もうプロ野球とJリーグは勝負にならない絶望的な差が付いちゃったから
サカ豚の煽りも虚しいだけなんだよな・・・

841名無しサカ豚:2019/02/09(土) 02:41:44 ID:1Bf/lD7I0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1458597565/614-617

過去スレ見たら、3年前すでに予言されててワロタw

842名無しサカ豚:2019/02/09(土) 08:03:19 ID:Jmvvb7/g0
気づけばJリーグとプロ野球の格差が凄いことなってきたな

年俸
イニエスタ32億>>>>>>>>プロ野球史上最高菅野6億

視聴率サッカー48%>>>>>>>>プロ野球ゴールデン平均7%

競技人口 サッカー>>>>>>>>>野球

放映権料 Jリーグ2100億円>>>>>>>プロ野球中継無し

動員  Jリーグ全試合=プロ野球全試合

さらにここからJリーグは専用スタジアム建設ラッシュでさらに発展、、、、
年俸でも動員でも負けたら完敗だ、、、

843名無しサカ豚:2019/02/09(土) 09:52:54 ID:IVmsN6A.0
>>836
サカ豚の憂鬱な季節だからな
プロ野球キャンプから甲子園に当分は野球のニュースばかりだろうから

844名無しサカ豚:2019/02/09(土) 10:12:32 ID:F86hLdCc0
「高知商」ダンスで甲子園落選、川淵三郎があらためて語る“高野連は頭が固い”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00556292-shincho-base

川豚がまたなんかほざいてるけど、落選は騒動と無関係だろ。ガイジィ。
高野連は頭が固いが、ヘディング脳が人を馬鹿に出来るのか。
お前らは柔軟ではなくて、脳が損傷受けてるだけだろ。
税金にたかってるだけの自称プロのくせに偉そうに組織論語るとかなw
高野連なんて所詮アマチュア競技団体だし、素人集団なのも当然といえば当然。
とはいえJリーグ(自称プロリーグ)より影響力あるんだし、もっとちゃんとして欲しいけどね。

845名無しサカ豚:2019/02/09(土) 10:25:34 ID:8kMGGtuk0
>>842
なんなんだよこの突っ込み待ちのコピペは
サカ豚の頭じゃあ無理かもしれんけどもう少しツッコミ所が少ないコピペを作ってから来てくれんか?
まず野球の放映権料ゼロのって書いてある時点で失笑モンだよ。税リーグと違ってネット配信、BSCS、ローカル地上波とネット配信しかない税リーグと一緒にしないでくれるかな?
後、税リーグの放映権料って、J3まで含め、10年合計の上満額支払われてその金額だよね?言うほどマウントできる数字かね?

846名無しサカ豚:2019/02/09(土) 10:36:33 ID:A1MYCprE0
>>842
え?つまんねwww
サカ豚ちゃん…

847名無しサカ豚:2019/02/09(土) 10:42:18 ID:IVmsN6A.0
>>844
残念ながら高野連もこんなジジイは相手にしないだろな
長嶋さんや王さんに言われるならともかく

848名無しサカ豚:2019/02/09(土) 10:46:05 ID:F86hLdCc0
楽天の放映権収入が15億。12球団あわせたら余裕で200億いくだろ。
人気球団が15億以下なわけないし。
DAZNは10年で2100億だから、J3まで含めて年間210億。
当時サカ豚が野球はこんなに稼げない、独占だからこんなに稼げると自慢してた。
独占じゃなくても稼げましたw

849名無しサカ豚:2019/02/09(土) 11:08:19 ID:F86hLdCc0
>>847
川豚はバスケの時みたく、高野連はおかしい俺が改革する、とか言って乗り込もうとしそう。
高野連叩いて世論煽って外堀埋めて、スポーツ庁の野球嫌いのクズ長官と手を組んで。
一部の野球ファンにも、川豚に高野連の改革して欲しいとか言ってる馬鹿もいるし。サカ豚かもしれんが。
クズ長官は高野連に収益をもっと上げろとか言いつつ、高体連に入れとか言ってる。
川豚もクズ長官も完全に金目当て。ほかの競技に高野連の金ばら撒きたいんだよ。

せめて高野連にはクズを相手にしないでほしいね。

850名無しサカ豚:2019/02/09(土) 11:39:39 ID:yK25s8RQ0
ヤクザの相手する必要なし!w

851名無しサカ豚:2019/02/09(土) 12:18:53 ID:Xu0s0dcY0
いつもの痴呆爺に加えて超低レベルな自作?のコピペ
球蹴り豚のお仲間って本当似たような馬鹿しかいないのな(笑)

852名無しサカ豚:2019/02/09(土) 12:29:07 ID:3UQO0WAs0
>>848
DeNAが放映権料20億以上だしな

853名無しサカ豚:2019/02/09(土) 12:32:05 ID:8kMGGtuk0
そらサカ豚なんて話が通じない馬鹿しかいないししゃーない
未だに税リーグチーム作ればその地方の誇り(笑)になるとか訳の分からんこと言ってるアホだし

854名無しサカ豚:2019/02/09(土) 14:23:34 ID:Jmvvb7/g0
Jリーグは高い放映権料と専用スタジアムと観客動員を得てついに「安定した基盤」を手に入れたな、、、

プロ野球は12球団限定だからもう「これ以上の成長」する要素が何もない、、、

広島中央公園スタジアム建築決定でJリーグの勝利が決まったような気がする、、、
野球ファンとして本当に悔しい。

855名無しサカ豚:2019/02/09(土) 15:01:36 ID:7pANhgIA0
【野球】ドル箱の巨人キャンプを手放したくない、宮崎県の苦悩…2週間で30億円以上の経済効果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549603585/

856名無しサカ豚:2019/02/09(土) 15:02:04 ID:IVmsN6A.0
地元に税リーグあるけと甲子園で活躍した球児の方が人気だもんな(笑)

857名無しサカ豚:2019/02/09(土) 15:26:43 ID:bSHEKDIg0
寄付を募らないと建てられないサッカー場そして税金頼りw
たかりを良しとするサカ豚w

858名無しサカ豚:2019/02/09(土) 16:12:48 ID:5k0NPGDw0
サカ豚に限らず頭がおかしい奴の書き込みの特徴
なぜか同じ記号を続けて使う。>>854みたいに。
まあ、彼らの中じゃそれが面白いと思っているんだろうから、リアルで暴れん限り生暖かい目線で見てた方が双方にとって良いのかも知れんな。

859名無しサカ豚:2019/02/09(土) 17:24:47 ID:K7HSMu4s0
>>854
税リーグてどんどん人気落ちてるよな
いまの子供って税リーグの知識
全くないよなプロ野球と違って

860名無しサカ豚:2019/02/09(土) 18:57:31 ID:mxAw0Hdg0
カープやベイスターズは、チームが強くなるに連れ観客増えまくってチケットがプラチナ化して行ったが
税リーグだと、サンフレが2012〜2015の4年で3回優勝・グランパスが初優勝・浦和や鹿島がACLで優勝しても
「観客ガラガラ・優勝した次の年でも観客減る」というのが税リーグの人気だからなw
専用スタジアム建てた所で、正直申し訳ないけど全く脅威にもならんw

>>855
沖縄で巨人キャンプやれば、もっと観光がてらに全国各地からファンが観に行くだろうから
更に経済効果上がるだろうな。巨人サイド(特に選手)は暖かい沖縄にキャンプ移転したそうだけど

861名無しサカ豚:2019/02/09(土) 21:43:59 ID:8kMGGtuk0
>>860
関東以外の両方ある地域にに住んでる人なら分かるんだろうけど、NPBとJリーグの露出の差が大差がよね。
本当にJリーグって地域密着出来てるのかって言いたくなるね。地域寄生なら全くその通りだけどwww

862名無しサカ豚:2019/02/09(土) 23:40:38 ID:7pANhgIA0
>>854
>野球ファンとして本当に悔しい。

やり方が日本人のふりして犯罪犯す在日朝鮮人みたいで草
これだからサカ豚=チョン と言われても仕方ないわなw

863名無しサカ豚:2019/02/10(日) 11:56:21 ID:Jmvvb7/g0
関東の野球ファンから見ると
野球の存在感はほとんどないな
何しろ野球中継がやってない
街中で見かける子供たちはみんなサッカーユニフォーム着てる
野球中継がテレビでやってないから野球のルールすら知らない

野球の存在?どこで?
今の子供たちはスポーツ新聞なんか見ないし
野球ファンとして危機感覚えるけどな

864名無しサカ豚:2019/02/10(日) 12:22:06 ID:7nxPeS3o0
>>863
このサカ豚ちゃん関東にすら住んでなさそうw

865名無しサカ豚:2019/02/10(日) 12:32:29 ID:FroRipbY0
>>863
せやね、2月は野球中継やってない罠

おじいちゃん、もう無理しなくてイイからね(笑)

866名無しサカ豚:2019/02/10(日) 12:44:49 ID:siJldVZg0
スポーツ新聞って、海外で全く通用してない玉蹴り選手を
無理やりゴリ押しスーパースターに祭り上げてくれるサッカー広報紙なのにw
子供はスポーツ新聞なんて見ないから、スポーツマスゴミの影響力も皆無で
ゲームの売上も野球ゲーム>>>>>>>>>>>>サッカーゲームだしなw

そういえばアジアカップが終わって
また今週から、補欠・戦力外・雑魚リーガー達を無理やり持ち上げる記事ばっかやなw

867名無しサカ豚:2019/02/10(日) 12:52:23 ID:K7HSMu4s0
>>863
キチガイサカ豚またなりすましか
関東のプロ野球と税リーグチームの格差知らないの
プロ野球の方が圧倒的に観客数多いよな
税リーグはガラガラ、浦和も10年前は、平均5万人いたのに
いまは3万人台になってるよな、税リーグなんてもうおわってんだよ
いまの子供税リーグの知識ねえぞ豚

日本中どこすんでても、税リーグよりプロ野球のほうが
圧倒的にテレビの露出量多いからな
昔より中継が少なくなったとはいえ
今も野球中継のほうが多いし、スポーツニュースなんて
税リーグより圧倒的にプロ野球のほうが多いし
今も税リーグキャンプなんてテレビで見ないしなw
プロ野球は見るけど

プロ野球チームがなくて税リーグチームしかない地域でも
地元の税リーグチームより、地元じゃない
プロ野球チームの情報のほうが圧倒的に見るからな
そりゃそうだよなヘディング脳
毎日全国放送のスポーツニュースでプロ野球情報やってるから当然だよな
税リーグwもローカルニュースでやってるのかもしれんが
こんなもん目にする機会無いし意味ない
税リーグなんて野球の独立リーグと同じレベルの影響力しかないゴミ
こんなもの日本中に作ろうが意味ねえよ

あと玉蹴りは競技人口も落ちてて
人気選手もいない、オマーンに八百長ジャッジしてもらわなければ
負けるぐらいに糞雑魚だし
玉蹴りと税リーグには未来ねえんだよサカ豚wwww

868名無しサカ豚:2019/02/10(日) 13:20:03 ID:Jmvvb7/g0
2018年
テレビ朝日 野球中継撤退
TBS 野球中継撤退
フジ 野球中継撤退

メディアで大人気ってどこの田舎の話してるんだ?
本当の野球ファンなら現実見て危機感覚えるはず。
ちなみに現時点で野球中継表明はゼロ試合。
今年は日テレが野球中継撤退する噂もでてる。
本当に野球の未来は伸びしろがない
悲しくなってくる

869名無しサカ豚:2019/02/10(日) 13:35:06 ID:K7HSMu4s0
>>863
プロ野球ゲームをしてプロ野球の知識持つ子供はいるけど
税リーグゲームをして税リーグの知識を持つ子供はいないよな
ああ当たり前かw不人気で全く売れないから
税リーグゲームは発売されてなかったなすまんサカ豚ちゃんwww

プロ野球と税リーグでは圧倒的に世間での認知度が違うんだよ
もちろんプロ野球のほうが認知度が高いってことだぞ
日本中どこでもだぞ、税リーグwしかないとこでもな
人気のないものは目にする機会がないから当然だよなw
いつからなんだ税リーグゲームが発売されなくなったの

870名無しサカ豚:2019/02/10(日) 13:43:10 ID:siJldVZg0
テレビ中継撤退して有料ネット限定中継の税リーグさんの悪口言うなw

871名無しサカ豚:2019/02/10(日) 14:03:02 ID:K7HSMu4s0
>>868
キチガイヘディング脳なりすましてんじゃねえぞボケが
スポーツニュースでは圧倒的に税リーグ情報より
プロ野球情報のほうが目にする機会が多いんだよ
プロ野球新規ファンはスポーツニュースのプロ野球情報
見て入ってくるんだよ、週6日年間143試合する効果がこういうとこで
発揮されるな、週1回のゴミじゃ永久に不可能だがなwwww

あと今年は打者大谷だから、去年よりも
試合出る回数が多くなるから
テレビで見る時間もかなりおおくなるな、これで野球人気がさらに上がるな
玉蹴り海外組の糞雑魚と違うしなwwwww
無名の不人気の雑魚しかいない玉蹴り海外組wwww

おいなりすましサカ豚
玉蹴りの心配してやれよ
競技人口も落ちてるし、人気選手もいないし
海外組wwww誰も通用してないし
トルコwオーストラリアwカタールwだし
玉蹴りマジで終わってるなwwww

872名無しサカ豚:2019/02/10(日) 14:20:10 ID:7nxPeS3o0
>>868
で、税リーグは?

873名無しサカ豚:2019/02/10(日) 14:26:15 ID:8.DVdvRY0
>>868
調べたら巨人ヤクルト以外は結構地上波で中継してるんだが?
税リーグさんは勿論ローカル地上波放送やってるんだよね?中部圏じゃNHK以外で放送してるのここ数年観てないけど、グランパス無人気だから仕方ないね(笑)

874名無しサカ豚:2019/02/10(日) 14:58:19 ID:siJldVZg0
サカ豚って、去年DAZN(笑)がプロ野球の権利取った時やたら騒いでたが
プロ野球もDAZN独占中継になると思ってたアホなサカ豚も結構いたんやろなw
プロ野球はBS・CS・U局・ローカル地上波・ラジオ、ネットでもパリーグTV・ニコ生・アベマTVなど
視聴方法が大量にいくつもあるプロ野球と、有料ネット中継以外はほぼ消滅した税リーグを一緒にされてもw

875名無しサカ豚:2019/02/10(日) 15:48:18 ID:8kMGGtuk0
楽天だけの放映権料約15億ってDAZNの放映権料でイキってたサカ豚に都合の悪い事実が出ちまったなぁ。
12球団合わせたら210億より多い可能性があるもんな。新しく来たサカ豚は30年前で時間止まってる、野球の中継=地上波しか思い浮かばねえ生塵の滓の集まりと言うことを体現してくれる、正にサカ豚の鏡だよ。

876名無しサカ豚:2019/02/10(日) 16:36:30 ID:RG1GYxFA0
>>868
撤退のソースプリーズ

877名無しサカ豚:2019/02/10(日) 17:38:04 ID:FroRipbY0
>>868
昨日だか一昨日、ようやく日程が発表なのにどうやって中継表明すんだよどアホ(笑)

878名無しサカ豚:2019/02/10(日) 18:21:40 ID:FroRipbY0
>>592
改めて見返したんだが2013年1月はまだサッカーにも夢が有ったねぇw
直近の南アW杯で本田ブレイクにアジア杯優勝、なでしこはロンドン五輪銀メダルにW杯優勝と…
経済産業省の後藤さんもやきうを葬るチャンスとばかりに暴れ回れた幸せな時代pgr

879名無しサカ豚:2019/02/10(日) 18:46:50 ID:siJldVZg0
本田のミラン移籍を電通NHKが朝のトップニュースで30分延々垂れ流したり
香川がマンU移籍で日本人アスリート最高年俸になった(15億貰ってた黒田を隠蔽)
とサカ豚・メディアがハシャギまくってた頃やねww

880名無しサカ豚:2019/02/10(日) 19:25:29 ID:K7HSMu4s0
玉蹴り人気がもう上がることはないからな
何がすごいのかよくわからん奴を
スターにするのはもう不可能だし

とりあえず次のワールドカップまで人気選手が出てくることはないからなw
まあワールドカップベスト16程度じゃもうスターを作ることは無理だと思うけど
どうせ所属チームじゃベンチベンチ外だし、ワールドカップの一発屋じゃ
もうスターにするのは無理だね、本田wみたいな謎のキャラでも演じさせれば
可能性あるか、いやもうこんなバカみたいなやり方通用するわけないかwwww

881名無しサカ豚:2019/02/10(日) 20:44:39 ID:a90IKLcU0
【サッカー】<広島サッカースタジアム建設>中央公園に一本化!「建設費190億円」企業からも寄付呼びかける方針。2024年春開業★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549778649/


↑で焼豚が激怒なんだけどなんでなん?

882名無しサカ豚:2019/02/10(日) 21:05:30 ID:FroRipbY0
>>881
投じた建設費190億円イコール、カネをドブに放り込む様なモンだからサカ豚以外は批判するに決まってるw
大多数の意見、要は一般論をやき豚の発狂と感じるのは認知症の兆候だと思いますよ、お爺ちゃん。
統合失調症患者が幻覚を覚えるのと同様の…

883名無しサカ豚:2019/02/10(日) 21:25:34 ID:siJldVZg0
広島市民の税金が捨てられる事が確定してるのに
「批判してるのは焼き豚」と思ってる、やっぱヘディング脳は頭おかしいなww

884名無しサカ豚:2019/02/10(日) 21:35:10 ID:8kMGGtuk0
税金の無駄使い+試合があるたびフーリガン気取りのサカ豚が1万人前後来る(しかも金を使わない)が来ると言うマイナス以外何者でもない公共事業やろうとすれば反対する住民がそれ相応にいるのが普通なんだよ。少しでも考えればわかるだろうがクズが

885名無しサカ豚:2019/02/10(日) 21:37:14 ID:a90IKLcU0
サッカーファン「スタジアムいいやん」
野球ファン「スタジアムいいやん」
サンフレッチェサポーター「スタジアムいいやん」
カープファン「スタジアムいいやん」
広島県知事「スタジアムいいやん」
広島市長「スタジアムいいやん」
広島市民「スタジアムいいやん」
広島財界「スタジアムいいやん」 

焼き豚「スタジアムは建たない(怒)」

サカ豚「焼き豚ざまぁw」



現実はこれだよなぁ・・・・・・

886名無しサカ豚:2019/02/10(日) 21:47:46 ID:7nxPeS3o0
>>881
だったら野球のスレでいつもサカ豚が暴れてるのは何でなのか教えてくれやw

887名無しサカ豚:2019/02/10(日) 21:51:44 ID:siJldVZg0
野球ファン「サンフレッチェって何?」
大半の広島市民「サンフレッチェって何?」

これが現実やでw

888名無しサカ豚:2019/02/10(日) 22:31:09 ID:DHmnP0OE0
そして完成して1年後には不良債権扱いされるというオチか
平日のサンフレッチェの動員数とカープのキャンプ観客が同じという悲惨さ
方や誰?が増えてるサンフレッチェ
方やスター候補がわんさかなカープ
そりゃ動員数視聴率知名度差がつくわけだ

889名無しサカ豚:2019/02/10(日) 23:15:50 ID:siJldVZg0
>>860にも書いたけど
サンフレッチェって2012〜2015の4年で3度も優勝したのに
そんな黄金期でも観客ガラガラ・次の年観客減ってたからなw
広島市民にとって心底どうでもいい存在なんやろな

890名無しサカ豚:2019/02/10(日) 23:32:37 ID:9sM/U48.0
サカ豚沸きすぎやろ

891名無しサカ豚:2019/02/10(日) 23:50:28 ID:7pANhgIA0
なんか伸びがいいと思ったらまたアホサカ豚が発狂してたのねw
しかもあっさり論破されてるしw
荒らせば荒らすほどサカ豚が嫌われる&馬鹿っぷりがわかるわw

892名無しサカ豚:2019/02/10(日) 23:52:00 ID:7pANhgIA0
ミミミミミミミサカ豚ミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|
|  /        \  |
|    \    /    |
|\            /| 
| |     |    | |
| |     |    | |
|       -_-     :::|  サッカーを批判する奴皆焼き豚
|  ( ーーーーーー ) |
|       ̄ ̄ ̄    :|
 \_________/

     ↑ID:a90IKLcU0(無職サカ豚)

893名無しサカ豚:2019/02/11(月) 01:47:25 ID:7ugE02e.0
(左から)神戸・ダビド・ビジャ、ルーカス・ポドルスキ、アンドレス・イニエスタ、三木谷浩史オーナー、楽天の浅村栄斗、則本昂大、楽天・石井一久GM
https://www.hochi.co.jp/photo/20190210/20190210-OHT1I50156-L.jpg

野球選手どころか三木谷にすら体格が劣るサッカー界の世界的スター3人衆(笑)

894名無しサカ豚:2019/02/11(月) 03:52:10 ID:6OAlBTLc0
>>882-884
地元のサッカークラブの試合を
低廉な価格で身近な場所で観戦できるようにするのは
公共サービスの範疇
だからスタジアムに税金を使うのは当たり前

スタジアム利用料を律儀に払ってる日本のプロ野球の方がおかしい

895名無しサカ豚:2019/02/11(月) 07:22:08 ID:ZWOAQPqM0
サカ豚視豚って全豪オープン男子決勝が深夜録画だったのについて一切言及しないんだよな
ちゃんと男子も生中継しろとも日本絡みじゃないと人気ない深夜録画送りのテニスwwwとも言わない
あいつらにとってテニスってどういう扱いなんやろ

896名無しサカ豚:2019/02/11(月) 11:25:07 ID:FroRipbY0
>>895
野球報道を削ってくれる上に、野球以上にテレビ局編成部泣かせなので決してサッカーの縄張りは侵さない有り難い存在
全仏、全英オープンで優勝してやきうを忘却して欲しいってのがホンネだろうな

897名無しサカ豚:2019/02/11(月) 11:26:56 ID:RG1GYxFA0
>>893
社長以下の体格ってヤバいな

898名無しサカ豚:2019/02/11(月) 11:53:38 ID:8kMGGtuk0
>>896
大阪なおみが四大大会でまた優勝して削られるのサッカーだと思うけどな。この前のアジア大会だっけ?がやってた時に実証されてるじゃん。
他のスポーツ好きな人には悪いと思うけどさ、そもそもプロ野球と他のスポーツじゃ需要が違いすぎるんだよね。キャンプやってるだけで連日報道+休日になれば数百人〜数万人観客が来るスポーツ他にある?海外でもあんまり無いんじゃないの?

899名無しサカ豚:2019/02/11(月) 12:21:06 ID:ha3B/Yb60
https://twitter.com/ahoahoman2323


典型的なアンチ野球のクソくん
スポーツ好きじゃなく野球叩くだけが生きがいの屍

900名無しサカ豚:2019/02/11(月) 12:29:54 ID:9sM/U48.0
危険人物やね

901名無しサカ豚:2019/02/11(月) 12:32:31 ID:Lp6jbc6M0
国内サッカーは本当空気よ
イニエスタ効果なのか神戸のキャンプに4000人記事が芸スポにあったけど
これ野球じゃ普通の事じゃないのかね
某サッカーライターがキャンプ地が近いから回ってみるとサッカーの後に野球に行くと賑わいが全く違うとか
野球は見学者多く凄いと

902名無しサカ豚:2019/02/11(月) 12:53:50 ID:rfwQ0Lmg0
>>901
ホークスとアビスパが同じ敷地だからどっちも見たけどホークスはお祭り、アビスパはお通夜だったな

903名無しサカ豚:2019/02/11(月) 12:55:58 ID:rfwQ0Lmg0
>>899
フォロワーが同類ばかり
類は友を呼ぶとはこのことだね

904名無しサカ豚:2019/02/11(月) 13:17:25 ID:7pANhgIA0
>>899
アカウントのアドレスがアホアホマンw
アホサカ豚らしいネーミングだなw

905名無しサカ豚:2019/02/11(月) 13:55:07 ID:GLPR/rQo0
>>899
逆にサッカーのネガキャンだろこいつら存在は(笑)
傍からみたらただの頭おかしい奴だからな、気違いには自覚はないんだろうどw
サッカーはどうでもいいけど他のスポーツも捲き込んで迷惑極まりないな

906名無しサカ豚:2019/02/11(月) 14:00:14 ID:GLPR/rQo0
>>898
ないよね、ただの練習でこれだけの経済効果が出せるものは
豚は特別扱いするなとキャンキャン鳴くが、逆にこれほどのものを特別扱いしない理由はなんだよと
毎日の集客もそうだが、有料放送がこぞってキャンプ中継する時点で需要しかないんだよな

907名無しサカ豚:2019/02/11(月) 15:00:41 ID:aSYWHj1g0
>>863を見て思い出したがこの前ブラタモリ武蔵小杉編で小学生グループの中にカープの野球帽被った子がいたな
あそこ川崎フロンターレのお膝元だろw

908名無しサカ豚:2019/02/11(月) 17:26:38 ID:w/zeIKM60
サカ豚「気づけばJリーグとプロ野球の格差が凄いことなってきたな」
ポドルスキ「ベースボールとの人気の差は、まだかなり大きいだろう」
https://number.bunshun.jp/articles/-/833428

Jリーグとプロ野球人気の差にサッカーファンも悔しくて涙がとまらない

909名無しサカ豚:2019/02/11(月) 17:37:58 ID:EDxHJTnI0
>>908
ポドルスキは現実をしっかり受け止めてるから好き

910名無しサカ豚:2019/02/11(月) 17:47:21 ID:yVCddQY20
>>899
死ぬ寸前までやきうがーとか言ってそうw

911名無しサカ豚:2019/02/11(月) 18:05:23 ID:a90IKLcU0
【野球】ファンが松坂破壊…ネットに非難の嵐「一線を越えた」「もう全球団ファンサービス禁止に」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549868029/


ファンはアホ
選手はポンコツ





912名無しサカ豚:2019/02/11(月) 18:11:36 ID:EDxHJTnI0
>>911
ポンコツが何か言ってるw

913名無しサカ豚:2019/02/11(月) 18:22:41 ID:ZiJEYSnM0
>>911
野球がアホならたま蹴りは屑だな
破壊行為迷惑行為セクハラ行為

914名無しサカ豚:2019/02/11(月) 18:43:31 ID:xOQHwqoY0
サッカーにはこんな心配全く必要ないからなw
人気がなくてうらやましいわ〜w

915名無しサカ豚:2019/02/11(月) 18:46:56 ID:EDxHJTnI0
>>914
球蹴り選手は自分で転んで蹴られたふりするからその必要ないからしゃーない

916名無しサカ豚:2019/02/11(月) 19:39:33 ID:nTbi1x6s0
野球だと、>>911こういうアホなファンは非難・批判されるが
サッカーだと、不祥事起こしたサッカーファンや
選手やクラブの社長に謝罪を強要して暴れてるサッカーファンに対し
ネットでは「サッカーはそれだけ熱くなれる競技」と肯定するアホだらけだもんなw

917名無しサカ豚:2019/02/11(月) 19:41:39 ID:ha3B/Yb60
>>908
しかしサッカー専門誌みたいなナンバーでもサイトの序列は
野球の方が先なのは笑えるな

918名無しサカ豚:2019/02/11(月) 19:49:32 ID:6b6SyqPM0
>>895
ナダルvsジョコビッチとかかなりいいカードなのに生放送しなかったからね
その事についてあいつらほとんど誰も触れてない辺り結局スポーツ好きなんじゃなくて野球アンチなだけという

919名無しサカ豚:2019/02/11(月) 20:08:34 ID:nTbi1x6s0
あれ? そういえばナンバーって昔はサイトの序列サッカーの方が先じゃなかった?
部数が悲惨な事になってきたから野球を先にしたのかな?w
Jsportsってスポーツ専門チャンネルも、昔は序列サッカーの方が先だったのに
プロ野球の放送減った途端、加入者100万件以上減って、それ以来野球を先にして媚び出した

920名無しサカ豚:2019/02/11(月) 20:16:35 ID:ZiJEYSnM0
>>919
Jsportなんて2~10までは野球専門チャンネルレベルだし

921名無しサカ豚:2019/02/11(月) 20:23:44 ID:ha3B/Yb60
逆にサッカーの序列を一番にしてるキモイサイトてあるのか?
昔ライブドアとかがそうしてた気がするが

922名無しサカ豚:2019/02/11(月) 20:29:02 ID:nTbi1x6s0
>>920
そう、Jsportsって以前はプロ野球8球団ぐらいの放映権持ってたのに
その当時はサイトの序列サッカーの方が先だった
その後、4球団の放映権失って加入者激減した後から、サイトの序列野球を先にしだしたw
結局「野球ファンが見てくれないと悲惨な事になる」と理解したんだろうが

923名無しサカ豚:2019/02/11(月) 22:11:32 ID:8kMGGtuk0
>>918
でも今まで全英しか地上波放送無かったんだからやってくれただけ良かったよ。
しかし大阪が優勝したおかげでサッカーが白けた空気になったのが尚更良かったわwww
審判味方につけなきゃ早々に負けるような無様な内容だったみたいだしなwww

924名無しサカ豚:2019/02/11(月) 23:46:47 ID:7pANhgIA0
>>908
実際現場でやってる選手のほうがコピペしか貼れないサカ豚爺よりも信用できるなw

925名無しサカ豚:2019/02/12(火) 07:22:13 ID:nrJtRB2U0
ダ損のCMも笑えるな
去年まで球蹴りオンリーだったのが
今年は野球と球蹴り半々w
税リーグ開幕近いのに
ダ損も撤退時期を伺ってんのか

926名無しサカ豚:2019/02/12(火) 19:10:35 ID:mtGWpbiw0
>>919
>>922
>>925
ヤバくなると野球にすり寄ってくる・野球に媚びてくる
「日本の芸能・マスメディアあるある」だよなぁ
タレントとかも落ち目になると野球にすり寄ってくる奴多いし

927名無しサカ豚:2019/02/12(火) 23:07:14 ID:FroRipbY0
>>899
渡辺と八村だけが頼みの綱状態なんやな。サッカー選手には期待出来ないからw
まあバスケ人気が上がったら、今サッカー場でオダ上げてる豚どもはどんな間抜けヅラで俄バスケ語りを披露するんやろうか楽しみ(プッ

928名無しサカ豚:2019/02/12(火) 23:20:58 ID:aQO83ZyQ0
4月から野球アニメ3つも始まるよ
サカ豚おじさんはアニヲタだし見てね☆

ダイヤのA
MIX
八月のシンデレラナイン

929名無しサカ豚:2019/02/13(水) 04:22:24 ID:k166hVlA0
乾貴士、セルジオ越後氏にかみつく「現場で監督やって」岡崎慎司も意見

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000145-dal-socc


 セルジオ氏のコメントが掲載され、「香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!」のタイトルで報じられた記事を添付。
「誰も海外に行っただけで満足している選手はいません。W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、あこがれのリーグでやるために、
みんなどうなるかわからん挑戦をしているんです」と反論した。


岡崎含めてガキかコイツら。

930名無しサカ豚:2019/02/13(水) 05:50:31 ID:RZFSP1bM0
トルコへ行くといい。どんどん日本人にゴールのプレゼントだ。しかし、この国の国債
10%近い。経済もそれほど危ないということ。そして、シリアのお隣。イスタンブー
ルの危険度はレベル1。そこで待っているのが、下手な日本の玉ころがし海外組み。
ダメになった日本選手の墓場と言えよう。

931名無しサカ豚:2019/02/13(水) 13:20:07 ID:9sM/U48.0
>>929
サッカーは甘いな

932名無しサカ豚:2019/02/13(水) 18:39:10 ID:Tn7stCFQ0
>>929
アマの選手が言うなら全然いいけど、プロの選手が言っちゃいかんでしょ。プロである以上結果が出なきゃ何かしら言われるのは普通。
野球なんて代表どころか人気球団だとペナントレースで結果出さなかったりしただけでボロクソに言われるわ。

933名無しサカ豚:2019/02/13(水) 18:49:03 ID:K7HSMu4s0
玉転がしは指標のない、言い訳しほうだいの
バカ競技だしな

934名無しサカ豚:2019/02/14(木) 00:33:12 ID:XcooM7pc0
>>929
サッカー関係は批判記事を書くと出禁になるって噂に信憑性を感じる
そういう環境だからこそこういう選手が出てくるのだとすると合点がいく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板